【教育】読書量が多いほど学力が向上し、特に算数で影響が大きい-。ベネッセ調査。「問題を正確に読み取る能力が向上」★2at NEWSPLUS
【教育】読書量が多いほど学力が向上し、特に算数で影響が大きい-。ベネッセ調査。「問題を正確に読み取る能力が向上」★2 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@1周年
18/11/07 14:04:07.86 57yGcWxl0.net
田舎で図書館ないっていっても、田舎なら車持っているだろうから1時間も走れば
近隣の市町村にいける。そこの住民でなくても図書カードを作ってもらえるから(
住所を示す証明が必要だが)そこで借りれば2週間か3週間は読む期間がある。
市町村史などは県内各地からその土地の歴史を調べたい人が読みにやってくる。
ただ単に時間つぶしの本を探すのにも、専門を深める調査のためにも、市町村の
図書館は重要な役割を果たしている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch