【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6at NEWSPLUS
【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★6 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
18/11/29 20:07:59.74 r528aysh0.net
>>31
え、ご両親今働いてるの?

301:名無しさん@1周年
18/11/30 00:12:00.41 L4J0SArY0.net
戦後間もない昔は55で定年
波平が52で後三年で定年だった
女性は50歳から年金もらえてた
まぁ平均寿命も70なかった時代
つまり平均余命10年を目処に
年金支給開始年齢が設定される
だから今は70歳まで支給開始を
引き延ばそうと画策している
つまりは日本人を早死にさせて
平均寿命を短くすれば年金がまた
早く貰えるようになるぞ

302:名無しさん@1周年
18/11/30 00:34:29.87 /2IRmj9Z0.net
>>1
政府が、一般人から搾り取るkとを楽しんでいるように思えてきた。
最近の政府の売国、増税政策等は、
形を変えた、マウンティング、つまりイジメのように思える。

303:名無しさん@1周年
18/11/30 00:44:56.09 xs/fsbuC0.net
開業医の報酬さげりゃいいじゃん
クリニック開業祭してるってことは儲かるんだろ
薄給激務ばっか例に出して印象操作してるけど医者のせいだろ

304:名無しさん@1周年
18/11/30 00:46:19.38 GbDJkTsY0.net
死ぬまで労働し、租税を納めるようお達しがあった。

305:名無しさん@1周年
18/11/30 11:28:46.93 +EalER+G0.net
民主政権の地獄から日本国民を救ってくれた事は評価するが、年金制度が破綻した原因は政治家、官僚の杜撰な年金運用だろ?その責任も取らないで、死ぬまで働けと言われたら、次の選挙は考えるぞ

306:名無しさん@1周年
18/11/30 11:29:30.75 ekXVvvBO0.net
日本国民が安倍自民支持した結果だからね
しょうがないね 

307:名無しさん@1周年
18/11/30 11:34:01.53 rCyeFU3+0.net
>>296
昔のことばっかり言うな。

308:名無しさん@1周年
18/11/30 11:50:30.72 kLkJjOyi0.net
おぅおぅ下流国民ども 死ぬまで働けや?
かっちり納めるもんは納めてもらうでぇ?
腰が痛くて歩けん?知らん痛いぐらいで甘えんな
年金?払わんぞ 払ってもらうけどな!

309:名無しさん@1周年
18/11/30 11:52:51.50 i3UE1Xwv0.net
>>9
ヤクザがなんとか興業って名乗るようなもんだな

310:名無しさん@1周年
18/11/30 11:54:40.12 A0itZIAH0.net
ろくに働かず、3年そこそこで辞めた安部さんに言われましてもね

311:名無しさん@1周年
18/11/30 11:56:29.49 nd1buzd40.net
やはり頭の悪い金持ちボンボンに首相は無理があるね、庶民感覚がまるでない、阿呆太郎!お前もだよ

312:名無しさん@1周年
18/11/30 11:57:59.39 lhb5GuxD0.net
なんでこれがまかり通るの?
70歳まで働くとか今払ってる年金絶対帰ってこないやん

313:名無しさん@1周年
18/11/30 12:13:06.64 LstJrcW+0.net
>>1
悪意丸出しのスレタイをヤメロよ
どこが奴隷なんだ
いいかげんにしろよ

314:名無しさん@1周年
18/11/30 1


315:2:19:14.92 ID:A0itZIAH0.net



316:名無しさん@1周年
18/11/30 15:41:12.95 YcYeq8VKO.net
70歳までならすべての公務員の年齢制限廃止するようにせえや!
氷河期助けろや!

317:名無しさん@1周年
18/11/30 16:51:29.05 WZ1+6T1e0.net
>>306
反日愛安倍賊SHINE

いやマジで

318:名無しさん@1周年
18/11/30 18:22:17.23 GbDJkTsY0.net
俺らが70歳になった頃には、80歳まで働けってことになって、それ以前に働けなくなったら罰金取られるぞ。
死んだら遺族が罰金だわ。

319:名無しさん@1周年
18/11/30 18:25:18.96 mb2a9IrC0.net
雇用側の負担を増やせば増やすほど
正社員雇用は減っていくのだが

320:名無しさん@1周年
18/11/30 18:26:52.77 qqRs3JK10.net
いつも言ってるが
寿命を短くする政策をとれ
ガンの治療薬が開発されたら日本が滅びる
製薬会社の年収を上限500万円にするといい

321:名無しさん@1周年
18/11/30 18:36:11.08 GbDJkTsY0.net
>>312
韓国が、日本の人口が8000万人になったら戦争すると言ってるからな。
人口減らすのはまずい。

322:名無しさん@1周年
18/11/30 18:39:16.55 hf/5DEKx0.net
安倍、70前に死ね!

323:名無しさん@1周年
18/11/30 18:48:07.23 26syIHE90.net
とか言うけど、働かないで国の金で食う人間増えすぎ
知ってるおばさんは親の金でずーっと遊び暮らしてきて、親が死んだとたん突然アスペになった
アスペだから働けないし、障碍者だからなんとかしてね
ってことみたいw
結局生活保護になるんだろね
こういう人結構いそう

324:名無しさん@1周年
18/11/30 18:49:53.54 ZeMnjt9tO.net
>>306
お前ら朝鮮人は日本のことに口出すなよ

325:名無しさん@1周年
18/11/30 18:53:44.66 YaZvbM1S0.net
今の20歳が年金貰う頃にはもう日本はないだろ
2070年の未来だぞw

326:名無しさん@1周年
18/11/30 18:55:38.23 8htA0FIPO.net
世襲とっちゃん坊主は本当馬鹿ばかりだな。

327:名無しさん@1周年
18/11/30 19:14:29.50 7NtNPWGu0.net
>>317
そんな不遇な若者たちのためにせめて朝鮮人がいない日本を作らないといかんな

328:名無しさん@1周年
18/11/30 21:21:07.65 tbCqtMVV0.net
70歳て安楽死選べるようにしろ
自殺者が激増して大変なことになるのは目に見えている

329:名無しさん@1周年
18/11/30 22:54:22.89 v9sJmQhj0.net
最近やっと気づいた
俺が悪いんじゃないこの国が悪いんだ
しかし日本語しか話せないからこの国にいるしかないw

330:名無しさん@1周年
18/12/01 05:36:56.45 rM2I8Bkz0.net
つ 旅の指さし会話帳

331:名無しさん@1周年
18/12/01 06:40:28.79 G84VaBCS0.net
政府による詐欺は、年金と煙草だ
将来老後に貰えると謳って掛け金を吸い取り、年金を払いたくないから「死ぬまで働け」と
煙草は猛毒で依存性があるにも関わらず、高い煙草税の収入を見込んで専売を始めた
どちらも無能な国民だけ騙されてる訳だがね。

332:名無しさん@1周年
18/12/01 09:52:02.42 BFhauqsW0.net
>>321
ジャップランドでは大人気の自己責任だけど
権力のある責任者の言う自己責任なんてとどのつまり
単なる権力者の無責任でしかない
弱いものに責任を擦り付けてるだけ
既に国として破綻している

333:名無しさん@1周年
18/12/01 10:09:29.90 4oVFi8Mt0.net
今は企業側への義務化だが、そのうち従業員へも就業を義務付けたりしてな。
無論無職やニートだって安心しては居られない。
それこそ江戸時代の人足寄場のようなものを国営で設立して、そこで強制労働させられるような
法案が出来ないとも限らない。
それで吸い上げた所得税や浮いた年金を特亜や露助にせっせと貢ぐ...売国奴安倍の考えそうなことだ。

334:名無しさん@1周年
18/12/01 13:05:26.55 3uue3ar+0.net
定年過ぎてもみんなが元気なわけじゃなく
元気だから人目につくだけで
健康年齢終えてる人ってすごく多いんだがな

335:名無しさん@1周年
18/12/01 13:33:53.36 xWWzOG0y0.net
定年が70歳になったとして、不満ならお金貯めて早めに退職すればいいじゃん。バカなの?
てかそもそも70歳までの就業を義務化ってのがミスリードなんだがな

336:名無しさん@1周年
18/12/01 13:38:07.02 2AUye9mz0.net
ゴキブリネトウヨは働け

337:名無しさん@1周年
18/12/01 18:52:20.60 u/Y0+BrF0.net
50歳定年の時代から大きく変わったものだね

338:名無しさん@1周年
18/12/01 18:54:12.42 R+sATPzQO.net
日本の崩壊をネトウヨが歓迎

339:
18/12/01 19:05:23.68 QQ8fCQYO0.net
(@ω@)年金破綻しとるの
はよ言えや

340:名無しさん@1周年
18/12/01 19:07:38.61 cMUN6Y4k0.net
まずは今現在働いていない奴を就業させろや

341:名無しさん@1周年
18/12/01 19:12:34.73 AjrE2HX10.net
安倍の狂信徒たちは先を見通す力もないボンクラだからな。

342:名無しさん@1周年
18/12/01 20:11:41.88 Tw9NOREA0.net
働け働け
老後の悠々自適なスローライフなんか夢見るな

343:名無しさん@1周年
18/12/02 00:24:40.24 ZdUhKzur0.net
一言言いたい
今まで払った年金返せ!!

344:名無しさん@1周年
18/12/02 00:27:28.47 ZJiMSayd0.net
もう人生30年にしようぜ

345:名無しさん@1周年
18/12/02 01:53:52.57 qTenyPBa0.net
運用益はどうなってんの?
それでまかなえないの?

346:名無しさん@1周年
18/12/02 01:56:58.38 4te7n7/C0.net
勤労は苦痛だと考えている連中こそ負け組
多くの老人にとっては暇をもてあますぐらいなら、キャリアをとおして
培った職能を死ぬまで活かしたいと考えるのはごく普通の心情だ。
仕事を苦役だと考えているのは社畜とニートぐらいだな。

347:名無しさん@1周年
18/12/02 01:57:43.47 QHz1DCTI0.net
国民の三大義務が勤労とわかった上で70歳までにしてるんだろうな

348:名無しさん@1周年
18/12/02 03:35:38.78 OfhkXDWB0.net
社会保障は払いたくない国
こき使って過労死させる

349:名無しさん@1周年
18/12/02 04:42:32.89 HmszrGin0.net
就業中の死亡ってのが増えるだろうなぁ

350:名無しさん@1周年
18/12/02 04:43:10.23 Hlo22so50.net
70まで働ける体じゃなかったらどうなるのよ

351:名無しさん@1周年
18/12/02 04:54:24.74 cgAJlcoF0.net
60定年リタイアでボランティア活動してる人の事なんか考えた事もないだろうね、安倍ゲリゾウは

352:名無しさん@1周年
18/12/02 04:54:42.36 A89Gxcd50.net
企業の株を日銀が大量に買えるのに
国民の社会保障用に刷った札を
日銀が引き受けられれない筈がないとは思わんか。

353:名無しさん@1周年
18/12/02 05:54:43.10 9tLnQEFk0.net
まずナマポをすべて廃止
障害者年金もすべて廃止
ガイジといえど自己責任だろ
昔みたいに自力で乞食すればいいしな

354:名無しさん@1周年
18/12/02 05:56:28.76 9tLnQEFk0.net
>>342
> 70まで働ける体じゃなかったらどうなるのよ
議員は寝てばかりだから70まで働ける
天下りもハンコ押すだけだから70まで働ける
庶民?
清掃や介護や炎天下の警備員で70まで働け!

355:名無しさん@1周年
18/12/02 06:01:12.79 9tLnQEFk0.net
>>239
> 元気で70歳に到達できる人は、
> 過半数を越えるよ。
それ今のぬくぬくした団塊世代だけだろ
定年も早いし、体いたわってるしな
氷河期世代なんて団塊より貧乏暮らしでブラックで身も心もボロボロ
70まで働けるやつなんてレアだろう
自殺しまくりだしな

356:名無しさん@1周年
18/12/02 06:03:26.57 9tLnQEFk0.net
おまエラ糞JAPどもは、今後増大する
外国人移民様の生活保護費用をまかなう為
最低限70歳までは働いて働いて働いて、しっかり納税するんだぞ!
ちなみに積み立てた年金はもうすっかり溶けてないからな!期待するなよ!

357:名無しさん@1周年
18/12/02 06:14:03.81 rAnfu/KM0.net
>>30
> 勘違いしてるようだな政治家は
>
> 政治家もしょせん国民の血税で食わせてもらってるいわゆる公務員なんだよ
>
> 公僕なの
>
> 国民主権・主権在民なんだよ
>
> 政治家も官僚も選民意識があって勘違いしてるが公僕なんだよ貴様らは
>
> おおやけのシモベが国民様に何を強制連行・学徒動員・徴兵みたいなマネをするんだよ

いや悪いのは日本人自身
政治に無関心で、女はSNSと売春と整形
男はコミュ障で人格障害やアスペ
みんな投票に行かない
政治の話もしない
いいようにされても当然じゃん

358:名無しさん@1周年
18/12/02 07:06:26.70 FjrFlKae0.net
働きたくねえんなら金貯めて定年より早く辞めろや底辺ども

359:名無しさん@1周年
18/12/02 07:21:04.28 1DSIZDrn0.net
>>350
一般自衛隊は55歳定年だぞ。

360:名無しさん@1周年
18/12/02 07:27:30.84 ZMDw2z2h0.net
なんでだよ、じじいはさっさと引退してくれよ

361:名無しさん@1周年
18/12/02 07:32:56.41 1DSIZDrn0.net
心から笑える社会は老後も安心。
逆行する日本は狂っている。

362:名無しさん@1周年
18/12/02 07:38:47.65 4p5XDe3I0.net
そもそも、70歳までフルで働ける会社が少ないよ
低賃金で働くモチベーションが維持できるかも課題だわ

363:名無しさん@1周年
18/12/02 07:40:27.04 t2jGrwPj0.net
資産が3億くらい無いと子供作っちゃいけねえな
それ以下だと一生自分の時間も持てないまま働いて死ぬ運命になる
そんなんじゃ生まれてこないほうがマシでしょ

364:名無しさん@1周年
18/12/02 07:43:38.00 5Dj9t96H0.net
私の周りの60歳以上の人
大概何だかの病気で毎日薬服飲してる。
まず公務員、政治家の人数と給与減らして欲しい

365:名無しさん@1周年
18/12/02 07:45:34.72 4p5XDe3I0.net
>>347
氷河期世代は気を付けないと
年金も少ないし、老後生活が大変だよ。
政府の施策有無関わらず、
70歳過ぎても働く必要があるかもね。

366:名無しさん@1周年
18/12/02 07:45:41.01 G4BZIU5X0.net
>>165
> ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
> 人生=命=時間
> 毎日好きなだけ寝ていられる時点で優勝
ナマポって半数が老人で
手足がなかったり、重度の内臓疾患、精神障害者が2割なんですがね
障害3級でも厳しい就労指導で働かされてますよ
障害者ですら働きながら、ナマポは3万だけもらってるなんてザラ
仕事はしてるけど、医療費が足りないからナマポになってる末期がん患者もいます
あなたみたいなニートには理解できないでしょうが
あなたが妄想する「健康なのにナマポ」なんて
母子、在日、部落、ヤクザ以外では存在しません

367:名無しさん@1周年
18/12/02 07:50:08.86 G4BZIU5X0.net
>>357
今のナマポバッシングは
氷河期世代の奴隷に福祉を受けさせないための節税対策だからね
日本は先進国では最低水準の生活保護予算で欧米のナマポの1/3の金額
しかも半分は医者が利権としてもっていく
さら�


368:ノ外人にもバラまいている なのに氷河期世代がネガキャンに乗せられて たった一つのセーフティネットのナマポを廃止しろとか狂ったこと言ってる もう氷河期なんて無能で馬鹿だから死んでいいんじゃないの?



369:名無しさん@1周年
18/12/02 07:50:33.35 Lequ3/6a0.net
団塊の世代がシルバー人材センターに登録しないで遊びまくってるんだろ?
はたらけ

370:名無しさん@1周年
18/12/02 07:50:57.12 Hb+8IDCo0.net
>>356
薬ぐらいは普通にあるよ。
自分は20代からずっと持病で20年以上服用してるけど、
別に普通に稼げている。
問題は体力的な側面でしょ

371:名無しさん@1周年
18/12/02 07:52:16.26 SGQDEdtH0.net
今の管理職世代が居座られてもこっちは困る訳だが

372:名無しさん@1周年
18/12/02 07:52:31.60 G4BZIU5X0.net
>>355
でも親世代は自分の老後の面倒を見させるために子供作るんだよ
DQNほど教育費もないのに産みまくる

373:名無しさん@1周年
18/12/02 07:54:32.77 Hb+8IDCo0.net
>>327
雇用側に義務化だから、雇用される側は働かなくていいといいたいんだろうが、
問題はこれは年金の延長とセットだからね。
定年70、年金開始75ってことでしょ。
普通の人は結局70までの労働を強要されるようなもんだよ。
まあ夫婦で60までに億貯めなってことだよ、人間らしい生活をしたければ。
そういう社会を選択したのがここ数回の国政選挙。ほんと日本人は労働好きだね。

374:名無しさん@1周年
18/12/02 08:04:58.38 EoPHFLbN0.net
マジで思うんだが保育園で老人に働いて貰えばいいと思う
子供がケガしないように監視してればいいし
子育ての経験のある老人を雇えば安心感もあるだろ

375:名無しさん@1周年
18/12/02 08:06:41.64 mKjdQWuq0.net
会社側が雇ってくれないからな
どんどん圧力掛けろ

376:名無しさん@1周年
18/12/02 08:07:12.64 QCOhQRom0.net
国民の義務になるんならそりゃやらなきゃ非国民だわ

377:名無しさん@1周年
18/12/02 08:09:42.86 G4BZIU5X0.net
>>360
> 団塊の世代がシルバー人材センターに登録しないで遊びまくってるんだろ?
> はたらけ
はたらく必要ないもん
持ち家、貯蓄も退職金もたっぷり、年金も65才から支給済
なんではたらく必要あるわけ
氷河期世代が奴隷になればいいだろ

378:名無しさん@1周年
18/12/02 08:10:53.88 fwDJmBXl0.net
男性の平均寿命が80.98歳、寝たきり状態で介護生活する平均年数は9.79年。
80.98-9.79=71.19
70歳まで働いて71歳過ぎに寝たきりになる人生、正気の沙汰ではないなw

379:名無しさん@1周年
18/12/02 08:10:55.00 G4BZIU5X0.net
>>365
昭和の育児なんて通用しないぞ
あとばあさんならともかく、じいさんは「家事と子育ては女の仕事」の世代だろ

380:名無しさん@1周年
18/12/02 08:12:14.10 pF2/dddV0.net
金持ちの年金を削減すればいいのに
底辺を対象にするからけしからん

381:名無しさん@1周年
18/12/02 08:13:25.23 G4BZIU5X0.net
>>369
だから氷河期世代は70まで奴隷として働いて
ついに体が動かなくなった途端、死ねってことなんだよ
その頃は介護なんて今みたいに手厚くないんだからな

382:名無しさん@1周年
18/12/02 08:15:09.46 BI4TymCW0.net
>>371
だよな
おれんとこの役員じーさん
年金もらいまくって使いきれんとか言ってるんだが
しかも金持ちは平気で病院にしょっちゅう行くから80超えても元気元気やぞ

383:名無しさん@1周年
18/12/02 08:16:13.53 vPXo2zmY0.net
>>1
確かに一億総奴隷化だわ
70歳まで働くことを義務化って、だれしもが70歳まで働け!
てことかよ
そんなの人の勝手で、国家が強いるコトかよっ!
年金が破綻??70歳まで生きてるかどうかわからんから既に破綻してるだがな

384:名無しさん@1周年
18/12/02 08:16:13.54 QCOhQRom0.net
嫌なら日本から出て行け

385:名無しさん@1周年
18/12/02 08:16:24.45


386:G4BZIU5X0.net



387:名無しさん@1周年
18/12/02 08:17:35.88 6mgjXZM7O.net
おじいさんは55歳で定年だった

388:名無しさん@1周年
18/12/02 08:17:47.14 G4BZIU5X0.net
>>296
> 開業医の報酬さげりゃいいじゃん
> クリニック開業祭してるってことは儲かるんだろ
> 薄給激務ばっか例に出して印象操作してるけど医者のせいだろ
ナマポ予算4兆円のうち
医者の利権が2兆円
実際にナマポに使われてる生活費は2兆円しかない
医者のせいで
こういうとこはまったく報道されない

389:名無しさん@1周年
18/12/02 08:18:21.30 /cNKH7/20.net
働いたら負けかなと思ってる

390:名無しさん@1周年
18/12/02 08:19:01.97 1YDZimFA0.net
それでも40歳以上の求人はありません(笑)

391:名無しさん@1周年
18/12/02 08:19:14.70 BI4TymCW0.net
>>378
毎回毎回薬だけ渡すだけで金貰ってる医師もなんとかしてほしいよな
高血圧なんて老人の大半がなってるが血圧測ってくする渡すだけだぞ
あんなん優秀な医者の仕事じゃねーだろ
薬自動出し機でもおいとけ

392:名無しさん@1周年
18/12/02 08:20:31.30 fwDJmBXl0.net
氷河期世代の惨状を参考にして20代の連中は沢山子供作れよ。氷河期世代と同じ事やったら
同じ未来が待ってるぞ。

393:名無しさん@1周年
18/12/02 08:20:33.69 qfUMZ04E0.net
ふざけんな!
70まで働きたくねえ!

394:名無しさん@1周年
18/12/02 08:21:20.70 G4BZIU5X0.net
老人は今までどおり60才定年で
その後は介護職をやってもらえばいいんだよ
ジジババども、自分は介護される気まんまんだけど
他人を介護するのは嫌だなんて許されないぞ
定年後、介護職を5年義務付けて
やらなかったやつは介護保険も使えず
完全自費の有料にしか入居できないようにすればいい

395:名無しさん@1周年
18/12/02 08:21:53.72 A5J3LOdo0.net
生活保護と年金と最低賃金の比率がおかしい。
最低賃金>(国民年金の満額)年金>>生活保護に早々に調整してくれ。

396:名無しさん@1周年
18/12/02 08:24:15.45 G4BZIU5X0.net
>>382
二十代の連中なんて8割が自己愛性人格障害だろ
「バブル世代の子供」「超売り手市場」「腫れ物のように育てられて自己中」
とにかく何の苦労もしてこなかったバブル世代の子供ってとこがネック
自分はパワハラもセクハラもされてないのに、ちょっと気に入らないと大騒ぎするモンスター
しかも新型鬱とやらで病気休暇とって旅行したりな

397:名無しさん@1周年
18/12/02 08:28:27.66 KdDsrYc10.net
これ安倍が年金を株にぶち込んだ後始末だろ?
本当にこいつは苦しんで死ねや

398:名無しさん@1周年
18/12/02 08:28:38.49 G4BZIU5X0.net
>>385
馬鹿の身本だな
国民年金はそれだけで生活を保障する額面じゃなくて当然
本来、自営業者の積み立てに過ぎないんだからな
老後の生活は「持ち家」「貯金」あるうえでの基礎年金なんだぞ
多く貰おうとするなら別途上乗せで支払えばいいのに
最低額しか払わずに、老後の生活をすべて基礎年金でまかなおうとするキチガイかよ
ちなみにナマポは年金とは関係ないから
最低賃金とは関係あるが、ナマポを引き下げてどうすんだ?
最低賃金がさらに下がるだけで思う壺だろ、このウスノロが
ちなみに日本のナマポはアメリカより1万ほど安い
これ以上下げてどうすんだ
最低賃金も下げられるぞ

399:名無しさん@1周年
18/12/02 08:29:13.39 0tlPc+zY0.net
>>385
それじゃ全部減らせば比率だけなら調節できるだろ
馬鹿だから皆減らす方向に行くけど
増やさないと

400:名無しさん@1周年
18/12/02 08:30:12.62 RKELsKyQ0.net
年金支給80歳が見えてきたな

401:名無しさん@1周年
18/12/02 08:31:17.12 Rf61JlZT0.net
>>15
わかったようなことを笑
先ずはニート等に向かって書き込めよ笑
ズレてるぜ笑

402:名無しさん@1周年
18/12/02 08:32:39.26 nq8Bdzt00.net
年金支給したくないだけだな
現状、働かないでナマポもらってる奴が沢山いる中で、70歳まで奴隷のように働くのはアホくさい。

403:名無しさん@1周年
18/12/02 08:33:18.83 G4BZIU5X0.net
っていうかさ、自殺列島なの隠蔽するのが問題だろ
「遺書がないものは自殺とカウントしない」
これで、密室での首吊りですら自殺にならない統計のマジック
実際の日本の自殺者数は2~3倍と言われている
間違いなく世界一だ

404:名無しさん@1周年
18/12/02 08:34:48.17 G4BZIU5X0.net
あとさ、日本で毎年失踪者10万人ってどういうこと?
人間が10万人消えてるんだぞ?
小さい数字じゃないよな?
10年で100万人の日本人が消えてる

405:名無しさん@1周年
18/12/02 08:34:57.98 GyGqlgE+0.net
別に死ぬまで働け、働けなくなったら死ねでもいいけど、だったら保険料取るなって話だぞ。

406:名無しさん@1周年
18/12/02 08:35:26.05 xdIlVucS0.net
あと17年勤めて定年で退職した後は、旅行したりして悠々自適な生活を送ろうって思ってるのに
70まで働かされたら楽しみが半減しないが、
60の体力と70の体力の差って結構ありそうだから、退職後に旅行したり趣味のAKBのライブやイベントに行く時、体力的な問題で回数減らさないといけなくなるとか色々問題が出そうなんだが

407:名無しさん@1周年
18/12/02 08:35:38.58 mNxuioW/0.net
先はくらいな。

408:名無しさん@1周年
18/12/02 08:36:49.21 xAIAtX6/0.net
>>394 10万人消えても11万人増えるから問題無いよ。増えるのは外国人だけどな。

409:名無しさん@1周年
18/12/02 08:37:10.29 G4BZIU5X0.net
>>395
奴隷だから仕方ないだろ
奴隷は何も与えられず、働かされるから奴隷なんだし
奴隷だからジジババの年金を支えるために70まで働き
自分が力尽きたら奴隷らしく餓死か自殺するしかないんだよ
それかスラムアパートで糞尿にまみれて孤独死だな

410:名無しさん@1周年
18/12/02 08:37:35.17 bmkVXLmoO.net
>>365
老人はダメ
ブレーキとアクセルを間違える奴に子供を任せられるかよ
60代まで

411:名無しさん@1周年
18/12/02 08:38:03.19 WPvmbmPy0.net
そもそも60まで同じ会社に居られる人もせいぜい2~3割じゃね
65歳なんて役員か再雇用の契約社員くらいしかいない

412:名無しさん@1周年
18/12/02 08:38:52.72 3yYApmzw0.net
65歳くらいからボケ始める人結構多いぞ

413:名無しさん@1周年
18/12/02 08:39:34.62 bmkVXLmoO.net
>>368
オマエ、ニートもろバレww

414:名無しさん@1周年
18/12/02 08:41:13.47 nq8Bdzt00.net
現状だって、働いていない奴なんて沢山いる中で、真に受けて、70まで奴隷のように働く奴は馬鹿見るな。
外国人でも敬遠する劣悪な労働環境で70まで雇われで働くのはアホくさい。

415:名無しさん@1周年
18/12/02 08:41:29.66 G4BZIU5X0.net
>>396
AKBのライブって60のじいさんいるの?
50でも浮くんじゃないの?
まあ60でも意欲減退するらしいけど
70じゃ温泉ぐらいだろ
うちの父親はもう釣りすらしんどい

416:名無しさん@1周年
18/12/02 08:41:34.07 rZ/s0jqc0.net
37歳ですでにきついと感じてるんだが…
70とか想像もつかんな

417:名無しさん@1周年
18/12/02 08:41:42.69 xdIlVucS0.net
>>368
奴隷になればいいもんって
お前らの息子世代だぞ

418:名無しさん@1周年
18/12/02 08:42:02.83 jBm5YZkK0.net
酷すぎる。マジでこれは酷すぎる。
働ける奴も中に入るだろうけど、もう物理的に無理という企業の方が多いだろ。
アホじゃねーのか?現実考えた方がいいだろ。

419:名無しさん@1周年
18/12/02 08:42:47.34 mbdazCZq0.net
正直、やらせる仕事無くて困るわ~
流石に明らかな雑務はやらせられないし、本業は主張がうるさくて若手が困るし
なので将棋ゲームやってても見て見ぬふりしてるわ

420:名無しさん@1周年
18/12/02 08:43:15.24 bcZSTAM30.net
義務ってなんだろうな

421:名無しさん@1周年
18/12/02 08:43:27.25 xdIlVucS0.net
>>405
秋葉原の劇場で行われてるシニア限定公演はいつも大盛況で当選倍率も高いよ

422:名無しさん@1周年
18/12/02 08:43:37.89 iXEL1FZ40.net
>>1
62歳で引退生活計画の俺、涙目

423:名無しさん@1周年
18/12/02 08:46:08.98 bmkVXLmoO.net
>>408
年金が持たないんだから、むしろ優しいだろ?
企業は困るだろうがw

424:名無しさん@1周年
18/12/02 08:46:11.40 nq8Bdzt00.net
自営業とかで自由に働けてる奴は、70まで働くのも悪くない。70まで、働くのであれば、一般的な日本人労働者の働き方を根本から変えないとダメ。

425:名無しさん@1周年
18/12/02 08:46:34.82 xdIlVucS0.net
>>405
握手会きたことある
40台以上が全体の約7割で
残りは20代30代って感じ
若い子は^_^坂シリーズに流れた

426:名無しさん@1周年
18/12/02 08:47:36.06 xAIAtX6/0.net
大日本帝国魂の根性論精神論が元凶やね。
仕事は厳しいんだぞー辛いんだぞー!
いや仕事は厳しくないといけないんだぞー!
仕事は辛くないといけないんだぞー!
とバブル世代が氷河期世代を意味不明なパワハラで鉄拳制裁した結果がこの人手不足。
というより資金不足。
戦後から80年経って日本滅亡に追いやる事になる大日本帝国魂。おそるべし。

427:名無しさん@1周年
18/12/02 08:48:54.73 G4BZIU5X0.net
>>407
文脈も読めないのかよ
老人の立場からの気持ちだろ
今の団塊はみんなこんな風に考えてるぞ
俺はそのJr
うちの親世代の「やらずぼったくり」のせいで日本は滅びるけど
親にてめえらのせいだから今すぐ自殺しろ!とは誰もいえないのがネック
それをかさにきてふんぞりかえる団塊世代
俺らJr世代も地獄だけど、さらに下の孫世代はペンペン草も生えないとこで生きること二なる
若いやつは日本捨てて移民したほうがマシ
男は工場やニクロウ、女はメイドとかだろうが、日本にいるより将来がある

428:名無しさん@1周年
18/12/02 08:48:55.80 zsabow7s0.net
努力義務って意味ないよな。
労働法規にはそういう規定が多すぎる

429:名無しさん@1周年
18/12/02 08:49:31.37 hnd5Uyxd0.net
>>372
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 公務員と上級国民以外の連中は
  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::!  死ぬまで低賃金で働いてSHINE!!!
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  老人下級国民は SHINE!!!
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / 肉体労働者は体壊して早くSHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー-´/

430:名無しさん@1周年
18/12/02 08:49:55.74 WW6GAdQB0.net
まずは若いのに家から出ず労働の義務を放棄してるニートを憲法違反でしょっ引けよ

431:名無しさん@1周年
18/12/02 08:50:41.80 bqpHKmeR0.net
70歳まで定年延長を義務付けるということだろ
働きたくなければ働かなければ良い
実際は惰性で定年まで働く奴が多いだろうが

432:名無しさん@1周年
18/12/02 08:50:47.02 JqlK4hx


433:PO.net



434:名無しさん@1周年
18/12/02 08:50:55.73 7QHqfszgO.net
70歳まで就職義務化されたら、今以上に生活保護に頼る屑人間増えるよ…
年金削って所得税を増やすつもりだろうが生活保護受けてる連中は意地でも働かない強者だぞw

435:名無しさん@1周年
18/12/02 08:51:32.57 mbdazCZq0.net
>>418
でも奴らにはノルマがあって、「目標達成に是非ご尽力願いたい」という・・・

436:名無しさん@1周年
18/12/02 08:51:33.56 WUx2wF2J0.net
と見せかけて68才で折り合いつけアメさんに報告

437:名無しさん@1周年
18/12/02 08:52:43.62 oL7/RgQD0.net
70まで働きたくないから
外国じゃんじゃんじゃん入れてくれ

438:名無しさん@1周年
18/12/02 08:52:47.12 xdIlVucS0.net
>>372
なんで今よりも介護の質が落ちてるんだよ。
各企業が生き残りのために競争して介護サービスの質はどんどん良くなっていくと思うんだが

439:名無しさん@1周年
18/12/02 08:52:48.52 f/PHFdAy0.net
それでいいから年金保険料全額返して
いつもの法定上限金利付けて返して

440:名無しさん@1周年
18/12/02 08:53:19.15 bqpHKmeR0.net
>>413
正直なところ年金制度なんか無くなってしまえと思っている
年金保険料を搾り取られた挙句、肝心の年金が出ないんじゃかなり苦しいことになる
それぐらいなら年金制度を無くして、浮いた年金保険料の分を投資に回した方がましだ

441:名無しさん@1周年
18/12/02 08:53:50.26 nq8Bdzt00.net
これ、単に年金支給したくないだけの話で、ナマポ支給者等の増大で、社会保障が膨らんでるから、働ける奴を限界まで働かせようとしているだけだろ。
こんな方針に従って、奴隷生活を70まで続けるくらいなら、ナマポ受給したり、自分で老後の資金貯めて、とっととリタイヤした方が正解。

442:名無しさん@1周年
18/12/02 08:54:16.48 JJzsSL690.net
安倍ってほんと日本人が嫌いだよな
命の源水道事業も外国にやらせようとしてるし

443:名無しさん@1周年
18/12/02 08:55:31.96 YOlOHWu50.net
>>418
しかし、その努力義務を怠ると、役所からいろいろ嫌がらせがくる。
書類の手続きを遅らせたり、税金の基準のグレーゾーンを攻めて追徴課税とか

444:名無しさん@1周年
18/12/02 08:55:34.31 JqlK4hxPO.net
キリスト教だからか
ちょっと分からないけど
欧米は働かないで奴隷に働かせ貢がせ大豪邸
それを日本人にもやれと
一億奴隷だぞー!だから移民を入れろー!と
一億奴隷でも上も贅沢しないから世界一裕福な日本
だから移民を入れて奴隷にして上は他国みたく贅沢しろと
公心を棄ててくずになりなさいと

445:名無しさん@1周年
18/12/02 08:55:48.77 bbA0quHh0.net
管理職の定年を早めてくれ
老害がこれ以上残られたらたまらん

446:名無しさん@1周年
18/12/02 08:57:11.62 nq8Bdzt00.net
今の年寄りの年金を維持するために、現在の現役世代を働かせ続ける政策。もう、いっそのこと年金制度なんてやめてしまえばいいんだよ。

447:名無しさん@1周年
18/12/02 08:57:37.82 X9skDFIy0.net
38でなんとか一生食ってく蓄えを貯め、
ストレスフリーで週3働いてる俺。すみません

448:名無しさん@1周年
18/12/02 08:57:45.26 G4BZIU5X0.net
>>420
> まずは若いのに家から出ず労働の義務を放棄してるニートを憲法違反でしょっ引けよ
それこそニートはここに大勢いるだろ
今日は休みだから有職者もいるけど平日にここにいるのって大半ニートだろ
よくて非正規やシフト制
ニートになったやついるけど
大学中退で学歴は高卒、職歴まっしろで30過ぎてるのに
定年まで保障されてて、最低でも手取り25万とかマジで言ってるし
まずはリハビリで外人に�


449:ワじって工場労働や派遣だろ?と それすらクビになるかもしれんのにさ ニートが改心すれば人手不足なんて甲斐性だし 薄給でも実家あるんだから、それこそ「ニート研修生制度」作って 最低賃金以下でリハビリさせたらいいんじゃないの? 能力も最低賃金以下だし んで、働くコツをつかめたら、一般就職すりゃいい でもニートは基本的に怠け者の人格障害者だから無理かもな とりあえず、納税してこなかったニートはナマポの権利与えないようにしなきゃな 納税してきた人が、病気や障害でナマポは仕方ないけど、ニートは納税してないからナマポもらう資格がない



450:名無しさん@1周年
18/12/02 08:57:47.84 hE+2NXca0.net
「死ぬまで働け!」
いいんじゃないですか。どこが悪いんでしょう。
人間は死ぬまで働くもんだよ。
それが最大の認知防止、健康維持。
引退したら、のんびり、趣味をって老人、数年経つと、
一番つらいのは「夜が長いことと、朝起きて、さー、今日は何をしようかって考えること。これ程つらいものは無い」
だと。

451:名無しさん@1周年
18/12/02 08:58:39.68 oL7/RgQD0.net
将来の日本のことより自分の人生最優先だろおまいら?
外国から移民じゃんじゃん入れてもらって年金払ってもらおうよ

452:名無しさん@1周年
18/12/02 08:58:56.14 JJzsSL690.net
麻生はとっとと死んだほうがいい
こういう古い人間はもういらん

453:名無しさん@1周年
18/12/02 08:59:28.87 xdIlVucS0.net
65歳からは年金ブラス会社の給与もらえるから収入は増えるだろうけど働かされることになったら有給は全部消化するしかないな

454:名無しさん@1周年
18/12/02 08:59:33.64 GyGqlgE+0.net
>>427
誰もやりたくないから人手不足業界の筆頭格な訳で、競争なんて起きんだろう。

455:名無しさん@1周年
18/12/02 09:00:04.31 YOlOHWu50.net
>>433
実は戦後の日本は、世界一の大衆民主国家。
戦中期に、死んだ兵士の家族が借家から追い出されて乞食化犯罪集団化しないよう、借地借家法で、追い出すことも家賃値上げも難しくし、都心地主の力を弱めた。
戦後に、農地改革、財閥解体、公職追放で、資産家の富を庶民にばらまいた。

そして平等な大衆民主国家ができた。マスコミもこれにのって儲けた。

456:名無しさん@1周年
18/12/02 09:01:03.95 GyGqlgE+0.net
>>439
外国人が何で年金払うの?つーか、役立たずの老人かつ恩もない連中養うなんて何人であれお断りだろう。

457:名無しさん@1周年
18/12/02 09:01:47.96 YOlOHWu50.net
>>427
2040年には、人口だけじゃなくて、老人数自体が減り始め、介護ビジネスは斜陽産業となり、連鎖倒産する。
今ですら、年々倒産件数は増え続けてる。

458:名無しさん@1周年
18/12/02 09:02:01.83 G4BZIU5X0.net
>>430
ナマポは今もらってるやつは切れないが
新規で受け付けなければいいだけ
ナマポバッシング報道も
ナマポは悪だから、病気や障害でももらわずに自殺しましょうってキャンペーン
っていうかナマポは全国平均すると11万ぐらいだが
犯罪者を養うのに26万もかけてるのは「犯罪者様の人権」とやらで誰も責めないのなw
給食よりも贅沢な食事してんぞ、囚人ども
人殺しや盗人やレイプ犯なのによ
まず囚人の予算を削るとこからじゃねーのか?
なぜ犯罪者を手厚くもてなすんだよ

459:名無しさん@1周年
18/12/02 09:02:19.23 WID00pCH0.net
>ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく
その通り!
俺49歳なんだけど、
腰痛持ちで今まで8回くらいギックリ腰やってるし、
足底筋膜炎はクセになってるから、歩き過ぎると土踏まずが腫れてくるし、
左足のアキレス腱炎もクセになってて常に違和感あるし、
高血圧症もある。
40歳くらいまでは病気知らず怪我知らずで人一倍元気に動き回ってたのに、40歳過ぎていろいろ出てきた
この先65歳まで働けるか心配。
テレビでやってる90歳過ぎて走ったり泳いだりするスーパーお爺ちゃんみたいなのを見ると、
個人差はかなりあると強く思う

460:名無しさん@1周年
18/12/02 09:03:52.35 YOlOHWu50.net
>>444
年金はどうかと思うけど、
短期的には、労働力になり、
東京五輪後がらがらのマンションやアパートに住んで、
家賃収入を年金の足しにしてる老婆が潤う。
短期的にはね。

461:名無しさん@1周年
18/12/02 09:03:53.54 nq8Bdzt00.net
>>439
外国人移民沢山入れるのはいいが、そいつらがみんな真面目に働くとは限らんぞ。将来ナマポ化する奴もかなりいる。
>>437
ブラック企業で奴隷のように働く位なら、ニートして好きなことして生きた方が、個人の生き方としては正解だな。

462:名無しさん@1周年
18/12/02 09:05:41.57 PIO9UJOJ0.net
>>60
あーもう本当にマトリックスの電池でいいわ

463:名無しさん@1周年
18/12/02 09:06:35.18 YOlOHWu50.net
>>449
妻子のために働くのが幸福なんだよ。
そもそも幸不幸を感じる快楽神経は、そのために動物が獲得した。
幸福はあくまで目的。
それ以外のやりたいことなんて、クズみたいなもの。パチンコや酒と同じ中毒性の毒物。

464:名無しさん@1周年
18/12/02 09:07:07.37 hc5ZHL0A0.net
企業に義務を課すってことだろ
時事も真に受けてるやつもアホ過ぎw

465:名無しさん@1周年
18/12/02 09:07:37.17 G4BZIU5X0.net
>>439
外人はナマポただ乗りするために来日するんだぞ?
文句言ってる研修生ブサイクだったろ?
あれ売春のために来てるくせに、ブサイクで不採用だったからタコ部屋居残りで逆切れしてんだぞ
男はもちろ犯罪目的な
日本でのうまみってナマポ以外なにもないだろ
まともな労働者は欧米、シンガポール、香港、中国都市部に行ってるわ
日本にはゴミクズしか来ない

466:名無しさん@1周年
18/12/02 09:08:15.19 UXkxrznA0.net
は?労働に義務なんてあるか

467:名無しさん@1周年
18/12/02 09:08:33.13 PIO9UJOJ0.net
わかったから年収300万以下の人間は社会保険料、税金免除してくれ

468:名無しさん@1周年
18/12/02 09:10:39.53 wE1SIfG+0.net
年収500万以下は税金年金無税でよくね?

469:名無しさん@1周年
18/12/02 09:10:46.30 WUx2wF2J0.net
勤務中の事故や突然死とか増えそう
労災賑やかになるな

470:名無しさん@1周年
18/12/02 09:10:55.89 YOlOHWu50.net
戦中期見ればわかるけど、
徴兵で都心の若い男子が多く取られ、
地方の若者が労働力として、上京が奨励された。
都心の工場主や貸家オーナーは歓迎した。
借地借家法などで、政府も積極的に推進。
戦後もこの流れは同じ。
結局、東京は、祖父母以前の代からの江戸っ子の街ではなく、地方からの移民の都市になった。都知事選挙なんかいって、いっちょまえの都民のつもりの地方出身者ばかり。
これがグローバル化してるだけ

471:名無しさん@1周年
18/12/02 09:11:19.22 fitXdxE30.net
年金払えん
移民入れたい
素直に言えよ下痢ゾウ

472:名無しさん@1周年
18/12/02 09:11:24.93 nq8Bdzt00.net
>>451
妻子のために働くのが幸せな人は、それを続ければいいと思う。
でも、そうでなく、やりたいことを�


473:莓揩オて、金のために仕方なく働いている人も世間には多いから、 ニートして好きなことして、生きていくことは、個人の生き方で言えば正解。



474:名無しさん@1周年
18/12/02 09:11:42.47 GyGqlgE+0.net
>>448
誰もやりたがらない業界が人手不足を言っているだけで、それ以外は不足していない。安く雇う為に人手不足と言っているだけだ。実際は機械でできることすら人手でやって、雇用を作っている。
誰もやりたがらないのでもちろん外国人もやらない、故に労働力にはならない。

475:名無しさん@1周年
18/12/02 09:12:26.50 GJL1KT2E0.net
高齢者の就業拡大を目指すのは、少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。
いや、福祉のフリーライドをしてる外人が増えすぎてるんだよ。
払ってないのにもらってる奴。

476:名無しさん@1周年
18/12/02 09:12:48.97 YOlOHWu50.net
>>460
子孫をえない人にとって、その後の人生はないものと同じ。死なないだけの消化試合

477:名無しさん@1周年
18/12/02 09:13:21.47 f+h/7vpf0.net
うるせぇ、あと10年まてや
そうしたら改善の兆しが見えるからさ

478:名無しさん@1周年
18/12/02 09:13:27.95 iLAbp5T20.net
年金がもはや国営詐欺じゃねーか
あほらし

479:名無しさん@1周年
18/12/02 09:13:35.98 G4BZIU5X0.net
>>448
> >>444
> 年金はどうかと思うけど、
> 短期的には、労働力になり、
> 東京五輪後がらがらのマンションやアパートに住んで、
> 家賃収入を年金の足しにしてる老婆が潤う。
>
> 短期的にはね。
その後、数年以内に家族を呼び寄せて全員でナマポ申請
ガキもボロボロ産んで7人とか8人家族とかになってナマポは60万とかに
在日に食われた経験まったく生かさずに移民法も整備せずに
移民を受け入れるとかノーガード花畑で笑うしかない
「移民に選んでいただける日本に」って観光じゃねーんだぞ
シンガポールなんて研修生が妊娠しただけで強制送還だぞ

480:名無しさん@1周年
18/12/02 09:13:56.27 GyGqlgE+0.net
>>463
その後のそのって、何時?

481:名無しさん@1周年
18/12/02 09:14:54.06 N74HbWdZ0.net
>>467
いつにする?

482:名無しさん@1周年
18/12/02 09:14:59.62 v8LtxjIe0.net
有効求人倍率が高い理由がコレ
別に安倍ちゃんの政策のおかげではない

483:名無しさん@1周年
18/12/02 09:15:31.86 J6hsBKa80.net
さすがに今の若者が70の時はコンビニは無人化してるだろうし自動運転も普及してて単純労働は減っていってる思うんだが雇用なんてあるわけないと思うけどな

484:名無しさん@1周年
18/12/02 09:15:34.96 GyGqlgE+0.net
>>468
それはID:YOlOHWu50が決めることだよ。

485:名無しさん@1周年
18/12/02 09:15:41.08 G4BZIU5X0.net
>>451
> 妻子のために働くのが幸福なんだよ。
今の若いやつらは違う
結婚しても1/3が離婚
男は妻子は不良債権とまでいい
女は自分大好きで整形しまくり、子供産んでも自分LOVE☆

486:名無しさん@1周年
18/12/02 09:15:58.27 N74HbWdZ0.net
>>469
安倍ちゃんの少子化推進政策のおかげだろ?

487:名無しさん@1周年
18/12/02 09:16:04.05 nq8Bdzt00.net
>>463
それはその人が自身が決めることであって、他人が決めることではない。
妻子を養ってる人の中にも、自分のやりたいことを我慢していて、早く労働から解放されたいと思っている人もいる。

488:名無しさん@1周年
18/12/02 09:16:32.07 OZH2dSiS0.net
>>465
今頃気がついた?
1941年制定の年金法は、第二次大戦の戦費調達のために積立金を使いたくて作ったものだよ。
ドイツのビスマルクも諸外国も、全部これ目的ではじまった。

489:名無しさん@1周年
18/12/02 09:16:49.25 WUx2wF2J0.net
かなり怪しい事この上ない
65まで通常の給与態勢ってあり得るのか退職金うなぎ上りになるんだが
しかも65から再雇用にする際給与どうなるか一切説明がない

490:名無しさん@1周年
18/12/02 09:17:05.92 62KwOnEo0.net
>>438
金さえあれば今すぐ仕事辞めたいわw

491:名無しさん@1周年
18/12/02 09:17:08.72


492:OZH2dSiS0.net



493:名無しさん@1周年
18/12/02 09:17:12.29 Iqz4MROs0.net
70歳から年金支給になり帳尻合わせという事ね

494:名無しさん@1周年
18/12/02 09:17:17.89 o77aRWRZ0.net
もう本当に日本国民は奴隷にされるよ
日本人は政府にどんな仕打ち受けようが黙って耐え続けるよなー

495:名無しさん@1周年
18/12/02 09:18:21.60 N74HbWdZ0.net
>>472
「子供産んでも自分LOVE」は当たり前だしいいことだと思うよ?
分身としての自分の子供だから大切にするんだし。

496:名無しさん@1周年
18/12/02 09:18:46.20 NVv2GQtY0.net
逆に70歳まで雇ってくれると考えれば老後の不安も軽減される。自営の俺はわざわざ雇われんが。

497:名無しさん@1周年
18/12/02 09:19:06.03 GyGqlgE+0.net
>>470
別にコンビニは今だってやろうと思えば自販機でもできる。
景気の良いときは機械化して、悪くなったら人手に戻して雇用の調整弁になるだけだから、将来の景気次第なんだよ。自動運転も同様。

498:名無しさん@1周年
18/12/02 09:20:10.29 JKHO7vFA0.net
>>454
雇用側の義務化だってさ
ますます正社員が減る

499:名無しさん@1周年
18/12/02 09:20:44.44 8e/wJQzE0.net
安倍が決めたことには喜ばなきゃ犯罪だぞ?

500:名無しさん@1周年
18/12/02 09:21:35.90 JqlK4hxPO.net
日本人の経営を研究
で日本の経営は家族式だと
経営側と従業員の格差は少ないと
だから繁栄してるとわかった
で俺たちも見習おう!にはならない強欲欧米
日本の家族式を破壊して、経営側を強欲に変えちゃえと
で左翼も欧米まんせーだから会社の家畜だー
一億奴隷だとキャンペーン
労組暴れ日産衰退
衰退させまくり中国に買わせまくる
仕上げの移民

けどトランプ出現
安倍が息を吹き返し左翼特亜発狂
移民推進派に対し老人雇用反撃

501:名無しさん@1周年
18/12/02 09:22:17.55 G4BZIU5X0.net
>>460
問題は、そのニートが富裕層ならいいが
大半が庶民で親の年金に寄生し続け、親の死体を隠して年金不正受給するか
ナマポ狙いだということ
この板も平日はニートだらけのはず
ニートにナマポもらう資格はない
納税の義務も勤労の義務も果たしてないから国民ですらないからな

502:名無しさん@1周年
18/12/02 09:22:35.58 N74HbWdZ0.net
>>477
両方釣りかな?w

503:名無しさん@1周年
18/12/02 09:24:36.01 GyGqlgE+0.net
まあ雇ったら負けみたいな事にはなりそうだな。

504:名無しさん@1周年
18/12/02 09:24:43.32 JqlK4hxPO.net
しな犬財務省の消費税ごり押し砲に
消費税を言う通りに上げて、あらゆるところに軽減税率砲

世界統一日本衰退移民砲には
老人雇用義務化砲で反撃

505:名無しさん@1周年
18/12/02 09:25:56.26 JqlK4hxPO.net
ニート育成砲も発射してほしい

506:名無しさん@1周年
18/12/02 09:27:41.48 N35OSkPGO.net
>>1
安倍自民党は奴隷が大好き

507:名無しさん@1周年
18/12/02 09:27:51.87 nq8Bdzt00.net
>>487
言っていることは分かるが、是非はともかく、ニートが働けるところなんてブラックなとこしか残ってないから、そんなとこで働く位なら、寄生して、好きなことして楽した方が良いってなるのが普通。
誰かや何かに寄生しているのはニート以外にも沢山いるし。

508:名無しさん@1周年
18/12/02 09:28:03.25 cgAJlcoF0.net
>>438
60歳で定年退職しデイトレーダーに転職、祭日で取引の無い日が憂鬱、深夜はNYダウや為替や日経先物取引のチェック、遊んでる暇もない

509:名無しさん@1周年
18/12/02 09:29:49.11 eZxFiWCf0.net
働くの楽しめない奴は不幸だな。 金は入るしやり甲斐あれば楽しいのに。

510:名無しさん@1周年
18/12/02 09:29:58.41 G4BZIU5X0.net
>>481
ババアのくせに子供そっちのけで整形しまくり
売春世代だから結婚後も平気でデリヘルバイトしてる国なんて日本だけだぞ
自分LOVE☆なババアなんて気持ち悪いわ
ババアのくせに「女子」とか気が触れてるわ
日本のババアどもは異常だぞ

511:名無しさん@1周年
18/12/02 09:30:21.09 ZusdNX1E0.net
犬HK、省庁、政治家しかりどいつもこいつも私利私欲にまみれ腐ってるからね
北朝鮮以下の事が罷り通る世の中腐った国それが日本
利権蔓延汚り税金だけが上がり見返りはゼロ
中国朝鮮以下は流石に恥ずかしい 終わってる

512:名無しさん@1周年
18/12/02 09:33:17.03 eZxFiWCf0.net
>>494
散々やって飽きたそれ

513:名無しさん@1周年
18/12/02 09:34:00.53 G4BZIU5X0.net
>>493
ニートの親の大半は庶民で、年金暮らしでカツカツ
70才の腰が曲がりかけた母親が清掃のパートしてるのに
45才のニートがゲーム廃人になってたりアイドルの握手会にいくのが優先されるわけ?
老母を働かせて申し訳ないなんて気持ち皆無だぞ
ババアは死んだら鬱のふりしてナマポうまーwとか言ってやがるし

514:名無しさん@1周年
18/12/02 09:35:19.68 NT8hmjOH0.net
>>85
ははは、いきなり施設介護なんて家族孝行な人じゃん

515:名無しさん@1周年
18/12/02 09:35:55.10 uDlGx5SR0.net
>>1
安倍政権とんでもないわ
アメリカから武器買いまくり
財源ない
海外にバラマキ

516:名無しさん@1周年
18/12/02 09:39:24.87 29HHD+4n0.net
>>17
働きたくないでござる

517:名無しさん@1周年
18/12/02 09:40:13.74 YitemM3+0.net
この前パソコン使えないで有名になった老いぼれが60代という恐怖
政府はあいつらとまともな仕事(政治家みたいなお遊びじゃなく)してないから受け止められるんだろうよ
すげえめんどいぞ、こいつらは何してきたのかと思うぐらい何もできない奴ばかりだもんな
戦争や競争社会で老人を前線に立たせるクソバカ日本万歳!!

518:名無しさん@1周年
18/12/02 09:40:28.17 NT8hmjOH0.net
年金制度がない社会に戻るんだろうね。
すると姥捨ても認めてほしいところだけど

519:名無しさん@1周年
18/12/02 09:41:05.02 kMHniNLR0.net
死ぬまで働け
・・・和民の時代だな

520:名無しさん@1周年
18/12/02 09:41:42.92 fxNy0Z7X0.net
安倍ちゃんのおかげで
どんどん幸せになるね

521:名無しさん@1周年
18/12/02 09:42:20.56 8CSw3odh0.net
元気な老人だから、引退が好きな人以外は、70歳くらいまでは働く方がいいだろ。
多分、引退しても退屈そうな人ばかりだから、妻からも喜ばれそう。
その間に、給料もたくさんもらって貯めておけばいいんだよ。

522:名無しさん@1周年
18/12/02 09:44:50.71 2icGdffw0.net
定年 男性55才、女性50才の
中国が羨ましい

523:名無しさん@1周年
18/12/02 09:45:31.27 nq8Bdzt00.net
>>499
その例はちょっと極端。
ニートなんて親がある程度余裕が無ければできないので、親が比較的裕福なパターンの方が多いと思う。
幸せニートもかなりの数いる。
仮に、そういうニートがいたとして、そういう奴も社会保障から排除することはできない。

524:名無しさん@1周年
18/12/02 09:46:11.68 pfW/rqBD0.net
65歳過ぎたら、週二日程度しか仕事させてくれないだろ。フルタイム雇用の義務までは無い
小遣い稼ぎにもならん

525:名無しさん@1周年
18/12/02 09:46:57.36 RaSrof8N0.net
年齢で分けるのが時代遅れだろうに
まぁ日本だと能力に問題ない人材も
年齢で正から臨時などにして
賃金カットするからこうするしか
ないのかもな

526:名無しさん@1周年
18/12/02 09:48:39.86 ZusdNX1E0.net
今後お前らの子供達は間違いなく中国に出稼ぎに行くことになるよ

527:名無しさん@1周年
18/12/02 09:48:46.52 2icGdffw0.net
65才過ぎてからは体にガタが来


528:ることを忘れてはいけない ボケるし 最近まで若い人にポストを譲れとか言ってたのにね



529:名無しさん@1周年
18/12/02 09:50:01.76 yHqw69M/0.net
それより俺40才氷河期だが、盆に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。

530:名無しさん@1周年
18/12/02 09:50:12.95 NT8hmjOH0.net
>>510
それ以上もたないでしょ。
今の仕事を六十代七十代が我々と同じパフォーマンスでできると思えんもん

531:名無しさん@1周年
18/12/02 09:50:25.35 DlhUobYr0.net
ナマポが金がないから廃止になるよ。貧乏人は一生奴隷で落ちこぼれたら自殺するしかなくなる。

532:名無しさん@1周年
18/12/02 09:51:50.01 5IAyD4gJ0.net
わい大型運転手70歳まで安全に乗り切る自信全くなしwwwwwww
かといって他の仕事なんかしたくないので
せいぜい出歩くときは遺書と連絡先を持ち歩けよ
ぺしゃんこにしちゃうぞwwwww
んで、俺は反省してるし年齢的にもしょうがないってことで執行猶予の無罪判決でのうのうとナマポ生活すっけどねwwwwww

ってか

533:名無しさん@1周年
18/12/02 09:52:13.58 MFWDLRnD0.net
60過ぎたら一気に体力の衰えを感じ、65過ぎたら自分が描いてた老人のイメージがそのまんま自分の体にあてはまるようになる

534:名無しさん@1周年
18/12/02 09:52:38.38 NT8hmjOH0.net
>>513
働く側だけでなく、サービスを受ける側も忍耐が必要になるね。
多少の遅れや間違いは許す社会にならないと
高齢者が働くなんて無理だわー。

535:名無しさん@1周年
18/12/02 09:52:58.67 xdIlVucS0.net
>>516
廃止されたら憲法違反になるよ
文化的で最低限度の生活は保証されてるのは
小学生の教科書にも書いてある

536:名無しさん@1周年
18/12/02 09:53:42.25 8O9uiPog0.net
いい加減に
カネ吸って配れよ
マジで国が滅ぶぞ

537:名無しさん@1周年
18/12/02 09:54:21.64 h/Pm+D410.net
市民、幸福は義務です。

538:名無しさん@1周年
18/12/02 09:55:31.78 nq8Bdzt00.net
>>516
ナマポ制度を維持するために、働ける人は限界まで働かせようとしている面もある。

539:名無しさん@1周年
18/12/02 09:55:46.84 NT8hmjOH0.net
>>520
それは日本が先進国であるときだけでしょ
ない袖は振れない。
そんなものただの建前になる社会が来る。

540:名無しさん@1周年
18/12/02 09:56:03.88 KdDsrYc10.net
これやる前に社会保障をタダ乗りしている害人、ナマポの害人及び帰化人を日本から
叩き出せよ

541:名無しさん@1周年
18/12/02 09:56:11.06 EomVjJzi0.net
70まではたらけるかっての!今のジジイ共が年金たんまり支給されてるからだろ?後の世代にツケまわすなよなよ‼

542:名無しさん@1周年
18/12/02 09:57:02.80 SBohqPhc0.net
さっさとアーリーリタイアしますわ

543:名無しさん@1周年
18/12/02 09:58:21.34 DlhUobYr0.net
年金は金取るけど払わない制度になりナマポは水際撃退で絶対払わない制度は確定してる。諦めろ。
お前らが全員結婚して子供奴隷を量産しないから日本は外人奴隷と一部の金持ちだけの国になる。

544:名無しさん@1周年
18/12/02 09:58:26.63 nq8Bdzt00.net
>>514
自殺者3人は多すぎ。
言っちゃ悪いが、同世代の他の高校の同窓会はそこまでひどくないと思うぞ。

545:名無しさん@1周年
18/12/02 09:58:38.59 dE6OXLXe0.net
実際60以降何もできなくなるけど何やらせる気なのか
公園掃除とかボランティアでもできるようなことにカネ払えるの?

546:名無しさん@1周年
18/12/02 10:00:39.59 K8KczE960.net
メチャクチャな国になってきたな
留学してそのまま現地で就職して結婚した友人はなるほど賢かったわ

547:名無しさん@1周年
18/12/02 10:01:41.68 eZxFiWCf0.net
>>514
何処のど底辺高校だよ

548:名無しさん@1周年
18/12/02 10:03:27.66 K8KczE960.net
>>514
不幸体質が染み着いてるのはあるね
社会にでてからも税金高いから趣味に使える金も少ないし、先進国なのに所得上がらない日本で夢もない、年金も不安
そりゃ子供なんて産めないよ

549:名無しさん@1周年
18/12/02 10:03:59.54 BtF1ICoY0.net
企業がバタバタと倒産しなければいいけどね。

550:名無しさん@1周年
18/12/02 10:04:54.69 4p5XDe3I0.net
高齢者の求人募集ベスト3
掃除スタッフ
警備員
マンション管理人

551:名無しさん@1周年
18/12/02 10:05:30.20 N35OSkPGO.net
>>1
奴隷が欲しくて仕方ない安倍自民党

552:名無しさん@1周年
18/12/02 10:07:21.48 DlhUobYr0.net
>>534
倒産させないために老人と外人を奴隷化します

553:名無しさん@1周年
18/12/02 10:08:05.28 Mmop7WLd0.net
>>528
そりゃ産まれた瞬間ハードモード確定してるなら躊躇するやついるだろ

554:名無しさん@1周年
18/12/02 10:08:37.17 nq8Bdzt00.net
今の社会保障制度を維持しようとするから、財源確保のために、こうなるわけで、年金制度辞めて、個人が各々自分の責任において、将来に備えるようにすればこのような問題は起きない。

555:名無しさん@1周年
18/12/02 10:08:55.73 4p5XDe3I0.net
>>503
俺67歳。
パソコンができるので、週に2日
のパートをゲットできた。
事務の仕事だが、パソコン知識が
あるため、優遇されているよ。
賃金は安いが、冷暖房ありだから
身体に優しい職場が嬉しいよ。

556:名無しさん@1周年
18/12/02 10:09:45.55 GCcbEzzk0.net
団塊が死ぬ頃までは持つだろうからw

557:名無しさん@1周年
18/12/02 10:10:20.83 zWTNRFc90.net
会社が社員に死んだときのため生命保険をかけ
受取人を会社にすれば70歳まで無能を働かしてやるよ
それで会社の余った人材を雇う損失をカバーできるよ

558:NHK実況ひらめん
18/12/02 10:11:56.59 gOXFGCea0.net
>>2
てめえが早く死ね糞アベ
(´・・ω`♯つ )

559:名無しさん@1周年
18/12/02 10:14:15.29 4p5XDe3I0.net
>>526
年金って10年間で10%減るように
設計されている。
今、45歳の人が65歳支給なら
今の金額の20%減額が目安となる。
現時点で厚生年金受給者

560:名無しさん@1周年
18/12/02 10:15:39.65 DlhUobYr0.net
年金があるから人がやりたがらない仕事を低賃金で老人にやらせる事が出来てた。
年金を実質なくすから今まで通り低賃金でなり手がない仕事をさせる事は出来ない。
今後トラブルが増加するだろうな

561:名無しさん@1周年
18/12/02 10:16:43.28 InHtugVB0.net
単に派遣会社を儲けさせただけの政府なのに
言ってることが終身雇用の時代みたいな内容なのはなんなんだ?

562:名無しさん@1周年
18/12/02 10:17:59.01 3KUrf0080.net
でも隠居すると一気に脳が衰えて認知症にもなりやすくなる
人と話す環境、ある程度脳や体にストレスを与える環境を維持することは
自分のためになるよ
65歳過ぎても働きたいって人多いし
孤独になるよりいい

563:名無しさん@1周年
18/12/02 10:19:33.20 0rgKYgyi0.net
勤労の義務がある以上
70歳以上でも働かなければ憲法違反

564:名無しさん@1周年
18/12/02 10:20:39.01 InHtugVB0.net
いまの60、70代は自分の加齢とともに右肩上がりだった世代だから労働に夢があるんだろうが
いまの40代はそんなに長生きしてまで働きたく無いだろ

565:名無しさん@1周年
18/12/02 10:21:25.02 Eel5/CVW0.net
>>1
美しい国は
海外からの実習生を奴隷にしているからな
俺たちも奴隷なんだろうな

566:名無しさん@1周年
18/12/02 10:22:29.84 Nbwvslk30.net
「70歳まで退職金出しません」
「70歳前に退職する場合は減額します」
「基本給は60歳で半減させます」

567:名無しさん@1周年
18/12/02 10:22:45.97 4p5XDe3I0.net
>>542
お前らに無能呼ばわりされてまで
会社に残ろうとは思わないよ。

568:名無しさん@1周年
18/12/02 10:24:57.32 hiOIjgCI0.net
これ働く機会の確保を企業に義務付けしたってだけで定年後働くかどうか自由なのは変わらないだろ

569:名無しさん@1周年
18/12/02 10:25:09.10 1sZcThId0.net
なあ、カス安倍。
年金返せや!

570:名無しさん@1周年
18/12/02 10:26:38.90 2LvTtcFy0.net
abeは日本をどうしたいのかね
言えることは一般庶民にとっては住みにくい国にしたいみたいだな

571:名無しさん@1周年
18/12/02 10:26:55.90 Nbwvslk30.net
「70歳まで雇用年齢なので60代無職に生活保護は出しません。働いてください」

572:名無しさん@1周年
18/12/02 10:28:58.67 OZH2dSiS0.net
経済そのものを縮小させる必要がある。
その人口、その就労年齢比率に見合った
経済規模がある。

573:名無しさん@1周年
18/12/02 10:30:18.19 OZH2dSiS0.net
>>833
年金払わないための方便に過ぎないことに
ツッコミ入れても無駄

574:名無しさん@1周年
18/12/02 10:33:00.41 3fGKswC50.net
年金の世代間格差がますます広まるな
何かしらの措置をとらないとますます世代間格差の不満が増えるぞ

575:名無しさん@1周年
18/12/02 10:33:35.29 NvZNfXY60.net
素直に安楽死を認めるような法律もいると思うぞ。
大真面目にな。
せめて議論ぐらいはしろ。
導入するかどうかは、ともかくとして。

576:名無しさん@1周年
18/12/02 10:34:42.56 hnd5Uyxd0.net
>>554
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 公務員と上級国民以外の連中は
  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::!  死ぬまで低賃金で働け !!!
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  貧困下級国民は
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /   食い物ケチって早く SHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー�


577:|´/



578:名無しさん@1周年
18/12/02 10:35:09.36 +XzoQ1T80.net
>>560
そう思う
バランスの悪い国だよなあ日本て

579:名無しさん@1周年
18/12/02 10:36:39.19 KdDsrYc10.net
>>558
おっと暴投だ、誰に返答しているんだ?

580:名無しさん@1周年
18/12/02 10:38:33.70 glGqvrOe0.net
企業は人手不足、そして定年後も働きたいという人たちが一定数いるからこういう政策をとろうとしてるのに
70歳まで強制労働させられると勘違いしてるバカどもがいっぱい

581:名無しさん@1周年
18/12/02 10:40:55.06 5ktqZjHI0.net
>>564
将来的には義務化だぞ?

582:名無しさん@1周年
18/12/02 10:41:29.53 ZusdNX1E0.net
論点はそこにないことすらわからない馬鹿

583:名無しさん@1周年
18/12/02 10:45:30.71 yHqw69M/0.net
>>543
【一億総奴隷】政府、70歳までの就業を義務化へ 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針
今は70歳まで厚生年金保険料払えるで(´・ω・`)

584:名無しさん@1周年
18/12/02 10:47:32.84 +XzoQ1T80.net
>>564
ワープアの低賃金だけが人手不足
そしてそういう所は仕事がキツかったりサービス業だったりする
そんなところで老いた爺婆が働けるかね

585:名無しさん@1周年
18/12/02 10:48:17.50 EMzAuR9R0.net
>>528
年功序列廃止どころか非正規だらけで子供も持てない貧乏人を量産したのは自民党
なんでそんな党が支持されるかな?
こんな社会を国民が望んだのか?
まあ、日本人は馬鹿だってことか

586:名無しさん@1周年
18/12/02 10:48:26.80 YWBIG1zd0.net
>>563
アンカ半角で打ってくんないかな

587:名無しさん@1周年
18/12/02 10:51:56.81 4brl7E+T0.net
殆どの日本人は「充実したリタイア生活」の送り方を知らない
体が動くうちは「充実錯覚の会社勤め」してるほうがいいと思う

588:名無しさん@1周年
18/12/02 10:53:23.71 vPXo2zmY0.net
>>1
働いてやりたいけど病気でムリだな
病人にならんよう、俺みたいに24時間戦えますみたいな無茶な働き方は止めましょう

589:名無しさん@1周年
18/12/02 10:53:45.37 Hb+8IDCo0.net
>>569
そりゃ国民が望んだからでしょ。
自己責任主義、大企業と経営者を保護するのが使命の自民党をなぜか
下流国民がこぞって支持してたからな。まあ、肉屋を支持する豚と一緒で
おいしく上流国民に料理してほしかったんでしょ。移民含めて望み通りの展開かと。
下流国民は移民と低賃金の仕事を争って死ぬまで働けってことだよ

590:名無しさん@1周年
18/12/02 10:53:54.22 EMzAuR9R0.net
>>564
人手不足は関係ない
そちらは移民でどうにかしようとしてるから
今でも中高年は余っているのに企業はなかなか雇わない
定年後も働きたいのではなく、働かざるをえないというのが実情
とにかく年金が払えないからこういうことを言ってる

591:名無しさん@1周年
18/12/02 10:56:03.28 YitemM3+0.net
この国はアホな道しかいけないのがわかった
老人を活用する国なんて世界中のどこにも存在しない、それは老人が使えないゴミだから
ゴミは処分して廃棄場送りにする以外ない、老人がそれほど役に立つなら世界中で老人増やすだろw頼むから職場には来ないでくれ、つか税金浪費のカス共は早く死んどけ

592:名無しさん@1周年
18/12/02 10:56:28.38 jmXNxEFv0.net
寿命が伸びてるからしゃーない

593:名無しさん@1周年
18/12/02 10:57:02.27 4brl7E+T0.net
70歳ぐらいになると軽認知くる
ミスが重大事を招く職種は避ける

594:名無しさん@1周年
18/12/02 10:57:06.55 EMzAuR9R0.net
>>573
実際はこぞって支持してたわけじゃないよ
野党が嫌だったからというのが大半だろう
しかしここに来て派手に移民を入れようとして急速に支持を失っているようにも見える
相変わらず難易度の高いアクロバット擁


595:護を展開する熱心な信者もいるが



596:名無しさん@1周年
18/12/02 10:57:15.10 2/deozTS0.net
安倍はとっとと ね 民主以外では断トツ最低総理

597:名無しさん@1周年
18/12/02 10:57:31.54 ylf8Z57W0.net
義務化ってことは罰則もあるからな。
取り調べは厳しいぞ。

598:名無しさん@1周年
18/12/02 10:58:26.90 ylf8Z57W0.net
69歳で働けなくなったら非国民だからな。
非国民マークの入れ墨入れられるぞ。

599:名無しさん@1周年
18/12/02 10:59:30.91 6HN5d2XE0.net
公務員ばかり儲かる世の中だな

600:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:17.90 BEMlFMns0.net
>>1おまえ馬鹿だろ
雇用の義務化だ
定年後働きたい人にとっては朗報だ

601:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:22.84 G4BZIU5X0.net
>>509
そんなことはないぞ、ニートは庶民が圧倒的多数で中流が少し
不労所得がある富裕層は、そもそもニートではない
マンションアパートの経営管理とか適当な名目で息子を自営業者に仕立て上げてる
父親が現役の頃は養えても
父親が年金になり生活レベルはガタッと落ち、たいてい父親が先に死んで最後は母子になる
そして中年ニートまる抱えが家計を圧迫する
中年ニートは暴力をふるって金をせびるよう二なることが多いし
専業主婦で無能な母親は死ぬまで底辺パートしなきゃならん
まあニートなんて99%母親の育て方が悪いんだけどね
若いうちに家を追い出して期間工にでも出せばよかったんだよ

602:名無しさん@1周年
18/12/02 11:01:38.91 ylf8Z57W0.net
公務員は昔でいえば侍だからな。
江戸幕府がなぜ倒れたかと言えば、サムライを優遇できなくなったからだよな。
つまり租税の回収とサムライへの分配を怠ったからだ。
この愚を繰り返さぬためにも、民衆から厳しく取り立て、公務員に分配するべき。

603:名無しさん@1周年
18/12/02 11:02:03.27 mdWIyCdk0.net
確か70歳のトラック運転手がポルシェで殺されたよな
今の日本は老いるのも長生きをするのもただの害にしかなってない
そもそも福祉制度が破綻してるし福祉世界にも理不尽な事ばかりある
福島の原発が爆発して放射能まみれで食いつぶされ 政治家に食いつぶされ
税金に食いつぶされ高齢者に食いつぶされ 移民に食いつぶされるだけの純日本人

604:名無しさん@1周年
18/12/02 11:02:21.96 svr9VpIB0.net
アベノミクスで70才以下は働かなかったら罰として死刑かな
もちろん10年後には80才以下はになる

605:名無しさん@1周年
18/12/02 11:03:33.64 N4avxeqE0.net
>>514
コピペに反応する人が増えてるな
実際こんな悲惨な奴らは同窓会行かないからな

606:名無しさん@1周年
18/12/02 11:03:37.04 ylf8Z57W0.net
>>587
家族を強制労働にしたほうが儲かるんじゃないか。

607:名無しさん@1周年
18/12/02 11:05:52.17 /F+uLxwo0.net
下級国民は死ぬまで働け。年金保証など甘え、自己責任

608:名無しさん@1周年
18/12/02 11:06:29.79 CAF+2FnC0.net
>>573
今の野党は防衛政策がお花畑だから話にならん。

609:名無しさん@1周年
18/12/02 11:06:56.66 1r9BXX6P0.net
>>569
麻生の時に爺優遇辞めて福祉の化ね若者に渡すは言うたら選挙敗けまくったんだぜ

610:名無しさん@1周年
18/12/02 11:08:04.49 svr9VpIB0.net
F35を100機も買わなきゃいかんからな
国民には死ぬまで働いてもらわないと

611:名無しさん@1周年
18/12/02 11:08:23.10 G4BZIU5X0.net
>>516
ナマポ廃止になって数百万人が餓死しても4兆円しか浮かない
その一方で公務員給与世界一高額な30兆円
なぜ真っ先にナマポ廃止を叫ぶのか
このあたりがもう自民に洗脳されてるんだよ
日本より税収が少ない国でもナマポは10兆円ぐらい予算枠あるのに
日本は外人込


612:みで4兆円、今でも餓死者年間2000人(カウントされてるだけで数倍はいるはず) とんでもなく手薄なのに、なぜか「ナマポを廃止しろ」と知恵遅れみたいに叫ぶ ナマポが必要になるかもしれん貧民が自ら餓死の未来を選択するとはね 日本人ほど間抜けで洗脳しやすい民族はいないんだろうなw



613:名無しさん@1周年
18/12/02 11:08:43.46 ylf8Z57W0.net
暴動が一度始まったら収集つかないだろうけどな。
暴動を起こさない国民性と考えているかもしれないが、相応の覚悟がなければやらないということであって、一度始めた時には、相応の覚悟を持って臨んでるってことだからな。

614:名無しさん@1周年
18/12/02 11:08:50.30 CAF+2FnC0.net
>>585
世界的に見ても日本の公務員は厚遇され過ぎてんのにアタマおかしいだろ。

615:名無しさん@1周年
18/12/02 11:09:02.16 W2LJg+Ms0.net
相変わらず根本的問題は先送りだな。

616:名無しさん@1周年
18/12/02 11:09:13.29 G4BZIU5X0.net
>>520
外人にナマポやるのも憲法違反だよ
そこは取り締まらないと
あと詐病メンヘラもな

617:名無しさん@1周年
18/12/02 11:12:21.81 M89xV5MB0.net
骨の髄までしゃぶり尽くすとはこの事だ

618:名無しさん@1周年
18/12/02 11:12:25.58 ylf8Z57W0.net
まえに交番が襲撃された時は、警官一人死亡、生き残ったもう一人の警官は犯人に拳銃差し出して殺されずに済んだんだよな。
暴動起こったら警察じゃ止められない。
それこそ自衛隊が戦わないとならない。

619:名無しさん@1周年
18/12/02 11:12:49.81 CD0urq3J0.net
公務員に70まで一人毎年一千万円以上追加で配ると

620:名無しさん@1周年
18/12/02 11:15:23.59 Hb+8IDCo0.net
>>578
野党を支持しない=大企業・経営者を支持するってことだよ
小選挙区制なんだから。
日本人の悪いところは、いつも誰かのせいにして自分の行動に責任を持たないこと
自民党を選挙に勝たせた、しかも連勝させたってのは自民党に白紙委任したのと同じなんだよ

621:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:01.72 ylf8Z57W0.net
>>602
野党は、韓国に朝貢しようとするだろ。
なんで自分たちより国力の低い国に税を納めないといけないのさ。

622:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:11.86 G4BZIU5X0.net
>>523
違う、ナマポをもらわないように世論をナマポ叩きに誘導してるだけ
ナマポもらわずに餓死・自殺するようにな
そして集めた税金は福祉に使わずに
公務員の給与になる
公務員の定年が延びたから、さらに財源を確保しなきゃならん
税収の6割が公務員給与だが、そのうち7割が公務員給与になるだろうな
ちなみにナマポはこのインフレのさなかガンガン減額されている
ナマポを申請しに行った多くが役所で追い返されて餓死・自殺しているが、死人に口なし
ナマポバッシングの報道はあるが
ナマポが減額されている報道はなし
ナマポが気の毒に見えるような報道をされたら部落差別的ないじめができなくなるからだ
全国平均すると総支給額は家賃込み10~11万ほどだが
この金額で「毎日パチンコして外食している貴族」になれるのかねぇ?
ちなみに障害者ですら厳しい就労指導で働かされている
ガチで怠けているのは母子、在日、部落、ヤクザ、仮病メンヘラだけ

623:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:45.52 Hb+8IDCo0.net
>>596
そのかわり何かあったらすぐに政府、役所のせいにするでしょ、日本人は。
災害に対するまともな準備もせずに。
例えば、断水に備えて数十リットル水を確保してる人間はどのくらいいる?
熊本クラスの地震で何人も餓死者などでていいなら、どんどん削ればいいんじゃね?

624:名無しさん@1周年
18/12/02 11:17:48.74 ylf8Z57W0.net
韓国に税を納めるか公務員に


625:税を納めるかという理不尽な二択を迫られて自民党に入れてるだけだよ。



626:名無しさん@1周年
18/12/02 11:19:35.73 G4BZIU5X0.net
>>528
ご冗談を外人にはナマポあげるよ
ちょっと前の統計だが、在日韓国人64万人のうち46万人が無職だから
これからくる移民は在日韓国人を見ているからナマポ目当て
すきあらば家族呼び寄せて全員でナマポになろうとしている
それしか日本にくるメリットないからな
もしくは女は売春、男は犯罪目的

627:名無しさん@1周年
18/12/02 11:19:36.90 vPXo2zmY0.net
>>604
年金、月に12万ですけど?

628:名無しさん@1周年
18/12/02 11:19:46.40 ylf8Z57W0.net
>>604
市役所に努めてる奴が言ってたけど、一日中暇で相当退屈らしいよ。
車洗うのが唯一の楽しみって言ってた。

629:名無しさん@1周年
18/12/02 11:20:01.26 jVynNhRh0.net
死ぬまで働きたい人結構いるの?

630:名無しさん@1周年
18/12/02 11:20:48.29 B5J5dSnD0.net
おまいら 政府の言いたいことは
70歳まで年金はでないし、それまでちゃんと税金納めろ
と言っているだけ 70歳労働は視点を変えさせているだけだよ

631:名無しさん@1周年
18/12/02 11:21:47.21 Li7KOMX90.net
風俗の客は公務員ばかり
パチンコもだ
誰が生活保護者がパチンコざんまいなどとネットで誹謗しているかは明白

632:名無しさん@1周年
18/12/02 11:22:24.64 Hb+8IDCo0.net
>>603
はい?
民主党政権 尖閣諸島の国有化、竹島の国際司法裁判所への提訴準備
自民党政権 竹島提訴を速攻で握りつぶして放置。土下座で慰安婦10億円プレゼント(そのままかっぱがれる
         北方四島をロシアにプレゼント
だけど?

633:名無しさん@1周年
18/12/02 11:22:36.56 N35OSkPGO.net
>>1
山下法相「外国人差別、許さない」日本語教育や研修などの費用について、税金投入決定
スレリンク(news板)

634:名無しさん@1周年
18/12/02 11:23:02.98 G4BZIU5X0.net
>>550
実習生なんておとなしく奴隷してないじゃん
風俗で落ちこぼれたブサイク女が文句言ってるだけだし
男は失踪して犯罪してるし

635:名無しさん@1周年
18/12/02 11:24:39.83 sJgkVvAd0.net
わいはアーリーリタイアやで
70まで働いとったらしんでまうわ
あほくさw

636:名無しさん@1周年
18/12/02 11:24:59.62 qdSw+gO00.net
>>44
ゴールポストが動く国でオリンピック(笑)フェアじゃないね

637:名無しさん@1周年
18/12/02 11:25:40.28 h/Pm+D410.net
>>569
日本人が少子化・格差社会・移民受け入れを選択したから今がある。

638:名無しさん@1周年
18/12/02 11:26:52.67 YitemM3+0.net
>>611
それなら70までに死ねと言ってやる方がよっぽどいいw
今の若者は老人大嫌いで憎んでる奴多いから率先して老人殺処分法に賛成してくれるぞ
老人の票田で出来ないときはそのまま完全衰退して世界で初めて高齢化で消滅した国として名前を残せばいいw馬鹿の歴史書に乗るぞw

639:名無しさん@1周年
18/12/02 11:27:14.41 ZusdNX1E0.net
今の若者達の頃には間違いなく70~75で支給開始だろうな
まだ年金制度があればの話だけどなw

640:名無しさん@1周年
18/12/02 11:27:21.08 G4BZIU5X0.net
>>569
日本人って昔から年貢を差し出して自分は餓死してたじゃん
んでストレスたまったらエッタヒニンを虐めてた
これの現代版が
上級と公務員に奴隷にされて餓死・自殺する氷河期世代
んでストレスたまったらナマポ叩き
デモもしないし革命運動もしない愚民
全然変わってない

641:名無しさん@1周年
18/12/02 11:27:27.13 qEt13zM50.net
外国人労働者を受け入れないといけない程人手不足なんだから老人でも働かせないと仕方ないよね!

642:名無しさん@1周年
18/12/02 11:28:58.


643:34 ID:svr9VpIB0.net



644:名無しさん@1周年
18/12/02 11:30:07.00 CAF+2FnC0.net
>>613
国有化は都知事に灯台建てられたくないから、志那にほめられようと思ってやったことだろw

645:名無しさん@1周年
18/12/02 11:30:26.03 1lpkBD0N0.net
アホ政権よ、70歳までの労働義務化、やれるものならやってみろ。
2020年過ぎたら、労働力も余剰になる。

646:名無しさん@1周年
18/12/02 11:31:16.54 9jVGncf30.net
>>608
少ない年金
頑張って下さい

647:名無しさん@1周年
18/12/02 11:32:01.26 G4BZIU5X0.net
>>603
韓国は日本より国力は低いが
政治力は日本の1万倍ある
世界の人たちは慰安婦が実際にあったと思ってるよ
日本がキッパリ否定しなかったからな

648:名無しさん@1周年
18/12/02 11:32:30.31 PkbKFW560.net
>>88
死ね公務員

649:名無しさん@1周年
18/12/02 11:32:50.00 CAF+2FnC0.net
>>605
責任感のかけらもない役所が何してくれんの?国民が感謝するのは自衛隊であって、そんじょそこらの役人じゃないだろ。

650:名無しさん@1周年
18/12/02 11:33:26.96 XjK2OX8Y0.net
これでも選挙をしたら自民が勝ちます(´・ω・`)

651:名無しさん@1周年
18/12/02 11:33:55.73 kiiZhzQm0.net
>>92
ひきこもりは働け

652:名無しさん@1周年
18/12/02 11:35:02.07 hnd5Uyxd0.net
>>594
           /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
           /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ       ,.へ
 ___       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ      ム  i
「 ヒ_i〉       /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ      ゝ 〈
ト ノ      |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i      iニ(()
i  {       i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!       |  ヽ
i  i      .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i      .i   }
|   i     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ     {、  λ
ト-┤.     ヽ i   /  l  i  i ./′   ,ノ  ̄ ,! 
i   ゝ、_      ヽ ノ `トョョョタヽ、/´   ,. '´ハ   ,!  
.ヽ、    `` 、,__ /~ヽ  `ー'´ /~\/" \  ヽ/
  \ノ ノ   ハ ̄r/::`"― '´ 7"        /
     ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
       `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 | 公務員と上級国民の生活が第一  │|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

653:名無しさん@1周年
18/12/02 11:36:10.91 yFHhT9Xc0.net
死ぬまで働け。休まず働け。それが一億総活躍という意味だ。
ただ、これだけは忘れるな。ドイツで現在の年金の原型となる制度が始まった時、
支給開始年齢は60歳だった。そして平均寿命もまた60歳だった。
平均寿命まで働いて生きたら、後の生活は心配しなくていいという制度だったんだ。
日本の平均寿命は80歳を超える。だからこの意味は分かるな?
将来の年金開始年齢は最終的には80歳超だ。これが本来の年金制度の姿なのだ。
「平均寿命まで働いて生きたら、後の生活は心配しなくていい」のだ。
忘れるな。

654:名無しさん@1周年
18/12/02 11:36:11.21 V6Hd1CHH0.net
>>621
生活保護叩いてきたのは公務員だ
「ナマポ」も公務員が選好してきた用語だ
どうせお前も公務員かそのリタイアの類いだろう

655:名無しさん@1周年
18/12/02 11:36:32.36 NvZNfXY60.net
>>623
なんで、そんなアホな発想になるんだ。
希望者だけにきまってんだろ?
ちなみに政治家にも安楽死法に賛成している奴はいる。
尊厳死とは名前をかえているけどな。
口に出さないだけなのを含めれば




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch