【新在留資格】人材確保へ視察や調査 動きだす自治体at NEWSPLUS
【新在留資格】人材確保へ視察や調査 動きだす自治体 - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφ ★
18/11/15 20:54:40.55 CAP_USER9.net
☆ 夜の政治スレです
外国人材の受け入れを拡大するための法案の実質審議入りが迫る中、自治体も対応に乗り出した。
千葉県は、介護人材の確保に向けた支援策を検討するため、知事自らベトナムの人材育成施設を視察。
山形県は、外国人労働者の雇用促進につなげようと課題を把握する実態調査を始めた。
人手不足への対応は自治体にとっても喫緊の課題。
介護人材が不足する千葉県は、県内で働く外国人の中でも評判の良いベトナム人に戦力として期待。
森田健作知事はベトナムで、日本語教育を行い、日本に技能実習生を送り出している施設を視察するほか、ホーチミン市長と会談する予定だ。
森田知事は15日、視察への出発前に成田空港で、外国人材の受け入れ拡大について「国が大枠を決めるが、細部までやるのは難しい。それをやるのが地方自治体だ」と記者団に語った。
「千葉県で知恵を絞って一歩でも二歩でも進んで、ベトナム政府と覚書などを交わせるように道筋を付けていきたい」と意気込みを示した。
山形県は、製造、建設、介護など県内企業2000社を対象に、外国人労働者の雇用実態に関するアンケートを実施中。
「研修や教育が手間」「入国管理や技能認定の手続きが負担」といった外国人を雇う上での課題を整理して対策を検討、来年度予算案などに反映させる方針だ。
また横浜市は、介護人材を求めてベトナムの三つの自治体や短大などと覚書を交わしており、ベトナム人の介護技能実習生らの学費や家賃を一部補助する。
URLリンク(www.jiji.com)

2:名無しさん@1周年
18/11/15 20:57:10.31 fW0mFxS+0.net







-----------------------------------------------------
■狙われる日本の健康保険制度・・・11/12(月)
健康保険が狙われる…外国人受け入れで懸念される“穴だらけ”の実態
東京・新大久保。ここは多くの外国人が働き、暮らす街だ。そこでこんなことを聞いてみた。(FNN PRIME)
------------------------------------------------------------------
~~~保険料を払ってこなかった外国人が高額治療を安く受けている実態~~~
出典:NHK クローズアップ現代+ 7/23(月)
------------------------------------------------------------------
\(^o^)/
ありがとう
自民党・・・・・・・・・・外国人移民、大量プレゼント法案

3:名無しさん@1周年
18/11/15 20:57:38.88 fW0mFxS+0.net

もう 完全に 本末転倒してるだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・日本語すら喋れない 外国移民、大量に受け入れたら 日本中 パニックになる。
これ
         スラム化する。 
アメリカでも問題になってる 不良移民のたまり場が 日本のそこらじゅうに発生して、
犯罪の温床となる。
生活保護も ・・・・・こいつら 外国移民の奴らに利用され、
医療費も ・・・・・・喰いつくして 国民健康保険が 真っ先に 財政負担を強いられる。
年金も ・・・・・・・家族みんなで 満額となると
日本の最悪の社会保障制度財政は あと数年で 飛ぶ。

4:名無しさん@1周年
18/11/15 21:05:36.10 xyEAgbT20.net
いいですよね?
URLリンク(xn--tck4b.xn--tckwe)

5:名無しさん@1周年
18/11/15 21:05:36.92 2O1fF3Tq0.net
>>1
外国人受け入れて次不景気になったら
前回の派遣切りより酷い事態になる
しかも介護と飲食なんて絶対要らんわ

6:名無しさん@1周年
18/11/15 21:06:49.79 GutMVtf90.net
>>3
お前より仕事も日本語すらも出来ると思うよ?

7:名無しさん@1周年
18/11/15 21:28:24.05 oi25dyJ+0.net
もう深刻な依存症だ。
日本人は少数派になるな。

8:名無しさん@1周年
18/11/15 21:31:46.25 hXYIqCf30.net
移民党は売国売国売国

9:名無しさん@1周年
18/11/15 21:34:18.87 4Z74S3160.net
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。
ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・新しい在留資格「特定技能」。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【在留資格】の一覧。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(56285.blog.jp)
・【人物相関図】はこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.nikkei.com)
売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
 正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
URLリンク(56285.blog.jp)
・給料が上がりにくい原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
URLリンク(56285.blog.jp)
 
参考にしたニュース記事などへのリンクは、こちらにまとめてあります。↓
URLリンク(56285.blog.jp)      
                

10:名無しさん@1周年
18/11/15 21:34:33.15 4Z74S3160.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の


11:方は、うなぎ登りみたいですね。 ということはですね、 日本の若者がする仕事を吸収してからは、 外国人労働者同士の競争になって、 労働条件が、どんどん悪くなっていった ということなんですよ。 1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、 就職浪人が多かったのかも知れませんね。 日本の場合、甘えてるのは企業。↓ 労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる) https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、 下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ ) http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf              自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?) http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf          



12:名無しさん@1周年
18/11/15 21:36:19.10 ZnD2dmWm0.net
学費や家賃出してやるんか
日本人にも出せや

13:名無しさん@1周年
18/11/15 21:48:44.43 eE36mH8c0.net
>>3
日本の道路が麻痺する<コレがイチバンの問題

14:名無しさん@1周年
18/11/15 21:50:58.40 Q+Ip/1wh0.net
自民党って保守じゃなかったの?
もう保守とは言えないんじゃね?これ

15:名無しさん@1周年
18/11/15 21:52:38.72 SJkyUxHR0.net
>>13
保守どころか亡国の徒だよ。

16:名無しさん@1周年
18/11/15 22:10:26.77 7OFZyFLV0.net
知事の視察…優雅である
外国人の学費や家賃を補助できて、
日本人の介護士募集は、880円
どこからどう考えても狂ってる

17:名無しさん@1周年
18/11/15 22:13:44.45 3hEa8l3R0.net
外国人呼ぶ→中韓ばっか入る
回路が出来上がってんだわな。
中韓系在日帰化人の浸透を無視するやつは似非保守だ。

18:名無しさん@1周年
18/11/16 00:10:02.85 f3XbXuEC0.net
移民入れたら次は参政権を要求する
数の力で地方政治を牛耳ることになるだろう
そして日本人より移民の利益を優先するようになる
負け組日本人は移民の養分として一生を過ごすわけだ

19:名無しさん@1周年
18/11/16 03:15:38.22 FPGibcG/O.net
>>15
これ、自治体の税金も上がるんだろうな
どう考えても自治体の移民コスト負担の方が大きくなる

20:名無しさん@1周年
18/11/16 03:20:05.85 bL6YPS9k0.net
安倍政権は無能

21:名無しさん@1周年
18/11/16 06:40:29.31 E/JK+Tk40.net
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
no1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎりno1の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
移民大量受け入れ政策の 本当の目的は日本人と職の奪い合いが確定路線で給与を下げるのが目的!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
y41

22:名無しさん@1周年
18/11/16 11:06:18.12 7oroKhsN0.net
現実を見る能力がないと言うか
開国パラダイス論者が総理のブレーン会長
省庁も、繋がって考えてない。
困ったら消費税増税、どこまて上がるか。
悪循環のみ。

23:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch