【入管法改正】特定技能1号で家族帯同容認も 例外扱い、政府答弁書at NEWSPLUS
【入管法改正】特定技能1号で家族帯同容認も 例外扱い、政府答弁書 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@1周年
18/11/18 13:16:40.38 4Kw8moUO0.net
>>931
ドラゴンや半ぐれなんかもハーフや帰化外国人の子孫だし
この記事のようなものが数年前から問題になってる
富山県内で日系ブラジル人による暴走族グループの結成が確認され、県警は七日までに、
グループの活動実態の把握に乗り出した。日系人の暴走族の認定は異例で、メンバーは
成人を含め約十人。国際化の波が暴走族にまで及んだ格好で、縄張りをめぐって他の
グループと対立する可能性があり、県警は情報収集を急ぎ、集団暴走などの違法行為には
厳しく対処する構えだ。
県警交通指導課などによると、日系ブラジル人による暴走族は昨年末ごろに結成が確認された。
メンバーは県西部在住の十八―二十六歳の約十人で、高岡市内を中心に活動しているとみられる。
日系ブラジル人のグループは最近の日本人の暴走族と同様、徒党を組まず、二、三人の
小集団で暴走行為に及ぶ傾向がある。メンバーと暴力団とのつながりを指摘する声もあるため、
県警は実態の解明を進める点からも認定に踏み切った。
県警によると、県内で活動する暴走族の構成員は、昨年末時点で前年比二十九人増の百人に上り、
グループ数も前年より三グループ多い十二グループとなっている。県内の暴走族は、
ピーク時の二〇〇一年に十六グループ、約三百四十人を数えた。その後は減少傾向にあるが、
最近は携帯電話やメールで情報交換し、警察の摘発を逃れるケースも確認されており、
実態把握が困難なのが実情だ。
県警は「違法行為の取り締まりを強化し、グループの解体を進める」(交通指導課)としている。
URLリンク(www.toyama.hokkoku.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch