140:名無しさん@1周年
18/12/01 10:55:18.32 mmQ6fLTV0.net
ヤバイねwww
金子先生応援隊きてるね
まさかのご本人かな
イギリスタイメキシコ韓国と医療大麻解禁が続きますなぁ
141:名無しさん@1周年
18/12/01 11:02:08.70 edu90vzq0.net
__ | | ____ |
│ | | |l l l l l l l| |
│ | | |l l l l l l l| |
│ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
│ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
│ | r' !
│ | /`┘ ∧_∧
│ | < < `Д´ >
│ | ヽ ( )
│ | ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
│ / ̄ ̄ ̄Z__________ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l/ └r─────i┘
/ l ____________ |
/ | l l |
142:名無しさん@1周年
18/12/01 11:02:38.34 nkXRy5hO0.net
>>126
ネガキャンしてるのは金子先生じゃなくて
居酒屋で皿洗いのバイトをしている
大麻スレで有名なワニボケと言う基地外w
解禁派に嫌がらせする事だけが生きがいで
無料の5チャンを荒らしていると自分で
言っているマジキチだから相手にしない方が良いぞw
143:名無しさん@1周年
18/12/01 11:06:48.69 yOcMS7Yh0.net
故意犯は厳罰化して良いと思うよ
144:移民反対
18/12/01 11:09:26.21 Rcb/siTJ0.net
黙ってトイレを詰まらせろ。
高橋純子
145:名無しさん@1周年
18/12/01 11:35:57.12 l66QqDLA0.net
日刊スポーツって言えば朝日新聞から出向してる社員がゴロゴロしてるけど
146:Twitter @VeganNam
18/12/01 11:55:40.25 /VaivnUHF
ZIPPO マリファナリーフ 29612 ブラックアイス Armor ZIPPO(ジッポー) URLリンク(www.amazon.co.jp)
147:Twitter @VeganNam
18/12/01 12:17:16.97 /VaivnUHF
ZIPPO マリファナリーフ 29589 マットグリーン ZIPPO(ジッポー) www.amazon.co.jp/dp/B073V48K14/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_6XFaCbHKJ4CBA
148:名無しさん@1周年
18/12/01 13:34:10.52 yHh1BUSf0.net
相手にされていないのは長文コピペだという事実から逃げる哀れなヤク中w
149:名無しさん@1周年
18/12/01 16:35:40.01 dlUi97AJ0.net
>>134
反対派も肯定派もどっちもコピペしてて
それだとどっちも相手にされてないってことになるんだがw
150:名無しさん@1周年
18/12/01 16:44:45.77 5bKj6d000.net
コピペヤク中は大麻が植松を生み出したという現実から逃げるな
151:名無しさん@1周年
18/12/01 16:47:55.67 dlUi97AJ0.net
>>136
君を生み出したって言った方が
よほど説得力がある
152:名無しさん@1周年
18/12/01 19:41:09.08 GV3d5MVe0.net
カナダは日本伝統のおせち料理に使用するカズノコの名産地
大麻完全合法のカナダから大麻風味のカズノコが生産されたりして
153:名無しさん@1周年
18/12/01 20:19:53.40 ltDPl1/W0.net
ルクセンブルクがEU諸国で初めて嗜好大麻を合法化する。
ルクセンブルク・タイムズ紙によると、連立協定は月曜日に署名される可能性がある。
【ルクセンブルク】嗜好大麻を合法化 11/30
154:/2018 https://www.hortidaily.com/article/9049448/luxembourg-set-to-legalize-recreational-cannabis/ ルクセンブルク民主党(DP)、社会主義労働党(LSAP)、緑の党(deigreng)、 以上3政党による連立政権の記者会見で政府閣僚は嗜好大麻と、 嗜好大麻の商業販売を合法化すると発表した。 ルクセンブルクは、大麻を実際に合法化するEUの最初の国となるだろう。 これは、他のEU諸国に強いメッセージとなる。
155:名無しさん@1周年
18/12/01 20:21:50.22 ltDPl1/W0.net
>>139 追加情報
【嗜好大麻および医療大麻を合法化している国および地域】(2018年11月30日現在)
◆【嗜好大麻合法10州+特別区および国】
コロラド州、ワシントン州、オレゴン州、アラスカ州、カリフォルニア州、マサチューセッツ州、
ネバダ州、メイン州、バーモント州、ミシガン州、首都ワシントンDC、北マリアナ諸島自治連邦区。
ウルグアイ、カナダ、ルクセンブルク。
◆【32医療用大麻合法州・特別区・準州】
アラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、コロラド、
ワシントン、ハワイ、イリノイ、マサチューセッツ、メリーランド、メイン、
ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、
ネバダ、オレゴン、ロードアイランド、バーモント、ペンシルベニア、オハイオ、
ミネソタ、ニューヨーク、フロリダ、ノースダコタ、アーカンソー、ウェストバージニア、
オクラホマ、ミズーリ、ユタ州。
首都ワシントンDC特別区、グアム準州、プエルトリコ自治連邦区、北マリアナ諸島自治連邦区。
◆【43 医療大麻合法国】
ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、スウェーデン、
イタリア、イギリス、 スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、クロアチア、
カナダ、オーストラリア、スリランカ、 イスラエル、カメルーン、ブラジル、ウルグアイ、
ロシア、ジャマイカ、チリ、コロンビア、マケドニア、メキシコ、アイルランド、タイ、
アルゼンチン、ギリシャ、ペルー、ポーランド、ニュージーランド、パラグアイ、レソト、
ジンバブエ、韓国、フィリピン、バヌアツ共和国、ルクセンブルク。
【世界の大麻合法化マップ】
URLリンク(www.google.com)
156:名無しさん@1周年
18/12/01 20:28:59.14 GV3d5MVe0.net
>>140
日本のハシゴ外されハブられ感がスゴくて笑える
157:名無しさん@1周年
18/12/01 21:24:42.36 ltDPl1/W0.net
>>139 追記
ちなみに、ルクセンブルクの『一人当たりの名目GDP』は、
105,863.23US$(約1千200万円)で世界一である。
日本は、25位で38,448.573US$(約440万円)である。
158:名無しさん@1周年
18/12/01 22:06:48.01 WemV/VkJ0.net
>>136
俺自身大麻アンチだが、大麻がなかったら植松は犯罪を犯さなかったとは思えない
遵法意識がなかったからどちらもやったというだけだよ
反対するならするで賢く反対しようぜ、基本は酒という薬物さえコントロールできない日本人にこれ以上与えるべきではない、くらいじゃないの?理由なんて
大麻なんてやる気なくなるんだから自制心ないと常用できないじゃん
成熟した民主主義の諸外国と我が日本を比べにしようむてのがちゃんちゃらおかしいよね
酒とは違って二日酔いないから自動的に反省しないしね
159:名無しさん@1周年
18/12/01 22:56:29.09 32BwyHJG0.net
>>143
アメリカが成熟した民主主義?
それは冗談でいってるのか
160:名無しさん@1周年
18/12/01 23:24:58.68 204oa5RV0.net
刊日スポーツ
161:名無しさん@1周年
18/12/02 02:31:26.78 22hLMJTo0.net
医療大麻合法国の拡大凄いねー先進各国合法への流れなのか
金子教授どーすんのこれ
162:名無しさん@1周年
18/12/02 03:15:05.44 l3RIziuH0.net
>>144
日本の中から見てるからな、歪みは当然あるし批判は受け入れるよ
それでも日本よりはマシじゃないか?日本が民主主義国家として誇れるところってあるか?
勤勉とかルール守るってのは良し悪しあるけど、社会維持のためにはメリットの方が大きいところだとは思うよ
でもそれって気質の話で精度の話じゃないだろ?日本の民主主義制度は、民主主義って観点からはマジでクソ、それだけははっきり言えるよね
社会主義的観点からは優れてると思ってるよ!
そして社会主義的観点からは大麻なんて死んでも認めるべきではないね
163:名無しさん@1周年
18/12/02 12:50:52.74 td/ccnd90.net
>>125
オピオイドを服用している人の病状は医療大麻を処方されている人より深刻なことが多いのだから
オピオイドを服用している人のほうがうつ病および不安が高いのが普通じゃないか?
164:名無しさん@1周年
18/12/02 13:13:04.05 w0Tw7uCL0.net
隣国でも合法化された
悪いのは日本の無知というところになった
乗っ取られてもまだ気づかなければ乗っ取られるのみだ
165:名無しさん@1周年
18/12/02 17:10:51.10 gsU2CoAt0.net
>>147
あれだけ弊害を撒き散らしてる銃を未だに規制できないあれのどこが民主主義に見えてるんだよ
バカかお前は
166:名無しさん@1周年
18/12/02 17:48:59.70 YPB3qaDW0.net
>>150
あまりにもトンチンカン過ぎる
どう見てもバカはお前だ。
どうして合衆国憲法は銃を所持することを認めているのか、そこから分かってなさすぎる
167:名無しさん@1周年
18/12/02 18:04:57.22 gsU2CoAt0.net
>>151
頭のイカれたヤク中さんのご意見はいりませんよ
168:名無しさん@1周年
18/12/02 18:07:29.74 cIvLPakW0.net
朝日新聞は責任を取れ。
169:名無しさん@1周年
18/12/02 18:11:22.81 YPB3qaDW0.net
>>152
そうですか。
ところでそれがどうかしましたか?
また別のトンチンカンが出てきましたが、
根拠なしにレッテルを貼って、勘違いを基礎にして支離滅裂なことを次から次にいう、それ一辺倒のスタイルというのは
大麻への禁止法プロパガンダともよく似た面がありますね。
170:名無しさん@1周年
18/12/02 18:21:02.06 7hN103Jg0.net
国連でスケジュールから外れると大麻取締法も消滅するよ
171:名無しさん@1周年
18/12/02 22:22:54.39 bHDvbduF0.net
>>154
その頭の悪い日本語
別人のふりできてるとか思ってんの?ヤク中
172:名無しさん@1周年
18/12/03 03:31:00.17 w0+hsAIG0.net
>>131
へ?
173:Twitter @VeganNam
18/12/03 13:42:27.07 7mXip39/v
レゲエがユネスコ無形文化遺産に
ユネスコは大麻を容認したようなもんだな
174:Twitter @VeganNam
18/12/03 16:09:33.23 7mXip39/v
2017年カナダの憎悪犯罪、47%増 過去10年で最大の伸び
2018年大麻合法化 どんな影響が出るんだろ
175:名無しさん@1周年
18/12/03 17:39:16.19 7XGewO/C0.net
国連で解禁したら大麻取締法は消滅するよ
国際条約は98条で遵守することが定められている
患者も大麻取締法受けても国際条約で使用が保証される
解禁後に取締りが行われたら今流行の国際裁判とかISDS条項の部類に入るような処置を受けるだろうから勧告のように無視できないんだよね
176:名無しさん@13周年
18/12/04 02:21:03.48 yb2ArJHu/
嗜好品としての大麻解禁はやめた方が良いと思うけどね。
このスレみてると、そっちに行きたいやつがゴロゴロ。
177:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています