18/11/26 09:42:37.92 kEjzXMsv0.net
滅菌しにくい構造か。
酒と肉と女のことしか考えていない欧米人には使うのは早すぎたようだ。
737:名無しさん@1周年
18/11/26 09:45:55.39 /+CLo1zq0.net
メーカー指定の滅菌方法や薬剤を使ってたか?が焦点だろうな
738:名無しさん@1周年
18/11/26 09:46:14.22 So8scIwF0.net
オリンパス\(^o^)/オワタ
739:名無しさん@1周年
18/11/26 09:47:43.88 M+o3Zrwg0.net
院内感染で同じ内視鏡で同じ菌に感染したなら
洗浄、滅菌がしにくいじゃなくて出来ない可能性がある
出来るなら190人が感染するまで滅菌出来ないなんて事があるのかどうかが問題になる
740:名無しさん@1周年
18/11/26 09:49:08.35 s0fhltKN0.net
責任者は「俺が定年退職するまでは絶対に隠せ!」じゃないだろうな
いよいよ限界が来てバレたんじゃねーだろうな
741:名無しさん@1周年
18/11/26 09:53:55.90 PrqkGbMN0.net
>1
>米医療機関への注意喚起は積極的に行わないよう社内メールで指示していたことも判明した。
ここが問題だな
190人規模だしおそらく懲罰的賠償金3000億円
742:名無しさん@1周年
18/11/26 09:55:33.23 RPFgb33/0.net
ああなるほど
「どうしてもアメリカ車が売れないから日本企業を叩いて取り返す作戦」に引っかかったのか
一種の非関税障壁だね、メールのやり取りでスキがあったので食いつかれたわけか
743:名無しさん@1周年
18/11/26 10:00:22.23 RwNGupNe0.net
はいオリンパスとうさーんwwww
ざまああああwww
744:名無しさん@1周年
18/11/26 10:06:44.18 0GoJKJsX0.net
こりゃ潰れるかもね
745:名無しさん@1周年
18/11/26 10:07:57.81 SVt8ZiLo0.net
> 感染が直接の死因かどうかは不明だが、米国内では35人死亡の報道もある。
全米でたったの35人でしかも感染が原因かどうかわからないって
米国って何でもありやなw
746:名無しさん@1周年
18/11/26 10:09:27.60 PrqkGbMN0.net
オリンパス事件に続いて2度目だからな
判決は厳しくなるよ
たぶん最終赤字が確定
747:名無しさん@1周年
18/11/26 10:11:30.28 /K/nsEDj0.net
制裁金3000億くらいかな
748:名無しさん@1周年
18/11/26 10:18:05.57 cbAN2K1+0.net
ここって社長が放蕩三昧したところ?
749:名無しさん@1周年
18/11/26 10:20:55.65 2+jHaO1F0.net
>>714
隙間に菌が入り込む危険な構造
そもそも有り得ないわこれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.cdc.gov)
750:名無しさん@1周年
18/11/26 10:20:56.58 rVMuJyp70.net
オリンパスが何か関係あるのか?
使用後の消毒がちゃんと出来てなかったからだろ?
751:名無しさん@1周年
18/11/26 10:23:12.84 0IQwZLJc0.net
滅菌をちゃんとしてくださいとアナウンスしなかったのは
倒産するくらい賠償金取られるね
752:名無しさん@1周年
18/11/26 10:25:06.42 ilofQJ+M0.net
>>1
日本では被害は出てないのか?
同じ機器を使って地域差があるのなら使い方の問題だと思うが
753:名無しさん@1周年
18/11/26 10:25:13.08 Z/iKg7pa0.net
これはヤバイかも
754:名無しさん@1周年
18/11/26 10:30:56.02 gKrigiae0.net
>>739
日本なら隠蔽だろw
755:名無しさん@1周年
18/11/26 10:34:36.47 qrcX1Oz/0.net
懲罰的賠償でタカタコースで今度こそ倒産くるかもwwwwww
あ
756:の外人社長の報復やろなwww ザマァwwwオリンパスwww
757:名無しさん@1周年
18/11/26 10:35:31.60 0IQwZLJc0.net
>>737
使用後の滅菌がきちんとできない構造かどうか。
正しく使用すれば滅菌できるとして
滅菌できてない自体を把握しておきながら
滅菌の徹底を促さなかったのはいかがなものか。
758:名無しさん@1周年
18/11/26 10:35:57.90 Ewd33xBz0.net
これは高額の制裁金が待ってるな
759:名無しさん@1周年
18/11/26 10:35:58.33 hkOfnKbl0.net
恒例のアメリカ様によるジャップ企業締め上げきました
760:名無しさん@1周年
18/11/26 10:36:30.93 7uRXxYdh0.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>欧州では内視鏡先端部が洗浄しにくいことが原因と早い段階で疑われ、オリンパスは当局の要請を受け
>一三年一月に注意喚起。米国の感染者約百四十人に対し、欧州は約五十人で喚起後の感染者は
>十数人にとどまった。
>米国では一二年十一月、東部ペンシルベニア州の病院で感染が確認されたが、オリンパスは
>他の医療関係者に報告しなかった。一三年一月に注意喚起について相談を受けた東京本社幹部が、
>米国法人あてに翌月「積極的に知らせる必要はない」としたメールが訴訟で証拠として提出された。
まあ機器にも問題はあったんだろうけど欧州の現地法人は注意喚起して
一応それ以降の感染者を減らしてるのに対して米の方は東京本社幹部が
直々に口止めしてるんでそういう点も裁判では厳しいか
メールも残っちゃってるし
>>739
問題の機器は日本では販売してない
761:名無しさん@1周年
18/11/26 10:38:48.26 YCEO2Keu0.net
宮崎あおいに挿した内視鏡売ればオリンパス株爆アゲ
762:名無しさん@1周年
18/11/26 10:39:04.41 U8sdnQhB0.net
碌に洗浄もせんと使いまわした病院が責められるべきだろ
763:名無しさん@1周年
18/11/26 10:41:09.92 N8Hl4yvt0.net
滅菌しにくいって院内感染してない病院もあるんだから、ここがマニュアル通りにやってないだけだろ
764:名無しさん@1周年
18/11/26 10:42:28.72 t9R565N40.net
記事では十二指腸と書いてあるけど
大腸や胃など、他の内視鏡もやばいのかね
765:名無しさん@1周年
18/11/26 10:44:15.19 iWKNsCOS0.net
内視鏡使用後
オリンパス関係無いんだろうな、他のメーカーが無いだけで。
766:名無しさん@1周年
18/11/26 10:44:32.02 COA7lemD0.net
そもそも先端キャップが外れない構造っていうのが本当だとしたら、欠陥じゃないのか?
>>732
でたー揚げ足取って話を捻じ曲げるやつwww
190人も感染してるし、感染者が死んだら関連してる可能性が高いと考えるに決まってるだろ
767:名無しさん@1周年
18/11/26 10:45:13.47 N1fVTSOU0.net
ゴーンとフランス叩きが若干過ぎてるからな
アメリカに波及する前に釘刺しだろ
「ジャップは自浄できないから調子に乗るな。
俺たち外圧のお蔭さまを忘れるなよ」とw
768:名無しさん@1周年
18/11/26 10:47:31.74 W1C6kZw80.net
オリンパス狙われてんの?
769:名無しさん@1周年
18/11/26 10:52:36.14 pS6/sjyM0.net
消毒、滅菌がしにくい構造があれば改善した方がいいな
770:名無しさん@1周年
18/11/26 10:53:14.58 pS6/sjyM0.net
>>754
多分
771:名無しさん@1周年
18/11/26 10:55:07.68 9q469zBC0.net
宮崎あおい、どうするよ?
772:名無しさん@1周年
18/11/26 10:55:16.07 hkOfnKbl0.net
>>753
オリンパス内視鏡による感染は25日分かったじゃなくて何年も前から分かっていたことで、
このタイミングで大々的に問題提起してきたのはゴーン逮捕と無関係でないかも
773:名無しさん@1周年
18/11/26 10:56:22.30 Lp+8WcA10.net
人的ミスだろう
アメリカ人は細かい事は気にしないからな
洗浄とかも適当だったんだろ
774:名無しさん@1周年
18/11/26 10:56:56.18 sEBg0VuO0.net
光学技術を捕りたいから価格下げて乗っ取りで人工衛星に搭載
775:名無しさん@1周年
18/11/26 10:59:45.42 jj/7SqnE0.net
コストダウンの為に洗浄しにくくなったは大分前から書かれてて普通に目に触れるようになっただけ
776:名無しさん@1周年
18/11/26 11:01:59.83 MlZ2Hynm0.net
オリンパスの危機はこれで何度目だよ・・・
777:名無しさん@1周年
18/11/26 11:05:12.62 oIXu6A/X0.net
洗浄しにくい構造にしたオリンパスの負けだねこりゃ
500億ほどむしり取られるなこりゃ
778:名無しさん@1周年
18/11/26 11:08:23.03 Kh+42DwH0.net
>>619
いまEOG滅菌って危ないからやってないんだよ
代わりにホルマリンガス滅菌がある
電子レンジぐらいの大きさで200万円
冷蔵庫ぐらいだといくらだろう、数千万円?
しかし内視鏡の様に中が入り組んでいるものでは奥の奥まで確実にやれるのかというと・・・
779:名無しさん@1周年
18/11/26 11:11:51.93 kHfzhLrn0.net
朝鮮創価に浸蝕されると会社が傾く。
法則が発動しただけ。
780:名無しさん@1周年
18/11/26 11:12:49.30 DsoGymuO0.net
またジャップメーカーかよ
サムスンにしておけば問題無かったのに
3流メーカーのカスリンパスなんて使うからだよ
ジャップホントこの世から消えて欲しいわ
781:名無しさん@1周年
18/11/26 11:15:30.93 kHfzhLrn0.net
日本の優良企業大王製紙も御曹司が層化タレントあてがわれて
ラスベガスで遊び呆けていたら会社を乗っ取られてしまった。
乗っ取り掛ける層化朝鮮人は実力があるわけじゃないから
不正だらけ、仕事できない無能が災いして当然ながら経営は傾く。
782:名無しさん@1周年
18/11/26 11:15:58.59 i86FClRp0.net
欧米だけなのか?
欧米人は意外とズボラだから、消毒しないで使いまわしていたんだろうな。
マンコや大腸を検査して、そのままほかの奴の胃を検査しちゃうとか。
783:名無しさん@1周年
18/11/26 11:16:30.57 9YMDDX3j0.net
問題になってるスコープは側視タイプのものだね
主に膵胆管系の検査処置をするものだから先端が複雑な機構で洗い難いし血液や感染胆汁で汚染はされ易いのかしら
784:名無しさん@1周年
18/11/26 11:16:53.89 z9lCkjRE0.net
>>735
違う
粉飾でつかまったが社長が私腹を肥やしたわけではない
オリンパスは、アメリカ人の良い弁護士を顧問に雇って
社内でいろいろ指導してもらえよ
金は病院からいくらでも儲けられるんだからさ
785:名無しさん@1周年
18/11/26 11:21:51.41 rDPIp06I0.net
日本は常に不正なく清廉潔白
この漠然とした感覚をネトウヨは性懲りもなく持ち続けているから
何か起こったときに納得できずに外国人のせいにする
786:名無しさん@1周年
18/11/26 11:22:30.40 LGEkXSs/0.net
>>1
> 米医療機関への注意喚起は積極的に行わないよう社内メールで指示していたことも判明した。
隠蔽体質は不治の病。
787:名無しさん@1周年
18/11/26 11:23:36.36 BPZ0rwTZ0.net
積極的に行わないよう~はキツいなw100億くらい毟られるかも?
788:名無しさん@1周年
18/11/26 11:24:16.76 63xPYTwj0.net
日本で起こらないんだから、洗浄と滅菌の問題だと思うけど。
789:名無しさん@1周年
18/11/26 11:30:25.96 PzawPBT30.net
内視鏡洗浄のバイト募集してたな
790:名無しさん@1周年
18/11/26 11:32:12.50 y9jm6BBH0.net
巨額罰金コースか?
791:名無しさん@1周年
18/11/26 11:33:07.13 U/q8VGUi0.net
『滅菌が十分でないのは誰のせいか』
法学論争準備行動ターン中に、
情報管制という敵対的行動を法的に問題ないとする法学論争守護者の法律屋さんでもいるんじゃねwww
792:名無しさん@1周年
18/11/26 11:34:00.81 kHfzhLrn0.net
>>735
それは大王製紙。
総業家の東大卒の御曹司井川もとたかをたぶらかし
藤原紀香とか層化タレントあてがわれ、鼻の下伸ばして
Pジェットでカジノ通いしてたら会社を乗っ取られた。
優良企業は無能なのに狡猾な朝鮮人に狙われる。
女子タレントも層化朝鮮が作り上げた虚像だから
日本人はうつつを抜かさない様に。
793:名無しさん@1周年
18/11/26 11:34:13.85 3+JficQx0.net
>>252
礼はええんやでw
794:名無しさん@1周年
18/11/26 11:34:17.37 3lLN2cR+0.net
まーた米朝鮮の乞食かよ
日本様にいくらおごってほしんんだ?乞食米朝鮮?ン?
795:名無しさん@1周年
18/11/26 11:37:08.66 U/q8VGUi0.net
欧米の場合は「名誉と賠償を」だなw
796:名無しさん@1周年
18/11/26 11:37:36.88 AgPGZnh30.net
意外と株下がってないな
797:名無しさん@1周年
18/11/26 11:38:15.01 a4mJsWGm0.net
オリンパスって日本のメーカーだったのね(´・ω・`)
798:名無しさん@1周年
18/11/26 11:38:28.36 2+jHaO1F0.net
>>739
Q180Vは日本では販売してない
799:名無しさん@1周年
18/11/26 11:38:31.47 b61h/GCM0.net
細かな隙間は歯ブラシ使って洗えよ。
800:名無しさん@1周年
18/11/26 11:39:02.98 e22NHWaI0.net
>>774
だから日本で使われてるものは先端が外れて洗いやすいものだから比較にならないって
801:名無しさん@1周年
18/11/26 11:40:12.92 TzCOzsl80.net
これは損害賠償請求でかそうだな
802:名無しさん@1周年
18/11/26 11:40:32.54 oclF2V8h0.net
>>1
>内視鏡の洗浄、滅菌しにくい構造が原因の可能性がある
この言い方だとオリンパスから指定された消毒方法に問題があったわけではなさそうだから、現場の人が手を抜いたってことでしょうな。
803:名無しさん@1周年
18/11/26 11:40:37.01 aT/jTebv0.net
制裁金とか賠償金目当てだろ
日本もやればいいのに
804:名無しさん@1周年
18/11/26 11:41:20.15 SIWYFPhF0.net
>>764
オートクレーブなら前真空して置換するから、入り組んだ構造でも滅菌は問題無い。蒸気でエチレンオキサイドでもそれは変わらん。
問題は洗浄なんじゃないか?
ブツが残ると滅菌不良起こすよ。特にエチレンオキサイドの場合はバイオフィルムの中心には作用しないからね。
805:名無しさん@1周年
18/11/26 11:42:03.00 A3+rusI50.net
日本国内や他国でも使ってるんだとしたら
アメリカ人がちゃんと洗浄しなかったって事だよね
806:名無しさん@1周年
18/11/26 11:44:32.83 2Wq7sh790.net
>>791
国内で使ってないから
比較は出来ないよ
807:名無しさん@1周年
18/11/26 11:47:31.23 9TD6HhrI0.net
オリンパス内視鏡使用後、欧米で190人院内感染
URLリンク(www.sankei.com)
>米医療機関への注意喚起は積極的に行わないよう社内メールで指示
>日本でこの内視鏡は販売されず感染は起きていない。欧米ではその後特殊な洗浄ブラシの提供や注意喚起で安全対策が取られた。
808:名無しさん@1周年
18/11/26 11:56:07.88 HtyPQMq80.net
滅菌できないんだっけ。前から感染すんじゃないかと言われてたなぁ
809:名無しさん@1周年
18/11/26 12:00:32.19 wXzKQPDq0.net
>>783
「光る壁」という本を読むとよい
810:名無しさん@1周年
18/11/26 12:01:04.92 wXzKQPDq0.net
>>795
壁じゃないや壁画だ
811:名無しさん@1周年
18/11/26 12:03:43.22 kHfzhLrn0.net
オリンパスは粉飾決算で、イギリス人社長が不正を指摘したらクビ。
浸蝕者にとって都合悪いからね。
他の企業も軒並み同じ事してる筈だよ。
山本伸一(池田大作)がパチンコ、宗教マネー(非課税)、薬ヤクビジネスの
あがりで大量に株を買い占め頭パーな朝鮮人を取締役に送り込む。
あっという間にスカスカになる。
JR東、北海道…事故ばかりが起きる。
812:名無しさん@1周年
18/11/26 12:05:14.32 PSkUtwtj0.net
>>766
最初からウンコ着いてるからな、サムスンのは
813:名無しさん@1周年
18/11/26 12:05:38.45 kHfzhLrn0.net
まずは、
・宗教に課税する
・通名を廃止する
814:名無しさん@1周年
18/11/26 12:06:50.71 vDpFCnZ00.net
今度はオリンパスが崩壊か
815:名無しさん@1周年
18/11/26 12:08:34.15 a64Pqbe50.net
病院がおかしくねーか
816:名無しさん@1周年
18/11/26 12:14:31.66 5cEtTnEp0.net
この国の問題は警察だ
嘘だと思えばためしに反日団体を訴えてみろ
あのBTSに「許し」をいちはやく表明した日本原水爆被害者団体協議会03-3438-1897
ここは何事も誰もの推察通りの反日在日巣窟であるのはいわずもがなだがw
そこの管轄である警察署(愛宕警察03-3437-0110)にまず問題を訴えようとしても意想外なけがれた対応をしてくるぞ!
おもしれ~wwww
URLリンク(i.redd.it)
817:名無しさん@1周年
18/11/26 12:21:10.46 0ScZMVGY0.net
たぶんこれはオリンパス負けるよ
だって説明書に、使いまわししないでください、消毒殺菌してくださいなんて書いてないだろうし
818:名無しさん@1周年
18/11/26 12:22:39.59 I4oEM04F0.net
相当数の病院でおきていて、
注意喚起を控えろとの隠蔽?
うーん、原因が明らかじゃないと、
判断つかんなぁ。
819:名無しさん@1周年
18/11/26 12:28:26.14 A9fegUqb0.net
ここでだれかが使い捨て内視鏡を開発すればもうかるんじゃね?
820:名無しさん@1周年
18/11/26 12:34:44.45 UQzVumFc0.net
東京メトロの車内液晶広告のお得意様が一つ消えるのか
石原さとみとコーセーと日経のヘビロテになっちゃうな
821:名無しさん@1周年
18/11/26 12:36:36.83 jso8d8860.net
>>1
トヨタ次はオリンパスかな
なんでアメリカだけで起きて、他の国では報告がないのかな
素晴らしい国ですねwwwwwwwwwwwwww
822:名無しさん@1周年
18/11/26 12:38:11.40 Kh+42DwH0.net
>>805
オモチャみたいなのならまあ・・・・
823:名無しさん@1周年
18/11/26 12:40:24.30 MOqWtwkg0.net
マニュアル読まない技師が取り扱っているのかよ
824:名無しさん@1周年
18/11/26 12:44:44.79 jcj9+q/i0.net
この問題って3年以上前の話で、オリンパス含む内視鏡関連会社はアメリカから絞られておおかた対応完了した話なんだけど、何で今更になって記事になったんだ?
825:名無しさん@1周年
18/11/26 12:48:57.31 kHfzhLrn0.net
皇室にまで帰化人朝鮮人、創価が入りこんでる。
だから混乱。
高円がまず久子(33歳年増)ハニトラに引っかかり
皇太子広野嫌が雅子(30歳年増)にひっかかり
留めは
眞子内親王が小室(朝鮮人キム)をあてがわれハニトラ
826:名無しさん@1周年
18/11/26 12:52:11.47 v6aIx4Ru0.net
オリンパスお前もか
タカタと言い日本企業ヤバイな
827:名無しさん@1周年
18/11/26 12:52:41.53 kHfzhLrn0.net
宮内庁に入りこんでるのはヒラ職員の前に幹部職員を送り込んでる。
久子(キムチ妃)と雅子を軸に皇族費を使いあげ、遊び暮らしている。
久子は、同胞なんだか層化朝鮮タレントオカマタレントを御所に呼び込み
どんちゃん騒ぎ。公務を作り出してタカリ活動。
あのゴーンとも秘密クラブを通して懇ろだ。
高円は死んだのだから廃宮するべき。
娘3人は全員あばずれ。
828:名無しさん@1周年
18/11/26 12:57:04.32 kHfzhLrn0.net
浩宮雅子の子供は自閉症発達障害。
だからツーカーのNHKで発達障害を繰り返し取り上げてる。
久子の娘は二匹はどエロビッチ。
二匹始末したからやれやれだが以前御所に住み着いている。
母久子は川淵三郎の●人と言われて久しい。
サッカー協会名誉総裁は無償の筈なのに川淵が莫大な報酬を付けた。
829:名無しさん@1周年
18/11/26 13:06:34.25 6wK+3YFY0.net
Nissan, Olympus and fixing Japan Inc. governance
Abe must speed reforms to end boardroom complacency and enforce controls over bosses
URLリンク(asia.nikkei.com)
ESG投資、白人にとってモノ作りの国はカモだな
830:名無しさん@1周年
18/11/26 13:07:15.69 kHfzhLrn0.net
5ch掲示板は株式と同じで、在日層化に占領されてる。
831:名無しさん@1周年
18/11/26 13:11:15.22 SoohWTpu0.net
>>29
先日俺も口からの胃カメラ受けたけど鎮痛剤無しでチャレンジ
結構キツカッタから次は鎮痛剤有りで受けてみるつもりw
鼻からだとカメラが小さくて見逃しがあるとかないとかってネットで見かけたから口にしたんだけどね
832:名無しさん@1周年
18/11/26 13:12:02.73 gNVI/Cmb0.net
医療機器業界ではオリンパスではなくマネンパスと呼ばれているからな
全然まともな会社じゃない
展示会で中小企業が作った製品パクったり試作品をワザと壊したり
会社の権力傘にきて今まで我が物顔で業界のリーダー気取って散々他社の妨害をしてきたんだから因果応報で巨額補償で破滅しろ
833:名無しさん@1周年
18/11/26 13:20:08.07 BCszxW4G0.net
>>777
滅菌が不十分でない事例を把握しつつ告知しなかった
責任は問われるだろwwwww
834:名無しさん@1周年
18/11/26 14:01:03.13 vMQAxbcF0.net
またアメリカの日本企業潰しか
835:名無しさん@1周年
18/11/26 14:56:47.12 jcj9+q/i0.net
>>788
ユーザーが滅菌する機器の場合は、大袈裟に言うと「現場がちょっと手を抜いてもきちんと菌が死ぬ事」までがメーカーに求められると言っても過言ではないよ。
836:名無しさん@1周年
18/11/26 15:04:10.15 stfviFo10.net
オリンパス関係ないやん
洗浄はそれ扱ってる施設の問題
837:名無しさん@1周年
18/11/26 15:53:46.14 7bRads5U0.net
日本製はコンパクトさや機能性重視で、掃除はきついの多いからなぁ
うちの洗濯機の糸くずフィルターなんかも考えた奴出てこいレベル
838:名無しさん@1周年
18/11/26 15:57:52.78 xDfNCq5z0.net
アメリカ怒りの死営夢怨勇
839:名無しさん@1周年
18/11/26 16:02:01.73 vg6uHoF80.net
ダイソンの掃除機とかやばくない?
やはり日本の紙パック式が良いのかもね。
840:名無しさん@1周年
18/11/26 16:03:12.28 xaDfdz000.net
長いビニール袋に入れて使えばいいのに
841:名無しさん@1周年
18/11/26 16:06:26.50 vg6uHoF80.net
最近は、先の先まで考えすぎて無駄品質とか言われて
それをパクった上で見た目だけデザイン性高めて派手で価格が安いバカ層向けの商品が売れて
日本は競争力を失ったから
最近の商品って先々の危険性とか考え練られてないような
お客に検品させる気満々の危ない商品が世に放たれてるのかも
こんな何十年もしないとただちに影響がわからないようなものに
やくざのゆすりたかりできるなら
今時の半年で壊れるような商品はどうなるのかな?
逆にわかりやすく早めに壊れた方がいいってこと?
でも列車とか食品とか医療器具とか命に関わるもので
そんなんじゃやばくね?
結局、日本人のまじめな精神性みたいなものを追い込んだら
いざ手術とかなんとかしようって時に
自分たちの命の危険性が高まるってオチ?
842:ブサヨ
18/11/26 16:11:09.73 gj+JmMkv0.net
耐性菌でその数だと全感染者数は万人単位になりそうだな?
販売台数も書いてないし都合でも悪いのかねぇw
843:名無しさん@1周年
18/11/26 16:11:48.99 kp4GwJKU0.net
トヨタに難癖つけたのがカリフォルニア州の米系コリアンだったな
日系企業ターゲットにしたこれも多分そちら系だろ
844:ブサヨ
18/11/26 16:16:27.22 gj+JmMkv0.net
ところで スレリンク(seijinewsplus板) で
>>>3-4
>こいつまだいたのかよ
>ビジネス板でも馬鹿発言連発してスレ住人から笑われたカス
誰でも良いから該当スレを教えろよ。
845:ブサヨ
18/11/26 16:17:30.47 gj+JmMkv0.net
>>829
どうしてそう思った?
846:名無しさん@1周年
18/11/26 16:19:05.30 ax5uRrwj0.net
しにくいだけで出来ないじゃないんだろ?横着したんやん?
847:名無しさん@1周年
18/11/26 16:19:40.80 d6RkdEqk0.net
まあ負けて潰されるだろうね
タカタ・東芝コースだよ
848:名無しさん@1周年
18/11/26 16:24:09.76 p4/w3kXC0.net
シャープ
サンヨー
東芝
神戸製鋼
849:名無しさん@1周年
18/11/26 16:27:15.58 .net
歯科のタービンが消毒だけで滅菌していないと叩かれていたけど内視鏡は消毒だけでOKってのがおかしな話
850:名無しさん@1周年
18/11/26 16:29:23.28 OISelkcf0.net
共同通信は朝鮮の企業なのでニュース配信の目的は日本下げ
消毒をちゃんとしなかったことを無視して「原因は日本企業だから」と差別目的の印象操作
ヘイトクライム企業・朝鮮共同通信
851:名無しさん@1周年
18/11/26 16:32:24.03 Z5TQQ3oN0.net
洗浄ぐらいちゃんとしようよ(´・ω・`)
852:名無しさん@1周年
18/11/26 16:34:51.59 f4fLR3CK0.net
日本企業はそうしてゆすりとられ、儲け以上のものを失う、結果企業を
乗っ取られる、日産のように、たたき上げの経営陣がいないから
これは議員、官僚と言う名の付く茶坊主も同じ
853:名無しさん@1周年
18/11/26 16:38:32.71 1ocKUGAP0.net
使う前に消毒するって説明書に書いてあるから医者の問題だ
854:名無しさん@1周年
18/11/26 16:44:11.12 z8QfgNvZ0.net
最近日本の大企業が、騙されたのは
ほとんどがアメリカだよ
調べてみたらいいよ
一体何様のつもりなのか、自分達では何も作れないから、
輸入して、いちゃもんつけてリコール
これが繰り返されている
あとは、企業買収させて、
その実、その企業にはそんな価値はありませんでした詐欺
855:名無しさん@1周年
18/11/26 17:06:04.11 d6RkdEqk0.net
中国が強くならないとアジアはカモられ続けるだけだね
856:名無しさん@1周年
18/11/26 17:14:12.05 gK/guZU+0.net
手抜き洗浄した医者の責任だよな
857:名無しさん@1周年
18/11/26 17:18:12.61 me7Qu1Jw0.net
米医療機関への注意喚起は積極的に行わないよう社内メールで指示していたことも判明した
これが事実なら巨額賠償になりそうだな。わーう
858:名無しさん@1周年
18/11/26 17:43:15.52 Kh+42DwH0.net
>>827
気持ちは分かるが、オリンパスという企業のクソっぷりを知るとそうも思えなくなるぞ
>>826
そこは超ロングコンドームと言い給え
・・といいたいところだが、先っぽからマジックハンドが出るようになっているので、袋で包むわけにもいかないのだ
859:名無しさん@1周年
18/11/26 17:51:46.66 KHpPJGtE0.net
>>29
俺は先月やったけど、鎮静剤だと超楽だよな
まさに気づいたら終わってた状態
鎮静剤なしでやってる人の気がしれん
860:名無しさん@1周年
18/11/26 17:56:50.66 VyrTtSKS0.net
ディスポの針も使い回してるかも
861:名無しさん@1周年
18/11/26 18:39:53.64 Kh+42DwH0.net
>>846
一本3円の針と一機400万円の機械を一緒にすんなw
862:名無しさん@1周年
18/11/26 18:48:09.20 qht86hFs0.net
>>803
説明書云々関係ない
病院が悪いやろ、これ
863:名無しさん@1周年
18/11/26 18:48:14.66 VfsxnkXz0.net
前に起きたオリンパスの事件。なんだったっけ 外人社長が辞めさせられた事件
864:名無しさん@1周年
18/11/26 19:23:51.97 qht86hFs0.net
多剤耐性菌でも薄めたハイターつければ100%
除菌できる
865:名無しさん@1周年
18/11/26 19:28:09.29 iJWMUKtY0.net
>>850
ゴム劣化しない?
866:名無しさん@1周年
18/11/26 19:30:48.34 nO5YmqVI0.net
>>849
根に持っているのか、またはどうしてもオリンパスが欲しいのか
867:名無しさん@1周年
18/11/26 19:31:34.48 A7I+Uthp0.net
>>850
除菌と殺菌と滅菌で違うんよ意味
868:名無しさん@1周年
18/11/26 19:43:49.52 jcj9+q/i0.net
そもそもオリンパスは今年度の業績予想に100億円の賠償金支払いを見込んで赤字予想なんだぞ
869:名無しさん@1周年
18/11/26 19:46:07.76 iJWMUKtY0.net
>>853
ハイターならそれ全部できるねw
870:名無しさん@1周年
18/11/26 19:53:32.29 VfsxnkXz0.net
>>852
好奇心 あきらめた覚えがある
871:名無しさん@1周年
18/11/26 20:35:36.53 3VSYmnpL0.net
>>854
SUIT知識だが100億じゃすまなそうな気がする
872:名無しさん@1周年
18/11/26 20:49:44.49 5w6DLqvn0.net
>>857
もう1つ桁が必要かもね。タカタの例もあるし。
873:名無しさん@1周年
18/11/26 22:01:03.90 uG7FI97C0.net
こう言うの開発段階で分からないもんなのか?
874:名無しさん@1周年
18/11/26 22:02:13.04 3VSYmnpL0.net
分かって意見言うとクビになるのが美しい日本企業
875:名無しさん@1周年
18/11/26 22:16:20.43 IV5ZZJQN0.net
>>859
取説には当然注意するように書いてあるんじゃないかな?
876:名無しさん@1周年
18/11/26 22:19:22.43 IvDcqqSD0.net
日本だと難癖レベルで終わるがあの訴訟大国アメリカじゃヤバい
裁判所は原告の味方しそう
877:名無しさん@1周年
18/11/26 22:20:40.13 R01U8k7G0.net
オリンパスってこの分野でもってるんじゃないの?
大丈夫?
878:名無しさん@1周年
18/11/26 22:21:44.04 R01U8k7G0.net
>米医療機関への注意喚起は積極的に行わないよう社内メールで指示していた
なんだクソじゃん。潰れろ。
879:名無しさん@1周年
18/11/26 22:42:51.56 +uBnb0Mb0.net
懲罰金くらうな
880:名無しさん@1周年
18/11/26 22:45:12.28 RwJeU1le0.net
>>863
そうだよ。他にカメラや顕微鏡等の部署があるけど儲からん
881:名無しさん@1周年
18/11/26 23:29:19.36 qht86hFs0.net
>>851
そこを交換できるようにはすべきだわな
882:名無しさん@1周年
18/11/26 23:35:52.59 P/60xL910.net
ハズキルーペにしとけばよかったんだ!
883:名無しさん@1周年
18/11/26 23:38:54.62 tca9Da/o0.net
内視鏡を使用した後は、看護師や技師が
内視鏡洗浄消毒装置(内視鏡洗浄機)っていう縦型洗濯機みたいな装置に内視鏡のスコープを入れて減菌する。
その装置で洗浄消毒しても内視鏡が洗いにくい構造で菌が死なず、
菌が付着したままの内視鏡を他の患者に使用して感染させため、問題となっている。
洗浄機に問題があるのか?内視鏡に問題があるのか?
884:名無しさん@1周年
18/11/26 23:44:57.09 A7I+Uthp0.net
>>855
そもそも滅菌のクラス分けすらうだうだってる感があるが、ハイターで担保できんの?10のマイナス何乗まで菌の存在否定できるの?
885:名無しさん@1周年
18/11/26 23:46:52.37 A7I+Uthp0.net
>>869
洗浄機で滅菌出来んぞ?科学的に殺すか、物理的に殺す以外。洗浄機で出来るのはあくまでも洗浄までであって・・・
886:名無しさん@1周年
18/11/26 23:51:31.03 tca9Da/o0.net
>>871
洗剤だけじゃなく消毒液も入れるから滅菌まではできる想定で作られてるはず
887:名無しさん@1周年
18/11/26 23:53:41.12 znIlApN30.net
注意喚起を行わないってなんだよwww
マジでしね
888:名無しさん@1周年
18/11/27 00:00:11.32 o6pQAgR80.net
ちゃんと消毒しなかったからだろ
889:名無しさん@1周年
18/11/27 00:08:36.43 NXM9rmlt0.net
>>870
できるだろ?
滅菌とは別の問題は発生しそうだがw
890:名無しさん@1周年
18/11/27 00:18:09.10 2+qg+IaQ0.net
内視鏡の構造に問題があるのか?
内視鏡洗浄機の洗浄消毒の仕組みに問題があるのか?
内視鏡洗浄機で使う洗剤や消毒薬に問題があるのか?
看護師などが洗浄方法をミスっただけなのか?
891:名無しさん@1周年
18/11/27 00:29:23.26 OUjazuAt0.net
>>872
洗浄機で滅菌までしたとして、滅菌バック使わんと、装置から取り出した時に汚染されね?
892:名無しさん@1周年
18/11/27 00:31:11.89 OUjazuAt0.net
>>875
もしかして井戸水とかの滅菌と同じに考えてる?
893:名無しさん@1周年
18/11/27 00:36:10.07 NXM9rmlt0.net
>>878
井戸水にハイター使うのかね?w
894:名無しさん@1周年
18/11/27 00:54:08.97 OUjazuAt0.net
>>879
塩素剤
895:名無しさん@1周年
18/11/27 01:02:40.65 NXM9rmlt0.net
>>880
ハイターはただの次亜塩素酸ではありませんが?
896:名無しさん@1周年
18/11/27 01:10:48.57 cknt0wSN0.net
>>874
ちゃんと消毒できるように作るのがオリンパスの責任
897:名無しさん@1周年
18/11/27 01:12:40.44 xCBq0yQC0.net
そういうことじゃ胃の内視鏡検査自体も前の患者からピロリ菌うつされる
原因になるってことじゃん。リスク高すぎ
898:名無しさん@1周年
18/11/27 01:14:54.54 A1Q2lYnw0.net
>>883
マッチポンプだなw
899:名無しさん@1周年
18/11/27 01:43:51.95 uD25R4K80.net
現状は内視鏡などやるべきで
900:はないんだね
901:名無しさん@1周年
18/11/27 04:04:12.47 msHxN1yY0.net
>>845
注射されたところまでは記憶あってその後気づいたら別の部屋で寝かされてた
すげえ効くねあれ やる前に意識無くなる人もいるぐらいにしか聞かされてなかったからそこまで効くとは思ってなかった
902:名無しさん@1周年
18/11/27 06:28:49.35 OUjazuAt0.net
>>881
あくまでもハイターなのね。PUBMED見に行ったんだけどわからん!教えて!
903:名無しさん@1周年
18/11/27 06:44:00.09 TjaIeaBd0.net
これ、
口から入れるの?
尻から入れるの?
904:名無しさん@1周年
18/11/27 06:44:01.39 u247fK7M0.net
これは、裁判で負ける。
数百億いきそうだな
905:名無しさん@1周年
18/11/27 06:47:52.80 A1Q2lYnw0.net
>>887
ハイターは水酸化ナトリウムで強アルカリにした次亜塩素酸ナトリウムだぞ
キッチンハイターはそれに界面活性剤などがプラスされてる
906:名無しさん@1周年
18/11/27 06:51:02.58 Qf9bGhbP0.net
まーたジャップが世界に迷惑かけてるのか
907:名無しさん@1周年
18/11/27 06:54:23.38 AsQXKs7W0.net
>>810
それな
908:名無しさん@1周年
18/11/27 07:24:52.23 qtr0EqeZ0.net
オリンパス内視鏡の部品なんて下請け孫請けに難癖つけて血反吐吐かせて安く作らせたものだしなぁ
スペックばかり御大層で安全になんて作られちゃいない
909:名無しさん@1周年
18/11/27 07:29:45.98 EGYA2Fqh0.net
洗浄消毒滅菌と言うカテゴリーを少し勉強してみよう
910:名無しさん@1周年
18/11/27 07:54:07.49 tW5gcIOQ0.net
消毒と滅菌、無菌
が区別付いてないのが暴れてるのか
911:名無しさん@1周年
18/11/27 08:40:57.59 SpCtUSpU0.net
あかんがな・・・
912:名無しさん@1周年
18/11/27 08:48:59.71 4fypLz4P0.net
内視鏡の構造が悪いのか
内視鏡を不適切に扱った医療関係者が悪いのか
そこが問題だ
913:名無しさん@1周年
18/11/27 08:50:18.68 aFJIoiQv0.net
社内メールの証拠のせいでオリンパス側も思い当たるフシがあるっていうことだからな
914:名無しさん@1周年
18/11/27 08:56:32.87 N2SNrkoM0.net
>>1
オリンパスは関係ないだろ
不十分な消毒で感染させた病院の責任だけ
915:名無しさん@1周年
18/11/27 08:59:07.58 N2SNrkoM0.net
たぶん、マニュアルに記載通りの消毒手順を踏んでいなかった
916:名無しさん@1周年
18/11/27 09:08:07.30 UvQwdu5R0.net
前にもあったよね
あの洗いにくい構造改善されてなかったのか?
917:名無しさん@1周年
18/11/27 09:10:35.80 CScw7wmN0.net
使い捨てにすべき
918:名無しさん@1周年
18/11/27 09:36:26.23 +hsy3m1Z0.net
オリンパス、ここでケチついたらやばいよ。
919:名無しさん@1周年
18/11/27 09:48:51.06 lJ0os0n50.net
日産の報復か
自由貿易が聞いて呆れるな
920:名無しさん@1周年
18/11/27 09:53:54.50 yb5/lwer0.net
かなりヤバくね?オリンパス
921:名無しさん@1周年
18/11/27 10:09:24.81 N2SNrkoM0.net
当社製の十二指腸内視鏡による検査・治療後に多剤耐性菌感染症の発症が報告されております。
主に、決められた手順通りの洗浄・滅菌を行っていないことが原因であり、正しい使用では生じないことが解っております。
ユーザー各位におかれましては、当該製品添付のマニュアル手順通りの洗浄・滅菌を行って頂きますように、重ねて注意喚起させていただきます。
って、アナウンスしとけよ
922:名無しさん@1周年
18/11/27 10:10:23.07 dFND8iK70.net
オリンパスのせいかよWWW
923:名無しさん@1周年
18/11/27 10:11:48.13 dFND8iK70.net
>>901
それを使いこなすのは病院側の仕事
924:名無しさん@1周年
18/11/27 10:13:15.26 Ock3FsO+0.net
>>203
みっともないぞネトウヨ
925:名無しさん@1周年
18/11/27 10:23:46.55 YCx6O/7i0.net
滅菌しにくい構造か
薬剤耐性菌というのはまさかのピロリ菌にも居るのか
癌の元で怖すぎ
926:名無しさん@1周年
18/11/27 10:33:02.04 x8T+JkRa0.net
またオリンパスか
927:名無しさん@1周年
18/11/27 10:37:51.72 cknt0wSN0.net
>>901
その「前にあった」話がなぜか今になって大きく報道されてる
928:名無しさん@1周年
18/11/27 10:41:47.74 HtbH41wm0.net
アメリカでの裁判だとちょっとヤバイな。
健康な人の検査で死亡・・・・怖
929:名無しさん@1周年
18/11/27 11:34:17.15 1bmjHezT0.net
アメリカは訴訟大国だからな
タカタも訴訟で潰されたし21世紀最大のピンチかもな
930:名無しさん@1周年
18/11/27 13:06:34.49 RzIDAdj60.net
何かこわい。
931:名無しさん@1周年
18/11/27 13:11:22.39 M2+sbmKM0.net
>>874
> ちゃんと消毒しなかったからだろ
「ちゃんと」なんてワードを使っている時点で
頭が悪いと自覚した方がいい。
932:名無しさん@1周年
18/11/27 16:57:29.23 5uhBMM1N0.net
嫌やな~
933:名無しさん@1周年
18/11/27 17:48:58.77 ZxLvCuhH0.net
消毒しろよ
日本製になすりつける
共同朝鮮人工作機関か
934:名無しさん@1周年
18/11/27 19:05:40.80 HLsRoQTl0.net
弊社のxDクリーニングキットをご使用ください
935:名無しさん@1周年
18/11/27 19:21:33.33 v92bJNXH0.net
>>918
理解できないのかカス無知チョン
恥を知れ
936:名無しさん@1周年
18/11/27 19:23:08.70 V3aQeTyO0.net
消毒しにくい構造とか日本の病院もやばいじゃん
937:名無しさん@1周年
18/11/27 19:23:40.14 eTi11dht0.net
ココロとカラダ、人間のぜんぶ
938:名無しさん@1周年
18/11/27 19:24:28.62 1iaARZr40.net
これは構造上の問題と病院の管理の問題と2つか
ゴーンの意趣返しか?w
939:名無しさん@1周年
18/11/27 19:25:28.38 p2V/4CoJ0.net
製品の品質よくても院内での管理環境が不衛生ならそらそうなるだろうし、もっと調査必要だな
940:名無しさん@1周年
18/11/27 19:27:12.86 4yufMzkO0.net
>>921
この内視鏡は日本では販売せれてないらしい
URLリンク(www.sankei.com)
> 日本でこの内視鏡は販売されず感染は起きていない。
941:名無しさん@1周年
18/11/27 19:28:08.88 2dgjC9JG0.net
>>47
>>56
肛門用の内視鏡を、口から入れるってことだろ
肛門用のほうが少し長いから十二指腸まで届く
942:名無しさん@1周年
18/11/27 19:29:46.14 NN1gIxvV0.net
米国内では35人死亡の報道もある。遺族らは約50件の損害賠償訴訟を起こした
35人の人の命を奪って他にもぞろぞろ被害者が出て医療機関も訴える?=500億円くらいか?
>1の裁判の判決が出たらオリンパス(7733)は下落
↓
底値で仕込めば儲かるw
ありがとうアメリカ
と、いうことでOK?
943:名無しさん@1周年
18/11/27 19:30:41.06 1iaARZr40.net
>>927
賠償金額出てから仕込みでいいだろ
悪材料出尽くし
944:名無しさん@1周年
18/11/27 19:30:55.04 NN1gIxvV0.net
病気を治すために検査
↓
検査をしたら死んじゃった?
こういう事? あかんやつやん
945:名無しさん@1周年
18/11/27 19:33:56.38 FKtUpX7x0.net
「改正入管法」の問題点を整理してみる
URLリンク(56285.blog.jp)
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
つまりこれは必須なんですよ。
入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。
円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
URLリンク(www.twitlonger.com)
だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^
媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?
それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
946:C%E8%A8%80.png
947:名無しさん@1周年
18/11/27 19:37:58.93 9ARnFfqP0.net
マニアル通りに清掃してたかが焦点になるんだろうけど、白人は平気で嘘つくからな
948:名無しさん@1周年
18/11/27 20:28:19.14 EYtrEJs60.net
>>890
吐いたーの方が使えるのに
キッチンハイターばかり売ってるよね
949:名無しさん@1周年
18/11/27 20:39:22.13 0VPpFKfa0.net
調査しないと。。。
950:名無しさん@1周年
18/11/27 20:51:04.77 +nZfTk3f0.net
何だよこれ、イチャモンじゃねーか
951:名無しさん@1周年
18/11/27 20:51:08.34 cknt0wSN0.net
>>924
この話はもう3年以上前の事なんで、あらかた調査は終わってる。
マスコミが今更になって騒いでてむしろ意味不明。
952:名無しさん@1周年
18/11/27 21:48:24.42 xkPfVdKn0.net
オリンパスには罪はないだろ
むしろ内視鏡作ってくれてどれだけの人が救われたか
953:名無しさん@1周年
18/11/27 21:52:02.59 zHKovYP80.net
ハイターとかブライトの類でトイレ掃除→ピカピカになるぞ、少量でよい
954:名無しさん@1周年
18/11/27 23:33:35.56 H3hfj3Vj0.net
捕まって
囚われの身
檻ンパス
955:名無しさん@1周年
18/11/27 23:38:32.04 47end5k00.net
ちょっと調べてみたけどこの話2016年に既に報道されてるじゃん。なんで今さら話題になるんだ?
956:名無しさん@1周年
18/11/27 23:49:52.14 POw/1ktJ0.net
>>939
大規模訴訟になったからじゃね?
957:名無しさん@1周年
18/11/27 23:52:53.14 Be+qm8ME0.net
オリンパス、ピンチじゃん
958:名無しさん@1周年
18/11/28 00:06:28.82 zw8njCAb0.net
大丈夫か?
959:名無しさん@1周年
18/11/28 01:40:55.18 7RRjmHgx0.net
気味悪いね。
960:名無しさん@1周年
18/11/28 03:32:00.64 6LRRwr2C0.net
なぜ今報道したのかって
仏政府の逆襲
961:名無しさん@1周年
18/11/28 05:53:52.43 CmUl0qnb0.net
これ相当悪質だな… ヤバいぞこれ タカタみたいなるぞ
962:名無しさん@1周年
18/11/28 05:56:59.56 CmUl0qnb0.net
>>557
日本では販売されてない…コレ
963:名無しさん@1周年
18/11/28 05:58:00.97 CmUl0qnb0.net
>>564
もうこれは タカタ確定では
964:名無しさん@1周年
18/11/28 06:04:54.80 CmUl0qnb0.net
>>827
「日本人のまじめな精神性みたいなもの」 もう無いのでは
965:名無しさん@1周年
18/11/28 08:24:59.80 +1aMToxG0.net
この手の道具は細部まで分解洗浄できる構造だろ
雑なんだよ
966:名無しさん@1周年
18/11/28 08:52:14.54 rd2KgaFJ0.net
知らなかった。
967:名無しさん@1周年
18/11/28 08:53:08.52 jkUBu2/u0.net
アメリカ人の洗浄が適当とかないのか?
968:名無しさん@1周年
18/11/28 08:55:36.18 MYiP5tRp0.net
洗浄が雑とかあるかもしれんが
とりあえず株価は下げそう
969:名無しさん@1周年
18/11/28 09:05:24.72 4iP1WW3n0.net
アメリカのトイレにはビデが付いてるだろ、それで良く洗えよ
970:名無しさん@1周年
18/11/28 09:07:15.75 V2SxchfV0.net
>>869
内視鏡洗浄のバイト募集広告が新聞にのってたな
971:名無しさん@1周年
18/11/28 09:16:09.24 jCkKJdLE0.net
いや、「滅菌しなくても良い」ってうたってるならまだしも、
「滅菌しにくい」ってだけなら、ちゃんと滅菌しろよ。
滅菌できないわけじゃないんだから。
滅菌しにくいから使いにくいんじゃーという医師からのクレームについては、
今後も改良せにゃいかんだろうが、現時点での不具合は運用の問題だろ。
972:名無しさん@1周年
18/11/28 10:41:31.48 rd2KgaFJ0.net
調査すべきやろ?
973:名無しさん@1周年
18/11/28 10:50:02.93 cfj6wdT60.net
>>564
あ、これは擁護できない
何やってたの
974:名無しさん
18/11/28 10:51:18.66 ultM65HS0.net
オリンパスが原因じゃねえ。病院の衛生管理の問題だ。
975:名無しさん@1周年
18/11/28 12:32:46.15 +G3/jcaA0.net
>>955
お前の認識には根本的な誤りが1つあって、細菌ってのは目に見えないから「滅菌しにくい」なんてクレームは起こり得ないんだよ。
滅菌できなかったのは、次の患者の体内で細菌が増殖して患者が死んだときに初めて分かる話。つまり医療事故確定なので警察や政府が出てくる。
一件や二件なら病院のせいと争えるが、同じオリンパス製品で死亡事故が何件も出てたら当然メーカー責任が問われる。
976:名無しさん@1周年
18/11/28 13:03:02.31 AYD2ZWMT0.net
こりゃマズいよ。
977:名無しさん@1周年
18/11/28 14:21:32.28 nxfpY0Wq0.net
ケムンパスでやんす。
978:名無しさん@1周年
18/11/28 16:59:05.70 QbhrBAVZ0.net
マズいよーん。
979:名無しさん@1周年
18/11/28 17:14:05.83 Wwzpytpk0.net
大腸検査でつかったやつで胃に使った?
980:名無しさん@1周年
18/11/28 17:30:50.95 CZzBNngZ0.net
>>736
見てわかる問題なら導入した病院や使用した医者はこの構造みて何も思わなかったのか?
981:名無しさん@1周年
18/11/28 19:44:16.61 ttAMIhwW0.net
こりゃまずいことになった。
982:名無しさん@1周年
18/11/28 21:42:18.25 uR4madW/0.net
自分たちが洗浄、滅菌をきちんとしない落ち度を、東洋の会社のせいにするw
サイコパスなアメリカらしいw
983:名無しさん@1周年
18/11/28 21:44:33.89 uR4madW/0.net
日本人も欧米製品の不具合で訴訟起こそう
たくさんあるはず
グローバル時代wは黙ってちゃ損
「不都合あるけどこうすれば解決する」は、奴らを甘やかすだけ
984:名無しさん@1周年
18/11/28 23:14:30.65 ttAMIhwW0.net
隣国みたいだねwww
985:名無しさん@1周年
18/11/29 08:44:36.43 ejOSQvG00.net
やばいよやばいよ。
986:名無しさん@1周年
18/11/29 08:45:04.69 5imFeXxU0.net
オリンパスあぼーんするのか?
987:名無しさん@1周年
18/11/29 17:48:47.87 zYindpt70.net
要調査だな。
988:名無しさん@1周年
18/11/30 08:43:20.67 dp0+JtPb0.net
こわいですわ。。。
989:名無しさん@1周年
18/11/30 08:53:04.04 xcqUhpL90.net
オリンパスは裁判でむしり取られるな。輸出禁止にすればいいのに。
990:名無しさん@1周年
18/11/30 13:28:30.02 TtRyOwC80.net
やばいっす。。。
991:名無しさん@1周年
18/11/30 16:56:28.74 nAx9YTYc0.net
感染が怖い。
992:名無しさん@1周年
18/11/30 17:00:42.01 UaAxhFXg0.net
オリンパスはさっさと身売りして謝罪と賠償をすべきだな
993:名無しさん@1周年
18/11/30 20:38:12.17 5ekxia3x0.net
調査しろよ。
994:名無しさん@1周年
18/11/30 20:43:06.83 Q2yRdR360.net
いつもの日本企業に対する用意周到な罠かと思ったけど
>米医療機関への注意喚起は積極的に行わないよう社内メールで指示していた
これでもう真っ黒って感じだな
もぐりこんだ工作員が勝手に流してたらまた話は別だけど
995:名無しさん@1周年
18/11/30 23:05:06.31 5ekxia3x0.net
何ともならん。
996:名無しさん@1周年
18/11/30 23:12:23.35 5ekxia3x0.net
きついね。
997:名無しさん@1周年
18/11/30 23:14:43.65 ozzktfZu0.net
ここ2か月ぐらい急落してるな
これが原因なのか?明らかにヒューマンエラーだと思うけど
998:名無しさん@1周年
18/12/01 00:57:41.83 +j6xRuGq0.net
国内ならともかく海外に及んでいるので
相当マズいよ。
999:名無しさん@1周年
18/12/01 01:16:46.29 HniCf2Ek0.net
>>850
漬ければokだが、漬からないところがあるのが問題の根源。
1000:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています