18/11/09 09:26:16.48 G7585A1U0.net
>>958
当然の叱咤でも言い方があるでしょ
バカとかアホとか普通の職場では言わないからね
アメリカならもろパワハラ
1020:名無しさん@1周年
18/11/09 09:26:28.73 F/b1TSu60.net
>>983
はっきり言おうか?
現場の人間が本社が考える以上にバカで獣で向上心ゼロだったで終わり
うちの会社でも会長の鶴の一声で障害者を入れているけど
(業種的に入札に影響しない。単なる社会貢献)
当然こういう問題は起きない
でもまぁ現場は迷惑というか大変だと思うよ
製造業じゃなくてサービス業だから
違いはウチは現場も役付きになると給与がめっちゃ高いくらいですかね
出す給与ってあからさまに人材の質に関わるよマジで
1021:名無しさん@1周年
18/11/09 09:28:15.40 9nuYoUJn0.net
>特例子会社への助成金があり3年間で総額1億円の設立促進助成金を頂戴しました。
>雇用調整金はいま年間 3000 万円弱です。
>それ以外に特開金(特定求職者雇用開発助成金)も含め年間かなりの額の助成があります。
まあこういう補助金狙いなんだろなあ…しかしぱねえ額よ
あとまあこれに関係ないけど女上司男上司とくらべてヒス率高いよなほんと
1022:名無しさん@1周年
18/11/09 09:30:00.44 V4FAVP7NO.net
>>958
目が見えない人にどうして見分けられないんだ!って罵るのは当然の叱責ではない
覚えられない人に覚えろというのは職務上の指導ではない
1023:名無しさん@1周年
18/11/09 09:30:49.74 uCZL53ev0.net
昔の子供の労働者は親が会社の人に気を遣ったから揉めなかった
時に労働者である子供から金だけ搾取しようとする親に対し、農業アイドルのとこのように一緒になって戦ったり
本人に考える能力ないと難しいっすな
1024:名無しさん@1周年
18/11/09 09:31:33.80 V4FAVP7NO.net
>>957
問題の発生源は身の丈にあわない先進国の振りをしたがってる国と国民だろ
1025:名無しさん@1周年
18/11/09 09:32:05.29 IUAaFufk0.net
>>992
男は精神的には安定してるが
とんでもない馬鹿で無能か仕事できるかの2択に分かれてる気がする
女はそこまで振り幅でかくなくて平均的に割とやれるが
精神的に弱い
1026:名無しさん@1周年
18/11/09 09:33:47.26 HlolEWWi0.net
>>991
ここみたいに障害者を集めた特例子会社持ってたら
現場で健常者と一緒に働かせないのが普通だけどね
1027:名無しさん@1周年
18/11/09 09:34:33.49 F/b1TSu60.net
正直、こういうスレ見てると単純労働の外国人労働者の受け入れや自動化に伴う失職って
悪いことじゃない気がしてきちゃうよな
あまりに現場の人間のレベル低すぎ
でもその低いレベルを自己責任にするのはやっぱりよくないと思う
障害者の人が訓練でどうにかなるように低いレベルの人たちも訓練でどうにかなると思う
モラルの欠如以外は
1028:名無しさん@1周年
18/11/09 09:34:33.80 2cwcrjd80.net
>>993
自分で決断するべきだったよね
「迷惑掛けているから身を引きます」
どうしてそれが出来ないの?
1029:名無しさん@1周年
18/11/09 09:34:38.16 palwmBEj0.net
どっかの支店の事務にいるんだろうこの女
もう名前割れたかな
1030:名無しさん@1周年
18/11/09 09:36:27.24 V4FAVP7NO.net
>>999
お前このパワハラババア本人?
1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 18分 16秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています