【入管法改正】特定技能1号で家族帯同容認も 例外扱い、政府答弁書at NEWSPLUS
【入管法改正】特定技能1号で家族帯同容認も 例外扱い、政府答弁書 - 暇つぶし2ch619:名無しさん@1周年
18/11/18 10:58:18.92 VozPHWjh0.net
少子高齢化対策は、少子化対策の方がうまく行かないなら、高齢化対策の方をやればよくて、つまり高齢者を安楽死させて数を減らせばすぐに解決するが、倫理的にできない
少子化対策の方は、もっと昔から本気で取り組めばよかったとみんな文句を言うが、ならば、具体的に何をすればよかったのかと
方法としては、若い女性に子供を産ませるアルバイトを国が主導するとか、日本人同士の受精卵を外国人の代理母体で育てて産む仕事を国が主導するとか
ちなみに、少子化は、例えば、今年から出生率が一気に上がったとしても、産まれた子供が働き手になるまで約20年かかるから、もう手遅れ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch