18/11/24 07:00:42.15 R5Enl5Bx0.net
知ってたくせに被害者面するなよ。
知らなかったら無能なだけ。
4:名無しさん@1周年
18/11/24 07:01:50.07 KMzfxk/tO.net
密告者に激しい怒りと落胆を描いている
5:名無しさん@1周年
18/11/24 07:01:54.49 eIno8gvv0.net
知っていて放置していたのなら批判する権利など無いし
知らないとかなら無能
6:名無しさん@1周年
18/11/24 07:03:12.25 pVjrUl7W0.net
泥棒を送り込んだフランスは謝罪もしないで陰毛だーとかほざいてるからな
フランスクズ過ぎるわ
7:名無しさん@1周年
18/11/24 07:03:14.27 +nHTVD5C0.net
やはり会見から受けた印象通りの人物のようだな。内向的で古い。
8:名無しさん@1周年
18/11/24 07:04:06.92 1uaWaop80.net
>>1
被害者面ワロタw
司法取引しておいてどの口が言う・・・
9:名無しさん@1周年
18/11/24 07:04:14.89 iQ5I0nK50.net
全面戦争じゃあああ
10:名無しさん@1周年
18/11/24 07:04:39.76 WbccfA9C0.net
でも会社潰してないだろ
以前の日産は会社潰すほど内部が腐ってたんだぜ。
クーデターで日本人が経営権奪ったらまた元の日産に戻るだろう。
11:名無しさん@1周年
18/11/24 07:04:54.16 LQ3J4j370.net
全部知ってたくせに今更
12:名無しさん@1周年
18/11/24 07:05:08.84 +nHTVD5C0.net
土曜の朝から「陰毛」とかいう文字を見せるなwww こら
13:名無しさん@1周年
18/11/24 07:06:14.30 1uaWaop80.net
>>6
ゴーンによる法令違反が問われているのに、陰謀もへったくれもないよなぁ
それとも誰かの陰謀でゴーンが法令違反を犯したとでも言いたいのかねぇ
フランス政府の頓珍漢っぷりに呆れる
14:名無しさん@1周年
18/11/24 07:06:17.82 JY/ZUb0z0.net
経営統合防いでたらもっと貢いでただろwwww
15:名無しさん@1周年
18/11/24 07:06:18.38 AfxZh7cZ0.net
バカだ
日産はこれから受難だな
16:名無しさん@1周年
18/11/24 07:07:09.62 AfxZh7cZ0.net
ふーん、司法取引したんだろw
17:名無しさん@1周年
18/11/24 07:07:42.69 cqE3kr3o0.net
反日の朝日新聞と時事通信
日本バッシングの構図にしたいようだ
18:名無しさん@1周年
18/11/24 07:08:00.16 AfxZh7cZ0.net
通常、取締役全員辞任てのが相場だな
19:名無しさん@1周年
18/11/24 07:08:05.93 Nw9CiYVqO.net
会社としての処罰は免れないだろ
20:名無しさん@1周年
18/11/24 07:08:11.84 PPcMrhxy0.net
社長の責任でしょ。 連帯でぱくれないの?
21:名無しさん@1周年
18/11/24 07:08:56.09 Tr6WqxPE0.net
でもね、
あなた方は一体何やってたんですか?>西川さん
被害者面には草生える
22:名無しさん@1周年
18/11/24 07:09:04.16 AJ7or26p0.net
ゴーンは会社を立て直した
リストラしただけっていうけど他に誰もできなかったし確実に息を吹き返した
利益は50億円以上だろう
で、西川さんは何をしたっていうんだ
23:名無しさん@1周年
18/11/24 07:09:48.05 sxMPITwJ0.net
>>1
今にして思えば、日本人の手でリストラをすべきだった
外国人に任すからこんなことになった、残念だよ
24:名無しさん@1周年
18/11/24 07:10:51.02 CgsvmRRM0.net
>>5
> 知っていて放置していたのなら批判する権利など無いし
アホか
共謀していたのならともかく、知ってて「泳がせてた」だけならこういう批判はむしろ当然だろが
「上手く」フランスの手から日産を守るための「戦略」なのだから
25:名無しさん@1周年
18/11/24 07:11:13.32 gpcFP0k40.net
>>22
有報までごまかしお手盛りで多額の闇報酬をほしいままにする悪い奴を叩き出したんじゃね
会社を救ったら何をしてもいいわけではない
26:名無しさん@1周年
18/11/24 07:11:21.39 67nCw3W70.net
>>22
日産を日本人の手に取り戻したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまみろwwwwwwwww
27:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:03.57 AfxZh7cZ0.net
>>23
バカは経営を国籍でやるんだな
日産に明日はない
28:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:03.62 jMR0XV0t0.net
西川ってゴーンのパシリ・犬だったくせによく言うねぇ~
この事件型着いたら、このオッサンパージしとけよ!
29:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:26.37 CgsvmRRM0.net
>>22
アホか
リストラしただけで帳簿上一見持ち直したように”見せかける”なんてそんな悪手はどりゃまともな経営者なら誰もやらないってだけだ
30:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:28.97 +PDRo2Qz0.net
ゴーンのおちんぽおいcねと言って出世したやつだもんな。
31:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:30.66 6aGPFBiM0.net
1970年の公式ガイドブックは、今回は使えないのですか?
32:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:45.49 Up4faOI/0.net
なんだかおかしいな
ゴーンの経営手腕は天才的
しかし
ゴーンは犯罪者
お前らそこのところきちんと理解できてねえんじゃないか?
33:名無しさん@1周年
18/11/24 07:12:55.62 iQ5I0nK50.net
>>22
フランスの会社になるなら立て直して貰った意味なくね
34:名無しさん@1周年
18/11/24 07:13:05.08 AJ7or26p0.net
>>25
日産がピンチの時にだよ
何もしていなかったからゴーン呼んだんでしょ
35:名無しさん@1周年
18/11/24 07:13:28.53 tocd7TxS0.net
恥ずかしいジャップ
36:名無しさん@1周年
18/11/24 07:13:51.44 T/8Ra0Fx0.net
こいつチョンか?
日本人の主権回復を祝えよ
37:名無しさん@1周年
18/11/24 07:14:38.52 JhQPHOAZ0.net
この手の無能が一番頭に来るな
今回の件で日産は、かなりの支持者を失ったと思う
ブランドイメージを傷つけたのはゴーンではなく日本の日産幹部、90年代から無能一筋でやってきた連中だ
38:名無しさん@1周年
18/11/24 07:15:04.87 AJ7or26p0.net
>>32
西川さんはゴーン追い出して天才的に経営できるの?
39:名無しさん@1周年
18/11/24 07:15:09.46 EpqxocAj0.net
いつのまにか「家族旅行」が「幹部旅行」に変わっているぞ。
これって他の役員も同罪じゃん。
40:名無しさん@1周年
18/11/24 07:15:34.43 /GAr4kzl0.net
>>22
西川氏はそのゴーンに引き上げてもらったらしいから優秀なんじゃないの
今や唯一の代表権を持つけど自分が会長にならなかったから、それなりに考えがありそうだけどね
41:名無しさん@1周年
18/11/24 07:16:38.07 kPsWt/Bf0.net
いまさら話し合うというのか?
まさかなんの心算もないまま謀反を起こしたわけではあるまいに
42:名無しさん@1周年
18/11/24 07:17:12.10 lInY0+Cj0.net
>>7
どんなのが現代的で新しいの?
43:名無しさん@1周年
18/11/24 07:18:00.29 8E/uBjVE0.net
試験官がテストの答え教えたり、最終確認のハンコを共有したり、利益のためなら何でもやる。隠れてコソコソやる社風。
44:名無しさん@1周年
18/11/24 07:18:08.90 iQ5I0nK50.net
>>37
GTR好きはルノーとの提携解消するなら喜ぶだろ
ルノーのせいで質が落ちたって思われてるからな
45:名無しさん@1周年
18/11/24 07:18:13.19 Up4faOI/0.net
>>32
物事はきちんと分けて考えようね
ゴーンは天才的経営者
そして
ゴーンは犯罪者
おそらく西川はそのどちらでもない
まあゴーンの手口を見てたから真似はできるかもしれん
46:名無しさん@1周年
18/11/24 07:18:31.49 jMR0XV0t0.net
>>39
マジでw
西川も一緒に旅行してましたとか・・・ゴーンが出てきたら泥沼のリーク合戦やれやれ!
47:名無しさん@1周年
18/11/24 07:19:11.46 enI8ioq+0.net
コミットメントを達成した社員、役員への報酬はきちんと払われてたの?
48:名無しさん@1周年
18/11/24 07:19:45.35 tQi/uwPw0.net
この人東大経営学部卒業との事だけど、最近はそういう人ばかりなのかな。水野さんに社長になってほしかった
49:国や国民のために尽くしたことに感謝しますと藍綬褒章を貰ったゴーン
18/11/24 07:21:11.85 mR0vXMjy0.net
簡単に言うと、日産・三菱が(つまり日本が)15年12月にフランス政府と交わした合意、
即ちフランス政府が日産の経営に関与しない、という合意が破られたからだ、
というか破られようとしたからだ。
日産側に打つべき法的な根拠が無くなった、
薄くなったのだ。
財務省と検察に泣き付いたのである。
これは国策逮捕とふつうは呼ばれるものだ。
日本経済の歴史は、つまり日本財閥は二進も三進も行かなくなるといつも絵に描いたようにドタバタと時の政府に泣き付いて来た。
ヘタレと言うべきか、強(したた)かと言うべきか、、、、www。 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
2004・5、天皇から国や国民のために尽くしたことに感謝しますと藍綬褒章を貰ったゴーンがフランスから帰国した直後東京地検特捜部に今夕逮捕された。
50:名無しさん@1周年
18/11/24 07:21:58.93 ujoemkuA0.net
犯罪知ってても追い出すには重罪にしなきゃいけないから泳がせた
色々揃った今が絶好のタイミングだったのかも知れん
51:名無しさん@1周年
18/11/24 07:22:28.60 QUA8lnL90.net
日産という会社そのものが顧客に対する信頼をぶち壊した以上、西川も他の社員も被害者する筋合いなんかない
確かにゴーンは逮捕されたが、まずすべきことはゴーンを非難することじゃなくて世間と顧客に対して謝罪することだろーが
52:名無しさん@1周年
18/11/24 07:22:41.47 tVyqBf3I0.net
>>1
あんまりはしゃいで目立つとお前も狙われるよ?
会見が好評だったんだから、大人しくしておけば世論を騙せるのに。
53:世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
18/11/24 07:23:31.35 WxusFR5e0.net
>>1
> 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
> 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
URLリンク(www.sankei.com)
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、日本の資産を海外企業に売却させることが大きな目標。
●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
URLリンク(you)<)☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 (☆←トル)
【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
URLリンク(you)<)
54:名無しさん@1周年
18/11/24 07:24:15.08 iQ5I0nK50.net
海外の反応見るとフランスのイメージと信用ガタ落ちだな
55:名無しさん@1周年
18/11/24 07:24:40.38 6aGPFBiM0.net
また月の石が見れるのですか?
56:名無しさん@1周年
18/11/24 07:24:52.26 RQyGPmSi0.net
知ってた癖に
57:名無しさん@1周年
18/11/24 07:25:10.26 55PPqIYE0.net
>>37
日産の車を買う気はないがルノー追い出すなら西川陣営を好意的に見るぞ
58:名無しさん@1周年
18/11/24 07:25:35.63 tVyqBf3I0.net
>>18
それをしたくないから取引したと言われてる
59:名無しさん@1周年
18/11/24 07:25:51.93 JWYL9FNo0.net
>>24
何年泳がせるんだよ?
泳がせ過ぎだろ?
60:世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
18/11/24 07:25:58.52 WxusFR5e0.net
>>1
> 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
> 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
> 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。
トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★
ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
―と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。
これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。
【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
URLリンク(www.bbc.com)
.
ゴーン氏は日産・ルノー連合の中で「仕切り価格」を調整し、ルノーの利益が、
出る様に持っていってる可能性が高く、日産がルノーに利益を搾り取られてる。
野心的なマクロン大統領は、自動車メーカーの世界上位を日本・米国・中国が
独占する中に割って入り、フランスの旗を立てたいのだろう。
フランス政府が企図している経営統合を阻止する為には、日産が投資銀行等を
使ってルノー株を30~40%まで買い増してフランス政府の思惑通りに運ばせない
様な手を打たないと、日産・三菱が日本企業ではなくフランス企業になってしまう。
【 大前 研一『「日産・ルノー経営統合」浮上で問われる重大問題』】
URLリンク(www.news-postseven.com)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。
ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。
それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。
トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!
【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (MDE657)
URLリンク(youtu.)<)
61:名無しさん@1周年
18/11/24 07:26:05.18 BZE4JBRz0.net
いや、お前絶対に加担してただろ
62:名無しさん@1周年
18/11/24 07:26:24.90 WmC9CFrY0.net
おいトヨタ! 出来の悪い友達の面倒みたれや
63:名無しさん@1周年
18/11/24 07:26:41.55 sD2B1CY60.net
日産がルノー株を25%まで買い増しのか今後が楽しみだな
64:名無しさん@1周年
18/11/24 07:26:42.36 5bHb4Apn0.net
この役どころは無理無理
65:名無しさん@1周年
18/11/24 07:26:56.99 iQ5I0nK50.net
日産ユーザーはルノーと離れる事は大歓迎
株主は株価次第だろうけど
66:名無しさん@1周年
18/11/24 07:26:59.41 EVQKBlhB0.net
>>1
AFPがコピーを入手した?(笑)
こんなの従業員に配布するわけないだろ。
マスコミ人ってやっぱりマスコミの世界でしか
生きていけないんだな・・・。
67:名無しさん@1周年
18/11/24 07:27:14.05 3tRMsl380.net
>>26
その日本人が日産を潰そうとしてた結果ゴーンが送り込まれた
その時の悲惨な日産にまた戻ろうとしてる
68:名無しさん@1周年
18/11/24 07:27:38.41 8yD9Towe0.net
>>1
被害者面w
知ってたくせに
69:名無しさん@1周年
18/11/24 07:27:44.96 ZJi7VeVl0.net
お前もだろ。
70:名無しさん@1周年
18/11/24 07:27:48.79 PLs3yocPO.net
ゴーンはゴーインでゴーヨク過ぎたな
71:名無しさん@1周年
18/11/24 07:28:17.79 DQWxz4oW0.net
>>1
お前5億もらってたんやろ
お前にも責任あるわww
72:名無しさん@1周年
18/11/24 07:28:42.34 glM9W1+A0.net
shine!『やっちゃえ!日産!!
73:名無しさん@1周年
18/11/24 07:29:06.46 Fnkew5d/0.net
NISSANは実は営業利益の80%を海外で上げており販売数の90%を海外で上げている
ホントのグローバル企業。フランス政府の意向も反映される経営方針。その大株主のいる
ルノーは43%の大株主で、構成的にはフランス企業と言ってもおかしくない。
「フランスのグローバル企業グループ」が正しい名称でしょう。
74:名無しさん@1周年
18/11/24 07:29:14.69 N8SGVQ5O0.net
ルノーから独立したらまた経営難になりそうw
75:名無しさん@1周年
18/11/24 07:29:27.90 bQ2GlOQF0.net
なんでこんなことにゴーンは、模範的な
経営者じゃなかったのか?
誰か無学な俺にも分かるように、ジョジョのW フィリップス上院議員に例えて教えてくれ。
76:名無しさん@1周年
18/11/24 07:29:35.75 LrKMEIoC0.net
知ってたくせに。
それでも会見は良い印象だっからしばらく黙っておきなさい。
そもそも嫌なリストラする役割を外人に任せたズル賢い日産の経営者。
それでもゴーンは許せないけど。
77:世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権
18/11/24 07:29:40.16 WxusFR5e0.net
>>1
> 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
> 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。
グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、
既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。
「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、
“家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。
それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。
これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。
これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、
「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、
―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。
●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”
●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”
●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”
●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”
●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”
●「父権」や「母性」などの“破壊”
●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進
●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”
●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶” (MDE657)
『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
URLリンク(youtu.)<) tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8
> トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
> 変更を認めない措置を検討している。
> 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
> 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
> 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
> 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。
【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
URLリンク(www.sankei.com)
.
URLリンク(o.8ch.net)
78:名無しさん@1周年
18/11/24 07:29:44.52 Up4faOI/0.net
将来を嘱望されている有能な政治家が
ハニトラに引っかかって失脚した
まあ今回の件はそういうことだな
引っかけた奴らも褒められたもんじゃないが
咎めを受けるのは引っかかった方だ
79:名無しさん@1周年
18/11/24 07:30:18.44 MqE60Q9J0.net
20年も君臨したトップを追い落とす為、用意周到な
不正の数々の証拠固めは、口で言うほど生易しい事ではない
80:名無しさん@1周年
18/11/24 07:30:18.50 D1xmoDZl0.net
ゴーン逮捕せずに日産が完全に子会社化されてたら、サークルKみたいに大量に日本の工場取り潰しされてたと思うとこれで良かったと思うけどな
81:名無しさん@1周年
18/11/24 07:30:35.81 8yD9Towe0.net
破綻状態の会社を建て直すのにリストラやコストカットしないところなんてあるの?
それを叩いてる奴はどうすれば良かったと
82:名無しさん@1周年
18/11/24 07:30:41.28 dkEw+j5y0.net
日産で欲しい車ないだろ
83:名無しさん@1周年
18/11/24 07:31:08.93 iQ5I0nK50.net
>>67
容赦なくコストカット出来るかどうかだったからな
有能無能の問題じゃ無く極悪非道かそうじゃないかの人間性の問題
日本人経営だとゴーンのように平気で極悪非道な所業が出来なかったというだけ
つまりもうとっくにゴーンは不要
84:名無しさん@1周年
18/11/24 07:32:21.63 kr1lBHEh0.net
ゴーンが大富豪で遊んでたのに日本人取締役が突然ババ抜きにしたという構図
85:名無しさん@1周年
18/11/24 07:32:22.58 HSTGlzLd0.net
西川社長、論点すり替えてるね
それが言いたいだけなら、ルノーから代わりの役員受け入れてるはず
ゴーンを解任することはフランス側も問題視していない
86:名無しさん@1周年
18/11/24 07:32:25.24 8yD9Towe0.net
>>33
お陰で社員はともかく経営陣は路頭に迷うところをゴーンのおこぼれに預かれたじゃん
87:名無しさん@1周年
18/11/24 07:33:15.89 xku9CL/D0.net
いけ好かない詐欺外人追い出してめちゃ気分良さそう
88:名無しさん@1周年
18/11/24 07:33:19.30 jMR0XV0t0.net
>>1
ゴーンチルドレンのくせに・・・
こいつらだけで経営しだしたら、
また有利子負債1兆円の倒産しかけの会社になるんだろうねw
まあルノーが許してくれんやろうけどねw
89:名無しさん@1周年
18/11/24 07:33:24.81 67nCw3W70.net
>>38
日本人は世界一優秀ですからwwwwwwwwwwwwwwwww
いや世界一ではないかもしれないけど優秀ですからwwwwwwwwwwwww
90:名無しさん@1周年
18/11/24 07:33:47.97 5bHb4Apn0.net
なんかもう怨念晴らしのドタバタ劇にしか見えないんだがねぇ。
91:名無しさん@1周年
18/11/24 07:34:25.19 8yD9Towe0.net
>>83
いやいや
自分が助かるために他の人間の肩を叩きまくってたよw
そして、叩く肩が無くなって自分が叩かれてたよw
92:名無しさん@1周年
18/11/24 07:34:30.73 EVQKBlhB0.net
>>71
もらってたとしても日本のリーマン役員は脱税不可能だから
もらっただけ納税額も多いんだから誰も困らない
むしろ納税額が増えるのは国民には好都合
なのだという基本的な常識ぐらいは持っていたまえね
93:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:18.13 tav7uSBf0.net
コメントから察して経営者の器じゃなさそうだ。
有能な日本人が必要だなあ。
94:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:31.06 ujoemkuA0.net
世界中が日産欲しくてたまんないだろうな
日本じゃそれほど人気が無くても
95:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:41.65 UtdJgswU0.net
ルノーと縁切ってセンスの欠片もない経営陣が韓国や中国の自動車メーカーに投資してまた経営危うくなるまでは想定内
96:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:42.64 EUaaNjJY0.net
日本人の了見の狭さは異常だな。
97:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:51.32 vidbvWrZ0.net
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __ `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -─一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 //裏切りやがって
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
98:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:52.47 67nCw3W70.net
>>90
痛快娯楽復讐劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:53.22 czqUjiy10.net
しらじらしい
100:名無しさん@1周年
18/11/24 07:35:59.39 DxHdM5e40.net
日産の資産から役員報酬ごまかして監査にバレず自宅提供するってムリ
暴利を貪られてたのは確かだが、周りもそれに甘んじてたんだろ
憤り(笑)
ただの醜い権力争いだろ
101:名無しさん@1周年
18/11/24 07:36:05.39 Up4faOI/0.net
>>38
>>45
102:名無しさん@1周年
18/11/24 07:36:35.71 iQ5I0nK50.net
>>86
フランスの会社になれば日本の工場は更にフランスに移転させられるぜ
つまり西川は日本の従業員を守ろうとしていると言える
更に日産が独立性を取り戻せば韓国やフランスに奪われてる仕事を国内に取り戻せる
103:名無しさん@1周年
18/11/24 07:37:09.41 xK173qg00.net
遅かれ早かれ西川以下日本側の経営陣も逮捕されるだろうな
ゴーンだけに全部押しつけるのは無理筋過ぎるし
司法取引と言っても無罪放免とはいかんだろうし
104:名無しさん@1周年
18/11/24 07:37:15.79 MIbZiIeN0.net
ゴーンはいくらむしり取られるんだろうか
国税、裁判所、株主、日産がハゲタカになって襲うんだろうな
追徴金なんて目の玉が飛び出る額になるんだろうな
ゴーンは日産を鵜飼の鵜に育てたとほくそ笑んでいたら
最後で自分が鵜になってしまったって感じ
105:名無しさん@1周年
18/11/24 07:37:20.80 3a9+K3U80.net
横領したら逮捕は、あ た り ま え
106:名無しさん@1周年
18/11/24 07:37:28.32 67nCw3W70.net
>>45
「手口」って犯罪みたいやなwwwwwwwwwwwwwwwwww
107:名無しさん@1周年
18/11/24 07:37:48.48 EUaaNjJY0.net
次期会長も社長も、外部からどうぞ。。、
108:名無しさん@1周年
18/11/24 07:39:09.81 ujoemkuA0.net
韓国の部品ばかり使うのはゴーンのせいだったのか
109:名無しさん@1周年
18/11/24 07:39:36.86 0r723np+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
意外と面白い視点の話
フランスは、次世代自動車産業のプラットフォームとして日産をフランスに組み込みたかった可能性
110:名無しさん@1周年
18/11/24 07:39:37.79 ewVlSab+0.net
本田宗一郎に対する、韓国人みたいだな
用がなくなったら、「嫌な奴」
111:名無しさん@1周年
18/11/24 07:40:27.41 lPvbQ95W0.net
なんかセンスが昭和時代の社長って感じ
この社長じゃ、ゴーン追い出したら2,3年で業績悪化しそう
112:名無しさん@1周年
18/11/24 07:40:40.48 3YdRPjbq0.net
つまりゴーン体制を継続しないという明言
日産の社内方針が根底から変わるということ
113:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:03.62 9FbOvnaI0.net
帳簿の書き換えをやらされたけど一銭ももらえなかったので筆舌に尽くし難い憤りと落胆を抱いている
114:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:12.62 VsBQu1PB0.net
巨額横領事件だろ?食券濫用の。そりゃ怒る。
115:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:15.45 UtdJgswU0.net
ゴーン肝いりのZとGTRは廃止して浮いた資金でエルグランドとフーガの開発費に回すもまた悲惨な結果で各部門が責任の擦り合いするまで想定内
116:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:16.95 ujoemkuA0.net
ゴーンが在日から賄賂もらってないか徹底的に調べろ
117:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:24.16 PeaC5Dc+0.net
>>22
それと私腹を肥やすのは別問題
西川さんはいままで何してたんだろうね
118:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:24.34 jpz2I0EA0.net
クーデター起こしてもルノーに株持たれてんだからそこどうするつもりなんだろうな
119:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:26.02 AfxZh7cZ0.net
司法取引したんだよね
したんだよね
したんだよね
120:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:26.38 iQ5I0nK50.net
>>108
朝鮮人が必死で西川叩いてる理由だろ
【朝鮮日報】生産台数の半分は日産向けの韓国ルノーサムスン、ゴーン会長逮捕に危機感[11/21]
スレリンク(news4plus板)
121:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:52.25 67nCw3W70.net
>>110
それが世界の常識ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
永遠に感謝し続けるとかキチガイジャップだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
122:名無しさん@1周年
18/11/24 07:41:59.53 UlGZrmHm0.net
>>22
だからどうした?
会社の一員なら、利益を目指すなんぞ
大なり小なり誰でもやってることだ。
逆も然りだけどな。
失態どころか、不正だからな。
こんなん憤りを覚えて当然だ。
123:名無しさん@1周年
18/11/24 07:42:08.01 MQb1YzrS0.net
まぁ、無能な経営陣をクビにしろよ
124:名無しさん@1周年
18/11/24 07:42:18.54 E8GuRwqW0.net
社内外のしがらみで経営が傾いていった過去からみれば
不正行為を繰り返すトップを排除できるだけマシになったと言えるだろう
125:名無しさん@1周年
18/11/24 07:42:32.15 PeaC5Dc+0.net
>>24
泳がせるにしては長すぎないか?
126:名無しさん@1周年
18/11/24 07:43:20.98 WmC9CFrY0.net
的はずれでわるいけど、なんでにしかわじゃなくてさいかわなの?
127:名無しさん@1周年
18/11/24 07:43:34.99 4fIaRn8J0.net
被害者面ばかりしてるが、社長以下経営陣は何してたんだ。
本当の被害者は一般社員だ。
128:名無しさん@1周年
18/11/24 07:43:50.34 5p1Ujf3O0.net
流石にペーパーカンパニーとか子会社を使われたら取締役といえど気付くのは容易にはいかないからな。
129:名無しさん@1周年
18/11/24 07:43:54.13 5l54wov40.net
ゴーンさんは傭兵。
フランスはジャンヌの失敗を繰り返したくないだけ。
130:名無しさん@1周年
18/11/24 07:43:55.32 0r723np+0.net
しかし、世界的にグローバリズムが反転すると色々出てきて面白いなー
131:名無しさん@1周年
18/11/24 07:44:11.79 ZnD3EZLy0.net
誰も救済しなかった潰れるしかない会社を、身銭を切って復活させてもらった恩人に唾を吐く前に、やらなければいけないことがあるような気がします。
132:名無しさん@1周年
18/11/24 07:44:26.18 UtdJgswU0.net
井原慶子が取締役会でどんな発言したか知りたいw
133:名無しさん@1周年
18/11/24 07:44:36.14 5l54wov40.net
先祖返り。
134:名無しさん@1周年
18/11/24 07:44:46.02 EVQKBlhB0.net
日産の経営体制ってすごく珍しいよね
専務と常務が40人以上いるって聞いたこと亡いんだけど
執行役員なので役付きではない専務と常務がこんなにいる一部上場企業は
ほかにないのでは?
巨大組織の商社でさえはるかにスリムだな。
135:名無しさん@1周年
18/11/24 07:44:48.12 WE4P556t0.net
>>126
それが今回の事件の謎を解く鍵のような気がする
136:名無しさん@1周年
18/11/24 07:44:56.95 ODXAaamc0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 今まで黙認してたくせになw
会長職を追い出した目に公にしただけだろうに
137:名無しさん@1周年
18/11/24 07:45:25.01 67nCw3W70.net
>>126
そういう名前だから仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138:名無しさん@1周年
18/11/24 07:45:38.19 ZsD33GHj0.net
この人、ゴーんの忠実な部下だったんだろ。
ころって態度を豹変させるって
信用できないな。
139:名無しさん@1周年
18/11/24 07:45:42.95 UlGZrmHm0.net
>>131
恩人としてあがめられる前に
やらなければならないことがある気がしますけど?
豚箱でちゃんと禊をしてこい
140:名無しさん@1周年
18/11/24 07:45:49.27 0r723np+0.net
>>131
そういうレベルの話じゃなくね?
例えばアメリカが中国に対して貿易戦争したのは、貿易摩擦を問題にしたけど本筋は全然違うようにw
141:名無しさん@1周年
18/11/24 07:46:04.70 +UtE65xl0.net
ルノーも好意で日産を救済したわけではなく、自分の利益のために日産に救済出資した
わけだが、そうならルノーが自分の利益のために日産の株主としての権利を最大に
行使することも当然だ。
ルノーに感謝する必要は毛頭ないにしても、ネトウヨがルノーを強欲とか言うのは
筋違いもいいところだ。
142:名無しさん@1周年
18/11/24 07:46:32.81 F5qjCj1E0.net
泳がせてた時点でなんか腑に落ちない
143:名無しさん@1周年
18/11/24 07:46:36.19 9FbOvnaI0.net
有価証券不実記載って作成者だから西川があたる
脱税、背任でやって不実記載は不起訴かな?
144:名無しさん@1周年
18/11/24 07:46:47.02 5l54wov40.net
ネズミをとるねこはいいねこだ。
145:名無しさん@1周年
18/11/24 07:47:01.76 NvEL08Ih0.net
西川も責任から逃れられんだろ
ルノー株買い増ししてルノーの影響下げたら一連の責任とって辞めるだろ
146:名無しさん@1周年
18/11/24 07:47:07.03 jpz2I0EA0.net
>>126
さいかわなのかよ初めて知った
全然かわいくねえけど
147:名無しさん@1周年
18/11/24 07:47:55.94 nz9N3g4A0.net
>>1
嘘つけww
おまえが一番良く知ってたんじゃんwww
148:名無しさん@1周年
18/11/24 07:48:09.23 iQ5I0nK50.net
>>131
ゴーンが私腹肥やしてたのも事実なんだが
寧ろ何で今までこんな事放置されてたのかという事件だろ
日産の経営陣に問題があるなら今までゴーンの不正に気付かなかった事
いくら西川叩いてもゴーンが助かるわけではない
149:名無しさん@1周年
18/11/24 07:48:17.54 Vr7pUKU60.net
金でしか繋がりがない連中だから好きに内ゲバやるといいよ
150:名無しさん@1周年
18/11/24 07:48:33.21 9FbOvnaI0.net
>>141
日産が持つルノー株は代表権無。利益はルノーにいってるし子会社しようとしていた。
抜け作じゃ生きていけんよ。アホ。
151:名無しさん@1周年
18/11/24 07:48:41.95 oZj23EB70.net
つぎの社長はすんげえ傍流からなんだろうな
あるいは序列何十人抜きとか
152:名無しさん@1周年
18/11/24 07:49:30.38 UlGZrmHm0.net
>>146
音訓混じりの苗字って、違和感凄いな。
かわいい苗字って何なのかとは思うけどw
153:名無しさん@1周年
18/11/24 07:49:34.18 iQ5I0nK50.net
>>141
ゴーンのやった事は犯罪な
154:名無しさん@1周年
18/11/24 07:49:42.69 tav7uSBf0.net
>>138
誰だって尊敬してた人間が
こんな事するようになったら
180度反転するわ。
155:名無しさん@1周年
18/11/24 07:49:46.88 DxHdM5e40.net
社員は有能で経営者が無能の典型
156:名無しさん@1周年
18/11/24 07:50:00.70 b6NbUKQC0.net
>>73
日産の本社にフランス国旗が掲げられてるからな。実質すでにフランス企業なんで将来フランス企業になるかどうかの心配は無用w
>>102
欧州マイクラなんてフランスのルノー工場で作る意味も意義も無いしな。日産はイギリスとスペインに工場を持ってるから本来そこで作れば良いだけの話。
157:名無しさん@1周年
18/11/24 07:50:07.76 0r723np+0.net
【ゴーン前会長逮捕】オランダの日産子会社は実体なしか
スレリンク(newsplus板)
これも臭いよなー
158:名無しさん@1周年
18/11/24 07:50:21.73 eHMa7Rz/0.net
>>6
これがネトウヨ脳かぁ。
159:名無しさん@1周年
18/11/24 07:50:24.17 viwhi41I0.net
経営を立て直してもらった恩があるので、
見て見ぬふりをしていた・・・かな。
160:名無しさん@1周年
18/11/24 07:50:41.32 XXTJXAIM0.net
>>1
それを、ちゃんとフランス政府にも伝えるべき。
161:名無しさん@1周年
18/11/24 07:50:51.07 67nCw3W70.net
>>152
最カワ
162:名無しさん@1周年
18/11/24 07:51:00.12 9FbOvnaI0.net
>>152
分家で読み方替えたんだろうけど東西南北苗字であまりよくない西だな。
163:名無しさん@1周年
18/11/24 07:51:05.24 zPfjHFRd0.net
若手はポカーン( ゚д゚)だね
ゴーンは役員でも平気で怒鳴りつけた
そんな指導者はいない
そんな会社だからこそ若手は改革を望んでいた
ゴーン以外がクズでどうしようもなかった
164:名無しさん@1周年
18/11/24 07:51:05.60 0vQaorXy0.net
こんなん聞いたら日産ほんとに大丈夫?って思っちゃうね
165:名無しさん@1周年
18/11/24 07:51:10.82 KK7Iq7k30.net
違法行為なんかずっと前から知ってたんだろうけどね
CEOの地位維持と引き換えに日産を完全にフランスの会社にしろって取引に応じたから今なんでしょ?
166:名無しさん@1周年
18/11/24 07:51:18.26 EVQKBlhB0.net
>>141
ルノーが強欲とかじゃなくて、フランスが失業率をカイゼンするために
日本企業に工場を作ってもらって、あわよくば飲み込みたいのが
人気がた落ちマクロンの本音
マクロンはゴーンの報酬(@ルノー)が多すぎることに不満だった。
マクロンがゴーンのルノー会長続投を認めたのはひとえに
日産に工場を作らせたいからであって、わが国がおフランスの失業率を
カイゼンするために、わが国に納めるべき税金をまわりまわって
カツアゲされる理由はゼロ以下
167:名無しさん@1周年
18/11/24 07:51:28.44 7Di1CtxI0.net
>>3
本当にそれ。西川はゴーンに目をかけてもらってここまで来た。恩を仇で返したんだよ、西川は。
168:名無しさん@1周年
18/11/24 07:52:03.62 os8oEHWa0.net
筆舌に尽くしがたかったら漫画にしろ
169:名無しさん@1周年
18/11/24 07:52:12.11 bgkqH8wH0.net
ゴーンがアウトなのは変わらないけど、今の問題はどこまで日産側の人間がこれに関わっていたかだよなぁ
雇われに出す報酬として日産もある程度便宜を図っていたのかゴーンの独断なのか
司法取引で密告者は無罪放免なのか知らんけど、そこちゃんとしないと日仏も納得いかないだろうな
170:名無しさん@1周年
18/11/24 07:52:13.26 0r723np+0.net
>>166
と、その話俺も信じてたけど。 フランスはここ数年、人口増、就業率増、税収も増ですげー調子いいんだよ。
171:名無しさん@1周年
18/11/24 07:52:27.69 HMTFDxVJ0.net
平成最後の大掃除じゃ!!
172:名無しさん@1周年
18/11/24 07:52:47.94 iQ5I0nK50.net
>>159
まあそういう事だな
でも流石にもう限界だったんだろ色んな意味で
173:名無しさん@1周年
18/11/24 07:53:39.98 3HikmKxU0.net
密告者がいたから表に出たのに密告者たたいちゃおしめえよ
174:名無しさん@1周年
18/11/24 07:53:43.15 9FbOvnaI0.net
>>164
アメリカ勢とくっつくかフィアットとVWは提携したこともあるな。
175:名無しさん@1周年
18/11/24 07:53:46.46 5bHb4Apn0.net
>>148
ゴーンを助けるとか誰もいないと思う。ただこんな自爆劇やる経営陣で
車は大丈夫? と心配している。車は命を預けるものだから信用が大事。
特に経営トップの信用。
176:名無しさん@1周年
18/11/24 07:53:51.08 UlGZrmHm0.net
>>138
コイツ無茶苦茶言ってんな。
部下は死ぬまで忠実な僕でなけりゃいけないのか。
悪人の部下は悪人に心酔し続けなけりゃ、駄目らしい。
まるで頭の悪い武士そのものだな。
177:名無しさん@1周年
18/11/24 07:54:05.88 y7pqReQ+0.net
西川はこれまで目を掛けられてきたっていうけど
そもそも不正行為してたんだったらいつそれをちくられても仕方ないでしょ。
全く不正も何もしてなくて裏切ったっていうのなら あれだけど
いずれにしろ上場企業なんだから 何かやましいことをしてたら
いつこういう目に会っても仕方ないんだから ゴーンの責任は免れない
もちろん陰で支えてた奴らも同罪だけど 司法取引とかでそれはどうなるか分からない
178:名無しさん@1周年
18/11/24 07:54:08.00 7Di1CtxI0.net
西川も共犯だろ?司法取引でゴーンを嵌めた男がよく言うよ。
179:名無しさん@1周年
18/11/24 07:54:19.38 FpbEJY6t0.net
流石にこれに乗せられるほど日産社員も馬鹿ではないだろう
西川の旗色は悪い
180:名無しさん@1周年
18/11/24 07:54:25.40 EP70DN3z0.net
こいつも逮捕しろ
181:名無しさん@1周年
18/11/24 07:54:49.77 VgkIOY1q0.net
無能がなんで被害者ヅラw
182:名無しさん@1周年
18/11/24 07:54:53.01 os8oEHWa0.net
YAZAWA名誉会長でいいんじゃね
183:名無しさん@1周年
18/11/24 07:55:09.36 67nCw3W70.net
>>175
司法取引すっから大丈夫だろwwwwwwwwwwwwww
184:名無しさん@1周年
18/11/24 07:55:13.59 mIyghr/+0.net
フランスAFPが入手したとかいう社長メモがホンモノだなんて
まさかオマエら思ってないよな?w
サラリーマンなら分かると思うが社長からこんな文書は回りません。
アホか。
185:名無しさん@1周年
18/11/24 07:55:15.12 nz9N3g4A0.net
ドテチン
186:名無しさん@1周年
18/11/24 07:55:31.13 3YdRPjbq0.net
>>172
日本の自動車産業界最強の労働組合を破壊したら
もう帰ってもらうはずだった
なんでまだいるのみたいな
187:名無しさん@1周年
18/11/24 07:55:40.84 6M1QdRFm0.net
社長が何で被害者づらしてんの?
社員からすりゃ役員全員に憤りを感じてるやろ
188:名無しさん@1周年
18/11/24 07:55:53.33 y7pqReQ+0.net
そもそもヴェルサイユ宮殿で結婚披露宴、役者150人くらいに
当時の仮装させて配置 とか、 どんだけ無駄遣いが好きなのよ
フランスでも庶民は結構冷たい目で見てるらしいけど・・・
189:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:04.84 h5bVgFmY0.net
恩とか何とか、そんな話じゃ無いだろ。
もし恩というなら、これまで不正を働いているのを知ってても、日産の独自性を保ってくれてる間は功績もあってお目溢ししていたのが恩返しに当たるんじゃないか?
190:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:05.73 nz9N3g4A0.net
マンモ―
191:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:12.24 os8oEHWa0.net
まあ天皇のパレードで日産は消えたな
トヨタになるのか それも気に入らないな
192:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:19.35 9TFUvtzj0.net
この西川とかいう社長、どうせゴーンに取り入って出世したくせに掌返しでゴーン叩きとはな。
まぁそれくらい根性悪くないと社長まで登り詰められんのかも。
なんか時代劇に出てくる悪代官みたいな顔だし。
193:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:34.82 E8GuRwqW0.net
現在の企業では恩がどうとかいう話は通用しないことになっている
わかっていて見逃していたのなら当然その責任は問われるし
解雇になるだけではなく告発、損害賠償ということにもなるだろう
194:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:42.85 zPfjHFRd0.net
有報って取締役で承認してるんじゃないのか?
ちがうの?
どうなってんだ日産は・・
195:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:49.46 iQ5I0nK50.net
>>170
EUの中では良い方だけど日産離れるとヤバいな
数万人規模の失業者出たら相当痛いだろ
2018年7月の失業率
フランス(57万2,000人、若年層失業率20.4%)
URLリンク(www.jetro.go.jp)
196:名無しさん@1周年
18/11/24 07:56:57.88 3HikmKxU0.net
ゴーンが不正してるのに目つぶって擁護しすぎ
197:名無しさん@1周年
18/11/24 07:57:15.13 os8oEHWa0.net
>>187
だな
もう不信感だらけだろう
198:名無しさん@1周年
18/11/24 07:57:15.03 9FbOvnaI0.net
>>191
御料車のときも金がもったいないから断ってるし
199:名無しさん@1周年
18/11/24 07:57:39.09 y7pqReQ+0.net
こんな不正してればいつかチクられても仕方ない
そんな覚悟もなかったの? ざまぁw
200:名無しさん@1周年
18/11/24 07:58:33.92 QVR4ui8n0.net
なんか、意味不明だな。
感情を表現するだけの人間に、まともな経営ができるのか?
201:名無しさん@1周年
18/11/24 07:58:35.44 9FbOvnaI0.net
一部上場の社長みたいな給与を取締役が貰っていたのが実は半分となると少しはやる気が出るだろ?
202:名無しさん@1周年
18/11/24 07:58:47.90 mIyghr/+0.net
>>170
はい?
なんでマクロンが人気ガタ落ちだと思ってるんだ?
ドイツの失業率3%台です
フランスは9.3%
ちなみに、日本は2.4%です
203:名無しさん@1周年
18/11/24 07:58:58.27 UlGZrmHm0.net
西川も知ってたくせに! 今更、何言ってんだ?
って部分はこのスレ見て俺も最初思った。
まぁ、本気で知らなかった可能性は、独裁者が君臨する企業じゃあり得ることだから
とりあえず西川を叩くのを保留にしてる。
204:名無しさん@1周年
18/11/24 07:59:02.26 bnKJclTL0.net
まるで他人事だが本人が知らぬはずが無い
205:名無しさん@1周年
18/11/24 07:59:15.88 3HikmKxU0.net
もらいすぎって批判されてたやつがもっともらってたってすごいよな
206:名無しさん@1周年
18/11/24 07:59:22.97 os8oEHWa0.net
>>192
この西川が最初っから自分が会長に成り上がるための計画だったりしてな
207:名無しさん@1周年
18/11/24 07:59:32.70 wg//YiIN0.net
見て見ぬふりしてたんと、ちゃう?
穴に火が点いたから動いたんと、ちゃう?
208:名無しさん@1周年
18/11/24 07:59:49.73 9FbOvnaI0.net
因みに日産に出向してた人から聞いたが完全ペーパーレス。
PCが使えないやつは一人もいない。
209:名無しさん@1周年
18/11/24 08:00:02.62 ujoemkuA0.net
不正はある程度感づいていたけど
その社内調査と証拠集めにすごく時間がかかったという感じだな
210:名無しさん@1周年
18/11/24 08:00:12.41 0r723np+0.net
>>195
まーそっちよりかは、次世代自動車産業のプラットフォームの一環に買収したかったっていう説のがありそう
つまり政府の介入は不可避なんだよな、インフラ事業のパーツだから
211:名無しさん@1周年
18/11/24 08:00:16.28 sEFvQxsN0.net
フランスの超絶慌てぶりみると、表に出ると死人が何人も出そうなくらい不味い案件が一杯ありそうで草が生えそうでオラわくわくしてきたぞ。
212:名無しさん@1周年
18/11/24 08:00:23.46 zPfjHFRd0.net
日産の看板が西川とかマジ勘弁
213:名無しさん@1周年
18/11/24 08:00:50.05 os8oEHWa0.net
取締り役は全員気づいてたんだろ
ゴーンはおまえらにも便宜を図ってやるから言うなよ言うなよっていってたんだろ
214:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:00.74 1Ujx42+c0.net
ゴーン
お金に執着する人は
お金によって身を亡ぼすっていう
典型的な見本
数日前までカリスマ経営者として崇められてた神も
今じゃただの守銭奴
215:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:04.29 UlGZrmHm0.net
>>209
その場合、
いつから知ってたかにもよるだろうが
かかりすぎではないだろうか・・。
216:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:10.91 0r723np+0.net
>>202
さぁ。 なんでなんだ? 過去10年の推移見たけど順調に成長して改善してるんだけどwww
217:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:11.86 mIyghr/+0.net
フランス政府の介入は不可避って言うか
フランス政府の会社だしw
218:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:28.51 OIRMDCW50.net
>>6
実は・・とゴーンが語り始めたら面白いかも
219:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:28.65 9FbOvnaI0.net
>>211
ルノー公団総裁は過去にリストラで暗殺されている。
失敗したらやられるかもな。王様殺す国だから。
220:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:38.91 v+NQtELp0.net
こういうの見るとゴーン濡れ衣なんじゃねと思ったりする
221:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:42.40 3YdRPjbq0.net
日産の労働組合が強力すぎたために
首切り執行人たるゴーンにはそれを貫く強力な権限を日産側は与えた
その社内に吹き荒れたリストラの後に残ったのはゴーンの強力な権限
今回に至る事件は起こるべくして起こったのかもしれない
222:名無しさん@1周年
18/11/24 08:01:42.68 rS3gAYtG0.net
白々しいな
おそらくそれなりにゴーンが何やってたか知ってたと思う
ルノー日産吸収合併→俺首→やられるまえに殺れ
この流れで今回告発した
223:名無しさん@1周年
18/11/24 08:02:01.66 iQ5I0nK50.net
日産の独立性は担保する約束だったのに
その独立性が脅かされれば普通抵抗するだろ
恩が恩が言ってる奴は日産の経営陣はそのまま会社をフランスにプレゼントすれば良かったと?
224:名無しさん@1周年
18/11/24 08:02:23.52 FpbEJY6t0.net
ゴーンが保釈されてからが本番だろ
いろいろ話食い違ってくるぞ
225:名無しさん@1周年
18/11/24 08:02:29.17 y849nm730.net
信じていたゴーンに裏切られたのは日本な訳で
226:名無しさん@1周年
18/11/24 08:02:53.13 NLTF2h890.net
>>208
PC使えないと仕事にならないのはそうだが、ペーパーレスの件はそんな事は無いぞ。つか、未だにPC使わなくても事務仕事が成り立つ会社ってあんの?
227:名無しさん@1周年
18/11/24 08:02:55.57 VlR+0YUs0.net
狡兎死して走狗烹らる
228:名無しさん@1周年
18/11/24 08:03:18.85 UlGZrmHm0.net
>>211
誰も言わないことだけどさ
間 違 い な く フ ラ ン ス で も や っ て い た
と考えたほうが自然だしな。
どうして表に出てないかは、
日本と決定的に違う箇所
「フランス政府が大株主」って部分だろう。
229:名無しさん@1周年
18/11/24 08:03:32.71 SA/kQSIA0.net
ゴーンが数々の不正をしていたのは事実。
その罪を暴いて何が悪いのか。
230:名無しさん@1周年
18/11/24 08:03:34.86 +9U5Rhct0.net
ルノーから逃れるために今度はどこに頼るの?
中国かw
まさか、ホンダのようになるつもり?
231:名無しさん@1周年
18/11/24 08:04:27.67 iQ5I0nK50.net
日産がフランスの会社になって喜ぶのはフランス人と朝鮮人だけだからな
232:名無しさん@1周年
18/11/24 08:04:39.54 os8oEHWa0.net
本田宗一郎や松下幸之助が聞いたら怒るでしかし
233:名無しさん@1周年
18/11/24 08:04:39.80 hOArKdEU0.net
むしろ西川がはめたんじゃないの
234:名無しさん@1周年
18/11/24 08:04:43.26 VlR+0YUs0.net
>>228
結局、フランス「政府」が日産(と、ついでに三菱)を所有したかったって事だな
235:名無しさん@1周年
18/11/24 08:04:43.96 xwbvElq70.net
立川の真如苑の土地よね
236:名無しさん@1周年
18/11/24 08:05:15.68 9FbOvnaI0.net
>>226
ごめん役員会議のはなしだからペーペーの話でないの
237:名無しさん@1周年
18/11/24 08:05:23.05 QW22OL+j0.net
このフランス革命的な出来事をフランス人が陰謀だとか言ってるのはおかしい
238:名無しさん@1周年
18/11/24 08:05:51.52 +IEEN9GJ0.net
なんでフランス通信が流しているガセを信じてるのかね
コリアン工作員か
239:名無しさん@1周年
18/11/24 08:06:09.66 1Ujx42+c0.net
>>222
喰うか~♪(ルノー)
喰われるかの~♪(日産)
運命~♪OH!イエーイ♪
by小林太郎
240:名無しさん@1周年
18/11/24 08:06:14.65 Abs9aRiG0.net
西川は狙ってたね。
上出来だよ
241:名無しさん@1周年
18/11/24 08:06:19.90 NLTF2h890.net
>>228
ルノーではこのような不正は無かった、と速攻で記事出てた気がしたけども、そんなの簡単に記事に出来るのおかしいと思うんだよなぁ。
242:名無しさん@1周年
18/11/24 08:06:21.48 tav7uSBf0.net
>>187
目的はただ一つ。批判されたくないからでしょ。
あっち側でなくこっち側の人間だと
文章にしてわざわざ強調しているし。
だから小心者w
243:名無しさん@1周年
18/11/24 08:06:28.78 9FbOvnaI0.net
>>235
荻窪の土地の売買も不自然だった気が
244:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:01.93 3tRMsl380.net
>>237
まあ陰謀かどうかは言い訳でしかなくて非を認めない行動が向こうの常識なんだよ
245:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:10.14 4Q+ZbIBL0.net
>>94
フランスどころか、言うまでもなく中国がそうだろうね
今回の件は、裏でアメリカやらイギリスの力が働いていたという見方もあるようだ
日本人だけでここまでの大物を叩き出せるわけがない
背後に大きな力を感じてならない
246:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:15.88 K+9YsqB+0.net
日産気持ち悪い
247:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:28.59 ODrxSRVQ0.net
フランスも悪いし日産も悪い
ヤクザの喧嘩と変わらんのよこれは。
248:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:50.79 UlGZrmHm0.net
>>234
遠い国のフランス政府ってのが
どれくらい小汚い手段を取るのかとか
日本人はあまり知らないからなぁ
朝鮮人の手法なら、身をもって知ってるけどね。
249:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:55.26 os8oEHWa0.net
こりゃ自害が何件か出るんじゃね
250:名無しさん@1周年
18/11/24 08:07:57.35 QMn3Y+7I0.net
トヨタが潰れるから日産を取り戻さなきゃいけないんだな
251:名無しさん@1周年
18/11/24 08:08:15.95 9FbOvnaI0.net
>>245
日本の警察は外国の捜査はほとんどできないからな
252:(。・_・。)ノ
18/11/24 08:08:58.54 J5y4syQB0.net
西川も批判されるべきところは甘んじて受けるべきだが、西川には侍魂があったと思いたい
西川はゴーンの部下ではあったが、それ以上に日産の再興を願う日本人ということ
幕府は潰しても江戸の民と徳川家を守った勝海舟のアレに近いんだろうか
(´・ω・`)
253:名無しさん@1周年
18/11/24 08:08:59.08 7ALx+0Mz0.net
もうこんな陰湿な会社信用ないだろ
空売りするかな
254:名無しさん@1周年
18/11/24 08:09:05.65 vJyHQQl60.net
西川の乱か
255:名無しさん@1周年
18/11/24 08:09:06.39 QMn3Y+7I0.net
まあルノーざまあでしかない
256:名無しさん@1周年
18/11/24 08:09:14.92 AZOURcUj0.net
これゴンが居なくなると借金2兆円時代の日産に戻るんじゃないの
257:名無しさん@1周年
18/11/24 08:09:16.32 lWRlYVv40.net
これこそゴーン流だろ?
最後の大掃除をやってるわけだよ
258:名無しさん@1周年
18/11/24 08:09:23.68 0r723np+0.net
>>202
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
あー、だいたいわかった。 フランス世論が保守的なのに、リベラル左翼なんだこいつwww
元投資銀行家のマクロンは、EUの財政赤字規制を守る手段として、増税ではなく、予算削減を選んだ。彼の論理は、ビジネスへの課税は減らし、成長と雇用創出を促すというものだが、これは富裕層への優遇ととられやすい。
さて、一部増税した上に法人税を下げるとかいう方針の国がどっかにありましたね
259:名無しさん@1周年
18/11/24 08:09:51.10 xwbvElq70.net
>>243
宗教法人を隠れ蓑にしてんだもんよ
腐敗臭がする
260:名無しさん@1周年
18/11/24 08:10:03.31 9FbOvnaI0.net
>>253
底値になったら政府が爆買いするだろ
261:名無しさん@1周年
18/11/24 08:10:24.50 QMn3Y+7I0.net
安倍「ぼくは知らない」
262:名無しさん@1周年
18/11/24 08:10:25.00 tDbZG6Uh0.net
おまえも加害者だろ(´・ω・`)
263:名無しさん@1周年
18/11/24 08:10:30.19 +9U5Rhct0.net
自分も被害者ってかw
共犯だろ
264:名無しさん@1周年
18/11/24 08:10:56.06 UlGZrmHm0.net
>>241
「なにも調べてません」
って言ってるようなものだろwww
既に黒と知っているので、黒とは言えません
ってことでも結果としてそう言わざるおえないだろうけど。
265:名無しさん@1周年
18/11/24 08:11:08.21 QMn3Y+7I0.net
安倍「やっちゃえ日産」
266:名無しさん@1周年
18/11/24 08:11:29.85 9FbOvnaI0.net
>>253
総資産12兆だけど。
267:名無しさん@1周年
18/11/24 08:11:40.77 pT4gQWQ+0.net
馬鹿って何でもかんでも「知ってたはずだろ」って言うよな
268:名無しさん@1周年
18/11/24 08:11:43.18 HSTGlzLd0.net
>>253
議決権争奪戦になったら余裕で死ねるな
269:名無しさん@1周年
18/11/24 08:12:13.36 HMwonZ4E0.net
謝罪会見笑ったりしててすごくうれしそうだったし怒ってはないだろ、自分が一番責任ある立場だったの棚にあげて批判とか馬鹿通り越してるね、これからの日産はいばらの道だろう
270:名無しさん@1周年
18/11/24 08:12:17.26 EUaaNjJY0.net
陰湿、姑息、腹黒、無能。だろ?
271:名無しさん@1周年
18/11/24 08:12:57.58 rScC/6PJ0.net
>>233
どういう意味だ?
ゴーンが日産に自分や親族の家を世界中に買わせ脱税していたのは
日本に対してだけじゃなくて、それらの国に対しても脱税していることになるんだけど
この人、グローバリズムのシンボルみたいに言われていたけど
やってることは根無し草のチンピラw
昔、ケケ中が年末になるとアメリカに住所を移動して住民税の脱税してたなw
272:名無しさん@1周年
18/11/24 08:13:38.63 9FbOvnaI0.net
>>267
有価証券報告書を承認してるんだから当たり前だろ。
20年前からなんだし。
273:名無しさん@1周年
18/11/24 08:13:47.35 3YdRPjbq0.net
ルノー、ルノー言ってますが
ルノーの車種を言える人ってほとんどいないだろw
274:名無しさん@1周年
18/11/24 08:13:48.42 QMn3Y+7I0.net
いつか逮捕されるとは思っていた、次は竹中あたりをよろしく
275:名無しさん@1周年
18/11/24 08:14:24.46 JhQPHOAZ0.net
屁のような無能連中が外国からの辣腕助っ人を追いこんで、見苦しいにも程があるだろう
いくつかあるシナリオの中でも最悪の選択肢しか取れない連中が再び舵を取ることになる
日産は再び地に堕ちた
276:名無しさん@1周年
18/11/24 08:14:28.15 pT4gQWQ+0.net
>>272
有価証券報告書って取締役は全員隅から隅まで目通すの?
277:名無しさん@1周年
18/11/24 08:14:35.09 Vs59Mgck0.net
>>103
特捜部は本命を最後に逮捕するのでもう身柄拘束は無い
278:名無しさん@1周年
18/11/24 08:14:44.47 JgktbtRc0.net
>>273
コレオス
279:名無しさん@1周年
18/11/24 08:14:58.27 C2fctVrq0.net
西川の腹黒さは、ゴーン以上。
280:名無しさん@1周年
18/11/24 08:15:18.90 Vs59Mgck0.net
>>273
FW14
281:名無しさん@1周年
18/11/24 08:15:27.37 pT4gQWQ+0.net
馬鹿って
「都知事のハンコ押してるんだから都知事は見てたはずだろ」
とか平気で言うからね
282:名無しさん@1周年
18/11/24 08:15:51.24 VC/QBir+0.net
なんで、自分は関係ないふりしてるんだ?
どう考えても、前から知ってただろ
283:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:07.49 iQ5I0nK50.net
日産の米国工場はフル稼働で生産を拡大する必要がある
普通は米国の工場を増やすんだが日産がルノーに吸収されればフランスでの生産を増やす方向になる可能性が高い
政治が企業経営に関与するとこういった資本の論理ではあり得ない経営判断が下されるようになる
だから米国はフランスに対し怒っている
ルノーは中国企業と何ら変わらない
284:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:16.84 9FbOvnaI0.net
>>273
ルノー4,5,12,16,25ほら言えた
285:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:28.06 ownEILin0.net
お前らも共犯者のくせにw
286:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:42.57 QMn3Y+7I0.net
ジャップランドへようこそ!
287:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:45.99 UlGZrmHm0.net
>>258
そもそもオランドの頃よりも
日本に伝わるのはその存在空気っぷりだけ。
政治家で、存在空気になるケースは
1.緩やかな衰退維持できない凡人
2.トンデモナイほどにダメダメで既に底に落ちた無能
288:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:51.98 bAueUfRs0.net
日産の車買った何百万人の金がゴーンに流れてたんだな
やっぱ権力者ってこうなりがちだよな
逮捕されたからまだいいけど、
日本の中小企業なんか、こんな悪人ばっかだろ
289:名無しさん@1周年
18/11/24 08:16:59.07 ZPCkauIu0.net
西川(さいかわ)
と読むのを初めて知った。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
290:名無しさん@1周年
18/11/24 08:17:20.60 MxYrGbBQ0.net
お前が一番の元凶かもしれない気もする
この禿げ、、、、、てないな。見事にドフサ
291:名無しさん@1周年
18/11/24 08:18:14.05 CL3vOaJx0.net
>>29
そうそれ
そしてこのザマ
292:名無しさん@1周年
18/11/24 08:18:30.81 QMn3Y+7I0.net
第三次世界大戦の構図
日米英ロⅤS仏中韓北
293:名無しさん@1周年
18/11/24 08:18:41.04 67nCw3W70.net
>>281
はあ?
294:名無しさん@1周年
18/11/24 08:19:27.85 pT4gQWQ+0.net
いや立て直したのは事実だろ
リストラしただけで今の状況にはなってねえよ
リストラしなきゃダメだったってのはあるけど
それすらできないのが日本人経営者の現実だぞ
295:名無しさん@1周年
18/11/24 08:19:48.78 QMn3Y+7I0.net
日本が宿敵グローバルリストを見逃すわけないだろ、切腹にならないだけマシ
296:名無しさん@1周年
18/11/24 08:20:08.54 hH0EQfkF0.net
他社の外国人役員とかも戦々恐々だろうな
みんな自国に帰って二度と日本に戻らなかったりして
297:名無しさん@1周年
18/11/24 08:20:13.87 J6EC9OTO0.net
ゴーンはどうみても実刑だなwww
298:名無しさん@1周年
18/11/24 08:20:41.50 2A+tooum0.net
>>267
まあ東京地検には知ったことじゃないしな
陰謀論と変わらない
299:名無しさん@1周年
18/11/24 08:20:41.80 W6DVFNGc0.net
昨日今日の横領じゃなくずーっとやってたのを見て見ぬふりしといて、その言葉はどうなんだw
300:名無しさん@1周年
18/11/24 08:20:55.17 67nCw3W70.net
>>296
ざまあとしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301:名無しさん@1周年
18/11/24 08:21:10.48 MNW5zd970.net
ゴーンに頼り切りだったのはおまえらだろうに
302:名無しさん@1周年
18/11/24 08:21:15.74 pT4gQWQ+0.net
>>293
何?
303:名無しさん@1周年
18/11/24 08:21:17.22 +QQD9cpd0.net
>>296
見に覚えのあるやつはそうするだろうなwww
つーか取締役会でルノー側の日本人が一人いたけど
あれも日産なんか?
304:名無しさん@1周年
18/11/24 08:21:33.01 0r723np+0.net
>>287
どうだろう、経済的には穏やかな発展維持ができる凡人だったはずだが・・・
その辺の複数の記事みても。 最初は期待あったけど結局何も変わらねぇっていうのが原因らしいw
305:名無しさん@1周年
18/11/24 08:21:36.42 QMn3Y+7I0.net
懲役10年はかたい
306:名無しさん@1周年
18/11/24 08:22:09.38 QMn3Y+7I0.net
ゴンとケリー
307:名無しさん@1周年
18/11/24 08:22:16.77 H9+K1Xze0.net
>>3
それな
308:名無しさん@1周年
18/11/24 08:22:36.71 AJ7or26p0.net
ここまで読んで見たけどどうやらフランスの方がダメージ大きいか
日産は古い体質に戻らず成長できるか?現状維持が精一杯かな
309:名無しさん@1周年
18/11/24 08:22:36.75 pT4gQWQ+0.net
SARをゼロにしてたのはなんか脱法的な仕組みがあるのか?
あれが違法だとしてあんなバレバレなことするかねって思うんだが
310:名無しさん@1周年
18/11/24 08:22:43.43 4oKrMJtO0.net
>>221
まぁ正直単なるスケープゴートの役割だったんだよな
311:名無しさん@1周年
18/11/24 08:23:04.27 7UL8byhT0.net
気付けなかった自分の能力の低さに憤り?
312:名無しさん@1周年
18/11/24 08:23:07.11 bgyKOY7G0.net
日産の解体ショーはもうすぐですな
313:名無しさん@1周年
18/11/24 08:23:09.93 .net
>>1
捜査中なんだろ?
このアホは何を断定したようなかの口ぶりなんだ?
クーデター首謀は必死だなw
314:名無しさん@1周年
18/11/24 08:23:10.79 MNW5zd970.net
コイツも胡散臭せえな
ゴーンと一緒に消えろよ
それでトントンだろ
315:名無しさん@1周年
18/11/24 08:23:20.61 H9+K1Xze0.net
>>294
それな
316:名無しさん@1周年
18/11/24 08:23:40.10 bgyKOY7G0.net
西川はちかぢか首だよ
317:名無しさん@1周年
18/11/24 08:24:03.35 E4cn9caw0.net
日本人じゃ日産を立て直せなかった。だからゴーンは凄い。日本人はヘタレ。だから日本人はゴーンをもっと恩に感じるべき。という話と、
今回ゴーンが逮捕された話は違うだろ。
ゴーンは経営を立て直せる能力があるのは確かで凄い事だけど、腐ってしまっては何にもならんだろ。
318:名無しさん@1周年
18/11/24 08:24:41.41 55PPqIYE0.net
>>313
必死でやってもらわないと困るだろ
319:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:12.44 ELPxBfJ20.net
>>1
ゴーンがこれだけ、あらゆる手段、あらゆる手法で金をくすねてたのに他の経営陣が同じことしてないと言えるのかね?
ん?
320:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:13.19 Dn5BbM6n0.net
西川も大概クズじゃね?
司法取引で法的に罪に問われないだけで、社員や世間様に対してはコイツも悪事を黙認してた共犯じゃん。
ましてや今までイエスマンして出世しといて立場変わればゴーンだけ対象にいけしゃあしゃあと怒りとかさぁ…
321:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:19.78 rqLnDmn30.net
結局これは嫌われ者の首切り役人を根無し外人にやらせといて
そいつが不正をした(のは事実だろうな)ので正義の俺らが追放しました
っていう絵なのかねーまぁ日本の金を外国に垂れ流されるよりゃいいけど
322:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:30.27 MgIvopCO0.net
まーもう被害者演技はイーから
ゴーン以上の結果だせよ
出せなかったら無能認定まっしぐらだからなw
323:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:31.46 2L48GUaz0.net
>>310
日産にしたら大掃除終わったら帰って欲しかったんだろうけど
実績残したのに辞めさせるのは無理だわな
324:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:34.83 pT4gQWQ+0.net
知ってたかもしれないけど
よく考えもせずに「知ってたに決まってる」ってとこから入るヤツって
ほんと自分で考えるってことを放棄してるよな
よくこういうことオレ言うけどさ
馬鹿とオレってほんとに相当レベルが違うと思うわ
325:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:38.19 H9+K1Xze0.net
まともなら罪にならないような方法でカネを渡す
利益のもとだもの
326:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:44.68 sD2B1CY60.net
村木さん事件や外れ馬券訴訟みたいに時々検察は暴走するけど
今回はどうなんだろうね
日本の国益を考えたらルノーとは1秒でも早く手を切って日本政府が
日産の株を第三社割当増資か何かで引き受けるべき
無配にして7兆円超えた借金を好調な今、真っ先に返すべきでしょ
俺も200株持ってるけどルノーを遠ざけるなら我慢するよ
327:名無しさん@1周年
18/11/24 08:25:51.50 ujoemkuA0.net
まあ証拠が揃ってるんだから
一般人が何を言おうと検察の調査と裁判所の判断に任せるしかない
328:名無しさん@1周年
18/11/24 08:26:35.56 wZ8r5y7T0.net
>>1
この西川はもちろんだが、実質的に名義貸しみたいな楽して稼いでいた監査役などにも全員きっちり責任取らせろよ。
取締役・監査役の承認が必要な有価証券報告書に長年に渡り虚偽があったということは役員全員の重大な責任なのだから。
329:名無しさん@1周年
18/11/24 08:26:38.61 tSLIQ3YX0.net
まるで今まで知らなかったかのように掌返しw
330:名無しさん@1周年
18/11/24 08:27:01.03 pT4gQWQ+0.net
色んな可能性を全然考えないよな
「想像力がない」んじゃなくて「想像する気すらない」って奴が多すぎ
331:名無しさん@1周年
18/11/24 08:27:01.53 WD4RRy+h0.net
これ、一般の従業員からしたら「あんたも何をやっていたんだよ?」と言って終わりなんだが。
どのツラ下げて出て行ったんだ?
訳の分からないトップだな笑
332:名無しさん@1周年
18/11/24 08:27:51.23 9FbOvnaI0.net
CEOとかいって給与を馬鹿撮りしてたやつも捕まるだろ
333:名無しさん@1周年
18/11/24 08:28:09.33 7tguifVS0.net
いやいや、アンタをはじめ、上層部が知らなかったハズがいだろ?
二人だけでやれる事かよ?
口にすべきは嘘丸出しの憤りとか落胆じゃなく「すみません」だろ?
ゴーンの不正は許し難いが、それ以上に卑劣なのはアンタらの方じゃないのか?
334:名無しさん@1周年
18/11/24 08:28:15.32 QMn3Y+7I0.net
ブルータスだな
335:名無しさん@1周年
18/11/24 08:28:41.95 WD4RRy+h0.net
>>324
それ、「~に決まってる!」って言っているのと同じ事だから笑
336:名無しさん@1周年
18/11/24 08:28:43.38 6M1QdRFm0.net
知らなかったとしてもそれはそれで社長として責任あるんやで
337:名無しさん@1周年
18/11/24 08:28:45.37 MNW5zd970.net
筆舌に尽くしがたいなんて言葉はそう簡単に使うもんじゃねえわ
使っていいのは子を殺された親くらいだろ
言葉の使い方でインチキ人間はすぐわかる
338:名無しさん@1周年
18/11/24 08:28:56.66 k7NlSfoK0.net
何が憤り表明だ
おまえ達の無能さに、社員や関連会社が憤ってることをまず理解しろ
339:名無しさん@1周年
18/11/24 08:29:04.59 QMn3Y+7I0.net
これ喜んでるのマクロンの反対勢力ルペンだもんな、お察し
340:名無しさん@1周年
18/11/24 08:29:19.15 CGVVEEcv0.net
知ってて黙認したか居眠りしてたかしかないレベルなのによく言うな
このおさんもクソだな
341:名無しさん@1周年
18/11/24 08:29:28.71 MxYrGbBQ0.net
逮捕時のその日の西川の会見に違和感を感じた人間は多い
むしろ今になって感じ始める人も多いだろう
ゴーンに対する批判の言葉が多すぎる
突然で驚きとコメントする舌の根も乾かぬ内に恨み節を展開した
342:天皇から国民に尽くしたことに感謝しますと藍綬褒章を貰ったゴーン
18/11/24 08:29:39.82 mR0vXMjy0.net
>>337
カルロス・ゴーンの報酬は日本の高額経営者の中で実際は20位にも入っていないのではないか?
3つの実質的CEOを兼務し世界を飛び回らざるを得ない男の報酬としては多くはない。
SONYの平井が27億円でトップ。
2位 ロナルド・フィッシャー/ソフトバンク・グループ/20.15億円
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
1999年に機関銃と日本刀を持たされた45歳のカルロス・ゴーンは2兆1000億円の実質有利子負債を消すために遠くフランスから日本人に呼ばれたのだ。
言葉も分らぬ得体の知れない異国で無情な殺戮を母国からだけではなく当の日本からも命令されたのである。
343:名無しさん@1周年
18/11/24 08:30:26.78 thW2W9nV0.net
ゴーン一人で多額の資産を自由に扱えるもんなのかね
役員が関わっていたか黙認かはあるだろう
完全に知らなかったならガバナンスの問題でもある
344:名無しさん@1周年
18/11/24 08:30:48.03 O+ijRUgg0.net
一般社員に信者はたくさんいるだろうからね
今は全社員を一枚にしないといけない段階
345:名無しさん@1周年
18/11/24 08:31:32.51 3YdRPjbq0.net
普通は企業はリストラするのに
外部から組織を招くことはしても(経営コンサルタントなんてのはそれに当たる)
トップに据えることなんてしないよ
だが、日産の場合はあまりにも労働組合が強力に根を張っていて
これまでのしがらみから、社内で手を出せない状況だったんだろう
外部から爆弾を落とすという荒治療w
346:名無しさん@1周年
18/11/24 08:31:56.37 QMn3Y+7I0.net
ゴーン逮捕されて世界中が喜んでるけど
347:名無しさん@1周年
18/11/24 08:32:24.48 4f6jdrey0.net
>>57
いや全くその通りだわ。
用意周到にクーデター準備してたなら大したもんだ。
まあ、まだうまく行くかわからんけども。
348:名無しさん@1周年
18/11/24 08:32:34.12 iQ5I0nK50.net
まあ実刑にならずとも数年は裁判でゴーンは動けなくなるな
国外逃亡されちゃマズいから保釈も難しいだろ
ゴーンが居なけりゃ日産とルノーの意思疎通なんて無理だし提携解消かな
349:名無しさん@1周年
18/11/24 08:33:52.47 PP8psWvu0.net
>>347
日産が今回の件で傾いたら元も子もないしまだわからんなw
350:名無しさん@1周年
18/11/24 08:33:53.61 QVR4ui8n0.net
ここで、まともな経営者が言うべき言葉は、
ゴーンが居なくても私がやります、心配はいりません、とかだろ。
351:名無しさん@1周年
18/11/24 08:34:20.03 9FbOvnaI0.net
>>345
国策会社みたいなところだからな。
鋼鈑をなにもしない商社からずっと買い続けていたとか言うバカぶりだが。
352:名無しさん@1周年
18/11/24 08:34:31.01 fguud6aF0.net
>>10
奴隷船で反乱が起きて奴隷が船を奪ったら船を操れず一人を残しみな死んだ…
という物語があったな…
353:名無しさん@1周年
18/11/24 08:34:34.84 MNW5zd970.net
まず自分らの責任にも触れるべきだよな
社長って肩書を名乗ってるならな
終始ゴーンへの恨み節とか考えられんわ
コイツの器の小ささが丸出し
354:名無しさん@1周年
18/11/24 08:35:19.16 8clWfQIy0.net
白々しいにもほどがあるw
355:名無しさん@1周年
18/11/24 08:36:45.22 QMn3Y+7I0.net
>>353
裏がいる証拠、ブルータスだよ
それだけゴーンがゴミクズ野郎だということ
356:名無しさん@1周年
18/11/24 08:37:24.84 QOGUfRTK0.net
側近にもらしたとかならともかく社内文書で言い訳とかおかしいだろ
こんな社長ならゴーン継続の方がマシなんじゃね
357:名無しさん@1周年
18/11/24 08:38:07.46 QMn3Y+7I0.net
まあいずれにせよ、ルノーはオワコン
358:名無しさん@1周年
18/11/24 08:38:28.47 0rmjvUBY0.net
日産沈没の大戦犯の志賀が他人事のようにはしゃいでいるね。
359:名無しさん@1周年
18/11/24 08:38:29.73 7ALx+0Mz0.net
ソニー平井一夫 直近4年間従業員数11000人減 役員報酬27億円
ジャップ「ソニーを復活させたから妥当」
360:名無しさん@1周年
18/11/24 08:39:01.26 KZesdr2VO.net
完成検査不正の時ゴーンさんが一度も謝罪会見やんなかったので社内に不満がたまっていったんだろ。ゴーンさんの来日は年間10日ほどで日当1億円会長とか社内で言われてたとかだし
361:名無しさん@1周年
18/11/24 08:39:30.83 9MwjTVub0.net
ルノーの金には一切手をつけず、日産の金を家族の贅沢のために使い込んでるんだからな。
ゴーンが日本人を馬鹿にしてる言動を知ってたのかな。
それでも、日産を救ってくれたと思ってたら、失望するわ。
362:名無しさん@1周年
18/11/24 08:39:46.00 +9KMEmQY0.net
>>32
別に天才ではないだろ。ゴーンのV字回復は前年度にありったけの負債を詰め込んだ結果。ショーに過ぎないから。
363:名無しさん@1周年
18/11/24 08:40:20.56 EUapLniE0.net
>難い憤りと落胆
それは株主と社員だろう
社長のくせに、不正見抜けなかった無能を棚に上げるな
364:名無しさん@1周年
18/11/24 08:40:37.57 OtE886D80.net
どう見てもこのおっさんが仕掛けてるよな
365:名無しさん@1周年
18/11/24 08:40:43.12 K/daQjRl0.net
>>8
司法取引したのは西川ではない
しかし現取締役はゴーンに盲従して今の地位を得ている。
ゴーン独走を許した点で株主代表訴訟の対象になる。
>>292
> 日米英ロⅤS仏中韓北
いつから米ロ同盟になったんだw
バカウヨは認めたくないだろうが、
米日韓vs.中ロ北がアメリカの基本戦略
366:名無しさん@1周年
18/11/24 08:41:18.89 Gb+Jox3P0.net
タンスにゴン、タンスにゴン、匂わないのが新しい。
タンスにゴ~ン、タンスにゴ~ン、ママの自宅も会社持ち。
カルロス・ゴ~ン、カルロス・ゴ~ン、今の自宅は小菅なの♪
ゴーン逮捕(´・∀・`)ザマァ
367:名無しさん@1周年
18/11/24 08:42:06.86 67nCw3W70.net
>>349
カミカゼ倒産wwwwwwwwwwwww
368:名無しさん@1周年
18/11/24 08:42:10.13 7ALx+0Mz0.net
>>362
単年じゃなくて長く安定して利益出してさっさと2兆の負債返済したんだがバカなの?
369:名無しさん@1周年
18/11/24 08:42:43.99 1EVZt4l20.net
被害者面してるけど西川さんが社長の時にも
虚偽記載あるってマスコミに出てるけどこの人は逮捕されんの?
370:名無しさん@1周年
18/11/24 08:43:27.18 kS8ZA0Le0.net
ゴーンを呼ばなければリストラもせずに業績を回復できたというのに!
371:名無しさん@1周年
18/11/24 08:43:32.03 5fxi46Bh0.net
>>342
きちんと納税しているのなら額の大小は関係ないんだけど?
稼いでいる分だけ納税してないのが問題なんだけど?
よくゴーンよりうんたら、かんたらってレスを散見するけど
ゴーンより収入が多くて何が悪いんだ?
多いほど納税額も増えるんだから、ちゃんと納税しているのなら
むしろ大歓迎すべきことだな。
372:名無しさん@1周年
18/11/24 08:44:13.12 d/cqnSrc0.net
虚偽記載なんかゴーン個人じゃなくて日産という会社の不正だろ
書類作っているのはゴーンじゃなくて会社なんだし
何で社長が被害者面していられるのだか。ひたすら社会に謝罪すべき立場だろうが
373:名無しさん@1周年
18/11/24 08:45:18.11 nVLXjoOZ0.net
西川あほ社長さんよ
記者会見開いてゴーン会長がこんな悪いことしていましたと
正義面して発表していますが
会長が不正をしていたら正すのが社長の役目
あんたも同罪 株主訴訟の対象 わかっていますか
嵌めたぜ日産
売ったぜ日産
追い出したぜ日産
あほ社長 謀略社長 陰険社長
書類を検察に持ち込むなんて社長のする事か
この騒動で日産ブランドがどれだけ傷ついたか
社長として日産にどれだけマイナスか考えたか
日産の経営者が無能で倒産させたからゴーンがきた
ゴーンは日産を立て直した大恩人
ゴーンを叩く前に無能な自分達の頭を自分でたたけ
昔はトヨタ 日産が日本の雄
それが落ち目の三度笠 間抜け
いつまでGTRやっているの
トヨタの広告コピー 名ばかりのGTRは道を開けろ
トヨタに完敗 国内第5位メーカに大転落
あほ経営者
間抜け経営者
374:名無しさん@1周年
18/11/24 08:45:25.88 9FbOvnaI0.net
>>372
パナマ送金等ですでに国税庁ともめてるので役員は一掃じゃないか
375:名無しさん@1周年
18/11/24 08:45:36.52 QMn3Y+7I0.net
ソニーの平井は今頃小便漏らしてると思う
376:名無しさん@1周年
18/11/24 08:46:39.34 T/SCQDZs0.net
西川おまえも同罪やろ
377:名無しさん@1周年
18/11/24 08:46:43.60 QMn3Y+7I0.net
経団連の米倉も死んだことだし時代が動き始めたな
378:名無しさん@1周年
18/11/24 08:47:01.65 iQ5I0nK50.net
>>370
業績回復させたら犯罪やってもいいの?
379:名無しさん@1周年
18/11/24 08:47:31.23 nVLXjoOZ0.net
西川あほ社長さんよ
あほ西川よあんた社長の仕事が出来ていませんよ
記者会見開いてゴーン会長がこんな悪いことしていましたと
正義面して発表していますが
会長が不正をしていたら正すのが社長の役目 何を寝ぼけているの
あんたも同罪 株主訴訟の対象 わかっていますか
嵌めたぜ日産
売ったぜ日産
追い出したぜ日産
あほ社長 謀略社長 陰険社長
書類を検察に持ち込むなんて社長のする事か
この騒動で日産ブランドがどれだけ傷ついたか
社長として日産にどれだけマイナスか考えたか
日産の経営者が無能で倒産させたからゴーンがきた
ゴーンは日産を立て直した大恩人
ゴーンを叩く前に無能な自分達の頭を自分でたたけ
昔はトヨタ 日産が日本の雄
それが落ち目の三度笠 間抜け
いつまでGTRやっているの
トヨタの広告コピー 名ばかりのGTRは道を開けろ
トヨタに完敗 国内第5位メーカに大転落
あほ経営者
間抜け経営者
380:名無しさん@1周年
18/11/24 08:47:44.23 lS9nN9AD0.net
>>372
通常ならね
でも日産は通常の常識が通用しないほど
ゴーンの独裁体制だったんだろうね
日産の役員構成、見てこい異常だから
取締役の下に執行役員の専務と常務が40人以上もいる
こんな体制は日産のほかに見たことないね
つまり、なにも言わせない実質権限が何もない連中を大量に
はべらせていいように駒として動かしていたと言うことだ
今まで問題にならなかったことが奇跡だな
強いて言えば、株主総会で誰も問題にしてこなかったこの
異常でいびつな経営体制に驚きます
381:名無しさん@1周年
18/11/24 08:47:55.59 tSLIQ3YX0.net
>>377
経団連の会長も技術畑を歩いてきた人になったしな
382:名無しさん@1周年
18/11/24 08:48:45.59 0r723np+0.net
>>372
だからいずれ、辞任とかやるんじゃないかなー。 現時点ではまだだけど。
383:名無しさん@1周年
18/11/24 08:48:55.63 9MwjTVub0.net
>>372
それは、ゴーンのことが、片がついてからでしょ。
384:名無しさん@1周年
18/11/24 08:48:58.56 eiXR1mDW0.net
>>368
V字回復偽装しただけよ
もうみんな忘れているが、結局、世の中って結果した残らないんだよな
厳しい計画を数字で示し実行することで、倒産の危機を日産の杜員に自覚
させたことが、改革初期におげるゴーンの最大の功績であることは間違いな
い。だが、杜員に危機感を募らせるだげでなく、投資家やメディアに目産の
回復をより強烈に印象づげるためにもゴーンは数字によるマジックを駆使し
た。それが「会計テクニック」だ。V字回復を劇的に演出するため、ゴーン
はNRPに着手した直後に、創業以来最悪の赤字をつくり出している。
マジックには"タネ〃がある。会計テクニックのタネは「事業構造改革待
別損失」と「年金過去勤務費用償却額」である。
385:名無しさん@1周年
18/11/24 08:49:31.59 VqDRVgxy0.net
今更?
じ
386:名無しさん@1周年
18/11/24 08:49:56.65 LtKh4Wv/0.net
いずれにしろ日産コケたらルノーもコケてフランス政府もコケる
ルノーにとっては運命共同体だから合併したい
って本当のことを言えよフランス人
387:名無しさん@1周年
18/11/24 08:50:22.17 QMn3Y+7I0.net
>>381
そういうことだな、これからは平成の腐った経済界をぶった切りしていく
まずゴーンが手始めに浄化されただけのこと