【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2at NEWSPLUS
【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/11/13 19:39:18.26 xY6qTqUh0.net
■移民問題!まとめ屋さん求む!  
移民政策のどの点を問題視してるのか、また推進派はどの点を見てるのか明確にしてくれないとw
一応、まとめてくれたら僕がずっと貼るよぉ^^)v   
 
キーワードは、社会保険、健康保険、移民による犯罪率のアップ、生活保護、国別割合、労働分野、経済への影響、子々孫々への影響かな。
この辺をうまくまとめて書いておくれ。
僕は移民反対派だ。   
ほんとに人手不足なんだろうか。確かな数字データがほしい。
人手不足になると、人材確保のために企業は給料をアップさせる、給料アップし余裕なお金を手にしたら消費に回す、
消費アップすると金が回り始める、金が回ったら経済が回り、さらに景気が良くなる。
ちなみに金があっちこっち動かなくなったら不景気っていう。例)不良債権   
分かりやすく好景気といえば、バブル時代の事だ。バブル時代は大変な人手不足だったという点。  
さらに、現在米中貿易戦争中だ。中国発の世界恐慌がくるかもしれない点。また、移民反対を世界がやってる点。
合計3点から、僕はこのまま移民を入れず放置し余分な人材は抱え込まない方いいと思ってる。
       

3:名無しさん@1周年
18/11/13 19:40:04.86 bkZ5QlQ70.net
人手不足じゃなくて無償労働奴隷不足だろ?

4:名無しさん@1周年
18/11/13 19:40:12.38 +hyah5A70.net
ありがとう安倍移民党

5:名無しさん@1周年
18/11/13 19:40:21.34 Otl+Rk9h0.net
可能性じゃなく絶対そうなるだろ

6:名無しさん@1周年
18/11/13 19:41:17.09 n6YVw0xP0.net
上げたくないのさ

7:名無しさん@1周年
18/11/13 19:41:45.84 HokwP3lM0.net
上がってるみたいな書き方するなよ

8:名無しさん@1周年
18/11/13 19:41:54.81 n9cMrk+X0.net
そらそうだ

9:名無しさん@1周年
18/11/13 19:41:55.01 B1TQZDCs0.net
【入管法改正案】山下法相「即戦力の外国人必要」 ★3
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@1周年
18/11/13 19:42:37.20 ATpnBwrp0.net
移民デフレか

11:名無しさん@1周年
18/11/13 19:43:00.72 0UNON0Mt0.net
実質奴隷として雇用する会社も多いからな

12:名無しさん@1周年
18/11/13 19:43:08.98 7fK0gznP0.net
そもそも日本人がやらないような箇所で増えるんだから競合するわけない

13:名無しさん@1周年
18/11/13 19:43:11.82 fnXhysPP0.net
そんなことより治安がなあ

14:名無しさん@1周年
18/11/13 19:43:20.67 R20nzoTA0.net
賃金を上げたくない目的での外人だろ。

15:名無しさん@1周年
18/11/13 19:43:41.03 Svy+7sBw0.net
可能性ではなく、そうなります。そして、ジニ指数も大きくなりますよ
断っておきますが、共産党員でも反自民でもありません

16:名無しさん@1周年
18/11/13 19:43:42.33 xb1y8gix0.net
今でも好景気!人手不足!の状況で上がらないのに
外国人が増えたら上がらない可能性もなにもないだろw

17:名無しさん@1周年
18/11/13 19:44:28.98 JClzFjwJ0.net
>>12
そんな職種で外人が耐えると思ってるほうがおかしいで

18:名無しさん@1周年
18/11/13 19:44:29.34 99JOlecF0.net
それでも公務員様の給料は上がります

19:名無しさん@1周年
18/11/13 19:44:41.72 hD3ZCnxb0.net
低賃金労働者を受け入れて賃金が上がったら笑うw
ああ、経営者の収入は上がりますか

20:名無しさん@1周年
18/11/13 19:44:51.22 KKVufd9P0.net
今日も人身事故

21:名無しさん@1周年
18/11/13 19:45:03.65 71IWvUEQ0.net
>>1
技能実習生すら法定賃金以下で働かせてるとこだらけなんだから、
日本人の給与上げるわけないじゃないのw
そんな上げようものなら、
それこそ外国人労働者が暴動起こすよw

22:名無しさん@1周年
18/11/13 19:45:04.21 l2YAyguw0.net
どちらにしても日本にとって
デメリットの方が大きいのは間違いない

23:名無しさん@1周年
18/11/13 19:45:17.61 ATpnBwrp0.net
>>16
それですよね

24:名無しさん@1周年
18/11/13 19:45:34.04 VQeyL5mN0.net
>>1
元在日朝鮮人の安倍ちょんは、とっととしね!

25:名無しさん@1周年
18/11/13 19:45:37.12 /zVMAgTv0.net
これを機会に、安倍政権が終わる!
しかし、憲法改正はやってほしかったね。

26:名無しさん@1周年
18/11/13 19:47:00.37 LsVgCUrN0.net
そりゃそうだろ
人件費浮かせる為の外国人労働者だもの
白人なんざ取らないよ
途上国から安い人材を集める魂胆

27:名無しさん@1周年
18/11/13 19:47:05.37 f4EFAPrN0.net
可能性も何もそれが第一目的だろ
労働力は商品だ
需要に対して供給が増えれば値段が下がることくらい義務教育で教えてる

28:名無しさん@1周年
18/11/13 19:47:42.56 /zVMAgTv0.net
ただ、安く、日本人がやりたくない
汚いを仕事をさせるため。
人権問題じゃないか?

29:名無しさん@1周年
18/11/13 19:47:50.38 VQeyL5mN0.net
そもそも、給料あがらないどころか
外国人に仕事とられて、日本人が働けなくなるよ。
ゴミ安倍のせいで、ホームレスをやるしかなくなる人も出て来るかも
こんな朝鮮人の安倍ちょんのせいで、日本人がますます不幸になるってわけだ!
こんな朝鮮人の安倍ちょんのせいで!

30:名無しさん@1周年
18/11/13 19:47:53.61 xxMrABqP0.net
それだ。
給料を上げて日本人を雇えよ。

31:名無しさん@1周年
18/11/13 19:48:06.07 K0tdelhc0.net
 

 

このままでは極東アジアの低知能の猿は改憲、軍事独裁国家再び だからな
そんなこと、世界各国が容認するはずがないだろ 米国のトランプ大統領も
日本に多くの移民入れるぞ、言ってたな  日本民族、総入れ替え!

 

 

32:名無しさん@1周年
18/11/13 19:48:38.15 iyCFKTUi0.net
上げないのが経営者の目的なんだからそうなるんだろ。

33:名無しさん@1周年
18/11/13 19:48:54.45 9uwE5Nh40.net
人手不足は嘘。企業が安く雇おうとするから人手が集まらないだけ。
人手不足の職種の共通点が辛い汚い安いばかりで安くても楽で快適なオフィス関係とかは深刻じゃないのがその証左。

34:名無しさん@1周年
18/11/13 19:48:56.39 f4EFAPrN0.net
>>25
この政策に関しては反対だが今選挙があったら自民に入れるしか無いなぁ俺は
民主党は1千万人入れて選挙権まで与える言ってなかったっけ?
今も第一野党はその残党だから自民政権じゃなくなったらあいつらに政権が渡る
さすがにそれは怖すぎるよ

35:名無しさん@1周年
18/11/13 19:49:29.20 IzFcdUER0.net
公務員の給与25%さげろ

36:名無しさん@1周年
18/11/13 19:49:31.19 3KWq6jtZ0.net
GDPの伸びが相対的に鈍く、労働分配率も低いままだとそうなるな、本来日本人にまわるパイがちっこくなるだけ。

37:名無しさん@1周年
18/11/13 19:49:49.59 VQeyL5mN0.net
>>25
憲法改正なんか、在日朝鮮人の安倍ちょんのことだから、日本人にメリットのあることなんてしないよ。
どうせ外国人参政権を簡単に付与するために憲法改正とか言ってるんだよ。
あの朝鮮人野郎の安倍ちょんのことだから。

38:名無しさん@1周年
18/11/13 19:50:33.66 pp8A4QGe0.net
>>18
ネットワーク化で事務職公務員を大量解雇すれば人手不足は解消する

39:名無しさん@1周年
18/11/13 19:51:39.96 xK01zb6E0.net
可能性っていうかほぼ確実にそうなるっていうかむしろその為の移民政策だろ

40:名無しさん@1周年
18/11/13 19:52:27.07 S9c1XTaE0.net
>>38
ドロップアウトした日本人が底辺仕事するくらいなら無職選ぶから無駄
外から連れてくるしかないよ

41:名無しさん@1周年
18/11/13 19:52:46.04 A59wfuWp0.net
>>5
だよな
後で騒ぎ出されたら、むしろ日本人のが安くなる可能性すらあるしな

42:名無しさん@1周年
18/11/13 19:53:41.81 t/Py9b9m0.net
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
移民は絶対受け入れるな
日本は公務員が400万人 隠れ公務員が400万人 計800万人います
10人に一人が公務員 多すぎる
民間は人材不足で倒産 
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
日本滅亡 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


43:名無しさん@1周年
18/11/13 19:54:18.86 K6j9n3BL0.net
そりゃ上がらないようにするためだもの

44:名無しさん@1周年
18/11/13 19:57:52.46 DmgUSU+Z0.net
そう云う事ではなく仕事出来る人間が不足してると云う事だから同じサイズの日本を維持していく
にはどうすれば良いかだから、野党も文句ばかり言わずに、同じ日本人なんだから、そう云う条件
の中で今どうするかを一緒に考えたらどうなんだ?それを考えるのに数か月もかからんだろうが。
党利党略も必要だろうが、現状社会を維持する事が先じゃないか?生産人口が減少してるから
それなりに縮小した社会で良いとするならそれなりに小さい社会にすれば良いが。

45:名無しさん@1周年
18/11/13 19:57:56.60 RCn5X/wx0.net
>>17
ブラックに耐えられるのは40代以上の日本人だけ

46:名無しさん@1周年
18/11/13 19:57:59.39 82EnGqY70.net
今もずっと上がってないのに今更www

47:名無しさん@1周年
18/11/13 19:58:20.41 DaLE/exp0.net
労働者受け入れにしてもザルのような管理はダメ。
それと、賃金うんぬんの前に大きな問題がある。
労働者がやってくる海外では日本人が思うほど、文化水準は高くない。
確かに、仕事は教えれば、すぐにきちんと覚えるだろう。
しかし、永い間培われてきた生活習慣や価値観ははすぐに変わらない。
特にゴミ捨てや、衛生観念はヒドイ。また礼儀作法も違う。
そんな人が日本に来ていいマナーを自国に持って帰ればいいなんて、
能天気なお花畑なことを言っている奴はアホ。
むしろ、若い日本人がマネしてしまうことの方が多いだろう。
すべてにバランスのとれた、日本人のイイ習慣が怠惰な、思いやりのない習慣に変わってしまう懸念は大きい。
ゴミは散らかす、やりっぱなし、うんこたれながし、など、だいたいの問題の予測はつく。
>>1
>「経済・社会基盤の持続可能性を阻害する可能性が生じている」
じゃなくて、それ以前に「国家の根幹を阻害する可能性が生じている」

48:名無しさん@1周年
18/11/13 19:59:45.75 B0tpn/YW0.net
そもそも仕事の役割分担違うし。
出稼ぎ外国人と同じ仕事しかできないなら当然そうなるだろ。

49:名無しさん@1周年
18/11/13 19:59:53.10 t/Py9b9m0.net
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
移民は絶対受け入れるな
日本は公務員が400万人 隠れ公務員が400万人 計800万人います
10人に一人が公務員 多すぎる
民間は人材不足で倒産 
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
このままでは国が潰れます
移民を受け入れたら国を乗っ取られます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


50:名無しさん@1周年
18/11/13 20:00:57.39 dcgGBUta0.net
可能性じゃなく、むしろ日本人の賃金上げないため、上げたくないための移民だろ。安倍の顔つき顔色見ただろ、本気で日本人皆殺しにかかってんだよ。

51:名無しさん@1周年
18/11/13 20:01:51.47 t/Py9b9m0.net
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
移民は絶対受け入れるな
日本は公務員が400万人 隠れ公務員が400万人 計800万人います
10人に一人が公務員 多すぎる
民間は人材不足で倒産 
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
このままでは日本は滅亡です 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


52:名無しさん@1周年
18/11/13 20:01:59.66 DWxZYLfS0.net
日本人の賃金を上げるために外国人労働者を増やすとかどう考えたらそうなるんだよ。

53:名無しさん@1周年
18/11/13 20:02:32.11 9DVDeRE10.net
同一労働同一賃金で外国人基準の給料になるんだぞ。
経団連は日本の敵。

54:名無しさん@1周年
18/11/13 20:04:34.02 /BwfH+gj0.net
深刻な奴隷不足

55:名無しさん@1周年
18/11/13 20:04:40.45 iJ84Sdvg0.net
あたりまえじゃん
低賃金を維持するために発展途上国から安い労働者を輸入するんだもの

56:名無しさん@1周年
18/11/13 20:06:14.11 uYw1NBF90.net
>>5
理屈だけで考えるなんて思考停止だぞ
安倍さんのことを信じてればなにも問題ない

57:名無しさん@1周年
18/11/13 20:06:14.53 kzd/AroE0.net
それ、労働者じゃなくて、奴隷を所望しているだけじゃん。
そんな姿勢では、来ないよ。中東とか行った方がよっぽど金になるもの。いまの経団連はアホかつクズだわ

58:名無しさん@1周年
18/11/13 20:06:49.50 fXib+ZFQ0.net
安倍!どんだけ日本人が憎いんだ?なめてんのか?

59:名無しさん@1周年
18/11/13 20:07:01.39 S9c1XTaE0.net
>>50
人口減少社会で賃上げなんてできるわけ無いだろ
賃上げは経済成長していく前提での未来への投資なんだから
さっさと移民入れて人口ブーストしたほうがいい

60:名無しさん@1周年
18/11/13 20:07:04.93 rq7KPBD50.net
日本人が外人に仕事を奪われて
逆に海外に出稼ぎに出たら
世界中の笑い者やな(´・ω・`)

61:名無しさん@1周年
18/11/13 20:08:34.86 yANqamlj0.net
>>1
可能性、ってか当然そうなるだろ
経済が分かっていない馬鹿か?

62:名無しさん@1周年
18/11/13 20:09:08.82 RCn5X/wx0.net
>>57
で余らせた金は経営者の報酬と内部留保という

63:名無しさん@1周年
18/11/13 20:09:18.66 MKIz+4Gv0.net
そりゃ、底辺層が厚くなれば最低賃金は据え置きだろう

64:名無しさん@1周年
18/11/13 20:09:30.10 Y81pu80X0.net
上がると困る勢力が経団連を取り巻く企業連中だからなw

65:名無しさん@1周年
18/11/13 20:09:58.37 t/Py9b9m0.net
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
移民は絶対受け入れるな
日本は公務員が400万人 隠れ公務員が400万人 計800万人います
10人に一人が公務員 多すぎる
公務員が人材一人占め
民間は人材不足で倒産 
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき

66:名無しさん@1周年
18/11/13 20:09:59.67 IqnwYFJU0.net
>>40
給料が高ければ働くって人は多いよ

67:名無しさん@1周年
18/11/13 20:09:59.74 0mDxzZ4m0.net
当たり前、安倍はインフレやる気ないんだよ

68:世界は「グローバリズムの危険性」から目覚めているのに逆行する日本!
18/11/13 20:10:11.85 Dsp2wBMM0.net
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。

トランプ政権が危険性に気づき“反グローバリズム”に舵を切ったというのに、
世界のトレンドから周回遅れと言うか、“逆走”をしているデンデン安倍政権。

  移民推進で裏で糸を引いているのは、新自由主義の“グローバリスト”。
   だから、入管法改正は、賃金を抑制させることが大きな目標。

    日本国民は人件費削減の一環として賃金が抑制される、
    また、法人税率が下がる一方で消費税率の方が上がる、
    外国人の増加分だけ社会福祉サービスの質が低下する、
    ポリコレ強要による日本の文化破壊、秩序・治安の低下。

   ●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
     URLリンク(youtu.)<)☆be/tYekYbdNYRk?t=6  (☆←トル)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかということだ。
その答はパートの時給は上がっても正社員の賃金が十分上がらないからだ。
絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。
労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら、
賃金が上がり労働供給が増えて需要と一致するはずだ。
こういう労働市場の歪みを放置したまま外国人労働者の受け入れを増やすと、
地方の中小企業で低賃金労働者として雇われて賃金が下がり、
日本人はそういう3K(きつい・汚い・危険)企業で働かなくなり、
さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になるおそれが強い。
無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、
社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りできないのがヨーロッパでの教訓。
ミルトン・フリードマンは「自由な移民は福祉国家と両立しない」と指摘して、
すべての移民の生活を国家が保障することもできないと論じた。
国家の中で人生が完結することを前提にする社会保障という制度は、
国境を超える移民には適していないのだ。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】 (HEO586)
.
URLリンク(o.8ch.net)

69:名無しさん@1周年
18/11/13 20:10:48.38 GfS/A09U0.net
移民+消費税増税wwwwwww
鬼畜すぐる

70:名無しさん@1周年
18/11/13 20:10:48.66 qgdg1Wnp0.net
というか今ですら賃金上がらない原因になってんじゃないの?
去年だけで17万人外国人増えてんだし

71:名無しさん@1周年
18/11/13 20:11:01.52 1XVCFWc/0.net
>>42
アホか公務員倍増して給与半分のほうが良いに決まってんだよボケナス

72:日本は逆行、世界は「グローバリズムの危険性」から目覚め様としている
18/11/13 20:12:35.60 Dsp2wBMM0.net
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。

トランプ政権が危険性に気づき“反グローバリズム”に舵を切ったというのに、
世界のトレンドから周回遅れと言うか、“逆走”をしているデンデン安倍政権。

.
★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★

ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習や信条や伝統を追求する権利を尊重する」
と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。
これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。
【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
 URLリンク(www.bbc.com)

日本の貿易依存度(GDPにおける輸出総額の比率)は15%程度しかなく、
ドイツや韓国の約40%、中国、ロシア、イタリアなどの25%前後と比べても低い。
実は、日本は輸出立国ではなく、米国の様に個人消費が経済を支える内需国である。
故に、経済のグローバル化を進める必要性は高くない。
トランプ氏がグローバリズムにストップを掛たのは日本にとってプラスの方が大きい。
寧ろ、杉田氏が指摘する様に、グローバリスト/コミュニストが推進するLGBT支援より、
国内需要を支える人口(少子化)問題の方が政治的な優先順位が高いといえる。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。
自民党や官僚もそう、今度はLGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。
トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!

【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (HEO586)
 URLリンク(youtu.)<)

73:名無しさん@1周年
18/11/13 20:12:39.13 aO0q8U3w0.net
俺は外国人移民に大賛成
自公支持者がうざいからww

74:名無しさん@1周年
18/11/13 20:13:44.53 awW7Ni7m0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
URLリンク(assetnotes.jp)
ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)
              
自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
URLリンク(www.meti.go.jp)
            

75:名無しさん@1周年
18/11/13 20:13:57.63 awW7Ni7m0.net
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
  
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・新しい在留資格「特定技能」。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

・【在留資格】の一覧。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
URLリンク(56285.blog.jp)
・【人物相関図】はこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.nikkei.com)
売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
 正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
URLリンク(56285.blog.jp)

・給料が上がりにくい原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
URLリンク(56285.blog.jp)
                       
参考にしたニュース記事などへのリンクは、こちらにまとめてあります。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
                  

76:名無しさん@1周年
18/11/13 20:14:11.63 awW7Ni7m0.net
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。
ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。
社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-------------------------
平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。
また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)

主に利益を得たのは、一部の企業である。
企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。
もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。
URLリンク(www.jil.go.jp)
-------------------------
しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。
この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。
ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。
                 
URLリンク(www.newsdigest.de)
-------------------------
                   

77:名無しさん@1周年
18/11/13 20:14:12.30 dcgGBUta0.net
>>59
は?人口減少するから移民いれなきゃ当然一人辺りの賃金が上がるに決まってるだろボケ。生産性も上がるし技術革新も起きる。賃金上がれば婚姻率や出産率も上がる。
移民のガキ増やしても生活保護等の社会保障にたかるポンコツが増えるだけ

78:名無しさん@1周年
18/11/13 20:14:17.90 c7UM4Ar/0.net
>>66
これだよな

79:名無しさん@1周年
18/11/13 20:14:23.25 awW7Ni7m0.net
----------------------
政府の新しい方針では、
最長5年間の就労の条件つきで
単純労働者を受け入れる。
これは(永住権をもつ)移民ではなく、
一時的な就労だというのが政府の説明だが、
国連の定義では、
移民とは「1年以上外国で暮らす人」である。
この意味での移民は247万人で、
すでに日本の人口の約2%を占めるが、
そのうち就労ビザをもつ労働者は2割しかいない。
大部分はコンビニや建設業などで
ビザなしで働く「隠れ移民」である。
留学生の就労は違法ではないが、
彼らの目的は技能の習得ではない。
骨太の方針では
「2025年までに外国人労働者が50万人超」増えることを想定し、
留学ビザではなく「特定技能」という資格で
単純労働の就労ビザを発行し、
滞在中に高い専門性が確認されれば
「高度専門職」などの在留資格に移行することも可能とする。
移民に消極的だった安倍首相が
外国人労働者の受け入れに踏み切ったのは、
地方の中小企業で人手不足が深刻化しているためだ。
来年の統一地方選や参院選に向けて、
地方の自民党組織から突き上げがあったといわれる。
URLリンク(agora-web.jp)
----------------------
「週刊新潮」によると、
竹下派の菅義偉(すがよしひで)官房長官が主導していて、
菅さんといえば、創価学会の佐藤副会長と仲がいいみたいよ。↓
                  
URLリンク(56285.blog.jp)
               

80:名無しさん@1周年
18/11/13 20:14:34.26 1DqGqHov0.net
賃金とか雇用はテクニカルな話
移民問題の本質はそこじゃないのだけどね

81:名無しさん@1周年
18/11/13 20:14:38.22 awW7Ni7m0.net
そもそもの話が、このブラック企業というのは、
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。
それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。
だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。
その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。
そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。
本来、営利企業の心配なんて、行政がやることじゃないんだよ。
いかにこの政治家と企業とか一体になっているかということだよ。
こんなことしてたんじゃ、いつまで経っても、
給料も上がらないし、雇用問題も解決しないでしょ。
一部の企業だけ金回りをよくして、
それで平均値をごまかそうとしてるんじゃないの?
言いたくはないけど、まあそういうことだよね。
-------------------------------
◎池田はかつて、
「学会子は名前もいらない、金もいらない、身体もいらない、
 奴隷(どれい)のように学会につかえよ、
 それが御本尊様につかえる事だ」 (昭和46年7月8日・社長会記録)
といっています。
                
URLリンク(www.correct-religion.com)
-------------------------------

           

82:名無しさん@1周年
18/11/13 20:15:57.87 aO0q8U3w0.net
外人が町に増えると開放感が大きくなって非常に良い

83:名無しさん@1周年
18/11/13 20:17:12.68 f4EFAPrN0.net
最寄のスーパーは自動レジ化でレジ係が減ったのに行列は短くなったぞ
コンビニももうちょっと自動化を頑張れよ

84:名無しさん@1周年
18/11/13 20:17:52.63 4RjiRodM0.net
賃金が上がらないどころか、不景気になれば安い賃金で働く移民に仕事を奪われ失業だよ。
日本を牛耳っているのは安倍ではなく、経団連。安倍は経団連の使い走りでしかない。
数十年前に経団連事件というのがあったが今は理解できる。

85:名無しさん@1周年
18/11/13 20:18:14.45 IqnwYFJU0.net
採算性の低いブラックな企業は潰しておかなきゃならんかった
アベノミクスの最中にね
ごみ収集だろうが、下水だろうが、人の嫌がるインフラ事業は給料が高くてもかまわんのだよ

86:日本は逆行、世界は「グローバリズムの危険性」から目覚め様としている
18/11/13 20:18:20.66 Dsp2wBMM0.net
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。
.
  グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、
  既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。
  「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、
    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。

それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。
これこそがリベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。

これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され全体主義社会として、
「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、
―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。

 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”
 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”
 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”
 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”
 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”
 ●「父権」や「母性」などの“破壊”
 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進
 ●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”
 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”      (HEO586)
『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
URLリンク(youtu.)<) tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8

.
 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。
 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。
 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 URLリンク(www.sankei.com)
.
URLリンク(o.8ch.net)

87:名無しさん@1周年
18/11/13 20:18:33.33 H2fucazV0.net
いや、そのための外国人移入だろ
何言ってんだか

88:名無しさん@1周年
18/11/13 20:18:55.88 zcF0snui0.net
アメリカはトランプが不法移民規制強化したら、エリートじゃなく、
普通のアメリカ人の雇用状況が良くなり所得が上がってる
移民規制で庶民が豊かになってるアメリカ
移民開放で庶民が貧しくなる日本

89:名無しさん@1周年
18/11/13 20:19:56.87 CNTkkFc80.net
企業が欲しいのは有能な人材じゃ無くて奴隷だろ

90:名無しさん@1周年
18/11/13 20:21:08.81 QJotUWpl0.net
底辺労働者は競合になるから給与はあがらないと思うわ
安い労働力があるなら安い方を使った方が利益が出るからね

91:名無しさん@1周年
18/11/13 20:21:14.21 vkTLJYMp0.net
全国数百万人の無職独身男(ネトウヨw)が働き出したら賃金が下がってしまうな

92:名無しさん@1周年
18/11/13 20:21:51.90 bwrxcpeG0.net
日本人と同じ労働で賃金だけが安いとしたら、人種差別だろう!
日本政府は、人種差別を前提に外国人労働者を受け入れるのか?
外国人労働者が失業した場合、雇用者が責任を持って帰国させられるのか?
日本の治安やゴミの取り扱いで、自治会との摩擦はどの様に対処するのか?
安い労働力が無いと成立しないポンコツ会社は潰してしまえ!

93:名無しさん@1周年
18/11/13 20:21:55.24 0e8GEwZz0.net
確かに上がらないよな…
治安悪化もね。

94:名無しさん@1周年
18/11/13 20:21:56.98 tKI3mQiK0.net
アヘ市ねよ

95:名無しさん@1周年
18/11/13 20:22:49.49 MKIz+4Gv0.net
安い奴隷輸入してたら労働者の賃金は上がらない
景気は永久に回復しない

96:名無しさん@1周年
18/11/13 20:22:55.27 ATpnBwrp0.net
デフレ促進内閣だったとわ

97:名無しさん@1周年
18/11/13 20:24:01.38 QJotUWpl0.net
安い労働力を得て会社が貯め込むだけじゃん

98:名無しさん@1周年
18/11/13 20:24:49.59 7xMHufNq0.net
おまけに国保やナマポはとられ放題

99:名無しさん@1周年
18/11/13 20:25:01.22 Uv6iy45E0.net
安い賃金でコキ使いたい経団連。
外人労働者派遣業で一儲けしたいパソナ竹中。
移民を進め、外人参政権を与えたいアベ。
 

100:名無しさん@1周年
18/11/13 20:25:24.67 Uv6iy45E0.net
100げっちゅ!

101:名無しさん@1周年
18/11/13 20:25:37.85 f4EFAPrN0.net
むしろ自動化を国策的に進めろよ
工業用ロボットとかそれで世界的にシェア獲得したじゃん

102:名無しさん@1周年
18/11/13 20:27:15.88 s0B3vXKe0.net
待望の低賃金奴隷が入ってくるってのになぜ日本人の賃金が下がらないと思うのか
金が欲しけりゃ移民のやつらよりやれるところを見せてみろよ
・・・と経営者が思うからこそこんなにも拙速に話が進むわけよ

103:名無しさん@1周年
18/11/13 20:27:32.93 QJotUWpl0.net
派遣業者が外国人労働者を派遣するようになるんでしょう
派遣社員はもろに低賃金にさらされるテルじゃん

104:名無しさん@1周年
18/11/13 20:28:19.19 kzd/AroE0.net
>>62
そうそうw
老人がそんなに貯め込んでどうすんだよってくらい、役員報酬とるんだよねぇ…。

105:名無しさん@1周年
18/11/13 20:28:53.46 aYhFKINP0.net
在日コリアンすらコントロール出来ないのに呼び込むとは
外人だらけになってもかまわんが文化の違いからくる軋轢の解消、治安維持等の下地を作るのが先じゃないの

106:名無しさん@1周年
18/11/13 20:28:54.64 aO0q8U3w0.net
ますます日本人に職がなくなる。
でも日本の失業率は低いままw

107:名無しさん@1周年
18/11/13 20:30:11.17 QJotUWpl0.net
若くてやる気満々の外国人労働者が相手だと底辺労働者は勝ち目がないな
雇用者も外国人労働者を指定するようになりそう

108:名無しさん@1周年
18/11/13 20:31:10.49 aO0q8U3w0.net
建設業みたいなガチな肉体労働は日本人は外人に太刀打ちできないだろうな

109:名無しさん@1周年
18/11/13 20:31:46.36 ATpnBwrp0.net
韓国の就職難民を助けるために
日本人の賃金上昇が抑えられるのか
統一教会内閣じゃねえのか

110:名無しさん@1周年
18/11/13 20:32:15.30 2b5QxsMF0.net
上流様にもちゃんとダメージあるよ
バカじゃないんだろうにわかんないのか他の意図があるのか

111:名無しさん@1周年
18/11/13 20:32:28.67 G+HP5MOQ0.net
日本人の賃金が上がって欲しいってのは
エゴだよ

112:名無しさん@1周年
18/11/13 20:32:43.85 ss4inLWS0.net
あがりようがないもんな

113:名無しさん@1周年
18/11/13 20:32:54.28 znC2GouS0.net
>>1
かも?じゃねーよ!!
それが経団連の狙いだろ(# ゜Д゜)

114:名無しさん@1周年
18/11/13 20:33:50.27 qW+90um/0.net
年四回も旅行行けたのに今後は減らすしかあれへんがな…
沖縄から旅行やと飛行機のらなあかんし参るぜはーっしえでーじど

115:名無しさん@1周年
18/11/13 20:34:33.37 /zVMAgTv0.net
7時間動労で手取り、25万円出したら
主婦、フリーター、落ちこぼれ大学生がすぐに、集まるよ!

116:名無しさん@1周年
18/11/13 20:35:47.73 20jfYu8Z0.net
益々希望のない国になってくすな

117:名無しさん@1周年
18/11/13 20:36:10.61 mU76eqPS0.net
安い人件費で雇えるようになるから人手不足も解消して高単価の日本人は少ないパイを争うと

118:名無しさん@1周年
18/11/13 20:39:24.13 GBWNAv0Q0.net
外人がいつまでもDQN業だけをやっていてくれるとは限らないよな

119:名無しさん@1周年
18/11/13 20:40:09.28 VaKNj1PT0.net
外国人労働者なんてあの派遣と一緒。
日本人には派遣の地獄が知れ渡ったのでもう誰も来ない。
なので経団連はまだ何も知らない外国人を安い賃金で奴隷のように扱えると思い付いただけ。
外国人もいずれまたあの地獄の轍を踏み、外国人の気質からすると犯罪・デモ等に走る。
気づいた頃には外国人が蔓延していて追い出せない状況に。
もう知らんわ。

120:名無しさん@1周年
18/11/13 20:40:33.77 aYhFKINP0.net
単純に国内の不人気職の労働者を海外の人材で塗り替えるだけ
賃金とか関係ない、上がらないじゃなくてゼロになるだけだから

121:名無しさん@1周年
18/11/13 20:40:51.10 QJotUWpl0.net
外国人労働者は働いて自国に送金するから財が日本から
出て逝く事になるんだろう。景気は良くはならないだろうな
底辺労働者の賃金が上がらないんだから消費もしない

122:名無しさん@1周年
18/11/13 20:42:44.76 ATpnBwrp0.net
安倍移民内閣による
低賃金スパイラルに

123:名無しさん@1周年
18/11/13 20:43:31.66 ObjAV/D60.net
どこまでも調子に乗り続ける安倍

124:名無しさん@1周年
18/11/13 20:45:02.34 S9c1XTaE0.net
>>121
食わないわけにはいかんし食品などの生活必需品は売れるよ
この辺は人口増えれば有利だな
奴らシェアハウスなんかも上手く使いそうだ

125:名無しさん@1周年
18/11/13 20:45:11.30 QJotUWpl0.net
人気のない業種だけに外国人を入れると決まってるわけじゃないんだろう
安い労働力なら底辺労働者と入れ替えたい経営者は多いだろう

126:名無しさん@1周年
18/11/13 20:45:12.31 FHtBgbix0.net
日本人はコストが高いまで言い出したらいよいよ終わりだね

127:名無しさん@1周年
18/11/13 20:45:43.61 WO6WamCk0.net
確実に上がりは鈍くなるよ。
なんせ底辺がグンと広がるわけだからね。
日本人のナマポ受給率は当然上がるし、外人は保険使って好き勝手やり始める。
この国はなんの準備も警戒もせず、ただ受け入れるだけ。
入れたら入れっぱなしで誰も責任を取らない。
本当にクソ政策のオンパレード。

128:名無しさん@1周年
18/11/13 20:46:39.97 Eg4Y+Dxl0.net
まさにそれを目的として
移民を大量に入れるのでしょうからね。

129:名無しさん@1周年
18/11/13 20:47:06.64 zJbpe1ch0.net
外人いれてメリットになりえるのは、実は労使関係なのになw
日本人ほどおとなしくないぞw
給料があがるか、あばれるか(犯罪を犯すか)ってことだ
内向的な予測は日本人らしいなw

130:名無しさん@1周年
18/11/13 20:47:37.72 SSebyAXF0.net
社畜がほしいだけw
わかってたことやで

131:名無しさん@1周年
18/11/13 20:48:08.95 sn2cB6xe0.net
もうすでに入れ替えが始まってるが最終的には今の工場の日本人の派遣社員がほとんど安い賃金の外国人になる
賃金上がるどころか仕事が無くなるよ

132:名無しさん@1周年
18/11/13 20:49:04.83 MC8y8gY50.net
いまの条件で人が来ないから人手不足といっているはず
外国から人を連れてくれば条件が上がるわけがない
しかも外国人は低収入状態になるだろうから
社会保障などの役に立つとも思われない

133:名無しさん@1周年
18/11/13 20:49:25.16 xbu/bsrm0.net
話の順序が逆だな
人手不足だろうな何だろうがとにかく賃金上げたくない
それで外人入れるって話だから

134:名無しさん@1周年
18/11/13 20:49:29.17 JnoF53q/0.net
上がらない可能性じゃなくて
下がる可能性大だろ
安い労働力があれば、高いのを辞めさせて、
安い方取るわ
プロ野球とかと同じじゃないぞ
結局誰でもできる仕事、特に派遣は下がるよ

135:名無しさん@1周年
18/11/13 20:49:42.76 PxQ2bobA0.net
>>129
その楽観的で根拠のない見解は
悲観的になった日本人がすがり付くものだ
理性的になれ

136:名無しさん@1周年
18/11/13 20:50:03.34 mdglA0jD0.net
>経営者側が賃金を上げれば働き手は集まるはずだ
それができねぇから人手不足になってんだろが 死んどけタコ。
>BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミスト
こういう証券会社の予想っていつもビックリするくらいよく外れる。

137:名無しさん@1周年
18/11/13 20:50:47.12 L3gZa/8A0.net
火を見るより明らか

138:名無しさん@1周年
18/11/13 20:51:40.27 phxJZBSG0.net
可能性じゃなくて100%そうなるし、それが政財界の目的だろ
初めから人件費のコストカットと、不動産収入の維持が目的って言われてるし

139:名無しさん@1周年
18/11/13 20:52:01.13 8qFfAg2o0.net
自民も保守派と移民派で分裂して別の党にしてほしい

140:名無しさん@1周年
18/11/13 20:52:07.62 VaKNj1PT0.net
>>124
生活費切り詰めて後は送金だよ。
なんせ自国では数倍の価値になるから日本で使うと損する。結局国内での経済停滞、外国に財が流れお金が無くなる。よってデフレスパイラル。

141:名無しさん@1周年
18/11/13 20:52:43.17 QJotUWpl0.net
賃金が高くならないように外国人を入れるんだろう
高い賃金は支払いたくないんだよ

142:名無しさん@1周年
18/11/13 20:52:59.75 rdcQLs9F0.net
上がらない可能性じゃなくて上がらないよ。
経営者に有利な制度だからw

143:名無しさん@1周年
18/11/13 20:53:25.43 MO3ML+Bd0.net
社会保険とか大量の家族が使って母国に帰るんだろうな
その負担が日本人にくる
賃金は上がらない、税の負担はふえる、もっと少子化で外人に国を乗っ取られる

144:名無しさん@1周年
18/11/13 20:53:44.33 8qFfAg2o0.net
技能実習生失踪者7000人以上いるのにこれ以上入れるのか

145:名無しさん@1周年
18/11/13 20:54:23.00 TZqhOGi70.net
金はいっぱい有るんだが賃上げしないwww
URLリンク(www.jiji.com)
企業の内部留保、446兆円=6年連続で最高更新-17年度末

146:名無しさん@1周年
18/11/13 20:54:45.84 f4EFAPrN0.net
移民はたまたま貧乏な国に生まれただけで俺らと感情も知能も変わらん同じの人間なんだよ
           だ か ら こ そ 入 れ ち ゃ い か ん の 
同じ感情持ってんだからいつまでも下層労働に甘んじてくれる奴ばっかなわけ無いだろ
ましてや二世三世ともなればその地位に自分の選択は一切関係無いわけで参政権だって当然求めるよ
ドイツだって最初はゲストワーカーとかいってロボットの如く労働力だけ吸い取るつもりだったのが
家族と住めなきゃ可哀想だ、生まれで差別するのは良くない、同じドイツ人として受け入れるべきだと
どんどん権利が広げられて気付けば今世紀半ばにはイスラム教徒の国民が有権者の過半数に達しそう

147:名無しさん@1周年
18/11/13 20:54:53.45 znC2GouS0.net
人件費カットしか戦略が無い老害経営者はくたばれ!!(# ゜Д゜)

148:名無しさん@1周年
18/11/13 20:55:02.82 ONy1sQ3H0.net
上がらないどころか下がるんですけど。
そもそもそれが狙いだし。

149:名無しさん@1周年
18/11/13 20:55:42.20 rHwZV5Vm0.net
日本より物価が安いから
同じ給料でも貯金して戻れば
豊かな生活が出来る
貯金できればね

150:名無しさん@1周年
18/11/13 20:55:52.00 TZqhOGi70.net
移民廃止
消費税廃止
法人税値上げ
企業内部留保への課税
累進所得税強化、累進相続税強化
年金満額受給年齢60歳への引下げ
推進だな
URLリンク(www.jiji.com)
企業の内部留保、446兆円=6年連続で最高更新-17年度末

151:名無しさん@1周年
18/11/13 20:55:57.43 rdcQLs9F0.net
>>145
資産課税をかければ一発よwww

152:名無しさん@1周年
18/11/13 20:56:39.84 S9c1XTaE0.net
>>140
どうせ少しでも値上げすれば文句言うやつ大多数なんだから
デフレを嘆くのは間違いだろ
よって賃金も上がらない
移民とか関係なくw

153:名無しさん@1周年
18/11/13 20:56:40.90 TZqhOGi70.net
国内の余剰人員は700万人以上いるだろう(大笑)
国内の余剰人員に仕事を与えないから不景気なんだよ(笑)
国内で人余りだから移民は不要(大笑)
分かる?

154:名無しさん@1周年
18/11/13 20:57:12.86 S5YBziCL0.net
可能性じゃなくて上がるわけねぇだろ
ホント美しい国だわぁ

155:名無しさん@1周年
18/11/13 20:57:19.17 TZqhOGi70.net
消費税は廃止しよう

156:名無しさん@1周年
18/11/13 20:58:31.12 brcoOJGi0.net
以前、日本は日本人だけの国じゃないと言い放った首相がいたよな
目指すところは皆同じで言い方やアプローチが違うだけ
草は国家を支える存在ではあるが、草は草でしかない
古い草を抜いて新しい草に入れ替える時が来た
縄文人から弥生人へシフトしたように
次の世代へと種族が変わる時が来た

157:名無しさん@1周年
18/11/13 20:59:00.88 8g1lkK6J0.net
ものすごい爺ちゃんが官邸ブレーン会長。
夢のような移民政策を語る人だったとさ。

158:名無しさん@1周年
18/11/13 21:00:00.45 GeakXZ+i0.net
なんでも親にしてもらって、いつまでも遊びたいとか言ってる甘えた奴が食いっぱぐれて
子供の頃から働き手だったようなのが仕事を取っていく
それって正常なことじゃねw
のんびりしてても生きていける時代が終わっただけだろ

159:名無しさん@1周年
18/11/13 21:00:26.26 TZqhOGi70.net
>以前、日本は日本人だけの国じゃないと言い放った首相がいたよな
安倍ちょんのことだろ?
安倍ちょんは「ちょん移民推進」の人だからなwww

160:名無しさん@1周年
18/11/13 21:01:40.35 L3NsVoNW0.net
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者、
自治労、日教組は
なぜ黙っているのですか?

161:名無しさん@1周年
18/11/13 21:01:58.42 TZqhOGi70.net
「ちょん達の」日本人ジェノサイド計画
土建屋=日本人
民主党政権での「コンクリートから人へ」
土建屋公共事業削減=日本人ジェノサイド計画推進
チョン系移民導入=日本人ジェノサイド計画推進
「ちょん達の」プロレス政治で日本人ジェノサイド計画推進中

162:名無しさん@1周年
18/11/13 21:02:17.96 brcoOJGi0.net
>>159
みんな大好き鳩山氏の事だぞ
しらじらしい

163:名無しさん@1周年
18/11/13 21:03:08.19 L3NsVoNW0.net
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者、
自治労、日教組は
どうして黙っているのですか?

164:名無しさん@1周年
18/11/13 21:03:50.89 MKIz+4Gv0.net
移民いれたら底辺の給料は永遠に据え置き
奴隷で儲けるしかない企業は全部潰せば景気よくなる

165:名無しさん@1周年
18/11/13 21:03:54.42 bwrxcpeG0.net
会社経営者は経費削減のため、国会議員は選挙のため、
日本国民の多数を占める一般国民は蔑ろ、これって民主主義なの?
小泉純一郎の悪政により、派遣社員社会になり、更に安い外人を雇用する。
正社員→派遣社員→外人雇用→????
結局、小泉純一郎は日本の雇用体系と年金体系と保険体系と日本社会をぶっ壊した!

166:名無しさん@1周年
18/11/13 21:04:26.27 GrYvr0mj0.net
賃金下がるどころかなくなる
移民とAIと大不況によって・・
いつまでも金融緩和継続出来ると思っているのか

167:名無しさん@1周年
18/11/13 21:05:03.59 nUgyZA6s0.net
>>136
それが出来なければ潰れろ
それが資本主義だ

168:名無しさん@1周年
18/11/13 21:05:52.16 TZqhOGi70.net
>>160
日本の野党でも「ちょん」が多いから
日本の政治家、財界人たちー朝鮮人に支配される日本
朝鮮系の【帰化】国会議員は誰ですか?

169:名無しさん@1周年
18/11/13 21:06:15.90 dQo7nkPc0.net
儲けたければ働くな!!
↓クビでも毎月100万円↓
儲かる物理

170:名無しさん@1周年
18/11/13 21:06:24.71 L3NsVoNW0.net
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者、
日本共産党、自治労、日教組は
どうして黙っているのですか?
あなた方を支える労働者の労働組合費が
低下することを意味していることに気づかないのですか?

171:名無しさん@1周年
18/11/13 21:06:27.92 nUgyZA6s0.net
人口が減少してるのに企業だけが多い
淘汰されていくのは当たり前

172:名無しさん@1周年
18/11/13 21:08:20.76 2n7qNhVz0.net
コンビニを無くせば人手不足は解消するのでは?

173:名無しさん@1周年
18/11/13 21:08:23.97 TZqhOGi70.net
土建屋=日本人
民主党政権での「コンクリートから人へ」
土建屋公共事業削減=日本人ジェノサイド計画推進
チョン系移民導入=日本人ジェノサイド計画推進
「ちょん達は」プロレス政治で日本人ジェノサイド計画推進中

174:名無しさん@1周年
18/11/13 21:10:01.36 L3NsVoNW0.net
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者、
日本共産党、自治労、日教組は
どうして黙っているのですか?
あなた方を支える労働者の労働組合費が
少なくなることを意味していることに気づかないのですか?

175:名無しさん@1周年
18/11/13 21:10:41.01 2o4W1/0b0.net
今更何言ってるんだか。
賃金安く済ませて低価格を売りに、
国際競争力(笑)をつけよう!
ってマスコミが煽ったんだろ。

176:名無しさん@1周年
18/11/13 21:10:43.38 kUA0AE+B0.net
これだけ人手不足の状態が続いているのに
賃金がほとんど上がらないのは、日本人労働者が無能なだけだよな

177:名無しさん@1周年
18/11/13 21:11:06.73 ra1q2fom0.net
そりゃ、そうなるだろ。最低賃金付近に貼りつく。
そもそも、低賃金労働者が欲しい財界だけが欲しがってんだろw

178:名無しさん@1周年
18/11/13 21:11:45.18 OBwU1tUbO.net
本当に外人多い…

179:名無しさん@1周年
18/11/13 21:13:10.81 XUkwuvoE0.net
どうなるかのサンプルはいくらでもあるっしょ
自国民の仕事が無くなって、移民排斥へ
自民が先陣きって移民排斥運動始めると予想
マッチポンプが仕事なんですよ

180:名無しさん@1周年
18/11/13 21:13:14.07 L3NsVoNW0.net
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者、
日本共産党、自治労、日教組は
どうして黙っているのですか?
あなた方を支える労働者の労働組合費が
少なくなることを意味していることに気がつかないのですか?

181:名無しさん@1周年
18/11/13 21:13:24.59 znC2GouS0.net
法人税率を元に戻せよ!!
法人税が高い頃は溜め込もうとしてもゴッソリ税金持ってかれるから給料上げてたんだから

182:名無しさん@1周年
18/11/13 21:13:26.73 upiBboor0.net
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   ) 
        /  /      ⌒ \ )
       i  /  ⌒   (● ) \    >>4 安倍ちゃんGJ
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ    
        >      ̄    \

183:名無しさん@1周年
18/11/13 21:13:41.61 TZqhOGi70.net
自治労と日教組は
一般人より高級取りだから関知しないんだろ(笑)

184:名無しさん@1周年
18/11/13 21:13:52.28 ra1q2fom0.net
>>176
アホかいなw
経済のグローバル化で、世界中の労働者が、中国人インド人・・・の賃金より大きく上げられないんだよw
このグローバル主義に対抗するために、アメリカでは保護主義トランプが当選し、EUではイギリスがEU脱退するわけ。

185:名無しさん@1周年
18/11/13 21:14:48.86 VQURkICT0.net
人手不足ってなぁに?
奴隷不足の間違えじゃないの?
まともな求人なら速攻人あつまるよ

186:名無しさん@1周年
18/11/13 21:15:05.93 TZqhOGi70.net
マスコミ=ちょん
だからな
ちょん移民導入推進だな

187:名無しさん@1周年
18/11/13 21:15:52.32 TZqhOGi70.net
グローバリズム=世界資本主義奴隷経済で搾取=低賃金の奴隷だけが必要
だから経団連も低賃金の海外移民(奴隷)だけが必要
人手不足詐欺(本当は奴隷不足が深刻)
×人手不足
○奴隷不足

188:名無しさん@1周年
18/11/13 21:16:45.99 U87M6Rap0.net
首相官邸 各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)

自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)
法務省への問い合わせ
URLリンク(www.moj.go.jp)

189:名無しさん@1周年
18/11/13 21:17:40.66 G2K/vL6h0.net
>>168
日本の支配層は皆朝鮮系だよ
だからここまで馬鹿な事が出来るんだ

190:名無しさん@1周年
18/11/13 21:17:46.41 Rq278MEf0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純粋なジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような国にさせるユダー
混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
CMでは容姿端麗な外人を用いたりして、
ハーフや外人に対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー
ジャップがモンゴロイドとは違う人種を差別し排除しなければ、
いずれ肉体的知性的に劣るジャップは外国人の中に埋没し、逆に差別され根絶するユダよqqq
ポチどもよジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
決して白人(コーカソイド)や黒人(ニグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq
そのために、ニグロイドやコーカソイドのスポーツ選手やタレントについては、愛嬌のある映像を流させるユダー、
大阪なおみやボビー・オロゴン、デーブ・スペクターのようにな。
それに対して、中国や韓国のスポーツ選手やタレント、有名人については嫌悪感を抱く映像を流すユダ、
金正恩や韓国のサッカー選手のようにな、
決して日中韓(モンゴロイド)をまとめさせてはならぬ。分割統治し、最終的に各々の民族を解体させるユダー
行け!ポチども!総員出動せよ!
もうまもなくユダたちの人工地震によって引き起こされるジャップの崩壊とそれに伴う復興をきっかけに
大量の外国人を一気にジャップに入植させるユダー、
その前に入管法を改正し外国人労働者の条件を緩和させるユダよqqq
朝鮮有事が起こりそうになる前の安保法制のようにねqqq
全部ユダたちの仕込だというのにねqqq
無知なアベ公はユダたちの奴隷ユダよqqq
gr

191:名無しさん@1周年
18/11/13 21:18:11.10 Rq278MEf0.net
★「人手不足」はすべてインチキ嘘ペテン★
人手不足で物価以上に賃金(実質賃金)が上昇しないことなんてあり得ない。
賃金を上げると赤字になる→賃金のために価格を上げると売り上げが落ちて赤字になる。
これは、すなわち、不景気(需要不足)以外の何ものでもない。
また、人口が減少し、就業者数が増えている中で人手不足というのもおかしい。これは年々生産性が悪化していることを意味する。機械化が進む中でそんなことはあり得ない。これが事実だとすると(→事実だった)安部自民党はこの上なく無能政権ということになる。
安部自民下での雇用改善というのは国民が総貧困化したため、今まで働く必要のなかった人までが
働かざるを得なくなったために改善されたように見えるだけ。国民を苦しめた結果達成されたもの。
実はマスゴミ(アメリカ)の「人手不足」は「不景気」の修辞学的言い換え。敗戦→終戦と同じ。
マスゴミ(アメリカ)がこんなインチキペテンをしてまで人手不足(好景気)を装うのは、
①安倍自民の支持率を高め、憲法改正を達成させ、中国と核戦争できる国にする。
②移民を推進し、純粋な日本人は根絶させ、日本を南米のような国にする。アメリカ大陸は元々モンゴロイドの国、それがいまでは見る影もない。 自民がコーカソイドのとの混血ばかりを用いる(小野田や室伏など)のもその一環。
のため。
それに今のインチキ人手不足は財政破綻(ハイパーインフレ)が起こり社会保障が崩壊すれば、
すぐに解消する。なぜなら、社会保障は製造業並みの雇用を生み出しており、
これが崩壊すれば社会保障関係の雇用も無くなるから。
そして、そこで待っているのが国民皆兵(中国を占領するには自衛隊の人数が圧倒的に足りない、数百万の人員が必要、連合軍全体で1000万は必要)。すべてシナリオ通り。
     雇用者数  製造業  宿泊観光  医療介護 教育支援  公務員 (万人)
  2011  5459   998   314   647    267    222
  2012  5461   981   311   677    267    224
  2013  5514   991   321   706    273    229
  2014   5560   990   324   727    274    235
  2015  5610   988   325   753    278    231
  2016  5696   999   334   778    282    231
 増減    237     1    20   131    15      9
URLリンク(www.stat.go.jp)
thh

192:名無しさん@1周年
18/11/13 21:18:12.53 GYQFsW0/0.net
無能な日本人の自己責任では?

193:名無しさん@1周年
18/11/13 21:18:20.79 FcXk1BAO0.net
事実上の移民に乗っ取られた福岡見てみろよ
治安は最悪、自治体は破綻寸前、日本人なんて隅っこでホソボソと息してる程度

194:名無しさん@1周年
18/11/13 21:18:48.74 Rq278MEf0.net
★外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文★
安倍政権は、人手不足をカバーするために外国人労働者を大量に受け入れるつもりだが、
もし「入管法改正案」が実施されたら日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった。
 1日の衆院予算委員会で、立憲民主党の長妻昭代表代行が経済企画庁から出されたという
論文をもとに「安易に制度を始めると労働賃金が下がる可能性がある」と指摘したのだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

195:名無しさん@1周年
18/11/13 21:19:05.81 Rq278MEf0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ポチどもよ(メディア、言論人)
LGBTを推進しジャップを根絶させるユダー
日本ではまだ与党の側から工作を仕掛けるのは抵抗が大きすぎる。
維新よ、代わりにお前たちがプロパガンダ工作にまい進し、ジャップの根絶に勤しむユダー
生物の種としての目的を失った種はもはや根絶するだけユダーqqq
ジャップが根絶した後はアフリカやインドから全く種の異なった人間を入植させ
新しい日本人にさせるユダよqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引く者ユダけどねqqq
行け!ポチども!総員出動せよ!

196:名無しさん@1周年
18/11/13 21:19:26.11 kUA0AE+B0.net
負け犬の遠吠えしか聴こえないやw

197:名無しさん@1周年
18/11/13 21:19:45.94 L52T4Cpn0.net
安倍総理を支持します
移民受け入れ賛成

198:名無しさん@1周年
18/11/13 21:21:59.39 VQURkICT0.net
>>136
外人輸入して安く使えばいいじゃん
外人雇えばいいんだから日本人の賃金も下げていけばいいじゃん

199:名無しさん@1周年
18/11/13 21:23:07.09 GYQFsW0/0.net
>>167
多数派の意見が優先されるのが民主主義だ
少数派は泣き寝入りしてろ

200:名無しさん@1周年
18/11/13 21:23:45.40 Vh8bkhJ60.net
5ch(2ch)がスゴイと思うのは、時事の議論から参考になるレスがあって未来予測ができること
そりゃ実現は危惧より大抵が遅いけどね。ただ5年、10年スパンだと大抵やっぱ当たるというか
ネットがないときは未来予測なんて俺できなかったもん。ホントありがとう、未来が分かると少しは対応できる

201:名無しさん@1周年
18/11/13 21:24:06.22 BELWdBEg0.net
今が分かれ道だよな
ここを過ぎれば引き返せない

202:名無しさん@1周年
18/11/13 21:24:27.58 Xo8aDXBs0.net
可能性も何もそれが目的で外国人呼び込もうってんだろ。経団連の犬内閣は

203:名無しさん@1周年
18/11/13 21:24:53.83 VQURkICT0.net
そんなことより韓国叩きだ!
韓国叩きさえしてればなんでも法案通る

204:名無しさん@1周年
18/11/13 21:26:05.27 XW+ZiMXf0.net
>>25
憲法って国に対して国民がどうしたいかじゃなくて
国民に対して国がどう抑制するかなんだよ
だから民間で私兵を蓄えて国民が戦争を仕掛けにいくことは
国は抑制できない
国が戦争をやろうって国民を強制することを抑制しているだけ

205:名無しさん@1周年
18/11/13 21:26:29.65 GYQFsW0/0.net
>>201
50年おせーよ

206:名無しさん@1周年
18/11/13 21:27:48.63 XW+ZiMXf0.net
>>34
でもアベチョンとその取り巻きが政権取っているウチは
GDPあがらないよ
過去の実績が物語っている

207:名無しさん@1周年
18/11/13 21:28:30.68 Jrs7vxpe0.net
 
 <*`∀´> 徴用工さまに、さっさとカネ払うニダ!
 
  戦犯国の日本人は、永久に犯罪者ニダ!
 
    広島長崎の原爆は、戦犯日本人への天罰ニダ!
  
  偉大な韓国さまに、千年後も謝罪と賠償つづけるニダ!
  
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ~! 
  <ヽ`∀´>~♪ 崇高偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ~!【祝】
 
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル~♪」   
  <ヽ`∀´>「日本人もっともっと死ねばいいニダ~!」
    <ヽ`∀´>「戦犯国の日本なんか沈没すればいいニダ~!」  
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ~!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ~!」
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ~!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ~!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ~!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ~!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償を続けるニダ~!」 
 
崇高偉大なる「世界13大経済強国」の大韓民国さまが
 哀れな戦犯国の日本と【通貨スワップ】を結んでやるから
日本人は土下座して、全力でお願いに来るニダ~!
 

208:名無しさん@1周年
18/11/13 21:29:46.19 rz5tAawI0.net
>>199
ちがうぞ権力のある少数派が
優先されるのが民主主義だぞ
小選挙区制の死に票見てみろ

209:名無しさん@1周年
18/11/13 21:32:17.07 0KupDwlQ0.net
財界が外国人奴隷を使って金儲けする為の法整備を内閣に命じたと言うだけの話ね

210:名無しさん@1周年
18/11/13 21:32:41.62 GYQFsW0/0.net
>>208
文句が言いたければ選挙に勝ってから言えばいい、負けた側に権利などない、勝った側に投票した側も文句を言う権利はない
それが自己責任ってやつだ

211:名無しさん@1周年
18/11/13 21:33:39.26 L3NsVoNW0.net
>【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者、
日本共産党、自治労、日教組は
どうして黙っているのですか?
あなた方を支える労働者の労働組合費が
減少することを意味していることに気がつかないのですか?

212:名無しさん@1周年
18/11/13 21:34:05.38 znC2GouS0.net
>>210
やたら権力者に都合良い理屈やな

213:名無しさん@1周年
18/11/13 21:34:29.85 VQURkICT0.net
>>209
派遣法改正を派遣会社の経営者が原案作国ですし

214:名無しさん@1周年
18/11/13 21:35:02.67 0KupDwlQ0.net

自己責任って言葉の意味分かってるのww

215:名無しさん@1周年
18/11/13 21:36:40.02 2o4W1/0b0.net
文化宗教だけ持ち込んで、富を寄越せと流れ込んで各国で迷惑かけて...
何のために先人が血を流したのか。
植民地解放から間違ってたんじゃないかと、思うときがある。

216:名無しさん@1周年
18/11/13 21:36:55.91 FcXk1BAO0.net
>>145
当たり前だろ
処遇改善は労働者がストライキを盾に経営陣と交渉して勝ち取るものだ
それが出来ない、しないのは共産圏以外じゃ日本くらいだろ

217:名無しさん@1周年
18/11/13 21:37:02.84 GYQFsW0/0.net
>>214
それが理解できてるやつはほとんどいないだろうな
理解しようがしまいが帰ってくるものが自己責任だけどな

218:名無しさん@1周年
18/11/13 21:37:05.38 P042kqDD0.net
>>1
問題はそこじゃないだろ
外国人に日本人並みの報酬を与えないことが問題なのだ

219:名無しさん@1周年
18/11/13 21:38:38.21 PW2CYa5i0.net
高卒のオバチャンがやるような派遣やパートの仕事だったらそれでいいかも
あいつら喋ってばかりでほとんど何もしてない
会社に村八分作りにきてるようなもの

220:名無しさん@1周年
18/11/13 21:43:55.49 sn2cB6xe0.net
いま大きい工場などは日本人派遣労働者から東南アジアから来る安い派遣労働者にシフトチェンジしてる
話聞いたら1部屋に4人ぐらいで住んで休みもどこにも行かないで部屋にいる2,3年で国に帰るから出来るだけ金を使わないそうだ
このままいくと最終的には日本人派遣労働者は仕事が無くなり外国人労働者は金を貯めて母国に帰る
国内消費がされなくなるから正社員の給料も上がる事は無いだろうな

221:名無しさん@1周年
18/11/13 21:46:32.80 SEkFYMme0.net
単純労働など付加価値のない作業に高給払うことのほうがおかしいから
韓国は賃上げ強制したせいで経済ガタガタでしょ

222:名無しさん@1周年
18/11/13 21:47:41.13 8g1lkK6J0.net
選挙制度が変。
選挙カーは、うるさいだけ。
演説は一生懸命をアピールするだけ。
そして勝って議席を獲得したら
責任を負うということなのに
狂気の沙汰で喜ぶ。
外国人受け入れ拡大って誰も言わなかったし。

223:名無しさん@1周年
18/11/13 21:47:44.22 EOWV9nJR0.net
そもそも上げないためだし

224:名無しさん@1周年
18/11/13 21:49:22.18 con6Fbmz0.net
可能性じゃなく事実やろ馬鹿じゃね?

225:名無しさん@1周年
18/11/13 21:51:57.77 mdglA0jD0.net
>>167
今の日本は政府が大企業に介入している、実質的社会主義国だ。 たわけ。
>>198
日本人が嫌がってる仕事を外人がわざわざ日本に低賃金で来ると思うか?

226:名無しさん@1周年
18/11/13 22:00:43.22 VQURkICT0.net
>>225
だまして徴用すればいいだけ
研修とかいって時給200円とか400円で除染作業やらせたり
たこ部屋で早朝3時から農作業やらせたりするし
工場でも一番きついきけんなところやらせるし

227:名無しさん@1周年
18/11/13 22:01:28.61 2WPr05Rl0.net
>>162
あの総理の所為で、ブリジストン製品不買になった。
日本は日本だけのモノではない →では誰のモノなのか?
「地球は生きとし生けるすべての者のものだ。そのように思っている日本列島も同じだ」
と党本部の記者会見で発言した。
外国人参政権を推し進めていた御仁だから、日本が外国の食い物になるのは当然と思っているのだろう。
中国の名誉教授やアジアインフラ銀行の顧問になったり、
日本を解体するのを今も推進中だ。

228:名無しさん@1周年
18/11/13 22:02:50.01 LhSQuOxU0.net
>>222
経団連は言ってたんじゃね?

229:名無しさん@1周年
18/11/13 22:04:39.45 ydfI0amw0.net
>>179
そして異国人打ち払いが終わったらネトウヨあたりは適当な理由をでっち上げて粛清されると

230:名無しさん@1周年
18/11/13 22:07:10.88 AQ9dCXQ00.net
>>212
でも政治家どもはそういう感覚なんじゃないか?
実際は投票如何にかかわらず全体のために働かないといけないのにな

231:名無しさん@1周年
18/11/13 22:07:48.09 /gQloHbI0.net
需給関係考えれば当たり前だ

232:名無しさん@1周年
18/11/13 22:09:20.36 GWk2FRQZ0.net
いや確定してるんだってアホ、バカ、間抜け

233:名無しさん@1周年
18/11/13 22:10:46.58 tLveqrUw0.net
今の時点で上がってなかったらいれなくても上がらないよ
だって増税するからね

234:名無しさん@1周年
18/11/13 22:11:06.68 INeKoops0.net
>>230
全員無一文からガラガラポンでない限りその理屈は詭弁
元公家が未だに力を持ってるのが日本の正体だよ
つか市民革命を経験してないから中世のまま

235:名無しさん@1周年
18/11/13 22:13:15.89 SEkFYMme0.net
>>222
移民を進める考えはないって一貫して言ってるけど
和田政宗議員が一生懸命丁寧に説明してるのに聞く耳持とうとしないアホバカが多すぎるんだよ

236:名無しさん@1周年
18/11/13 22:13:49.87 G4nTPZ7x0.net
これが自民党の目的だろ。自民党の考える日本に低所得者は含まれていない。

237:名無しさん@1周年
18/11/13 22:14:01.33 3WGt8FS30.net
残り任期3年安倍政権の集大成ともいえる改革は大量移民政策から始まり次々と衝撃の法案が成立されていく。
日本人はただ唖然と事態の推移を見守るのみなのか。

238:名無しさん@1周年
18/11/13 22:16:21.01 hilH3aB+0.net
人手不足を移民奴隷に頼ったローマ帝国には、
産業革命は起こらず、滅亡の道をたどった。
人手不足を移民に頼らず、技術革新で乗り切った
大英帝国には、産業革命により巨額の富がもたらされた。
人手不足で潰れてしまうような企業・業界は元々ブラック。
(本来なら賃上げして人集めをするべき)
さっさと潰れてしまったほうが、新しい産業革命につながってくるのだ。

239:名無しさん@1周年
18/11/13 22:21:40.64 yvt3mwYM0.net
今、日本人の雇用にしたって、
賃金うんぬん、言うたって、
右から左へ金だけ流して、
ピンハネするヤツが多すぎるやろ。
建築、運送、仕事紹介するのはギブ&テイクなんだけど、
本人働かず、「働いたら負け」っていうか、
世の中、うまい汁だけ吸おうとするヤツが多すぎる。
大量移民入れたって、ブローカーが思いっきり中間搾取するだけではないか。

240:名無しさん@1周年
18/11/13 22:22:24.18 8g1lkK6J0.net
>>228
どうも 力が抜けます
経団連には、聞いたことのある企業が
ズラリと並んでいて、
日本を背負ってきたような会社
地味に手堅くやってる会社
危なくなってるところ
とにかく銭ゲバもあるかも
そんで、経団連が、と言う時に、
沢山いる社長や重役の総意でもない
ように思うのです。
会長さんは、パソコン話で有名人だけど
みんな仲良しにも見えなくて、
分からないんです。

241:名無しさん@1周年
18/11/13 22:23:45.24 0qOe1NAJ0.net
日本人の労働者と競合しないからなあ。
コンビニ店員は。

242:名無しさん@1周年
18/11/13 22:23:48.41 Y/o1No9i0.net
平成は30年間愚策・失政を重ねてきたわけだけど
これがとどめだわな

243:名無しさん@1周年
18/11/13 22:25:02.07 MKIz+4Gv0.net
>>237
来年参院選あるだろ
ぼーっと生きてんじゃねえよ

244:名無しさん@1周年
18/11/13 22:25:26.36 Y/o1No9i0.net
終わりですマジに

245:名無しさん@1周年
18/11/13 22:26:20.30 vUazmYDG0.net
>>243
じゃあミンスか?って話になる

246:名無しさん@1周年
18/11/13 22:27:16.02 opVrLAmUO.net
一昨年トランプに投票した人の気持ちが理解できるわ

247:名無しさん@1周年
18/11/13 22:28:02.56 AdXCy5Tu0.net
さっさとパチンコ屋潰して人手不足の所に人材回した方がええわ
移民はいりません

248:名無しさん@1周年
18/11/13 22:29:15.27 VQURkICT0.net
>>247
あのぉパチンコ屋自体移民なんですが

249:名無しさん@1周年
18/11/13 22:29:30.42 Y/o1No9i0.net
安倍よりあの経済産業相だろ

250:名無しさん@1周年
18/11/13 22:29:56.00 3AV9XSkc0.net
日本人の賃金が上がらない可能性じゃなくて、
日本人の賃金を上げないための外国人労働者受け入れだから。
財界のデフレ脳老害共の、「賃金上げるのイヤイヤ」
「生産性向上に投資するのイヤイヤ」のためにやってる話。

251:名無しさん@1周年
18/11/13 22:31:17.67 SEkFYMme0.net
>>225
東南アジアの在庫が尽きたら今度は中東とかアフリカからだから
パソナはそっち方面に力入れだしてるよ

252:名無しさん@1周年
18/11/13 22:31:41.14 Y/o1No9i0.net
移民来ないぜ

253:名無しさん@1周年
18/11/13 22:32:32.86 Exu0HNqk0.net
移民に紛れて入ってくる奴が問題

254:名無しさん@1周年
18/11/13 22:35:04.87 JjoQI98U0.net
そら労働力を安い海外奴隷に置き換える施策なんだからそら当然だろ?🤔

255:名無しさん@1周年
18/11/13 22:36:02.34 hKRwh2pc0.net
体感では今すでに賃金下がってきている

256:名無しさん@1周年
18/11/13 22:38:25.99 JwOUD1UY0.net
派遣業者(高給老害と無能営業)が儲かるだけ

257:名無しさん@1周年
18/11/13 22:40:04.68 d2AaObXBO.net
>>92
ホント同意

258:名無しさん@1周年
18/11/13 22:41:29.59 CExdgnI90.net
>>1
それが、目的でしょ?

259:名無しさん@1周年
18/11/13 22:42:17.40 4D+46Ykg0.net
竹中とパソナ創業者で政財界の裏フィクサーである南部の陰謀だ。竹中はパソナの表の顔として買収されてるからな。

260:名無しさん@1周年
18/11/13 22:42:24.28 jvp4fcXJ0.net
本当に賃金が下がったらその時点で外国人受け入れ凍結出来るような制度にしておけばいい。

261:名無しさん@1周年
18/11/13 22:43:26.20 /p3GaLzu0.net
安くこきつかえる奴隷が調達できるとわかったら
ロボット開発だって遅れる

262:名無しさん@1周年
18/11/13 22:43:54.88 2xa+N/Tl0.net
上がらないんじゃない下がるんだろ?

263:名無しさん@1周年
18/11/13 22:44:01.44 nUgyZA6s0.net
>>260
憲法を改正して暗殺部隊でも作るか?
国際社会をトランプ以上に敵に回して?

264:名無しさん@1周年
18/11/13 22:44:42.07 S7pzUqu00.net
日常会話程度の日本語が話せるって
どう考えてもアジアからの流入だよね

265:名無しさん@1周年
18/11/13 22:45:58.63 oNBL48Wx0.net
外国人労働者=家族は本国=稼いだ金は本国に仕送り=日本の内需は伸びない
日本人労働者=外国人動労者の増加で賃金が上がらない=日本の内需は伸びない
さすがアベチョーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww
献金経団連の都合しか考えないアベチョーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwww

266:名無しさん@1周年
18/11/13 22:46:23.00 TahPT7Gl0.net
ネトウヨが望んだ世界がやってくるw

267:名無しさん@1周年
18/11/13 22:46:51.73 4D+46Ykg0.net
>>259
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

268:名無しさん@1周年
18/11/13 22:47:12.76 H2fucazV0.net
>>260
出来るようにしててもしないけどな
理由は経団連が反対するから

269:名無しさん@1周年
18/11/13 22:48:57.68 gllTxhrC0.net
日本の労働者の40%が派遣社員や契約社員の非正規雇用の奴隷階級
30過ぎた非正規雇用は死ぬしか無い
移民の受け入れを自民党が決定し5年で40万人もの移民労働者が職をい奪いにやってくる
これから、日本の労働者の40%、2,100万人が自殺する大自殺時代がやってくる
それは街の至る所で自殺死体が当たり前のように転がっている地獄絵図
年金を払い受給前に死ぬ。それが日本政府の望み。だから政府は欧米のような自殺対策を全く行っていない。NHKはその後押しをしている。

270:名無しさん@1周年
18/11/13 22:49:08.99 S7pzUqu00.net
政治家ってもはや天下り先同然だよね
議員の親からすれば子供の職業安定所の代わりじゃん

271:名無しさん@1周年
18/11/13 22:50:20.35 BUjV1uKP0.net
むしろ無能なジャップは優秀な移民の給与水準以下まで下げるべき

272:名無しさん@1周年
18/11/13 22:50:22.79 kZNDP/hW0.net
まぁベトナム人の上司が手取り15万なら
日本人部下は手取り10万でも文句は言えないな(苦笑

273:名無しさん@1周年
18/11/13 22:51:39.51 Dv5AfGwn0.net
さすが死民党
さすが移民党
さすが無民党
ばんざーい!!
日本人があポーンする日もちかいかもな

274:名無しさん@1周年
18/11/13 22:53:05.34 kZNDP/hW0.net
>>58
第一次安倍晋三政権崩壊時に
国民&身内の自民党からも総スカン。
特に野党転落した時のキッカケを作ったと
身内から言われて決定的に人間不信&
日本人嫌いに陥った。今はその復讐を
するために総理大臣やっているようなモノです。

275:名無しさん@1周年
18/11/13 22:53:49.12 AQ9dCXQ00.net
献金する金を税金でとれよな
なんで法人税減らすの?

276:名無しさん@1周年
18/11/13 22:55:32.81 550h/35M0.net
公務員と上級国民、奴隷を使う人だけはどんどん良くなっていく
調査対象をそういうのに限定すればいつまでも好景気な国ということになるから問題なし

277:名無しさん@1周年
18/11/13 22:58:19.87 tx6chksF0.net
規制緩和による自由競争で供給側のコスパが上がり続けて需要者側に有利な市場になる
こんなのを長年続けたら労働市場からの退出者が相次いで疲弊したということだろう

278:名無しさん@1周年
18/11/13 23:00:49.69 3WGt8FS30.net
大量移民による混乱は日本人なら適応できると思う。優しい国民だからな。

279:名無しさん@1周年
18/11/13 23:04:28.61 FHtAfnWn0.net
35歳以下までとかの年齢制限求人とか絶対無くなるぞ
38歳の日本人と
25歳ジャカルタ人
21歳メキシコ人
ほとんどの業種は日本人のほうがマシ

280:名無しさん@1周年
18/11/13 23:04:37.05 RJ07ul4/0.net
この事からわかるように資本主義と民主主義の共存はまずありえない。
民主主義の始点は全ての人間の税負担が全て等しくなった時。
そこを目指す者が誰なのか。知ってるやつは知っている

281:名無しさん@1周年
18/11/13 23:07:54.49 kZNDP/hW0.net
自分の地位を上げるのではなく
周りを疲弊させて相対的に自分を
大きく見せる内弁慶。
日本人はなーんも変わらんな。
1500年変わっていないw

282:名無しさん@1周年
18/11/13 23:08:34.22 gBHvKLEn0.net
ネトウヨは安倍叩けよ
全肯定するんじゃ宗教と同じだぞ

283:名無しさん@1周年
18/11/13 23:09:19.41 yvt3mwYM0.net
>>275
確定申告の時に「政党寄付金控除」ってあるでしょ。
あんな政党に寄付したら、所得税が安くなるなんておかしい。
寄付したお金がどう使われてるかも実態不明だし、抜け穴だらけ。
即刻廃止するべきだと。

284:名無しさん@1周年
18/11/13 23:09:34.46 3WGt8FS30.net
大量移民本格始動後、ドイツのように若い女性への暴行頻発や事件を政府マスコミ総ぐるみで
隠蔽しようとする動きが出てくるのか注目されるわな。

285:名無しさん@1周年
18/11/13 23:11:16.50 kZNDP/hW0.net
>>284
いや流石にこのSNSだの発達した時代で
そんな隠蔽は・・・
出来るかもしれん日本では(藁)

286:名無しさん@1周年
18/11/13 23:12:27.10 UnYwCpyU0.net
公務員が移民推進して公務員がネットで安倍連呼するだけ
チョロいよね国民は

287:名無しさん@1周年
18/11/13 23:15:05.23 4FFfE9tW0.net
反対派の論調が全て論破されてる
雇用が失われる→いやいや人手不足だろ
賃金が下がる→ずっと上がってないから
治安→そうでもない

288:名無しさん@1周年
18/11/13 23:17:13.95 d2AaObXBO.net
>>219
そんなオバチャンやパートを使って低賃金で現場任してる会社は潰れれるのが正義
オバチャンの村八分では生産性は上がらないどころか局の顔色みて生産性下がる気がする

289:名無しさん@1周年
18/11/13 23:19:15.38 K/QgNP4C0.net
>>1
山口県下関市グリーンモール商店街釜山門の安倍コベ晋三 & 自由移民党

290:名無しさん@1周年
18/11/13 23:20:36.31 mXEMLOYu0.net
安倍政権になって6年間で60万人の外国人労働者が増えて日本人の給料上がってない
そういうことだよ

291:名無しさん@1周年
18/11/13 23:29:58.80 dok1ougn0.net
>>282
ネトウヨは宗教なんだよ。

292:名無しさん@1周年
18/11/13 23:36:29.88 dok1ougn0.net
>>276
経営者、官僚(上の方)、保守政治家、公務員な。コイツらの現状権益を守るために消費税増税、外国移民(奴隷)導入、働き方改悪などが実施されようとしている。それ以外の国民(ネトウヨ含む)はさらに悲惨な状態(治安悪化など)にさらされる。

293:名無しさん@1周年
18/11/13 23:46:41.95 Sn9VN8Zi0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
lpf

294:名無しさん@1周年
18/11/14 00:15:22.53 2UF3Bb+B0.net
おまえらが安倍に権力を与えたんだぞ
恨むなら己を恨めよ

295:名無しさん@1周年
18/11/14 00:19:52.48 FEyVmytN0.net
野党がクズ議員ばかりだからといって、自民党が国民の意に反する
外国人労働者の安易な受け入れや消費税の増税は許せない!
安倍降ろしの延長かもしれないが、その愚策に安倍首相が従うのは許せない!

296:名無しさん@1周年
18/11/14 00:27:45.64 t2samSwJ0.net
賃上げが進まない要因はいろいろあっても結局「何故そうなるのか」って理由を突き詰めていくと最終的に
募集と応募のバランスで募集してるほうが強いからってところに集約される
結局すべての売買は需要と供給で値段が決まるしそれは労働力も同じ

297:名無しさん@1周年
18/11/14 00:49:18.15 d9ZUgoo10.net
産経はジワジワ攻めてるなあ
ハッキリは言えないんだろ
アベノミクスのインフレターゲット全否定政策を安部自身が急にやると言い出した
それも今国会通過が絶対
巨大な裏があるんだよ

298:名無しさん@1周年
18/11/14 00:52:00.74 0jyBt12J0.net
高額年金を団塊世代まで継続するためだけの為に、外国人を日本に入れても
外国人達は10年で仕事を辞めて、残りの人生は日本で生保暮らしを始めるよ
しかも、それを支えるのは今の現役や次世代の子供達
そして団塊世代の年金生活者が最多になる時期と重なるから
高齢者と生保外国人を支える為に負担世代の税金は30~40%に引き上げないとならなくなる
シンガポールみたいに外国人労働力は使い捨て労働者として割り切って
国民人口率に伴う受け入れ人数の制限、移住・帰化権譲渡の禁止、非労働者外国人の国外追放
を法律で厳格化して、国が労働者を管理する義務を負わないと上手くは行かなくなるよ
今の日本みたいになし崩しの綺麗事で外国人に永住や気化をさせてたら
小さい島国は大陸に直ぐに飲み込まれてしまう
日本が人道を重んじるなら、経済力の拡大政策を捨てて、移民に頼らない縮小経済に舵取りするか
国を上げてAI化を進めて、バスやタクシのドライバーを完全に無人化したり、事務や生産をAIに合わせて
簡略化して、労働者を必要としない業務や業種を行政主導でどんどん増やして行くしかない

299:名無しさん@1周年
18/11/14 00:53:47.58 d9ZUgoo10.net
外国人労働者に社会保障費を負担させるのが目的
しかしそれなら今国会でなくても良い
今国会じゃないと駄目な理由がある
それもアベノミクスの成功より大切
もりかけと財務省と安部
点と点が繋がるんだよな

300:名無しさん@1周年
18/11/14 00:55:18.56 Cm0V5z/H0.net
どこの国の人であれ、お互いに、
思いやりがあるのがいいに決まってる。
だけど!
南米人が隣室で毎晩めちゃ賑やかな宴会。
引っ越しました。かなわない。
あべ夫妻に、
あのアパートに住んでもらいたい。

301:名無しさん@1周年
18/11/14 00:55:50.97 d9ZUgoo10.net
>>298
団塊世代は下が67-8だから皆が年金貰ってるよ

302:ヒージャー親方
18/11/14 01:23:51.12 q4JXIx+s0.net
スーパーとかで働いてる外国人は態度が悪いし、言葉も通じない。行きたくない
外国人雇ってる業種はどんどん業績悪化すると思う

303:名無しさん@1周年
18/11/14 02:15:36.66 IOeQe/MQ0.net
別に外国人関係ないよ
賃金が上がらないのは日本経済がおわってるからだ
どんどん下がるし
乞食も増えるよ

304:名無しさん@1周年
18/11/14 02:18:20.31 x0FK6Pnl0.net
そりゃあ、そうだろ
賃金上げないために外人入れるんだから

305:名無しさん@1周年
18/11/14 02:43:12.28 rMPT5Keo0.net
まあ直ぐにニホンジンナニソレ?くらいになるから心配スンナ

306:名無しさん@1周年
18/11/14 02:45:18.66 txJxSHIG0.net
>>301
1950年以降の生まれの団塊の世代は存在しない

307:名無しさん@1周年
18/11/14 02:47:57.56 mw1mDnz6O.net
外国人にはボーナスが出て契約や派遣の日本人には寸志、とかになりそう

308:名無しさん@1周年
18/11/14 02:48:58.20 K9Wd60Xg0.net
そりゃ、そんだけ悪意の様に、シフト操作されたら、
人も悪くなるで。ワシもそこは絶対に妥協できんわ。

レジ破壊して完。以外のストーリ展開が思いつかんもん。

309:名無しさん@1周年
18/11/14 02:53:39.92 K9Wd60Xg0.net
だから、ワンオペにしれっと言ってんのにね。
余計なごたごたとか、もの言いが付かないし、自己責任だし、
むだ
その方がええわ。審議の時間が無駄なんだわ。

310:名無しさん@1周年
18/11/14 02:56:02.94 OG9UYsxc0.net
>>29
仕事とられるだけならまだいいよ。外国人が割合増えるほど上に立つ人間も外国人になるからますます日本人が雇ってもらえなくなる。

311:名無しさん@1周年
18/11/14 02:56:15.41 8KKBaBA50.net
>>303
ルサンチマンパヨクの特徴は金だからね。
自分が貧乏だから日本が悪い。
もっと伝統文化的なことなんだよ。
骨さえしっかりしてれば経済なんてのは回復出来るの。
よく保守派がいう骨太の方針とはそういう事なの。
そのプロセスをすっ飛ばして俺達は金寄こせだからな。
女の思考と似ている。

312:名無しさん@1周年
18/11/14 02:56:36.44 KXnVFIKj0.net
>>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてるからな。
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。

【韓流】やはり、K-POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
URLリンク(itest.2ch.net)
.

313:名無しさん@1周年
18/11/14 02:58:10.81 OG9UYsxc0.net
>>261
スーパーでさえ自動会計なってから店員半数に減ったのに外国人ばかりいれて仕事なくなったら強制退去してもらえるのか疑問。アジア女性妊婦よくみかけるけど生活保護も増えるだろうね

314:名無しさん@1周年
18/11/14 02:59:12.76 K9Wd60Xg0.net
別に、だったら、一人になる事でハイエースうんこが増えるのなら
その事の方がおかしいだろ?w

うるせえな。休みを寄越せっつーんだよ。
おまいらの編成なんか知った事かw

315:名無しさん@1周年
18/11/14 02:59:50.40 OG9UYsxc0.net
>>284
戦後から隠蔽されてるんじゃないっけ?在日朝鮮人による犯罪。
今後も外国人労働者犯罪報道が増えるだろうね。凶悪事件は帰国されたら捕まらないし

316:名無しさん@1周年
18/11/14 03:02:35.32 K9Wd60Xg0.net
頭下げた分、なんか手当でも出るんかね。

317:名無しさん@1周年
18/11/14 03:04:04.42 OG9UYsxc0.net
>>290
単純労働が増えただけで、支える医療費、住居負担はどう考えてるんだろうね。日本にいる間に全力で病院に押し掛けてる外国人集団見てるとこっちは疲れてんのに待たされながら保険料おさめてるのかとバカらしくなるね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch