746:名無しさん@1周年
18/12/02 17:25:22.40 fvifKcjv0.net
認知症が2・3割いるはずだけど
ひどい社会になりそう
747:名無しさん@1周年
18/12/02 17:39:42.89 vuotLj9K0.net
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★6
スレリンク(newsplus板)
748:名無しさん@1周年
18/12/02 17:59:02.42 otx+4l+I0.net
>>1
企業の義務であって、国民には関係無い話だな。
働きたければ働く、働きたくない・働けないなら働かないだけだ。
俺も、65歳だが最低後五年は働く心算だし、
出来れば更に数年は働きたいわ。
年金は高々200万円しか無いからなー。
贅沢言わなければ暮らせるが、趣味が多数有るし、
孫の学費も稼ぐ必要が有るからなー。
749:名無しさん@1周年
18/12/02 18:01:31.99 vuotLj9K0.net
【日本】10月の完全失業率は2.4% 前月から0.1ポイント悪化
スレリンク(newsplus板)
【労働】10月の完全失業率2.4% 3カ月ぶり上昇【日経以外のソースもご用意】
スレリンク(bizplus板)
【自動車】車税制を抜本改革 走行距離で課税、EVやシェア対応
スレリンク(bizplus板)
【自動車関連の税金】走行距離での課税検討=自動車税改革で―政府・与党 ★3
スレリンク(newsplus板)
【雇用】「出身国がどういう経済的状況であろうと日本人と同等以上の賃金で」安倍首相
スレリンク(bizplus板)
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★2
スレリンク(newsplus板)
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
スレリンク(newsplus板)
750:名無しさん@1周年
18/12/02 18:03:12.25 TrZZmJyU0.net
目が見えない
痛風でまともに歩けない
休憩時間でもないのに休憩に行く
60~65でさえこんなんばっか来るんだけど
751:名無しさん@1周年
18/12/02 18:10:33.22 otx+4l+I0.net
>>711
要するに生活保護費は高額すぎるって事だよな。
752:名無しさん@1周年
18/12/02 18:13:01.54 jZQhI2M/0.net
【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★3
スレリンク(newsplus板)
【大阪・箕面市】女性職員を「常勤に」…採用試験の内容漏らす 総務部付男性室長(元障害福祉室長)を停職12か月
スレリンク(newsplus板)
【東京・練馬区】給食費など700万円以上着服か、小学校元職員の女逮捕 「パチンコなどの遊興費にあてていた」
スレリンク(newsplus板)
【埼玉】セクハラ認定の元川越市議(69) 被害女性の懲戒処分を要求「精神的�
753:齟ノを被った」「なぜ私だけなんだ」…議長に辞職なども求める https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543637205/ 母親が生活保護で年間130万円以上貰っていたのに申告せず扶養手当てを長年不適切に受給していた福岡県職員さん、一部返納 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543383749/
754:名無しさん@1周年
18/12/02 18:14:03.42 owloTuDs0.net
ナマポの不正受給やコンクリユニオン取り締まってから言えよ
755:名無しさん@1周年
18/12/02 18:16:09.89 jZQhI2M/0.net
【山下法相】「外国人に負担させない」 外国人労働者の教育・研修費用を法務省令で規定へ
スレリンク(newsplus板)
【入管法改正案】最高顧問は麻生大臣 実習生を食い物にする“ピンハネ協会”
スレリンク(newsplus板)
【自民党】入管法改正案、石破(衆鳥2)「少子化対策をきちんとやってこなかったんでこんなことになったというのは間違いない事実」 ★2
スレリンク(newsplus板)
756:名無しさん@1周年
18/12/02 18:17:17.99 jZQhI2M/0.net
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★6
スレリンク(newsplus板)
757:名無しさん@1周年
18/12/02 18:18:36.91 vPXo2zmY0.net
>>1
バカ言うな
60歳定年のつもりで肉体を酷使してきたのに、65とか70とかムリ
20年後、30年後ならその準備もできるだろうが、詐欺だ
今の若い人たちはあらゆる手段で働き方を激変して対策錬らないとな
がんばれよ
758:名無しさん@1周年
18/12/02 18:18:46.17 8jZSi+0VO.net
働け働けと言う割には外人いれたり
年金を払え払え宣うのは大矛盾だろ
水道代も上がって消費税も上がり、生活保護も出さない、年金も払わない
これ詐欺で殺人なんだけどさ
759:名無しさん@1周年
18/12/02 18:19:01.73 FtdeihZw0.net
だから
年金崩壊してるんだって
社会保険崩壊してるんだって
人口減少で、これらは無理
遅くないから制度廃止
払った分返金して終われ
760:名無しさん@1周年
18/12/02 18:19:48.64 jZQhI2M/0.net
【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
スレリンク(newsplus板)
【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
スレリンク(newsplus板)
【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
スレリンク(bizplus板)
761:名無しさん@1周年
18/12/02 18:20:32.20 7d5DbMdq0.net
車で小学生の列に特攻事故が多発しそう
762:名無しさん@1周年
18/12/02 18:21:17.35 tympNWuk0.net
これさもう年金払いませんって正直に言えよ。
763:名無しさん@1周年
18/12/02 18:25:25.88 2yL3ysZi0.net
将来はそんな会社ばかりになるのか
764:名無しさん@1周年
18/12/02 18:29:46.73 Z66eHYmR0.net
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★6
スレリンク(newsplus板)
765:名無しさん@1周年
18/12/02 18:43:56.35 riPUL92+0.net
>>730
だな
766:名無しさん@1周年
18/12/02 18:44:25.51 Vowl2rRJ0.net
今の接客系の20代見てると30代には働けなくなりそうなのがいっぱい。
これに高プロやら裁量性が適用されたら、医療系の保険も破綻しそうだな。
70まで働けそうなのは政治家じゃねーの?
767:名無しさん@1周年
18/12/02 18:45:04.65 Jrd1Y2NV0.net
国民に義務化でなくて、企業に雇うように義務化だろ
勘違いするなよ
768:名無しさん@1周年
18/12/02 18:48:15.23 UV6CHAAi0.net
60で退職金満額もらえていたものが、70で満額になる訳ですな
769:名無しさん@1周年
18/12/02 18:49:55.89 Xl4Z67eF0.net
あと10年じゃないか?ワハハハハ
770:名無しさん@1周年
18/12/02 18:56:19.63 Eqmt2DMVO.net
進め!1億総SHINE!
欲しがりませんSHINE!までは!
771:名無しさん@1周年
18/12/02 18:57:53.55 X7Vz35O70.net
>>739
そもそもそれが目的だろうから
772:名無しさん@1周年
18/12/02 19:04:15.62 9LUlbIV20.net
年金の受給開始年齢はこれから
773:上がり続けるよ 死ぬまで働き続けることになる
774:名無しさん@1周年
18/12/02 19:15:15.98 Ar/87olB0.net
健康保険も負担してない外国人がツアーで日本にやってきて使われてしまうし踏んだり蹴ったりだな
年金も保険ももう清算してやめちまえ
775:名無しさん@1周年
18/12/02 19:17:05.93 5IAyD4gJ0.net
70歳まで働くので皆さん道路に出ないでください
ひき殺さない、事故しない自信ないんで
20t超のトラックに勝てる人だけで歩くようにしてくださいね
776:名無しさん@1周年
18/12/02 19:17:56.99 0oQtfMNJ0.net
いやー70まで働くの義務化だなんて
ニヤニヤが止まらないわ
777:名無しさん@1周年
18/12/02 19:28:48.02 qL+OQ6CF0.net
70まで働くなんてとても無理。体がついていかないよ。元気と重病の奴と別れるだろうな。
こんな国なら、早く自殺するしかない。
安楽死早くしてくれよ!
778:名無しさん@1周年
18/12/02 19:35:51.95 +pn2g7TG0.net
人生が懲役です…日本
779:名無しさん@1周年
18/12/02 19:40:41.47 cFDTwl5l0.net
時代が進み、技術が進歩しても
待遇改善どころが厳しさが増するばかり。
こんなんで外人さあ、頑張ってくれんのかね?w
日本人でもギブ寸前やんw
政治がもはや労働者のストレステストって
税金はらわんでいいな
780:名無しさん@1周年
18/12/02 19:49:09.01 RpUofTAg0.net
40過ぎの未婚売れ残り女も年々増えてる感じだし、介護地獄で日本衰退まっしぐらか?
結婚しない・できない、子供産む気もない、働く気もない。
そういう氷河期が増え過ぎた…
団塊世代が全員後期高齢者の75歳以上?になったら労働生産力もガタ落ち、3流4流5流国家に落ちても不思議じゃない
781:低知能学の権威の反安保・非戦派
18/12/02 19:51:04.31 td+nM/vE0.net
左翼政権が左翼政策執ってるだけです。
左翼のみなさん被害者ぶるのはやめましょう。
ナマポの為に自分を排斥させる在日と同じじゃないですか!
もう騙されませんよ!!
782:名無しさん@1周年
18/12/02 19:51:32.93 AdnahrWv0.net
ジャップはマゾだしな。普通なら総理が暗殺されるレベル
783:名無しさん@1周年
18/12/02 19:57:58.09 lQ723TCo0.net
>>754
ロシアはプーチンの支持率が
ガタ落ちしたからな
784:名無しさん@1周年
18/12/02 19:59:47.55 HErKsZZM0.net
働く事を奴隷って、>>1の記者はニートかよ
785:名無しさん@1周年
18/12/02 20:01:05.58 4EoY6J1R0.net
死ね死ね死ね
786:名無しさん@1周年
18/12/02 20:05:13.80 uJUnnfVv0.net
はー、仕方ない。自○隊辞めるか
787:名無しさん@1周年
18/12/02 20:20:22.19 JAPqDugc0.net
>>758
早めに○慰隊やめなよ
788:名無しさん@1周年
18/12/02 21:04:11.82 dPKNCwlJ0.net
>>749
俺の母方の爺さんは85歳まで元気に畑仕事に勤しんで居たぞ、
俺の双方の祖父母で最も長生きで95歳まで生きたわ。
俺は今65歳だが、できれば75歳までは勤めたいと思って居るぞ。
その後は田舎に帰って百姓をする心算だけどな。
非常に小さいとはいえ、4反(4千平方米)の畑があるからな。
789:名無しさん@1周年
18/12/02 21:23:09.50 zbQx57GK0.net
>>51
そんなことあるわけない
馬鹿者が
いまの二十代の平均寿命は添加物と放射性物質で五十代くらいになるといわれている
誰が責任取るんだ
いい加減にしろ
790:名無しさん@1周年
18/12/02 21:28:11.29 zbQx57GK0.net
>>752
791:結婚しても子供をつくらないDINKSとやらを流行らせたから
792:名無しさん@1周年
18/12/02 22:16:11.84 Z66eHYmR0.net
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
スレリンク(newsplus板)
【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
スレリンク(newsplus板)
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
スレリンク(newsplus板)
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
793:名無しさん@1周年
18/12/02 22:39:38.35 PQ0PlvSy0.net
>>761
50年前からその説は有ったな、
有吉佐和子の複合汚染とかレイチェルカールソンのサイレントスプリング
が話題になった頃だ。
現実はこれらが荒唐無稽の捏造だと判った訳だが・・・
794:名無しさん@1周年
18/12/02 22:49:39.35 PQ0PlvSy0.net
>>745
そもそも今の老人では年金未加入者の方が多いだろ、
俺が子供の時でも年金はお小遣い程度って言っていたが・・・
795:名無しさん@1周年
18/12/02 22:50:37.74 zbQx57GK0.net
>>764
自分の親族に原発爆発後に福島に嫁いだ人間が2人いるがそのうちの1人は一年後に心臓の手術をして嫁ぎ先の両親も相次いで病に倒れた
もう1人は60代前半の義父が脳腫瘍になり先日亡くなったばかりだ
自分の住んでる地域の親族はほぼ健康で長生きしているしこんなにバタバタと病に倒れていない
放射性物質は体内から排出されにくいのは知られていること
荒唐無稽とはどこからでてきたのかな
796:名無しさん@1周年
18/12/02 22:54:49.38 zbQx57GK0.net
>>765
いまの老人は年金未加入が多いとはどちらのお話ですか?
なんだか無理矢理話を捻じ曲げてる感じですね
797:名無しさん@1周年
18/12/02 23:12:04.95 rPXwjA+V0.net
まじで奴隷だな どんだけ年金払いたくないんだよ
798:名無しさん@1周年
18/12/02 23:13:58.01 ZdUhKzur0.net
自分の身内70代で亡くなってるの多い
長生き家系じゃないし自分も70までいくかどうか、、
なのにそこまで働くのが義務って、年金の意味は?海外には大盤振る舞いでばら撒いてるのに?
それよかこの国の国民は働くために生まれて来たんか?ちょっとおかしすぎない?
皆子供も結婚もしなくなってる意味を少しでも考えたりしないのかお上のボンボンは
799:名無しさん@1周年
18/12/02 23:15:48.27 w8n/pywq0.net
年金もらう前に死ぬねw
800:名無しさん@1周年
18/12/02 23:17:37.07 78GaLl/B0.net
だから、就労が義務なんじゃなくて、雇用が義務なんだろ。会社側の義務だよ。
俺らがどうするかは俺らの自由だよ。
801:名無しさん@1周年
18/12/02 23:20:38.25 zbQx57GK0.net
さきほど連投して逃げたひと相当おかしいですね
まるでさもいまの老人は年金を掛けてもいないし貰ってもいないし貰っているひとは微々たる金額だと
だからこれからの若者は年金に頼るなと
どこのまわし者ですか
802:名無しさん@1周年
18/12/02 23:27:17.02 tbeoFwkM0.net
【氷河期】超売り手市場、移民…それでもスルー、"中年フリーター"恋愛も結婚も…「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7
スレリンク(newsplus板)
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
スレリンク(newsplus板)
803:名無しさん@1周年
18/12/02 23:27:45.42 zbQx57GK0.net
団塊の年金は多いし妻も高待遇
ちょろちょろ現れてまことしやかに嘘を書き込むとかどうなんですか
804:名無しさん@1周年
18/12/02 23:28:10.03 fUwmH1j70.net
もう疲れたよ・・・
805:名無しさん@1周年
18/12/02 23:30:37.69 tbeoFwkM0.net
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
スレリンク(newsplus板)
806:名無しさん@1周年
18/12/02 23:31:56.08 3kDtfOgj0.net
でも空前の高支持率。
何だかなあ…
807:名無しさん@1周年
18/12/02 23:35:37.71 slwZDiJE0.net
要するに、70歳まで年金を支給したくないってことだろ
もう年金なんか完全に詐欺でしかない
若者から不
808:当に搾取して、老害に甘い汁吸わせてるだけ
809:名無しさん@1周年
18/12/02 23:35:48.23 zbQx57GK0.net
>>777
国会答弁見るとわかるでしょう
トップがあれだけ嘘を並べ立てて平気だということは支持率なんか好きなだけ上乗せできるんじゃないですか
810:名無しさん@1周年
18/12/02 23:37:19.86 rbykEmOT0.net
もしかして~~アベ国家戦略特区 竹中平蔵の狙い
害人の移民をたくさん連れてきて
”血税を散財”→→ 国民皆保険の崩壊 →→ 多国籍企業のアメリカモデル民間の高額保険の導入 →→ 搾取(予定)
811:名無しさん@1周年
18/12/02 23:37:24.91 slwZDiJE0.net
>>774
1961年の国民年金保険料→月額100円
2017年の国民年金保険料→月額16490円
年金なんかまともに払ってないのにな
812:名無しさん@1周年
18/12/02 23:37:27.41 zbQx57GK0.net
>>778
70まで働くのだから支給はもっと先
もしかすると無いかもね
813:名無しさん@1周年
18/12/02 23:40:48.39 78GaLl/B0.net
>>781
1961年と今とでは物価が違うだろう。
814:名無しさん@1周年
18/12/02 23:43:14.48 zbQx57GK0.net
物価が160倍も上がりましたかね
815:名無しさん@1周年
18/12/02 23:50:56.30 PIO9UJOJ0.net
>>163
そうなんだよね
だから羨ましいとか全く思わないんだけど
行き詰まったらそれしかあるめえ
816:名無しさん@1周年
18/12/02 23:51:29.07 zbQx57GK0.net
>>780
先へ先へとどれだけ企んでいるか本当に恐ろしいです
817:名無しさん@1周年
18/12/02 23:57:25.04 rbykEmOT0.net
WW2 の敵 == 外国の武力と民衆意識と国債金融家 の植民地主義
WW3 の敵 == 国際金融資本の金の力でワンワールド植民地主義 + 中共植民地主義( `ハ´)自治区臓器狩り
+ 手先グローバリスト国内売国奴(政治家官僚・竹中平蔵・多国籍展開の経済界)
フランス国民は、金持ちだけ優遇するな!って暴動デモで目覚めたが、
政治家官僚が国民のために働いているとマインドコントロールされている日本は、未だ目覚めていない。一番遅れている。
818:名無しさん@1周年
18/12/02 23:57:50.45 K3MwENMa0.net
うちの親65だけど膝に痛みがあるし体のいろんなところに不調も出てきてる
就業義務化とか無理だろ
819:名無しさん@1周年
18/12/02 23:59:55.21 78GaLl/B0.net
就業義務はない。スレタイが間違ってる。
820:名無しさん@1周年
18/12/03 00:02:18.04 Flvzzitg0.net
年金は株価維持や海外バラマキに使ってしまい払えませんから、てことか
ふざけるな!
821:名無しさん@1周年
18/12/03 00:02:57.14 H1WdrDzN0.net
年金寄越せ
822:名無しさん@1周年
18/12/03 00:06:01.17 KY6Qs2Oo0.net
40代フリーター苦労スレと合わせて読むと、先行き真っ暗だな。。。
823:名無しさん@1周年
18/12/03 00:07:20.15 vGn05GVe0.net
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「再チャレンジできたのは安倍だけ」★7
スレリンク(newsplus板)
824:名無しさん@1周年
18/12/03 00:08:37.96 Flvzzitg0.net
>>752
政府はそれが狙い。日本人を根絶やしにしようとしている。
かわりに安く使いやすい移民奴隷入れればいい、てこと。
朝鮮人政権だから平気でできる。
825:名無しさん@1周年
18/12/03 00:10:32.42 jIZVHBvv0.net
まずは派遣会社潰してからね。
自民党で献金受けたい議員は野党が叩け
野党は自民党の利権を叩け
モリカケとか消費税とかどうでもいい
826:名無しさん@1周年
18/12/03 00:11:59.82 BlYXOMgv0.net
郵政民営化ってあたりからみんな騙されてしまいましたよね…
827:名無しさん@1周年
18/12/03 00:13:52.96 x4BgyU1w0.net
移民連れてきたら
公共福祉サービスが崩壊するぞ → 民営化で良くなる宣伝 → 多国籍無国籍企業の参入 → 国民は更に貧しくなる
敵意( `ハ´)<丶`∀´>テロ移民で国防や治安が崩壊 → 革命暴動内乱虐殺 → 乗じて( `ハ´)ロシア軍の侵攻 →
→ エリザベス女王や法王より古い天皇家廃止と民族国家の衰退 → 双方へ戦費の貸付と占領の復興利権 → 世界で一番偉いユダヤ系金持ち貴族支配層の旧ソ連指導体制
828:名無しさん@1周年
18/12/03 00:15:24.32 PvFumBCA0.net
義務化されてもユーチューバーしてますって言えばOKだし問題ないな
829:名無しさん@1周年
18/12/03 00:15:50.04 vGn05GVe0.net
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
スレリンク(newsplus板)
【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
スレリンク(bizplus板)
830:名無しさん@1周年
18/12/03 00:16:30.66 BlYXOMgv0.net
>>794
あと数年したらどうなっているだろうか…
多種多様な民族が街中に溢れて風景さえも様変わりしていることだろう
831:名無しさん@1周年
18/12/03 00:18:52.17 iK/j0USI0.net
>>1
70まで就労を義務化と言うなら、企業にも雇用と十分生活できるだけの賃金の支払いを義務化してくれ。
そうでないと働いても食っていけない事になりかねない。
「現役世代と同水準の賃金支給の義務」ってのはダメな。
そういう表現にすると企業は現役世代の賃金を大幅カットしてつじつま合わせするから。
832:名無しさん@1周年
18/12/03 00:19:46.22 BlYXOMgv0.net
>>795
モリカケ大事でしょう
突破口となる可能性があるのだから
833:名無しさん@1周年
18/12/03 00:24:39.38 PcSleFZe0.net
社畜は、おれにいつも働けと言う
しかし最近、働くな、と言われることが多くなった
つまりおまえらが、おれの代わりに働いてくれることになったんだね
じゃ、お前らが働いているあいだに
おれは、稼ぐことにするから
で、こんどおまえらは、なんと、死ぬまで働くよおれは、と言い出したようだが
おれは、死ぬまで稼ぐ気は、ないからね
おそろしく稼いでしまうと、もうそれ以上は稼ぐ気ないんだわ
どうしておれは、こういう性格なのか、自分でも不思議なんだが
そんなに、どこまでも働きたい、働きたいんだと言うんだったら
まあ頑張ってくれよ
834:名無しさん@1周年
18/12/03 00:26:31.76 AKTpeUA80.net
年金支給しない気まんまんだな。
これが民間の契約だったらそんなの絶対通用しないのだが。
835:名無しさん@1周年
18/12/03 00:29:25.35 /crnVpBr0.net
>>804
年金信用してる人間は
お花畑
836:名無しさん@1周年
18/12/03 00:33:35.98 6S5ddRnK0.net
安倍と今井とその取り巻きの経産官僚どもはろくな死に方しないだろうなw
特に安倍と今井は刺されそう。
837:名無しさん@1周年
18/12/03 00:34:11.26 BlYXOMgv0.net
そうですか
本格的に北朝鮮になるんですね
838:名無しさん@1周年
18/12/03 00:35:01.91 vWVPa8X90.net
義務化はアカン
そこまでやると共産主義だ
839:名無しさん@1周年
18/12/03 00:39:51.06 J4d/1Fpo0.net
>>1
正直な話、働かせるより間引く方が国の為なんだろうけど、そういう法整備&意識を国民に植え付けるのもまた20年近くかかると思うと、やろうって政治家はいないだろうな。
日本だけじゃなく、地球規模の問題なんだろかけど。
840:名無しさん@1周年
18/12/03 00:42:21.14 wZnRKnnm0.net
組織的に票集めもやっているし、
こんなのがずっと続くんだろうな
ほんとコイツラ、ルールを盾にして詐欺っているだけだよね
841:名無しさん@1周年
18/12/03 00:42:32.88 b3EGU/dR0.net
>>19
それ欲しいわ
842:名無しさん@1周年
18/12/03 00:42:43.08 A8TMRqjX0.net
【反マクロン】デモ隊、警察からアサルト銃強奪「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討
スレリンク(newsplus板)
【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
スレリンク(newsplus板)
843:名無しさん@1周年
18/12/03 00:43:37.60 GWxi2DME0.net
義務?
憲法違反じゃね?
844:名無しさん@1周年
18/12/03 00:44:34.00 GWxi2DME0.net
>>55
下痢は0なのに?
845:名無しさん@1周年
18/12/03 00:45:22.62 BlYXOMgv0.net
間引くか…
水道の水におかしなもの入れないでほしい
846:名無しさん@1周年
18/12/03 00:47:16.25 ohnOrhLa0.net
めちゃくちゃやの
政治家も60位を定年にして
70まで下級国民に混じって働けや
847:名無しさん@1周年
18/12/03 00:57:07.99 HA/+4VO60.net
だから、だったら年金なんか廃止しろよww
大して払えないから先送りなんだろ??
848:名無しさん@1周年
18/12/03 00:58:21.69 BlYXOMgv0.net
こんな真綿で首を絞められるような最低最悪の国になってしまうとは思っていなかった…
怖い
849:名無しさん@1周年
18/12/03 01:04:47.89 wvJVH/Lt0.net
良いのでは
晩婚で高齢なのに子供小さい奴が多いし
850:名無しさん@1周年
18/12/03 01:05:08.46 7FlH4gHD0.net
40代後半で老眼が始まってる。
年金は65歳で貰わないと死ぬまで受け取れない。
851:名無しさん@1周年
18/12/03 01:08:57.24 mnb7V7fK0.net
死ぬまで働かすなら、同時に安楽死する権利と施設も作って欲しい
正直そこまでして長生きしたくない
852:名無しさん@1周年
18/12/03 01:12:10.75 BlYXOMgv0.net
>>819
大半のひとはそうではありませんから
この件に関してそもそもまったく痛みも都合の悪いことも無いひとの意見ですね
853:名無しさん@1周年
18/12/03 01:14:26.92 BlYXOMgv0.net
>>821
いまのトップは本気で作りかねないのでそういうことはあまり言わないでください
854:名無しさん@1周年
18/12/03 01:15:48.35 pDBb69390.net
老人を働かせたいなら、それなりに無理せず快適に働ける社会を作ってもらわんといかんが。
855:名無しさん@1周年
18/12/03 01:21:26.10 kPbMD8xH0.net
文盲が多いようだけど
企業が定年延長を70まで面倒みなさいよという話で、
義務ってのは企業側の話。辞めたい奴は辞めればいいだけ
もちろん年金の受給開始が事実上70になるだろうから
大多数は働かなきゃならないだろう
日本が信用できないなら若いうちから有り金全部SP500に突っ込めば
60で隠居できるだろ
856:名無しさん@1周年
18/12/03 01:21:54.18 Fqbq82CJ0.net
0196 名無しさん@引く手あまた 2018/12/02 10:58:25
昨日旦那41歳が妻である私に何も言わず1か月前に仕事を辞めていたとわかった。
私は平日は毎日夜間まで働いているから、平日の会話がなく、彼に構ってあげられず
申し訳なかったとは思う。。が土日は一緒にいるんだから何か言えばいいのに。
住宅ローンも残ってるしどうすんのさ?何か一気に不信感。
人それぞれで価値観は変わると思うが、お金を稼げない男は男じゃないよ。。
少なくとも世帯主とかアリエン。
みなさんはご家庭はあるの?奥さんや旦那さんは退職を認めてくれたの?
うちの旦那は、言ったら私が認めないだろうと思って言わずに辞めたらしいんですけど。
4 ID:g4vg710Q0(1/3)
857:名無しさん@1周年
18/12/03 01:36:50.92 xMkWbZHs0.net
40代でも、癌とか大病して戻ってきた人たちは、例外なく人格変わってるから。ユンケルみたいな人がゆとりをもって、口調も優しくて。
しまいには、絶対出世だけじゃないと言うという不思議。大事なのは健康であくせく働くもんじゃないと言うんだよ。全員。
858:名無しさん@1周年
18/12/03 01:41:09.22 DzSpFMk20.net
60歳定年が70歳定年になってバイトを見つけることもなくそれまでに上がった給料のまま10年会社から給料もらえるんだから
普通の正社員のビジネスマンは嬉しいかもな
859:名無しさん@1周年
18/12/03 01:42:56.98 DzSpFMk20.net
問題は今40代以上の非正規だな
彼らは非正規だから70歳までの仕事を見つけるのは難しい
860:名無しさん@1周年
18/12/03 01:45:25.69 BlYXOMgv0.net
>>828
その考え方甘いですよ
50代で役職定年 60歳で再雇用は給料ガタ落ちです
知っててわざと書いてるひとかな
861:名無しさん@1周年
18/12/03 01:48:01.31 Jh+GQj8f0.net
>>830
うちは60才役職定年だから会社によるよ
862:名無しさん@1周年
18/12/03 01:52:40.25 BlYXOMgv0.net
いずれにしてもよほどの人でない限りは60歳から70歳まで上がりきった給料のままということにはならないでしょう
863:名無しさん@1周年
18/12/03 01:53:00.00 NgGjudwj0.net
ウチの会社は50から等級が下がり続けて60になると専務でも新入社員と等級が同じになる。
これからは若い内にいかに老後に残すかが大事なんだろうね。
864:名無しさん@1周年
18/12/03 01:54:59.29 4KAgdStS0.net
既婚子持ちなら正社員で共働き続けないと老後詰むよ
865:名無しさん@1周年
18/12/03 01:57:31.06 A8TMRqjX0.net
【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★2
スレリンク(newsplus板)
【反マクロン】デモ隊、警察からライフル強奪、各地で放火「革命の始まりだ。Xマスまで続ける」仏政府、軍投入 非常事態宣言も検討★2
スレリンク(newsplus板)
【反マクロン】暴動が過激化… 各地で強盗、放火 フランス全土が阿吽絶叫★2
スレリンク(newsplus板)
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
スレリンク(newsplus板)
866:名無しさん@1周年
18/12/03 02:12:05.86 4/Ggz2Eu0.net
ディストピア化って本当に起きるんだな
867:名無しさん@1周年
18/12/03 02:35:26.81 qhc/Bye/0.net
結局年金を受給させたくないわけでしょ
だったらもうやめて利子付けて払う戻せよ
65なんて職種や個人差で廃車寸前やレストアしないとダメなのだって居るだろ
こんな自転車操業で続くはずがない
868:名無しさん@1周年
18/12/03 04:28:46.45 mhoDR3TI0.net
> 45歳でリストラ食らって以降国民年金払ってるけど
> もらえる年金の試算額が年150万円弱しかない
> 今続けている個人型確定拠出年金が60歳までに800万弱だから
> 65歳時貯金0として65歳以降年間220万(月18万)の生活で
> 77歳ぐらいに家計破綻しそう。年金が70歳以降からの支給だと
> もっとヤバイことになりそう。
年金生活者(無産)のくせに
月18万で生活しようってのが贅沢なんだよなぁ
ナマポも東京みたいな大都市だけが13万とかで
全国平均すると月11万なんだし
11万で生きていけるはずだろ
無産老人が「生活費18万かかる年金足りない」とか
そもそも生活費の設定金がおかしいわ
11万でやりくりすればもつだろ
●11万の生活(地方都市で試算)
築25年の駅遠アパート家賃3万
光熱費1万
通信格安3000円
生活雑費(石鹸トイレットペーパーなど)2000円
小遣い3000円
衣類の買い替え(下着靴下やユニクロレベルの衣類)2000円
家電やスマフォなどが壊れたときの積み立て1万
------------------------
基本生活費総額6万
5万貯蓄に回せる
------------------------
これに普段の医療費1万前後
入院になったら高額医療制度あるから老人は4~5万(非課税世帯だとさらに安い)
11万あれば入院になっても余裕だろ
趣味は散歩か図書館のみになるが、無産老人なんだから当然だろ
869:名無しさん@1周年
18/12/03 04:32:45.42 mhoDR3TI0.net
>>837
> 結局年金を受給させたくないわけでしょ
> だったらもうやめて利子付けて払う戻せよ
今の氷河期世代が無年金になった自分の親を引き取って面倒見れる?
年金から小遣いもらってるやつまでいるじゃん
今の年金制度に文句を言うのも氷河期世代だけど
年金制度で親の面倒をみずに済んでいる側面もある
親の面倒もみないで、年金制度廃止しろいうのも違うんじゃね?
870:名無しさん@1周年
18/12/03 04:36:19.86 mhoDR3TI0.net
>>834
> 既婚子持ちなら正社員で共働き続けないと老後詰むよ
親世代が資産もってるなら問題ない
実際、俺の妹はリーマンの嫁になったが旦那の実家が金持ちだからパートしかやってない
二人して相続をあてにしている
実際、相続分で老後の生活は安泰だろう
だけど子供世代は地獄だろうよ
妹夫婦は相続分は自分らで食いつぶして残さないだろうしな
871:名無しさん@1周年
18/12/03 07:39:00.98 7TLFK/d30.net
>>839
まったくその通りなんだが、そういう自転車操業の年金制度の設計を許したのも
国民だしね。100年安心とかあほかと思ったけど、みんな自民党を熱狂的に支持した結果がこれだから
まあ、みんな死ぬまで働けってことさ。
872:名無しさん@1周年
18/12/03 08:10:18.40 2jDRpboR0.net
>>771
でも実際いづれ年金が機能しなくなってその年まで働かなきゃ暮らせないなら義務みたいなもんだろ、、、
873:名無しさん@1周年
18/12/03 10:09:06.38 pB2QXnEE0.net
こうやって不安を煽って
老後の資金を預金させて
溜まった頃に預貯金額で年金封鎖すんだよ
そのためにマイナンバーで紐付けしてる
金持ちには年金を出さない法律は
貧乏人には支持されやすいだろ?
874:名無しさん@1周年
18/12/03 10:23:32.12 BlYXOMgv0.net
>>842
そうですよ
70歳まで年金も無く働いて70歳になったからといってすぐに支給されるかどうかもわかりません
貰わず仕舞いで死んでいくひとがおおかたでしょう
奴隷ですね
875:名無しさん@1周年
18/12/03 10:46:30.90 8jxsCxI40.net
ワシは奴隷を2年前に卒業したよ、世界的大企業を定年した、おかげで公的年金に頼らず企業年金だけで余生をエンジョイ出来る、ありがとうアベノミクス。
876:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています