【愛知】「障害者や高齢者、ベビーカーを使う人も楽しめる名古屋城を」 障害者団体がEV設置求め署名活動「市の対応は差別」★2at NEWSPLUS
【愛知】「障害者や高齢者、ベビーカーを使う人も楽しめる名古屋城を」 障害者団体がEV設置求め署名活動「市の対応は差別」★2 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
18/11/20 12:37:38.99 YDgmurju0.net
>>196
金閣(建造物)は世界遺産ではありません。
金閣のあるお寺がが世界遺産に登録されているのです。
金閣(建造物)は復元から60年経ちますが重要文化財にすら指定されていません。
なお、名古屋城跡は70年ほど前から特別史跡(国宝同格)に指定されます。

201:名無しさん@1周年
18/11/20 12:37:59.85 YDgmurju0.net
>>198
おまえがなww

202:名無しさん@1周年
18/11/20 12:39:40.33 9UeftmCX0.net
>>1
誰から金貰ってるの?オマエら

203:名無しさん@1周年
18/11/20 12:41:51.66 TvQoRSSx0.net
弱者の皆さん向けにVR使って名古屋城を再現してあげたらいいです

204:名無しさん@1周年
18/11/20 12:42:16.70 MDHfuSi00.net
死ねよ

205:名無しさん@1周年
18/11/20 12:43:09.74 YDgmurju0.net
>>199
まず厚生労働省とかのサイトでユニバーサルデザインとかノーマライゼーションの用語の意味を調べてこい。

206:名無しさん@1周年
18/11/20 12:45:02.19 QBGefAy80.net
弱者が楽しめることと天守に登れることは別だよね

207:名無しさん@1周年
18/11/20 12:46:07.66 YDgmurju0.net
>>203
文化庁の見解では『焼失した遺跡はバーチャルリアリティの技術で完全復元して補完』すればいいってよ
わざわざ建てる必要もないんだわ。

208:名無しさん@1周年
18/11/20 12:47:34.27 xLCeFirJ0.net
これで、こいつらの次の手は、建築が終わった後にエレベーターが無かったら、登れないことで精神的苦痛を受けた。
謝罪と賠償を!になるんだろ?これってどこかで聞いたことあるビジネスモデルだな。

209:名無しさん@1周年
18/11/20 12:48:50.89 GeDfZkYsO.net
>>199
いや
名古屋駅のバリアフリーは酷い
障害者でなくても文句つけたい

210:名無しさん@1周年
18/11/20 12:49:37.61 Pgov3q/K0.net
>>201
日本語も読めない馬鹿なのか?

211:名無しさん@1周年
18/11/20 12:54:04.03 HWXYx/f70.net
>>101
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。

【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
URLリンク(itest.2ch.net)
.

212:名無しさん@1周年
18/11/20 12:55:19.67 hRtFWxHk0.net
まだやってんの?

213:名無しさん@1周年
18/11/20 12:55:54.21 PqyDvxLX0.net
>>191
文化庁やお偉い先生方が文化財と判断できるようなお話を作りこめば、レプリカだろうが文化財になるよ

214:名無しさん@1周年
18/11/20 12:57:18.43 YDgmurju0.net
>>210
おい。マジで冷静になって考えろや。
国宝の高精密なレプリカを依頼してレプリカを作ったらおまえはそれを国宝と同じ歴史的価値があると認めるのか?
文化庁は置いといておまえは認めるか?
そしておまえはオリジナルと同じ値段で購入してくれるか?
おまえは厳重に管理して公に歴史的価値ある『レプリカ』として公開するのか?

215:名無しさん@1周年
18/11/20 12:59:35.07 YDgmurju0.net
>>213
名古屋の職員には無理だな
それをやれるとするならもっと上の人間だろうな

216:名無しさん@1周年
18/11/20 13:06:30.22 hLxiOnKQ0.net
もはやただのイヤがらせにしか…
まさにハンディキャップハラスメントだな

217:名無しさん@1周年
18/11/20 13:06:52.39 Xmzs83tw0.net
当時を再現することに意義がある
再現しないなら建て直すことも今の城ビルを補修維持することも意味がない

218:名無しさん@1周年
18/11/20 13:08:23.19 gUzc5mEU0.net
>>215
名古屋市の指定文化財にすればいいんじゃね

219:名無しさん@1周年
18/11/20 13:12:10.13 0gXdN5900.net
要求呑まないと差別!
↑こんなん「強要罪」適用できるだろ

220:名無しさん@1周年
18/11/20 13:13:36.31 kQ0fSNgH0.net
ベビーカーが使えなければ抱っこひもで楽しむだけ
降りる時は怖いけど仕方ない

221:名無しさん@1周年
18/11/20 13:16:26.01 eaCQWoyD0.net
よく判らんのだが、エレベーターを設置しなくても内部の照明や放送設備、消火栓や火災報知器なんかはあるだろ?
当時を再現するなら、そんなのも全部止めないと筋が通らない。
車椅子団体の宣伝はこの際置いといて。

222:名無しさん@1周年
18/11/20 13:21:43.65 eaCQWoyD0.net
世界的に見ても、これだけの建物でエレベーターなしは珍しい。

223:名無しさん@1周年
18/11/20 13:22:42.23 gUzc5mEU0.net
木造のエレベーターって住宅用くらいしかないんちゃう

224:名無しさん@1周年
18/11/20 13:24:32.53 HeRzZgDs0.net
>>1
年間何人の障碍者がつかうか算定してみ?

225:名無しさん@1周年
18/11/20 13:27:21.10 eaCQWoyD0.net
今は、木造で10階建てのマンションを建てる時代だからね。
勿論、構築された当時とは全然別の建物になるが、
さもないと、何もかも昔のまま再現することになる。
建築基準法上、どうかは知らんが。

226:名無しさん@1周年
18/11/20 13:27:34.97 OP8x7SiY0.net
高齢者はそれでなくても老害老害と言われて肩身が狭いのに
どうせもいいようなことにまで高齢者を入れないでよ
天守閣など昇る元気とかないわ

227:名無しさん@1周年
18/11/20 13:28:53.20 crqR/Nml0.net
こいつら、迷惑をかけることやって何が楽しい

228:名無しさん@1周年
18/11/20 13:31:42.78 OP8x7SiY0.net
エレベーターのない天守閣として知名度があがれば
人が集まってきて景気がよくていいじゃん

229:名無しさん@1周年
18/11/20 13:31:56.79 uKxJKTdF0.net
>>214
本当に馬鹿だなぁ
文化財保護法も読めないとは愚かすぎる
さらに言えば文化財保護法は読んで字の如く文化財を保護する為の法律で
保護の必要のない物は重要文化財などの指定を受けない
今回の名古屋城天守も壊れても作り直せば良いから指定されないだろう
だからと言って文化財としての価値が低いかは別の話で
文化財として様々な要素で価値のある

230:名無しさん@1周年
18/11/20 13:33:22.40 JHMdXrX60.net
Z武みたいに、ガンダムのBパーツ付けろ。

231:名無しさん@1周年
18/11/20 13:34:28.02 OP8x7SiY0.net
どうしてもと言うのなら隠し部屋のように見えないようにらせんのスロープをつけて
車椅子が通れるようにしてやればー

232:名無しさん@1周年
18/11/20 13:39:00.67 K2G9NxTt0.net
万人に平等に階段を上がる機会与えている。
障害者は入場禁止なら差別だが、山登りの剛力みたいにおんぶして上がれば行けるでしょ。勿論有料でな。

233:名無しさん@1周年
18/11/20 13:40:07.47 StJ3zVCA0.net
>>1
こいつら見つけたら殴ってよし

234:名無しさん@1周年
18/11/20 13:40:37.47 StJ3zVCA0.net
建築基準法第三条(法的用の除外)
文化財保護法の規定によって国宝、重要文化財、特別史跡、名勝天然記念物として指定された建築物
原型(国宝名古屋城)を再現する建築物。特定行政庁(名古屋市)が建築審査会の同意を得て
その原形の再現がやむを得ないと認めたもの
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
文化庁「建築基準法の適用外。バリアフリーの義務はない」
文化庁「国宝名古屋城は公共施設ではなく文化財」
文化庁「エレベーターの設置は認められない」

235:名無しさん@1周年
18/11/20 13:41:03.08 JOjZ8mlw0.net
富士山や五重塔にもエレベータを!

236:名無しさん@1周年
18/11/20 13:41:27.42 StJ3zVCA0.net
名古屋城「最高傑作」全貌明らかに 本丸御殿公開 
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
この障害団体は本丸御殿でも酷かったよ
電動車椅子のまま廊下を走って傷をつけた
「手すりを付けろー 多目的トイレをいっぱい作れー」

237:名無しさん@1周年
18/11/20 13:41:34.29 1nWgj55Z0.net
弱者は切り捨てろ

238:名無しさん@1周年
18/11/20 13:41:51.86 StJ3zVCA0.net
名古屋城(国宝第一号)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(network2010.org)
URLリンク(network2010.org)
URLリンク(network2010.org)
URLリンク(network2010.org)
URLリンク(www.nikkei.com)
名古屋城天守閣は日本史上最大の城。姫路城天守閣の3倍の容積を持つ

239:名無しさん@1周年
18/11/20 13:42:10.53 StJ3zVCA0.net
名古屋城所蔵 昭和実測図(国宝第一号で全ての図面が残ってる)
URLリンク(www.nagoyajo.city.nagoya.jp)
金城温古録(江戸後期における諸施設や植生、城内の規制や慣習、手続きなど有形無形の事柄も完全資料)
URLリンク(www.museum.city.nagoya.jp)
西南隅櫓、東南隅櫓、西北隅櫓、表二の門、二之丸大手二之門、旧二之丸東二之門は現存(国の重要文化財)
内装・ふすま・戸板・天井・装飾品など数千点は戦争のときに外して保存してた
URLリンク(pbs.twimg.com)
上:昭和名古屋城
下:慶長名古屋城(江戸時代初期の1612年(慶長17年)を復元する)
▲(株)竹中工務店様の名古屋城天守閣木造復元完成予想CG
URLリンク(www.youtube.com)

240:名無しさん@1周年
18/11/20 13:42:27.88 1nWgj55Z0.net
>>236
はえー
こんなところに住んでみたいわ。

241:名無しさん@1周年
18/11/20 13:42:37.38 StJ3zVCA0.net
スケジュール
2018年5月7日 天守閣への入場禁止
2019年3月 コンクリート天守閣を解体
2022年12月 木造天守閣が完成(建築費は最大505億円)
1945年5月14日、名古屋大空襲で炎上する名古屋城
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(blog-imgs-72.f)<)
戦前生まれの人は木造だった国宝名古屋城を知ってるんでいまのコンクリ天守をみると泣く
「史実に忠実な復元」ができるお城はすべての図面が残ってる名古屋城だけ

242:名無しさん@1周年
18/11/20 13:42:54.43 mhGd9krY0.net
徳川に非ずば、人にあらず
武士以外は虫けら
確かに徳川の天守閣は差別の象徴だわ

243:名無しさん@1周年
18/11/20 13:43:00.30 StJ3zVCA0.net
名古屋城・天守閣の復元された姿をVRで体験(11月末まで)
URLリンク(www.moguravr.com)
URLリンク(www.moguravr.com)
URLリンク(www.moguravr.com)
URLリンク(www.moguravr.com)
障害者が登れないから「富士山にエレベーター付けろ」と言ってるようなもの
健常者に対する差別だよねー
文化財に対する破壊行為ですらある

244:名無しさん@1周年
18/11/20 13:44:04.06 StJ3zVCA0.net
名古屋城天守閣は文化財だよ。全ての人が利用する公共施設ではない
文化財の木造復元に際しては「史実に忠実に復元」することが求められる
それ以外での木造復元は法律で認められてない(by文化財保護法、建築基準法)
エレベーターは毎年メンテナンスと修繕費用に莫大な金がかかる
木造建築への損傷も激しいからね
国宝文化財の木造復元をするんだから完全木造にすれば400年後も持つ
名古屋市「名古屋城は400年間地震で倒壊した記録は残ってない」

245:名無しさん@1周年
18/11/20 13:44:11.83 Xmzs83tw0.net
そんなに天守に上りたいんなら自費で関ヶ原にでも建てろよリングつけて

246:名無しさん@1周年
18/11/20 13:45:08.07 StJ3zVCA0.net
名古屋城:障害者は入場料無料(付き添い2名まで無料)
URLリンク(www.nagoyajo.city.nagoya.jp)
ふざけんなよwwww障害者も有料にしろ
これこそ差別だ!!!!

247:暴露
18/11/20 13:46:47.73 StJ3zVCA0.net
>>1
愛知障害フォーラム(ADF)
(事務局)AJU自立の家・愛知県重度障害者団体連絡協議会
〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町2-15 AJU自立の家内
TEL:052-851-5240  FAX:052-851-5241 (担当:木下)
Eメール:adf.jimu.2008(at)gmail.com
URLリンク(aichidisabilityforum.com)
愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)の後ろにいるのは
日本共産党の愛知県会議員団
日本共産党の名古屋市会議員団
>愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)
一般社団法人 愛知県知的障害者福祉協会
会長:川崎 純夫 (サンフレンド)
【事務局】 〒440-0837 豊橋市三ノ輪町本興寺41-1 第一丸中ビル2階
0532-87-4333  0532-87-4334  jimu@aichi-fk.jp
URLリンク(aichi-fk.jp)
平成30年度 一般社団法人 愛知県知的障害児者生活サポート協会
理事長 川崎純夫(サンフレンド) 統括・文化活動委員会顧問
URLリンク(aichi-life-support.jp)
あいち清光会(サンフレンド)後援会事務局
〒485-0801 小牧市大字大山字岩次208-3
TEL:0568-47-1181  FAX:0568-47-1182
URLリンク(www.aichi-seikokai.or.jp)
>愛知県障害者施策審議会(川崎純夫会長)
こいつの会社は小牧、審議会は豊橋
名古屋市とはまったく関係ないw
共産党は木造復元に反対してる
他は全会一致で名古屋市議会では可決した
それで今度は所管でない愛知県にお願い・・・まじキチガイ

248:ラスト
18/11/20 13:49:17.39 StJ3zVCA0.net
障害者はいつもいつも自分勝手だ
姫路城や五重塔も富士山もエレベーターを付けるのかよと
一部のキチガイカタワな障害者のせいでまともな障害者まで迷惑を被る
名古屋城は名古屋市民の誇りなんだよ
それをエレベーターなんかで傷つけられたら黙っていられない!!!
共産党は死ね

249:名無しさん@1周年
18/11/20 13:49:30.77 YDgmurju0.net
>>229
は?
『重要文化財に指定されないもの』が『文化財としての意味が高いか低いか』ってどういうこと?
レプリカは博物館としての教養施設としての意義はあるぞ

250:名無しさん@1周年
18/11/20 13:50:08.91 NEfSCTcp0.net
障害者団体
障害者団体:障害者wo喰い者にする団体
障がい者・・・・頑張ってる人
障害者団体・・利用する人

251:名無しさん@1周年
18/11/20 13:50:35.52 9+E5L6Jv0.net
エレベーターを設置するなら、今の張りぼての偽物と変わらん。
もう、建て直さなくて良いだろう。

252:名無しさん@1周年
18/11/20 13:51:15.06 NEfSCTcp0.net
>>248
障がい者・・・頑張ってる人
団体・・・利用して利益を得る人々

253:名無しさん@1周年
18/11/20 13:52:04.96 S4DGLsPd0.net
歴史破壊主義者ってことだね、障害者団体は
歴史の資料を棄損してはいけない

254:名無しさん@1周年
18/11/20 13:52:41.11 NEfSCTcp0.net
>>230
障がい者・・・・頑張ってる人、実際に苦労してる人
団体・・・・利用する人、だまして利益を得る人

255:名無しさん@1周年
18/11/20 13:53:14.21 DbnJB9aCO.net
歴史的遺産をアミューズメントと勘違いするな。
こんな理屈通るなら登山可能な山に全部ロープウェイやエスカレーター付けることになる。

256:名無しさん@1周年
18/11/20 13:53:44.61 NEfSCTcp0.net
>>231
障がい者・・・・実際に苦労してる人
団体・・・利用して利益を得る人々

257:名無しさん@1周年
18/11/20 13:53:48.67 95SRTTvN0.net
>>243
そうだな。
有名な山は全てつけろと言うのだな。
ないもの強請り?
弱者を甘やかすと凶暴な猿になる?
猿に餌を与えてたのを
自然の物食えと、知らん振りしたら
オラオラ~バナナなぜ人間は、くれなくなったのか?
わからんぞ、お?
っていってんのかな?

258:名無しさん@1周年
18/11/20 13:54:53.16 S6Lm1V3V0.net
大洲城大勝利

259:名無しさん@1周年
18/11/20 13:55:32.22 NEfSCTcp0.net
>>245
障がい者・・・・現実に大変な思いをしてる人たち
団体・・・それを利益、利用して私腹、お金に換える人

260:名無しさん@1周年
18/11/20 13:57:22.36 NEfSCTcp0.net
>>209
優先順位
一番・・名古屋駅
最後。。これ

261:名無しさん@1周年
18/11/20 13:59:11.22 NEfSCTcp0.net
>>227
こいつら・・・団体

団体・・・苦労してる障がい者を利用して利権を得る人の集まり

262:名無しさん@1周年
18/11/20 13:59:22.31 sQTQhbmJ0.net
富士山も老人と障害者に登頂できないのは差別だと思ってた
9合目にバスの駐車場整備してそこからエスカレーターとエレベーター乗り継ぎで山頂まで車イスで行けるように整備しないとな

263:名無しさん@1周年
18/11/20 14:00:16.45 BywrxHzL0.net
元々お城なんてのは、特定の人しか上がれなかったんだからいいでしょ別に
なんでそんなに上りたいんだよ?
どうしても上りたいなら介助者がおんぶするとかいろいろ方法はあるべ
エレベーターじゃなければならない根拠が弱い

264:名無しさん@1周年
18/11/20 14:00:50.26 OU1meBEY0.net
>>253
今ある名古屋城も名古屋市民の寄付により建られた歴史あるお城だぞ。障害者やお年寄り、ベビーカーにも優しい歴史ある城だ。
その城の設計思想を破壊するのは、イスラム原理主義が歴史ある仏像を破壊しているのと同じこと。ポットン便所原理主義だ。

265:名無しさん@1周年
18/11/20 14:00:58.95 Xmzs83tw0.net
>>251
耐用年数過ぎてるし、何かあってせっかく再建した本丸御殿破損するのもつまらないからさっさと更地にすべきだな

266:名無しさん@1周年
18/11/20 14:02:12.64 NEfSCTcp0.net
>>257
障がい者・・・・苦労してる人
団体・・・利用する人

267:名無しさん@1周年
18/11/20 14:03:14.87 NEfSCTcp0.net
>>262
障がい者・・・・・苦労してる人
団体・・・利用する人

268:名無しさん@1周年
18/11/20 14:03:31.18 fIghXeH60.net
ゴキブリがまだ騒いでいるのか
嫌がらせが生き甲斐に
なっとるな

269:名無しさん@1周年
18/11/20 14:04:08.63 NEfSCTcp0.net
障がい者・・・・・苦労してる人
団体・・・利用する人

障がい者・・・・・苦労してる人
団体・・・利用する人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


270:名無しさん@1周年
18/11/20 14:04:33.68 dwNK9AOn0.net
将軍を一度も出したことのない御三家の名古屋に何の価値もない
織田信長の城でも作っとけ

271:名無しさん@1周年
18/11/20 14:15:24.48 y2fP3f9b0.net
城を遊園地かなんかだと勘違いしとらんか?w

272:名無しさん@1周年
18/11/20 14:16:28.17 Tz5rBzYl0.net
まだゴネてんのかこいつらほんまねちっこいな
無視してさっさと建てちまえ

273:名無しさん@1周年
18/11/20 14:17:09.88 pbK7b9Yq0.net
そこまでして城見たいか?

274:名無しさん@1周年
18/11/20 14:18:44.76 I7m16lP70.net
  
  
    障害者団体 = 社会にとって有害なクレーマー集団        .
  
  

275:名無しさん@1周年
18/11/20 14:19:28.56 EScH7Rkl0.net
気持ちは分かるが城にエレベーターは萎える

276:名無しさん@1周年
18/11/20 14:20:25.67 DDBguhd60.net
歴史的建造物は遊園地じゃねえんだぞ。
なんでもかんでも差別差別と騒ぎ立ててわがままを押し通そうとする連中にはうんざりする。

277:名無しさん@1周年
18/11/20 14:21:10.81 95SRTTvN0.net
城マニア・・・・察してくれ
あれだろ?
わかるよな。

278:名無しさん@1周年
18/11/20 14:22:32.67 1x1E5LQz0.net
障害者や年寄りのために復元するわけじゃねえだろ
おとなしく外から眺めてろ

279:名無しさん@1周年
18/11/20 14:25:46.29 4waP/1kaO.net
弱者のみ使用可能なエレベーターとか一般人を無視した差別だわ
平等に階段でいいわ

280:名無しさん@1周年
18/11/20 14:31:59.61 3jmjnZ5s0.net
健常者に担いでもらって
富士登山するやつもいるからねー。
江戸時代にEVはなかったの!わかるー?。

281:名無しさん@1周年
18/11/20 14:33:04.76 2KI++c9l0.net
予算がありませんってピシャッとシャッター閉めたらええのに

282:名無しさん@1周年
18/11/20 14:33:28.82 eaCQWoyD0.net
イマドキ、木造だってエレベーターくらい付けられるだろ?
なんでそこまで拘るのか?
まさか、部材は手で切切ったり鉋掛けたりしてるわけじゃないだろ?
クレーンやトラックだって使うし。

283:名無しさん@1周年
18/11/20 14:35:28.65 oga27Hi20.net
古いお城にいくと傾斜がきつい階段上るの当たり前だからなぁ・・・

284:名無しさん@1周年
18/11/20 14:35:43.16 k+S97OqJ0.net
こう云うのはモンスタークレーマーと呼んでもいいわ
少し甘えすぎだ

285:名無しさん@1周年
18/11/20 14:41:02.69 eaCQWoyD0.net
今あるのを。改築して失くしてしまうってどうなの?

286:名無しさん@1周年
18/11/20 14:42:30.27 oga27Hi20.net
>>285
もう古くなってるからどっちにしても取り壊して立て直さないといけないの

287:名無しさん@1周年
18/11/20 14:43:20.17 eaCQWoyD0.net
>>286
だから、今はエレベーターあるんだろ?

288:名無しさん@1周年
18/11/20 14:46:46.59 21vgW+TV0.net
復元という以上は学術的な資料の意味合いも出てくる
研究者以外は誰も入れないようにすべき

289:名無しさん@1周年
18/11/20 14:47:24.90 oga27Hi20.net
>>287
エレベーターはお城のど真ん中辺りに設置されてるからなぁ・・・
復元って考えると無しらしいし
色々検討はしたらしいんだけど

290:名無しさん@1周年
18/11/20 14:51:03.11 SaPLFdfv0.net
>>193
本来なら7月に調査は終わってるはず
いずれにしてもグダグダな展開で
エレベーターの議論にの前に
工事そのものを始められないのが現状なんだよ

URLリンク(mainichi.jp)
工事の前提となる石垣の調査結果と保全計画を7月下旬にも、
文化庁に提出する方針を示した。
この日の市の有識者会議では「調査が不十分」などと厳しい批判を受けたが、
工期を優先し「見切り発車」する形だ。
一方、同庁はこうした市の姿勢を疑問視し、工事許可の見通しは立たない。
同庁は工事の条件として、名古屋城を特別史跡と位置付ける根拠である
石垣の調査と保全計画を求めている。
2018年7月13日

URLリンク(mainichi.jp)
名古屋城復元、また遅れる? 石垣が課題、国に申請できず
2018年10月29日

291:名無しさん@1周年
18/11/20 14:57:07.99 2UjCFjl/0.net
子供いるけどベビーカー持って上がろうなんて考え全くない。受付とか外にベビーカー置き場作ってそこに置いて子供抱っこで登ればいいと思う。
ベビーカー利用者がエレベーターいるって考えはやめてほしいね。

292:名無しさん@1周年
18/11/20 14:58:32.64 83OgDWP+0.net
無理して行くような所じゃないだろ城なんて
遠目から見るのが一番いいのよ

293:名無しさん@1周年
18/11/20 14:58:39.37 s2ovl5s/0.net
どんだけ登りたいんだよw
でも出来上がったらどうせ誰も来ないんでしょ

294:名無しさん@1周年
18/11/20 14:59:01.27 RPaQkqB10.net
朝鮮人みたいな奴らだな

295:名無しさん@1周年
18/11/20 14:59:21.77 JSl2FNst0.net
楽しむ為のものじゃ無い。

296:名無しさん@1周年
18/11/20 15:01:15.95 4EQAaouz0.net
>>2
今から建てるものに歴史的建造物も何もない
単なるテーマパーク、もしくはランドマークでしょ
テーマパークの趣旨として敢えてエレベーターを設けないというのならわかるが

297:名無しさん@1周年
18/11/20 15:05:22.28 6r8iMH7N0.net
模造品だろ名古屋城って馬鹿としか思えん

298:名無しさん@1周年
18/11/20 15:06:41.16 1loCv7T60.net
VRでよくね?駄目なんか?

299:名無しさん@1周年
18/11/20 15:06:43.99 Xmzs83tw0.net
復元がテーマなので構造を変えてはいけない
そして構造を変えずに設置は出来ない
エレベーター棟を隣接すればいいんだろうけどどうせこいつらゴネるだろうしな

300:名無しさん@1周年
18/11/20 15:06:46.58 ntH49Ad90.net
もうお城要らないだろう
レゴランドにしよう
世界で大人気で観光客がたくさん来て名古屋がすごいことになるって話を
聞いたことがある

301:名無しさん@1周年
18/11/20 15:08:07.57 L+4YO3gN0.net
復元の意味が分かってないんのかそれともわかってて嫌がらせしているのか

302:名無しさん@1周年
18/11/20 15:09:48.66 uKxJKTdF0.net
>>249
本当に阿呆だなぁ
そもそも文化財の定義が分かっていないのだから無理ないかw

303:名無しさん@1周年
18/11/20 15:10:03.82 aQNGq80l0.net
海で遊んで来いよ、山登りでもしてろよ
映画館は無料だろ?いいかげんにしろよ

304:名無しさん@1周年
18/11/20 15:17:03.34 Gva5LASA0.net
もう名古屋城は自衛隊に渡したらいいんじゃないのごちゃごちゃうるさいから
名古屋城を近代化改修してイージスアショアとパトリオット等を装備して防空要塞にしてしまえよ
ちょうど関西と関東をカバーできる

305:名無しさん@1周年
18/11/20 15:27:48.78 8nNM/emv0.net
身体障害者向けパワースーツが市場に出回るまで待てや

306:名無しさん@1周年
18/11/20 15:34:50.25 mhGd9krY0.net
>>304
いい案だな
愛知の押さえにもなる

307:名無しさん@1周年
18/11/20 15:41:30.61 5DrdkZ230.net
>>1
この前、姫路城の天守閣まで登って来たけど、
さすが天守閣までエレベーターとか付けるのは無理だろう。
歴史的な建造物として内部を復元するなら。
でも、なるべく上の方まで上がれるような方策は取った方が良いとは思うが。

308:名無しさん@1周年
18/11/20 15:42:25.88 5DrdkZ230.net
>>3
登れると登れないとでは大きく違うだろうね。

309:名無しさん@1周年
18/11/20 15:46:49.64 5DrdkZ230.net
>>283
姫路城に登って来たが、
実は下るのが、足腰が弱っている高齢者や子供にとって負担が重そうだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch