暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:�年はプラス0.9%とやや減速するものの、堅調に推移するとしています。 ただ世界経済の減速の影響に加えて、来年10月に予定されている消費税率の引き上げなどによって成長の下振れリスクが高まっているとして、財政面での影響緩和策がなければ消費などに影響を及ぼすと指摘しています。 一方、高齢化による人口の減少でGDP=国内総生産が今後40年で25%以上減少する可能性があるという試算を示しました。 そのうえでGDPの減少幅を抑えるには、外国人労働者の受け入れ拡大に加え、女性の働き手を増やすために男女の賃金格差を縮めるなど、さらなる努力が必要だと提言しています。 2018年11月29日 6時41分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181129/k10011727581000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002 ★1が立った時間 2018/11/29(木) 01:30:11.38 前スレ 日本のGDP、今後40年で25%減=外国人材の拡大検討を-IMF https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543422611/



3:名無しさん@1周年
18/11/29 08:41:41.27 9rNAoBUA0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
 
日韓合意事実上破棄!安倍ちょん大失敗!
さっさと制裁しろよぉ
            

4:名無しさん@1周年
18/11/29 08:42:19.30 AJ//IUso0.net
まあ駄目だよな

5:名無しさん@1周年
18/11/29 08:42:19.91 j0lWwcVu0.net
IMFの高官には財務省OBがたくさんいますよね?
つまり、そういうことですわ。

6:名無しさん@1周年
18/11/29 08:43:23.88 EiKZtvGA0.net
サイコパス財務省官僚黙れ

7:名無しさん@1周年
18/11/29 08:43:57.75 fHbmzwBj0.net
今時GDPを経済指標に使うとか、時代錯誤もいいとこだな
それだと中国が一番先進国ってことになっちゃうぞ

8:名無しさん@1周年
18/11/29 08:45:04.93 JoPnws0u0.net
>>1
前半のGDPが減るのは正しいが、
後半の外人や老人を使えは間違ってるだろ死ねIMF。

9:名無しさん@1周年
18/11/29 08:45:20.93 f6b2n7wd0.net
人口減るならいいんじゃね

10:名無しさん@1周年
18/11/29 08:46:26.68 ntocYRrv0.net
そこで安楽死でしょ

11:名無しさん@1周年
18/11/29 08:46:28.08 VKA1thKM0.net
ボランティアとはストライキでもあり、プロテストでもある。
募るとかアホとしか言いようがない。

12:名無しさん@1周年
18/11/29 08:46:53.05 zgYm2Nto0.net
人口減ではGDPは減らんとかのファンタジーをぬかしていた経済評論家いなかったっけ?

13:憂国の記者
18/11/29 08:47:23.56 9kPvtflp0.net
GDPが伸びても
絵画で報酬を隠すようなゴーン容疑者みたいなのがいる限り
国民が幸福になることはない

14:名無しさん@1周年
18/11/29 08:47:59.08 HLQxr7XK0.net
ネトウヨ経済理論によると
人口とGDPは関係ないから
問題ないらしいよ

15:名無しさん@1周年
18/11/29 08:48:03.75 VKA1thKM0.net
民主では増えてた。

16:名無しさん@1周年
18/11/29 08:48:44.87 +g1c8IA40.net
GDPは真水増やさないと上がらないぞ
人だけ増やすと逆に下がってく

17:名無しさん@1周年
18/11/29 08:48:47.23 VKA1thKM0.net
GDPとは献金のことだよ。

18:名無しさん@1周年
18/11/29 08:48:51.20 XHPw4om30.net
思考がおかしいよな
何で人が減ったから外国人なんだ?
減らないように改善しろと馬鹿かと

19:名無しさん@1周年
18/11/29 08:49:44.68 VKA1thKM0.net
真水とは借用書。
誰と契約してんだろうね。
悪魔?

20:名無しさん@1周年
18/11/29 08:49:45.66 DjWwuEyc0.net
旧大蔵省関連バカ役人の下請け会社IMF、言ってることが全く同じ。少しは捻ろよ

21:名無しさん@1周年
18/11/29 08:49:51.60 WZP0r9GE0.net
消費の抑制もするから移民の大量投入しかないわな
人口減と消費罰則のダブルパンチやるのに移民大量やらなきゃ

22:名無しさん@1周年
18/11/29 08:49:51.64 RDofTaLA0.net
韓国の出生率は1.0以下で世界最低

23:名無しさん@1周年
18/11/29 08:50:08.02 4uKE7sxR0.net
人あたりのGDPが増えればいいんじゃね?中国とか逆だけど。

24:名無しさん@1周年
18/11/29 08:50:27.25 LyCQVexE0.net
また 財務省別働隊のコラボ記事か

25:名無しさん@1周年
18/11/29 08:50:29.06 n5EkghiJ0.net
>>1
IMFってなんぞ?
それから、ここの未来予想ってどの程度当たったの?
過去を調べてみよう。

26:名無しさん@1周年
18/11/29 08:50:33.27 /cFPBCEw0.net
>>14
いまどきGDPを経済指標に使うとか時代錯誤もいいとこだからGDP増やしたミンスは反日
愛国的日本人はGDPの減少を望んでいる

27:名無しさん@1周年
18/11/29 08:50:54.08 VKA1thKM0.net
津々浦々までデマゴーグが広まって、とてもうれしい。

28:名無しさん@1周年
18/11/29 08:51:17.59 Kr2cQy9T0.net
だいたい財務省のせい

29:名無しさん@1周年
18/11/29 08:51:54.61 xtl2pv9t0.net
それもこれも少子化が原因。外国人労働者が悪いのではなく、日本人の責任。
外国人入れたくないなら、身の丈に合った国にするしかない。
経済規模も社会保証も現状維持、外国人は入れたくない、は無理。
無理やり現状維持する必要はないと思うが。

30:名無しさん@1周年
18/11/29 08:51:58.71 UXOe1Ub20.net
人口減るなら女性と数は1番多い高齢者の雇用と、出来る限りのオートマチックで当面足りる
絶対にばらしたくないんだろうけど

31:名無しさん@1周年
18/11/29 08:52:06.94 OOhm7f2+0.net
なんでIMFが国のあり方にまで口出してんの?
何なの、こいつら。

32:名無しさん@1周年
18/11/29 08:52:18.92 XOaKHQgq0.net
偉そうな乞食

33:名無しさん@1周年
18/11/29 08:52:21.10 VKA1thKM0.net
GDPが減ったから戦闘機が100機買える。

34:名無しさん@1周年
18/11/29 08:52:41.12 S0cvf1110.net
やみくもに外国人や高齢者を働かせるよりも生産性を上げて一人あたりのGDPを上げるほうがいいと思うが

35:アベンキハンターさん
18/11/29 08:53:36.19 mawMKWfk0.net
実体経済に全く問題ないよ!
URLリンク(i.imgur.com)

36:名無しさん@1周年
18/11/29 08:53:40.96 uCnYqo9l0.net
かつての日本の高度成長は外国人労働者を入れなかったから

37:名無しさん@1周年
18/11/29 08:54:21.58


38:/lQgwuB40.net



39:名無しさん@1周年
18/11/29 08:54:24.91 VKA1thKM0.net
あのアホはフランスと同じ間違いをやりかねないから、忠告。

40:名無しさん@1周年
18/11/29 08:54:41.26 cVukS+J60.net
>>4
イナイイナイw
今の日本にIMFに高官を沢山送り込めるほどのプレゼンス等ないよww
まして「東大法卒」が「ただの学士w」と言われる海外じゃ日本人官僚の評価なんてないも同然w

41:名無しさん@1周年
18/11/29 08:54:47.90 zgYm2Nto0.net
人口減とGDP減少を受け入れて、身の丈にあった国へ少しずつ転換を行うべきでは?

42:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:09.08 kpGVemHz0.net
IMF
「就労人口増やせ就労人口。
◯移民
◯女性の就労
◯出生率対策
就労人口増やせ就労人口」
まあ普通のことしかいってないわな
現状
→移民はやってる
→女性や高齢者の就労率はアメリカを越えた
あとは出生率対策だけなんだよな
◯首都機能移転、グリーンカード、出生率対策
これがやれてない

43:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:18.31 PPfaT07r0.net
>>1
どうせ日本の財務省がIMFに言わせてんだろ。
消費税のときと同じ。

44:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:18.62 iYYDlb8m0.net
 生産性の改善をしないと無意味だろ
過剰な細かい金にならない顧客サービスとか
廃止するとかしないとな 無駄なサービスが多くて
其れで時間とられてるだろ

45:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:25.89 VKA1thKM0.net
日本の高度成長も戦争遂行経済。

46:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:40.28 kpGVemHz0.net
IMF
「就労人口増やせ就労人口。
◯移民
◯女性の就労
◯出生率対策
就労人口増やせ就労人口」
まあ普通のことしかいってないわな
現状
→移民はやってる
→女性や高齢者の就労率はアメリカを越えた
あとは出生率対策だけなんだよな
◯首都機能移転、グリーンカード、出生率対策
これがやれてない
出生率対策だけかやれてないんだよ
はやく首都機能移転と出生率対策を

47:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:41.65 sLLQ+W1s0.net
コイツラに言われたくない

48:名無しさん@1周年
18/11/29 08:55:59.43 hW2xoU5J0.net
公務員様は自分達の給料減らしたくない事に必死。
もし移民で治安が悪化してしまったら外国に住めば別に良いしとか思ってそう。
公務員様さすがです。

49:名無しさん@1周年
18/11/29 08:56:00.02 EZBlZ0GA0.net
減税しないとGDPは上がらない

50:名無しさん@1周年
18/11/29 08:56:01.61 kpGVemHz0.net
人口なんだよ、人口

51:名無しさん@1周年
18/11/29 08:56:33.52 oxlQ3oiy0.net
もうロボットに全部やって貰おうよ。
農業も物理も全部無人で。

52:アベンキハンターさん
18/11/29 08:56:39.95 mawMKWfk0.net
一人あたりGDPは
更に下がるけど
女性や高齢者働いたら
いいの?w

53:名無しさん@1周年
18/11/29 08:57:00.73 At1zpmZt0.net
結局は輸出で食ってんのに
どうでもいい指標のために通貨高でそれすら縮退させようという

54:名無しさん@1周年
18/11/29 08:57:09.00 aiOJODiu0.net
もう経済は成長しなくていいよ
仕事はAIとロボットがやってくれるから

55:名無しさん@1周年
18/11/29 08:57:22.18 iYYDlb8m0.net
 老人が100万人単位で大量に死ぬ新型インフルエンザとか発生すれば
日本経済も立ち直るだろうな 社会保障費が大幅に減るから

56:名無しさん@1周年
18/11/29 08:57:51.91 uCnYqo9l0.net
>>30
トランプの敵
トランプ大統領「中央銀行が私の最大の脅威だ。
長い、長い時を経て、金融エリートや企業、悪魔崇拝者の操り人形ではない大統領(自分)がホワイトハウスに居る。」

57:名無しさん@1周年
18/11/29 08:57:57.86 VKA1thKM0.net
フランスのプレゼンスの失敗は仏高級官僚にあらず。
フランスから逃げ出した高級官僚なんだよ。

58:名無しさん@1周年
18/11/29 08:58:10.11 BS24lhGV0.net
そりゃ税金で搾取してるから

59:名無しさん@1周年
18/11/29 08:58:16.79 kpGVemHz0.net
>>52
今すぐ年金を半額に減らしてもいいんなら、それでいけるんだろうな
それが嫌なら、GDP は増やすしかない
2050年のGDP ランキング予測
一位 中国   【多極集中】
二位 アメリカ  【多極集中】
三位 インド   【多極集中】
↑四位 インドネシア【中央集権ながら首都移転で多極集中に】
↑五位 メキシコ 【中央集権ながら首都移転で多極集中に】
↑六位 ブラジル 【首都移転、多極集中】
↓7位  日本   【一極集中衰退】
↓8位  ロシア  【一極集中停滞】
↑9位  ナイジェリア【中央集権ながら首都移転で多極集中に】
もはや見事としかいいようがない
【人口と都市構造】
長期的には全てこれだけで決まってしまうといっても過言ではない
中央集権ながら長期的な人口政策のもと首都移転して、多極に切り替えたところは、先進国になってもそのまま伸び続ける見込みが出てる
日本も仕切り直しだわ
◯まず出生率を1,8まであげつつ
◯首都移転と、多極集中政策への切り替え。GDP が伸びてる福岡、札幌、仙台、名古屋、大阪など地方の極にさらに財源を分配
◯投資移民で東京を一気にシンガポール化
ここらで人口と都市政策を見直そう
TPP と絡んで、またGDP 3%成長国家に戻せるよ

60:名無しさん@1周年
18/11/29 08:58:43.83 iYYDlb8m0.net
 ぼけ老人の安楽死を推進すればその分医療費と年金を節減できる
雇用者の負担も減る それをするべきでは幸せか無理やり生かして

61:アベンキハンターさん
18/11/29 08:58:45.95 mawMKWfk0.net
日本の生産性が低いのは
ただただ
低賃金労働者が増えてるからなんだが
もうどんどん貧しくなってるね

62:名無しさん@1周年
18/11/29 08:58:57.13 aiOJODiu0.net
>>53
これだな
団塊とバブルが大量死するイベントがないと日本は立ち直れない

63:名無しさん@1周年
18/11/29 08:59:02.27 td7QNf8g0.net
GDP上げたところで、外国に資産がダダ洩れだから意味が無い。

64:名無しさん@1周年
18/11/29 08:59:06.69 ndfCO43g0.net
これも安倍晋三の功績

65:名無しさん@1周年
18/11/29 08:59:08.09 7TtAR1e+0.net
衰退国だからな、まぁ当然だよ

66:名無しさん@1周年
18/11/29 08:59:40.54 6O/lPDpV0.net
生産要素としての労働力を過大に評価し
技術進歩を過小に評価しすぎ
少子高齢化は中進国~先進国の課題
各国全てに言えることになる
こんなくだらないレポートを書き、公表するほうがおかしい

67:名無しさん@1周年
18/11/29 08:59:54.30 S+srjIbu0.net
人口減少の原因も言わないとな、被爆関連死の増加なんだろ。

68:名無しさん@1周年
18/11/29 09:00:17.40 4ruMR3cP0.net
年収1000万以上の高水準なエンジニアだけ受け入れとかならわかるが、単純労働受け入れとか意味わからん

69:名無しさん@1周年
18/11/29 09:00:42.29 tWNS2Row0.net
ネトウヨ奴隷m9(^Д^)ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@1周年
18/11/29 09:00:44.10 kpGVemHz0.net
マジで【人口政策】に本気で取り組もうよ、IMF も人口のことしか指摘してないじゃん、人口が全てなんた
移民か?
労働力不足か?
とか言ってる場合じゃないんだよ
そんなことやって惰性で放置してるから、日本は老人しかいなくなるんだ
◯先進国では、きちんと年金なみに子育て支援財源を積まないと、移民抜きで出生率1,8まで絶対に上がらない。
フランスですら、子育て財源をちょっとけちったら、すぐに移民抜きの出生率が日本と同じ1,4まで落ちた
逆にロシアは、子育て財源きっちり用意したら、数年で出生率1,79
日本は、人口政策の失態として、もうひとつの「都市構造問題」もある
日本と同じく強烈な中央集権ながら長期的な人口政策をみすえ、成長し続ける国
◯インドネシア→


71:首都移転 ◯メキシコ→首都移転 ◯フィリピン→首都移転 ◯エジプト→首都移転 ◯ナイジェリア→首都移転 中央集権にすがり付きながら、長期的な人口政策すらできず衰退する国 ◯日本 東京一極集中 ◯韓国 ソウル一極集中 ◯タイ バンコク一極集中 ◯フランス 緩い、ややパリ一極集中 ◯アルゼンチン ブエノスアイレス一極集中 ◯ギリシャ アテネ一極集中 紀元前から数千年の歴史をもつエジプトですら、カイロから首都移転を決めた 長期的な人口政策に基づき政策を決めたエジプトは、首都移転後に経済が伸びつづけるといわれている 東京なんてエジプトに比べたらわずか300 年400年程度の歴史しかないだろう やれよ



72:名無しさん@1周年
18/11/29 09:01:18.72 4ruMR3cP0.net
>>64
また財務省出向組が見え透いた工作をやらかした

73:名無しさん@1周年
18/11/29 09:01:25.86 VKA1thKM0.net
日中暇なら、子作りは増えるはずなんだが。
忙しいからなぁ。

74:名無しさん@1周年
18/11/29 09:01:37.21 7TtAR1e+0.net
つうか安倍ちゃんが現にやってるよねそれら
まぁあんま効果ないと思うけど

75:名無しさん@1周年
18/11/29 09:01:52.16 aiOJODiu0.net
貧乏暇無し
それが今の日本

76:名無しさん@1周年
18/11/29 09:02:14.87 QvlplpnH0.net
>>39
政府債務がここまで大きく無ければそれも良いんだけどね、一度リセットしなきゃ無理だね。
てか人口動態は関係ないとか散々言ってた奴出て来いっての。

77:愛国保守(伝統を守る)
18/11/29 09:02:17.47 p4N+H5Qw0.net
はやくはやく
移民入れないと間に合わないな

78:名無しさん@1周年
18/11/29 09:02:33.83 00xneQb1O.net
移民入れたら賃金上がらなくなるから余計貧しくなるじゃん
一人当たりGDP上げてきゃ良いよ

79:名無しさん@1周年
18/11/29 09:02:39.72 yJkXkQky0.net
IMF=財務省
<IMF>
出資金世界第2の日本からは、財務省から多数の出向者。
日本へ向けての発言=財務省の発言。
バカで無能な東大卒・財務官僚が、財務省から言えないことを、IMFを使い発言。
無能で人間のクズの財務省官僚は、自分のミスを認めず、ミスを国民に擦り付けようとする。
それが、IMF発言。
当然、バカで無能の東大卒の財務官僚は、こう言う。
「ラッキー、日本人は国際機関の発言だと言うことを聞く。うまく利用したぜ。東大卒は頭いいだろ」←今ココ

80:名無しさん@1周年
18/11/29 09:02:58.46 4ruMR3cP0.net
>>73
ここにいるけど
関係ないよ?

81:名無しさん@1周年
18/11/29 09:02:59.48 kHHcRBvi0.net
女に仕事奪われると喚いていたオッサンたちは相変わらず就職したがらないの?

82:名無しさん@1周年
18/11/29 09:03:13.55 00xneQb1O.net
>>59
生産性は上がってるのに労働者に回らない
URLリンク(i.imgur.com)

83:名無しさん@1周年
18/11/29 09:03:33.80 DrMKHTw10.net
一億総火の玉

84:名無しさん@1周年
18/11/29 09:03:36.43 BbvawZas0.net
ひとりあたりのGDPが世界有数なら、ゆっくりとトータルで減っても別に問題ない気が。
国力として縮小するのは確かだろうが。

85:名無しさん@1周年
18/11/29 09:03:43.41 uCnYqo9l0.net
>>74
イギリスがあれだけ移民を入れた事で経済成長したか?というと全然してない。
移民がむしろ低賃金を固定し,成長を鈍化させてる

86:名無しさん@1周年
18/11/29 09:03:51.28 A0JiKEcr0.net
日本の人口減は年0.5%だから普通はその程度でGDPは減らんよ
人間の脳が原因で普通年1~2%経済成長しちゃうから
減るということは金融緩和不足か財政出動不足で抑圧されてるということ
人口減が問題になるのは国防と移民政策続けてると日本が日本人の国じゃなくなることだろうな

87:アベンキハンターさん
18/11/29 09:04:00.19 mawMKWfk0.net
公務員の給料上げて


88: 移民入れてたら 国民の平均年収上がるわけねえだろ



89:名無しさん@1周年
18/11/29 09:04:09.24 8wm3BSiy0.net
>>75
給料上がんないのに一人当たりのGDPをどうやってあげんの?

90:名無しさん@1周年
18/11/29 09:04:24.82 iEJQVsg90.net
それなら普通に賃金あげて
出生率あげないとダメだろ
少子化しない程度に賃金を引き上げないと
GDPが25%減るっていうなら
賃金引き上げたほうが損がないじゃんね
移民入れてセルフ民族浄化やるっていうのは
国家としての体をなしてないでしょ
国家のための経済であって経済のための国家じゃないっていう

91:名無しさん@1周年
18/11/29 09:04:47.32 QvlplpnH0.net
>>59
生産性、生産性ってよく言うけど、生産性て究極的にはGDPだしな。
インフレに成らない状況で生産性低いと言われてもなって奴だ。

92:名無しさん@1周年
18/11/29 09:04:49.83 HLQxr7XK0.net
だから
日本が誇るネトウヨ経済評論家達は
人口とGDPは全く関係ないって言ってるだろ❗
いい加減にしろ❗❗

93:名無しさん@1周年
18/11/29 09:04:58.16 VKA1thKM0.net
俺らが豊かだと思ってたのは実は借り物だった。
高説。

94:名無しさん@1周年
18/11/29 09:05:17.84 uCnYqo9l0.net
>>85
統計を弄るんじゃないの
官僚トリック

95:名無しさん@1周年
18/11/29 09:05:19.56 7TtAR1e+0.net
女性が輝ける社会とか70まで働ける時代とか外国人の活用とか、IMFと同じ事とっくに安倍ちゃんが言ってるよね

96:名無しさん@1周年
18/11/29 09:05:28.52 At1zpmZt0.net
>>73
どうせ財務都合で宣伝工作するなら
社会保障削りを受け入れる方向で宣伝すりゃいいのに
どうしてそっちをやらないで無茶な不可逆破壊に舵を切るんだ?

97:名無しさん@1周年
18/11/29 09:05:39.93 cbJrIDSf0.net
AIや無人化、無くなる仕事など宣伝してたけど、移民いれたくてそれも無いことに?

98:名無しさん@1周年
18/11/29 09:05:52.38 IOH0QZ9U0.net
女性や高齢者どころか、
生活妨害癖から更生させないとw
おはようだってw
遅れないでw

99:名無しさん@1周年
18/11/29 09:06:15.48 uCnYqo9l0.net
>>91
ボスが同じなんでしょ。ロスチャイルドとかその辺

100:アベンキハンターさん
18/11/29 09:06:24.39 mawMKWfk0.net
計算方法変えて
GDP上がりましたとか言ってる
馬鹿がいるから
無理

101:名無しさん@1周年
18/11/29 09:06:50.63 jkhyyWhTO.net
日本は世界から金をせびられて疲れ果ててしまいました

眠くて眠くて仕方ないんだ

102:名無しさん@1周年
18/11/29 09:07:02.05 mabjlD3G0.net
「GDPを上げていかなければいけない」なんて決まりはどこにもない。
総GDPが減っても、一人当たりのGDPが緩やかに増加して行けばよい。

103:名無しさん@1周年
18/11/29 09:07:03.19 IOH0QZ9U0.net
謙虚さってなかなか教育が難しいw

104:名無しさん@1周年
18/11/29 09:07:24.46 00TOEU0t0.net
>>73
てか政府債務リセットしたところで一瞬で元に戻るけどね 貨幣の根本を理解してなさすぎてワロタ

105:名無しさん@1周年
18/11/29 09:07:35.59 kpGVemHz0.net
海外と比較すれば、小学生でもすぐにわかる
世界の人口上位ランキングと
【都市圏の過密対策】
一位 中国
【多極集中で対応】
13億9320万人
二位 インド
【多極集中で対応】
13億3495万人
三位アメリカ 
【多極集中で対応】
3億2756万人
四位インドネシア
【首都移転で対応】
2億6501万人
五位パキスタン
【首都移転で対応】
2億1240万人
六位ブラジル
【首都移転で対応】
2億937万人
七位ナイジェリア
【首都移転で対応】
1億9339万人
八位 バングラデシュ
【東京と同じ、過密破綻中】
1億6492万人
9位ロシア
【ありとあらゆる出生率対策で人口増加国に】
1億4687万人
10 日本
【リュックマナーで対応】
1億2649万人 
11 メキシコ【首都移転】
1億2473万人
12 エチオピア【連邦国家で分散】
1億753万4882人
13 フィリピン【首都移転】
1億623万5000人
14


106:エジプト【首都移転】 9729万7400人 15 ベトナム【多極集中】 9466万人 393万人 世界で日本だけが、リュックマナーとサマータイム、二階建て電車で、戦前末期の竹槍政策のようなことしてる しかも、人口上位20ヵ国のなかで日本だけが唯一人口を急激に減らしてるのに、対策が日本だけ竹槍政策なんだよ そらGDP も下がりますわ



107:名無しさん@1周年
18/11/29 09:07:46.39 1GGFSuE30.net
なんでGDP維持すること前提なんだよw

108:名無しさん@1周年
18/11/29 09:07:58.89 bzSxlTkE0.net
効果はあったしこれ以上は無理でしょ。現に、日本の産業がサムスン一社に集約され
韓国へごっそり移転した分を高齢者や女性の雇用がカバーしてGDPを0成長に押し上げてたわけで。
男性雇用だけならマイナス20%くらいになってた。

109:名無しさん@1周年
18/11/29 09:08:18.61 NFIOMQuC0.net
こんなIMFなんてあるかよ
中華か自民の工作
どっちも日本国民を食い物にしてる
騙されるな
外国人入れたら相手の国はどうなるんだ
そっちの心配してやれよ
ただただ日本国内向けの浅はかな誘導

110:名無しさん@1周年
18/11/29 09:08:36.24 00xneQb1O.net
>>85
それは無理だから移民入れんなって事

111:名無しさん@1周年
18/11/29 09:08:40.35 JoPnws0u0.net
>>97
外貨と日本円の
区別をつけろといつも言ってるでしょ~

112:名無しさん@1周年
18/11/29 09:08:51.45 xGV49Nv90.net
ここに至っても、氷河期はお呼びでないようですw

113:名無しさん@1周年
18/11/29 09:08:58.80 B+JOujRJ0.net
人口が減るからGDPも減る、当然だろう
逆に外国人を入れてもGDPが上がらなかったり下がる可能性が怖い

114:名無しさん@1周年
18/11/29 09:09:08.30 lPsYmad40.net
豚は太らせてから食べる
足も手も切り売りされて内臓もなくなる

115:名無しさん@1周年
18/11/29 09:09:13.59 Hu7KTii00.net
70代になった団塊世代が
消えれば次世代の負担は減る
40年後には全員消えてるよ

116:名無しさん@1周年
18/11/29 09:09:20.65 bqSfKTtj0.net
GDP落ちたら分担金減らせばいいじゃん

117:名無しさん@1周年
18/11/29 09:09:32.63 TVJP7b7w0.net
>>8
それ
外国人を入れたら社会保障が余計に増額する
一人当たりのCDPが良ければそれでいい

118:名無しさん@1周年
18/11/29 09:09:50.31 IOH0QZ9U0.net
健康被害からが攻撃である人種には無理ですw

119:名無しさん@1周年
18/11/29 09:09:55.28 finjk0Dq0.net
15,6歳からセクース覚えさせればどんどん子供生まれると思うんだけどな
18歳以下犯罪ってのはやめろよ、憲法違反だぞ

120:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:01.75 c1rOIW3u0.net
人材送り元の国のGDPは下がってしまうが?それはかまわないのか?
変な理屈だよなあ。

121:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:02.46 At1zpmZt0.net
給与低く抑えて労働力を安価で使えても
事業がまともに回ってるなら事業者サイドの生産性は高いだろ
成果を誰が出したかだけの違いであって、成果は同量なのだから
安価で働かせてんのにトータルの成果も低いってことは
事業そのものでロスを発生させてるってことだろ

122:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:15.94 383xs0Ei0.net
たとえば「派遣」「非正規」でも、日本と外国じゃ全然扱いが違うわけで
安部が日本に「外国人労働者」(トロイの木馬)をたくさん招き入れても、
日本はIMFの思ってる「活用」とは全然違う扱いするよ

123:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:27.76 00TOEU0t0.net
>>108
それが当然じゃないんだよな
人が減って、資本設備を大規模に導入したらその方が生産力が増加しましたってことをずっと繰り返してきたのが産業革命以降の世界

124:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:29.79 IOH0QZ9U0.net
ゴーンさんに糞ぬぐいしてもらっても意味がないw

125:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:54.87 5/9w+zlQ0.net
IMFがそういうのなら、日本の政策は、外国人労働者の排除と、女性の社会進出の抑制、高齢者雇用の抑制、が正しいということなのか

126:名無しさん@1周年
18/11/29 09:10:58.59 VKA1thKM0.net
ロックフェラーは原油そのものより我社のランプが一番だって言って成功した。
で、時の経済学者はそれじゃ流通止まっちゃうじゃんと言い出した。
んで、オメーらは又、消費とか言い出して。。。後は自分で考えろと。

127:名無しさん@1周年
18/11/29 09:11:00.27 MYSveJrw0.net
後半のは何なの?
外人使えば使うほどGDP下がるだろ?
なんなのこれ、舐めてるの?

128:名無しさん@1周年
18/11/29 09:11:13.86 UJm4z+yp0.net
人口構造にあった経済や、そこからの人口増加政策が必要なだけ
それには難しい問題でもなく、
日本が今までやってこなかった上層から金を吸い上げ下層への金を配る事
勿論、潰れない公務員給与アップや下層にきびしい消費増税など全くおかしい
十数年以上前より、わかっていたのにその最重要課題について
何の対策もできなかった自民党や現政権はまず、その責任でやめるべき
外国人大量移民で麻薬のように頭数増やしてしのいでも
外国人大量移民の混在とその影響により、いっそうの純日本人の減少により
長期的に日本は一人当たりの経済性がとてつもなく大きく低下・衰退していく

129:名無しさん@1周年
18/11/29 09:11:24.18 JoPnws0u0.net
>>108
> 人口が減るからGDPも減る
テレビばっかり見てんじゃないよ。

130:名無しさん@1周年
18/11/29 09:11:34.16 ad3pxI2z0.net
労働不足っていうけど、経済活動を収縮したらどうなの?
人口にあわせた経済って物があるでしょ。
人口1億の経済と0.5億の経済は違うんだし。
当然、海外への援助は減らしますよ。
100件のラーメン屋は、50件でいいわけで。
人口半分に減っても100件のラーメン屋なら、それぞれ取り分減るんだし。

131:名無しさん@1周年
18/11/29 09:11:37.07 00xneQb1O.net
>>92
財務都合なんか無いよ
法人減税やら所得税累進緩和やらはバンバンやってきたじゃん
政財官癒着トリオ都合なのさ
減税でも法人減税なら、財界が肥えて天下りで官僚も肥えるからOK
社会補償削っても政財官癒着トリオは肥えられないからね
移民入れて搾取して肥えたいの

132:名無しさん@1周年
18/11/29 09:11:39.98 LzA5s6aT0.net
>>84
最低時給は遵守だけど?
平均が大事なのかお前の給料が大事なのかどちらなんだ?

133:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:03.06 mabjlD3G0.net
>>96
GDPの算出方法を変えたら、過去にさかのぼって数値を変更するから、
変えたからと言って前年比はそう簡単には上がりませんな。

134:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:05.28 uCnYqo9l0.net
世界の支配層は、移民を先進各国に入れようと躍起になっている。
各国が移民疲れによるナショナリズムに回帰する流れになっており、
それによって不利益を被る国際金融資本が移民攻勢をかけている。
ホンジュラスからの「移民キャラバン」もその一つで、金融エリートが資金を出している。
トランプの言う通り、アメリカへの攻撃である
そんな中、日本政府だけが彼らの言いなりになっている。これは打破しなければならない。
・・・
国連移民協定、拒否相次ぐ=米に同調、欧州や豪も
URLリンク(www.jiji.com)
>移民に対応する初の枠組み「国連移民協定(安全で秩序ある正規移住のグローバル・コンパクト)」
>今年7月には米国を除く加盟192カ国で、国境管理での国際協調や、移民の労働環境の保護などを盛り込んだ原案を決定した。
>オーストラリア、イスラエルも拒否する方針だ。
>日本は対応を検討中だが、国際協調自体は「歓迎すべきだ」(外交筋)と考えている

135:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:13.83 xGV49Nv90.net
団塊が消えれば、お荷物底辺ネトパヨも、税負担も減るから社会は良くなる。

136:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:19.04 finjk0Dq0.net
>>108
>人口が減るからGDPも減る、当然だろう
当然じゃない
高度な製品やサービスを生む産業に労働者をシフトさせれば生産性が上がる
何のために教育があるんだ?

137:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:29.09 A0JiKEcr0.net
もしこれを日本財務省出向組が書いたなら
それは俺たちが増税で日本のGDPを減らしてやるから覚悟しとけという宣戦布告だろう

138:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:30.77 IOH0QZ9U0.net
労働者不足になるような行動をとるなっていう事よw

139:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:38.27 4ruMR3cP0.net
>>127
人が増えるのに賃金下げなければ失業率があがふだけ

140:名無しさん@1周年
18/11/29 09:12:43.98 HLQxr7XK0.net
>>118
あほくさ

141:アベンキハンターさん
18/11/29 09:12:56.66 mawMKWfk0.net
>>127
国民の生活が大事だろ
バーカ

142:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:06.90 okn/pRrW0.net
>>22
一人当たりのGDPかな。それができれば国民は幸せだが欧州ばりに付加価値、利益をとれるビジネスが超少子高齢化&2~3軍の外国人に囲まれた未来の日本にできるのかな…

143:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:27.16 rCWHuYbC0.net
外国人枠世界最低もいいけど給与水準が先進国最低ですがなにか

144:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:34.73 lPsYmad40.net
敵はトランプではない
わかるかな?

145:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:45.30 x9J/eGiZ0.net
日本は世界の強大国であって、
ベトナムやフィリピンと並べられるアジアの小国にはなりたくない。
だがこのままいけばGDPはベトナムやフィリピンを下回るぞ。
日本人を増やすのが一番いいが、
増えないのなら外人の子孫を新日本人として鍛えるしかない。

146:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:48.24 IOH0QZ9U0.net
ゴーン糞ぬぐいの代償はキッついかもw

147:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:49.43 voqZzKOH0.net
政治家がアホの世襲議員ばかりだから、こうなるわな。
悪政が招いた結果

148:名無しさん@1周年
18/11/29 09:13:54.48 TVJP7b7w0.net
>>122
だよなあ
欧米の先進国はほとんど共働きで高齢者の年金受給引き上げだが
外国人労働者の活用は反対の方向に行っている

149:名無しさん@1周年
18/11/29 09:14:16.03 YFYAM7tp0.net
IMFはエコノミストの集まりであり、
エコノミストというのは
各国の銀行員である。

150:名無しさん@1周年
18/11/29 09:14:23.00 At1zpmZt0.net
>>126
それなら事業は国外でやればいいだろ
わざわざ農地とかに入れる理由がない

151:名無しさん@1周年
18/11/29 09:14:23.04 c2mgirzC0.net
>>1
GDP減って何が悪い。
そもそも山だらけのちっぽけな島に、1億人以上居ることが以上だろ。
だから一般国民はウサギ小屋に住んでんだ。
人口が減ると不動産いっぱい持ってる特権階級の資産が減るから
外国人を大量に入れるんだろ。

152:名無しさん@1周年
18/11/29 09:14:23.93 uCnYqo9l0.net
経済成長と人口の増減との相関関係が無い事は
三橋貴明がデータで証明してるね

153:名無しさん@1周年
18/11/29 09:14:53.01 4ruMR3cP0.net
>>135
マジで中世に帰るべきだよ

154:名無しさん@1周年
18/11/29 09:14:59.39 TWzGXUOv0.net
身の丈のGDPでいいじゃん。

155:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:03.08 LzA5s6aT0.net
>>134
最低時給が下がると言う話は無いけど?
>>136
下が増えないとお前は上に上がれない
無職ニートにはそれすら理解できないんだよな <


156:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:08.61 S/pq53vr0.net
IMFが言ったとおりになったことはない

157:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:09.38 amgPJ+df0.net
もっとフリーセックスしろってことか!
生中だし厳守な!

158:アベンキハンターさん
18/11/29 09:15:17.22 mawMKWfk0.net
日本人がどんどん
貧しくなってる
平均年収はピークから120万も下がってるよw
女性や老人が働いたらもっと下がるし
移民入れたらもっと下がるよね
そんなの当たり前

159:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:18.25 IOH0QZ9U0.net
その際に全体責任なんて甘い考えを起こさないように、
長年しつこくつきまとって集団紹介したんだし、
それなりにしとけば?????

160:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:28.61 UpjQLY3t0.net
30歳未満の女性の就業率は男性と変わらないよ
女性に頼るなんてすでに無理

161:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:30.71 VKA1thKM0.net
産業革命が起きたのはスエズ運河を抑えられたからだろ。

162:名無しさん@1周年
18/11/29 09:15:55.57 HLQxr7XK0.net
中国のGDPが世界2位なのは

人口関係ないの?

163:名無しさん@1周年
18/11/29 09:16:04.82 K2MNFY0K0.net
>>1
   日本の経済レベル (治安の良さ)
     |
     |
     |      /\
     |     /    \
     |   /       \
     |  /          \   2045
     |/             \_↓
   1945  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年 (西暦)
           1990      2035  \  2080
                          \ ↓
                           \
 ★ 2045年には日本の人口の約四割が、65歳以上 ★

164:名無しさん@1周年
18/11/29 09:16:10.62 c2mgirzC0.net
江戸時代は3000万人くらい。
今が異常なんだよ。

165:名無しさん@1周年
18/11/29 09:16:21.22 6wUcavUr0.net
移民しかありえない
女性はいいが力仕事は無理だし、高齢者なんてどんな仕事でも使い物にならない

166:名無しさん@1周年
18/11/29 09:16:24.92 00xneQb1O.net
>>140
小国で良いよ
ルクセンブルク目指そ

167:名無しさん@1周年
18/11/29 09:16:36.59 od/ggQ2m0.net
ロボットで生産能力あげてGDPとかいう指標も考え直した方マシ。

168:名無しさん@1周年
18/11/29 09:16:39.70 uCnYqo9l0.net
高度成長期に、日本は人手不足であれだけの成長をしたけど
移民を当時からガンガン入れていた欧州は全くそれに及ばなかった。
要するに、移民政策は成長を鈍化させる。

169:名無しさん@1周年
18/11/29 09:17:03.26 LzA5s6aT0.net
>>153
世帯所得で単身者が増えたんだけど?

170:名無しさん@1周年
18/11/29 09:17:06.09 YFYAM7tp0.net
>>140
日本では無い強大国でいいなら、
アメリカへ移民した方が
手っ取り早いよ。
ベトナムやフィリピンが日本を追い抜く頃には
向こうも中進国として
普通の国になっている。

171:アベンキハンターさん
18/11/29 09:17:14.51 mawMKWfk0.net
女性の就業率は
すでにアメリカ超えちゃったしな
先進国でもトップ水準
今度は老人を70まで強制労働させようとしてる
公務員を守るためにな

172:名無しさん@1周年
18/11/29 09:17:39.70 ad3pxI2z0.net
>>160
うちは、庭の手入れは、高齢者に頼んでるけどな。

173:名無しさん@1周年
18/11/29 09:17:56.89 00xneQb1O.net
>>145
国外でもやりまくってるが、やっぱり政官とずっぷりで法律いじり放題な国内が一番搾取できる

174:名無しさん@1周年
18/11/29 09:18:11.76 HLQxr7XK0.net
>>148
あほくさ

175:名無しさん@1周年
18/11/29 09:18:18.66 1psrcz+N0.net
女性や高齢者で25%どうにかできるは思えんが

176:名無しさん@1周年
18/11/29 09:18:19.03 lPsYmad40.net
>>162
正解!
だが高くつく生産性向上より移民に頼るという
貧乏感覚

177:アベンキハンターさん
18/11/29 09:18:28.03 mawMKWfk0.net
やっぱ
日本は最低の国だわw

178:名無しさん@1周年
18/11/29 09:18:51.73 upSKP3in0.net
馬鹿だなぁIMF
今まで働いていいなかった層を働かせたら消費活動に割く時間が減ってGDPは減るんだよ

179:名無しさん@1周年
18/11/29 09:18:54.88 ThU8pWSx0.net
使い捨て予定の外国人でGDPって成長するの?

180:名無しさん@1周年
18/11/29 09:18:58.02 VKA1thKM0.net
ロボットの起源はアダルト・ビデオとかさ。

181:名無しさん@1周年
18/11/29 09:19:03


182:.70 ID:okn/pRrW0.net



183:名無しさん@1周年
18/11/29 09:19:13.70 YFYAM7tp0.net
>>168
グローバル化で
搾取に刃向かう気骨のある人間が入ってくれば、
やがてこの奴隷制国家も
崩壊する。

184:名無しさん@1周年
18/11/29 09:19:19.62 uCnYqo9l0.net
高度成長期は今よりもずっと人手不足だった。だからこそ賃金もどんどん上がった。
人手不足は経済成長の二度とないチャンスだが、世界の1%支配層は移民政策を日本人に押し付け、
その機会を奪おうとしている。

185:名無しさん@1周年
18/11/29 09:19:21.07 c2mgirzC0.net
狭い日本に人口が多すぎるから、山や海の周辺に家建てる。
だから土砂崩れや津浪で犠牲になる。
山や海の近くに建造物を建てちゃいけない。
日本は山や海の近くに建造物だらけの無茶苦茶な国だ。

186:名無しさん@1周年
18/11/29 09:19:40.96 oGeTmtB60.net
過疎国なら致し方なし

187:名無しさん@1周年
18/11/29 09:19:45.84 y+CKzkv10.net
対処療法的な政策は逆効果だと思う

188:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:13.15 U0TyFIks0.net
はやく少子化対策しろよ クソ安倍が 金ばらまけ
彼女作ったら10万円 結婚したら100万円 子供作ったら1000万円

189:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:13.33 ohFIIL970.net
>>101
政治家のせいなのか、官僚のせいなのか分からんが、本当に政策が時代遅ればかりになってしまってるんだよな。

190:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:26.54 42KrzkP/0.net
碌な将来がないね、この国は・・。高齢になると体力も神経も衰える。この事実
を無視するのは人権侵害そのもの。

191:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:44.87 HLQxr7XK0.net
人口が減ったら
10個売れてたリンゴが
7個しか売れなくなる
そういうことだ

192:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:49.70 JoPnws0u0.net
>>140
バカは考えるなよ

193:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:54.01 O0YwTlrz0.net
その結果日本が移民に乗っ取られることになったら身もふたもないわな
とんでもない売国政策を正当化するための詭弁だ

194:名無しさん@1周年
18/11/29 09:20:56.71 4ruMR3cP0.net
中国では全土に無人スーパーが広がってるころ、日本ではあいも変わらず東南アジア人がカタカタ打つレジの前で並ぶことになるだろう

195:名無しさん@1周年
18/11/29 09:21:04.56 lPsYmad40.net
企業は内部保留ばかり貯め込んで投資をしないんだな
昔のイケイケどんどんと違う

196:名無しさん@1周年
18/11/29 09:21:11.55 lxnBuft+0.net
一億総活躍
死ぬまで現役社会

197:名無しさん@1周年
18/11/29 09:21:19.38 gJz96xeR0.net
IMF:おい日本聞いてんのか!さすがにもう労働者の給料上げてやれよ
このままため込んで大企業の金庫パンクさせる気か
中央銀行も滅茶苦茶だし、移民もいいけどさあ、もっと労働者を大事にして正常な経済に直せよ
日本:わかりました、移民がいいんですね!

198:名無しさん@1周年
18/11/29 09:21:46.73 VKA1thKM0.net
GDPは金貸しの発想なんだと思うぞ。
そんなものに付き合う必要もないと思うけどさ。

199:名無しさん@1周年
18/11/29 09:22:09.75 At1zpmZt0.net
>>140
食料生産適性のある土地や山河と教育インフラがあるのだから
統制とった形で日本人を増やすこと自体は有効なんだよな
子どもの発生の仕方が、出産か受領かの違いというだけ
異文化教育を受けた人間をわざわざそのまま入れる必要はない
それでも入れるなら長期をかけて同化させるべき
古代国家から合衆国に至るまで、外国人


200:導入する国家はそうしてきた



201:名無しさん@1周年
18/11/29 09:22:09.91 ohFIIL970.net
ロボット、オートメーションだらけの国にするしかない。

202:名無しさん@1周年
18/11/29 09:22:11.17 O0YwTlrz0.net
移民が賃金を下げ犯罪増加させ社会保障を食い潰すことjは歴史が証明しているのに
GDPとかバカじゃねーの
売国奴の詭弁には騙される奴はバカ

203:名無しさん@1周年
18/11/29 09:22:27.15 XLWoKyce0.net
>>1
やり方がワンパターン過ぎて呆れるわ

204:名無しさん@1周年
18/11/29 09:22:49.58 lxnBuft+0.net
海外から懸念や指摘されるのが嫌だったら鎖国すれば良い

205:名無しさん@1周年
18/11/29 09:22:59.38 zA+8X39e0.net
GDPじゃなくて一人当たりGDPだろ重要なのは

206:名無しさん@1周年
18/11/29 09:23:14.28 00xneQb1O.net
>>176
経済ってカネの流れだからね
貧乏人はいつでも流す(流れを止められない)から変わらない
富裕層が消費でなく投機や蓄財に走るとバブルや不況になって経済おかしくなる

207:名無しさん@1周年
18/11/29 09:23:19.33 02EXKEXS0.net
首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)

自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)
法務省への問い合わせ
URLリンク(www.moj.go.jp)

208:名無しさん@1周年
18/11/29 09:23:30.01 5Ke3f/Sx0.net
貧乏移民ばかりなので

209:名無しさん@1周年
18/11/29 09:23:45.89 a8j7MkXF0.net
余計なお世話
日本人だけで楽園で暮らします
細々だが豊かな生活

210:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:04.45 VKA1thKM0.net
生産性って言うのは騎士様にやらせとけばいいの。

211:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:09.77 lPsYmad40.net
あと消費税増税の時は必ず法人税が下がっている
これがどういう事がわかる人いる:かな

212:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:19.29 iXVvPCHa0.net
中国人入れまくって日本を
中国に明け渡しちゃおうぜ

213:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:36.05 XLWoKyce0.net
>>1
旧植民地から移民をドバドバ入れた欧米と一緒にするなや

214:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:48.98 6IZ9ofq10.net
ま、そのうち戦争が起きてガラガラポンになる可能性もなくはない…
って言うかバランスが大きく崩れる時は必ず起きることだからね
その時に備えて軍隊を持っておくのも結構重要な生き残り戦術だと思うけどね

215:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:50.71 YFYAM7tp0.net
>>188
人間を収容所に押し込めて働かせるより
レジで働いている国の方がマシ。

216:名無しさん@1周年
18/11/29 09:24:53.54 tzndKuow0.net
試算したやつ=官僚の名前出せよw
○○省、○○次官が、分析算出ってぐあいになw

217:名無しさん@1周年
18/11/29 09:25:04.05 2zDXBszn0.net
そのくだらない数字追いかけるのやめろよ
移民入れて日本が裕福になると思ってるのかバカが

218:名無しさん@1周年
18/11/29 09:25:09.93 QTHiZDFj0.net
もうとにかくなんでもどんな屁理屈でもいいから
移民受け入れを早急に日本だけがやれ!
俺達はもういやだ!
って論調の記事ばっかだな。
理由はなんでもよくて、まず移民ありき。

219:名無しさん@1周年
18/11/29 09:25:23.55 6/pJYvvK0.net
人口減でもGDP上げる方法があるってのを、人口とGDPは無相関だと勘違いして同じこと連呼してるキチガイがいる

220:名無しさん@1周年
18/11/29 09:25:27.08 XLWoKyce0.net
>>204
「法人税のコクサイキョウソウリョクガー」

221:名無しさん@1周年
18/11/29 09:25:30.19 LazT7u6N0.net
というか人口を減らして労働生産性を上げろ
選挙のある議員どもは人口を増やす事しか考えないが、
人口を減らしながら地方の中核都市に人口を集中させて、熱量を上げることが大事

222:名無しさん@1周年
18/11/29 09:25:34.99 XJNMWiv20.net
むしろ男女雇用機会均等法が改正されてから目に見えてGDP下がってるよね

223:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:00.97 ju23S1B


224:j0.net



225:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:02.64 uCnYqo9l0.net
世界の1%支配層に日本だけ抵抗しない積もりですか
もう世界の国々は、トランプを筆頭に、支配層の移民押し付けDVに抵抗しているというのに

226:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:05.48 ohFIIL970.net
>>176
本当に酷いのは上の人材不足だよ。
そして日本人でその能力がある人はほぼいないか、居ても出る前に潰されて終わってる。
下なんか大勢に影響ない。
ゴーン潰しで、外国人のプロ経営者は、日本企業を敬遠するようになるだろな。

227:日本のGDPが減少して、何故あんたが、困るのか
18/11/29 09:26:17.13 z7r796C20.net
IMFさん、日本のGDPが減少して、何故こまるんですか?
世界のお金の事は、よく知らないもんで、、、。

228:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:34.90 lxnBuft+0.net
>>202
情報を遮断して地上の楽園を目指そうな

229:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:41.53 VmEI8vPO0.net
まぁ在留資格追加で外人の受け入れ拡大の法案が通ったしどうにでもなーれ

230:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:53.80 XLWoKyce0.net
円安誘導しているからドル換算GDPが減ってるだけでしょ

231:名無しさん@1周年
18/11/29 09:26:59.18 okn/pRrW0.net
>>110
40年後だと氷河期が高齢層で一番やばい時期っしょ。団塊、バブルと違って金ないから破綻してるの多いから。
そこを抜ければようやく0に近づいてくけどそれまではマイナス。プラスにするのは戦後よりキツイと思うよ。残念だけど氷河期より下の世代も先行きキツイ世代だわ。

232:名無しさん@1周年
18/11/29 09:27:11.29 zy9PsA4Q0.net
女性や高齢者の活用とか言ってもね
派遣の奴隷制労働じゃ期待薄だろうね
ちゃんと納得できる給与払って待遇良くしたら解決するんじゃないかな

233:名無しさん@1周年
18/11/29 09:27:20.51 LazT7u6N0.net
>>213
企業を護らない国の法人税に、値下げは当然だ!  政府も市場競争にさらされる

234:名無しさん@1周年
18/11/29 09:27:26.88 VKA1thKM0.net
そら企業経営と役人はズブズブの関係だからさ。

235:名無しさん@1周年
18/11/29 09:27:45.74 At1zpmZt0.net
>>209
仕事をしたら責任が生じて、仕事をすればするほどミスの可能性は高くなる
ミスをしたら減点法で椅子取りゲームから外される
だから仕事をしない責任もとらないのが権限地位を向上させるため必要なのです
そのために持てる能力すべてを動員します
仕事なんてそれに比べたら

236:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:04.52 fYD07yJ10.net
>>21
韓国の経済なんぞ気にしているのは韓国人だけ

237:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:14.06 Iy5WAf6F0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純粋なジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような国にさせるユダー
混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは容姿端麗な外人を用いたりして、
ハーフや外人に対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー
ジャップがモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ、
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶するユダよqqq
ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq
そのために、ニグロイドやコーカソイドのスポーツ選手やタレントについては、愛嬌のある映像を流させるユダー、
大阪なおみやボビー・オロゴン、デーブ・スペクターのようにな。
それに対して、中国や韓国のスポーツ選手やタレント、有名人については嫌悪感を抱く映像を流すユダ、
金正恩や韓国のサッカー選手のようにな、
決して日中韓(モンゴロイド)をまとめさせてはならぬ。分割統治し、最終的に各々の民族を解体させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
もうまもなくユダたちの人工地震によって引き起こされるジャップの崩壊とそれに伴う復興をきっかけに
大量の外国人を一気にジャップに入植させるユダー、
その前に入管法を改正し外国人労働者の条件を緩和させるユダよqqq
朝鮮有事が起こりそうになる前の安保法制のようにねqqq
全部ユダたちの仕込だというのにねqqq
無知なアベ公はユダたちの奴隷ユダよqqq
sc

238:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:16.29 rCWHuYbC0.net
可能なら既にそうなってるし
不可能だから活用だのと言ってる本音は死ねなのに

239:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:20.01 GlIuSY6h0.net
国民全員が等しく25%貧しくなるのでなくて貧困層が増大するということだろ
今の中流層の半分が貧困層に没落するとかそんな具合に
恐らく地方の中流層がそうなるわ

240:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:22.04 2zDXBszn0.net
ホントに安い賃金で働いてくれる中国人様様だよね
日本の経済は中国人のおかげ
時期首相は中国人が相応しいよね

241:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:24.46 X1KBWTGI0.net
やっぱIMFがいってるから絶対やっちゃダメだな

242:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:33.78 Iy5WAf6F0.net
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★
人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。
また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。
安部自民下での雇用改善というのは国民が総貧困化したため、今まで働く必要のなかった人までが
働かざるを得なくなったために改善されたように見えるだけ。国民を苦しめた結果達成されたもの。
実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。
マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで人手不足(好景気)を装うのは、
①安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
②移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。
のため。
それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。
     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
URLリンク(www.stat.go.jp)
s

243:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:35.76 TVJP7b7w0.net
だいたい出生率が高い国は貧乏だんだな
アフリカ 7~4 フィリピン 2.9 ベトナム1.95
フィリピンとベトナムは人口も日本と変わらんのに貧乏
よって移民で貧乏国になる

244:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:51.82 QvlplpnH0.net
>>212
そういう事。
25%人口が増える国と減る国とどっちが難易度が高いか、ちょっと考えりゃ分るだろっての。

245:名無しさん@1周年
18/11/29 09:28:55.93 Iy5WAf6F0.net
★外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文★
安倍政権は、人手不足をカバーするために外国人労働者を大量に受け入れるつもりだが、
もし「入管法改正案」が実施されたら日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった。
 1日の衆院予算委員会で、立憲民主党の長妻昭代表代行が経済企画庁から出されたという
論文をもとに「安易に制度を始めると労働賃金が下がる可能性がある」と指摘したのだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
cs

246:名無しさん@1周年
18/11/29 09:29:14.86 YFYAM7tp0.net
これから世界人口は増え続け、
リンの不足や地球温暖化によって食糧問題や資源問題も厳しさを増してくる。
奴隷人口を増やしてGDPを維持するより
人間がまともに暮らせる社会を
技術革新によって創る方が良い。
国は弱いよりは強い方が良いが、
何事も無理しすぎるとすべてが破綻する。
原発とワタミでそろそろ教訓を学ぶべき。
脱日者が増え出してからでは遅い。

247:名無しさん@1周年
18/11/29 09:29:25.93 xf4+q8qm0.net
お前らがいい歳こいても結婚しない子供も作らない、
実家暮らしでママに飯作ってもらってるから悪いんだろうがこのケチのマザコン野郎!

248:名無しさん@1周年
18/11/29 09:29:34.88 Iy5WAf6F0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの
①女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。
★産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~★
URLリンク(www.nhk.or.jp)
②都市に居住させる�


249:アとで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、  子供を生みづらくさせる。   ③さらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。 ④ハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、  純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を  メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。  (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、   金とコネと力で実質的に支配している)。 ⑤ゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、  少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。  (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、  金とコネと力で実質的に支配している)。 ⑥映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から  の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう  プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。  週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。 xs



250:名無しさん@1周年
18/11/29 09:30:17.22 LazT7u6N0.net
>>218  そう思う
日本でリスクを取った勉強をしても、報われないからね・・・
だったら、ゆっくり給料泥棒して、だらだら暮らす方が合理的;
根本的に、所得格差を大きくしないとダメ

251:名無しさん@1周年
18/11/29 09:30:51.37 fr1GkxGS0.net
1人当たりのGDPで比較しろアホ

252:名無しさん@1周年
18/11/29 09:30:56.02 uCnYqo9l0.net
政治家の皆さんが、何か弱味を握られて、金融マフィアや国連に抵抗できないなら、
スッパリ政治家を辞めるべきです。

253:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:27.34 khDm8o0U0.net
>>235
明日生きられないような環境下ほど生殖本能が強くなるのは歴史が証明済
中東とかあれだけ自爆テロとかあってもパコパコ盛んだから人口減らないんだよ

254:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:28.13 uoiRzrLP0.net
子なしの安倍は少子化対策に全く興味ないね

255:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:34.89 6xKegLzb0.net
右肩上がりの成長=しあわせ、では無いってわかったし
一部の資本家とその犬である政府に踊らされるのやめようぜ

256:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:37.70 At1zpmZt0.net
>>218
潰れそうになる前にきちんと報酬払う約束でゴーンみたいな辣腕を呼べば良い
ということかねぇ
どうやったら有能な司令官が育つんだろか
オックスフォードみたいなところにどんどん人が行くような形にでもするんか?
合衆国に行った連中はどうにもな

257:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:38.61 xf4+q8qm0.net
お前ら高齢独身が自分のことしか考えない、自分で稼いだ金は自分のことだけしか使いたくない。
そんな調子だから女も寄ってこず結婚出来ないんだ!
独身税払え!憲法改正して結婚の義務入れろ!

258:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:39.79 XJNMWiv20.net
>>218
上を変える実力がないんだから
結局下がダメなんだよ
アメリカだってなんだって優秀な下層が社会を変えてきたんだから

259:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:40.24 GUQnq2pj0.net
GDPは2


260:5%減りそうだけどそれをカバーするために 外国人を何人入れたらいいのかがなくて抽象的だな



261:名無しさん@1周年
18/11/29 09:31:57.86 lPsYmad40.net
>>239
本質と名晴れた事を言うんじゃねーよ
あほが

262:名無しさん@1周年
18/11/29 09:32:01.34 YFYAM7tp0.net
>>220
北の楽園は
労働者にノルマを課しまくり、
軍事大国を目指した結果、
ああなっている。
無理させすぎなんだよ。
人的資源をまともに使えない
バカをリーダーにしてはいけない。

263:名無しさん@1周年
18/11/29 09:32:23.77 aBtC/BSp0.net
まぁ順調に安部ちゃんが移民政策を
進めてるから今後は安心だね

264:名無しさん@1周年
18/11/29 09:32:55.77 QvlplpnH0.net
>>241
格差が広がるのは良いんだが、上が上がるようにしなきゃな。
一流大学出たエリートはいきなり数千万ぐらい貰える様にしなきゃ、全く割り合わんわな。

265:名無しさん@1周年
18/11/29 09:33:06.55 LazT7u6N0.net
>>239 あたりまえだ
結婚や子作りして、何が報われるのだ?
日本という国は、努力した人に報いないで、搾取するから労賃が安いんだよ
そういうビジネスモデルの国だから高度成長出来たのだが、今はそんな時代じゃなくなった
国のモデルを変えないと倒産するよ?

266:名無しさん@1周年
18/11/29 09:33:22.51 xf4+q8qm0.net
他人事のように能書き垂れてんじゃねーよチョンガー野郎!
結婚しない子供も作らないおめえらが悪いんだ!
国のせいにしてんじゃねーよ!

267:名無しさん@1周年
18/11/29 09:33:25.60 aF6/bDBD0.net
どんどん貧乏になってくな日本
すでに外人に忍者ショーとか見せて観光立国とかやってるし40年後にはウンボボダンスでチップもらって生活するような感じになるんだろうな

268:名無しさん@1周年
18/11/29 09:33:42.31 LwV6L90b0.net
それでも売国奴の安倍を支持するのが日本人

269:名無しさん@1周年
18/11/29 09:33:56.34 +2sJItxR0.net
どうして男に休みを与えない
なぜ女の雇用促進に励む
公務員の給料を下げ税金を下げれば人口が増えるのに

270:名無しさん@1周年
18/11/29 09:34:01.57 JoPnws0u0.net
>>248
頭の悪いやつは考えるなって何回言わせんだw

271:名無しさん@1周年
18/11/29 09:34:15.30 uCnYqo9l0.net
>>244
途上国の子沢山は、文化的に子供が労働をしていたからですよ。
そういう経済構造であるためであるし、あとは文化や避妊の方法がきちんとしているかどうかの問題。
日本や他の先進各国では、貧困は子供を持てなくします。

272:名無しさん@1周年
18/11/29 09:34:22.68 YFYAM7tp0.net
人は石垣。
数に頼んで使い潰していては、
御恩と奉公など成り立たない。
すでに日本人であっても、格差拡大の非正規で、
国への忠誠はなくなりつつある。
反社会的な反乱分子を抱え込めば、
国防予算並みの予算と人員が必要になる。
日本で言えば、警察の規模を5倍にしなくてはいけないということ。

273:名無しさん@1周年
18/11/29 09:34:30.51 iXVvPCHa0.net
>>256
俺は負け組だから日本が滅んでも
一向に構わんww

274:名無しさん@1周年
18/11/29 09:34:42.76 At1zpmZt0.net
>>249
アメリカの優秀な下層って具体的に例示するとどこで何をやってる連中だよ

275:ジャップリハンターさん
18/11/29 09:34:48.53 mawMKWfk0.net
GDPの計算方法変えたり
嘘データ捏造したり
頑張ってるからね!
実体経済は大丈夫だよ!(・Д・)σバーカ

276:名無しさん@1周年
18/11/29 09:34:56.74 xf4+q8qm0.net
>>25


277:5 偉そうなことは結婚して子供育てあげてから言えよ半人前のとっつぁん坊や! 家庭も作れない奴に天下国家を論ずる資格はねえよ!



278:名無しさん@1周年
18/11/29 09:35:04.70 ICV5x8D30.net
氷河期を使えばいいじゃんw

279:名無しさん@1周年
18/11/29 09:35:10.94 gRT0AiS30.net
外国人なら政府に従うと考えてるのアホか?w
日本のプロの日本人でさえ、窒息寸前なのに

280:名無しさん@1周年
18/11/29 09:35:34.75 LazT7u6N0.net
>>248
むしろ安楽死に助成金を付けるべきでは?
人間が『増える』ことを絶対的な正義とするのは、
票に依存した権力である、民主主義の構造的欠陥だよ

281:名無しさん@1周年
18/11/29 09:35:41.06 TVJP7b7w0.net
>>244
なるほどなー
先進国の人間は楽を覚えてしまうからなー
彼氏彼女がいて適当に付き合って
子供がいない分贅沢ができるつーもんか
結婚しても子供が少ないほうが楽ができると。

282:名無しさん@1周年
18/11/29 09:35:42.82 A/xhjIXQ0.net
今は対外経常収支で語らないと

283:名無しさん@1周年
18/11/29 09:36:02.01 7TtAR1e+0.net
下り坂の衰退国でクソ真面目に生きる必要なんてないんだよ、もっと日本人は適当に生きよう

284:名無しさん@1周年
18/11/29 09:36:21.39 lPsYmad40.net
>>267
氷河期は無視されて移民

285:名無しさん@1周年
18/11/29 09:36:22.74 ma8xX5p50.net
>>267
40年後の話だろ
氷河期(85)だぞ

286:名無しさん@1周年
18/11/29 09:36:32.74 XJNMWiv20.net
>>267
氷河期は能力のアップデートもしていないし体力ももうないから
使い道がない
あきらめて

287:名無しさん@1周年
18/11/29 09:36:41.86 A/xhjIXQ0.net
いずれにせよ地球環境の激変で人類が滅びる日は迫っている

288:名無しさん@1周年
18/11/29 09:36:44.64 QvlplpnH0.net
>>261
貴重な労働力だってのも有るが、基本は乳幼児の死亡率が高いからだろ。
アメリカでも社会保障の恩恵を受けれないヒスパニック系は多産だしな。

289:名無しさん@1周年
18/11/29 09:37:08.13 /yPFg/4X0.net
アメリカで働いてるのにホームレスになる人が急増! 海外の反応。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

290:名無しさん@1周年
18/11/29 09:37:15.58 WCEeyMSo0.net
>>266
「自分の事しか考えない」って完全ブーメランだなお前
家庭持ち子持ちの立場から言わせてもらうがお前みたいなドクズがよく所帯もてたな

291:名無しさん@1周年
18/11/29 09:37:36.75 YFYAM7tp0.net
>>261
子沢山で教育より労働だと、
高度な人材が育ちにくく、
付加価値(つまりはGDP)も大きくならない。
日本から技術を奪ったら、
できあがるのは
人口だけ多い貧乏国家だな。
パキスタンみたいな。

292:名無しさん@1周年
18/11/29 09:37:40.39 1uhoz9VM0.net
つまり80歳になっても中国人やベトナム人にこき使われる、という貴兄達の未来図ですね。

293:名無しさん@1周年
18/11/29 09:38:04.69 JoPnws0u0.net
>>275
↑また竹中さんがひどいこと言ってる

294:名無しさん@1周年
18/11/29 09:38:37.98 LazT7u6N0.net
>>266 だから税制による誘導が必要なんだね
貴族階層の少子化は古代ローマでも深刻な問題だった
少なく産んで、高度な教育を受けさせるのが絶対的に優理なのだが、
どうしても絶家する元老院貴族が増えてしまう
それで、子供がいることが元老院議員の資格に加えられたりもした
でも、良く考えよう?   今の日本に世襲制など必要ないではないか???

295:名無しさん@1周年
18/11/29 09:39:46.33 At1zpmZt0.net
>>241
リスクテイク→だらだらにギアチェンジしたら
収入もそれに合わせてグレードダウンするようにしないとな
格差が固定化してはいかん
社会身分が固定したらどうダメになるかは世襲議員が�


296:ヲしている訳で



297:名無しさん@1周年
18/11/29 09:39:48.77 HMH/cCTy0.net
今度の日産の件で日本が特アのメンバーってばれたから
これから経済はきびしい

298:名無しさん@1周年
18/11/29 09:39:53.73 QTtHWVLV0.net
>>23
違う違う。
労働力人口(15歳から64歳)が35%も減るのに、GDPは25%しか減らないんだよ。

299:名無しさん@1周年
18/11/29 09:40:05.62 TVJP7b7w0.net
>>281
外国人乙
それはお前の国の未来だ

300:名無しさん@1周年
18/11/29 09:40:32.93 YFYAM7tp0.net
>>278
アメリカは
格差がもの凄いことになって、
金持ちが自分達だけで集まって自治体を
作っちゃうから、
のこった自治体は
図書館すら維持できないような
劣化夕張市みたいなスラムタウンが
あちこちにできあがっている。
そう言う人たちが
お上品なヒラリーを嫌いトランプを選んだ。
トランプも格差は解決するつもりが全くないから、
アメリカの次の大統領は
もっと酷いのが出てくる。

301:名無しさん@1周年
18/11/29 09:42:07.34 fr1GkxGS0.net
最低水準なのは
日本が島国という天然の防塁で守られてるため、わざわざくるのは難民のはずがなく金目か犯罪者しかいないこと、日本語の習得が世界一難しいことだよアホ

302:名無しさん@1周年
18/11/29 09:42:07.66 QvlplpnH0.net
>>288
その内日本も国内で二分化されるんじゃねーの?
上の人間狙った犯罪や残虐な事件が多発するように成るだろうね。

303:名無しさん@1周年
18/11/29 09:42:11.23 okn/pRrW0.net
>>218
やっぱそう思うよな。かといって企業買収などを覗いて現状変えれるような優秀な外国人が日本にくるかというとこない気がするし、日本企業の上の連中もそれを望んでないと思う。
多くの日系企業が過去の遺産と3軍外国人労働者という安い労働力を使ってダラダラ延命やって衰退してく未来しか見えんわ。国としても日本型資本主義の弊害で社会主義が加速して同様にジワジワ衰退。

304:名無しさん@1周年
18/11/29 09:42:38.87 YFYAM7tp0.net
>>285
あれが国策逮捕なら
海外の有能な人材が
入って来なくなるな。
ただ、他人に厳しく自分に甘いコストカッターで
王様気取りのサイコパスが
本当に優秀なのか?
というのは考える必要がある。

305:名無しさん@1周年
18/11/29 09:43:37.73 T2ukyoZ20.net
今後 人件費を上げない いや 下げていく、IMFのお墨付きwww
金融緩和して 市場に金を供給しても GDP減らす 世界1の 馬鹿政府www

306:名無しさん@1周年
18/11/29 09:43:47.87 Cv+pU7Ax0.net
ガイコクじんのミナサーン!
ニホンよいとこいちどはスンデー!
スシ!オイシーヨー!

307:名無しさん@1周年
18/11/29 09:43:59.74 E6LH8GJ40.net
AIやロボに働かせる社会になるんだよね~
外人は要らん

308:名無しさん@1周年
18/11/29 09:44:06.84 j+a/dvgn0.net
移民を日本に押し付けるためです

309:名無しさん@1周年
18/11/29 09:44:22.96 fHbmzwBj0.net
パヨク「日本がどんどん貧しくなるニダ!」
国民「じゃあお前ら何でここに居座ってるの?」

310:名無しさん@1周年
18/11/29 09:44:30.18 GUQnq2pj0.net
>>242
一人あたりGDPも落ちてる世界ランクではもう25位だし
最悪なのは成長率順位でここ10年ほど150位近いから
このまま20年続くならアフリカの国にも抜かれるかもな
日本製は売れない資源も手に入らない悲惨な国になるだろうね

311:名無しさん@1周年
18/11/29 09:44:57.36 xf4+q8qm0.net
>>269
安楽死制度なんか認めたらお前らチョンガーがこれ幸いにと独身生活を満喫するじゃねえか!
そんなもん認めたら誰も結婚しないぞ?
お前らの言ってることは兵站を無視して戦略戦術をこねくり回してる旧日本軍エリートみたいなもんだ。

312:名無しさん@1周年
18/11/29 09:45:06.04 LazT7u6N0.net
>>288 >アメリカの次の大統領はもっと酷いのが出てくる。
それ同意
アメリカ市民がやけくそでトランプを選んだのは、問題が構造的で対処法が無いから
問題とは何か? 経済が広域化し、地球が平らになったからだよ
経済が国境を越えれば、政府もまた行政のフォーマットを共通化しないといけない
そうなると、既得権益でだらだら暮らしてきた、旧支配層の『市民』が割りを喰う

313:名無しさん@1周年
18/11/29 09:45:22.42 c8QXxJzP0.net
人が増えるだけ低い方へ平準化するだけ内需も平衡するだけ

314:名無しさん@1周年
18/11/29 09:46:14.72 9AaDAwlW0.net
>>269
いいね
社会保障費を使わずに亡くなることを社会正義とすれば
重税を維持する必要はなくなり、介護難民も生まれようがない
現在の老人層は大反対するかな?
ぴんぴんころりを望む老人は多いようだが
認知症でも自分で食事も排泄もできなくとも長生きしたいのか
延命治療を望むのか、調査したらいいと思うね

315:名無しさん@1周年
18/11/29 09:46:18.56 dO73sSao0.net
中韓バカにしてる間にみるみる衰退していくジャップあわれwww

316:名無しさん@1周年
18/11/29 09:46:29.26 QvlplpnH0.net
>>295
AIやロボに働かせて、給与所得者が減れば、AIやロボに働かせる必要が無くなるんじゃね?
ガンガン輸出してガンガン他国から稼いでも良い世界の実現からしなきゃ。

317:名無しさん@1周年
18/11/29 09:46:37.23 kpqBeXLU0.net
>>295
AIやロボットが仕事やるとして人間は何するんだ?

318:名無しさん@1周年
18/11/29 09:46:45.33 JoPnws0u0.net
>>297
なんでおまえは移民を入れるんだよ。

319:名無しさん@1周年
18/11/29 09:47:05.26 JmSbqduC0.net
>消費税率の引き上げなどによって成長の下振れリスクが高まっている
やっぱり糞安倍が日本経済の成長を妨げてるんじゃねーか

320:名無しさん@1周年
18/11/29 09:47:15.40 mGlOUQlF0.net
少し考えれば消費税と緊縮財政のせいだって理解できるんだけどね。
IMFには所詮その程度の低脳しか居ないのだろう。

321:名無しさん@1周年
18/11/29 09:47:40.17 NFIOMQuC0.net
IMFのレベルでこれを言うはずがない
馬鹿げた工作
でも本気で言ってるなら人材の入れ替えした方がいい

322:名無しさん@1周年
18/11/29 09:47:47.93 7TtAR1e+0.net
>>297
はいIMFをパヨク認定ね

323:名無しさん@1周年
18/11/29 09:47:54.32 LazT7u6N0.net
>>299 安楽死制度はオランダが実験的に始めた
言っては失礼だが、オランダは欧州の吹き溜まり・・・ゴロツキの国ですw
その小さな国が、国家の定員オーバーを自覚して、速攻性のある方法に変えたってことです
善悪はともかく、やってる方向は適切ですよ(民主的ではない)

324:名無しさん@1周年
18/11/29 09:48:09.64 O9x5N/t+0.net
なんで氷河期に警鐘を鳴らさなかったんだよ
こうなる事はわかりきってたのにさ

325:名無しさん@1周年
18/11/29 09:48:52.79 WFJC5mpo0.net
上がった分公務員に吸われるから無理です

326:名無しさん@1周年
18/11/29 09:49:31.31 +mHo7IGU0.net
人工増やす方に注力しろや

327:名無しさん@1周年
18/11/29 09:50:27.79 LazT7u6N0.net
>>307 消費税を下げる意味があるか?
儲けとは、少ない消費で多く稼ぐから残るんだ   税率を下げて消費を推奨してどうするよ?

328:名無しさん@1周年
18/11/29 09:50:42.91 MTQohvwk0.net
>>303
シナチョンも少子高齢化なのだが
チョンは出生率0な、笑っちゃうw

329:名無しさん@1周年
18/11/29 09:51:14.91 QvlplpnH0.net
中抜きの構造やめればいい
事業主が時給3000円で募集した仕事が6次7次と10%ずつひかれて1400円程になる。
この中抜きさえなければ人手不足も起きないし、消費も伸びる
何もせずに金だけ抜き取ってる金持ちがいるままではこの国はおしまいよ

330:名無しさん@1周年
18/11/29 09:51:46.47 O9x5N/t+0.net
世界一優秀な子供だった氷河期世代の就職先を根こそぎ奪っておいて20年後に移民を入れる無能政府

331:名無しさん@1周年
18/11/29 09:51:47.59 aeqjHPGU0.net
日本政府「景気は回復している!」
IMF「寝言は国内だけで言ってろw」

332:名無しさん@1周年
18/11/29 09:51:49.71 KbnVI5k10.net
この状況では移民受け入れはやむを得ないな

333:名無しさん@1周年
18/11/29 09:52:12.98 hCCSM2Lt0.net
>>81
ゆっくりGDPが減少するということは、
日本の全会社の生産がゆっくり減少することであり、
日本の全家計の総所得がゆっくり減少することである。
江戸時代後半は経済成長率0パーセントでペリー以前に社会内に動揺が広がっていた(大塩の乱)
が、今回の経済停滞は江戸時代を上回る経済衰退だ。
江戸時代末期以来の大混乱が生じる恐れがある。

334:名無しさん@1周年
18/11/29 09:52:55.23 YFYAM7tp0.net
>>295
機械なんてのはあてにならない。
ウインドウズ10が社会を支配したら
どうなるか、
予想は付くだろう。
災害時にまともに動くのはマンパワー。

335:名無しさん@1周年
18/11/29 09:53:38.90 JmP9dDdJ0.net
成長率と人口は関係ないつってんだろ

336:名無しさん@1周年
18/11/29 09:53:39.88 4PUsUBT30.net
まあ諦めろ。いずれ韓国女におしめを替えて下の世話をしてもらうのだから。

337:名無しさん@1周年
18/11/29 09:53:54.31 0THDIAlG0.net
氷河期を見捨てて知らん顔
これが全ての元凶

338:名無しさん@1周年
18/11/29 09:54:01.51 00xneQb1O.net
>>305
消費

339:名無しさん@1周年
18/11/29 09:54:05.61 xf4+q8qm0.net
>>318
理屈ばっかりで動かない奴はいつの時代でもいらないんだよ。

340:名無しさん@1周年
18/11/29 09:55:07.44 bobOUDNl0.net
日本は呪われました

341:名無しさん@1周年
18/11/29 09:55:09.69 Ye5wK/n00.net
人口減少による経済規模の縮小は全く以て何の問題もない
IMFが何故こんな事を言うのか理解出来ない

342:名無しさん@1周年
18/11/29 09:55:25.37 5Rw8LYs50.net
IMF職員に偽装した財務省官僚がなんだって?

343:名無しさん@1周年
18/11/29 09:55:30.08 YFYAM7tp0.net
>>321
特に田舎の不動産を中心に
価格が下落するから、
地方銀行や金融業から
消えていく気がするな。
それでも虚業人口は
もっと減らした方が良い。

344:名無しさん@1周年
18/11/29 09:55:53.14 GUQnq2pj0.net
>>307
けっこう昔にまだ5%になったばかりくらいの頃に
IMFが15%にしろ言ったんだけど
副作用考えない当時の庶民の経済力が前提のどんぶり勘定だよねw

345:名無しさん@1周年
18/11/29 09:56:21.29 mSNQgkkO0.net
同じ日本国民を搾取し自己責任で切り捨てて国自体を衰退させる
本当に糞バカな国日本w

346:0048WT
18/11/29 09:56:48.04 Z5nVLVNY0.net
30年にわたり日本を改悪し続けた経団連の連中と自民党の連中と財務省の連中を全員処刑すれば
GDPは簡単に上がると思うよ
日本以外どの国でもGDPは30年で2倍くらいになってるんだから
GDP成長なんて本来簡単なことで
それが出来ない日本だけがおかしい
こいつらが日本を改悪し続けたせいで30年間世界で日本だけGDPゼロ成長続けてたんだし
その結果が最終的にはマイナスにってことだからね
そしてこいつらが日本を改悪し始める前の昭和の法律・制度・税制に全部戻せばいいだけ

347:名無しさん@1周年
18/11/29 09:57:26.67 LazT7u6N0.net
>>321
一人あたりの可処分所得が増えるから、消費も高度化するよ
逆に資源の消費は減る
(パソコンが高度化して、電気代が減ってアプリ大が増える)
だから、今の統計を基にしてGDPを計算すると、同じ消費でも未来の消費は減った事になる

348:名無しさん@1周年
18/11/29 09:58:00.68 ogqn8EoJ0.net
>>1
今や、
馬鹿の集まりと言われるIMFが、
GDPについても間違った観念を広めてるよな。
「GDP」とは、誰でも知ってる「国内生産」の総額。
現在の日本においては、膨大な数の企業が海外に出て、国外で生産活動してる状況では、余り意味のない数字。
したがって、今は、本当の「国家の経済力」を示すものとして、その国の「海外資産保有額」で示されることが多い。
その数字では、日本はこの40年近く、2位の中国を段トツで引き離して、世界一の地位にあり続けてるのである。
そして当然、日本が海外に進出するには、日本の通貨「円」の価値が高いほど有利になる。
ところが、安倍は、目先の輸出に有利として、その「円」の価値を下げ続けてるのだ(!)
経済的な面だけから言っても、日本のみならず世界の歴史においても、
これほどの国益を損なう行為をした政治家はいないだろう。
(安倍は「国賊」と断定されてるが、間違いはないだろう)

349:名無しさん@1周年
18/11/29 09:58:10.43 okn/pRrW0.net
>>264
俺も知りたいわ。戦後みたいな混乱期ならわかるが、安定した状況で下が上を変えるってバックに何かの陰謀があるとかじゃない限り余程だよ。
海外いきゃわかるが向こうの下って凄いレベルだぞ。識字すら怪しいレベル、仕事に対する姿勢も日本人とは違う。レジで金抜くのは外からだけじゃなくて内部からもだから金任せる業務はオーナーの身内のみとかザラ。
ただ向こうの下の連中は確かにデモ&暴動などで上に抵抗はしてるが、結局大きな流れを変えるのは高い教育を受けたいわゆる元々持ってる連中が上と違う方向性を示した場合ってのがほとんど。キューバのカストロだって産まれは富裕層だ。

350:名無しさん@1周年
18/11/29 09:58:12.45 JmP9dDdJ0.net
じゃ何で世界一人口が減少してるブルガリアのGDPは上がってんだよ

351:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:10.84 OcsVbm0m0.net
財務省の犬如きが口を挟むな
問題は増税だぞ

352:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:14.78 hCCSM2Lt0.net
>>323
経済成長率と人口は密接に関係している。
1945~1973までは団塊がガキ・若者だったから高度成長。

353:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:22.54 YFYAM7tp0.net
>>318
ボリュームが多い団塊Jrを
非正規に追いやり
未婚率を増やしたのは
人口維持の面では最悪手だったが、
今の韓国では
ちょうどそのベビーブーマー世代が20歳くらいで
職が無くて困っている。
ワークシェアリングで
頭脳流出を避けたと考えれば、
悪いことばかりでは無い。

354:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:29.87 T2ukyoZ20.net
IMFも認めた 世界一の 馬鹿政府とそれを支持する馬鹿民度www

355:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:31.58 bobOUDNl0.net
痛みを感じていない無責任な連中に激痛を与えてやればいい

356:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:41.51 REjPtLbO0.net
今や無政府の方がマシ
税金支払わなくていいからな

357:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:50.09 sQH/AaD+O.net
今回の法案、経営者達からの要望が一番多かった
なんでも金を使いたくないんだと

358:名無しさん@1周年
18/11/29 09:59:59.67 1LpaQkuC0.net
2013年2.6%成長してたろw
バカが消費税増税してからクソ成長w

359:名無しさん@1周年
18/11/29 10:00:32.49 knfZaqez


360:0.net



361:名無しさん@1周年
18/11/29 10:00:43.87 00xneQb1O.net
>>337
その上の連中に変えようって奴が出た時に乗るってのが違いなんじゃね

362:名無しさん@1周年
18/11/29 10:01:33.98 u8rb1a/p0.net
一人当たりのGDPは出さないのが、役人思考。狭い国だから、役人も減らして良いと思う

363:名無しさん@1周年
18/11/29 10:01:55.49 LazT7u6N0.net
日本が自助努力と節制で人口を減らしているのに、
日本に空きがあるから余剰人口(移民)を入れろというのは、失礼を通り越して邪悪な主張だね

364:名無しさん@1周年
18/11/29 10:02:01.05 JoPnws0u0.net
>>338
GDPが人口に比例するとかほざくやつはテレビを見すぎのB層。
すこしはマスゴミを疑えよ能無しが~ってなとこ。

365:名無しさん@1周年
18/11/29 10:02:31.92 U51ldgx70.net
結局数の政治になっていくと何故か支持される自民党

366:名無しさん@1周年
18/11/29 10:02:38.46 YFYAM7tp0.net
>>334
世界情勢が変わっているから、
日本だけを元に戻したところで
法人税の格差から
企業が外国へ逃げてしまう。
だから、世界同時革命が必要。

367:名無しさん@1周年
18/11/29 10:03:00.78 mSNQgkkO0.net
自国民切り捨ててロスジェネまで出すチンパンジー以下の国
経済成長どころか自死に近い行為をみんなが当たり前と思う愚かで勘違いの美しい国w

368:名無しさん@1周年
18/11/29 10:03:22.83 sEmht6QO0.net
大企業の奴隷を増やすべしかw

369:名無しさん@1周年
18/11/29 10:03:50.79 w3Jw7rVj0.net
手厚く需要減対策してもGDPが減速すると言うなら
対策無くなった年からは景気大後退だろう。
要するに増税で景気は悪くなるとIMFに出向した
財務省の役人が認めてる訳。

370:名無しさん@1周年
18/11/29 10:03:59.07 T2ukyoZ20.net
>>352
馬鹿が 馬鹿に 共感するのは 当たり前www

371:名無しさん@1周年
18/11/29 10:04:16.23 bobOUDNl0.net
労働なんかに駆り出そうとしているのは結局再分配の体裁を整えているだけ
経済格差をフラットにするだけで日本経済は劇的に回復する

372:名無しさん@1周年
18/11/29 10:04:26.21 hCCSM2Lt0.net
>>335
人口の高齢化による社会保障費の増大によって、生産年齢人口の可処分所得は減少する。
ジジババ増に対して現役減なのだから現役世代一人当たりの負担が増えるのは自明だ。
国産現役世代が足りないので外国人を輸入して税金払ってもらって日本人現役への負担を減らそうと�


373:「うのが先日の入管法改正の趣旨だ。



374:名無しさん@1周年
18/11/29 10:04:42.07 LazT7u6N0.net
>>349 >役人を減らす
それ賛成
少ない人口、低コストな政府  これが儲け(行政)の基本

375:名無しさん@1周年
18/11/29 10:04:51.51 mGufa3lc0.net
頑張れWAKODO
主役は外国人

376:名無しさん@1周年
18/11/29 10:05:39.75 VuVOY7hY0.net
業務無見直しと低生産性人材の馘首でいいじゃん
終身雇用ってのが共産主義と同じく破たんしたのがはっきりしたんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch