18/11/18 18:08:53.91 fNz11Py30.net
PCやネットを触れないということは、産業革命以上の人類の進歩、「情報のインフラ」に繋がることが出来ないということ。
これがどれほど無能な事なのか、それすら理解出来ないのが今時の老害な。
598:名無しさん@1周年
18/11/18 18:15:05.53 H55baM+k0.net
無知な能なしであることが武器になる国は違うな
ジャップが一人負けするわけだわ
599:名無しさん@1周年
18/11/18 18:17:25.66 NoRwLVkXO.net
>>597
電探を使わないのが最高の逆探対策とか思ってて、自国発明の八木アンテナも知らずに米軍艦のレーダー射撃で殺された大日本帝国海軍みたい
600:名無しさん@1周年
18/11/18 18:20:34.98 l7KvUZFr0.net
>>596
アホでも政治家になれる選挙制度に問題があるな
601:名無しさん@1周年
18/11/18 18:25:05.99 rf5HB6/A0.net
USBはどこだ?
URLリンク(i.imgur.com)
602:名無しさん@1周年
18/11/18 19:42:40.77 KeZyLMLw0.net
>>581
もしアメリカでCIA長官が「パソコン触ったことないんです」とか「USB・・部下に聞かないと解りません」とか言ってたら即刻罷免されるだろ。
日本はITリテラシーが低すぎだと思う。
603:名無しさん@1周年
18/11/18 19:50:02.58 Qb10cixg0.net
大臣の漢字の読み間違いをするのを重箱の隅をつつくとか言うやつがいるが
問題なのは読み間違えたことじゃなくて官僚が作った文章の棒読みでその内容を理解していないって事
理解していれば漢字が読めなくても前後の文章から存在しないような変な単語が出てくるはずがない
604:名無しさん@1周年
18/11/18 19:53:57.36 xoFaCu2G0.net
ハッカーが重要な情報盗み出せなくてイライラ
日本はスパイ天国だから持たなくて正解
605:名無しさん@1周年
18/11/18 19:54:29.83 hbVi+rGn0.net
>>602
何より情報セキュリティの意識が低すぎるね
だから中韓にやられ放題なんだよ
あいつらにどんだけパクられたのか見当もつかない
技術情報はもとより個人情報は特にヤバいっしょ
●されて背乗りされるぞ
606:名無しさん@1周年
18/11/18 19:59:16.79 PZddeXSm0.net
すげえw大人気じゃんか
607:名無しさん@1周年
18/11/18 20:01:37.00 Ibn1HeJd0.net
無知が自分より無知を馬鹿にしてマウンティングしてるだけ
ほんと呆れる
608:巫山戯為奴
18/11/18 20:42:03.04 hl6X5aXg0.net
>>549 一番怖いのは中途半端な知識で朴はスマホに詳しいんだパソコンから充電出来るんだよとか言って、スマホのUSBジャックにケーブルを繋いでパソコンに挿すバカ。