【入管法改正案】特定技能2号は建設と造船の2業種のみat NEWSPLUS
【入管法改正案】特定技能2号は建設と造船の2業種のみ - 暇つぶし2ch40:名無しさん@1周年
18/11/14 18:00:53.37 FqXkjCHd0.net
試験に受かっていきなり2号の人も何人か出てきそうですね。

41:名無しさん@1周年
18/11/14 18:03:57.32 LBWJJWYK0.net
>>1
政府も官僚も小さく生んで大きく育てるのが得意だもんな

42:名無しさん@1周年
18/11/14 18:05:34.58 S91BOoi/0.net
造船といえばナショジオだかヒストリーチャンネルだったかチョンが如何にも自分たちの技術で厚板を曲げていくか語ってたよな
アレの再来か

43:名無しさん@1周年
18/11/14 18:05:53.93 V8Bg9Y140.net
奴隷調達計画
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

44:名無しさん@1周年
18/11/14 18:06:11.67 1hsXLUAA0.net
小泉改革では内需拡大をしたんだろ。規制緩和も。
輸出依存はおかしい。日本はまたもや世界を騙しうそをついたのか。国際公約だぞ。
ただ、ユニクロやイオンとかはデフレ産業だろ。

45:名無しさん@1周年
18/11/14 18:06:48.14 1hsXLUAA0.net
郵便局は、小包で手紙を送れない。厳しく規制している。
これは、既得権益を守るため。
小包に手紙を入れるのを認めると、クロネコやペリカンでも手紙を送れるようになるから。
独占権益を守るために消費者の利益を侵害している。
地方を守ると言い訳するが、地方は切捨てしているし、郵便料金は値上がりし続けているし、天下りは増えている。
本部でぬくぬくお茶飲んで羊羹食っているやつらに文句言えよ。

46:名無しさん@1周年
18/11/14 18:07:03.19 1hsXLUAA0.net
米国を巻き込むなよ。
米国の郵便は、USPSといい、憲法に規定された公社だ。生協とかと同じ住民自治組織。
なぜこうなったかは生い立ちを考えれば分かる。
米国は、イギリス帝国相手に独立戦争を挑んだ。米国は、皇帝や国王相手に独立戦争を挑んだ。
独立派は、血判状や連判状みたいなのを送りあって通信したわけだ。
だから、通信の秘密が必要だった。
国家から、通信の秘密を守るため、人権を守るために、郵政公社となったのだ。
国営ではない。
お前等日本は、建国や歴史がそもそもおかしい。

47:名無しさん@1周年
18/11/14 18:09:23.25 1hsXLUAA0.net
>>5
原発爆発する技術とかwww
捏造する技術とかwww
偽造する技術とかwww
カイザンする技術とかwww
忖度する技術とかwww
いらないから

48:名無しさん@1周年
18/11/14 18:13:24.57 1hsXLUAA0.net
プロジェクトXとかNHKスペシャルでなんもやってただろ。
「デトロイト詣でに行って技術を盗んだ日本」って。向こうは見学させてくれた。
クラッチとかを見よう見まねで作っても強度とかが足りずコピーできなかった。
焼入れを水でやっていたが(見ただけではわからない)実際には油でやっていたという話で。
日本車が、米国のモーターショーに始めて参加したときは、エンジンが火を吹いて、ステージに登れなかったとか。

49:名無しさん@1周年
18/11/14 18:16:57.50 1hsXLUAA0.net
>>47 追記
日勤教育で脱線し100人死ぬ技術とかwww
飲酒運行で逮捕される技術とかwww
二日酔いで5便欠航する技術とかwww
いらないからwww

50:名無しさん@1周年
18/11/14 18:29:17.81 H6mc1f3h0.net
労働力減少による賃金上昇によって建設価格が高くなっていけば、施主を建築を止めたり、中古不動産を活用しようとするでしょう。

51:名無しさん@1周年
18/11/14 18:41:16.70 up8QIo2m0.net
>>46 なんでそんな日本にいるんだ?

52:名無しさん@1周年
18/11/14 19:01:34.38 UgnpR5FO0.net
造船業は人材を養成してこなかったのではないだろうか
外国人労働者の産業になるなら
外国に移転したらどうか

53:名無しさん@1周年
18/11/14 19:38:10.67 3+I5WBp80.net
>>1
造船w
どう見ても韓国人を大量に受け入れる予定だというのがバレバレなんだけど
つーか、日本の造船所って何故か最近火事が多いんだけど
それがもっと酷くなると思うんだがw

54:名無しさん@1周年
18/11/14 19:46:49.87 1jcVBMuA0.net
和田 政宗 @wadamasamune
今朝は8時から私が副部会長を務める党の内閣第二部会と第一部会の合同会議。
(中略)
観光基盤整備や、働き方の多様化による夜間の規制緩和について話し合った。 ← こんどは労働強化策

55:名無しさん@1周年
18/11/14 19:52:45.94 r8DWm1Lh0.net
外国人が護衛艦を作るのか

56:名無しさん@1周年
18/11/14 19:55:40.81 8gcCQZX30.net
>>14
万博だってさ

57:名無しさん@1周年
18/11/14 19:56:45.64 TYqOtDv80.net
カジノもあるし、しばらく食えるな

58:名無しさん@1周年
18/11/14 20:29:25.12 /0swOntr0.net
特定 3号と4号も出動準備中。

59:名無しさん@1周年
18/11/14 21:02:06.04 8KKBaBA5O.net
これ、派遣法みたいに後から幾らでも業種を増やせるよね

60:名無しさん@1周年
18/11/14 21:38:18.42 8KKBaBA5O.net
出入国管理法改正案への懸念
URLリンク(hunter-investigate.jp)
↓      
 一方、労働者にすれば人手不足というのは悪い話ばかりではない。労働力の希少性が高まることによって給料が上がるという現実があるからだ。
よく、「外国人留学生に頼らないと成り立たない」という経営者の悲痛な叫びを耳にする。「人手不足で企業がバタバタと倒れていくぞ」という人もいるが、それは低賃金労働を前提としているのであって、そもそも、そんな低賃金の業種には誰も集まらない。
いくら探し回っても、安くこき使える労働者が確保できないので、実習生や留学生を拡充しようとするもくろみが透けて見える。
若者の数が減るなか、安い賃金で働く有能な外国人労働者が増えれば、日本の若い労働者はいま以上に苦境に陥る可能性が高くなるという懸念もある。 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch