暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch100:名無しさん@1周年
18/11/09 11:37:57.47 fGuPPXdn0.net
こんなんいい出したらフェリカもあかんやろ
違うのは難易度だけや
そもそもフェリカやクレカなんて初期投資で個人経営の店じゃ無理

101:名無しさん@1周年
18/11/09 11:38:46.46 R71uvPfA0.net
>>93
日本は紙幣の信頼性が高いのもあるね
URLリンク(www.npb.go.jp)
↑見ればわかるけどこんだけ対策されてると難しい
 ホロと特殊発光インキのやつは今だに破られてないらしい

102:名無しさん@1周年
18/11/09 11:39:40.05 n+/UKSsr0.net
>>56
今度は賠償目当てで被害偽装が横行するだろうし

103:名無しさん@1周年
18/11/09 11:39:45.89 b4LfL4Dh0.net
>>98
偽札偽造と規模が違うわ、恐ろしいことになる。

104:0570092211,0668446480右腕から黒い2つの注射痕服部直史と森伸介
18/11/09 11:40:07.20 mS6rUsOG0.net
わ てらの勝利だで!キチガイに勝ったで!お前ら患者後ろからブスっと 出刃で刺してやるぞー お前ら患者は永久に閉じ込めてやるでえーー
お前ら患者の家火つけてやるぞ---路上にバラバラ死体散乱やー
お前ら精神病院の風呂場や部屋やトイレに隠し撮り用の小型カメラ直径5ミリを仕掛けて隠し撮りしてやったで!
チンぽやオメコやウンコ出してるところや小便出してるところや射精シーンや潮吹きシーンをネットにライブ中継して載せてるぞー
ざまあみろ!リベンジポルノやぞ―
スーパー、ファーストフード、コンビニ出入り禁止や! 電気ガス水道もストップや!
お前ら凶悪犯罪 や っ たやろ!殺人強姦放火誘拐やったやろ!罪 償えや!
病院食にうんこ鼻くそ小便入れてやったわー お仕置きやぞ―思い知ったかーーー
思ったよりキチガイ患者なめれるぞー!患者監禁してるぞ!こん棒で滅多打ちに殴って青あざこぶだらけの患者の血まみれ映像ネットで晒すぞ!!
服部直史と森伸介と藤 井 恒 次 は 精神病院 襲 撃 してやるぞー
 患者  拉 致 して る ぞーー 患者 を両手後ろで縛ってフルチンで歩かせるぞーーお前らヤクザどうした?喧嘩売ってんのにいつまでも買わんぞーー?
引っ込んでると吊るしてまうぞーー!
クリニックに来い!森伸介は札幌大火災放火や札幌自立支援施設 放 火 をやった。
藤井恒次が列車に飛び込ませて3人殺したのもバラすで!森伸介も女歯科助手になりすましてワイ服部直史とともに歯にチップを埋めて岡町や原田神社 放火テロやった!
  森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに 勤 務 )           
   大阪府池田市城山町3-51-インペリアル城山113号 ハローワーク池田の交差点を東に進んで3つ目の交差点を北進して
   池田回生病院の近くやぞ―
   来い!!返り討ちに殺してやるぞ― 0727526945
   0570092211*6,1  1976年6月14日生42歳
  
         大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103             
               はっとり歯科医院 服部直史 
               0668446480     
               大阪府池田市井口堂3-4-30-401
  171号線沿いの交差点井口堂を東に通り越して2つ目の路上を北進してセブンイレブンや中原医院や池田公園近くのコス モ池田公園通りというマンション401号  来いや!監禁したるわい!!
車のナンバー 大阪301ね 91-67  ランドクルーザー
 
藤井 恒次     岐 阜 県 不破 郡垂井町 垂井2112-1
         垂井駅北の川を 渡って相川橋北 の交差点を東進して交差点 流  を 北 進 し て 交 差 点 追  分 を 東 進 し て
         ビ レッジハウス垂井の西隣の太陽パネルのある家
                   0582751590 ピーとなってる間 話 せ ば 聞 い て るでえ
                   来るでえ!!返り討ちにバラバラにしてやるでえーー 
                 1977年12月24日生40歳 だ で
新幹線脱線転覆 を狙うJR福知山脱線事故は置石でやった106人殺しの凶悪ローンウルフ服部直史三人衆!!
オレオレ 特殊詐欺 グ ループ頭領 藤井 恒次とサブリーダー森伸介とチーフ服部直史 より
生まれ 故郷、総理候補の 街、福井県 大 野市で選挙に出馬するこの俺様森伸介様がビッグになる ぞー
わて藤井恒次の 勝ち だ で!岐阜の拘置所のスマホで 書き放題 だで

105:名無しさん@1周年
18/11/09 11:40:12.01 dXmkSzQv0.net
Paypayの営業がうちに来たんだけどこの決済まだまだ危ないの?
まだ導入してないけど

106:名無しさん@13周年
18/11/09 11:41:38.95 GMJ9QIMoh
認証もしくは登録されてない不正規なものを弾くとか、決済先の審査を厳しくするとか
やりようはいくらでもありそうなのにな

107:名無しさん@1周年
18/11/09 11:40:23.66 +Cf4wbWX0.net
>>100
中国が日本の技術開示しろとか言うわけだ

108:名無しさん@1周年
18/11/09 11:40:26.47 Oxso6OsW0.net
後先考えないのは安倍も同質だな。
目先の利益、利便性ばかりに囚われて
その後に莫大な負の遺産をのこす。
株価の釣り上げ
移民推進
これらは間違いなく見境なしの悪政だな。
歴史に名を残すレベルで。

109:名無しさん@1周年
18/11/09 11:40:41.10 mXuwf2F+0.net
QRコードを読み取る
決済ボタンをクリック
決済完了(支払いが終わってる)
 ↓
店(店員)のスマートフォンに決済完了の通知が送られる
通知を確認して、商品を渡す
 ↓
商品を受け取る

110:名無しさん@1周年
18/11/09 11:41:21.01 dXmkSzQv0.net
>>108
メールすぐ来るんだ?

111:名無しさん@1周年
18/11/09 11:42:50.66 FU5MwSq60.net
早すぎたんだ腐ってやがる
の典型だな。
中国の民度でキャッシュレスとか笑わせる

112:名無しさん@1周年
18/11/09 11:42:56.98 ikG8rOqX0.net
>>67
× 根本的に詐欺師を減らさない限り解決しない
〇 根本的に支那人を減らさない限り解決しない

113:名無しさん@1周年
18/11/09 11:43:24.67 n+/UKSsr0.net
>>89
アメリカもカナダもオーストラリアも排除の動きの
人民解放軍の軍人が作った会社のスマホが売れてる日本ですw

114:名無しさん@1周年
18/11/09 11:43:35.06 dXmkSzQv0.net
今パンフレット置いてったけど正しくこれだよね?
URLリンク(i.imgur.com)

115:名無しさん@1周年
18/11/09 11:43:44.73 R6xZgaG40.net
>>1
>トラブル解決にいざ問い合わせをしても、音声ガイダンスによってたらい回しにされてしまう。
中国だけみたいに言うなよw 
ナビダイヤルでさんざん有料で待たせた挙句に「お掛け直しを」ガチャ切りはどこの国だ?

116:名無しさん@1周年
18/11/09 11:43:57.33 fm4BXf3N0.net
ほれみろ

117:名無しさん@1周年
18/11/09 11:44:11.82 P6IN88pU0.net
>>26
テレビで、中国の 八百屋とか屋台で使ってる様子みると
QRコードを客がスマホで読み取る、そこに客が買った金額を打ち込む
それを客が店員に見せる
店員がOKだと、店員は縦に首を振り はじめて店員は客に商品を渡してるな。

118:名無しさん@1周年
18/11/09 11:45:19.11 7OiYz7fQ0.net
>>68
(´・ω・`)むちゃくちゃワロタ
そういえば中国でサイバーテロのニュースまったくきかないよねww

119:名無しさん@1周年
18/11/09 11:45:50.47 Cssl/q1x0.net
いやこれ本当に騙されたか解らないし賠償は難しいだろ。

120:名無しさん@1周年
18/11/09 11:45:55.53 ikG8rOqX0.net
>>63
あと、中国の紙幣は汚な過ぎるというのもある
丸めたティッシュみたいにグチャグチャだし、お札を20枚ぐらい数えたら指先が黒くなる

121:名無しさん@1周年
18/11/09 11:46:12.37 cuXUrhDl0.net
>>107
移民法案の急ぎっぷりも半端ない
中身が知れ渡ると反対が多くなるのがわかってるんだろうな
自分の人気があと2年10ヶ月だから
日本をぶっ壊すことに熱心
キャッシュレス特集はすごかった
関西ローカル、在京各局、外国人のために急いでるのが丸わかり

122:名無しさん@1周年
18/11/09 11:46:27.40 8E+VXodd0.net
これが電子マネーの負の一部だからな
便利さの代償

123:名無しさん@1周年
18/11/09 11:46:27.81 +Cf4wbWX0.net
>>117
そら国がネット制限掛けられるぐらい統制してるからな
民間企業だろうが外資だろうが問答無用で通信カット出来るし

124:名無しさん@1周年
18/11/09 11:47:09.58 Cssl/q1x0.net
>>117
北朝鮮も中国には迷惑かけないしね

125:名無しさん@1周年
18/11/09 11:47:31.50 ELnGTc6Z0.net
送り先押さえればと思うが架空名義でいくらでも作れるんだろうな

126:名無しさん@1周年
18/11/09 11:47:35.23 PSK9l5En0.net
 











 

127:名無しさん@1周年
18/11/09 11:48:16.13 tov9Cwz/0.net
>>116
なんか決済手順そのまま動画にしてフルスクリーンで見せておけば買えそう。

128:名無しさん@1周年
18/11/09 11:48:28.53 AcItSKP50.net
>>26
リアルタイムで確認してもニセ口座に振り込んだあとだし

129:名無しさん@1周年
18/11/09 11:48:57.03 rgv4pfiE0.net
有田哲平好きだったのに
ヒドイやつだな

130:名無しさん@1周年
18/11/09 11:49:46.19 ctji4BGK0.net
これを導入しようとしている日本。馬鹿じゃね。

131:名無しさん@1周年
18/11/09 11:50:07.35 7OiYz7fQ0.net
>>114
URLリンク(twitter.com)
台湾のギガバイトがまったく同じでたらい回しをするらしい
4年保証と明記してる10万円以上の製品買ってもまったく保証しないらしい
ものすごく悪質な商法
(deleted an unsolicited ad)

132:名無しさん@1周年
20


133:18/11/09(金) 11:50:13.17 ID:0ZFY8C9P0.net



134:名無しさん@1周年
18/11/09 11:50:41.64 /EP4F6HE0.net
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  URLリンク(www.qr-code.jp)                       
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

135:名無しさん@1周年
18/11/09 11:51:54.22 tAQ1RKwn0.net
小熊维尼

136:名無しさん@1周年
18/11/09 11:51:58.57 ZXkI/6//0.net
それを1/60や1/120分の1秒だけすりかえるだけですむ。
外部から照射したり。

137:名無しさん@1周年
18/11/09 11:52:15.43 e1cemEPO0.net
先進国ではほぼ無条件に補償しなさいと書いてある法律があるよ
日本は個人に冷たいので預金者保護法くらいしかないけど あれは条件が厳しすぎる
先進国標準だと自分で他人に暗証番号を教えて使わせた以外は補償対象なのに うちの国はひどい
米国は史上最強なんで自分のカードの表面に暗証番号を書いてても補填してくれる最高の国(マジ)
日本もクレジット・デビット・プリペイド・チャージ式電子マネーその他は紛失盗難不正使用から180日までは
21日以内に無条件に補填する法律が必要

138:名無しさん@1周年
18/11/09 11:52:36.17 Xpqk1w/N0.net
>>1
キャッシュレスの社会は誰が守るべきなのだろうか

139:名無しさん@1周年
18/11/09 11:52:36.74 s9rGpHcC0.net
日本の経済成長の足を引っ張ってるのが
過剰なサービスと生産性の低さであることから考えると
すべてにおいて大変素晴らしい

140:名無しさん@1周年
18/11/09 11:52:51.16 v9ytMMOm0.net
今からでも日本はQR止めるべきだね

141:名無しさん@1周年
18/11/09 11:53:37.52 PYg4Kbie0.net
QRコードが何なのか
わからん

142:名無しさん@1周年
18/11/09 11:53:52.34 ZXkI/6//0.net
お金を扱うって
通信経路を暗号化しなきゃならないのに
最後の末端で平文にして
最悪の脆弱性を作ってるQR決済(笑)
知的障害者しか推してない

AI自動運転ダメゼッタイ
電子決済ダメゼッタイ

143:名無しさん@1周年
18/11/09 11:54:08.07 EdPxQg4W0.net
>>138
さっきパンフレット


144:貰って少し考え始めたとたんこのスレ見てオワタ感



145:名無しさん@1周年
18/11/09 11:54:37.37 EdPxQg4W0.net
>>139
日本デンソーの技術

146:名無しさん@1周年
18/11/09 11:54:40.69 IB3XNT6mO.net
>>1
>>129
馬鹿なんだよ、キャッシュレス推進派は
安倍は解っててごり押す売国奴

147:名無しさん@1周年
18/11/09 11:54:50.09 KjIXEDRe0.net
ビットコインも同じ、日本人を騙して金を盗ませるためにやってるのがマスコミ

148:名無しさん@1周年
18/11/09 11:54:55.25 P6IN88pU0.net
だから 現行の加盟店手数料が高いのは その通りだが
屋台や個人商店でも採用できるように と、こんな紙っペラ1枚で出来るようなのは
いくらコストが安くても、かなりアブいのは考えても分かるじゃん。

149:名無しさん@1周年
18/11/09 11:55:56.58 Q0ffcS860.net
日本のデンソーが開発したから安全
とか言うのが良く出没している
安全性と関係ないから(笑)

150:名無しさん@1周年
18/11/09 11:56:22.49 0ZFY8C9P0.net
>>136
サーバーハッキングされたのと違って、個人管理のQR経由で盗られたんなら財布に80万入れてて
盗まれたのと大して変わらん
いくら優れたセキュリティを備えたものであっても、管理する側が緩かったらどうしようもない
そもそも財布(ウォレット)に80万も入れんなって話

151:名無しさん@1周年
18/11/09 11:56:29.78 dXmkSzQv0.net
>>141
同じ地域か?
もしくは今営業が回る時期?

152:名無しさん@1周年
18/11/09 11:57:09.91 ZXkI/6//0.net
暗号通貨ダメゼッタイ

153:名無しさん@1周年
18/11/09 11:57:48.55 lrpAgObJ0.net
>>35
いずれは電子決済が当たり前になるのに、今頑なに抵抗してたら日本だけ取り残されるんだから、今やるんだよ。
でないと5年か10年後には外資系の電子決済業者が日本に大挙参入してきて手遅れになる。
こういう日本ガラパゴスを経てからの外資系にろう日本の占有パターン、今までも何回もあったのに、
全然学習しないバカがここで抵抗運動しててどうしようもないな、

154:名無しさん@1周年
18/11/09 11:58:00.34 1coP5YVW0.net
失敗が目に見えてても後から追いかけるのが大好きな日本はもちろんこれも真似するんだよね?
移民だって入れる気満々だし、ホント上級国民のおもちゃだな日本は

155:名無しさん@1周年
18/11/09 11:58:43.30 AcItSKP50.net
>>146
日本のデンソーが「物流用」に開発したモノなのでもともと金融に使うには無理がある

156:名無しさん@1周年
18/11/09 11:59:08.42 wck/VWPj0.net
まあすっとぼけが基本だからね
中国人相手にクレームつける時は相手のモノやカネを抑えてからじゃないとテーブルにものりやしない
ネット通販ならモール運営に同報される連絡手段つかってようやく腰あげよる

157:名無しさん@1周年
18/11/09 12:00:14.37 0ZFY8C9P0.net
>>138
利用者がアホすぎなきゃ問題ないやろ
支払い用のQRってワンタイム式で数分おきに違うQRに更新される使い捨て方式だし
普通に現金もって財布から現金盗まれるよりかはまだセキュリティー高いと思うけどな

158:名無しさん@1周年
18/11/09 12:00:55.07 ahRYXuq00.net
ザルだもん

159:名無しさん@1周年
18/11/09 12:01:07.03 vNhtVIMJO.net
うえから貼り付けるとかで簡単すぎる脆弱性ってなんなの?

160:名無しさん@1周年
18/11/09 12:01:08.46 wck/VWPj0.net
しかしレンタルチャリに自分の口座のQRコード貼って回るとかたくましいなあ
いい加減でも口座作れて、雲隠れも容易な社会じゃないとこうはいかんね

161:名無しさん@1周年
18/11/09 12:01:33.38 ZXkI/6//0.net
それを1/60や1/120分の1秒だけすりかえるだけですむ。
外部から照射したり。
不正な偏光フィルター入れたり。
単に置き換えるマルウェア入れたり、別次元のQR空間を仕込んだりとか(例えば縦読み、裏読みなど)ハッシュ関数


162:より圧倒的に危険w QR決済の不正方法は無限大。



163:名無しさん@1周年
18/11/09 12:01:47.93 Bdks+6g20.net
これ東京五輪時に国内で被害が多くなりそうな案件だな

164:名無しさん@1周年
18/11/09 12:02:55.46 xs02+0wD0.net
キャッシュレスマンセー!、日本は後進国とか言ってた癖に

165:名無しさん@1周年
18/11/09 12:03:32.87 ZXkI/6//0.net
公衆トイレの待ち時間がわかるアプリ
それをトイレ近くに紙QR貼っているショッピング街があるようだがw
平和ボケっとおそろしいwww

166:名無しさん@1周年
18/11/09 12:03:47.65 EdPxQg4W0.net
やっぱ普通にクレカのリーダーのがマシ?

167:名無しさん@1周年
18/11/09 12:03:59.83 KjIXEDRe0.net
日本は後進国でよかったなーw
支那のおかげで不正されるのがわかった

168:名無しさん@1周年
18/11/09 12:04:01.73 xqdOjBOj0.net
国のお偉いさんもやってそう

169:名無しさん@1周年
18/11/09 12:04:12.85 abGwHWVJ0.net
半額シール貼りかえるようなもんだなw

170:名無しさん@1周年
18/11/09 12:06:07.84 ZXkI/6//0.net
他店のシールに貼りかえるんですよ

171:名無しさん@1周年
18/11/09 12:06:20.48 CH3sw2XW0.net
手口浸透してるから日本人のように引っかからないよ
なんでもホイホイ信じるのは日本人だけだw

172:名無しさん@1周年
18/11/09 12:07:32.25 TbTvFEq30.net
民度もクオリティも低いから 中国は色々と狭い島国日本から見てると惜しいよな 国と国を交換しねー?日本人ならもっと巧くやるし 中国人には大陸は勿体ない

173:名無しさん@1周年
18/11/09 12:07:44.91 wck/VWPj0.net
>>163
中国は、金融とわず、あらゆる不正と犯罪のリアル実験場だな

174:名無しさん@1周年
18/11/09 12:08:06.29 5vIozhQI0.net
不正先進国中国

175:名無しさん@1周年
18/11/09 12:08:39.73 s4AJ80170.net
生保の支給あたりからキャッシュレスにするといいよ
店側の対応も進んで一般人も移行しやすくなる

176:名無しさん@1周年
18/11/09 12:09:16.73 u/Nkq+em0.net
中国の何が恐ろしいかって、
「こういう不正を共産党がやってる」っていうのが冗談に聞こえないところ

177:名無しさん@1周年
18/11/09 12:10:16.67 KjIXEDRe0.net
>>169
こんなに酷い国から移民をいれようとしてる日本政府・・・ 意図的にやってるわw

178:名無しさん@13周年
18/11/09 12:11:31.39 +VpB9NKbw
偽札が3割超えてる国だから仕方ないキャッシュレス。

179:名無しさん@1周年
18/11/09 12:11:40.23 gRnjMnuK0.net
古典的な不正の、「値札張替え」並みのマヌケさ
電子的値札張替え w

180:名無しさん@1周年
18/11/09 12:12:14.83 Oxso6OsW0.net
>>120
安倍が急速に中国寄りになって
移民やキャッシュレスをゴリ押しするのは
ともすれば任期中に中国への同化政策を進めるためかもね。
少なくとも移民政策は日本の将来に渡って莫大な負の遺産を残すことになる。

181:名無しさん@1周年
18/11/09 12:12:42.78 6Ym6gcnI0.net
そんなシステムを日本でも使えるようにとアベノミクズとソフトバンクが頑張ってます!
本当にありがとう

182:名無しさん@1周年
18/11/09 12:12:52.80 b4LfL4Dh0.net
>>154
おまい馬鹿だな、際限なく金をとられるんだぞ。
現金は無くなればそれまで。

183:名無しさん@1周年
18/11/09 12:13:14.67 IQISFzQL0.net
SSLみたいなのないの?アプリ側での対策も必要かな

184:名無しさん@1周年
18/11/09 12:13:26.36 5e+udbu50.net
現金と違って足つきそうなもんだが、中国だから逃げられるのか w

185:名無しさん@1周年
18/11/09 12:13:57.38 6KECCY2r0.net
騙される奴が悪いという中国らしい例だな
騙したもの勝ちだから増える一方だな

186:名無しさん@1周年
18/11/09 12:13:58.64 b4LfL4Dh0.net
>>176
じゃあ日本の野党は信頼できるの?

187:名無しさん@1周年
18/11/09 12:14:38.03 Qmg2T6yU0.net
偽札かもって国のほうが普及が速い

188:名無しさん@1周年
18/11/09 12:14:38.10 bpiUSwiw0.net
だってシナ人だものわかってた


189:w



190:名無しさん@1周年
18/11/09 12:15:08.24 G3Km8siL0.net
メルカリの話だけど、上級国民さまは国民生活がどうなろうともチャイナマネーの為に仕事してるとしか思えない
ある高級官僚は、経済産業省の競争促進を担う責任者がベンチャー企業経営者の集まる席上でむしろ脱法的、潜脱的なビジネスも容認する発言を見て、日本のイノベーションは消費者や生活安全の犠牲の上に成り立っていると深く嘆いたといいます。
ここまでアプリ関連のビジネスが大きくなったいま、金融当局が「実は違法でした」と立ち入り検査をすることに逡巡(しゅんじゅん)する背景には、日本の経済が停滞から脱却し、
力強い成長路線に回帰するためには活力ある創業環境が必要だという安倍政権のリーダーシップに逆らうのではないかという「忖度(そんたく)」があるともされます。

191:名無しさん@1周年
18/11/09 12:16:41.34 GRjVj76c0.net
日本は大丈夫だろ
官僚様が対策団体を新たに作ってくれるからね
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ!』
わざわざやらなくてもいい仕事を作ってまで天下っている
どうやって金を払おうが勝手だろ・・・
どんどん人口が減って消費も減っているのに、レジごときでウダウダ・・・

192:名無しさん@1周年
18/11/09 12:17:19.99 upKQmoA/0.net
「日本」はQRコード決済じゃないと決済手数料安く出来ないんだから仕方ない
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

193:名無しさん@1周年
18/11/09 12:17:43.59 KjIXEDRe0.net
メルカリも実験場だ
まともな人は使わない方がいい

194:名無しさん@1周年
18/11/09 12:19:31.61 gZAsXl2I0.net
十年様子見てからでも遅くない。
焦ってるのはオリンピックでインバウンドに売り付けたい連中だけ。
十年後に残ってるのが最強の決済方法

195:名無しさん@1周年
18/11/09 12:19:54.15 h4O8E+Rz0.net
さすが昔は泥棒市があった国

196:名無しさん@1周年
18/11/09 12:20:33.93 J/odaUTF0.net
詐欺で振込先の口座わかってるなら
捕まえられるんじゃ

197:名無しさん@1周年
18/11/09 12:20:58.93 cEs6mevT0.net
こんなの数年前に予見してたことじゃんん・・・・・
今さらかよバカなんじゃないの

198:名無しさん@1周年
18/11/09 12:21:10.40 cuXUrhDl0.net
>>182
信頼されてないから政権を取れないわけで
いまは、安倍のやっている売国、亡国政策を批判すべきではないの
安倍が移民、キャッシュレスを大急ぎでやるのが気味悪い

199:名無しさん@1周年
18/11/09 12:21:19.71 2X9dp2SJ0.net
>>27
良いことって儲からないからやりたくないですう

200:名無しさん@1周年
18/11/09 12:21:49.30 OoWA4U8B0.net
QRコードを上から貼り付けるw
さすが中国だな

201:名無しさん@1周年
18/11/09 12:22:19.82 k92arfP00.net
ようわからんけど上から貼り付けて自分の口座に振り込ませるって
具体的にはどうするんだろう。振込先がちがうと決済が出来ないんじゃないの

202:名無しさん@1周年
18/11/09 12:22:58.07 UGjLi3Q90.net
QRコード決済って不便だよな
スイカとかの方がはるかに簡単で便利

203:名無しさん@1周年
18/11/09 12:23:07.26 ZP9Tuh890.net
>>1
現金もスられたり
盗まれたりリスクあるだろ

204:名無しさん@1周年
18/11/09 12:23:24.03 upKQmoA/0.net
Felicaにしろ!!と言うが
Felicaはクレカと大差無い糞高い手数料なんで普及しない
カード決済はどこの国も政府が費用負担してゴリ押ししないと普及しない

205:名無しさん@1周年
18/11/09 12:23:32.87 Lbor26TC0.net
日本国内では現金が1番!

206:名無しさん@1周年
18/11/09 12:24:27.84 b4LfL4Dh0.net
>>193
日本の野党は、キャッシュレス化にの移民にも基本的に反対してないよ。
政策には反対してるけど、バカだから詰めが甘い。

207:名無しさん@1周年
18/11/09 12:24:33.50 upKQmoA/0.net
>>197
仕方ないよ
決済手数料がクレカと変わらないから
QRコード決済しか無い!ってなっちゃったの。
手数料ビジネスしか思いつかない日本の経営者の発想の貧困さを嘆くしかない

208:名無しさん@1周年
18/11/09 12:24:34.29 xs02+0wD0.net
電動バイクが普及してるのも安全性度外視で道交法整備せず、ダンプに轢かれるやつは勝手に死ねってスタンスゆえだしな
徹頭徹尾中国はリスク想定を無視したケンチャナヨ国家

209:名無しさん@1周年
18/11/09 12:24:42.28 gRnjMnuK0.net
こんな単純でアホみたいなセキュリティ
どうすんだこれw 政府のえらいさん

210:名無しさん@1周年
18/11/09 12:25:11.59 N+Y9S8EK0.net
三国志とかでありそうな策

211:名無しさん@1周年
18/11/09 12:25:35.97 UGjLi3Q90.net
>>199
どこでそんなデタラメ聞いたの?
同じか安いくらいだよ

212:名無しさん@1周年
18/11/09 12:25:54.05 DD8mYgGB0.net
中国が進んでるからキャッシュレス化してると思ってる人がいるようだが、
全く違うからな
逆で、技術がないから現金使えない
お粗末な紙幣や硬貨しか作れないせいで、簡単に偽造出来てしまう
だからキャッシュレスに頼るしか道が無かったというのが現状
日本の場合は、未だに無人野菜売り場とかがあるような国だから
現金が使えるのは民度が高いせい

213:名無しさん@1周年
18/11/09 12:26:04.68 gRnjMnuK0.net
犯罪にかけては天下無双の、天才肌国民

214:名無しさん@1周年
18/11/09 12:26:47.39 Oxso6OsW0.net
>>182
残念ながら野党も信頼できんが
マイナス点で言えば
野党がマイナス100なら
自民はマイナス10000くらいだ。
泡沫野党の中から少しでも期待できる党を選ぶしかない。

215:名無しさん@1周年
18/11/09 12:26:57.26 k92arfP00.net
スマホに保存しているデーターはすべて盗む事が出来るらしいね。
公衆無線LANを利用してる人は抜かれてることに気づいてないんだろうな

216:名無しさん@1周年
18/11/09 12:27:00.71 gZAsXl2I0.net
AmazonGOみたいな無人レジ無し店舗も失敗してたよな。

217:名無しさん@1周年
18/11/09 12:27:20.75 SQrbPVbo0.net
さすがにQRコードで本人性確認は、アホとしか言いようがないからな
そりゃそうだろうとしか・・・

218:名無しさん@1周年
18/11/09 12:27:39.94 4iymCY7d0.net
やっぱりなワロタwww

219:名無しさん@1周年
18/11/09 12:28:58.65 m8bOOWQY0.net
中国の売春婦のハメ撮り動画見てたら
終わった後スマホで支払う場面まであって笑った

220:名無しさん@1周年
18/11/09 12:29:09.59 RfGNT/130.net
シナ様がウミ出ししてくれる
やったねww

221:名無しさん@1周年
18/11/09 12:29:14.27 UGjLi3Q90.net
中国の場合は現金取引で偽札掴まされる確率高いから
その程度は平気なんだろ

222:名無しさん@1周年
18/11/09 12:29:23.68 k92arfP00.net
日本の省庁がQRコード決済を検討するんだから
QRコード決済もいうほどなりすましは難しいんだろう

223:名無しさん@1周年
18/11/09 12:30:04.47 upKQmoA/0.net
>>206
決済手数料は一番安いと言われるモバイル決済のAirpayや楽天Payの手数料見たらクレカと変わらんけど?
クレカより安いってどこの情報?おしえてよ?

224:名無しさん@1周年
18/11/09 12:30:06.60 gRnjMnuK0.net
日本でQRコードを開発し、m世界の人のために公開したのに
犯罪に使われるこの皮肉
「お人よし」も度が過ぎると、犯罪を誘発するたとえ

225:名無しさん@1周年
18/11/09 12:30:56.95 cnPaf+hU0.net
中国人そのものが問題

226:名無しさん@1周年
18/11/09 12:31:18.25 xs02+0wD0.net
>>219
決済に使うなんて想定してないよ

227:名無しさん@1周年
18/11/09 12:32:29.48 cuXUrhDl0.net
>>209
当選しない野党に投票しても死票になるだけだけどな
移民推進、外国人ファースト、経団連の犬
自公は勝たせてはいけない

228:名無しさん@1周年
18/11/09 12:32:39.57 gRnjMnuK0.net
GRコードとバーコードの二重の認証が必要だな
QRコードの二重認証でもいいぞ
二つ揃えるるのは不可能に近いとか

229:名無しさん@1周年
18/11/09 12:33:22.16 upKQmoA/0.net
楽天クレジット決済・電子マネー決済
電子マネー 決済手数料3.24%
Visa Master 決済手数料3.24%
Airpay
電子マネー 決済手数料3.24%
Visa Master 決済手数料3.24%
QRコード決済Paypay
3年間決済手数料無料、翌日売上入金
勝負にならんわね

230:名無しさん@1周年
18/11/09 12:33:58.79 HPlSGbkD0.net
アリババは詐欺グループ

231:名無しさん@1周年
18/11/09 12:34:40.24 DkcbT2BW0.net
>>225
まさにアリババと40人の盗賊

232:名無しさん@1周年
18/11/09 12:34:43.78 LqRxT6Bm0.net
現金 決済手数料 無料

233:名無しさん@1周年
18/11/09 12:35:25.86 upKQmoA/0.net
Felicaは幾ら速くてもコストがクレカと変わらん
ウンコ技術。

234:名無しさん@1周年
18/11/09 12:36:06.81 QkUidrUj0.net
>>8
100円のつもりで1万円払ってしまって泣き寝入りなんて現金では起こらんだろ、ヴァカwwww

235:名無しさん@1周年
18/11/09 12:36:34.03 DkcbT2BW0.net
>>228
ナナコ、和音、エディとこの辺の使い勝手悪いし統一する気もないから廃れるだろうなw
フェリカはスイカの交通系だけでいいよw

236:名無しさん@1周年
18/11/09 12:37:17.36 k92arfP00.net
店側のQRコードの上に自分のQRコードを貼り付けておくと
店側と決済は出来ないけど自分の口座に売り込まれるってことなのかな
でも、すぐにバレるじゃん

237:名無しさん@1周年
18/11/09 12:37:26.78 DD8mYgGB0.net
俺は小学校の間は親の仕事の都合で返還前の香港で暮らしてたんだけど、
そのころから香港ではどんな店にも紙幣に紫外線当てる機械が置いてあった
100ドル札は100%の確率でチェックされる
1ドルでも10ドルでも、店によってはチェックされる
だから「買い物の時に紙幣はチェックされるものだ」という認識が刷り込まれて日本に帰ってきたら、
紙幣を無造作にレジに突っ込むので、
親に「なんで日本はチェックしないの?」って質問した記憶があるw
日本じゃ未だに万札使っても「万札はいりま~す♪」ぐらいしか言わんw

238:名無しさん@1周年
18/11/09 12:38:23.62 xs02+0wD0.net
>>224
犯罪リスク考えたら逆の意味で話にならんな

239:名無しさん@1周年
18/11/09 12:38:55.97 xs02+0wD0.net
>>232
いいからビルの写真貼ってろよ

240:名無しさん@1周年
18/11/09 12:39:01.07 YJ2PS8ii0.net
キャッシュレスじゃない日本は遅れてると煽ってた連中はこれが狙いだったんだな

241:名無しさん@1周年
18/11/09 12:40:12.91 ikG8rOqX0.net
>>142
元々、自社の部品管理をするために小さい面積で多くの情報を入れられるように開発したんだっけ?
で、世の中のためになるからと、QRコード作成プログラムや読み取り装置には特許料を要求してないらしい

242:名無しさん@1周年
18/11/09 12:40:49.52 KjIXEDRe0.net
日本もだが、国と電通が仕掛けるネタに乗るなよ

243:名無しさん@1周年
18/11/09 12:41:01.07 j/EIeWrS0.net
麻生にも読ませてやれ あのバカが
先導してるんだしな あいつが元締めだわ

244:名無しさん@1周年
18/11/09 12:41:16.59 DD8mYgGB0.net
>>139
正方形の迷路みたいな奴あるじゃん

245:名無しさん@1周年
18/11/09 12:41:47.68 FSzicQZ20.net
この種の犯罪については
支那チョンは天才的や

246:名無しさん@1周年
18/11/09 12:41:51.79 0xZQrEaH0.net
>>87
信頼できない店って?
日本ではあまりないと思うんだけど。
ロクに申告してないような風俗系のこと?
日本人は普段全くクレカ使わないけど、海外旅行のために
持ってるなんて人が珍しくないんだよね。
>>199
別に普及しなくていいじゃん。
今�


247:フ70歳あたりが全員死ぬか施設に入るころには自然と 今よりも普及するよ。 物心ついた時から、スマホもフェリカもあるガキのほうが何の抵抗もなく使うからさ。



248:名無しさん@1周年
18/11/09 12:42:01.81 hnuqfySH0.net
デンソー、なんとかしる

249:名無しさん@1周年
18/11/09 12:42:06.21 xs02+0wD0.net
>>236
中国人は暗号強度があると勘違いしてそう

250:名無しさん@1周年
18/11/09 12:42:16.29 upKQmoA/0.net
>>233
リスク言いだしたら電子マネーだって
大半はカードやスマホ落としたら終わりやし
拾われて満額使われても保証なしだが
裁判でいくらか取り戻したケースはあるようだがね
【持ち主 vs 楽天】携帯電話を落とし、楽天Edyを不正に290万円使われた責任はどっちにある?東京高裁でその判決が出たようです。
URLリンク(news.cardmics.com)

251:名無しさん@1周年
18/11/09 12:43:04.19 DD8mYgGB0.net
>>229
現金って自分が物理的に持ってる範囲のリスクに限定されるけど、
キャッシュレスだと失うリスクが広がり過ぎて怖いな

252:名無しさん@1周年
18/11/09 12:43:23.95 QQoS9/6x0.net
昔イラン人がテレカ偽造してたみたいに朝鮮人、中国人が電子決済の偽造してるからな。

253:名無しさん@1周年
18/11/09 12:43:36.26 Jvwugg5u0.net
>>1
欧米の主流→コンタクトレス決済(VISA paywaveやMasterCardコンタクトレスなど)
中国の主流→QRコード決済
さて日本は今後外国人観光客の為にどっちを取るのか?

254:名無しさん@1周年
18/11/09 12:43:56.12 S1IIRfU20.net
前に中国のペーパーレスを大絶賛してたやつにこの問題の可能性を指摘したら、そんな初歩的なミス犯すわけないってバカにされたんだが。

255:名無しさん@1周年
18/11/09 12:43:59.34 HuE/pd6k0.net
>>232
目視だけでチェックしてた中南米とは違うな

256:名無しさん@1周年
18/11/09 12:44:15.79 DD8mYgGB0.net
現金の唯一の欠点は汚いこと
銀行に戻ったら殺菌消毒する、とかやってくれればいいんだけどなぁ

257:名無しさん@1周年
18/11/09 12:44:44.58 A2KEghN/0.net
これくらい想定しなかったの?

258:名無しさん@1周年
18/11/09 12:44:47.44 upKQmoA/0.net
>>245
銀行のキャッシュカードだって未だ磁気ストライプ型を使ってるところは危ないからな
アホな人はキャッシュレス決済=危ないみたいに言うけど
銀行のキャッシュカードのセキュリティには無頓着なのが多い

259:名無しさん@1周年
18/11/09 12:45:43.11 GrL13Byn0.net
QRって自分のスマホに表示させ店員がスキャンするんじゃない?5分タイマーみたいなのあるし毎回変わりそうなもんだが

260:名無しさん@1周年
18/11/09 12:46:01.96 gRnjMnuK0.net
犯罪も先進技術でw
枯れた技術と言われた、紙の現金のほうが強かったという皮肉

261:名無しさん@13周年
18/11/09 12:47:14.40 +VpB9NKbw
デジタルはコピーし放題。生体認証じゃないと全財産抜かれる。

262:名無しさん@13周年
18/11/09 12:48:23.74 +VpB9NKbw
中国・韓国みたいな遅れた国家は精巧なお札を作る技術がない。

263:名無しさん@13周年
18/11/09 12:49:14.59 +VpB9NKbw
消費者に何のメリットもないキャッシュレスというのが常識。

264:名無しさん@13周年
18/11/09 12:49:35.70 SsCIn2hC0
他人事じゃない
から

265:名無しさん@1周年
18/11/09 12:48:14.40 gRnjMnuK0.net
銀行のATMのOS(オペレーションシステム)が、「ウインドウズ」といううわさがるが本当なのか?

266:名無しさん@1周年
18/11/09 12:48:28.40 M/muL9iX0.net
>>244
iD/QUICPay/クレジットカードは盗難保証あるよ
プリペイドとポストペイを一緒にするな

267:名無しさん@13周年
18/11/09 12:50:59.23 +VpB9NKbw
日韓断交が正しい道だよ

268:名無しさん@1周年
18/11/09 12:49:34.51 L0WXIODK0.net
(´・ω・`)キャッシュレス派が暗躍してるけど、絶�


269:ホに中韓の犯罪組織だよな



270:名無しさん@1周年
18/11/09 12:49:45.92 IS/o2kIH0.net
>>202
日本の経済が停滞してるのってそういう感じの手数料とか中抜きとか
見えないところでボッタクリが蔓延してるからのような気がする

271:名無しさん@1周年
18/11/09 12:49:57.11 +nxtnOEU0.net
QR決済って言うけどただのワンタイムパスワードだし、不正なQRを読み込ませられたらどうしょうもないし、セキュリティはほぼないようなもの

272:名無しさん@1周年
18/11/09 12:49:59.41 DcPL2hdX0.net
>>253
何種類か方式がある
>>1は張り紙方式のやつ

273:名無しさん@1周年
18/11/09 12:50:12.25 hxmNZEUS0.net
>>253
中国の使い方だと、店が読む方法も客が読む方法も、どちらもある。

274:名無しさん@13周年
18/11/09 12:52:00.18 +VpB9NKbw
勝手に使われてもわからない。

275:名無しさん@1周年
18/11/09 12:50:20.52 j/EIeWrS0.net
移民政策に限れば
自民党は1000万人
旧・民主党は3000万人だで
長妻やら枝野がこれの旗振りだわ
野党に為ったら反対なんぞと笑うわ アホが!

276:名無しさん@1周年
18/11/09 12:50:37.37 upKQmoA/0.net
>>260
でもiDやQPはクレジットと一緒だから
面倒くさい審査があって使い物にならんという

277:名無しさん@1周年
18/11/09 12:50:58.08 L0WXIODK0.net
>>264
あ~そういうシステムなのか!( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

278:名無しさん@1周年
18/11/09 12:51:40.45 sID3+iHU0.net
>>11
ネコババ

279:名無しさん@1周年
18/11/09 12:52:04.29 upKQmoA/0.net
>>264
クレカも一緒だしな。
電子決済だとカードの番号と有効期限入れてお終いだし
その2つだけの情報手に入れれば不正使用し放題
でもそれが成立してんだから利便性>>>>セキュリティってこった

280:名無しさん@1周年
18/11/09 12:52:41.61 wbzeR0HD0.net
>>269
何の難しくもないな
与信ブラックだから面倒?自業自得だろ

281:名無しさん@1周年
18/11/09 12:53:31.77 Bm1mxGAD0.net
ついこの間もこんな記事で煽ってたよね日本のクソメディアは
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
スレリンク(newsplus板)

282:名無しさん@1周年
18/11/09 12:54:10.84 Y9pxNZ/L0.net
QRコード駄目じゃん

283:名無しさん@1周年
18/11/09 12:55:01.73 L0WXIODK0.net
>>272
そう考えるとセルフレジの店とかで、他人のカードの番号と有効期限入れれば買えちゃうのか… 
(´・ω・`)現物を受け取る場所も要らないし、怖いなぁ

284:名無しさん@1周年
18/11/09 12:56:40.12 gKByyRth0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
kuu

285:名無しさん@1周年
18/11/09 12:56:47.49 Egogdjn10.net
>>8
半世紀生きてるが、現金を


286:盗難された事がない 手元に必要以上置いとかなければいい



287:名無しさん@1周年
18/11/09 12:57:08.53 wbzeR0HD0.net
>>272
>>276
クレカの場合は不正利用は保証される
アリペイと一緒にすんな

288:名無しさん@1周年
18/11/09 12:57:29.22 SsfnSPcK0.net
>>100
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す

南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔をしてるけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。

南北朝鮮は、国際社会の汚物。

289:名無しさん@1周年
18/11/09 12:57:43.43 UsNU2noI0.net
そりゃまぁそうだろ
QRに脆弱性があるって報告あっただろ

290:名無しさん@1周年
18/11/09 12:57:52.51 gZAsXl2I0.net
ばか。

291:名無しさん@1周年
18/11/09 12:58:12.30 rsTlSfgR0.net
>>253
値段の書いた紙をスマホで読み取るのもある。
ここで偽紙を読み込ませたり
偽支払い済み画面を見せたり
いろいろやらかす

292:名無しさん@1周年
18/11/09 12:58:18.45 97iFKzOU0.net
偽札 偽商品 偽店員 偽銀行の国では仕方ない
政府もてはやしの電子決済はこれが現実

293:名無しさん@1周年
18/11/09 13:00:23.13 cuXUrhDl0.net
>>268
1000万でも日本は終わる

294:名無しさん@1周年
18/11/09 13:01:16.51 j/EIeWrS0.net
日本にはホログラムに 透かし技術も有るからね
元はコピー取るしかないんだからココで潰せるわな

295:名無しさん@1周年
18/11/09 13:01:51.25 DD8mYgGB0.net
日本で数年前から流行ってる「一万円はいりま~す」って何だろうな
電車の運転手のような「声だし確認」と思ってたけど、
最近はひょっとしたら風俗店の「ドンペリはいりま~す」的なノリで
客の虚栄心を煽る行為なのかと思えてきたw

296:名無しさん@1周年
18/11/09 13:02:32.40 9RRL1reI0.net
QRコードを不用意に読み取ると怖いんだな。

297:名無しさん@1周年
18/11/09 13:02:49.39 j/EIeWrS0.net
>1000万でも日本は終わる
お笑いの主


298:点はそこでは無い 野党が反対ってとこだ♪ 笑えるだろ??



299:名無しさん@1周年
18/11/09 13:03:11.43 HuE/pd6k0.net
>>287
5000円札と間違えるトラブルが絶えなかったからだろうな

300:名無しさん@1周年
18/11/09 13:03:59.34 TV0+cUuu0.net
アホな事考えてる政府ちゃんとみてるか?

301:名無しさん@1周年
18/11/09 13:04:44.40 wNJ35Jq30.net
キャッシュレスになったので人民元の偽札を作ってた奴が失業した。
キャッシュレス市場を荒らしにくるのは必然。
日本はすぐにキャッシュレスに飛びつくことはない。
felicaで地道に進むのみ。

302:名無しさん@1周年
18/11/09 13:04:47.88 upKQmoA/0.net
>>279
アリペイは知らんが日本だったらQRコード決済でも補償はあるだろう
やってることはデビットカードと一緒だし

303:名無しさん@1周年
18/11/09 13:05:09.46 nDtkeByS0.net
アホ草
こんなの真に受けない方がいいよ
物理的に貼り付ける詐欺でこの決済の根幹がゆらぐわけねーだろw

304:名無しさん@1周年
18/11/09 13:05:56.40 6WVb3Rzt0.net
>>242
使用の用途が違うから無理

305:名無しさん@1周年
18/11/09 13:06:04.09 nDtkeByS0.net
こういう中国下げ記事かけば
とりあえず日本人喜ぶからなって感じの適当な記事だろどうせw

306:名無しさん@1周年
18/11/09 13:07:17.74 6o9N0nCc0.net
>>226
ひらけー、ゴマ!

307:名無しさん@1周年
18/11/09 13:07:20.67 mEVQmc5X0.net
諭吉「そういうことにしかならないだろ。だってシナ人なんだもの」

308:名無しさん@1周年
18/11/09 13:07:21.87 ZX0rhGQ+0.net
>>126
天才か

309:名無しさん@1周年
18/11/09 13:07:27.51 cKJuBUpf0.net
QRシールを張りまくれば良いのかw

310:名無しさん@1周年
18/11/09 13:11:59.81 wbzeR0HD0.net
>>293
日本のQRコード決済はクレカ紐付けかプリペイドだけど

311:名無しさん@1周年
18/11/09 13:12:39.97 ApQM3J8D0.net
ビックが電子マネーマルチ対応してて驚いた
WAONとnanacoとか同時に使えるのな

312:名無しさん@1周年
18/11/09 13:14:35.38 GrL13Byn0.net
>>265>>266>>283
張り紙方式はなんであるんたろうやめたらいいのに
それが本物かどうかも客にはわからないし店の人も詳しくないと偽だったとしても気づかなさそう
客がスマホでQR表示して店がスキャンなら不正があっても店側か客側かはっきりするような
ウイルス感染のほうはよくわからないそもそもQRだけの問題なのか?

313:名無しさん@1周年
18/11/09 13:15:15.89 8s7ZUzLj0.net
>>139
バーコードをブロックにし配置して情報量を増やしたやつ。
>>291
見てないぞ。ほぼ確実に。

314:名無しさん@1周年
18/11/09 13:18:21.97 G3Km8siL0.net
>>293
それって中国人観光客がアリペイで不正なことをしても、LINE、ドコモ、au、ソフトバンクが損害を保証してくれるってこと?

315:名無しさん@1周年
18/11/09 13:19:09.71 B8v09yk30.net
印刷したQRコードを店頭に放置するから窃盗団に狙われるんだよ
店主がスマホにQRコードを都度表示させて客に読ませればいいだけ

316:名無しさん@1周年
18/11/09 13:20:47.12 upKQmoA/0.net
>>305
何で客が不正使用したのに弁償するんだよ

317:名無しさん@1周年
18/11/09 13:21:20.32 upKQmoA/0.net
>>306
そう
それだけで防げる

318:名無しさん@1周年
18/11/09 13:24:26.62 nlVA4GxP0.net
>QRコードを上から貼り付ける"窃盗団"
目の付け所がシャープ

319:名無しさん@1周年
18/11/09 13:26:55.59 AJshhk9L0.net
世界一優秀な日本人が新しい決済方法を考えるよ
さすがに現金はないですわw
いっそ物々交換にまで戻りたいなら別だけどwww

320:名無しさん@1周年
18/11/09 13:29:46.95 DcPL2hdX0.net
>>303
店側に電子機器が要らないのと、レンタル自転車みたいな無人用途だね
でも中国でも危ないのは学んできててその方式だと金額制限とか制約をつけ始めてるみたいだよ

321:名無しさん@1周年
18/11/09 13:


322:31:01.48 ID:zL4Se6hk0.net



323:名無しさん@1周年
18/11/09 13:32:24.49 k92arfP00.net
デンソーが開発したんだーQRコードって
QR決済を利用してクレカで支払えば安全かもしれんぞ
使い勝ってはクレカよりQRコードの方が簡単だろう

324:名無しさん@1周年
18/11/09 13:33:51.08 zBxflcpy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
7月から中国いるがAlipay便利すぎる

325:名無しさん@1周年
18/11/09 13:34:36.48 G3Km8siL0.net
>>306
QR表示させるのが無意味

326:名無しさん@1周年
18/11/09 13:37:25.85 7GJujDV60.net
銀行口座から足が付くんじゃ?

327:名無しさん@1周年
18/11/09 13:38:39.27 7GJujDV60.net
QR決済時に出納口座の正当性チェックが必要ってことだね。

328:名無しさん@1周年
18/11/09 13:39:11.64 3gloG5Wn0.net
電子化で偽札が無くなったと思ったら次はこれか

329:名無しさん@1周年
18/11/09 13:39:34.06 k92arfP00.net
さっぱりわからんので検索してみた
店側のQRコードを読み取る方法と店側に自分が表示したQRコードを
読み取ってもうら方法があるそうだよ。読み取ってもらう方法なら
この上に貼り付けるってんは通用しなくなるよね

330:名無しさん@1周年
18/11/09 13:44:05.14 dfKdOwZ20.net
QRコード決済なんてやったことない
めんどくさそう

331:名無しさん@1周年
18/11/09 13:45:17.96 vCW4VUJO0.net
クレジットカードでいいよ別に。
保険ついてるし。

332:名無しさん@1周年
18/11/09 13:45:26.53 eHvFrERG0.net
あれだけ居たQRコード推進派が全然現れないスレ

333:名無しさん@1周年
18/11/09 13:45:49.11 ypTSXgzL0.net
>>1
ニセ札を筆頭に
ニセモノだらけだなw

334:名無しさん@1周年
18/11/09 13:47:05.64 ypTSXgzL0.net
>>242
いやいや
運用の問題だからな?w

335:名無しさん@1周年
18/11/09 13:49:01.26 rsTlSfgR0.net
店が読み取るとかさ
POSレジやら通信手段が居るだろ
そこに金かけるなら安全なFeliCaやICクレカでいいわけよ。

336:名無しさん@1周年
18/11/09 13:49:37.05 eqE2e1BQ0.net
ものを買うついでにWAONをレジでチャージするオバハンがいるが、それ現金決済より時間かかってるんだよ

337:名無しさん@1周年
18/11/09 13:50:39.60 iN4+uVW30.net
>>306
おもしろい・・・
だけど本末転倒

338:名無しさん@1周年
18/11/09 13:53:26.94 RXqIjtD90.net
>>1
QRコードとか
ザルなシステムを推進するのは阿部チョン以外にいない

339:名無しさん@1周年
18/11/09 13:54:03.12 mg6SY0r70.net
印刷タイプだったら偽装アプリ入れておけば払ったふりも簡単だよね

340:名無しさん@1周年
18/11/09 13:55:13.94 G3Km8siL0.net
去年、日本のクレジットカードの不正利用額が230億
これをカード会社と提携しないセキュリティー甘いところが丸かぶりしてくれるだろうから、笑いが止まらんだろうね

341:名無しさん@1周年
18/11/09 13:55:15.01 4I5IY++N0.net
●打破了即承担責任!
●中国游客受限制!
●不要在地鉄理面尿尿
●店頭脱糞禁止
*    ∧_∧ < こんな日は
    ( ´`ハ´)  野外脱糞で


342:涼むアル   ブリュ ;/,  .つ ;  ブリュ;(_(_, )むーーん ブリュブリュ…     i:;:lしし'   ⊂.:.,糞'.,':⊃  ☆アジアと世界のまとめ http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html ☆マカオでトップ級高官自殺 頻発する中国官吏の死亡 ☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった ☆米艦 台湾海峡通過から 列車事故まで台湾関連まとめ



343:名無しさん@1周年
18/11/09 13:55:39.99 RXqIjtD90.net
>>48
スマホに侵入してQRコードを書きかるウイルス蔓延中

344:名無しさん@1周年
18/11/09 13:56:01.25 0xZQrEaH0.net
>>287
え、わからないのか。
まあレジ使う職に無縁だとそうなのかもね。

345:名無しさん@1周年
18/11/09 13:57:30.93 UV7aFxeR0.net
中国人の悪知恵には脱帽だ

346:名無しさん@1周年
18/11/09 13:58:38.28 U0YavJnC0.net
>>313
技術的には出来るけど、セキュリティに問題あるから誰もやらない
トラブルが起きても無視できる中国だから普及した

347:名無しさん@1周年
18/11/09 13:58:55.33 RXqIjtD90.net
>>319
一見客側のQRコードを読み取るまねをして
店側がPC内に貼り付けたQRコードで処置するだけ

348:名無しさん@1周年
18/11/09 13:59:31.28 k92arfP00.net
スマホがウィルスに感染しないようにしないとね。
公衆無線LANとか使わないようにしないと

349:名無しさん@1周年
18/11/09 14:03:01.40 sxCSECyC0.net
在日のキャッシュレス推進派もこれにはそっ閉じ

350:名無しさん@1周年
18/11/09 14:03:46.43 Pl00awsa0.net
日本人でも同じ事をする可能性は否定できないからQRコード決済は危ないと?

351:名無しさん@1周年
18/11/09 14:05:10.92 DNlvzFfQ0.net
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓          
スレリンク(okinawa板)      

352:名無しさん@1周年
18/11/09 14:06:00.22 jdvDbJE10.net
基礎の個人の電子認証の部分をすっぽかしているようにみえるしな。
日本でもネットバンクとかはそうとうなザルの状態かとおもうし。もちろん銀行にもよるんだろうが。
基本IDとパスワードと合言葉みたいので、相当な金額がやりとりできる。送金されてしまう。
QR決済は厳密には銀行業務ではないんだろうが、
ネットバンクの仕組みにスマホのインターフェースとして、相互決済用のメニューをかぶせてきたようにしかみえない。
セキュリティ軽視して、市場規模だけ拡大させた。それだけの話かとおもう。
日本が真似する必要はないというか、マネしちゃいけないとおもう。こういった記事のような被害者がでるだけ。

353:名無しさん@1周年
18/11/09 14:08:55.94 hS9+VvPL0.net
日本の馬鹿共はこういう事件知らないんだろうかw
一所懸命進めてるけどーw

354:名無しさん@1周年
18/11/09 14:09:03.74 Q0ffcS860.net
QRコードでこの間見つかった確率的別サイト誘導の脆弱性はどうにかなるのかねぇ

355:名無しさん@1周年
18/11/09 14:11:21.47 kjjiu5rQ0.net
>>28
中国はそうかもしれないが、日本は普通に保険会社が補填するよ
実際に自分が勤めていた店で盗難カードが使われた時も、ちゃんと保険が全額おりた

356:名無しさん@1周年
18/11/09 14:14:06.44 vhpauW6b0.net
こういうキャッシュレス決済でも中国の悪人なら何らかの不正方法をあみだすだろうとは思ってた。
こういう人達を政権の管理下に置いて有効活用しないと駄目なんだろうな。どんな不正方法を思い付くかはやっぱり悪人に聞かないと。

357:名無しさん@1周年
18/11/09 14:14:26.89 f/sPSS4J0.net
>>50
役人がグルだったりバックもらって見逃したりするから

358:名無しさん@1周年
18/11/09 14:18:35.68 z9aiYll20.net
開封しないとQRコードが見えないようにすればいいだけ

359:名無しさん@1周年
18/11/09 14:19:42.46 CzQdu3Ah0.net
さすがキャッシュレス先進国だなあw

360:名無しさん@1周年
18/11/09 14:21:58.05 JSjU+ily0.net
>>339
そうだよ
まあクレカは保険で補償されるだろうけど
それ以外の諸々の損害は自己責任で

361:名無しさん@1周年
18/11/09 14:21:59.73 YgDH364k0.net
何このアナログw

362:名無しさん@1周年
18/11/09 14:27:28.69 U+iFzeDn0.net
土人国家のキャッシュレスはこうなります

363:名無しさん@1周年
18/11/09 14:30:11.03 pgCKg50g0.net
QRってめんどくせーな
現金でいいよ

364:名無しさん@1周年
18/11/09 14:30:26.76 S7QMKSEL0.net
偽いスイカ端末とかも出てくるのかな

365:名無しさん@1周年
18/11/09 14:37:35.79 Q0ffcS860.net
>>353
酸っぱいニオイの酢烏賊端末とか

366:名無しさん@1周年
18/11/09 14:39:51.12 6W6h9Btj0.net
>>342
知ってて進めてるんだろう

367:名無しさん@1周年
18/11/09 14:40:48.16 PkiyJ3aj0.net
やっとか。そもそも野良のドット群を読み込む時点で、セキュリティガバガバなんだよこれ

368:名無しさん@1周年
18/11/09 14:40:55.04 /uO2a2mc0.net
そもそもあちらでキャッシュレスが進んだのって偽札が多いかららしいのに

369:名無しさん@1周年
18/11/09 14:42:00.38 Q0ffcS860.net
貨幣に価値がない国と一緒になるとか(笑)

370:名無しさん@1周年
18/11/09 14:43:22.09 3vnkKmNo0.net
キャッシュレス大国 ×
道徳レス大国 ⚪

371:名無しさん@1周年
18/11/09 14:47:09.47 ITp6Qsve0.net
>>22
真意が汲み取れない・・
空港の銀行ですら偽札で溢れてる
って解釈でいいのか?

372:名無しさん@1周年
18/11/09 14:47:35.26 jdvDbJE10.net
 マスコミが日本にひろめている小額決済は手数料を安くできるっていうのはほんと危ういとおもう。
キャッシュレス決済の仕組みを安く構築できる根拠がいっこもないんだよ。 
 むしろ、扱いがすごくむずかしい代物かとおもう。
ちまちました金額の数千万件


373:の決済が生じる。手数料はいまのところクソやすいという設定。 その情報を管理するだけでも莫大なシステム管理費が発生する。  お金の管理はむずかしい。企業のポイントのやりとりなら厳しい規制からはのがれられる。  極端にいえば仮想通貨やゲーム内通貨みたいなものを つかわされているかんじだろうね。  利用者は気づかないうちに、現金をゴミのようなものに変換しているのだとおもう。使えるうちは問題にはなりにくいが。



374:名無しさん@1周年
18/11/09 14:48:02.67 lV3FYbY/0.net
中国なんて信じたら負けだぞ

375:名無しさん@1周年
18/11/09 14:49:16.35 isKlOBR60.net
>>360
> 空港の銀行ですら偽札で溢れてる
そういうことです

376:名無しさん@1周年
18/11/09 14:52:58.81 ITp6Qsve0.net
>>363
ありがとう
ほんとかよ

377:名無しさん@1周年
18/11/09 14:59:28.49 vDss2BqL0.net
ザマァ━━━m9(^Д^)9m━━━!!!!!!

378:名無しさん@1周年
18/11/09 15:00:55.24 F7EuTn1h0.net
バカだな
SUICAと同じで1万円以上入れとくなよってだけの話
それに自前のQRコードは必ず身元が割れる
それができないのは単にスキルがないからの話

379:名無しさん@1周年
18/11/09 15:04:20.37 DRTZ0+gW0.net
『中国スゴイ論』を振りかざす連中は、QRコード決済の根本的欠陥や
アリペイの鬼畜対応ぶりすら「スゴイ」と褒め称えちゃうw

380:名無しさん@1周年
18/11/09 15:14:03.26 4JKG9oXc0.net
中国は騙されたほうが悪いからな。弱肉強食だから、中国人はたくましいわ。

381:名無しさん@13周年
18/11/09 15:23:42.06 RtcFEQbkj
上から張り付けワロタww
アナログやなぁ

382:名無しさん@1周年
18/11/09 15:25:54.59 hxmNZEUS0.net
>>361
「中国ではアリペイの決済手数料はタダ同然」というのは事実たけど、
それはアリババがアリペイの運用コストをアリペイユーザーからの手数料
以外のところで負担しているからに過ぎないんだけど、なぜか「QRコード
+スマホ」の決済だと手数料がやすくなるという誤解が広まっている。

383:名無しさん@1周年
18/11/09 15:27:21.38 zJtT4jB10.net
日本は現金に世界有数の信用があるんだからキャッシュでいいだろw
キャッシュレスばっかりの外人も逆に喜ぶだろw

384:名無しさん@1周年
18/11/09 15:37:02.27 sGLX4aia0.net
中国じゃandroidの決済システムなんかとっくにハッキングされてて
偽造カードの情報をスマホに登録して買い物ができるって聞いたけど
偽造カードを作らなくてよくなったからコストダウンになったって

385:名無しさん@1周年
18/11/09 15:45:36.48 k92arfP00.net
決済に使う口座の残高を少なくしとけば被害にあっても
小額ですむじゃん。そのうちに改善されていくだろう

386:ドクターEX
18/11/09 15:46:01.32 0MKZNt6y0.net
キャッシュレス派は北海道の停電のときのように右往左往してろ。www

387:名無しさん@1周年
18/11/09 15:48:56.87 k92arfP00.net
手数料が高すぎると便利でも貧乏人は使わないだろうな
貧乏人が殆どの日本では手数料が高いと普及しない

388:名無しさん@1周年
18/11/09 15:56:01.00 jdvDbJE10.net
>>370
アリペイのような金融サービス、ローンや信用情報ビジネス。
これに中国政府がからむような個人信用スコア制度への紐付けで、国家プロジェクトのようなところもあるし
どうにでも料金設定ができるんだろうけど。
日本じゃとてもじゃないけどマネできない。
日本で安さを実現するにはシステムに金かけてないから、いくらでも安くできるよとそういう話になってしまう。
日本のQRコード決済ビジネスは、規模がでかくなったら、一瞬でシステム崩壊をおこすとおもう。
 きっちり手数料とるということでそういう話までいくこともないかも


389:だが。



390:名無しさん@1周年
18/11/09 15:58:24.39 QOwCAV2g0.net
ゲンダイかよw
システムの根源を揺るがすようなネタかと思ったらコソ泥かよ

391:名無しさん@1周年
18/11/09 15:58:33.48 boZWkvjg0.net
中国は限度額設定ないんか?

392:名無しさん@1周年
18/11/09 16:00:09.23 zJtT4jB10.net
全てがキャッシュレスで完結する世の中にならない限り、常に財布に現金を入れて持ち歩く必要がある。
ならキャッシュでいいだろw

393:名無しさん@1周年
18/11/09 16:06:30.88 tRCXf8OU0.net
QRは偽QRコード出しとくだけで破綻することが分かったw
あと、スイカなんだがスイカってピってやるだけだから
導入店の悪い人がもし機械背負って満員電車乗ったら
ピッピ抜き取りまくれそうw

394:名無しさん@1周年
18/11/09 16:13:01.48 +Drz7fuZ0.net
>>380
QRコードとスイカの技術は10年以上の格差がある
QRコードはただ口座番号が書いてあるだけ
スイカはRFIDといって米粒より小さいものが暗号でやり取りしている

395:名無しさん@1周年
18/11/09 16:15:39.32 5FnBAZWz0.net
何にでもQRコードを使ってる中国は進んでる。
日本は現金で遅れてる。
こういうような日本が遅れてるという論調をマスコミが言い出したら、
日本人をカモにしようとしていると思おう。

396:名無しさん@1周年
18/11/09 16:16:52.43 E2prFAk00.net
クレカハッキングは日本は毎年500億超えてるのに
マスコミは報道しない

397:名無しさん@1周年
18/11/09 16:17:10.80 Vb9lJD1f0.net
>中国社会では“万事諦め”が肝要である
>合法的権益はなかなか保護されにくい
もっと簡単に「無法」と言ってはどうか

398:名無しさん@1周年
18/11/09 16:17:35.56 b1zIgfPP0.net
アリババではなくネコババだったな

399:名無しさん@1周年
18/11/09 16:19:15.63 2YTskGfm0.net
>>380
あれってネット接続されたレジに繋がないと使えないだろ。

400:名無しさん@1周年
18/11/09 16:21:05.81 gJH6xCEL0.net
>>377
>システムの根源を揺るがすようなネタかと思ったらコソ泥かよ
億単位で被害出た所も有るよ

401:名無しさん@1周年
18/11/09 16:21:33.82 NhZljwHp0.net
日本は狭いし監視カメラも行き届いてるしw
無勢の小悪人がする不正としては単純万引きよりリスク高そうw

402:名無しさん@1周年
18/11/09 16:21:41.41 p6icqgvo0.net
日本も草刈場にされそう

403:名無しさん@1周年
18/11/09 16:23:44.58 Yo46l+2v0.net
>>366
アリペイはデビットカードと同じ
チャージは必要ない
銀行口座残高=使える金額

404:名無しさん@1周年
18/11/09 16:24:28.74 J/odaUTF0.net
>>380
カードにタッチしないと無理なんだぞ

405:名無しさん@1周年
18/11/09 16:25:20.93 9J3BZER+0.net
>>95
割り込まれたら負け、みたいな運転だよなw

406:名無しさん@1周年
18/11/09 16:25:34.43 RXqIjtD90.net
>>344
QRコードが絡めばカード会社単独の決済穴を突かれたわけでは無いので
保険は出ませんよ
銀行のキャッシュカードもスキミングで取られた分を返すようになったのはここ10年
これもQRコードが絡めば単独システム乗っ取りではないので保証は無い

407:名無しさん@1周年
18/11/09 16:33:04.35 mU+MhBm20.net
>>344
盗難と違って、この場合は口座番号を間違えて送金したパターンと見なされるんじゃないの

408:名無しさん@1周年
18/11/09 16:36:13.02 dTBtLeI70.net
>>376
たとえスマホとQRコードをインターフェースに使ったとしても、
決済の根幹を扱うシステムにはかなりカネがかかるんだけどね。
なぜ店頭での情報読み取りとサーバーへの通信だけで決済が
できると思うのだろう?肝心なのはスマホからの通信を受けて
決済を実行するシステムなのに。

409:名無しさん@1周年
18/11/09 16:37:22.54 xFQ/+h7m0.net
スーパーの半額シールみたいなもんか?貼り替えってw

410:名無しさん@1周年
18/11/09 16:38:39.59 DcPL2hdX0.net
>>390
アリペイ使った�


411:アとあるの?



412:名無しさん@1周年
18/11/09 16:40:40.19 ZSpNSiKQ0.net
中国人が書いた中国批判書
品性下劣な中国人
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人
第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民

413:名無しさん@1周年
18/11/09 16:52:08.58 8N3VELOQ0.net
そもそもQRコードって決済するためのものじゃないだろ?

414:名無しさん
18/11/09 17:00:51.28 oQmTkokx0.net
日本では店側がスマートフォンやタブレットに表示したコードを出して客に読み込ませているから大丈夫だろうな。印刷したコードを貼り付けてあるだけの店は被害を受けやすそうだが。

415:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:06.45 qCQTOeYW0.net
決済会社のアプリをインストールして
決済会社のアプリを立ち上げる
どこの決済会社なのかと
どの会社にどの店舗が決済の立替払い先なのかと
金額を印したQRコードを
決済会社のアプリで読み込む
情報が正しく決済可能と判断されると
決済ボタンが画面に表示される
決済ボタンをクリックすると
口座から引き落とされるにチャージから引かれるにクレジット会社から出金されるなど
契約に応じた決済(スマートフォンから一方的に出金)される
最近のレジスターやクレカの読み込みなど通信必須と違って、
昔のガッシャンなカーボン紙なクレジットカード支払いと同じで
あくまでも信用取り引き

416:名無しさん@1周年
18/11/09 17:13:50.06 ZXkI/6//0.net
>>306
そっちの方がもっと危ない

417:名無しさん@1周年
18/11/09 17:14:27.12 J2HNzt4L0.net
ワラタ

418:名無しさん@1周年
18/11/09 17:15:24.19 7ARQuMs60.net
> 中国におけるスマホユーザーは7億5300万人、スマホ決済の利用者は5億2700万人にも上る
すげえなおい
コールセンターとか置いてられんわ

419:名無しさん@1周年
18/11/09 17:17:29.16 k92arfP00.net
便利だろうけど高い手数料が普及のネックとなるだろうなあ
3~4パーセントは高いと思う

420:名無しさん@1周年
18/11/09 17:18:06.25 qCQTOeYW0.net
レジスター連携でレジスターの画面にQRコードが表示される場合や
店側が専用タブレットを用意して
一意で期限ありなQRコードを表示する場合は、
よりリスクは避けられるが
システム構築や利用料など、余計なコストがかかって
QRコードなら安いですよ!!が嘘にペテンとなってしまうという

421:名無しさん
18/11/09 17:19:42.63 oQmTkokx0.net
>>306
それなら偽のコードを貼られる事は無いが店主の手間暇が増えるな。スマートフォンかタブレットを固定して客に表示させる様にする方法もあるが少し経費が増える。

422:名無しさん@1周年
18/11/09 17:20:26.63 1pWLm3ym0.net
すげえ自慢してたのにwww

423:名無しさん@1周年
18/11/09 17:23:01.58 J/odaUTF0.net
>>306
窃盗団とやらにやられるということは
店の人間はお金が払われたか払われてないか
わからないまま商品を渡すことをしてないと無理
そんなやつは何やっても盗まれる

424:名無しさん@1周年
18/11/09 17:23:32.14 qCQTOeYW0.net
擁護派が
誰一人として現れないスレ

425:名無しさん@1周年
18/11/09 17:27:55.73 ZXkI/6//0.net
電子的なモニター装置でQRコードを表示させるって発想が
一番危険で平和ボケなんだってば

426:名無しさん@1周年
18/11/09 17:28:06.11 Iasqd3r90.net
>>1
中国人みたいな人肉食う土人に、文明の利器を教えてやったのがそもそも間違い。

427:名無しさん@1周年
18/11/09 17:29:42.39 9J3BZER+0.net
まあ今の中国QRコード決済のほとんどは、携帯に自分のコード表示させて店側がそれを読み取る方式だ�


428:ッどね



429:名無しさん@1周年
18/11/09 17:30:02.15 qCQTOeYW0.net
アプリをハックに
スマートフォン自体をハック
が、最近のトレンド

430:名無しさん@1周年
18/11/09 17:30:49.71 343JFeo40.net
日本は遅れてるキャンペーンの意味がこれかよ

431:名無しさん@1周年
18/11/09 17:32:40.67 j+rl7SK20.net
>>413
トラストユー
ダマサレター
コンナハズジャナカッター
アリペイ「補償は出来かねる」

432:名無しさん@1周年
18/11/09 17:34:06.58 56XLEznh0.net
罪人日本!
ウヨ犯!

433:名無しさん@1周年
18/11/09 17:35:17.26 mW2RWvVm0.net
悪い事を考えさせたら特亜3国は宇宙一だわ

434:名無しさん@1周年
18/11/09 17:37:15.63 vK3TF1XX0.net
>>70
造幣局で自分の小遣いに元を刷ってる国だからな
偽札じゃなくて本物だしw
その内、中国の発表する全ての指標が信用されなくなる

435:名無しさん
18/11/09 17:59:36.02 oQmTkokx0.net
報道機関は中国のQR決済の暗部をもっと取り上げろ。キャッシュレス大国と持ち上げるだけじゃなくてよ。
まあ、持ち上げたら日本でQR決済を流行らせ様としている商売人にとっては都合が悪いから、余り報道はしないのだろうが。

436:名無しさん@1周年
18/11/09 18:00:54.46 Zb/J5us+0.net
中華で流行ってるものはヤバい

437:名無しさん@1周年
18/11/09 18:04:36.63 Jp84J5/G0.net
>>406
事業者が紙で提示する印刷されたQRコードを客が読み取る場合だって、
決済システム自体の構築や運用保守には大きなコストがかかるから、
それは利用料に当然跳ね返ってくるよ。

438:名無しさん@1周年
18/11/09 18:07:42.97 qCQTOeYW0.net
>>421
QR対応通信レジスターに
店舗側専用タブレットが必須など
それはそれで日本でも大丈夫なように
 ぼったくりシステム構築費
 ぼったくりシステム運用費
がデフォルトで営業かけまくっている
真っ最中

439:名無しさん@1周年
18/11/09 18:07:53.17 c6ot1k8+0.net
面白いニュースだね

440:名無しさん@1周年
18/11/09 18:08:46.61 4QMZqMKP0.net
>>423
店舗が読み取るなら、タブレットなんかじゃなくって
ハンディスキャナー一択だろ。

441:名無しさん
18/11/09 18:08:57.56 oQmTkokx0.net
一部の銭ゲバ、守銭奴の神社では賽銭をQRコード決済で対応しているのがあるが、あれに偽のコードを貼る奴が現れるかもな。
只、日本なら防犯カメラ、法律、決済の仕組み等の問題で狙われにくいかもだが。

442:名無しさん@1周年
18/11/09 18:11:11.08 oQmTkokx0.net
>>425
QR決済は手数料が安いや専用端末が不要等を売りにしているから、読み取り用のハンディスキャナーが必要だったら経費が増えるかもな。

443:名無しさん@1周年
18/11/09 18:11:59.96 mXuwf2F+0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(66.media.tumblr.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.hiroko-group.co.jp)

444:名無しさん@1周年
18/11/09 18:12:04.44 RcwYndqs0.net
QRコード程度を妄信するのがおかしい
QRコードは良いもんだが使う側の頭が悪けりゃしょうがない

445:名無しさん@1周年
18/11/09 18:13:19.11 J/odaUTF0.net
>>426
そもそも犯罪だから
コンビニの棚に陳列するやり方の万引きを
心配するようなもの
口座の持ち主は本人確認できているのが前提

446:名無しさん@1周年
18/11/09 18:15:27.31 mXuwf2F+0.net
Alipay国際決済
中国向け決済 Alipay(アリペイ・支付宝)国際決済の導入で、
購買力の高い中国ユーザー向けのビジネスが展


447:開可能に https://www.sbpayment.jp/service/asp/alipay/ https://www.sbpayment.jp/images/service/alipay_02.png



448:名無しさん@1周年
18/11/09 18:20:42.54 vtgJPhkf0.net
>>224
PayPay
※決済手数料は、本サービス開始日より3年間は無料といたしますが、その後は有償化する可能性がございます。
URLリンク(paypay.ne.jp)

うーん、ゴミw

449:名無しさん@1周年
18/11/09 18:23:20.17 b4LfL4Dh0.net
いい加減馬鹿なマスゴミは、キャッシュレス大国なんて言うなよ。
恥ずかしい称号だよ。

450:名無しさん@1周年
18/11/09 18:26:07.13 ZXkI/6//0.net
不正クレカ屋が潰れそうだから
外資によくあるイメージ工作CMも必死になってきたw

451:名無しさん@1周年
18/11/09 18:28:31.07 kbVxa/os0.net
中国はキャッシュレスというシステムでは進んでる。
しかし日本の文化には合わない。日本円も信用性が高い。
ゆえに何でもかんでも中国のモノマネする必要なし
管理もできないキャッシュレスのシステムに、AI通信後進国の日本が対応できると?
日本は適度なガラパゴス技術や文化残して民族性を守っていくべき

452:名無しさん@1周年
18/11/09 18:32:31.93 b4LfL4Dh0.net
イギリスに住んでいたけど、現金もカードも普通に使うよ、
やはり女王の顔がついた札やコインを使うことが多い

453:名無しさん@1周年
18/11/09 18:33:22.08 XLT8Hg7S0.net
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 ①世界第2位の重税国家  ②世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
③世界最低水準の社会扶助  ④先進国最悪の家計貯蓄率 ⑤ダントツ世界ぶっちぎり№1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く


454:日本社会の闇 https://courrier.jp/news/archives/98140 q31



455:名無しさん@1周年
18/11/09 18:35:31.02 J/odaUTF0.net
>>435
進んでるわけじゃなくて進んでるのはfelicaとかのほう
QRはそういうのが行き届かない
草の根でキャッシュレスできる
QRがfelicaとかに取って代わるとかはない

456:名無しさん@1周年
18/11/09 18:36:13.36 7SCtj3440.net
>>438
店舗側が払う手数料安いから仕方ない

457:名無しさん@1周年
18/11/09 18:36:42.40 w3sR0vdY0.net
でも中国には臓器密売があるから

458:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:22.33 Qu1tucxu0.net
>>439
アリペイが中国内で手数料ゼロ円の理由知ってる?

459:名無しさん@1周年
18/11/09 18:40:58.09 hMn/4Gw60.net
無人のレジも読み取れない袋に突っ込まれて大量に持ち去られるとか起きないのかな

460:名無しさん@1周年
18/11/09 18:41:50.89 M7+C1Z8b0.net
次はお金盗まれた詐欺が流行るな

461:名無しさん@1周年
18/11/09 18:42:52.28 16lgidZi0.net
あーやっぱり

462:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:30.95 2D3Rzim40.net
>>439
QRコードを使ってるから手数料が安いのではないけどね。

463:名無しさん@1周年
18/11/09 18:45:39.32 kbVxa/os0.net
中国は通貨の信用性が低い、偽造とかひどい故にキャッシュレスが普及。
日本は円そのものが国際的に価値ある通貨、有事の円買いも健在。
何をムリしてキャッシュレスに移行する必要性が?
現金の価値が強い日本円の特色を、わざわざ手放す意味は皆無。
小学生でも分かる話w
ただ、観光立国化していく方向性なら外国人用のキャッシュレスシステムは一定限度は必要だろうね。

464:名無しさん@1周年
18/11/09 18:49:37.20 KvhSRVAC0.net
近鉄百貨店がハルカスコインを社会実験でやってるけど
セキュリティ上げるために、販売側もタブレットだから
決済するの凄く面倒くさい

465:名無しさん@1周年
18/11/09 18:50:54.14 FSzicQZ20.net
支那チョンキャッシュレスマンセーネトンスル、
そっと閉じスレ

466:名無しさん@1周年
18/11/09 18:52:28.37 7SCtj3440.net
>>445
リーダー端末を売ったりレンタルしたりするアクワイアラが要らないし、infoxなどの店舗と信販会社銀行を繋ぐネットワークを使わないから安い。

467:名無しさん@1周年
18/11/09 18:54:44.93 mXuwf2F+0.net
Acquirer
アクワイアラー
加盟店管理会社

468:名無しさん@1周年
18/11/09 18:56:56.55 AVs32VE00.net
>>446
日本以外の国でのキャッシュレス決済の方法が統一されている
なんてことはなく、各国それぞれにバラバラなのに、外国人向け
って意味不明だな。
一番汎用性かわ高いのは国際ブランドのクレジットカード。

469:名無しさん@1周年
18/11/09 18:57:45.04 Xa2OjHkG0.net
中国韓国は現金の信用性が皆無だからキャッシュレスになったんだ
日本は現金の信用はキャッシュレスより遥かに高いからな
原始的だろうと何だろうと信用できる決済方法が一番なんだよ

470:名無しさん@1周年
18/11/09 19:01:33.92 Yt4Sjrts0.net
>>449
スマホ・QRコード利用決済サービスだって、拡大しようと思ったら
自前の営業だけでは限界があるから、アクワイヤラ的なパートナーは
必要になるだろ。
まさか、なにも営業しなくても加盟店が増えるなんてわけはないし。

471:名無しさん@1周年
18/11/09 19:01:53.55 mInfd8Mq0.net
日本でしか使えないFelicaで良かった

472:名無しさん@1周年
18/11/09 19:05:45.16 5fgIlQ1D0.net
日本でも普通にありそうだな
QRコードとかいうわけのわからない決済導入したら

473:名無しさん@1周年
18/11/09 19:06:22.58 7SCtj3440.net
>>453
そりゃそうだがQRコード決済の場合加盟さえしてもらったら営業の役目は終わりだからな。
カード決済は加盟店契約を結んでいる限りは永続的にアクワイアラに手数料を払い続ける必要があるし

474:名無しさん@1周年
18/11/09 19:21:56.67 +JEr8j+L0.net
擁護したいのか
叩きたいのか

475:名無しさん@1周年
18/11/09 19:


476:29:46.28 ID:T5RdkuUT0.net



477:名無しさん@1周年
18/11/09 19:37:07.00 2yDgM6010.net
>>458
そりゃ、QRコード自体はもともとセキュリティとかを意識して
つくられた規格ではないし、紙に印刷されたコードを客が自分の
スマホで読む方式だと、相手のその決済サービスでのアカウント名が
平文でコード化されている程度だろうからね。

478:名無しさん@1周年
18/11/09 19:41:50.43 bG3Wqz+Z0.net
>>1
完璧なセキュリティーは無い、いたちごっこを続けるのが経済活動の歴史
中国のアグレッシブさは悪い面だけじゃ無いけど対応策はアメリカ待ちだろうな

479:名無しさん@1周年
18/11/09 19:43:28.54 bG3Wqz+Z0.net
他人の開発で構築されたシステムを自力で対策を解決する発明に近いセキュリティーを中国で発明や普及出来るのかな

480:名無しさん@1周年
18/11/09 19:45:45.28 +V+OgXJA0.net
>>458
そもそもの話だがデータ内容なんて知る必要がない
自分の口座宛のQRコード印刷して張るだけだよ
基本的に個人間決済なので自分宛ての受け取り用コードは正当な手順として簡単に作れる

481:名無しさん@1周年
18/11/09 19:56:18.59 Q0ffcS860.net
まあ通貨に信用がないという問題があるけど
それ以前に人間が信用ならないという国だから(笑)

482:名無しさん@1周年
18/11/09 20:00:16.31 GuTOiiV60.net
QRコードってそもそもデンソーが在庫管理で開発したから
セキュリティ云々想定してないのでは?

483:名無しさん@1周年
18/11/09 20:03:13.43 +V+OgXJA0.net
コード自体にはないよ
バーコードと一緒
セキュリティは別の部分で担保しないといけない

484:名無しさん@1周年
18/11/09 20:19:27.09 dyzOqA9K0.net
>464
QRコード自体は2次元化して情報量を多く保管できるバーコードでしかないしなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch