18/11/24 18:50:06.19 2wsg0c720.net
アベノミクスで景気良いんだから、もっと金払えよ
477:名無しさん@1周年
18/11/24 18:59:33.09 REENM+ku0.net
千葉HELL
478:名無しさん@1周年
18/11/24 19:19:27.98 uBl0quy/0.net
仲介ヤクザ達が大儲けだな
アベノミクス移民で
479:名無しさん@1周年
18/11/24 19:21:12.87 cS1tUj800.net
月に170時間て長時間労働か?
残業がならわかるえど
480:名無しさん@1周年
18/11/24 19:30:45.94 c6vLfJu9O.net
>>456
残業だな>>104
481:名無しさん@1周年
18/11/24 19:43:44.16 AzfvU2ZZ0.net
>>34
教えてるんじゃなくて実質低賃金騒動力確保だからそれぐらいのペナルティあたりまえ。
むしろ、さらに補償金積むべきだと思う。
逃亡したら没収
482:名無しさん@1周年
18/11/24 21:36:22.30 w3kE8pg90.net
お前らが働きゃいいんだよw
483:名無しさん@1周年
18/11/25 06:30:48.70
484:fqK2hkHk0.net
485:名無しさん@1周年
18/11/25 07:30:13.21 jbTltuct0.net
正当な賃金払えば済む話を人件費ダンピングの為に移民推進
ホントこんな糞政権さっさと終わってくんねーかな
486:名無しさん@1周年
18/11/25 08:28:25.08 RzRa/+kX0.net
>>456
少ないよ
残業ゼロでそのくらいかな
外国人は甘いよ
487:名無しさん@1周年
18/11/25 08:31:39.76 zMyOXTlp0.net
>>1
おもてなしの国の実態は
最初だけ、表層だけのハリボテの国なんじゃね?
488:名無しさん@1周年
18/11/25 08:33:12.55 KtKJrbmm0.net
な、これで海外バラマキしているのに
国内に金がないのがバレちゃったもんな
利口なやつは来ねぇよ
489:名無しさん@1周年
18/11/25 08:35:34.39 dNpgZ1K30.net
経済犯罪の罰則を重くするだけでOKじゃね?
490:名無しさん@1周年
18/11/25 08:37:33.44 WQIbdK+t0.net
月給三万じゃキツイな
オーストラリアやカナダに行った方が稼げるよな
491:名無しさん@1周年
18/11/25 08:39:47.41 dNpgZ1K30.net
>>3
日本人もいきなり明日から来ないとか昼飯後にいなくなるとかいるんだが
492:名無しさん@1周年
18/11/25 08:45:10.73 RzRa/+kX0.net
>>104
指導事例2:時間外労働は最長の者で月約120時間であった。
送検事例1:最長の者で月約170時間、月平均約140時間の違法な時間 外労働を行わせていた
月170時間の残業だと毎日7~8時間の残業
朝8時~午前0時、あるいは休日なし
そんな職種あったっけ
493:名無しさん@1周年
18/11/25 08:47:20.42 LUElYMTO0.net
>>3
月給3万の170時間労働が普通なの?お前
底辺ヤバスギ
494:名無しさん@1周年
18/11/25 08:49:35.27 EGehhD/l0.net
>>33
帰国して反日になるならまだマシ
日本国内で失踪して国にも帰らず日本国内で犯罪に手を染めるのがほとんどだろうな
犠牲になるのは普通のリーマンや女子供
495:名無しさん@1周年
18/11/25 08:50:24.44 IWIoUXNP0.net
寮と飯付きでこの値段なのかな?
学歴がない外人なら妥当だよ。
支那で日給1500円だからな(チョンはそれ以下)
官房長官は母国と相当以上の、と言いなおせ
496:名無しさん@1周年
18/11/25 08:51:21.83 v/rNYwiV0.net
>>46
>>64
頭大丈夫?月給3万円なら30時間勤務くらいが普通
497:名無しさん@1周年
18/11/25 08:52:29.48 ABcZoqFG0.net
残業が170時間
ホンマ死ぬぞ
498:名無しさん@1周年
18/11/25 08:55:35.46 iuN5NxuW0.net
本当に労働契約締結した上での事実ですか
もしそうなら黄犬契約として使用者は
刑務所行きですよ?
499:名無しさん@1周年
18/11/25 08:55:44.52 mWn0MNXb0.net
>>469
手取3万円って多分食住光熱費全額企業負担で残った分だろ
残業とは別の奴だぞ
500:名無しさん@1周年
18/11/25 08:57:20.84 mWn0MNXb0.net
>>472
外国人研修生は寮費と食費に光熱費が天引きって普通だけど?
アパート借りて一人暮ししてる訳じゃないぞ
501:名無しさん@1周年
18/11/25 09:01:52.88 iuN5NxuW0.net
マスコミは嘘つくから
本当はどうなんだと言う事
嘘なら虚偽記載と同じ扱いで
マスコミは書類送検されなきゃならない。
502:名無しさん@1周年
18/11/25 09:02:23.41 mWn0MNXb0.net
>>470
つーか失踪して初めて生活費の多さに直面するからな
日本人でも高卒で上京してアパート代に光熱費、食費払って
小遣い3万円残せりゃ上出来だろ
503:名無しさん@1周年
18/11/25 09:04:07.06 dA+XcvEL0.net
こいつらわざわざ外国に来て年寄りの糞尿処理や除染させられてどんな気持ち�
504:ネんだろう(笑)
505:名無しさん@1周年
18/11/25 09:06:35.05 FubX7HeL0.net
こんな事してたらそりゃ日本恨んで犯罪起こすわ
取り敢えず国連からまで非難されてる技能実習生制度廃止しろよ
現代の奴隷制度そのものだろ
日本の恥だわ
506:名無しさん@1周年
18/11/25 09:09:56.64 LY6+oVAn0.net
明らかにレスが少ない、不都合な真実には「見て見ぬふり」分かりやすいですね。
507:名無しさん@1周年
18/11/25 09:10:33.04 ToDv8zGU0.net
愛国無罪
508:名無しさん@1周年
18/11/25 09:22:35.10 MaHtGBd40.net
>>477
ほんと実習生の記事はひどい誤認が多すぎる
誤認ってやさしく言ってるけどワザとだと思っている
事実を混合してわかりにくくしたり、言い訳できるようにとか巧妙とすら感じる
従軍慰安婦とかも同じだったんだろうね
マスコミの異常さをもっと周知させる必要がある
509:名無しさん@1周年
18/11/25 09:39:41.75 NLo9/eu80.net
実習制度で利益を得ている労働組合は、いますぐ氏ね
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。
510:名無しさん@1周年
18/11/25 09:42:24.49 Ts80jTDN0.net
>>467
寮とか作るカネがある所が奴隷制度利用するわけねーだろwww
アパート借りるのに保証人になって支払い確実にやらせるために毎月家賃と高額保証料天引きだろwww
511:名無しさん@1周年
18/11/25 09:48:03.96 Qo0I7yYs0.net
>>479
/::::::== `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
n i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 外人入れちゃえ
n i::::::::l゛ .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 外人入れちゃえNIPPON!!
|| |`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
|| (i ″ ,ィ____.i i i // 低賃金奴隷移民は
f「| |^ト ヽ i / l .i i / 過酷な長時間労働で早く SHINE!!!
|: :: ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ /
| | l ヽ ` "ー-´/
512:名無しさん@1周年
18/11/25 09:51:36.97 /GbH1QLA0.net
>>473
前の現場では残業が200時間を超えてたよ、毎月ボーナス貰ってる感じだったよ
と語る奴の隣で仕事をした事があるw
513:名無しさん@1周年
18/11/25 10:28:23.26 q1cixsn/0.net
>>419
そこまでしても実習生受け入れるんだから
安いんでしょ
有休取ろうとしただけで帰すのは、頭いい人はいらないんだろうね
514:名無しさん@1周年
18/11/25 10:35:40.90 q1cixsn/0.net
>>462
つまり日本人の底辺と同じ給料、おこづかいじゃ外人は逃げ出す
515:名無しさん@1周年
18/11/25 10:42:23.34 J5mC68qW0.net
数十年後
韓国最高裁「技能実習生制度による労働で…」
516:名無しさん@1周年
18/11/25 12:19:29.62 YuauVBgC0.net
ブローカーは捕まらないの?
517:名無しさん@1周年
18/11/25 12:45:08.52 HsdgVxVh0.net
>>488
安いか高いかの以前に日本人が来てくれないんだよ。
それなりの待遇しても日本人が来てくれなきゃ外国人に頼るしかない。
518:名無しさん@1周年
18/11/25 14:29:33.69 /3HM8ahE0.net
>>492
それなりの待遇をしてるのに日本人来ない
実態は外国人実習生の低賃金
こういうことだよね
519:名無しさん@1周年
18/11/25 15:17:04.70 QWd+WTtw0.net
さすが徴用工、慰安婦は自主的に働きに来たと言い張るジャップ。
520:名無しさん@1周年
18/11/25 15:56:24.59 HsdgVxVh0.net
>>493
外国人が来てくれれば本国との物価の差で安く使えるからね。
ベトナムとかインドネシアとか本国との差は7倍くらい�
521:セから。 全てがいいことだとは思わないけど仕方ない面もあるよね。
522:名無しさん@1周年
18/11/25 16:21:36.56 RSkXeFT70.net
>>492
>>495
一生懸命に低賃金奴隷の正当性訴えてるのがいいんだけど
端から見るとギャグだよ
523:名無しさん@1周年
18/11/25 16:38:54.40 HsdgVxVh0.net
>>496
う~んそういうことじゃないんだけどね。
まあ自分はその恩恵を受けていないって思ってるほうがギャグだと思うよ。
524:名無しさん@1周年
18/11/25 16:46:02.26 AI8tG+Vt0.net
頭悪い人ってお前の方こそとかそっちこそとか鸚鵡返しな言い方好きだよね
525:名無しさん@1周年
18/11/25 17:03:52.53 0mBojUB8O.net
>>476
寮費は相場の倍、光熱費は明細要求しても出てこないんだよなw
そういうとこで回収する
526:名無しさん@1周年
18/11/25 17:14:43.26 jbTltuct0.net
こんな奴隷労働許される訳ないのに擁護する奴ってなんなん?
527:名無しさん@1周年
18/11/25 17:34:44.77 INrlhzP10.net
農家で働かされてるのは可哀想な奴隷みたいなもんだろ。
農家を見たら犯罪者だと思え。
528:名無しさん@1周年
18/11/25 19:13:45.04 qHUMwpPj0.net
残業170時間だと通常勤務の倍働かされてる計算だね
平日5時間残業に土日もフル出勤とかかな
まだ日本の刑務所入ってたほうがマシな暮らしができるんじゃ
529:名無しさん@1周年
18/11/25 22:17:48.09 UKF8dtDc0.net
>>279
じゃあTV朝日の記者がアホなんじゃね?
1読む限りではどう読んでも残業とは読めないぞ。
530:名無しさん@1周年
18/11/25 23:59:04.61 nYpQIgSq0.net
最近外国人だらけで日本人の肩身が狭い
531:名無しさん@1周年
18/11/26 00:03:46.15 pHVjGH690.net
技能実習生だろ、いわゆるインターン、日本人なら基本無給だぞ。
532:名無しさん@1周年
18/11/26 07:26:45.30 PF0N7LnO0.net
野党 「コピーも取れないくらいのトップシークレットなの?」
官僚 「都合により改ざんさせて頂くこともあるので、ご了承を」www
533:名無しさん@1周年
18/11/26 07:31:29.77 Fpbz0CcF0.net
>>1
ただし、家付き飯付き、電気水道ガス込みだろ?
534:名無しさん@1周年
18/11/26 07:34:42.73 VKhEgOB+0.net
>>504
日本人として威厳をもって接しろよ
土人どもになめられるぞ
535:名無しさん@1周年
18/11/26 07:35:03.08 eVgNfqmK0.net
ただの奴隷制度じゃねえか。
536:名無しさん@1周年
18/11/26 07:35:55.50 V6hMOg81O.net
>>507
明細要求しても出さないとよw
日本文化ナカヌキwww
537:名無しさん@1周年
18/11/26 07:46:40.33 4a/3NYlM0.net
失跡してるのに 聞き取り出きるの?強制送還やろ!
538:名無しさん@1周年
18/11/26 07:55:35.75 kVjin/P90.net
170時間ってほぼ定時かな?
539:名無しさん@1周年
18/11/26 08:17:46.60 odR2rhxe0.net
法務省ってまともなとこやないね
知ってたけど
540:名無しさん@1周年
18/11/26 08:20:46.29 vf38rfr20.net
技能実習生なんて呼称したから雇う側はインターンみたいに思ってるんだろ
「なんで技能を教えて金まで払わないといけないんだ?」みたいな
541:名無しさん@1周年
18/11/26 09:11:52.09 EbYqqRiH0.net
>>14
残業170時間じゃないのか?
まあ、ちょっと多いとは思うけど
542:名無しさん@1周年
18/11/26 10:17:33.00 kXHF7Yy80.net
捕まえたら強制送還しろよ!!
543:名無しさん@1周年
18/11/26 12:13:34.13 RvIOxRVw0.net
これあんまり安くし過ぎるのもダメだけど
かといって(出身地と比較して)高くしすぎるのもダメなんだよ
労働力が海外へ流れていっちゃうから
これは現地の視点でも問題視されてるはず
544:名無しさん@1周年
18/11/26 12:30:51.39 EgtHRTqE0.net
後々問題になるってわかってるから
調査しましたよー
問題ありませんでしたよー
545:ってレポート作ってるだけなんじゃねーの?
546:名無しさん@1周年
18/11/26 14:02:38.84 HYftUx0K0.net
日本を移民でボロボロに破壊します
私のことを下痢下痢と罵った日本人へ復讐です
安倍晋三
547:名無しさん@1周年
18/11/26 19:53:15.09 V6hMOg81O.net
>>517
本当に実習なら、帰国後に技能を活かしてバリバリ働くのでは?
548:名無しさん@1周年
18/11/26 20:59:35.00 4bUBy1Qt0.net
>>517
なるほどなー
それなりの金額でハードル上げないと双方の国にデメリットになると
そういう視点だと、無謀に借金して実習生になるようなのを面接ではじけるといいのかもな
549:名無しさん@1周年
18/11/26 21:07:28.86 7FNihFlU0.net
>>483
これは何?
URLリンク(www.targma.jp)
550:名無しさん@1周年
18/11/26 21:11:06.75 7FNihFlU0.net
これもひどい
URLリンク(i.imgur.com)
551:名無しさん@1周年
18/11/26 21:37:01.99 4bUBy1Qt0.net
>>522
そんなの今どき有り得ないのよ
あと細かく言うと、偽造の痕跡が無きにしもあらず
552:名無しさん@1周年
18/11/26 22:48:09.13 aBhOJuvs0.net
>>522
偽造
本当の契約書は母国語に訳文付いた書式で書かれてる
というか漢字も読めない日本語初心者に頭の悪い承諾書書かせても無効だから意味無いし
それ実態を知らない日本人へわかりやすく且つ印象的に作られたような感じ
553:名無しさん@1周年
18/11/26 22:57:04.92 odR2rhxe0.net
>>523
ざっと見るとフィリピン人が低性能でやる気なさそうだけど、フィリピンは昔は日本より進んでたからな
日本なんて馬鹿にしてんだよな
逆に日本に興味があってやる気があるってのは実は低性能
日本人の人事の点数のつけかたそのまんまだ
554:名無しさん@1周年
18/11/26 23:01:37.62 Jh/q6ECq0.net
実習生が来るようなブラック現場では
日本人だって罰金、暴力、理不尽な搾取で額面通りの時給もらってないで
いわんや、外国人に対して誠実になれるわけないだろ
経営者の努力を促さず、安易に財界の犬になる
日本のエリート、指導者どうしてここまで堕ちたのか
555:名無しさん@1周年
18/11/26 23:05:46.90 CrGJBSkz0.net
法整備もせず受け入れた結果がコレ 役人の言いなりの安倍じゃ駄目だわ
556:名無しさん@1周年
18/11/26 23:20:57.75 usKR8ZsP0.net
早く祖国で日本でのブラック体験談を広めてくれ
世界屈指のブラック労働環境の実態を告発してくれ
557:名無しさん@1周年
18/11/26 23:44:30.32 zrAvgEwu0.net
失踪したのに聞き取りできる謎
558:名無しさん@1周年
18/11/27 04:44:40.45 0/xBhWZT0.net
>>522
それって今から10年くらい前の技能実習のものだよ。
そういうのが原因で改正されたんだよ。
技能実習での研修生って今は無い。
在留資格「研修」はあるけど違うカテゴリー。
559:名無しさん@1周年
18/11/27 06:48:21.51 /Phd17550.net
>>522-523
どっちも酷いね
>>523 の賃金格差は、日本との賃金格差が大きい程高得点なんだろう
従順で安く使える国のランキングなんだろうな
560:名無しさん@1周年
18/11/27 07:09:54.80 F8ea4zY30.net
>>527
下請けはコストダウンをし続けてて売上上がりにくい
淘汰されて上がると言うけど海外調達されておしまい
知らないだろうけど災害が多かったからいろいろ材料の納期がめちゃかかってるんだけど、余分の能力は既にないってとこが多いってこと
あんまり無茶な机上の論理を振りかざしてると今の社会はすぐに壊れるよ
561:名無しさん@1周年
18/11/27 07:18:25.39 /Phd17550.net
>>533
大企業が下請けを安く叩いてるからね、そして内部留保を貯めこんでる
この構図を何とかしないと、この国に未来は無いと思う
562:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています