18/11/26 23:24:41.63 05WApfHR0.net
マイナンバー事業受注の4社 自民に2.4億円献金
09~13年 政官財の癒着浮き彫り
個人情報流出の不安が現実のものとなっているマイナンバー制度で、中核システム「情報提供ネットワークシステム」を企業共同体を組んで国から無競争で受注した大手企業5社のうち4社が、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に5年間で2億4千万円を超える献金をしていたことが分かりました。
企業共同体に参加したのは、日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ、NTTコミュニケーションズ。
2009~13年の5年間分の政治資金収支報告書によると、NTTコミュニケーションズを除く4社で計2億4050万円の献金を国民政治協会にしています。
155:名無しさん@1周年
18/11/27 05:52:48.95 DwOTeQm40.net
>>150
………
156:名無しさん@1周年
18/11/27 06:41:55.29 13mGpEln0.net
素人が都合良く訂正できるのもどうかと思うぞ
その甘さが不正を生み出してる
157:名無しさん@1周年
18/11/27 11:43:59.23 kqxKZ2Zu0.net
【日本人SHINE】日本政府、70歳までの就業延長を義務とする早期法制化へ着手 当面は努力義務に留め、将来的には義務化の方針★3
スレリンク(newsplus板)
【神戸】認知症の父親(79)を高速PAに遺棄した疑いで無職の娘(46)逮捕 「自分が面倒を見るより、警察に保護してもらったほうがいい」★2
スレリンク(newsplus板)
158:名無しさん@1周年
18/11/27 11:49:34.19 cqF+Bw610.net
自民党の後藤田なら、政治資金でキャバクラや風俗に行っていても違和感ないな。
159:名無しさん@1周年
18/11/27 14:29:01.76 DwOTeQm40.net
>>154
(笑)
160:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています