【テキスト動画】YouTubeに漫画のあらすじの文章が流れる動画を投稿 投稿者情報の開示命じる-東京地裁at NEWSPLUS
【テキスト動画】YouTubeに漫画のあらすじの文章が流れる動画を投稿 投稿者情報の開示命じる-東京地裁 - 暇つぶし2ch14:名無しさん@1周年
18/11/29 03:00:59.68 YFYAM7tp0.net
推理小説の犯人をバラしたり、
サスペンスのあらすじをネタバレするのはアウトだとは思うが、
訴訟というのは行き過ぎなんじゃないの?
まず削除依頼とyoutube運営に注意喚起したり、
ファンに対して「そういうのは止めてね」と後書きで言うなり
もうちょっと工夫があるだろうに。
闇金というテーマだからネタとしてSLAPP訴訟なんだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch