【ゴーン逮捕】ゴーン追放はクーデターか…日産社内で囁かれる「逮捕の深層」 ルノーとの間に生じていた「歪み」とはat NEWSPLUS
【ゴーン逮捕】ゴーン追放はクーデターか…日産社内で囁かれる「逮捕の深層」 ルノーとの間に生じていた「歪み」とは - 暇つぶし2ch70:名無しさん@1周年
18/11/20 09:10:33.05 0Mgc8ro80.net
>>4
逮捕されているのにどうやってだよ?

71:名無しさん@1周年
18/11/20 09:10:33.11 KexuB7zY0.net
いずれにしろ、どっちのメーカーも大した車は作って無いし、双方とも早く潰れた方がベターだよな。特にニッサン。

72:名無しさん@1周年
18/11/20 09:10:43.00 aImmb01L0.net
ルノーとの提携をやめてヒュンダイとするニダ

73:名無しさん@1周年
18/11/20 09:11:37.25 TnM4kOjF0.net
確かに社長の会見は勝利宣言みたいな雰囲気ではあったw

74:名無しさん@1周年
18/11/20 09:11:38.40 vFD2t2Zw0.net
提携時にルノーから8000億円近い支援をもらった
これはひどい

75:名無しさん@1周年
18/11/20 09:12:01.98 42ltGfUv0.net
犯罪は事実
事実を利用してクーデター

76:名無しさん@1周年
18/11/20 09:12:06.23 id855G6/0.net
国際情勢板では、フランス マクロン vs. アメリカ トランプ の代理戦争では?って説
おちんぽ大将軍とともにイルミナティと戦おう★20
スレリンク(kokusai板)
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 02:39:56.58 ID:iqQJ6H5u
ゴーン逮捕には2つの説があります。
1)フランスロスチャイルド家の力が弱体化したから
ロスチャイルドの手先が逮捕されたという説
2)フランスロスチャイルド家が日産を完全子会社にしたくて
それに反対しているゴーンを逮捕させたという説
ただ、ロスチャイルドは逆らうやつはこっそりと殺すので、2の説は違うでしょう。
判明しているだけでも50億円以上会社から盗み取る悪魔社長のままでいいということはありません。
ゴーンの逮捕は日産にとっては朗報です。
この調子で日本の会社を食い物にしている白色偽ユダヤCEOと安倍晋三も逮捕に追い込みましょう。
東京地検特捜部は関わる人間は全員アメリカに留学して洗脳されてくることになっていますので
今回の逮捕はCIAの意向です。かつてCIAはロックフェラーの施設部隊でしたが2018年ではトランプに
征圧されていますのでトランプの意向でもあります。
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 02:59:11.00 ID:iqQJ6H5u
アメリカを「仮想敵国」に。仏マクロン大統領「悪魔」発言の裏側
URLリンク(www.mag2.com)
「特捜部は、日本の権力者に歯向かう役割でスタートした。その後ろ盾には米軍がいたんです。それが今も続いているんです」
~1月14日孫崎享元外務省国際情報局長インタビュー13
URLリンク(cosmo-world.seesaa.net)

トランプとマクロンの仲は最悪です。
フランスの仮想敵国はアメリカです。
そして東京地検特捜部は米軍のいいなりです。
その結果として行われたのがゴーンの逮捕です。
だからといってトランプがユダヤ金融悪魔と戦っているというわけではありません。
トランプの背後にはイギリスロスチャイルド家があり、イギリスロスチャイルド家は
欧州と距離をおいているのです。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


77:名無しさん@1周年
18/11/20 09:12:10.39 6USpVdtL0.net
単にクーデターのネタにされたってだけで、
ゴーンが横領兼脱税犯なのに変わりないだろ

78:名無しさん@1周年
18/11/20 09:12:50.77 +eXiF0fJ0.net
EVにシフトするらしい欧州だが、
ルノーは日産の技術無しでは着いていけない。
日産にはルノーを切るための渡りに船だったろうとは思うわ。

79:名無しさん@1周年
18/11/20 09:13:20.90 PG7Gj3m50.net
読んだらゴーンについてる志賀とかいう糞もいるんだな

80:名無しさん@1周年
18/11/20 09:13:23.50 I9TUGRcG0.net
不正がなけりゃそうかもしれんけど、
明確に不正があったんだからクーデターとは言えんのでは?

81:名無しさん@1周年
18/11/20 09:13:26.40 AFsdic6J0.net
ヨーロッパは社会主義的で中国に近い。民間の主要企業の筆頭株主が政府や自治体。こういう文化の違いが西側でもあるからグローバル化はなかなか無理がある

82:名無しさん@1周年
18/11/20 09:13:32.78 CMpmKniz0.net
逮捕されて拘置所? 朝食はクロワッサンですか?

83:名無しさん@1周年
18/11/20 09:13:33.77 c2dQDxOy0.net
ルノーに救ってもらったが
日産の立場は弱いもんじゃなかったんだな

84:名無しさん@1周年
18/11/20 09:13:57.75 3X/Cw1VO0.net
日本人は欧米に文句を言えないっていうのを利用されてしゃぶりつくされそうになってる。

85:名無しさん@1周年
18/11/20 09:14:10.78 ZDsnS87u0.net
ただ逮捕の第一報が朝日のスクープだから
追い出した側はそっち方面と繋がりがあるんかと訝ってしまう

86:名無しさん@1周年
18/11/20 09:14:18.54 AFsdic6J0.net
一ヶ月のバケーションをやめればV字回復するよw

87:名無しさん@1周年
18/11/20 09:14:46.25 psAteZ9W0.net
不正流用の犯罪者コンビを粛清しただけだろ

88:名無しさん@1周年
18/11/20 09:14:55.96 egelqgnL0.net
ゴーンに社員首切りさせて、利益出たら追い出すJAPAN

89:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:06.34 azFVQBFp0.net
パヨク的には国会のめくらましらしいよこのネタw

90:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:20.93 gdtjo5UL0.net
>>11
評価する
助さん、拡散をやんなさい

91:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:35.40 v7QNczNy0.net
日本人として腹ただしいけどこの人いなかったら間違いなく日産無くなってたか海外企業に買収されて今の日本車の技術全部奪われてたよ。

92:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:36.10 qSMptRtq0.net
恩だの救って貰っただの何年前だよ。白人様には義理堅いのなw

93:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:50.78 AFsdic6J0.net
日産がルノーを利用しただけで元々日産の方がでかいし強い

94:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:54.07 uh5r9iX30.net
傘下に入って助けて貰ってクーデターとか恩知らずな企業だな

95:名無しさん@1周年
18/11/20 09:15:54.13 42ltGfUv0.net
司法取引を利用するみたいだが
さてどうなるか

96:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:30.73 XnB3P8890.net
よくやった、ニッサン。
あっぱれ、東京地検。
ゴードンの誤算は、自前の会社では無かったこと。
所詮、雇われ。
法に縛られる。

97:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:30.74 1gP5I41j0.net
陰謀説はおもしろいな

98:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:32.83 c0xGMfn70.net
>>18
どうせ池井戸潤が書くやろ

99:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:33.00 bZgUnP5u0.net
公務員がかかわって伸びた企業過去に1社もなし
公務員て頑張りたくない人の集合体なんだから天下り先の企業はそりゃ腐っていくよ
民間の方がはるかに優秀だよ

100:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:38.20 sVqPI+KJ0.net
もともと、日産は労組が強すぎて経営が傾いたからな
ルノーを追い出せても、パヨク天国に逆戻りするだけだろ

101:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:54.70 K1OcGYQv0.net
( *'-'*)社会の上層部でこんなやり取りがあったのではないかと想像している
トランプ 「クッソ、マクロンのクソガキがワシに歯向かいおって…そや!」
プルルルルル!
安倍 「はい安倍です」
トランプ 「おう安倍、お前んとこにゴーンとかいうフランス人いたな?あの野郎いてまえや!」
安倍 「わかりました!」 

102:名無しさん@1周年
18/11/20 09:16:56.36 pj5fkido0.net
>>85
つか、朝日が地検にパイプがあるからだろ
加計だかの時も朝日だったし

103:名無しさん@1周年
18/11/20 09:17:10.84 VOF68VqK0.net
明智光秀は簡単に負けたよ
勝ち目はない
日産はつぶれる

104:名無しさん@1周年
18/11/20 09:17:41.41 AFsdic6J0.net
日産の官僚主義を破壊するためにフランス野郎を利用したが思ったより居座られたので追い出した。いつまでもたかり続けるんじゃねー。

105:名無しさん@1周年
18/11/20 09:17:52.64 vFD2t2Zw0.net
>>100
ルノーは公務員レベルだから

106:名無しさん@1周年
18/11/20 09:18:08.80 Ofkxm6CZ0.net
>>85
今回朝日の独壇場だったな
臭うわ

107:名無しさん@1周年
18/11/20 09:18:19.54 7M89C94D0.net
みなさぁん、お元気ですか~?

108:名無しさん@1周年
18/11/20 09:18:21.18 EVLypwze0.net
悪質な犯罪を通報されて逮捕されただけだろ
そういうのはクーデターとは言わない
何故そこまでゴーンを擁護するの?

109:名無しさん@1周年
18/11/20 09:19:23.76 N/oGpZDW0.net
救ってもらったときと違って今は日産の方が業績いい
クーデター要素はあるだろうけど
まあ普通にこれは犯罪だろ
5年で50億ごまかしてるんだぞ

110:名無しさん@1周年
18/11/20 09:19:38.87 kLYHpy4N0.net
お家騒動からの家名断絶

111:名無しさん@1周年
18/11/20 09:19:44.31 iyZHTPqd.net
西川廣人
URLリンク(imgur.com)

創価かな

112:名無しさん@1周年
18/11/20 09:19:49.33 6KbAxL2H0.net
>>70
一年くらい前の改ざんの不祥事だろw
あほかよw

113:名無しさん@1周年
18/11/20 09:20:12.20 Ofkxm6CZ0.net
>>108
金融商品取引法違反は会社にも罰則規定があるんやで

114:名無しさん@1周年
18/11/20 09:20:22.41 3u9k7/1e0.net
逮捕の深層ってw
真相だろ

115:名無しさん@1周年
18/11/20 09:20:39.41 42ltGfUv0.net
代表取締役三人のうち二人逮捕一人は昨日会見
司法取引で捜索協力は一応社員
なんだかな

116:名無しさん@1周年
18/11/20 09:20:52.60 PixUTlTe0.net
もっと楽しく感じるままに

117:名無しさん@1周年
18/11/20 09:21:01.12 AG45Z5Nx0.net
ルノー本体からゴーンは不正蓄財やってるって言われてたから、クーデターとはちと違う気がする

118:名無しさん@1周年
18/11/20 09:21:03.44 Ehp+5mg50.net
>>108
要は、以前からゴーンの公私混合ぶりは社内で知られてたことだったのに、なんでこのタイミングだったのかということ

119:名無しさん@1周年
18/11/20 09:21:13.07 ennnKgMx0.net
ルノー大株主はフランス政府
フランス政府はルノーの持分増やして
日産を完全奴隷にせよと圧力かけてた
反発した日産がゴーンの不正を検察に流したのだろう
マクロン大統領のエゴで自爆したルノー

120:名無しさん@1周年
18/11/20 09:21:18.40 CJ4UQhGy0.net
ルノーの筆頭株主である仏政府は2015年ころからルノー主導の日産との経営統合を
強く求めてきた。これにルノーの最高経営責任者(CEO)で日産会長のカルロス・
ゴーンは強く反発、「仏政府がルノーの株主にとどまり続ける限り、日産はいかなる
資本構成の移動も受け入れない」などと主張してきた。
「仏政府は意向に沿わないゴーンをルノーCEOから退かせるだろう」
それが多くの関係者の見立てだったが、2018年2月、ルノーはゴーン続投を発表した。
ゴーンが仏政府と手を握り、「仏政府vs.ゴーン・日産」から「仏政府・ゴーンvs.日産」
という構図に変わったのだ。
続投を決めたゴーンは仏メディアの取材に「(ルノーと日産の関係について)全ての
選択肢がありタブーは無い」と発言。さらにゴーンが2月にルノー最高執行責任者(COO)
に指名したティエリー・ボロレもインタビューで、「仏政府の中には完全統合すべきだと
公言する人たちもいる。それは事実だ」と述べた。ルノーと日産の経営統合も選択肢の
うちだ、と話したのだ。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

121:名無しさん@1周年
18/11/20 09:21:35.95 axB9W/BL0.net
詐欺術の日産

122:名無しさん@1周年
18/11/20 09:22:11.08 K1OcGYQv0.net
>>118
それな! 北方領土霞んじゃったしw

123:名無しさん@1周年
18/11/20 09:22:18.52 YerYkDQS0.net
しかし日産ルノーの話なのに
政府トップ同士がすでに経営統合について協議済とかでかい会社はすごいね

124:名無しさん@1周年
18/11/20 09:22:36.63 l24gONgK0.net
>>94
悪さしなきゃチクられることも無かったのに。
天網恢々疎にして漏らさずつってね。

125:名無しさん@1周年
18/11/20 09:22:52.77 Y1JDP0Nn0.net
アライアンスの規約が変わってその気になれば報復出来るようなってたんだな

126:名無しさん@1周年
18/11/20 09:22:59.21 LtlF0Agj0.net
>>1
おまえら素人だらけだからちょっと教育してやるけど、
おととい、ロッカーの中に体育座りしていた裸の男が話題になっただろう。
あいつがこの事件のキーマンだった。
あのニュースを知って、ゴーン一味は逮捕を覚悟した。

127:名無しさん@1周年
18/11/20 09:23:25.41 /wDgJ9Vt0.net
今の日本の自動車会社の置かれてる状況ってハッキリ言ってとてつもなく舵取り難しいぞ
競合はapple Samsung google amazon tesla Uber Dyson バイドゥ って時価総額がはるかに上のテクノロジー企業だったりするからな

128:名無しさん@1周年
18/11/20 09:23:42.45 8w0acnCX0.net
陰謀論もいいんだけどさ、実際不正はあったわけでしょ

129:名無しさん@1周年
18/11/20 09:23:42.97 DnK3U9nA0.net
>>97
逮捕に踏み切る前に安倍首相がOKを出しているのが普通だから
政治がらみなのは当然よ?
実際ルーピー鳩山の10億円脱税は一切立件されなかったんだから
この程度の脱税で逮捕までされたのには政治的思惑があるんでしょ

130:名無しさん@1周年
18/11/20 09:23:43.56 3eiz2J650.net
マクロンの要求
業務提携解消が可能
 ↓
解消不能へ
マクロンがゴーンと決めた
これで切れた日本サイド

131:名無しさん@1周年
18/11/20 09:24:00.53 CJ4UQhGy0.net
>>94
日産はいくら配当払ったと思ってるんだ。恩は充分返した。

132:名無しさん@1周年
18/11/20 09:24:19.03 RXe1pUbE0.net
>これまでの契約では日産がルノーへの出資比率を高める場合には、ルノー取締役会の承認も必要としていたのを、契約からその条項を消すことでルノーと合意。
>この契約変更によって、日産取締役会の決議のみでルノー株を買い増すことができるようになった。
へーへー

133:名無しさん@1周年
18/11/20 09:24:40.42 /y0niHiN0.net
クーデターじゃなくてCIAが教えてくれたんじゃないの
トランプがフランスに怒ったんじゃ

134:名無しさん@1周年
18/11/20 09:25:02.57 EyngN1oS0.net
アライアンス自体がリストラされてルノーがGMに入れ替わったりして

135:名無しさん@1周年
18/11/20 09:25:21.83 DnK3U9nA0.net
>>128
でもルーピー鳩山の10億円脱税は立件すらされなかったでしょ?
こう言うのは単純に善悪で逮捕してるわけじゃ無のだ

136:名無しさん@1周年
18/11/20 09:25:34.50 YerYkDQS0.net
もうこれ100%主従関係にメスはいるな
提携解消も無理だろうし対等な立場に変えるんじゃねこれ

137:名無しさん@1周年
18/11/20 09:25:51.60 RXe1pUbE0.net
>>7
充分返しただろう

138:名無しさん@1周年
18/11/20 09:26:06.63 l24gONgK0.net
>>128
クーデターって別に悪いこととは限らんし。
むしろ起こされる側に問題あることが多いかと。

139:名無しさん@1周年
18/11/20 09:26:08.64 2XqVMPsV0.net
長年に渡る不正
ということは日産も長年不正に加担してきたわけだしな
何故長年こんなことを許してきたのか
検察データ改ざんの体質そのまんま

140:名無しさん@1周年
18/11/20 09:26:15.24 KS3HAlCK0.net
次は安倍

141:名無しさん@1周年
18/11/20 09:26:15.15 trlyzKaO0.net
ルノーと決別するの?

142:名無しさん@1周年
18/11/20 09:26:20.52 HNeNqBxq0.net
アホ記事
会社のカネ、長年に渡りガメてしまう奴は始末するに決まってんだろ
創業者ですらない

143:名無しさん@1周年
18/11/20 09:26:22.57 lf+0KO7j0.net
本能寺の変 織田信長=ゴーン 明智光秀=西川

144:名無しさん@1周年
18/11/20 09:27:23.37 A/tKDnNs0.net
仏ロスチャイルドが弱体化したのなら、麻生さんもやばいな

145:名無しさん@1周年
18/11/20 09:27:44.51 XnbZT10H0.net
前提が間違ってる
ゴーンが犯罪犯さなければいいだけ
クーデターじゃないだろ

146:名無しさん@1周年
18/11/20 09:28:02.15 ennnKgMx0.net
フランス政府がルノーに圧力かけてるのはかなり前から
いろんな経済紙で報道されてたから
国策で計画経済やろうとしたフランス政府がアホ

147:名無しさん@1周年
18/11/20 09:28:20.04 gdtjo5UL0.net
>>76
ロスチャイルドとかロックフェラーとか絡ませると
真実味が出るな
久々にゴルゴ13を読みたくなったわ

148:名無しさん@1周年
18/11/20 09:28:41.58 N6QEJEtU0.net
この陰謀説が説明として1番納得できるものがあるな
日本の検察が極秘で強権発動した理由としても
これを信じるなら最終的にマクロン対安倍の争いになりかねないけどw

149:名無しさん@1周年
18/11/20 09:28:47.85 3hItijAZ0.net
もうあかんわ。

150:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:12.43 Bx28R6IM0.net
私的流用と巨額脱税の告発なのにクーデターとか意味不明過ぎる
トップが不正やっても黙ってろというのか?

151:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:18.23 2XqVMPsV0.net
しかし50億の不正となると一体何人の人間が関わったんだろうな
相当の人間が動いたはず
司法取引で確約得てないと特捜に協力なんて怖くてできないだろ

152:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:26.65 X/13CeOK0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(wwk.valleyabstractcompany.com) bgjjy

153:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:35.95 MGCb1C+G0.net
>>65
5年隠していたというよりも、5年かけて証拠固めをしていたんだろ
組織の長を部下が追い詰めるというのは並大抵ではない
多分検察とも何年間も捜査協力をしていた
絶対に逃れられない証拠が固まったところ検察が動いた

154:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:37.01 1OBUMNJy0.net
>今のルノーは日産からの配当や最新技術を当てにしなければやっていけないほど経営体力も商品力も劣化している
力関係がややこしいな

155:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:43.56 z1ufemzU0.net
これ、隠した50億円フランス政府に上納されてるやろ

156:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:47.59 ptLe81Sy0.net
司法取引で国外退去だけで済みそう。

157:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:53.13 7cFYU+nE0.net
会社ぐるみでやってて放置してきたわけか
ジャップの陰湿さがよく分かる事件だ

158:名無しさん@1周年
18/11/20 09:29:53.74 A/tKDnNs0.net
まあ、これでおフランスとか、年取っても恋愛よ、とかいうフランスバカが消えたらいいのにな

159:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:07.11 ucqPlXtw0.net
検察から釈放されたらゴーン 号泣するだろう

160:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:24.99 SPCzihbB0.net
ゴーンの後ろ盾がなくなった三菱自工が気になるわ
最近の自工っていい意味で変わったのに

161:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:26.80 DnK3U9nA0.net
>>150
日本のトップ、鳩山首相の10億円脱税にも結局日本人はダンマリ不問にしてましたやん

162:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:27.66 ArsB6t740.net
まあ20年近く君臨すれば腐るわね
でもゴーンさんがこういうちょろまかしをやってたとはがっかり

163:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:39.05 v9d3zQ5x0.net
まあもう1社単独でやっていける時代じゃないんだし
日産だってどこかと組むのは自然な流れだろ
問題はまともな会社と組めるかってことでしょ

164:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:54.56 A/tKDnNs0.net
>>148
安部vs麻生じゃね?
安部ちゃんのバックは英ロスチャイルドだろうし、麻生さんのバックはフランスロスチャイルドだろうし

165:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:55.13 KBsGD8FC0.net
>>11 やれば出来る子、元気な子。

166:名無しさん@1周年
18/11/20 09:30:58.99 3eiz2J650.net
2015年から
ゴーン排除の動き
2018年任期満了で退任予定
 ↓
日産をルノーに売って保身しようとしたゴーン
ざま~

167:名無しさん@1周年
18/11/20 09:31:28.62 RLPxBtWh0.net
>>111
耳が気になる

168:名無しさん@1周年
18/11/20 09:31:28.87 ArsB6t740.net
>>161
決定的証拠を示さないと日本人は味方に付きません

169:名無しさん@1周年
18/11/20 09:31:36.03 MGCb1C+G0.net
>>83
そりゃ、会社の規模も技術力も日産の方が数段上
あっちは国営だから永らえているだけの企業

170:名無しさん@1周年
18/11/20 09:31:45.26 I7wIzhBj0.net
ルノーは国営の公団だからな。
そもそも自動車産業を一々国が口出ししていいものかどうかが疑問。
鉄道や航空会社だって、どうかと思うしな。

171:名無しさん@1周年
18/11/20 09:31:45.29 A/tKDnNs0.net
実際に、失われた20年と、ゴーんが社長だった時期って重なるからね
ゴーんの信条が、多様性であり、ダイバーシティっていうのも臭い

172:名無しさん@1周年
18/11/20 09:31:56.50 CJ4UQhGy0.net
助けてもらった恩があるでしょとか、いまだに言ってるバカは本物のクズ。

173:名無しさん@1周年
18/11/20 09:32:31.77 RVMRtogy0.net
地検家族の証券口座洗え

174:名無しさん@1周年
18/11/20 09:32:35.54 A/tKDnNs0.net
日本もグローバリズム、多様性、ダイバーシティを捨てたってことかね
パヨクもフェミもお役御免
アメリカとイギリス側につくことにした

175:名無しさん@1周年
18/11/20 09:32:42.65 SPCzihbB0.net
池上 「日産は外資です(キリッ!

176:名無しさん@1周年
18/11/20 09:32:48.90 IUJ4uJmk0.net
>>1
> 日産が検察当局と手を組んだのではないか、と筆者は見ている
つまり、容疑内容はでっちあげか?

177:名無しさん@1周年
18/11/20 09:32:58.37 GPLIJ9qb0.net
検察の力も借りて一気に押し切ったな
日本の企業?もまだまだ捨てたもんじゃない

178:名無しさん@1周年
18/11/20 09:32:59.67 VOF68VqK0.net
明智光秀は本能寺の変では成功したけど
その後簡単に負けたよ
日産は日本人経営者では必ずつぶれる
日産の社員は無能の集まり

179:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:04.16 2XqVMPsV0.net
>>145
ばかだな
会社の経理通して、株主総会も通してるんだから会社も加担してるんだよ
司法取引制度がなきゃ他役員もタイーホ
日産と株主に多大な損外を与えたんだから
西川の強い憤りなんて、あれもおかしい
株主からしたら(゚Д゚)ハァ?だよ

180:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:04.28 MGCb1C+G0.net
>>113
だからなに?

181:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:07.57 A/tKDnNs0.net
2chの創始者もフランスびいきだろ?
大丈夫かい

182:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:12.65 1PAt6DmD0.net
日産は安倍政権で良かったな
これが民主なら全部取られてた

183:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:15.99 JqfBxiJr0.net
内部クーデター、帝国重工もあるで

184:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:19.23 sCROK2kx0.net
日本が経済成長できないのをゴーンのせいにする奴w

185:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:21.24 3eiz2J650.net
ゴーン
日本製部品減らして
韓国製部品増やした
法則

186:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:34.97 2XqVMPsV0.net
>>180
>>179

187:名無しさん@1周年
18/11/20 09:33:55.75 IIolFAFD0.net
特捜部はさておきw

188:名無しさん@1周年
18/11/20 09:34:05.09 KZKGydoX0.net
日産のクーデターですな。

189:名無しさん@1周年
18/11/20 09:34:07.58 Q/5C161L0.net
日産自体も有報虚偽記載。
訂正出す程度で許されるかな?

190:名無しさん@1周年
18/11/20 09:34:09.80 ArsB6t740.net
日産だってゴーン放置してた責任追及されるだろうから、司法取引を選んだ

191:名無しさん@1周年
18/11/20 09:34:10.42 I7wIzhBj0.net
フランスが外国のしかも民間企業に支配権を及ぼして果たしていいのか、倫理の問題もある。
ルノーとは、この際、きっぱり手を切るべきだろうな。

192:名無しさん@1周年
18/11/20 09:34:26.93 A/tKDnNs0.net
実際に、仏外資ってパヨクと密接に関係あるからな

193:名無しさん@1周年
18/11/20 09:34:45.22 8SA4UY840.net
ゴーンを追放してルノーとの業務提携を解消するしかない

194:名無しさん@1周年
18/11/20 09:35:04.92 tAA+fxlV0.net
>>128
途中で止められるのに泳がしてたならどうだろ

195:名無しさん@1周年
18/11/20 09:35:06.16 UC8RZbuy0.net
司法取引や根回し済ませたうえで事を起こしたんだから、クーデター以外の
何物でもないなw

196:名無しさん@1周年
18/11/20 09:35:18.24 JF9BeY6u0.net
狡兎死して走狗烹らる

197:名無しさん@1周年
18/11/20 09:35:24.72 .net
>>190
司法取引でゴーン生贄にしたっぽいから許されるんじゃね

198:名無しさん@1周年
18/11/20 09:35:47.06 z1ufemzU0.net
>>159
フランス大使館に駆け込んで即国外逃亡やね
保釈金100億円なんかこいつにはゴミやろ

199:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:04.59 A/tKDnNs0.net
フランスと手を切るのなら、
ルノーだけじゃなくて、ヴィトンやダノンとも手を切ってほしい
そうかそうかさんとの仲も

200:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:21.89 l9JKjkCP0.net
立て直したと言っても
大量リストラしただけ
あれくらい部外者なら誰でもできる

201:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:26.35 DnK3U9nA0.net
>>185
うむ
法則だな

ルノー(Renault S.A.)は、フランスのパリに本社を置く自動車製造会社。グループの日産自動車やダチア、
ルノーサムスン自動車
などを含めると世界最大の自動車会社である[7]。

202:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:32.12 ZKduZtiX0.net
ルノーが日産株40%ぐらい持ってるから無理じゃね
その気になれば過半数まで買えるんじゃないか

203:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:36.37 f+OiKQm30.net
外交的に日本には何も影響ないだろう
フランスと対峙するだけなら余裕
トランプもマクロンに切れてるタイミング
マクロン自体がフランスで支持率無い
何年もタイミング計ってたのもあるかも

204:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:42.45 SPCzihbB0.net
即取締役会だもんな 根回しがいいわ

205:名無しさん@1周年
18/11/20 09:36:50.33 ArsB6t740.net
>>189
司法取引で不起訴

206:名無しさん@1周年
18/11/20 09:37:04.36 u8EnejZR0.net
 

逆にすげえよな
ルノーは、「フランス国営」なんだぜ
国営と言うことは、税金で何でも開発できる
実際には「国営企業への資金が何とかかんとかでボンジュール法」とかいうのがあるらしく
無制限にカネを突っ込めないようになっているそうだが
それでも税金で開発をやっていることは変わりない

そんな恵まれた会社が収益性悪い、とか逆にすごい
どうやったらそんなことになるんだ
 

207:名無しさん@1周年
18/11/20 09:37:31.09 nslu9Qx00.net
日本もやるときゃやるな。

208:名無しさん@1周年
18/11/20 09:37:36.82 NNmGUAAl0.net
>>127
日本のメーカーに限らないし時価総額だけで勝者が決まるわけでもない。
でも経営者としても面白い時期に差し掛かってるとは思う。
100年に1度有るか無いかののガラガラポン。

209:名無しさん@1周年
18/11/20 09:37:39.59 oU7ObiJ10.net
黒幕はトランプ説

210:名無しさん@1周年
18/11/20 09:37:43.18 3eiz2J650.net
>>189
司法取引で
警告程度で終わる日産
ゴーン、ケリーは
悪質だと執行猶予なしの禁固刑だね

211:名無しさん@1周年
18/11/20 09:37:47.07 RS9eRQPm0.net
>>76
また鳩山由紀夫みたいな思想を持っている「孫崎享」を持ち出すのかよ。
中国で好評拡散中!売国日本人・孫崎享(元外務省局長)の媚中「尖閣」発言記事
URLリンク(archive.is)
元外務省国際情報局長、孫崎享の不可解な主張
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

URLリンク(megalodon.jp)
「孫崎享」で検索して見つかった左翼過激派・中核派の拠点の杉並区在住の人物のブログ。
ちなみに左下の「ブックマーク」にミラーマン植草、天木直人、保坂展人(社民党系)、リチャード・コシミズ、ヘンリーオーツ(元過激派。日本人。コシミズの講演でゲスト講演をした)、安倍叩きで有名な「カナダde日本語」がある。
「反ロスチャイルド同盟」もあるがこいつらは単に資本主義が嫌いなだけ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


212:名無しさん@1周年
18/11/20 09:38:16.57 2XqVMPsV0.net
絶対的権力は絶対に腐敗する
まんまやね

213:名無しさん@1周年
18/11/20 09:38:42.50 I114ggwi0.net
日本人はやい経営に向いてない
外人社長の下働きがよい

214:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:16.61 N6QEJEtU0.net
日産がルノーと手を切るべきなのは分かるけど
現実問題として可能なの?
日産がルノー株の公開買い付けなんて成功するかなあ?
政治も絡みまくるし

215:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:22.70 878mdrF40.net
>>206
いやむしろ国営だから
生産性が低いんだよ。鉄則だな。

216:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:30.82 A/tKDnNs0.net
っていうか、日本はグローバル勢力につくのかつかないのか
そこをはっきりさせたほうがいい
もしグローバル勢力につかないなら、パヨクやフェミは表舞台から消えていただかないと

217:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:43.64 2xhoOwVN0.net
日産の野球部を潰して、自分の給料を
あり得ない程上げて、恨まれるのは当然です。

218:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:43.63 7M89C94D0.net
さて次は何が起こるでしょうか?
因果応報、南無阿弥陀仏、アーメン

219:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:47.60 u8EnejZR0.net
20年前に民営化されたとか言ってるがウソばっか
今でも税金が突っ込まれている
「民営とウソ言う国営」はドイツと同じだな

220:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:50.95 SPCzihbB0.net
ウジテレビの日枝は
クーデターでウジをのっとって
株主から 「親殺し!」って言われてるんだって

221:名無しさん@1周年
18/11/20 09:39:59.23 yS7wrzaN0.net
恩をあだで返すとか言ってるの居るけど
報酬の過小記載、会社の金の私的流用は立派な犯罪だからな
むしろ恩を金で評価してるのに金足りねーからもっとよこせってゴーンの強欲の方が仇で返してるだろ

222:名無しさん@1周年
18/11/20 09:40:08.45 DnK3U9nA0.net
>>206
日本の自動車産業だって戦後同じようにして莫大な税金を投入された結果発展したのを知らんのか?
日本政府「日産とトヨタに集中投資するから、ホンダは自動車作り自体を止めろ」
とまで言われたんだぜ

223:名無しさん@1周年
18/11/20 09:40:37.29 CJ4UQhGy0.net
高い失業率に悩むマクロンはルノーと日産を経営統合させて、日産の工場を
フランスに持って来たい。
ゴーンは経営統合派に寝返って日産の敵になったから排除したのだろう。

224:名無しさん@1周年
18/11/20 09:40:38.32 0KtEI/gy0.net
そしてトヨタが吸収

225:名無しさん@1周年
18/11/20 09:40:38.56 A/tKDnNs0.net
もしフランスと手を切るなら、
ピケティマンセーとか、おフランスでは事実婚や不倫が当たり前とか言ってる連中も消えていただきたい

226:名無しさん@1周年
18/11/20 09:40:42.72 JR1cfFCg0.net
クーデターされるだけの横暴も
やってちゃな
殷周革命やろ

227:名無しさん@1周年
18/11/20 09:41:11.86 1OBUMNJy0.net
フランスの国策会社だね<ルノー

228:名無しさん@1周年
18/11/20 09:41:26.51 lf+0KO7j0.net
司法取引があったとまだ確定してないのに司法取引前提で話してる馬鹿多すぎ

229:名無しさん@1周年
18/11/20 09:42:00.75 E0L3YV2a0.net
>>176
ルノー側もゴーンしかいかない場所に買った不動産は問題視してる。

230:名無しさん@1周年
18/11/20 09:42:07.61 3c9D9Aje0.net
毎年大奥払うのが嫌になったんだろ

231:名無しさん@1周年
18/11/20 09:42:24.83 JR1cfFCg0.net
>>228
情報ないと記事にならないよ

232:名無しさん@1周年
18/11/20 09:42:26.01 A/tKDnNs0.net
日本の官僚もフランスをお手本にしてるときがあった
あそこはエリート官僚国家だからだ
もし、フランスと手を切るということは、そこも諦めるのだろう

233:名無しさん@1周年
18/11/20 09:42:34.71 DnK3U9nA0.net
>>228
いや既に報道されてるが?
部屋から出てニュース見ろよ

234:名無しさん@1周年
18/11/20 09:43:08.85 mjCp0h2k0.net
>>92に限らずだけど、
恩はもう返したとか、ゴーンは高額報酬だったとか
朝鮮人が日本に言うのと同じでわろす。所詮目くそ鼻くそか。

235:名無しさん@1周年
18/11/20 09:43:14.21 I7wIzhBj0.net
>>206
ルノーだけじゃなく、プジョー、シトロエンというお荷物を含めて開発能力に欠ける。
だからこそ、どうしようもなくて自動車産業の雇用を守ろうと国有化した訳なんだが?
フランスは労組の力が巨大な上、左翼政権を主体にしてるからさ。

236:名無しさん@1周年
18/11/20 09:43:19.69 Tvhc2aOU0.net
そりゃ,クーデターだろ

237:名無しさん@1周年
18/11/20 09:43:37.07 Q/5C161L0.net
>>210
司法取引は法律の話
日産も上場してる東証という市場自体は民間企業。

238:名無しさん@1周年
18/11/20 09:43:49.62 Nq95ioYA0.net
内部告発ばっかりやってたら日本の企業全部なくなっちゃうよな

239:名無しさん@1周年
18/11/20 09:43:59.42 hvt9zyWz0.net
未だに洗脳されてる日本人多いね
ゴーンがまともなのに

240:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:04.84 K/EsFusq0.net
今ごろ株の短期売買勢が日産株空売りしまくってるんだろうか

241:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:07.28 AAM9b9e/0.net
ぶっちゃけフランスって戦争でもいいとこなしだよな
万年イギリスに負け越してなかったか?
ナポレオンもイギリス陸軍相手だと勝率低いし

242:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:13.48 Y1JDP0Nn0.net
>>128
コタツ取材の貧乏ライターからすれば陰謀論でPV稼ぐチャンスだな

243:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:34.16 3eiz2J650.net
>>202
日産がルノー株25%買えば
ルノーは拒否権使えない
現在15%だから余裕で買い増しできる
だからマクロンはゴーンに
ルノー、日産の提携を解消不能にするように要求
ゴーンは了承=日産が切れた

244:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:37.38 viVzHVj+0.net
歴史に残るカルロス権守失脚の瞬間である
クーデターってフランス語なのな
国家(権力)への一撃っていう原義からすれば
むしろ適切な用法なのかもしれん

245:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:55.95 iKZGFDNL0.net
日産「ウチは被害者」

246:名無しさん@1周年
18/11/20 09:44:56.28 HR8P9y4E0.net
レバノンに30億の不動産?

247:名無しさん@1周年
18/11/20 09:45:04.62 As8NUV2p0.net
ゴーンってしかるべきタイミングで立場を後任に譲るとか言ってたけど
結局はずっとトップに居座り続けてたな
権力志向強い人?

248:名無しさん@1周年
18/11/20 09:45:17.95 SPCzihbB0.net
テレビのひとが
認めれば逮捕しない
認めないと逮捕する
それが検察の伝統って言ってたわ

249:名無しさん@1周年
18/11/20 09:45:36.08 m9ufsdSe0.net
一般社員がやると犯罪
会長がやるとクーデター

250:名無しさん@1周年
18/11/20 09:45:54.66 lVHdcbX70.net
50億で見解の相違でもあるまいし、ただの内部告発でいいんじゃないの
クーデターいうなら役員会で突然の解任とかでしょ

251:名無しさん@1周年
18/11/20 09:46:07.07 XxVM6c420.net
池井戸ドラマでやるの?

252:名無しさん@1周年
18/11/20 09:46:08.62 KlW5n12S0.net
>>131
それなら普通に申告すればいいだけじゃん

253:名無しさん@1周年
18/11/20 09:46:17.69 X/13CeOK0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(wwk.valleyabstractcompany.com)
URLリンク(o.8ch.net)

254:名無しさん@1周年
18/11/20 09:46:20.69 v5/yWEA50.net
そりゃ植民地支配して楽な生活送るのが板についてる奴らだもん
こうなるよ
白人とは支配関係以外有り得ない

255:名無しさん@1周年
18/11/20 09:46:26.38 3b861qyD0.net
日産って石原の昔から、、、

256:名無しさん@1周年
18/11/20 09:46:47.46 F5OL//Hj0.net
不正人間ゴンゴンゴーン

257:名無しさん@1周年
18/11/20 09:47:20.91 IUJ4uJmk0.net
>>228
日産ゴーン会長逮捕、日本版「司法取引」2例目
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

258:名無しさん@1周年
18/11/20 09:47:22.10 RVMRtogy0.net
相撲中継に速報うぜえ

259:名無しさん@1周年
18/11/20 09:47:31.77 I7wIzhBj0.net
株価暴落の今こそ、日産は自社株買いして比率を高めるべきなんだがな。

260:名無しさん@1周年
18/11/20 09:47:36.10 KPb6m3Cy0.net
フランスは西洋の朝鮮
WW2後にベトナム独立させてたまるかああってオラついて即撃退されるクソザコおじさんでもある
核兵器と土人革命だけでデカイ顏できてる

261:名無しさん@1周年
18/11/20 09:48:16.93 GzE7ujuB0.net
しっかしマクロンがこれで手を引くとも思えんし

262:名無しさん@1周年
18/11/20 09:48:26.65 IyCkiM0w0.net
中国や韓国が無法の国だと思っていたが日本も対して変わらないということがわかった

263:名無しさん@1周年
18/11/20 09:48:32.41 KLtr3saG0.net
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり

264:名無しさん@1周年
18/11/20 09:48:45.84 1tguJZLA0.net
>>245
日産も加害者だろうにw

265:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:07.46 CIwZyWwR0.net
>>243
ゴーンてルノーと日産と三菱の責任者的なポジションなんでしょ
日産の誰がルノー株の買い増しを決めるんだろうか
現社長か
無理ないかその筋書き

266:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:08.04 /cYTNEY10.net
>>1
クーデタであって
犯罪ではないとでも印象操作したいのかw
それはないわ

267:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:09.28 lGRVZXYn0.net
なんだゲンダイか

268:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:12.18 XEkmz6TJ0.net
巨額脱税は問答無用で実刑だろ
ゴーンほどの経営者を何年も刑務所に入れるのはもったいない

269:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:28.66 1tguJZLA0.net
>>261
マクロンが冷静静かすぎて不気味だよな。

270:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:52.62 YerYkDQS0.net
>>247
どう見ても金の亡者だから居座ってたんだろwww

271:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:59.07 YZ8rJhmA0.net
見つけたぞ!日産の歪みを!
俺が、俺たちが、日産だ!

272:名無しさん@1周年
18/11/20 09:49:59.85 Qz3QMSVL0.net
日産に依存しているルノーという構図を見ると、改めて日本企業がいかに堅実で信頼されてるかが浮き彫りになるな

273:名無しさん@1周年
18/11/20 09:50:06.09 hvt9zyWz0.net
大日本帝国の最高責任者もゴーンにしてほしかった
そしたら戦勝国になれた

274:名無しさん@1周年
18/11/20 09:50:38.02 nB7oob/30.net
おまえら~ バカだなあ~
まだ自動車なんて乗り物を保有して乗ってるのかよw
この税金搾取と物価の高い日本でw

275:名無しさん@1周年
18/11/20 09:50:39.84 DTpSHZRt.net
■世界の自動車メーカー社長の報酬■

フォード 2100万ドル(21億4000万円) アラン・マラリー
フォルクスワーゲン 1900万ドル(19億4000万円) マーティン・ヴィンターコーン
ダイムラー 1450万ドル(14億8000万円) ディエター・ツェッチェ
GM 1440万ドル(14億7000万円) メアリー・バーラ
日産 9億8800万円 カルロス·ゴーン
トヨタ 1億8400万円 豊田章男
ホンダ 1億4500万円 伊東孝紳

276:名無しさん@1周年
18/11/20 09:50:41.35 ZRf4UQL20.net
まっTOPに誰も物申せないと確実に会社は腐るわな
真に優秀な経営者なら引き際を心得ているが強欲な者はいつまでも居座ろうとする
ゴーンは何万人もの人達を切り捨てたわけだし、今度は自分が切り捨てられる側に回っただけ
因果応報だ

277:名無しさん@1周年
18/11/20 09:50:41.52 NzSSqHoT0.net
ゴーンは退陣でいいとして
日産はルノー車を国内で販売しろよ

278:名無しさん@1周年
18/11/20 09:50:55.64 s7DtfDK00.net
犯罪の告発をクーデター呼ばわりとか
もう捉え方というか立ち位置がキモすぎ

279:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:09.07 1tguJZLA0.net
>>268
外人さんだから脱税では
無理なんじゃね。
日産と地検は最終的に背任でやりたいはず。

280:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:12.85 I7wIzhBj0.net
ルノーもゴーン容疑者の会長職解任を検討中だってよ?6のニュースだけど。

281:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:23.59 3eiz2J650.net
>>261
マクロンはルノーの雇用保全と
農産物の日本への輸出倍増が政策
日本EUFTAが大きい
あまり文句言わないよ
ルノー労組は敵だし
農家票の方が大きい

282:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:27.12 xlmE9lVZ0.net
>>6
マクロンと仲悪いから意外でもない

283:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:35.53 GOkNpCW70.net
日産株、下がってはいるが寄ったのかw
西武みたく上場廃止はないと思われてるってことかね

284:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:45.67 G57IS5Ms0.net
クーデターと言うより社員が気づいて上司に報告
上司青ざめるって展開だろ
クーデターもくそもないよ。これ庇ったら同罪になるからね

285:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:52.18 ZRf4UQL20.net
>>275
欧米のCEOは会社が赤字だろうがリストラの嵐だろうが、お構いなく高額報酬を得る吸血鬼だから

286:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:57.00 AcYTYwrq0.net
10年前か
散々見て見ぬ振りだったんだろ
裏に何がある

287:名無しさん@1周年
18/11/20 09:51:58.59 ryQ8ckNq0.net
グローバルだ自由貿易だの言っても実質国営企業のルノーw
マクロンは赤っ恥w
トランプは大笑いだろうな

288:名無しさん@1周年
18/11/20 09:52:05.71 Ohf9SYEc0.net
ゴーン氏の報酬額すげーなーと思ってたら、半分も公表してなかったとは

289:名無しさん@1周年
18/11/20 09:52:16.28 42k9iSjo0.net
>>114
真相だと本当の話をという意味になっちゃうじゃん
この記事は本当かどうかわからない単なる憶測だから、真相とは書けない

290:名無しさん@1周年
18/11/20 09:52:25.97 RLPxBtWh0.net
>>279
何が無理なのか理解に苦しむやつだ

291:名無しさん@1周年
18/11/20 09:52:28.31 f9LEnsLC0.net
>>5
よしよし

292:名無しさん@1周年
18/11/20 09:52:42.78 fbA0UN9+0.net
三人いる取締役のうち二人が逮捕された
残りの一人は社長だか会見で被害者だと主張した
これは?

293:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:19.98 Fm2YI7110.net
>1
くだらない憶測だな。
脱税したのは事実なんだから。
パナマ感覚で脱税しただけだろ。
自分は大物なので捕まらない。そう思っていただけ。
でも、捕まった。
最後は自分が日産からリストラされた。
いいけつまつじゃないかw

294:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:34.42 CezCvVHm0.net
>>206
昔の国鉄。

295:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:35.38 5isgfwh/0.net
1億以上の記載義務付けは数少ない亀井の功績ではあるな

296:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:35.60 bJPsykdh0.net
日産は所詮フランスの犬

297:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:37.41 o9yRTtRF0.net
株が手放されその株をどこが集めるか
ルノーと西川社長の策略
西川社長の策略
・・・ないか

298:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:41.32 0Oy+oNAP0.net
何もかもが、用意周到すぎるからな
クーデターだろうな

299:名無しさん@1周年
18/11/20 09:53:52.05 pP/8RIn80.net
>>269
寝耳に水なんだろ
やっぱ日本とアメリカって怖いわ

300:名無しさん@1周年
18/11/20 09:54:21.85 dq7fIwBU0.net
>>1
「はっきり言おう」ってw
内部告発で司法取引があったことまで報道されてて、みんな知ってるわw

301:名無しさん@1周年
18/11/20 09:54:22.27 A4qtRMnq0.net
>>298
クーデター起こせるようなせこいことやってたんだろw

302:名無しさん@1周年
18/11/20 09:54:32.70 M+lYQQd60.net
業績をV字回復させたというけど買いたいと思える日産車がない
GTRは買えないし

303:名無しさん@1周年
18/11/20 09:54:44.44 X/13CeOK0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(wwk.valleyabstractcompany.com)
URLリンク(o.8ch.net)

304:名無しさん@1周年
18/11/20 09:55:01.63 YerYkDQS0.net
アメドラならこういうの最初に見つけるのはわりと下っ端の経理とかの実務担当者

305:名無しさん@1周年
18/11/20 09:55:05.59 dMk2eCPx0.net
会見に西川ひとり、、、あんな大企業なのにね
それに内部告発者・・・西川じゃねえ?
情報が一切外部に漏れなかった理由は
西川がひとりで画策し他の役員連中に一切の相談をしなかったから

306:名無しさん@1周年
18/11/20 09:55:29.34 RVMRtogy0.net
報告書つくったのはゴーンじゃなくて日産
こういうときのために10年前から罠仕込んどいたんでしょ

307:名無しさん@1周年
18/11/20 09:55:35.92 GZ+KJUEM0.net
ゴーンの金の行方も追求されるのか?
牢のなかで不審死するかも

308:名無しさん@1周年
18/11/20 09:55:39.16 NfJVqno60.net
ゴーン式サイコパス経営の極意
絶賛発売中

309:名無しさん@1周年
18/11/20 09:56:05.51 IUJ4uJmk0.net
>>290
ゴーンって日本では税金払ってないんじゃねーの?
消費税とかは別として

310:名無しさん@1周年
18/11/20 09:56:20.74 v39YzDA00.net
ルノーは声明出してるん?

311:名無しさん@1周年
18/11/20 09:56:42.72 1tguJZLA0.net
>>290
ゴーンってほとんど海外らしいから納税はあっちかなと思った

312:名無しさん@1周年
18/11/20 09:56:49.82 ekl66WAi0.net
>>11
良いねぇw

313:名無しさん@1周年
18/11/20 09:57:02.59 G57IS5Ms0.net
ゴーンは実刑だな。執行猶予ないよこれ
アホすぎて話にならん。会社の金使い込んでなおかつ
脱税ってアホとしか言えん。次は孫だな

314:名無しさん@1周年
18/11/20 09:57:09.10 Ttvn09In0.net
そもそも
虚偽といわれる
有価証券取引書を
つくってるのはゴーンじゃなくて
ニッサンやろ

315:名無しさん@1周年
18/11/20 09:57:13.79 xvU5MnvB0.net
>>16
正義感の欠片もないゴミのくせにw

316:名無しさん@1周年
18/11/20 09:57:14.18 a+Yx9cuk0.net
車会社のことは知らないけれど次期検事総長レースがある。小沢の首狩に失敗して、リニアにカチコミいれて工期を遅らせた班と日産・三菱にあやつけた班とどちらがなるのかなあ。

317:名無しさん@1周年
18/11/20 09:57:19.87 1tguJZLA0.net
>>310
様子見だと昨日は言ってた

318:名無しさん@1周年
18/11/20 09:57:34.76 47yDFa2/0.net
純粋にこんな内情のメーカーの車買いたくないww

319:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:04.01 TUgVvYCE0.net
このゴーン追放劇にはルノー、フランス政府も乗ってるだろ

320:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:14.35 +oDxKh6I0.net
社長が英語喋れただけで有能扱いの日本ってすごいな

321:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:16.57 Ttvn09In0.net
ゴーン容疑者逮捕でネット「ゴーン?ビーン?」
そっくりMrビーンが一時トレンド入り(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

322:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:24.23 WfUy0xGN0.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
とりあえず、フードなしにしてチケット収入だけでとなると、映画館を小さくし、派手な音響をやめ、スクリーンも小さくってしないと今のチケット料金では回らないです。
無理です。
ただ、僕が言いたかったことは動画内でヒロシ氏が「劇場にお布施」という表現を使ったことに対する違和感の表明です。
映画館アルバイターとして
「宇宙の法」について話させて下さい。
1)劇場に寄付
劇場はそれほど儲かりません。
チケット代の半分ほどしか収入はなく、映画を流しているため、電気代は掛かります。
劇場収入の大半は売店での飲食の販売ですが、飲食に関しては、結局映画館の中に来ない為儲けはないです。
2)飲食について
前回の「さらされ」から、かなり売店に来なくなったようで、上司曰く「ポップコーン割引券でも買いにこない」という状態です。
そのためかなりの廃棄が出ており、最近では来ないものと扱い飲食を用意していない状態です。
信者さんがこられてもフードの購入ができない可能性が出ています
3)チケット売り場にて
前売り券の一斉着券(1日分の交換)を行おうとするお客さんがかなり見受けられます。
しかし、普通の映画ならばお分かり頂けるでしょうが、その日その時間でなくては、他のお客様の迷惑に繋がる為制限があります。
よって信者さんは帰ることもできずウロウロという状態です。
4)グッズについて
映画館収入に繋がるグッズですが。
全く売れません。
初日に熱心な方がパンフを買われる程度です。
前回の「さらされ」では「せんげんさんのCDはどれ」というお客様もいらっしゃいましたが今回は何もなしかなりのジリ貧です。
5)まとめると
信者さんのお金は劇場に換金されずただ消えていっているといってもいいかもしれません。
誰もいない満席のスクリーンの寂しさは耐え難いので、早くうちの劇場もやめて欲しいというとこです。
URLリンク(o.8ch.net)

323:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:33.22 1tguJZLA0.net
>>319
トランプさんかも

324:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:33.25 N2Qv2ih90.net
マクロンが日産を食い物にしようとしていた
それを排除するための日産三菱の逆襲だねGJだ

325:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:35.24 lf+0KO7j0.net
>>318
どこも似たようなもんだぞ

326:名無しさん@1周年
18/11/20 09:58:57.02 Zg7vo9oo0.net
ルノー株価はマイナス15%
日産株価はマイナス6%
日産は限定的か。今後、出て来る材料次第だが。

327:名無しさん@1周年
18/11/20 09:59:02.09 dMk2eCPx0.net
>>319
それなら情報は漏れてたわ

328:名無しさん@1周年
18/11/20 09:59:05.55 G57IS5Ms0.net
これね。ゴーンが司法取引するかしないかで決まるな
ペラペラしゃべればとんでもない
スキャンダルになる

329:名無しさん@1周年
18/11/20 09:59:10.67 CdpJgFgd0.net
ゴーンって何社からも給料を貰っていただろうから
やっぱり3月には確定申告に行くのかなw?

330:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:03.80 SQsydv5u0.net
孫正義 資産 2兆円
柳井正 資産 2兆円
ウォーレンバフェット 資産 8兆円
ビルゲイツ 資産 10兆円
ジェフベゾス 資産 17兆円(Amazon 株が下がったからもうちょっと少ないかも)
自動車会社のCEOの報酬とか別に大したことないんじゃ

331:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:04.24 Io+fZfoo0.net
日産本社内には、ルノーサムスンから出向してきた朝鮮人社員がいるよ。
ゴーンは日産やGT-RやZのブランドを大事にしていた
ルノーのようなフランス政府の干渉は避けてきた
でもゴーン失脚でルノーが日産を完全にコントロール下に置こうと動き出す
日産の技術をルノーサムスンに技術移転して、今後日産車は韓国で生産するということだ。
朝日新聞が空港で待機してたのは、朝鮮人が事件に絡んでるって事だよ。

332:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:06.57 j7ebgA8K0.net
でもこれゴーン排除してなんとかなるの?
資本比率変えたいならむしろ日産絡んでるゴーンいなくなるとヤバイのでは?
これでルノーの仕事できなくなってゴーンの代わりにフランス政府から強硬派が来たら完全に取り込まれますよ。

333:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:14.84 sq62xC690.net
>>20
いやゴーンに資金返納させて有報訂正すれば何とかなったと思うぞ

334:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:31.87 Tn6VmbB10.net
日産の創業者相川利助は朝鮮系だからな山口県熊毛郡田布施町の三介といって岸信介と同郷だよ

335:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:36.97 XjlZSsIE0.net
日本って目上の者の不正を正すのは悪いことみたいな風潮あるよね
クーデターも何も本来告発されて当然じゃね

336:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:47.46 32VgEimX0.net
>>31
今のフランスにパリジェンヌっているの?移民だらけの末期状態じゃん。

337:名無しさん@1周年
18/11/20 10:00:59.11 OilWnxjs0.net
日産が立ち直れるとは到底思えないけどな

338:名無しさん@1周年
18/11/20 10:01:06.98 Y9dNeu4h0.net
罪を捏造されたわけでもないならしゃーないやんけ

339:名無しさん@1周年
18/11/20 10:01:14.89 2GJcg0bk0.net
日産の終わりか
ゴーン消えたらマツダより下だろ

340:名無しさん@1周年
18/11/20 10:01:25.97 6LvQrEwc0.net
日産株は配当が高いからなかなか下がらないな
減配でも発表すれば暴落するだろうけど

341:名無しさん@1周年
18/11/20 10:01:35.83 RVMRtogy0.net
>>326
答え合わせできてんじゃん日産勝利でルノーの負け

342:名無しさん@1周年
18/11/20 10:02:14.01 e3lPd0Pn0.net
>>222
直接経営はしてない 規制とは違う

343:名無しさん@1周年
18/11/20 10:02:18.90 dMk2eCPx0.net
>>335
下心がミエミエじゃん

344:名無しさん@1周年
18/11/20 10:02:31.10 GjheMi2C0.net
ゴーン体制になってからの日産車で欲しいと本気で思った車は
初代エクストレイルと2代目キューブくらいかな

345:名無しさん@1周年
18/11/20 10:02:41.77 YNyTdw5b0.net
この20年で熨斗をつけて返したのか?
だれか教えて下さい

346:名無しさん@1周年
18/11/20 10:02:48.52 /nzQVJaR0.net
結局のところ、日産側がルノー排除を狙っているというストーリーの可能性がるということだね。
こんなことをして、ルノーやフランス政府がタダで済ますはずがない。
日産の株価が急落すれば、フランス政府側が買い増しに来て、一気に子会社にしてしまうかもね。

347:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:04.10 GCryI3Az0.net
自動車バブルも終わりだし船からねずみが財宝を抱え込んで
逃げるところをとっ捕まったかw

348:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:12.62 Bt8IeV+u0.net
日産のクーデター説
日本人が権力取り戻すのはいいとして、昔の倒産寸前の日産に戻るんちゃうの

349:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:19.02 f9LEnsLC0.net
>>103
GMは秀吉か?

350:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:26.73 pkjhlI5y0.net
>>70
不正検査発覚の時だろ
検査技師資格のない派遣社員に
検査やらせてたヤツだよ
情弱じゃないなら察しろ

351:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:28.09 y+FgmXBk0.net
>>1
>日本の会社法上、日産がルノー株をさらに10%買い増して25%以上の出資比率にすれば、ルノーの日産に対する議決権が消滅する。
これの意味が分からない。
こんな条文が日本の会社法にあるの?

352:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:28.35 0JZlIoqg0.net
けど日本らしい陰湿的なやり方だよな
これ世界からまた陰湿大国日本と言われるだろ

353:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:35.77 c2dQDxOy0.net
>>319
乗ってるかね?
ルノー会長任すこと条件に日産の支配力強めようと指示したんが政府ルノーじゃないの

354:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:39.44 N2Qv2ih90.net
むしろ日産のほうが立場が近年は強い
儲かってるのでいつでも逆にルノー株を買い増しできるし
三菱系を吸収して三菱財閥のバックアップもある
本気で喧嘩すれば、死に体のルノーのほうがやばいのだ
しかし空気を読めないマクロンとその陣笠議員たちは
不当に儲けている日産を仏政府の直営にしてしまえ!と
毎月のように吠えている
この狂ったフランス人と縁を切らないと日産の未来は絶対にない
儲ければ儲けるほどパリから強制的に干渉されるからだ

355:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:49.54 roz77oI70.net
>>330
創業オーナー社長と雇われ社長を一緒にしてはいけない

356:名無しさん@1周年
18/11/20 10:03:55.69 7iuhxVIg0.net
>>313
まあゴーンは所詮雇われの身なのでここまで贅沢してもこの額
ハゲやzozoのあいつみたいな創業オーナーは桁が違うんだよな

357:名無しさん@1周年
18/11/20 10:04:08.39 IUJ4uJmk0.net
>>352
祖国に帰っていいんだぜ

358:名無しさん@1周年
18/11/20 10:04:32.99 M+lYQQd60.net
日産が配当高かったのってルノーに配当で利益流すためだったんだな
いま理解した

359:名無しさん@1周年
18/11/20 10:04:49.52 2Yfw0Xvg0.net
坦々と、日本の法律によって裁かれ
さっさと日本を去るべき犯罪者
ってこった。

360:名無しさん@1周年
18/11/20 10:04:58.06 sq62xC690.net
>>352
オリンパスの外人社長も嵌められてたな

361:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:04.33 6Quk2fTs0.net
>>91
昔助けてくれたら何でも許すのかアホ

362:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:10.32 Z8O+BMy00.net
>>348
当時の役員幹部がどれくらい残ってるかじゃね?

363:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:10.99 KXXy1Fcw0.net
>>333
そこが難しい
返納する必要あるのか?で揉めるわ

364:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:20.94 0JZlIoqg0.net
日産を、取り戻す。
やっぱ安倍ちゃんやなw

365:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:35.30 J1wD10lm0.net
>>4
その時は家族で旅行に行ってた。

366:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:39.13 cX1bDojk0.net
三菱に手を出したのが失敗だな

367:名無しさん@1周年
18/11/20 10:05:57.86 Ttvn09In0.net
ゴーンが倍の給料もらってたの
日産はしってたよね

368:名無しさん@1周年
18/11/20 10:06:08.17 GZ+KJUEM0.net
今回の出来事は、マクロンフランスの日産吸収計画が日産の抵抗で頓挫したということか

369:名無しさん@1周年
18/11/20 10:06:24.26 KXXy1Fcw0.net
>>367
ていうか日産が組んだスキームやろそもそもが

370:名無しさん@1周年
18/11/20 10:06:26.52 eU6UNjVW0.net
安倍はマクロンの攻撃相手に立候補したのか
五輪始めメディアから電通まで痛い腹探られることになるぞ
欧米世論が好意から反転するならば...
ロシアに乗り換えることもできるが
弱味を握られて領土献上と相成りますかな

371:名無しさん@1周年
18/11/20 10:06:30.85 bqCUc45U0.net
日産は、ルノーとゴーンの呪縛から逃れられるんだからよかったじゃないか

372:名無しさん@1周年
18/11/20 10:06:44.66 aHdYTL5K0.net
>>364
安倍になってから不正やり始めてるのも気になるな。

373:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:11.70 fM4mMXxs0.net
ゴーン「僕も月に行きたかったんだ・・・」

374:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:13.93 RQnHIpO60.net
伊藤博文と安重根みたいにならなきゃいいが

375:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:14.79 J1wD10lm0.net
>>346
そこに組織の三菱が出てきて返り討ちにされると。

376:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:38.63 KXXy1Fcw0.net
>>372
むしろこれコンプラで追い出したになると安倍の成果になるんだよな

377:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:40.58 y+FgmXBk0.net
>>314
有価証券報告書は「経営者の主張」なんだよ。

378:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:44.80 bqCUc45U0.net
>>370
欧米世論が日本に好意をよせたことなんてないよ

379:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:53.48 lVHdcbX70.net
バレちゃおしまいよ
天国から地獄
全ての資産 預貯金凍結
混血のカリスマ外人さん 日本を潤してくれてアザース!

380:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:55.44 z1iNKoeE0.net
三菱を傘下にしたからでしょ
日帝企業なんてもんを取り込むなんて、猛毒を飲むようなもんだわ
そりゃ、事件でもなんでも捏造して特捜隊が動く

381:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:55.58 j+AWgCET0.net
ルノー (フランス政府が筆頭株主)との経営統合に反対する人たちが
社内調査をして、告発したとかいうことらしいんですが、
日産自動車といえば、
カルロス・ゴーンになってから、こんなことがありました。
ゴーンは、1999年10月に、
「日産リバイバル・プラン」というのを打ち出して、
ムダな工場を廃止して、その跡地を売りに出しました。
その中の一つが、荻窪工場だったんですが、
杉並区が買い上げることになっていたところ、
土壌汚染が見つかりまして、
けっきょくこの土地の土壌改良は、杉並区がやって、
「桃井原っぱ公園」という公園にしました。
そしてその後で、この公園の一部をURが買って、
マンションを建てて、「in the park 荻窪」として
再開発したんですよ。
この「in the park 荻窪」のパンフレットに、日産側の責任者として
コメントを寄せていたのが、この人で、名前が何だかなんですよ。↓
日産自動車 不動産開発部 
 渡辺 広宣 部長 ( 創価学会の「広宣流布」? )
7~8ページ目に掲載。↓
URLリンク(www.ur-net.go.jp)
相関図はこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
それから、この汚染の話を、都議会で追求していたのが、
自由党の吉田公一都議で、
豊洲市場の報道で、よくテレビに出ていた長谷川猛さんに、
都議会で質問をしていて、↓
URLリンク(pastport.jp)
その翌日に、秘書が逮捕されています。↓
元秘書逮捕で吉田議員が会見~党は引き続き真相究明に全力
URLリンク(www2.dpj.or.jp)
で、吉田さんはその後、衆議院選挙に出馬して、
菅原一秀に敗れて、引退しました。
菅原一秀の相関図
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
長谷川猛さんについてはこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
経営統合となると、幹部クラスでのリストラがあるからじゃないでしょうか。
国税庁といえば、矢野絢也の「黒い手帖」にも出てきましたね。
           

382:名無しさん@1周年
18/11/20 10:07:58.68 Ttvn09In0.net
西川あんたもグルやろ@ゴーン
とかいってそう

383:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:11.02 pkjhlI5y0.net
ルノーはお荷物だから
業績回復した今となっては「損切り」対象
日本社会でいう韓国や在コリみたいなもんかな

384:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:13.79 2Yfw0Xvg0.net
>>373
連れて行ってやるが、そのまま人面岩
になってもらう

385:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:15.10 j8Aj3Qc50.net
>>31
フランス語を喋れないと全く相手にされない
男女関係なくね

386:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:24.77 bqCUc45U0.net
>>377
本番はここから
マルサがアップしてる

387:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:25.60 udpjVwH40.net
みずぽがメインのところは皆こういう顛末だね
日産に始まりシャープや最近では三井色の薄くなったところで東芝

388:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:38.01 uOwgR6Nw0.net
日産は崇峻天皇を暗殺した蘇我馬子かよ

389:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:51.37 7iuhxVIg0.net
>>346
それへの対抗手段はあるらしいのはわかってる
下手に動けない

390:名無しさん@1周年
18/11/20 10:08:56.94 LQDt42an0.net
>>370
大戦時から今日まで格下のフランスに忖度する必要はない

391:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:08.34 UdIttBXb0.net
まあバックストーリーがどうだろうと本人の関与が確認されたらどのみちアウト

392:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:09.66 iTST9YfH0.net
しかし、法人なら役員といえど源泉徴収だろ。
ならば組織はもちろん監査法人も何やってんだって話だ。
個人的には経費の私的流用の方が重罪な気がする。

393:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:11.66 3A2nOtBi0.net
ゴーンはマクロンにみかじめ料払って任期を延長してもらってたんだろ
西川も腐っても東大卒だから筋が通れば官僚使って陥れるなんて簡単だ

394:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:21.09 xX9r2LIn0.net
 ルノーにも日産吸収反対派がいるとおもうな。
日産はまだ独立を維持(強権発動すれば可能みたいな)しているから
日本でも売れているのだろうし、技術開発もできる。競争力をもっている。
これが完全に子会社にされると、ルノー自体もダメージをくらう。
短期的にはすべてをルノーの業績とすることができるのかもしれないが。
日産単体のクーデターというより、ルノーサイドからの情報提供があって、
検察が立件するだけの情報が得られたってかんじがする。
 マクロンが調子こきすぎただけじゃないかな。

395:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:22.19 IUJ4uJmk0.net
>>372
いつからやってたか~みたいな情報出てる?

396:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:27.11 GCryI3Az0.net
せやけどフランス政府に楯突いたら
核関係で報復されるんじゃねーの
あれはあれで儲かるネタだから別ですかね

397:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:29.74 angdOFkr0.net
アメリカが動いた
それに日産、地検が乗った

398:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:33.79 scHHeBri0.net
会長だかCEOだかが50億円も所得隠ししてたら、普通の常識人ならクーデター起こしたくなると思う

399:名無しさん@1周年
18/11/20 10:09:52.12 tRY38B310.net
これをクーデターとか記者は馬鹿だろ
取締役会としてはこれは当たり前のことで、取締役の不正を知って行動しないと自分たちまで責任を負うことになるんだぞ

400:名無しさん@1周年
18/11/20 10:10:06.26 KXXy1Fcw0.net
>>398
所得隠しではないんやで

401:名無しさん@1周年
18/11/20 10:10:34.66 Z8O+BMy00.net
>>333
横領は返納してもアウトだから
結局は逮捕されたんでね?

402:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:02.96 JG5hS8fC0.net
そもそも有報の虚偽記載なんて会長と社長が単独で出来るわけないやん
組織ぐるみだろ

403:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:05.65 Xk3VcGf60.net
ルノーは死に体(世界第二位の販売台数)
日産は余裕(労組強くて動きが硬い)
ゴーンは悪いが、このアンバランスな会社をまとめれるやつおるんか?

404:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:07.61 Ttvn09In0.net
政治家だったら
まちがってました
すんません
でおとがめ無しになりそうだけどな

405:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:07.97 KXXy1Fcw0.net
>>399
そもそも自分たちが組織ぐるみで何年もやってたことだけどな
こんなの100人規模関わらないとできないし
そもそもやるメリットもゴーンにはほぼないので
日産側と日本の企業風土の問題

406:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:08.33 GZ+KJUEM0.net
ゴーンを追い出すのはいいんだが経営に長く関わってきているから日産のヤバイネタも知っていそう
リークされたりしないか?
日本人観光客がフランス人に嫌がらせされるかもしれない

407:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:12.59 0JZlIoqg0.net
フランス人は黄色人種を
黒人以下に見てるからな

408:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:18.13 CZv/LBwq0.net
これでゴーンを追い落として、代わりに日産を導ける人はいるんだろうか

409:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:18.63 oUdezLyB0.net
>>301
まぁ何もしてなければクーデター起こすのも難しいしな

410:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:21.41 bqCUc45U0.net
>>392
給与として支出してたらそうなるけど
コンサルティング料とかいう名目で
ゴーンの私的な会社にいれてたらわからんぞ

411:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:28.11 A/tKDnNs0.net
フランスは日本のおフェミさんと仲いいからな
フェミさんから、フランスはー、って何度聞いたかわからない
フランスはシンママもキラキラしてるの、とかな
フェミを排除するためにもフランスと手を切ることは必要

412:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:28.41 eMp/4OED0.net
阿保って何でも陰謀説にしちゃうのね

413:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:29.57 98Za30EB0.net
>>370
安倍の阿呆にそんな発想も度胸もない
たんに日産のクーデターに特捜部が乗っかっただけだろ

414:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:30.59 kIXzhw8T0.net
ルノーメガーヌやカングーがお洒落だから選んだと
自慢してたおばさん息してますか?

415:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:30.81 aTNWJfyK0.net
やったぜ!日産キャンペーンとかいう広告出ててワロタ

416:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:32.50 yzQcEeWQ0.net
散々首切りして、過少申告して自分の懐は温めるてのは如何なものか…
日本人は、恩は忘れないはずと信じたい
それすら許せない何かがあったんしゃない?

417:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:36.92 Kum5vJQt0.net
>>16
ゴーンの自滅だよな
ゴーン自身が犯罪やって捕まってるんだから
陰謀論やるなら「社内クーデター」ではなく日本当局巻き込んだ「国策クーデター」だし

418:名無しさん@1周年
18/11/20 10:11:38.18 ZOQRO+C40.net
ゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴン
ゴ~ンゴンゴーン

419:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:00.63 QTYO/bVA0.net
>>314
そのための司法取引じゃろ

420:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:08.83 mq51pV3q0.net
なんか昔、フジテレビでも日枝がクーデター起こしたって聞いたな
フジと日産以外にはどっかあるのかね

421:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:10.57 CacN8ErN0.net
>>399
いや長年公然の秘密を黙してきたのになんでこのタイミング?って話だろ
クーデターである可能性はそれなりにあると思うよ

422:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:23.75 0AjX1uMx0.net
東京地検特捜部はGHQの隠退蔵事件捜査部として生まれた。
職員はアメリカの中央情報局で研修を受け、日本国政府から完全に独立した組織。

423:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:31.17 2v9waw1P0.net
社内クーデターも何も、フレンチコンビの金勘定に違法性があるってだけで
ゴーンに正当性があるとは思えんわ。毎年高いなと思っていた年収がさらに
倍額せしめていたとは驚愕だよ。ヒトの欲望には際限はないとよく言うけど
税金で半分取られていても老後安泰な額を毎年貰っていて満足できんとはね

424:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:34.44 bqCUc45U0.net
>>400
所得隠しでないかどうかは
フランスと日本で税務調査せんとわからんはず
日本だけでそこまで確認できてないというだけだろ

425:名無しさん@1周年
18/11/20 10:12:53.51 yzQcEeWQ0.net
日産内部ではなく、ルノー内部からの告白だったらウケる

426:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:07.27 c2dQDxOy0.net
昔救ってもらった義理もあるし
提携だけは続けてきて、関係も良好だったのにな
踏み越えてこなくてよかったのに

427:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:15.29 A/tKDnNs0.net
フランスの記者とかも排除すれば?
中国とかスパイ認定してたでしょ
っていうか、フランスのスパイが次々に中国の2重スパイになってんだよねw

428:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:27.39 eG5TQV5t0.net
西川はここで止まったら終わり。
ここで一気にルノー株買いまして、ルノーの議決権潰せ。

429:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:28.15 sKrHignp0.net
まあ汚職だらけの日本でこの手の人間が捕まるの陰謀しか感じないしな

430:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:33.85 CacN8ErN0.net
老害の負の側面が大きくなりすぎたんだろうね

431:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:34.41 lVHdcbX70.net
>>396
混血の移土民だらけになってしまったフランスはそんな国力も気迫もないよ
同性愛者が闊歩する変態国家の未来は暗い

432:名無しさん@1周年
18/11/20 10:13:37.95 zVmYAM5T0.net
そもそもゴーンがやった成果って
日産の技術をルノーと欧州企業に不正に横流し
ルノーの赤字を日産で補填
ここまでは何も言われなかったが(既にオカシイが)
ダミー会社から資金を不正流出させ横領
報酬を不正報告で脱税
これらの事をすべて勘案したら今まで逮捕されなかったのがオカシイっしょ
フランスは今でも植民地を返さないエゲツない連中だからね

433:名無しさん@1周年
18/11/20 10:14:00.68 DTpSHZRt.net
■■■在日チョーセン利権■■■

■日本敗戦直後の混乱期に日本に密入国して来た 朝鮮半島最下層で家畜より身分が下だった白丁(ペッチョン/ペクチョン)は、敗戦直後の日本国内で ありとあらゆる暴虐の限りを尽くした。

その白丁(ペッチョン/ペクチョン)に、現在も搾取され続けている日本国民 トホホホ
と、それを利権にしている
与党野党、警察官僚、NHKを始めTV等マスメディア( 芸能界 )、電通・博報堂、

■密入国白丁が、違法犯罪パチ屋で 日本有数の大富豪セレブ
■密入国白丁が、5割ピンハネ派遣で 大富豪セレブ
■密入国白丁が、違法犯罪 貧困ビジネスで大金持ちセレブ。
■全世界を震撼させた、密入国白丁が教祖の、 オウム真理教によるサリン事件を起こした当事国なのに未だにカルト規制法なし
(■)密入国白丁が、違法犯罪サラ金で 日本有数の大富豪セレブ → 宇津宮健児弁護士の自費訴訟活動により2006年(平成18)最高裁にて違法との判決が確定し やっと終焉。

小泉 自公連立政権前 民間サラリーマン平均年収 600万円
小泉 自公連立政権後 450万円

日本は江戸時代で終わってましたね トホホホ

434:名無しさん@1周年
18/11/20 10:14:11.17 fDy5Dz920.net
日産を自分のATM化して好きなだけ使い込んでたのを特捜にバラされただけ
ルノー株は15%下げたのに日産株は日経に引きずられてる程度
日産の勝利だな
上場企業の資産を長年好き放題させてきた舐められた日産もどうかだけどw

435:名無しさん@1周年
18/11/20 10:14:21.89 bqCUc45U0.net
>>421
公然の秘密というにはあまりに派手すぎたからということだと思うが
タイミング的にルノーと老害ゴーン排除できるから一石二鳥だったのかもな

436:名無しさん@1周年
18/11/20 10:14:33.12 2Yfw0Xvg0.net
>>400
いや、結局所得隠しでしょ?
すべての書類の数字が一致連動して
あるべき会計で、勝手に一人歩きした
偽造書類なんですぅ~は通じません

437:名無しさん@1周年
18/11/20 10:14:44.35 .net
>>421
> いや長年公然の秘密を黙してきたのに
・どこの企業でもやってる
・日産も長年やってる
→ だけど誰も証言しないから裏がとれない
なので、やっぱ「司法取引」制度発足がでかいのでは?「このタイミング」について
ま、それを利用したクーデターとも解釈できるがww

438:名無しさん@1周年
18/11/20 10:14:53.66 eU6UNjVW0.net
>>378
悪い噂はあるが全体を見れば悪くはない
ざっくり言えばこんなところ
ただしなんでも網羅的に把握しておくのが欧米流ジャーナリズム
決定的何かで総評が悪化していくことはありうる

439:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:11.25 CJ4UQhGy0.net
フランス政府がどう反撃してくるか、見物だね。

440:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:13.73 giaIsaFW0.net
>>351
株式の持ち合い、言い換えると馴れ合いの制限。
会社法 第308条(議決権の数)
株主(株式会社がその総株主の議決権の四分の一以上を有することその他の事由を通じて株式会社がその経営を実質的に支配することが可能な関係にあるものとして法務省令で定める株主を除く。)は、株主総会において、その有する株式一株につき一個の議決権を有する。

441:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:25.22 eMp/4OED0.net
>>405
その発言、日産に投書しておくね
一応ね

442:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:26.70 SacTyjKn0.net
■ 東京地検特捜部はCIA軍産金融グローバル資本傘下の売国組織 ■
結論はルノーによる日産の子会社化に邪魔なゴーンが消されたというシナリオの可能性が一番高い。

※以下解説
前提としての基礎知識だが
東京地検特捜部はCIAの命令で動いてる反日の売国組織。
(もともとGHQが旧日本軍と旧日本政府の秘匿資産を調べ徴発するために作った組織)
昔、自民党の主流派の田中派経世会の人たちが本当の愛国派で日本の国益優先してしかも政策通で有能だった。
彼らはCIA軍産グローバル金融資本の言いなりにならず売国しなかった。
彼らが邪魔なCIAは東京地検特捜部に命令してスキャンダルや暗殺で田中派経世会の人たちを何人も潰した。
その結果自民党はCIA軍産金融グローバル資本の言いなりの森小泉麻生安倍らの池沼売国連中と、
その子分のバカだらけになってしまい、
彼らの売国政策のせいで日本がどんどん衰退することになった。
何年か前に西武グループの堤が東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕され、
その結果西武グループがグローバル資本に乗っ取られた。
そんな感じでまた日産を乗っ取りたい奴らのバックのCIAの命令で東京地検特捜部が動いているのだろう。
※そこで今回のケースを分析してみよう。
マクロン(ルノー)=グローバル資本の犬側。
トランプは反グローバルでマクロンとも対立をしている。
東京地検特捜部を操っているCIA軍産金融グローバル資本はアメリカ内の反トランプ勢力でありむしろマクロンと同じ側といえる。
ゴーンは日産をルノーの子会社にすることに反対していた。
つまりマクロン(ルノー)=CIAグローバル資本的にはゴーンが邪魔だったので東京地検特捜部に潰させたと考えられる。
気になるのは
ルノーの大株主はフランスロスチャイルド家。
麻生がフランスロスチャイルド家に娘を嫁がせ血縁関係になっている。
そして麻生は日本の水道をフランスロスチャイルド企業に売るために水道民営化法案を通したばかり。
その流れの一環で麻生の暗躍も感じられる。
ということでこれによって日産はルノーの子会社とされ、
フランス内のグローバル資本勢力による日産の乗っ取りが完成となる可能性が高いといえる
とにかく東京地検特捜部がやることが日本にプラスになることは絶対にない。

443:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:33.77 xX9r2LIn0.net
 オランダの子会社の不動産の話だから。
日産が役員をおくりこんだとしても、こまかい業務、会計までは目のとどかない形になるのだろうし。
 今回それが明るみになった。海外にも飛び火するとおもう。

444:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:39.72 bqCUc45U0.net
>>434
日産は、ルノーの影響排除できるんだから
好材料も大きいんだよな
株価も寄り付きですぐ下げ止まってる

445:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:40.36 aHdYTL5K0.net
>>434
日銀かどっかが買い支えてる可能性もあるからな。

446:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:40.48 A/tKDnNs0.net
一番小さな陰謀論
日本政府がルノーの買収を防いだ
一番大きな陰謀論
フランス(欧州)と中国と完全に手を切った
下なら日本は新自由主義から脱却する

447:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:43.66 98Za30EB0.net
>>407
それはアメリカ、イギリス、ドイツだろw
日本人を人間より猿に近いとほざいてたルーズベルト
いまでも新聞が普通に日本人のことをJAPと書いてるイギリスメディア
戦前は黄禍論をわめき、いまでも日本たたきが凄まじいドイツ
そいつらのほうがよっぽどひどい

448:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:44.18 SPCzihbB0.net
救世主から犯罪者に転落だもんな
映画にしたらおもしろそうだわ

449:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:47.15 JG5hS8fC0.net
>>416
企業ってのはボランティアでやってるわけじゃないからw

450:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:47.44 fXn37Bee0.net
>>1
クーデターの意味を調べてから出直してこい

451:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:49.77 KXXy1Fcw0.net
>>424
そもそも所得隠しならこんなことする必要もないし
脱税なら別件だしバレるよこの規模は流石に
ルート一つっぽいし

452:名無しさん@1周年
18/11/20 10:15:59.35 TSYdH+lR0.net
>>382
俺の報酬は1億 by 西川
根拠のないフェイク情報だが・・・・

453:名無しさん@1周年
18/11/20 10:16:06.81 YNdRQy8V0.net
日産だけじゃなくて、ルノーからもなんかあったな

454:名無しさん@1周年
18/11/20 10:16:08.98 c2dQDxOy0.net
>>420
あれは創業家vsと一般社員の戦いだったかな

455:名無しさん@1周年
18/11/20 10:16:14.82 KXXy1Fcw0.net
>>436
むしろ支払い隠し

456:名無しさん@1周年
18/11/20 10:16:17.81 HIrcztao0.net
まあ、フツーに寄生虫を追い出したってだけだろ
いいんじゃねーの
あとは、ルノーが日産の株を大量に持ってて新しい取締役やらを送り込んでくるだろうから、それをどうするかってことじゃねーの
とりあえず、日産の株について、ルノーの持ち株比率を下げないとな

457:名無しさん@1周年
18/11/20 10:16:54.55 DigupqMI0.net
>>15
            ===
              | |
            ┌┴┴┐
            ̄|. ̄ .Ξ| ̄
            |.ト. '.Ξ|
            |.ン. .Ξ|
            |.ス ..Ξ| プスッ
            |.ル..'Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  テョン゚■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___U||._U 〉  チョンって書きたいけどテョンになっちゃうニダ。。
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!..|.   .Д  |
    τソ    -!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

458:名無しさん@1周年
18/11/20 10:16:57.53 YerYkDQS0.net
これ何気にトランプが躍起になってEUまで巻き込んで
5Gから中国締め出そうとしてるのに関連してんのかな
ドイツは国防名目で締め出し検討中
フランスは中国寄りなのでそれでトランプと揉めてるって言うし

459:名無しさん@1周年
18/11/20 10:17:07.81 fFSwMV3i0.net
中国人、韓国人、あわてて帰る用意。

460:名無しさん@1周年
18/11/20 10:17:12.00 KXXy1Fcw0.net
>>441
いや普通にそんなのわかってるやろ
IR室やら会計やら役員やらわかってないと
そもそも虚偽記載なんてできねえぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch