【日ロ】スパイ・ゾルゲに関する学会を開催「日本の研究者との交流を更に深めたい」at NEWSPLUS
【日ロ】スパイ・ゾルゲに関する学会を開催「日本の研究者との交流を更に深めたい」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/11/10 04:04:02.19 Kt09OBEJ0.net
スパイ大作戦。

3:名無しさん@1周年
18/11/10 04:18:45.62 q8X/r7r80.net
ゾルゲってバロム1のやつか

4:名無しさん@1周年
18/11/10 04:27:25.36 /lvF1lvP0.net
>日本やドイツの研究者らとのより緊密な連携、頻繁な交流を求める声
GRU<ファイブアイズの除け者のおしゃべりと、BNDの粒より情報が欲しい
敗戦国なめんな

5:名無しさん@1周年
18/11/10 04:30:31.19 rGSNv1mI0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
日本に北進をさせずに南進させたといわれるソ連の謀略活動だな
ゾルゲは活躍したの確かだろうね
だが日本がその謀略にはまって南進したのかというと否だ
謀略に乗じたというなら是かもね
微妙な言い回しだが要はね・・・・日本の南進は規定路線だったんだろうな
ノモンハン事件でソ連の日本への攻撃意思がハッキリしたのに日本は北進の動きをまったく見せなかった
ノモンハン事件は数個師団による日本への攻撃だから謀略とか全部吹き飛んでしまう紛争なんだわ
よって陸軍は端っから北進する気なし

6:名無しさん@1周年
18/11/10 04:34:26.59 KDehMnNU0.net
朝日新聞
ゾルゲ
近衛文麿
尾崎秀美

7:名無しさん@1周年
18/11/10 04:34:28.04 s6bVMEbW0.net
野坂参三と伊藤律。

8:名無しさん@1周年
18/11/10 04:37:34.93 LB22Xk3W0.net
北斗の拳

9:名無しさん@1周年
18/11/10 04:38:29.49 rGSNv1mI0.net
>>5 の続き
なんで日本は北進しなかったのかだ
たぶん凄く幼稚な理由だと思うよ
 ・寒いし~
 ・人居ないし~
 ・金になんないし~

10:名無しさん@1周年
18/11/10 04:45:46.00 Z5FpQTPo0.net
>>3
ルロロロロロロ

11:名無しさん@1周年
18/11/10 04:47:19.48 S6KLZeHM0.net
ろろろろろろ

12:名無しさん@1周年
18/11/10 04:57:16.53 rGSNv1mI0.net
>>9 の続き
時期をみて日本が北進していればソ連が崩壊してた可能性が大いにある
 ・シベリア鉄道の遮断
 ・ソ連極東の制圧
 ・シベリア鉄道を西に侵攻
 ・中央アジアやシベリアの各勢力と組んで反共産主義連合の結成
 ・ロシア革命の白軍の残党を糾合
歴史が大きく変わっていただろうね

13:名無しさん@1周年
18/11/10 04:58:50.62 r8g3UyFA0.net
ゾルゲの工作で南進論になったのか?

14:名無しさん@1周年
18/11/10 05:01:11.33 sElQ9p7t0.net
NHKでソ連のスパイのゾルゲの日本人の奥さんがインタビューに答えていたね。
日本の特高に捕まり北海道の監獄に入れられ獄死したが、監獄で正座させられるのが
外国人のゾルゲには寒さと共に辛かったとか。
獄死して江戸時代の庶民みたいに正座の姿のまま樽に入れられ埋葬されたが
奥さんが死んでも正座させられ気の毒だったと哀れんでいた。
日本の同盟国のドイツ人大使館員を装って日本の軍事機密をソ連に流していた。
ソ連(ロシア)では祖国を助けた愛国心溢れる民族の英雄。
NHK-BSで取材していたが、当時のアメリカの政府関係者を装いたくさん200名ほど
ソ連のスパイが潜入していて、アメリカと日本が戦うようにいろいろ工作したらしい。
ドイツと戦っていたソ連は日本と戦う余裕はないから、日本がソ連と戦わないように
必死だった。

15:名無しさん@1周年
18/11/10 05:05:50.71 r8g3UyFA0.net
>>14
こういう工作活動って本当にあったんだな
当時の日本政府にもどっかのスパイ組織の
人が混じっていたのかもね

16:名無しさん@1周年
18/11/10 05:08:14.87 bOBtm+uy0.net
ゾルゲとホズミがいなかったら日本が勝ってた可能性が高い。
それくらいこの二人の工作は重大な意味があった。
具体的に言うと、この二人がいなかったら日本はアメリカと戦わずにロシア・中国に全力注いで勝ってた

17:名無しさん@1周年
18/11/10 05:10:12.41 Cf3swR2e0.net
>>3
ゾ~ルゲ~~~~ってやつ?

18:名無しさん@1周年
18/11/10 05:11:26.16 rGSNv1mI0.net
>>12 の続き
満州は守れない
だっだ広い荒野だからね
満州を領有してる限り遅かれ早かれ日本は大陸で負ける
満州を手放さないのなら唯一生き残れる方法が攻められる前に攻めて相手を滅ぼすこと
それが北進なわけよ

19:名無しさん@1周年
18/11/10 05:16:57.73 r8g3UyFA0.net
>>16
でも満州に進出して世界から非難されてアメリカに禁油されてたじゃん
油がなかったら長期戦になってればソ連、中国に負けていたんじゃない?

20:名無しさん@1周年
18/11/10 05:18:42.18 d1C0fHYo0.net
>>1
共産主義者どもが日本を裏切ってソ連の狗となり犯罪を侵したというのに
なんで英雄扱いなのか、墓なんぞ持てる資格すらない卑劣な輩が。

21:名無しさん@1周年
18/11/10 05:18:54.07 tS5KjcbH0.net
>>13
ゾルゲだけじゃではないけどね
尾崎もひたすらシナ事変拡大を煽ってたし
ソ連に目を向けさせないようにアメリカをダシにしようと結果南へ進ませるようにした
勿論コミンテルンはホワイトハウスにも入り込んで対日憎悪を煽らせるようにしていた
同時並行でソ連だけ蚊帳の外になるような全体工作の結果

22:名無しさん@1周年
18/11/10 05:27:13.65 x3Z3QLrk0.net
日本人の個人情報を
複製して勝手にアップロードしてるロシアの国営企業
五十嶋へ削除したいなら金払えと
メール越しにup
アドレスとサーバーと本住所連絡先を
教えたのがプーチンの運の尽き

23:名無しさん@1周年
18/11/10 05:29:06.90 x3Z3QLrk0.net
これで日本のマスコミと日本企業一部と安倍政権や野党の議員を含む政治家官僚の汚職は確定したも同然
五十嶋利浩を舐めすぎたね

24:名無しさん@1周年
18/11/10 05:50:16.99 UrSzAuSJ0.net
そう。ドイツが赤人気なんだなぁ
戦前から

25:名無しさん@1周年
18/11/10 05:52:26.32 tS5KjcbH0.net
レーニンがまだ職業革命家の頃に共産主義のパンフをベルリンやボンで印刷して配布してたもんな

26:名無しさん@1周年
18/11/10 05:55:47.45 PYrHS3Nn0.net
日露で勝ってソビエト誕生
真珠湾攻撃でアメリカ参戦
ドイツかわいそう

27:名無しさん@1周年
18/11/10 06:05:14.68 y2v7CF6J0.net
今の日本国内スパイランキング一位と二位は中国韓国w

28:名無しさん@1周年
18/11/10 06:05:58.51 dds0/Y+a0.net
朝日新聞に聞けば喜んで話してくれるやろ。
聞いてない事までな。

29:名無しさん@1周年
18/11/10 06:10:19.53 tS5KjcbH0.net
まあでもゾルゲ研究とかマジでイデオロギーに偏った連中がやってそうだし全く期待できんわなw

30:名無しさん@1周年
18/11/10 06:10:53.37 uzaaaBxM0.net
バロム1懐かしいな

31:名無しさん@1周年
18/11/10 06:11:12.96 TaxSEg3g0.net
>この美学が評価されてか、多磨霊園にあるゾルゲの墓を訪れる人は絶えず、命日には花が手向けられている。
ゾルゲが近衛政権操って日中戦争拡大させたのに
左翼って頭おかしいよな

32:名無しさん@1周年
18/11/10 06:11:21.72 XnXj02K+0.net
マタハリは

33:名無しさん@1周年
18/11/10 06:16:42.83 N7UQNPOp0.net
ソ連のスパイだった日本社会党とよろしくやっていた、自民党もスパイの仲間ニダール!

34:名無しさん@1周年
18/11/10 06:23:53.87 NEAJWVl10.net
>>31
シナ事変は、日本軍対中華民国軍ですけど、実態は日本対ドイツの大戦争。
プロイセン軍閥を抑えるためにナチスと同盟したり、対独工作をしていて、
ゾルゲ氏が必要だったんでしょう。欧州情勢は複雑怪奇とは、本当ですよ。

35:名無しさん@1周年
18/11/10 06:25:25.75 IH6+jULs0.net
朝日の尾崎は最大の売国奴

36:名無しさん@1周年
18/11/10 06:28:24.78 NEAJWVl10.net
>>35
ドイツとの足掛かりが欲しかったんでしょう。それに南進論、
日中戦争というのは、日本の支配層がしたかったことですよ。
経済的に破綻していた日本が、中国でいろいろ経済活動や、
略奪を行った。戦争は一大収益事業ですからね。

37:名無しさん@1周年
18/11/10 06:29:31.68 iwxpQ/SK0.net
>1
>カタソノワ氏は、「ゾルゲは過度に持ち上げられたり貶められたりと、評価・意義が時とともに変化している。
>ゾルゲはドイツ大使館から多くの貴重な情報を得ており、ソ連の利益を守りながらも、ドイツのために働か
>ないといけない立場だったため、二重スパイだと勘繰る声が出るのだろう」と話した。
金品の授受があった段階で、スパイと認定されるのが原則。エスピオナージは、金を受け取らなかったら、
金を差し出した者に殺されるので、金を受け取る訳です。こうやって、簡単に2重3重スパイが出来上がる訳
です。
例えば、どこかの国の非定職、日雇いのスパイがいて、◯◯◯◯◯◯と言う党派に所属していた場合に、
その内容が仮にカトリックであったのに、突然イスラム教徒に改心したとします。すると、彼は、自分で母国
を裏切ったということを宣言することになるのでしょうか。
ロシアと言う国は、◯◯優も言っている様に、 GRU の内部を調べたら、調べた者は消されるのですから、
消されなかったら GRU のスパイということになる訳です。ところが、考えて切ると不思議な事に、 GRU は
帝政ロシア時代のアイコンと言うか紋章を継承しているという不気味な存在なのです。
レーニンが政権を奪取した時には、トロツキーが、ナポレオン革命時代の政治局員制度を、軍隊内に設置
することを思いついて、 GRU 内に政治局員制度を入れたのでしょうけど、どうもおかしいのです。
もともと、ゾルゲは、国家と言う概念を持ち合わせない男でした。それで、あんな不思議な事になり、トリツ
クル為に死ぬ間際に、
「世界共産主義運動万歳」
と言ってしまったのです。
「ヒットラー万歳でも良かった。ロシア帝国万歳でも良かったけど、殆どの場合は、死刑になる場所で、どう
言うかを決めていたのです。」
ソ連でシベリアの極寒の独房で死ぬ時には、何か書いたでしょうけど。国際共産主義運動万歳とかは書
かなかったと小生は思っている。

38:名無しさん@1周年
18/11/10 06:29:47.06 S1+iflMd0.net
>>3
今だと問題になるのかな?
さすが、さいとうたかを先生だ

39:名無しさん@1周年
18/11/10 06:38:55.77 iwxpQ/SK0.net
>31
>左翼って頭おかしいよな
武士の生まれでもない馬鹿が居て、参勤交代の最中に行方を遮って、斬り捨て御免されていた
自分のジイサンとかがいても、復讐を考え無いのです。この馬鹿は。侍に憧れただけ。人殺しですよ。
悲しいねー。それが、右翼という生き方。左翼というのは、虐げられたものの味方というものです。
例えば、黒田長政は、中津の城井城の風呂の中で、宇都宮氏出身・藤原氏出身の殿様を、猿の
命令で殺害した殺し屋です。

40:名無しさん@1周年
18/11/10 06:48:01.12 KLGeKvo50.net
交流を更に深めたい
ゾルゲみたいな事言うな!w

41:名無しさん@1周年
18/11/10 06:51:21.54 VhrWSIk50.net
何を言ってるのかわからない。
シベリア抑留を正当化している癖に

42:名無しさん@1周年
18/11/10 06:54:48.71 JnQZEnFp0.net
なんなのこれ、全くイミワカラン、こんなスタンスを言ってのけられるんだから日本て本当になんでも有りだな

43:名無しさん@1周年
18/11/10 07:07:56.86 8KuEHlYp0.net
まずゾルゲという音の響きが怖いわw

44:名無しさん@1周年
18/11/10 07:12:17.42 iwxpQ/SK0.net
>16
>ゾルゲとホズミがいなかったら日本が勝ってた可能性が高い。
もっと酷い負け方をしていたと思うよ。もっと悪かった。ロシア人は、ツー時代と同じく、人命という概念がない。
タダの物質か奴隷。仁徳天皇という概念すら無い。
スターリンは、ゾルゲの電報を無視したのは、ゾルゲがナチスのスパイというレポートを受け取り、ジューコフを
一時期シベリアに向かわせた。ジューコフは、転身命令で、結局は、レニングラード大攻防戦で、3000万人の
死者を出した。これを祖国大戦争といい、季節を見方につけたナポレオン戦争と同じ結果になったのは、 兵器の
体系が兵站を無視した、キリスト教(ギリシア正教)的な、一部マルクス・レーニン主義的な精神論だったから。
スターリンは、神学校出身の優秀な神父候補生だった。ICBMが無い時代のお粗末な陣地の奪い合いである
合戦であるからだ。
戦略物資の鉄鋼石もマンガン・タングステン・モリブデン・ウラニウムにも乏しくて、石油もない、機械工作の本質
である moter Machine が Made In USA かMade in Germany しかない時代に、戦争を継続できる筈もない。
戦車を動かすには、ローラー式乃至、ボール式ベアリング(円柱型・球形軸受け)が必要。まともなモノはスエーデ
ン式(SKD)か、FORD 式。
全然違う。オランダ系ユダヤ人のフランクリン・ローズベルトと言うキチガイ(USA 共和党フーバー元大統領の著
作による)が居た。彼は、セオドア・ローズベルトの甥でもある。オランダ系ユダヤ人は、世界支配の一貫として、シン
ガポールと、マレーシアの支配を握っていた。日本が南下政策を取る前に、ドイツと戦争をしたかったので、日独防
共協定を締結させ、同時参戦条項を利用して、ドイツの対米戦争を引き込む事を遣り遂げた。
USA のマーシャル上司等は、日本が満州を支配することは構わなかった。ローズベルトの取り巻きは、ハーバード
学派を席巻したフランクフルト学派の重鎮シュンペーターの教え子が多かったことも、偶然が左右した原因ではある。
これは20世紀がアメリカ合衆国とドイツとの戦いであるという本筋を理解しないと解釈が出来ない。国際共産主
義運動を主導したソ連は、影であり、漁夫の利を受けたに過ぎない。これをイルミナテイブとか、300人委員会とか、
今のビルダバーグ会議等に相当する歴史概念である。
ロックフェラーとか、カーネギーメロン財団(現GE)とか、ロスチャイルドとかのダイナステー金融資本が連携して
居るように見えるライバル同士の偶然の連携状態の出来事である。
ナチスというのは、英国の陸軍情報部タビストック心理研究所が仕組んだ、シナリオの茶番劇。

45:名無しさん@1周年
18/11/10 07:21:33.60 4Lxa2+j00.net
仮面ライダーだったか?
ぞるげ

46:名無しさん@1周年
18/11/10 07:27:49.83 SQrWSP090.net
売国奴には神様だな

47:名無しさん@1周年
18/11/10 07:30:00.36 YJRKHHJM0.net
ソ連の為にアジアを戦乱に陥れたクズ。

48:名無しさん@1周年
18/11/10 07:32:12.02 dCMRQbBf0.net
>>14
そもそも日米開戦はアメリカの意思の方が大きいからな
散々挑発して、貿易戦争ふっかけてきて、日本は開戦させられただけ

49:名無しさん@1周年
18/11/10 07:34:17.57 YJRKHHJM0.net
日本と国民党の和平を妨害したのが朝日新聞だった事実。

50:名無しさん@1周年
18/11/10 07:49:31.53 d7o7fAYx0.net
つーことは
朝鮮人を介しロシア本体が侵略を開始しているのか
ロシアは 大統領が替わるまで封印した方良さげ

51:名無しさん@1周年
18/11/10 07:52:34.69 f8MvKzQc0.net
行く手をさえぎる黒い影、悪魔の使いのボルゲ、ボルゲ~

52:名無しさん@1周年
18/11/10 08:09:01.87 kfRfuMXX0.net
朝日の記者は今でも変わってない

53:名無しさん@1周年
18/11/10 08:10:06.88 2dB7St2+0.net
是非はともかく確かにゾルゲには信念があった
一方、尾崎は何がしたかったのか不明のアホ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch