暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch350:名無しさん@1周年
18/11/12 14:36:31.31 QTTIUDhC0.net
>>336
余命三年時事日記って真に受けていいの? 300
スレリンク(korea板)
しね

351:名無しさん@1周年
18/11/12 14:37:13.14 QTTIUDhC0.net
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)
自民党が水道民営化にこだわる理由が判明!「水道料金を2.25倍にできて、それを原資に多額の献金が期待出来るから」 [483468671]
スレリンク(poverty板)

352:名無しさん@1周年
18/11/12 14:45:20.00 8kGtoIAdO.net
元韓国人を秘書に採用する優しい安倍さん
「ネット保守連合」事務局
URLリンク(twitter.com)
事実なら大問題【経済産業省の帰化在日韓国人職員】
首相秘書官 柳瀬唯夫(柳唯夫)
20:46 - 2014年6月21日
(deleted an unsolicited ad)

353:名無しさん@1周年
18/11/12 14:45:20.12 akzWe51F0.net
>>335
共産GJ!

354:名無しさん@1周年
18/11/12 14:45:45.77 9ePi5nqj0.net
>>332
水道民営化の話は、
5年前のこの時から始まった。
【水道民営化】麻生太郎副総理兼�


355:燒ア相が言及 2013年4月19日 CSIS戦略国際問題研究所 (2分3秒) https://www.youtube.com/watch?v=Qo9mq9PVae0 5年前、麻生太郎は自民党に話をを通さないで、 アメリカのシンクタンクCSISで発言した。 昔の自民党であれば、 翌日、自民党の総務会で麻生は吊し上げられている。 今の自民党は政党の役割を果たしていない、 今の自民党員は全員腹を切れ(怒)



356:名無しさん@1周年
18/11/12 14:48:36.38 8kGtoIAdO.net
原発利権に優しい安倍さん
今井尚哉・首相秘書官が初めて語った安倍政権の「責任」
2018/05/09
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(intakeinfo.jp)
>今井尚哉
今井敬・元経団連会長と、今井善衛・元通産事務次官は、叔父

日本原子力産業協会会長 今井敬
URLリンク(www.jaif.or.jp)

357:名無しさん@1周年
18/11/12 14:50:45.53 d8U+TUSx0.net
日刊ゲンダイなのに、こんなにも支持レスが。。。!?

358:名無しさん@1周年
18/11/12 14:56:04.54 c6+f0CAz0.net
東京とか京都とか水源地を他県に依存する場合
越境税かけて水源地に還元すればいい

359:名無しさん@1周年
18/11/12 14:57:47.66 8kGtoIAdO.net
>>343
ネトウヨが買わなくて赤字にしたネトウヨ新聞から
水道民営化 料金高騰、水質悪化…海外では暴動も - 産経ニュース
2018.11.4
URLリンク(www.sankei.com)
野党系が発案したものだが、最大会派の自民党が賛成するという異例の決断
南アフリカでは民営化後、料金高騰で支払えない約1千万人が水道を止められ、汚染した河川の水を使いコレラが蔓延(まんえん)。ボリビアでは料金が跳ね上がり暴動が発生したケースもある

360:名無しさん@1周年
18/11/12 15:01:14.04 FihhOMhI0.net
公営のまま値上げすればええ
JRも国鉄に買い戻せばええ

361:名無しさん@1周年
18/11/12 15:05:22.75 ZBoFmW2L0.net
>>225
それ全部価格競争無いし

362:名無しさん@1周年
18/11/12 15:08:01.03 8kGtoIAdO.net
>>347
ガソリンスタンド「価格競争したら沢山潰れました」

363:名無しさん@1周年
18/11/12 15:15:46.49 DQRECP8k0.net
麻生の娘婿ががフランス水道会社の役員でしかも外資しか参入できないらしいと聞いたが水道民営化やばいだろ特に地方
JRの赤字路線が消滅してるがそれの水道バージョンがくる可能性があるということだろ
恐ろしいツケを払わされるの日本人だな反日詐欺集団自民の思惑通り

364:名無しさん@1周年
18/11/12 15:21:46.28 iJUr+Gk/0.net
>>349
現状、赤字財政なとこの水道運営権売られたって買いたいって企業出てこんのとちゃう?
たとえば夕張みたいなとこの運営権買ったところで、どうやっても儲けようが無いような
ある程度人口が多くて水道代収入が見込めるような都市部が主な参入個所になってくるんじゃなかろうか

365:名無しさん@1周年
18/11/12 15:23:29.03 E3t7MTaj0.net
>>1
うちの水道代は12tで3,700円、つまり1L0.3円だから5倍になっても1円50銭なんだが・・・
そんな安いコーラ見た事無いぞ(笑)

366:名無しさん@1周年
18/11/12 15:46:10.36 8kGtoIAdO.net
>>350
外国企業「高額にして都市部で儲けよう」

外国企業「都市部に人がいなくて儲けられなくなったから人が増えた地方で儲けよう」

外国企業「日本に金ヅル日本人が全滅して儲けられなくなったから撤退」

367:名無しさん@1周年
18/11/12 15:46:56.78 8kGtoIAdO.net
>>351
田舎を比較に出すなよ

368:名無しさん@1周年
18/11/12 16:00:31.55 iJUr+Gk/0.net
>>352
水道ごときで日本人殲滅できる外国企業有能すぎるやろ

369:名無しさん@1周年
18/11/12 16:23:28.48 bBtrd8w70.net
水源地を海外に買われてることについても言及しないよな
安倍を再び下痢まみれにしないといかんのじゃないか?

370:名無しさん@1周年
18/11/12 16:25:00.50 41jrlt0d0.net
水道民営化で「安全で安い日本の水道」が崩壊! 法案強行の裏で菅官房長官の懐刀と“水メジャー”の癒着
URLリンク(lite-)<)

371:名無しさん@1周年
18/11/12 16:30:16.02 kxMSOLPy0.net
第一次内閣で引きずり降ろされた恨みリベンジの対象は野党でもマスコミでもなく日本国民だったってオチwww

372:名無しさん@1周年
18/11/12 16:39:05.74 i/laK4lh0.net
水道料金を決めるのは市町村議会だよ。
水道料金に不満があるなら
ちゃんと選挙に行けばいい。

373:名無しさん@1周年
18/11/12 16:39:47.41 DqL8k2sY0.net
コーラが水よりも安くなると思えばいいやん

374:名無しさん@1周年
18/11/12 16:56:02.88 3PAOfZpl0.net
どんどんどんどん貧乏になってくね

375:名無しさん@1周年
18/11/12 17:03:56.73 nVlCpwfQ0.net
>>7
当たり前だ
僻地に住む方が悪い
これからはこういったまともなことを真正面から言える

376:名無しさん@1周年
18/11/12 17:05:26.89 Tc3KmOKq0.net
このニュース、テレビでやらないね

377:名無しさん@1周年
18/11/12 17:10:20.97 WP78wx6Y0.net
水をか??!!
民営化する事で 甘い汁を吸う奴がいるわけだな
そんな奴は本気で晒して潰すしかないな

378:名無しさん@1周年
18/11/12 17:10:42.83 rGVTJ6BH0.net
>>173
コーラもロスチャだからな
右翼と左翼を両方操る双頭作戦と同じだな
右手と左手の腕相撲

379:名無しさん@1周年
18/11/12 17:22:33.94 bynZWhw80.net
これって公営でも5倍になるんじゃないの?

380:名無しさん@1周年
18/11/12 17:28:31.47 Fcfd2oM60.net
中国企業に取られてお仕舞い

381:名無しさん@1周年
18/11/12 17:29:55.07 KgJjHyEs0.net
・振込忘れてネットが使えなくなり、慌ててコンビニ行くけど回線復帰は0時の処理待ち
・振込忘れてガス止められ、振り込んだけど金曜夜だったので、月曜にガス職員が来るまで使えない
の後者側と同じ感じになる
振込忘れたら翌日にすぐ止められちゃうだろうな
多分、水だから自分で元栓開けるのカンタンだし、サポセンもそういう指示してくるが

382:名無しさん@1周年
18/11/12 17:41:28.28 E3t7MTaj0.net
>>326
殆ど無料に近いんだが・・・
12tで3700円、1L31銭だぞ。

383:名無しさん@1周年
18/11/12 17:43:19.02 9ePi5nqj0.net
>>358
これだから世間知らずのB層は困るんだよな。
水道メジャーの資金で市町村議会の議員が
買収されてお終い。
今の世の中、政治も金、全て利権で動いている。
原発も利権で動いている、
だから、国民の意思に反した再稼働を止められない。
いい加減に気付こうや。

384:名無しさん@1周年
18/11/12 17:44:02.09 E3t7MTaj0.net
>>361
言い方は悪いが限界集落に住み続けるのは自己責任だわな。

385:名無しさん@1周年
18/11/12 17:44:51.62 QTTIUDhC0.net
水道民営化で「安全で安い日本の水道」が崩壊! 法案強行の裏で菅官房長官の懐刀と“水メジャー”の癒着
URLリンク(lite-)<)
スレリンク(newsplus板:356番)

386:名無しさん@1周年
18/11/12 17:44:57.06 flTMwn2a0.net
● 在日コリアンは年々減る一方。特別永住者の10才未満は最多世代の1/5以下
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
      
● 韓国の出生率は世界最低。唯一の「出生率1人未満」の国になる
URLリンク(japanese.joins.com)
 
● 韓国の山村は過疎化と高齢化で30年後に95%消滅する
URLリンク(www.asahi.com)

387:名無しさん@1周年
18/11/12 17:47:12.95 TznKG/0t0.net
地域独占インフラは普通価格認可制にするだろう

388:名無しさん@1周年
18/11/12 17:49:21.22 Inp8mrly0.net
安倍ちゃんは国民の敵

389:名無しさん@1周年
18/11/12 18:00:13.01 MkOejsdP0.net
大株主になれば実質タダで使えるようになるだろ。株買えないやつは自己責任。

390:名無しさん@1周年
18/11/12 18:04:03.92 0MCYc+EO0.net
>>369
地方議員は金より票の方が大事なのも知らんのか

391:名無しさん@1周年
18/11/12 18:07:49.70 dI2yeitY0.net
水道こそ税金でやらにゃあかんだろ。
水飲まんかったら死ぬぞ?

392:名無しさん@1周年
18/11/12 18:08:36.54 12AbeRwG0.net
ネトウヨの被害妄想ってマジで半端ねえなw

393:名無しさん@1周年
18/11/12 18:10:08.99 iJUr+Gk/0.net
水道以外に水を入手する方法が色々ある日本で
水道を外資が管理してどうこうなるとは思えんのよな
マジで暮らせんレベルならよそへ引っ越すって手もあるしさ

394:名無しさん@1周年
18/11/12 18:11:43.51 9ePi5nqj0.net
>>375
そもそも、水道メジャーが上場しなければ、
一般人は株主になれない、そんなことも知らないんだな。
ユダヤの犬ども、小泉純一郎、小泉進次郎、
森喜郎、麻生太郎、安倍晋三、竹中平蔵
などは生き残れるが、
その他の日本国民の生殺与奪権を
ユダヤ企業が掌握することになる。
よって、お前もダメだよ(笑)

395:変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那
18/11/12 18:12:05.25 yaCyxiRF0.net
変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那畜蝗是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
盗窃支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦
変態支那自慰男支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
慰安婦是支那自慰蝗支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
窃盗変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
慰安婦支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那狗変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那自慰蝗支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦>>611 >>612 >>613 >>614 >>615 >>616 >>617
変態支那畜蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦
窃盗変態支那狗男泥棒支那畜是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態自慰支那畜支那蝗是泥棒支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
支那自慰男支那畜是変態泥棒慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
自慰支那男支那畜是変態慰安婦盗窃支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
自慰支那男支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那畜是変態慰安婦支那蝗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態泥棒支那猪変態支那畜是慰安婦支那畜是変態慰安婦変態支那狗是変態支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那狗支那畜蝗是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那畜是変態慰安婦支那狗是慰安婦支那畜是変態慰安婦
変態支那猪盗窃支那畜是変態慰安婦支那狗是変態支那畜支那畜是変態狗支那畜是変態蝗支那畜是変態慰安婦 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


396:名無しさん@1周年
18/11/12 18:15:04.98 9ePi5nqj0.net
>>376
その表も金で買えるのを知らんのか、
もっと言えば、ムサシの機械で
票はどうにでも動かせることも知らんのか、
勉強し直して来い、低能(笑)

397:名無しさん@1周年
18/11/12 18:17:26.07 b2hbE2Ca0.net
上級様の水道と下級どもの水道はそのうち別になるな
具体的には全体の水質を落として、上級様用の
給水機には高価なフィルターを付けるだけで大節約

398:名無しさん@1周年
18/11/12 18:18:30.84 iJUr+Gk/0.net
さすがに、今時ユダヤの陰謀論は流行らんのとちゃうか?

399:名無しさん@1周年
18/11/12 18:22:11.15 iJUr+Gk/0.net
ここで書き込みしてる奴だって
水道の水を直接飲用に使ってる奴なんてそんなおらんやろ
どーせコンビニかどっかで100円の天然水のペットボトル買ってるやん
水道代の高騰ったって、風呂か洗濯か車洗う時に影響出るだけやと思うんやが

400:名無しさん@1周年
18/11/12 18:22:16.17 mXS2Y2ND0.net
貧乏人は近所の川に水汲みに行けばいいよ

401:名無しさん@1周年
18/11/12 18:35:03.37 3dcUroyQ0.net
>>386


402:名無しさん@1周年
18/11/12 18:43:13.88 sIottXV+0.net
SWCさん 、
ここにも居ますよ。
職場のパソコンから
反ユダヤのネオナチ発言を
繰り返している輩が。

403:名無しさん@1周年
18/11/12 18:43:25.00 ImZDHhub0.net
>>270
ゼロが一つ違う
家族四人で月12000円くらいだよ

404:名無しさん@1周年
18/11/12 18:43:50.75 EirvwAF50.net
民営化で料金が5倍?
もしそうなるなら、その自治体は民営化しなくても料金は5倍になるんだよ
その5倍の料金を水道料金で取るか税金で取るかの違いでしかない
どっちだろうと同じな
それなら民営化して5倍にならない可能性を試した方が頭の良いやり方
ダメなら公営に戻して5倍の料金取れば済む話

405:名無しさん@1周年
18/11/12 18:44:25.13 1qs+XzQw0.net
麻生駆除法まだ?

406:名無しさん@1周年
18/11/12 18:49:28.40 v4TEGihO0.net
民営化して失敗、再公営化
その過程で甘い汁を吸える奴がいるんだろう

407:名無しさん@1周年
18/11/12 18:52:51.45 tjnEAcS10.net
安倍さんのすることって国民を苦しめることばっかやな

408:名無しさん@1周年
18/11/12 18:54:38.79 1AaiAX7p0.net
高騰の例が南アフリカとフィリピンってのはどうかと思うぞ

409:名無しさん@1周年
18/11/12 18:54:54.93 0MCYc+EO0.net
>>375
構成団体が特別目的会社を作って株式を持つ
そこが運営するので株主にはなれない
でも構成団体には金融機関や建設会社なども含まれるので、そこの株を買う事は出来る
>>382
議員に議会棟や自宅に呼ばれて勉強会はしてるけど、知らんかったわ
それが週刊誌レベルの知識じゃない事を祈る

410:名無しさん@1周年
18/11/12 18:59:56.78 LF0/vEDt0.net
結局、支出の1部を民間に移管して国の徴収額を誤魔化したいんだろう

411:名無しさん@1周年
18/11/12 19:08:09.58 izwOyiVZ0.net
錆びて茶色の水をコーラに例えているのか?

412:名無しさん@1周年
18/11/12 19:11:13.71 RjmazwVb0.net
>>273
おまえアホだろ

413:名無しさん@1周年
18/11/12 19:17:11.14 LaT53xaf0.net
>>396
更新工事に金がかかるけど、水道料金改定は自治体がやってる間は議会承認が必要で上げられないから、民間にやらせようって腹
高速道路以外の全てのインフラは更新費用を価格転嫁できてないんだよ

414:名無しさん@1周年
18/11/12 19:22:21.92 rh4RO5o70.net
水が欲しければ言うことを聞け
破壊されたくなければ言うことを聞け
停電されたくなければ言うことを聞け
いくらでも脅しができるようになるんだから
民営化というイメージは恐ろしいものよ

415:名無しさん@1周年
18/11/12 19:23:51.66 LF0/vEDt0.net
>>399
つか公共の福祉に反するのでは?

416:名無しさん@1周年
18/11/12 19:33:09.69 Tc6dKFHU0.net
民営化反対なら自治体の選挙行けよ
民営化するしないの選択肢は自治体が持ってるんだよ

417:名無しさん@1周年
18/11/12 19:39:58.85 t7moRCMo0.net
>>2
【菅官房長官】携帯料金「絶対に4割下げる」「利益率20%は東電の3~4倍。不健全だ」★4
スレリンク(newsplus板:986番)
スレリンク(newsplus板:961番)



418: 986 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 11:37:10.99 ID:mcVTPPap0 (>>961 続き) ところで、麻生太郎財務相の娘か息子が嫁いだ先は、ロスチャイルド系でフランス大手の世界的な水処理会社のベオリア社。 この会社は日本を含め世界中で水道民営化に乗り出している悪名高い会社。 961 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 10:54:14.17 ID:mcVTPPap0 >>919 日本や外国で水道事業民営化(運営権の民間売却)をした結果、水道料金が2.5倍~数倍に値上げされた例が後を絶たないそうだよ。 日本でも愛媛県松山市が水道民営化したら、水道料金が一気に2.5倍に跳ね上がったそうだ。 その他、水道民営化は外国ではトラブルだらけなため、運営担当企業へ巨額違約金を払ってでも強引に解約し、水道事業を再び国公営に戻すのが、現在の世界的な流れになってる。 日本で水道民営化を強力に推進してるのは、国と自治体の公明党・創価学会および、自民党の麻生太郎財務相。 麻生太郎が経営する福岡のセメント会社の麻生産業は、フランス大手でロスチャイルド系の、穀物商社かつ船舶輸送会社のラファルジュ社の子会社。 しかも麻生太郎の娘か息子がフランスのロスチャイルド家へ嫁いでおり、麻生太郎は一族でフランスのロスチャイルド家とは密接な関係にある。



419:名無しさん@1周年
18/11/12 19:40:37.63 9ePi5nqj0.net
>>395
ムサシは上場企業だから誰でも調べられよ。
日経のサイト⇒URLリンク(www.nikkei.com)
勉強になる話だよ、対談で左側の人は、
福岡在住の現役の医師。
「Dr.細川の人間は ∞ 対談 2/5  【朝堂院大覚氏】「腐敗選挙」 」
URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しさん@1周年
18/11/12 19:49:45.45 9ePi5nqj0.net
>>395
訂正
対談で左側の人は⇒対談で右側の人は

421:名無しさん@1周年
18/11/12 19:49:55.27 hpI5L7VK0.net
今日は更新します
無料R18視聴
1.【個人撮影】トモハメ!友達気分でハメ撮りしちゃいました。第1弾 あすか
URLリンク(my.su)

422:名無しさん@1周年
18/11/12 19:50:26.44 9DGNsniA0.net
安倍自民党は「貧乏人は泥水を飲め」と言うのか。

423:名無しさん@1周年
18/11/12 19:55:43.28 BEQ/PRP70.net
麻生セメントなんて権力使わなかったら即つぶれだろ
麻生が日本の水道を悪徳外国企業に売り渡して麻生一族で私的に儲けようとしてるらしい
麻生が国民の財産である日本の公営水道を
麻生の娘が嫁いだユダヤ系フランス人が経営するヴェオリアジェネッツという企業に格安で売り渡す計画があるらしい
もし実現すると水道料金が3倍くらいに値上げされるらしい
すでに前段階として多くの地域で検針をヴェオリアジェネッツに委託している事実がある
そして実際に水道がヴェオリアジェネッツに売り渡された松山市では水道料金が2.5倍に跳ね上げられている
ヴェオリアジェネッツは世界中で政治家を手なづけて水道を買収する工作をしていて
一度買収するとどんどん値上げして儲ける手法で
世界中の人々を苦しめている悪徳企業
麻生は日本人が一生懸命作った水道をそんな悪徳外資企業(麻生の娘婿が経営)に格安で売り渡して
麻生一族で国民から搾取しようなんて売国奴にもほどがある
これは森友なんて比較にならないくらいの巨大汚職事件だし日本人を裏切る売国行為だといえる
麻生の水道売国疑獄を徹底追及して売国奴麻生を潰さないとヤバい!

424:名無しさん@1周年
18/11/12 19:59:40.81 gG2CXIEpO.net
朝鮮や中国、ユダヤ企業に買われたら、確実に水に病原菌や薬物ほうり込まれて日本人殺害しにかかるよね

425:名無しさん@1周年
18/11/12 20:01:06.07 9ePi5nqj0.net
>>408
>売国奴麻生を潰さないとヤバい!
本当にヤバいね。
麻生を潰すためには
どんなやり方がよいかね?

426:名無しさん@1周年
18/11/12 20:02:47.41 LaT53xaf0.net
>>401
何で反すると?
経費に見合った料金にするのは当然
首長や議員が票欲しさに赤字覚悟で料金改定してないだけだよ

427:名無しさん@1周年
18/11/12 20:06:47.51 BEQ/PRP70.net
>>410
簡単
三権分立

428:名無しさん@1周年
18/11/12 20:17:08.09 BEQ/PRP70.net
水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
スレリンク(bizplus板)
【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
スレリンク(poverty板:1番)
麻生太郎の娘婿の会社です。
水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
URLリンク(pbs.twimg.com)
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.yo) utube.com/watch?v=YFjeZKNMjhY
流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW
麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより

429:名無しさん@1周年
18/11/12 20:23:51.69 sUR02IB80.net
>>30
マスコミは、外資の味方だから。
民営化=外資が参入=外資ウハウハ。

国民は干上がるだけ。

430:名無しさん@1周年
18/11/12 20:31:06.21 n/KimjaA0.net
NHKを民営化にせんかい。

431:名無しさん@1周年
18/11/12 20:31:10.69 KsXWmfyB0.net
水道局の財務状況をガラス張りにするのが先だろ

432:名無しさん@1周年
18/11/12 20:33:02.06 ABOsXy870.net
コーラで飯炊くわ

433:名無しさん@1周年
18/11/12 20:42:21.78 bXwosHgY0.net
>>414
マスコミも安倍や麻生も根っこは同じ
ユダ金の日本潰しが本格的になりそうだな
さぞや高笑いしてんだろう

434:名無しさん@1周年
18/11/12 20:43:20.05 CFiy4yUW0.net
>>1
なあにコーラも高くなる

435:名無しさん@1周年
18/11/12 20:44:46.64 URzgOBtQ0.net
>>416
それは自治体相手なんだからだから情報開示請求して公認会計士にチェックさせれば個人でも出来るぞ
地域によっては市民オンブズマン制度あるから利用するのも手
日本人は行政に参加しないのに文句ばかり言うから日本で民主主義は育たなかったと言われる一因になってる
行政参加言うのは監視も含まれてる

436:名無しさん@1周年
18/11/12 20:49:10.59 KsXWmfyB0.net
>>420
なるほど
そこがクリアになれば、どれだけ赤字で税金でどれだけ補填されてるか分かる訳だな
適正価格が幾らなのかも

437:名無しさん@1周年
18/11/12 20:49:35.37 BEQ/PRP70.net
>>420
安倍案件黒塗り忘れたの?

438:名無しさん@1周年
18/11/12 20:52:41.51 on0YoS0z0.net
日本(笑)
落ちぶれすぎて笑えちゃう
自称優秀な人間は子孫残して頑張って(ハート

439:名無しさん@1周年
18/11/12 20:53:05.89 URzgOBtQ0.net
>>422
会計の数字は黒塗りされんよ
発注先企業名は黒塗りされるかもしれないが

440:名無しさん@1周年
18/11/12 20:54:14.31 bXwosHgY0.net
>>412
三権分立なにそれ状態でやってるんだから通じる気がしない
本来それで何とかなるべきと思うけど

441:名無しさん@1周年
18/11/12 20:56:16.20 BEQ/PRP70.net
>>424
政府に信用は無いよ
数字だって改ざんよゆうだし。

442:名無しさん@1周年
18/11/12 20:58:10.46 bm95ekWd0.net
水道料金って水道って設備の使用料であって
水自体は日本は無料じゃなかった?

443:名無しさん@1周年
18/11/12 20:59:59.96 URzgOBtQ0.net
>>426
政府じゃなくて自治体だよ
単年度予算でやってるんだからしっかりとした会計士入れれば改ざんなんてすぐにバレるから

444:名無しさん@1周年
18/11/12 21:00:52.94 BEQ/PRP70.net
>>428
麻生案件だから

445:名無しさん@1周年
18/11/12 21:02:04.85 URzgOBtQ0.net
>>429
そういうアホな事言って動かないから馬鹿にされてるんだぞ

446:名無しさん@1周年
18/11/12 21:03:08.48 BEQ/PRP70.net
>>430
じゃーやれよお前が

447:名無しさん@1周年
18/11/12 21:04:13.30 URzgOBtQ0.net
>>431
やってるよw
お前の自治体はお前がやれよ
国政じゃないんだから文句言う前に動けよ

448:名無しさん@1周年
18/11/12 21:04:46.01 BEQ/PRP70.net
国の隠ぺい嘘
投資信託の家計保有額、33兆円以上も誤計上
■「貯蓄から投資」実態は逆
個人の代表的投資商品である「投資信託」の家計保有額が、日銀の統計作成時の誤りで30兆円以上も過大計上されていたことが判明した。
近年順調に増加しているとされてきた投信保有額が、実際は減っていたことになり、「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃が広がっている。
過剰計上があったのは、金融機関や家計など各部門の資産や負債の推移などを示す「資金循環統計」。
同統計では年1回調査方法を見直す改定を行っており、今年6月下旬発表分の改定値を算出する際に過剰計上が見つかった。
2005年以降の数値をさかのぼって改定した結果、17年12月末の家計の投信保有額は、改定前の109兆1000億円から約33兆円少ない76兆4000億円まで激減。
個人金融資産に占める投信の割合も、改定前は12年の3.8%から17年の5.8%まで上昇していたが、改定後は14年の4.6%をピークに低下し、17年は4.1%まで下落していたことが分かった。
これほど大きな修正が生じたのは、日銀が、ゆうちょ銀行が保有する投信を個人が保有しているものと誤って計算していたことが原因だ。
家計の保有額は、投信の総額から、金融機関など他部門の保有額を差し引くことで算出している。
関係者によると、日銀が改定作業を行う際、ゆうちょ銀の保有分でこれまで「外国債券」としていた資産の一部が実は投信だったことが判明。
改定後はその分だけ金融機関の投信保有額が膨らみ、逆に家計保有分は減額された。ゆうちょ銀が近年、比較的利回りのいい投信の保有額を急増させていたことも、「誤差」の巨大化につながったようだ。
日銀調査統計局は「調査項目が多数あり、見直しが追いつかなかった」と釈明するが、証券業界は「30億円なら分かるが、個別指標で30兆円も変わる改定は聞いたことがない」(大手証券幹部)と怒り心頭だ。
政府や証券業界は、現預金に偏る家計の資金が、経済成長に資する企業への投資資金として回るような政策を進めてきた。
日銀の統計に基づく投信保有額の増加は政策効果の表れとみていただけに、金融庁幹部は「我々の認識以上に個人の投資への動きが進んでいないなら、改めてどうすべきか考えないといけない」と厳しい表情を見せた。
【小原擁】
■家計の金融資産
個人や、法人形態を取らない自営業者(農林業従事者を含む)が保有する現預金、株式、投資信託などの金融商品の合計。
日銀が四半期ごとに「資金循環統計」で公表しており、18年3月時点の総額は1829兆205億円。資産ごとの比率は、現預金が52%▽保険・年金準備金28%▽株式6%▽投資信託4%−−など。
現預金は近年52%前後にとどまっている。
毎日新聞 2018年7月23日22時11分(最終更新 7月23日23時33分)
URLリンク(mainichi.jp)

449:名無しさん@1周年
18/11/12 21:05:13.84 BEQ/PRP70.net
>>432
ここに詳細だしな

450:名無しさん@1周年
18/11/12 21:06:28.85 KsXWmfyB0.net
老朽化した水道管を更新する予算が無い
でも今まで激安料金だった手前いきなり値上げする理由が説明できない
だから民営化して値上げは民間に丸投げして責任逃れたい
この心理を売国麻生軍団に突かれたのが実態だろ?

451:名無しさん@1周年
18/11/12 21:07:46.85 BEQ/PRP70.net
予算
安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた。
今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億?(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、
フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。
ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。
アジアにインフラ支援5.5兆円、新興国から留学生受け入れ
安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域のインフラ投資を支援するため、
今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に
設ける方針を明らかにした。新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。
 資金支援は、安倍政権の重要戦略であるインフラ輸出拡大につなげるのが狙い。新興国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)
を主導する中国が豊富な資金力で存在感を高めている。知日派の育成にも取り組み日本の地位向上を急ぐ。
URLリンク(this.kiji.is)

452:名無しさん@1周年
18/11/12 21:07:49.48 URzgOBtQ0.net
>>434
そんな義務は無いな
ヒントをやるとうちの自治体は民営化の予定は無い
既に水道局100%出資の運営会社が運営してるし上下水道で発電もしてるから民営化する意味は無い

453:名無しさん@1周年
18/11/12 21:1


454:0:10.85 ID:a2TmgZ2e0.net



455:名無しさん@1周年
18/11/12 21:10:16.80 BEQ/PRP70.net
>>437
水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
スレリンク(bizplus板)
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.yo) utube.com/watch?v=YFjeZKNMjhY

456:名無しさん@1周年
18/11/12 21:10:54.74 sTfymUzV0.net
誰かが書いてるとは思うけど
水道水が値上げしたらコーラも値上げされるだろうから
結局水道水の方が安いのは変わらないのでは?
民営化しようがしまいが、今の価格のままでは費用が足りなくて修繕とか
やっていけないんだから、今の価格では安すぎて無理ということだろう。
値上げはやむをえないよ。

457:名無しさん@1周年
18/11/12 21:11:45.07 BEQ/PRP70.net
>>440
予算
安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた。
今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億?(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、
フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。
ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。
アジアにインフラ支援5.5兆円、新興国から留学生受け入れ
安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域のインフラ投資を支援するため、
今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に
設ける方針を明らかにした。新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。
 資金支援は、安倍政権の重要戦略であるインフラ輸出拡大につなげるのが狙い。新興国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)
を主導する中国が豊富な資金力で存在感を高めている。知日派の育成にも取り組み日本の地位向上を急ぐ。
URLリンク(this.kiji.is)

458:名無しさん@1周年
18/11/12 21:12:28.76 /gWYVg2Q0.net
マッドマックスの世界だな

459:名無しさん@1周年
18/11/12 21:12:42.43 KsXWmfyB0.net
>>440
正当な値上げはやむを得ないが足元見た便乗は素子したいね

460:名無しさん@1周年
18/11/12 21:14:08.95 BEQ/PRP70.net
>>443
オリンピックもそうだが国がインチキだからな

461:名無しさん@1周年
18/11/12 21:14:13.40 l1MMZGNG0.net
>>435
水道料金の上限は入札の条件に書いておくはずだから結局値上げを決めるのは自治体だよ。
水道料金だけで事業が成り立たなければ自治体から業者に金を払うことになる。
その金も入札で決まる。

462:名無しさん@1周年
18/11/12 21:14:21.24 cfN75ANd0.net
あちこちで勝手に井戸を掘るようになるな……

463:名無しさん@1周年
18/11/12 21:15:48.98 URzgOBtQ0.net
>>434
あまり可哀想だから俺が関わったのは町会長等の視察旅行と言う名の観光旅行な
総額約700万円が市(市長裁量)から全額支払われていた
町会長が自慢げに写真見せて回るから開示請求して見直しさせた

464:名無しさん@1周年
18/11/12 21:17:42.30 BEQ/PRP70.net
>>447
水道局さん無職になっちゃうね
水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
スレリンク(bizplus板)
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.yo) utube.com/watch?v=YFjeZKNMjhY

465:名無しさん@1周年
18/11/12 21:17:45.28 KsXWmfyB0.net
>>445
そこまでしっかり自治体でコントロールする入札条件なら良いけどね
麻生は価格決定権は企業に渡しそうなんだよなあ

466:名無しさん@1周年
18/11/12 21:18:23.14 Xf8enHSJ0.net
日本人はもう1度フルボッコに敗戦して焼け野原になって
ゼロから法律も憲法も隙のないガチガチのやつを作り直すべきだね
二度と安倍自民党みたいな売国奴に国を破壊されないように

467:名無しさん@1周年
18/11/12 21:18:52.70 JhV2NvEA0.net
マスメディアの脅し半端ねぇなw

468:名無しさん@1周年
18/11/12 21:19:22.69 BEQ/PRP70.net
>>449
ほんと娘婿の会社とか
わかりやすいい権力乱用

469:名無しさん@1周年
18/11/12 21:24:47.40 iJUr+Gk/0.net
そんなに民営化嫌なら、絶対民営化しねーぜって政党の議員に投票しろよ
共産党とかは絶対に民営化に反対するっしょ?

470:名無しさん@1周年
18/11/12 21:25:04.76 wRkIa4cg0.net
水道代が上がれば、コーラの生産コストも上がる訳で…
当然、コーラより水道水の方が高くなる事はないだろう。

471:名無しさん@1周年
18/11/12 21:25:40.82 BEQ/PRP70.net
435安倍サポわかりやすいw

472:名無しさん@1周年
18/11/12 21:29:39.31 CG3lEYwl0.net
まぁ、大株主が行政なら無茶な価格設定はできんわな。

473:名無しさん@1周年
18/11/12 21:30:05.49 FcPeBnl50.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策①
料理→IH調理器
風呂→スーパー風呂バンス1000(4万)、もしくは湯沸し太郎
(3万)(シャンプーの泡を流す時は桶ににお湯ためてかぶる)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる
スーパー風呂バンス1000、湯沸し太郎共に夏は4時間180円、
冬は8時間180円でお湯が沸く
湯沸し太郎は壊れやすいが、基本的に壊れるのはコントローラー
内部の基板部分でヒーター部は壊れていない

アマゾンで温度コントローラー(TMC-1000 )という製品と三極
のAC100Vプラグ(ME2538)を購入し、棒のヒーターのAC
100Vとアース線をAC100Vのプラグに接続し、温度コント
ローラーを接続することで、特定温度で加熱を停止する事が可能
なので買い換える必要なし

474:名無しさん@1周年
18/11/12 21:30:37.34 FcPeBnl50.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策②
朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利
朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される
5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円
30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう

475:名無しさん@1周年
18/11/12 21:31:04.66 FcPeBnl50.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策③
情強の俺はどっぷり中華三昧。
中国無しの生活なんて考えられん。
製品が中国製どころか、最近は買う所もAliExpressとかGearBest
とかの中華サイト。
日本でも送料無料だし、パソコンが1万円台だったり、スマホケー
スが100円だったり、とにかくアホみたいに安い。

476:名無しさん@1周年
18/11/12 21:33:01.10 RXh6X/sA0.net
とりあえずバギーとトゲトゲのついたプロテクターを設えて水道を売り渡した外道どもの自宅でヒャーハー水だー
これだけの水があれば旅暮らしともオサラバだ!したい。
あと、ケン役も兼ねる感じで。だからしなない。

477:名無しさん@1周年
18/11/12 21:35:24.58 4cKar16G0.net
ダメだなコリャw
風呂なんて論外になるぞ?それに外資が握った日にはもうねw

478:名無しさん@1周年
18/11/12 21:35:36.28 RXh6X/sA0.net
麻生さんにジャッカル役をやって貰いたい。ダイナマイトは本物で。

479:名無しさん@1周年
18/11/12 21:36:30.13 OnbnND9P0.net
民営化しなくていいから、
公務員を、正公務員(マネージャーや高度技術職)と、準公務員(ルーチンワーク)に分ければ良い。
優秀な人は大企業並の給与で全然良いよ。
7割くらいは脳みそ停止した準公務員だろ?

480:名無しさん@1周年
18/11/12 21:38:07.31 QTTIUDhC0.net
もう一回
下野させなあかんな

481:名無しさん@1周年
18/11/12 21:38:39.91 A/qpwjod0.net
まあ今でも500ccに100円とか払う馬鹿たち多数だし問題ないよね

482:名無しさん@1周年
18/11/12 21:40:24.33 dbR5ROW50.net
水が飲めなければコーラを飲めばいい?
現代版マリーアントワネットかよ

483:名無しさん@1周年
18/11/12 22:08:02.44 pRRvkvBU0.net
水道民営化で
一番ひどい目にあうのは人口の少ない田舎の人だろうな
人口密度が低ければ、企業としては経営的に割が合わなくなるから
一世帯あたりの水道料金が都会に比べて数十倍、数百倍の値段を取るようにするだろう
田舎に住んでいる貧乏な人は水が使えなくなるよ

484:名無しさん@1周年
18/11/12 22:10:07.38 bXwosHgY0.net
>>430
麻生のルーツや繋がり撒いたら国民皆大激怒するだろうな

485:名無しさん@1周年
18/11/12 22:14:55.83 r8oNPPyX0.net
>>467
既に安い所と僻地で8倍以上の価格差があるのに今更すぎる
ちなみに一番安い所も田舎で高い所も田舎な
家事用20m3当たり
水道料金が安い事業体ベスト5
富士河口湖町(山梨県) 835円
赤穂市(兵庫県) 853円
長泉町(静岡県) 1120円
小山町(静岡県) 1130円
白浜町(和歌山県) 1155円
高い事業体ベスト5
夕張市(北海道) 6841円
深浦町(青森県) 6588円
羅臼町(北海道) 6360円
江差町(北海道) 6264円
上天草市大矢野地区(熊本県) 6264円

486:名無しさん@1周年
18/11/12 22:24:31.92 r8oNPPyX0.net
東京都家事用50m3当たり(2ヶ月)の格差
東久留米市 13,230円
23区 12,862円
昭島市 8,877円

487:名無しさん@1周年
18/11/12 22:31:15.87 4PI8FJVd0.net
もう水道法改正されたの?

488:名無しさん@1周年
18/11/12 22:35:03.04 lbjbjCsz0.net
>>446
最近話題の日本が売られるって本に書いてあったけど、井戸掘っても請求するってさ。
まあ井戸水飲んだら皆ピロリ菌で胃がん発生率爆上げだと思うけど

489:名無しさん@1周年
18/11/12 22:40:15.53 r8oNPPyX0.net
>>472
地域によるが基本日本は井戸を勝手に掘ったらダメだぞ

490:名無しさん@1周年
18/11/12 22:49:34.72 3PAOfZpl0.net
>>469
それが更に高くなるんでは?
よく分からないけど

491:名無しさん@1周年
18/11/12 22:55:41.45 DmnGmREM0.net
>>473
井戸掘るのに必要な提出書類
地下水採取許可申請書/井戸完成届出書/地下水採取届出書/
商業利用や一定量を超える場合は
関係住民説明会結果報告書/水量測定器設置届/地下水採取量報告書
があって住民の同意がないと採水できない仕組みになってたり

492:名無しさん@1周年
18/11/12 23:05:08.60 r2u/olC50.net
安倍政権の水道民営化で「安全で安い日本の水道」が崩壊! 法案強行の裏で菅官房長官の懐刀と“水メジャー”の癒着
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(li) te-ra.com/2018/11/post-4364_3.html

493:名無しさん@1周年
18/11/12 23:39:16.83 ZLFP1CEC0.net
売国奴どもが 絶対に許さんぞ

494:名無しさん@1周年
18/11/12 23:42:43.35 XjkkLOi50.net
>>359
コーラも高くなるんだがw
飲み物食べ物その他製造に水使う製品すべて値上がりするんだがw

495:名無しさん@1周年
18/11/12 23:46:32.36 XjkkLOi50.net
>>471
まだ

496:名無しさん@1周年
18/11/12 23:48:05.97 t8jlTXhW0.net
水1リットル1万円

497:名無しさん@1周年
18/11/12 23:49:22.48 BjsFdfeg0.net
水質やサービスは悪くなるんだろうね

498:名無しさん@1周年
18/11/12 23:50:48.25 LsAATN3s0.net
URLリンク(i.imgur.com)

499:名無しさん@1周年
18/11/12 23:52:51.04 40vps+Cj0.net
>>15
っていうか水道がライフラインじゃなかったら
なにがライフラインなんだよって話だな

500:名無しさん@1周年
18/11/12 23:55:02.63 XjkkLOi50.net
>>435
普通に理由説明して値上げすればいいだろ
言い訳にすらなってないわ

501:名無しさん@1周年
18/11/12 23:56:41.72 HEexCmID0.net
まだ、発電だったらともかく水道って自然独占になりそうだし経済学的には
民営化の利点うすそうだけどな。どういう理屈からでてくるのかという気はする

502:名無しさん@1周年
18/11/12 23:58:25.47 BgYN3AjF0.net
>>481
水道事業者と検査事業者は別だよ
公営はほぼ一体化してるから一時的に水質悪化しても「問題ない」としか発表しないけどな
かび臭いとか苦情出ても問題にならないのはその為
民営化するなら検査事業者の完全独立と権限を条例で強化した方が良いね
東京都の例
事業者→東京都水道局
運営→東京水道サービス株式会社(水道局の子会社)
検査事業者→東京水道サービス株式会社
だから問題が出てもまともに報告する訳が無い

503:名無しさん@1周年
18/11/12 23:59:19.56 xjmuozXv0.net
水道料金が高騰するのは田舎だろ。
井戸掘れよ。井戸。  生活水は井戸。飲料水はミネラルウォーターでまかなえるよ。
日本なら、井戸ほれば水がでる。

504:名無しさん@1周年
18/11/13 00:02:22.56 R/dy/0TX0.net
だったらコーラよりも安いいろはす飲めばいいんじゃないか。

505:名無しさん@1周年
18/11/13 00:05:30.21 MQTQxDAb0.net
>>487
ヒ素濃度高かったり化学物質出たりする
浅井戸は硝酸や亜硝酸態窒素とか必ず出るよ
亜硝酸態窒素の原因は糞尿だったりもするからそんなの使いたくないw

506:名無しさん@1周年
18/11/13 00:06:28.15 rn7pMOBx0.net
コーラも値上げするから無問題

507:名無しさん@1周年
18/11/13 00:19:16.42 XhXskb760.net
誰か 麻生太郎と麻生太郎の親族の住所録を作ってくれないかな。
水道民営化が実現したならば、麻生太郎と麻生太郎の親族の自宅を
焼き討ちして、麻生太郎と麻生太郎の親族の全ての財産を剥奪する必要がある。
当然だろう、1億3千万人の日本国民の生命を奪い取る罪を麻生太郎は犯したわけだからな。
罪と罰、作用と反作用、何人もこの宇宙の法則を無視することはできない。

508:名無しさん@1周年
18/11/13 00:24:53.32 LlxdKPZp0.net
>>478
全国一律で民営化して値上がるわけじゃないから
水道代安いとこに工場つくってそこでコーラつくれば
水より安い激安コーラとかって水道代高い地域で滅茶苦茶売れるんじゃね

509:名無しさん@1周年
18/11/13 00:25:37.80 hCl5AUOB0.net
議員10年無報酬にするならいいよ

510:名無しさん@1周年
18/11/13 00:31:12.42 RcP9q47n0.net
>>492
たぶんコーラの工場は水道水ひっぱらないで
川が直接取水しているんじゃないの?

511:名無しさん@1周年
18/11/13 00:33:43.82 cgzsqualO.net
ありえん、コンビニでトイレ借りてコーラが出るか

512:名無しさん@1周年
18/11/13 00:47:18.28 rILKAbBG0.net
まぁ新自由主義ならこうなるのは必然なんだよね
議員にお金渡して民営化して水をギリギリまで高価にする
これは確実に儲かる案件だから
再国営化の時は違約金で企業は2度美味しい

513:名無しさん@1周年
18/11/13 00:49:34.92 jNtFpmL60.net
安倍はどうしてこんなに日本人が憎いの...?

514:名無しさん@1周年
18/11/13 00:50:32.51 8rKTT6la0.net
共産主義思想蔓延しすぎだろ
日教組による洗脳は恐ろしいな

515:名無しさん@1周年
18/11/13 00:52:49.81 RcP9q47n0.net
>>497
日本人が憎いとか憎くないとかの問題じゃなくて
財界の利益を最優先に考えているから
一般国民がどれほど苦しもうが意に介さないだけの話

516:名無しさん@1周年
18/11/13 01:09:40.97 ROJK+GOR0.net
敗戦時、日本を連合国に売り渡した連中の孫が、今の日本の中枢に居るという現実。

517:名無しさん@1周年
18/11/13 01:12:12.47 3ijYhKHJ0.net
>>7
公務員の暴走を止められない

518:名無しさん@1周年
18/11/13 01:13:19.02 UUaUFimY0.net
美しい国を逆から読むと 「にくいしくつう」「 憎いし苦痛 」になる。安倍は日本人が憎いし今の日本が苦痛なんだよ。だから破壊してんだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@1周年
18/11/13 01:16:11.12 JnoF53q/0.net
>>499
以前こんな事をtwitterで聞いたことがあるが、
答えは「総理の地位を追われたから」だった
今じゃ本当にそうなんじゃないかと思ってるよ
あれだけ低能だからあり得る

520:名無しさん@1周年
18/11/13 01:19:53.26 WuXoibbh0.net
>>503
だったら一番の原因だった財務省解体してねーとおかしいんだけどな

521:名無しさん@1周年
18/11/13 01:19:55.18 RcP9q47n0.net
>>503
総理の地位を追われたって
あれは自分から辞めたんだろ?
理由は下痢がひどくて、スーツの下にオムツをつけていないといけないほど病気が悪化したから
外交の安倍が外国の首脳と握手かわしているのに、相手が安倍から漂ってくるウンコの臭いに気づくんだよ?
そりゃあ、安倍もさすがに辞めたくなるだろ

522:名無しさん@1周年
18/11/13 01:27:00.54 RcP9q47n0.net
まあ病気悪化した原因は
何とか還元水とか消えた年金問題とかでマスコミに叩かれたストレスによるもので
それが「追われた」って言っている理由になるのかも知れんけど

523:名無しさん@1周年
18/11/13 01:43:18.03 w31r8tnC0.net
元民主党吉田悌は相模原市議会議員時代に津久井湖の水利権を相模原市で取得させ水のペットボトル工場を
市の財源で造った後に水利権付で中国企業に売却させようとした売国議員。
公安から別件逮捕で捕まりこの案件は一時中断した。
緊急拡散。

524:名無しさん@1周年
18/11/13 01:46:26.58 p3Jk+pYY0.net
ジュースも値上がりするわ

525:名無しさん@1周年
18/11/13 01:47:58.04 p3Jk+pYY0.net
日本人に嫌がらせばかりする安倍政権

526:名無しさん@1周年
18/11/13 01:53:09.73 Xs5gwHMR0.net
今直ぐなら売国当事者の命狙いにいけるけど、身体動かせないヨボヨボのジジイになってから水もロクに飲めないってなったら悲惨だよな

527:名無しさん@1周年
18/11/13 01:57:06.58 RcP9q47n0.net
>>510
水道民営化されたら
公園の水飲み場も撤去されそうだしなw
貧乏人は動物のように水たまりや川の水を飲むしかなさそう

528:名無しさん@1周年
18/11/13 02:14:18.73 rdcQLs9F0.net
自民党の売国奴が加速しているなw

529:名無しさん@1周年
18/11/13 02:20:02.31 UUaUFimY0.net
日本の水道なのに何で外国企業が運営することに賛成なんだ?
外国企業はボランティアなんか?
頭おかしい

530:名無しさん@1周年
18/11/13 02:20:52.75 UUaUFimY0.net
水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
スレリンク(bizplus板)
【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
スレリンク(poverty板:1番)
麻生太郎の娘婿の会社です。
水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
URLリンク(pbs.twimg.com)
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.youtu) be.com/watch?v=YFjeZKNMjhY
流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW
麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより

531:名無しさん@1周年
18/11/13 02:22:35.60 UUaUFimY0.net
>>505
本当は相続税脱税が暴露されそうになったから
取引したんだけどね

532:名無しさん@1周年
18/11/13 02:26:12.18 wwCWXyA20.net
移民といい、周回遅れの売国

533:名無しさん@1周年
18/11/13 02:30:09.39 kw+goZai0.net
水道水がコーラより高く成ったら、スーパーでペットボトルに入った水を買ってくれば良いだけだろう
頭悪そうだな

534:名無しさん@1周年
18/11/13 02:31:32.26 8F1iZrYj0.net
で、いつ報道するの?
事後報告?

535:名無しさん@1周年
18/11/13 02:33:34.94 9+dUeuCC0.net
>>1
食品製造業や農家の人達は、どう思っているのかね?
意見をきいてみたいな。

536:名無しさん@1周年
18/11/13 02:34:30.35 f91L19rB0.net
日本の政治屋は未来は考えない だが自分の名前は残したい
その点だけは支那共に見倣うべきだ

537:名無しさん@1周年
18/11/13 02:36:29.31 pRlPntxI0.net
井戸掘るやつ増えてあちこちで地


538:盤沈下やろな



539:名無しさん@1周年
18/11/13 03:08:16.06 a5LUpF/m0.net
>>1
水は健康に直結するから貧しい者はより貧しく病気になれと?
国のセーフティネットが無くなるなら皆で税金払う必要ありますか?

540:名無しさん@1周年
18/11/13 03:09:01.16 DQZVPPP90.net
これは絶対ダメだわ
海外の水メジャーに敵うわけない

541:名無しさん@1周年
18/11/13 03:10:52.83 UUaUFimY0.net
日本の水道なのに何で外国企業が運営することに賛成なんだ?
外国企業はボランティアなんか?
頭おかしい
日本の水道なのに何で外国企業が運営することに賛成なんだ?
外国企業はボランティアなんか?
頭おかしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


542:名無しさん@1周年
18/11/13 03:11:10.85 LN8CJeqm0.net
風呂入るの大変になるがな

543:名無しさん@1周年
18/11/13 03:11:26.67 6GQLK/qE0.net
>>517
飲料水はウォーターサーバーで良いとしても
風呂やトイレはどうするんだよ?

544:名無しさん@1周年
18/11/13 03:23:19.92 2Y+ZCZ6+0.net
売国奴安倍

545:名無しさん@1周年
18/11/13 04:11:16.08 fgPAWlvG0.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
URLリンク(www.wdic.org)
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
URLリンク(cdp-japan.jp)
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.6420+57+597

546:名無しさん@1周年
18/11/13 06:50:24.52 uNpNa77E0.net
まあ、価格が上がったらデモをやって、施設と会社のビルを破壊するしかないだろう。

547:名無しさん@1周年
18/11/13 07:07:29.41 8Sgrio+40.net
水が値上がりすれば加工食品は当然値上がりするわな

548:名無しさん@1周年
18/11/13 07:09:29.79 uNpNa77E0.net
給料も2倍くらいにしてくれないと日本終了だろ。

549:名無しさん@1周年
18/11/13 07:11:26.98 Nm36aH9F0.net
井戸水大勝利

550:名無しさん@1周年
18/11/13 07:12:53.55 uNpNa77E0.net
>>532
福島の太平洋側の井戸水をドラム缶売りすれば良いんじゃないの?

551:名無しさん@1周年
18/11/13 07:17:34.46 hbnGVQPB0.net
愛国騙って日本を売り飛ばす。
それが安倍麻生一味

552:名無しさん@1周年
18/11/13 07:24:54.53 uNpNa77E0.net
もしもおかしなことになったら、安倍を逮捕出来るように法改正して欲しい。
安倍の次の政権は大変だな。
普通に考えて、石破か河野だろ?
誤りを正してはくれないよな。

553:名無しさん@1周年
18/11/13 07:29:22.53 AOxupKE80.net
東京は生活保護なら水道代タダなんだが

554:名無しさん@1周年
18/11/13 07:31:13.25 Sbb8EvebO.net
僻地への供給面倒臭くなって切られるよ。
設備更新が必要なタイミングで。
JRの廃線みたいに。

555:名無しさん@1周年
18/11/13 07:31:54.29 C3GrftOz0.net
万死に値する

556:名無しさん@1周年
18/11/13 07:35:51.00 QWsuZzuf0.net
郵便が民営化したから水道も民営化していいな。
環境局とか水道局に入ってる職員は左翼の縁故採用まみれだしな。
潰しておk。

557:名無しさん@1周年
18/11/13 07:37:20.93 JO8+bLwV0.net
どうして?
井戸を掘ればいいじゃない。

558:名無しさん@1周年
18/11/13 07:43:24.70 69NT+U3e0.net
雨水を貯めるタンクが売り出されそう

559:名無しさん@1周年
18/11/13 07:44:08.42 ApPwdD4Q0.net
>>1
危機感煽って社会を混乱させてる奴って何なの

560:名無しさん@1周年
18/11/13 07:44:30.00 Fs7Sp58g0.net
世界「インフラの独占はやばい、規制作ろ」
グローバル企業「なんや最近商売しにくいわ、せやトランプに頼んで日本で荒稼ぎさしてもらお」
トランプ「しゃーないやっちゃ。ほな安倍ちゃんに頼んでやるわ、ついては今度の選挙よろしうたのんまっせ」
安倍「はい!はい!それはもう!いやもう国民の反対なんて心配せんといてください。アホですわあいつら。えー、それでですね、あの…今後も」
トランプ「ああ友達や友達。お前はワシの舎弟や。ほれ握手握手。ほなよろしく頼むで」


561:名無しさん@1周年
18/11/13 07:44:52.35 69NT+U3e0.net
>>505
安倍のやってることはクソだと思うが病気をバカにするのは違うと思うぞ

562:名無しさん@1周年
18/11/13 07:46:11.96 aqGscJrq0.net
自衛隊も民営化したらどうだ。

563:名無しさん@1周年
18/11/13 07:47:17.57 Sbb8EvebO.net
問題になってるのは東京都の上下水道配管の老朽化だよな?
それ合わせて報道しないと大半の人は「自分は関係ない」と思っちゃうんじゃないの?

564:名無しさん@1周年
18/11/13 07:50:50.64 znC2GouS0.net
メディアは頑張れよ
東京都の水道管更新に幾ら掛かって
水道代に転嫁すると幾らになって
今の料金だと毎年幾ら税金ぶっ込まなきゃいかんか報道汁!!
議論はそこからだ

565:名無しさん@1周年
18/11/13 07:52:44.77 0HYGP/qo0.net
国家戦略特区の正体 外資に売られる日本 (集英社新書) 新書
郭 洋春 (著) 2016/2/17
日本が売られる (幻冬舎新書) 新書
堤 未果 (著) 2018/10/4
日本で今、起きている とんでもないこと。
日本は出血大セール中!
知らずにいると、取り返しがつかないことになる!

テレビでは取り上げられないみたいだよ
大丈夫なの?

566:名無しさん@1周年
18/11/13 08:08:41.78 Y78oH8vu0.net
>>528
バカウヨw

567:名無しさん@1周年
18/11/13 08:14:32.40 UUaUFimY0.net
URLリンク(www.you)<)
【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
スレリンク(poverty板:1番)
麻生太郎の娘婿の会社です。
水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
URLリンク(pbs.twimg.com)
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.yout) ube.com/watch?v=YFjeZKNMjhY
流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW
麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより

568:名無しさん@1周年
18/11/13 08:16:15.75 UUaUFimY0.net
>>544
あれは相続税脱税が表に出るから
逃げただけ

569:名無しさん@1周年
18/11/13 08:18:27.21 UUaUFimY0.net
>>548
日本人ならまじめに考えてね
小泉は郵貯破壊
麻生が水道を売り飛ばし嫁婿外人に
これから農協破壊で
日本終了だよ
TPP種子法改正で何が起きた【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
国を変えていくには 市民の力でできる事【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/04
URLリンク(www.youtube.com)

570:名無しさん@1周年
18/11/13 08:27:33.75 0HYGP/qo0.net
>>552
改革ではなく、破壊して売り飛ばしか…
創造する能力がないとそうなるのかな

571:名無しさん@1周年
18/11/13 08:29:59.11 mkiiwIPk0.net
コーラより高くならなかったら日刊ゲンダイの社員は全員死刑な

572:名無しさん@1周年
18/11/13 08:37:19.91 UUaUFimY0.net
麻生セメントなんて権力使わなかったら即つぶれだろ
麻生が日本の水道を悪徳外国企業に売り渡して麻生一族で私的に儲けようとしてるらしい
麻生が国民の財産である日本の公営水道を
麻生の娘が嫁いだユダヤ系フランス人が経営するヴェオリアジェネッツという企業に格安で売り渡す計画があるらしい
もし実現すると水道料金が3倍くらいに値上げされるらしい
すでに前段階として多くの地域で検針をヴェオリアジェネッツに委託している事実がある
そして実際に水道がヴェオリアジェネッツに売り渡された松山市では水道料金が2.5倍に跳ね上げられている
ヴェオリアジェネッツは世界中で政治家を手なづけて水道を買収する工作をしていて
一度買収するとどんどん値上げして儲ける手法で
世界中の人々を苦しめている悪徳企業
麻生は日本人が一生懸命作った水道をそんな悪徳外資企業(麻生の娘婿が経営)に格安で売り渡して
麻生一族で国民から搾取しようなんて売国奴にもほどがある
これは森友なんて比較にならないくらいの巨大汚職事件だし日本人を裏切る売国行為だといえる
麻生の水道売国疑獄を徹底追及して売国奴麻生を潰さないとヤバい!
安倍麻生、余った助成金4400万「自分に寄付した。」
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさん@1周年
18/11/13 08:38:55.43 WG7QuvQP0.net
また内閣支持率が上がっただろ
これも日本国民の民意なんだよ、後でどうなっても自己責任だw

574:名無しさん@1周年
18/11/13 08:51:49.04 QMo5jqP10.net
>>541
ボウフラわくよねメダカ飼いたい

575:名無しさん@1周年
18/11/13 10:05:22.35 UUaUFimY0.net
【経済】投資信託:家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス。「貯蓄から投資」が進んでいると信じてきた証券業界に衝撃
スレリンク(bizplus板)
スレリンク(newsplus板)
日銀、国債の無制限買い入れ
日銀は23日午前の東京債券市場で、国債の無制限買い入れを実施した。(2018/07/23-10:27)
URLリンク(www.jiji.com)
スレリンク(news板)

576:名無しさん@1周年
18/11/13 10:07:40.89 o99wN9Vs0.net
先週1.5Lのファンタオレンジが118円で8本1箱買ってきたよ

577:名無しさん@1周年
18/11/13 10:11:53.37 E+oalMAcO.net
>>546
東京都はそれほど問題になって無い
東京都は都市計画上の問題で古い配管が更新出来ないだけだから
予算を捻出出来ない地方都市の方が問題になってる

578:名無しさん@1周年
18/11/13 10:16:27.15 UUaUFimY0.net
予算はあるよ
安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた。
今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億?(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、
フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。
ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。
アジアにインフラ支援5.5兆円、新興国から留学生受け入れ
安倍晋三首相は11日、東京都内の会合で講演し、インド・太平洋地域のインフラ投資を支援するため、
今後3年間で500億ドル(約5兆5千億円)規模の資金を供給する新たな枠組みを国際協力銀行(JBIC)に
設ける方針を明らかにした。新興国の行政官らを留学生として受け入れて知日派人材を育成する事業も年度内に始める。
2023年までに年間2千人規模を目指す。
 資金支援は、安倍政権の重要戦略であるインフラ輸出拡大につなげるのが狙い。新興国では、アジアインフラ投資銀行(AIIB)
を主導する中国が豊富な資金力で存在感を高めている。知日派の育成にも取り組み日本の地位向上を急ぐ。
URLリンク(this.kiji.is)

579:名無しさん@1周年
18/11/13 10:22:14.24 UUaUFimY0.net
予算はあるよ
トルコ原発費用、想定の倍 4兆円超か 日本政府が輸出推進:経済(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
三菱重工を悩ます「安倍案件」、トルコへの原発輸出に暗雲 | inside Enterprise | ダイヤモンド・オンライン
URLリンク(diamond.jp)
トルコ原発、事業費5兆円規模に拡大 三菱重工、政府支援を期待 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

580:名無しさん@1周年
18/11/13 10:22:20.78 pggycIkH0.net
>>559
糖尿病デビュー自慢はいらんぞ

581:名無しさん@1周年
18/11/13 10:22:37.11 UUaUFimY0.net
三菱重工「トルコ原発総事業費が3兆円オーバーした、税金投入しろ」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
三菱重工「政府支援あり得る」トルコへ原発輸出巡り
三菱重工業が手掛けるトルコへの原発輸出で、総事業費が当初の2倍を超える5兆円規模に上ることが明らかとなり、
三菱重工業は日本政府からの支援はあり得るとの見通しを示しました。
 三菱重工業・小口正範取締役副社長:「融資等についてJABIC(国際協力銀行)ですとか
、日本国政府としてこのプロジェクトを支援していくと、そういうことはあり得ると思うが
、今、具体的に何かということをお話しできる状況にはございません」
 三菱重工業はトルコへの原発輸出の実現性などを調査してきましたが、当初、2兆円程度と見積もられていた
総事業費が5兆円規模に拡大することが分かりました。このため、日本とトルコの両政府の支援なしでは採算が合わない可能性が高まっています。
日立製作所が手掛けるイギリスへの原発輸出も政府が支援するスキームで協議が進んでいます。
三菱重工業とともに事前調査を行っていた伊藤忠商事は、採算が厳しいことから計画から離脱することをすでに明らかにしています。
スレリンク(news板)

582:名無しさん@1周年
18/11/13 10:24:17.44 E+oalMAcO.net
>>561
ODAって例えばフィリピンのダムに1000億円出すと約束したとすると
数年は事務費や調査費で数百万の支出しかないぞ
東南アジアだと十年以上そんな状態
だから一般会計からの支出は殆ど増えて無い

583:名無しさん@1周年
18/11/13 10:25:41.20 UUaUFimY0.net
予算はあるよ
オリンピックに投入された税金¥8011億、¥6286億が水増し&捏造


584:だった! https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541069380/ もうダメだ、この国は。 上層部ほど、腐りきってやがる・・ こんな壮大なサギやっといて、消費税を増税するわ・・公務員給与アップするわ・・。 ザルに水を入れてるようなもん、 いくら税金あげても全部使い切っちまう・・。



585:名無しさん@1周年
18/11/13 10:31:07.37 r52HOrci0.net
ちょくちょくやってるインフラ整備も、民営化されたら放置されそう。特に過疎化の進んでる土地。でなくても地震やらゲリラ豪雨で水道管破裂したりしてるのに。してないところもダメージは蓄積されてる。絶対反対。外資に売り渡すのは絶対だめ。

586:名無しさん@1周年
18/11/13 10:35:03.61 d2AaObXBO.net
>>53
うんこ
軟便をギリギリまで我満しても中から肛門を押し広げて溢れ出てくる
あの糞漏らしの快感をもう一度味わいたい信三
そして糞漏らしと人から後ろ指を指される恥辱にまみれたい信三
アホなのにそーり、そーりって言われる自分を罰してみたい信三、
信三とはそんなアホ

587:名無しさん@1周年
18/11/13 10:36:16.05 HMipWla70.net
そこまで税金投入されてたってことだろ
5倍になるなら、ミネラルウォーター買うけど

588:名無しさん@1周年
18/11/13 10:36:18.16 RH4tvLzd0.net
日本の水資源は中国資本が狙ってるからな 手遅れになる前にまもれ

589:名無しさん@1周年
18/11/13 10:38:25.26 E+oalMAcO.net
>>570
どうやって運ぶんだよ
今は海水淡水化の方がはるかに安いぞ

590:名無しさん@1周年
18/11/13 10:41:07.97 UUaUFimY0.net
>>571
世界的に飲料水の絶対量が減るから
ペットボトルで売ればいいだけ

591:名無しさん@1周年
18/11/13 10:45:43.34 E+oalMAcO.net
>>572
そんなの商業的なら今でもやってるよ
飲料水を安く手に入れるなら海水淡水化が手っ取り早いのに
わざわざ膨大なコストかけてガソリンより高い水を供給するのか?

592:名無しさん@1周年
18/11/13 10:51:39.81 m0dMw/n30.net
5倍になんかなるわけがない

593:名無しさん@1周年
18/11/13 11:00:01.78 Sbb8EvebO.net
>>560
東京都の上水道だか下水道だかの配管は老朽化で今に大変なことになる、って記事を数年前にみた気がする。

594:名無しさん@1周年
18/11/13 11:02:09.80 8zGTYJ+a0.net
>>70
>「公務員の賃金を下げると、日本の労働者全体の賃金が下がって来る。」
>という解説や意見がある。
すげー気になる、どんな理屈なのか具体的な内容を書いてほしい、
もしくは解説してるwabサイトか、今時ならyoutubeに動画でUPされてたりするんかな?
を教えて欲しい。
そもそも公務員は自分たちで自分たちの給料を決められることがおかしいんだよ。

595:名無しさん@1周年
18/11/13 11:02:58.39 UUaUFimY0.net
>>573
URLリンク(ailovei.com)

596:名無しさん@1周年
18/11/13 11:04:44.27 GWk2FRQZ0.net
× 日本だけが
○ 晋三くんだけが

597:名無しさん@1周年
18/11/13 11:05:14.59 hvyIamQ20.net
マジで暴動起きるレベルだろコレ

598:名無しさん@1周年
18/11/13 11:05:18.31 5H8NIvcr0.net
水道の民営化はやめて欲しい

599:名無しさん@1周年
18/11/13 11:06:07.94 GWk2FRQZ0.net
>>576お前馬鹿なんだな、ほんとだぞ
アホの日本人はなにか理由付けて給与下げて日本を終わらせたいんだよ
来年移民ですぐ下がるしなあ

600:名無しさん@1周年
18/11/13 11:19:17.14 uNpNa77E0.net
給料下げ過ぎて、移民が全く来ない国になるだろうね。
移民が来て、やっと人手が足りたと思っていたら、「あっちの国の方が給料が倍だ!」と一斉に出て行く未来が見える。
そうなった時どうするんだろう。



601:日本に残るのは日本人だけなのに。



602:名無しさん@1周年
18/11/13 11:19:35.50 p3Jk+pYY0.net
>>579おとなしい日本人が暴動するか、海外が羨ましいわ

603:名無しさん@1周年
18/11/13 11:20:15.30 UUaUFimY0.net
>>582
日本に来るのは向うでも医療も受けれないド底辺かベトナム窃盗団

604:名無しさん@1周年
18/11/13 11:21:15.57 UUaUFimY0.net
『麻生セメント 北朝鮮に加担 -ch -☆』で検索
『朝鮮総連 50億円 融資は安倍晋三 モンゴル ペーパーカンパニー -ch -☆』で検索
『北朝鮮の文鮮明が創設した勝共連合(統一教会)は安倍一族と自民党を応援 -ch -☆』で検索

605:名無しさん@1周年
18/11/13 11:22:48.55 uNpNa77E0.net
>>584
そのうち、窃盗団が見向きもしなくなる国になりそう。

606:名無しさん@1周年
18/11/13 11:24:11.77 UUaUFimY0.net
永住もおk、家族もつれていてきておkは無いわなあ
家族まで養える給料が無い場合ナマポ申請できるんだろ
この辺の取り決めどうなってんだよ
どうせザル法なんだろ
これを利用して中国人なんかが家族1000人くらい連れてきて日本の税金で暮らすわけだ
ネサポが外人なのがわかるよな
年末移民数の推移
H20 2,144,682人
H21 2,125,571人 -19,111人 民主政権発足
H22 2,087,261人 -38,310人
H23 2,047,349人 -39,912人
H24 2,033,656人 -13,693人 安倍政権発足
H25 2,066,445人 +32,789人
H26 2,121,831人 +55,386人
H27 2,232,189人 +110,358人
H28 2,382,822人 +150,633人
H29 2,561,848人 +179,026人
消えた中国人 5年間で1万人超 昨年の失踪外国人が最多 治安に影響も
URLリンク(www.sankei.com)

607:名無しさん@1周年
18/11/13 11:25:31.97 UUaUFimY0.net
日本へ治療を受けに来る 「タダ乗り患者」
入国制度の盲点を突き…高額治療を安く受ける外国人の実態
livedoor 2018年5月20日 13時0分
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ざっくり言うと
●外国人が日本の健康保険を使い、安く治療を受けるケースが増加しているそう
●留学ビザや経営・管理ビザであれば、3カ月以上の在留で国保に入れるため
●治療が終わりすぐ帰国する人もいるが、こうした「タダ乗り」は合法だという
(仮に100人が国保を利用し、オプジーボを使えば1300万円×100人=13億円の損害)
スレリンク(newsplus板)
国民健康保険の外国人の加入条件を緩和したのは誰か
URLリンク(wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com)
民主党小宮山国保改悪事件というネトヨのデマ
URLリンク(togetter.com)

608:名無しさん@1周年
18/11/13 11:30:22.86 +Hf1itKE0.net
>>582
そら中国でも韓国でも正規社員は
日本の非正規よりもずっと裕福な生活している
いつまでも日本が一番だと思ってるのがいるけど
日本の貧困ってかなり酷いところまで来ている

609:名無しさん@1周年
18/11/13 11:32:09.39 9VKNIUga0.net
売国とはまさにこのこと。
安倍は神武この方日本民族が営営と気づきあげてきた伝統も、文化も
国土も、安全も、ことごとく毀損し外国に売り渡す国賊。
おれは安倍が憎い。日本をメチャクチャにしている安倍が憎いわ

610:名無しさん@1周年
18/11/13 11:37:54.54 UUaUFimY0.net
吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

ここでちゃんと安倍安倍安倍が対策取ってればね
事故当時までずーーと与党だった自民党は協力を拒否して
安倍なんて会食して遊んでたからな

611:名無しさん@1周年
18/11/13 11:39:21.95 UUaUFimY0.net
>>590
美しい国を逆から読むと 「にくいしくつう」「 憎いし苦痛 」になる。安倍は日本人が憎いし今の日本が苦痛なんだよ。だから破壊してんだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
日本人ならまじめに考えてね
小泉は郵貯破壊
麻生が水道を売り飛ばし嫁婿外人に
これから農協破壊で
日本終了だよ
TPP種子法改正で何が起きた【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
国を変えていくには 市民の力でできる事【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/04
URLリンク(www.youtube.com)

612:名無しさん@1周年
18/11/13 11:39:55.15 E+oalMAcO.net
>>577
だからボトルウォーターだろうに
日本から中国に輸出なんて昔からやってるぞ

613:名無しさん@1周年
18/11/13 11:40:30.49 xR5K7H3N0.net
そうなったらコーラを売らずに、ミネラルウォーターを売ればw

614:名無しさん@1周年
18/11/13 11:43:29.12 XHO/2CcX0.net
日本の公務員給料は世界の2倍以上やぞ
公務員削減せえよ

615:名無しさん@1周年
18/11/13 11:44:09.58 E+oalMAcO.net
>>575
古い配管が更新出来ないのは下町なんかの都市計画が出来ない地区
物理的に家をぶっ壊さないと更新出来ないから

616:名無しさん@1周年
18/11/13 11:44:18.98 QzgjDZIL0.net
水道水が値上がりしたら水道水で作ってるコーラも値上がりするから
水道水がコーラより高くなるなんてあるわけないだろう

617:名無しさん@1周年
18/11/13 11:44:49.99 UUaUFimY0.net
>>593
海外に売るために商売になるから水源ねらってるんだろ
理解してね
日本は土地がほとんど自由販売だからやられるだけ

618:名無しさん@1周年
18/11/13 11:45:19.03 +Tg7retW0.net
B枠採用の水道局職員達が一言↓

619:名無しさん@1周年
18/11/13 11:45:52.79 d2AaObXBO.net
食器洗いも洗濯もトイレも風呂シャワーも高くなって使えなくなるなら
いっそのこと家をうっぱらってホームレスやっても同じだわ
池袋からチャリで会社通うわ

620:名無しさん@1周年
18/11/13 11:46:41.42 WZ/SOawP0.net
日本の水源地確保したい、特亜の外資と結託したカスどもの誘導とか入ってるんだろうな

621:名無しさん@1周年
18/11/13 11:52:37.87 UUaUFimY0.net
ヨーロッパや特にフランスは水源が宝だから外資なんて買えないし
余計な開発さえできない
それが真っ当な国

622:名無しさん@1周年
18/11/13 11:59:14.25 E+oalMAcO.net
>>575
参考までに東京都の配水管の分岐から第一止水栓までの50mm以下の給水管は
公道部なら99%が更新済み
しかもオールステンレスという金の掛けよう
来年から更にステンレス化進めるから水道料金は下げません
だって <


623:名無しさん@1周年
18/11/13 12:16:56.98 E+oalMAcO.net
>>601
三菱商事「オーストラリアの水道運営権利を事業会社ごと買ったたw」
外資が~言うが日本企業も海外の水事業買い漁ってる現実

624:名無しさん@1周年
18/11/13 12:17:21.78 d2AaObXBO.net
>>532
自分のところは井戸水だから問題ない!こんな国民ばかりなら自民党は安心
角栄の頃の田舎者と変わってない有権者、アホの安部自民は馬鹿に支えられ安泰

625:名無しさん@1周年
18/11/13 12:21:48.77 UUaUFimY0.net
>>604
オーストラリアなんて干ばつ気味なのにまた負債で失敗だよ
マネロン浄化してるんだと思うけど

626:名無しさん@1周年
18/11/13 12:39:22.64 uWNs8TgtO.net
>>587
いやマジでネトサポは外国人だよな
まだネトサポは外国人は「まさか」みたいな心理戦なんだろうけど
あと数ヵ月で認識は変わると思うよ

627:名無しさん@1周年
18/11/13 12:52:12.17 8Sgrio+40.net
国民vsネトウヨ

628:名無しさん@1周年
18/11/13 13:21:52.61 saqlsARR0.net
別に民営化は構わんが
自然、インフラ、土地は海外に参入させたらあかんやろ
そこんところを憲法に明記しとけばよくね
そうそう変えられなくなること必至

629:名無しさん@1周年
18/11/13 14:02:28.06 UUaUFimY0.net
そもそも技術が無くて外国企業が参入する途上国ならわかるけど
日本に外資入れて安全で安くとかなるわけない
外国企業がボランティアなら別だが
あたまおかしい

630:名無しさん@1周年
18/11/13 14:18:09.85 LlxdKPZp0.net
あくまで管理・運営権を売るだけで、利水権を売るわけじゃないんだろ?
窓口業務とか料金徴収とか、水道メーターの検査とか
施設のメンテナンス、そういうのを民間企業に任せるって話
とくに問題無いと思うんだがねぇ

631:名無しさん@1周年
18/11/13 15:13:04.18 XhXskb760.net
>>611
一番重要な水質の管理はどこが担当するんだ?

632:名無しさん@1周年
18/11/13 15:16:29.07 /mpwsPCw0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}    死ねチョッパリは死ね
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   水道民営化で死ね
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・�


633:_,!./・\  l:::::::! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i http://nextpassport.com/archives/552 (i ″   ,ィ____.i i   i // そんな僕は朝鮮人  ヽ    /  l  .i   i /     イーッ イヒヒヒヒー  ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ユ~ダ~ヤ~フリィイイイイイイイイメーソン  ..|、 ヽ  `ー'´ /     ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ / ヽ ` "ー-´/、     馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch