18/11/18 07:06:25.44 LsEZ4R0H0.net
>>323
安っぽいのは確かだろ
擬似的に排気量を大きくしているだけだし
乗り心地を考えたとき排気量の差は大きい
348:名無しさん@1周年
18/11/18 07:25:32.22 +OZkaf8I0.net
いわゆるクリーンディーゼルとかも含まれているわけ?
環境負荷が低いからと売っていたのではw
349:名無しさん@1周年
18/11/18 07:29:35.62 oDOsvRgi0.net
>>1-10
食べられる寄生虫に韓国人も大喜びw
■ドイツで寄生虫の卵のサプリメントが合法的に販売開始(2017.8.15)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
■本物の幼虫入りハンバーガー、ドイツで販売開始(2018.04.25)
URLリンク(www.discoverychannel.jp)
■見てはいけない世界一怖いドイツの缶詰(グロ)(2018/11/16)
URLリンク(news.mynavi.jp)
350:名無しさん@1周年
18/11/18 07:40:00.89 6gfiDezj0.net
>>29
散々擁護してたよなw
351:名無しさん@1周年
18/11/18 07:40:23.51 6gfiDezj0.net
>>35
ツダヲタじゃね
352:名無しさん@1周年
18/11/18 07:44:04.77 ZqyTSLKq0.net
はやくEVにシフトすれば? 冬が寒いドイツで使えるかしらんけど。
353:名無しさん@1周年
18/11/18 08:08:12.01 hDICPPH40.net
ヴィン・ディーゼルもダメなの?
354:名無しさん@1周年
18/11/18 08:31:22.94 E8TJz1B+0.net
>>339
まだロクなEVが無い
355:dokkanoossann
18/11/18 09:43:53.66 tn2hSOJQz
機械工学板
● 2ch ≡≡ 面白いエンジンの話-16 ≡≡
スレリンク(kikai板)
356:名無しさん@1周年
18/11/18 10:01:49.52 D6yWlBF10.net
トヨタが全個体電池実用化するみたいだし、結局EVでもドイツは日本にボロ負けでしょ
357:名無しさん@1周年
18/11/18 10:14:37.14 ByqUmWrw0.net
機械工学板
● 2ch ≡≡ 面白いエンジンの話-16 ≡≡
URLリンク(ikura.2c) h.s c/test/read.cgi/kikai/1526295422/
358:名無しさん@1周年
18/11/18 10:20:54.76 /s8juDcx0.net
”水エマルジョン燃料”はどうなったのだろう?
添加剤や混合する機械が必要ではあるけれど、水で薄めても出力があまり変わらず
排出ガスは水で薄めた分、確実に減っているということなのに。
359:名無しさん@1周年
18/11/18 10:27:04.68 m2PPEdrX0.net
ドイツじゃ戦車はガソリンなのか?
マチルダみてぇだ
360:名無しさん@1周年
18/11/18 10:27:55.69 m2PPEdrX0.net
>>25
日産?
三菱???
361:名無しさん@1周年
18/11/18 10:33:50.15 VNefqx3s0.net
>>346
戦車なんて大戦の時代からハイブリッドもあるんだがなあ
362:名無しさん@1周年
18/11/18 10:35:38.13 GVaVMlbM0.net
そんなにクリーンディーゼルは酷いのか
363:名無しさん@1周年
18/11/18 10:36:27.53 DD74rfn10.net
>>1-10
キチガイ国家中国w
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50
URLリンク(www.afpbb.com)
■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11
URLリンク(www.afpbb.com)
■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12
URLリンク(www.afpbb.com)
■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
URLリンク(i.imgur.com)
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
URLリンク(www.nzz.ch)
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
364:名無しさん@1周年
18/11/18 10:43:08.32 iBnBh7rm0.net
>>343
HV禁止!!とかドヤってたけど
全固体でオワタかもね
テスラの事故みるとやっぱリチウム怖いもん
365:名無しさん@1周年
18/11/18 11:40:24.15 w1edbaoZ0.net
>>347
日産は知らんけど三菱の不正は燃費の方 排ガスはしてなかったよ
タイヤ外れたのはふそうだから今は別会社
366:名無しさん@1周年
18/11/18 11:43:22.79 TcK82zOp0.net
日欧EPAで日本
367:車が安くなるのはまだ何年も先だから。 今のうちはヒュンダイのガソリン車が売れまくるかもしれんな。
368:名無しさん@13周年
18/11/18 13:07:51.33 iKMyvLqyg
車の騒音規制値なくしなさい
どうせ 守られていないんだから
メーカーには きちんと 計っていない所もあります
かわりに 沿線住民には うるさい車に レンガ投げていい特権与えるべき
法律で 認められるまでは レンガ投げるのはやめましょう
369:名無しさん@1周年
18/11/18 13:39:00.15 g/zM0oFi0.net
欧州メーカーはマツダからエンジン売って貰えば良いのにね。
370:名無しさん@1周年
18/11/18 13:40:29.10 Up8JH/VN0.net
ドイツも劣化したな
371:名無しさん@1周年
18/11/18 13:41:39.62 N/w8quB80.net
10年くらい前は逆にディーゼルのほうがエコ
日本は遅れてる!ったマスコミ君が騒いでたのに(笑)
372:名無しさん@1周年
18/11/18 13:47:04.05 gahfMadg0.net
ガソリン車>>ディーゼルの大気汚染無視した欧州環境基準で先が無いがこれしかない
ハイブリッド>>効率のいいガソリン車でしかないが有用。しかし欧州メーカーが技術的に後進で産業としてピンチ
EV>>欧州メーカーでも可能だが、走行距離が異様に多いライフスタイルに不適。アウトバーンを往復できない
ここらへんから寒冷地対応できりゃ水素が最適なんだけど、現状商業ベースのながトヨタだけという現実
MIRAIの技術を適当価格で売ると水素行きそうな気もするのよね。ドイツ
373:名無しさん@1周年
18/11/18 13:48:58.29 Dd3MZdKH0.net
ここで各メーカーがガソリン車大幅値上げしたら面白い
東日本大震災思い出したわw
374:名無しさん@1周年
18/11/18 13:50:32.53 Uksoiy8e0.net
ルドルフディーゼル涙目
375:名無しさん@1周年
18/11/18 13:51:20.39 XKhL6kR/0.net
ドイツもこのありさまじゃあジーゼルの先行きはどうなってしまうのか
376:名無しさん@1周年
18/11/18 13:52:57.90 E42j8kt70.net
ゲルマンは何事も極端だ
377:名無しさん@1周年
18/11/18 14:15:14.93 5fKbp+XF0.net
ここまで来たら素直にガソリン車かハイブリッド車に戻せばいいのにって思うわ
アホちゃうか
378:名無しさん@1周年
18/11/18 14:21:38.65 ONj/YpyT0.net
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ / クリーンディーゼル
/ _ ヽニソ, く
379:名無しさん@1周年
18/11/18 14:28:35.48 NIuhl/mY0.net
綺麗事しか言わないドイツなんて・・・
380:名無しさん@1周年
18/11/18 16:21:46.92 ldulRNBc0.net
>>363
燃費基準満たすには彼らのガソリンではムリ
だから日本勢を追い出すために色々誤魔化しや規制を作ったわけ
381:名無しさん@1周年
18/11/18 16:23:32.40 1XDU6qu60.net
>>366
インチキディーゼルが無かったら、環境意識の高い欧州のユーザーは
日本勢のハイブリッドに流れてたよな
事実、今の欧州はハイブリッドのシェアが高まっているらしいし
382:名無しさん@1周年
18/11/18 16:26:41.76 N553Sju20.net
乗用車のディーゼルなんて規制したって大型車のメッチャ臭っさい死ぬほどうるさいディーゼルがユルユルなんで意味無いだろ。
世界中で厳しくしろよ。
383:名無しさん@1周年
18/11/18 16:31:00.51 cR7Y2nUN0.net
>>317
問題は、試験に使った車をどのルートで入手したか、
どういう人間がメーカーへ天下りしているか、
日本の闇は深い。
384:名無しさん@1周年
18/11/18 17:58:02.81 moQgMWpV0.net
ハイブリッドももっとスポーツにふったやつを日本が出してくれれば良いのにな。
誰もが燃費求めてないよ
385:名無しさん@1周年
18/11/18 18:05:00.27 2ETLOcCT0.net
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
386:名無しさん@1周年
18/11/18 20:49:38.56 d4eqbo5Z0.net
ドイチョンは韓国人そっくり
387:名無しさん@1周年
18/11/18 21:12:27.79 KpIP4Tch0.net
>>66
マツダはユーロ6なんか目じゃないレベルを達成してる
388:雲黒斎
18/11/19 00:12:12.95 e1/ogUMa0.net
欧州で売れなくなった分を日本でばんばん売ろうとしてるぞ。
今日最終日だったゴルフのフェニックスオープンの車両サポートしてたのがメルセデスベンツ日本で、優勝副賞がベンツのS400dだった。明らかにディーゼル押ししてる。
389:名無しさん@1周年
18/11/19 07:25:47.03 fycwgFMj0.net
>>1-10
■更迭された独長官の奥さんは日本人
URLリンク(vpoint.jp)
■ドイツの敗北に頭を抱えるドイツ元首相と、哄笑する韓国人嫁
URLリンク(i.imgur.com)
■韓国お笑い芸人キム・ヘソン、ドイツ人と結婚
2018/09/25 11:37
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
390:名無しさん@1周年
18/11/19 08:08:00.44 A8fgvemf0.net
毒ガス車で大騒ぎ
391:名無しさん@1周年
18/11/19 16:06:56.68 GZGSN2jo0.net
>>366
環境基準どころか内燃機関使用の自動車そのものを一律禁止しようとしていたような
392:名無しさん@1周年
18/11/19 16:09:01.46 XjWPHWn90.net
製品含有化学物質規制も、ばかばかしいから、そろそろやめろよユーロ。
393:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています