18/11/06 21:41:42.74 Ibulfpen0.net
日本社会って何かと過剰になりやすい傾向があるとは、昔から感じる。
それが良い場合もあるけど、悪く出る場合もあり、最近は悪く現れることが多くなっていると感じる。
ちょっと前にも日本大好き系番組で某小売企業を外国人ビジネスマンたちが訪問するという企画があったんだけど、社員が一斉に起立し、斜め30度で会釈した時、外国人たちがメチャ引いていた。
でもテロップでは「あまりの美しさに感動する外国人たち」などと一方的に番組側の主観がテロップされていた。
その後、買い物した際も包装が過剰で外国人は閉口していた。
エコを重視する世界の基準から見ると、日本の百貨店などでの過剰包装は大分ズレているらしいんだけど、日本ではそれが美化される傾向があるから、そうした事実が報じられることはまず無い。
だから問題化されないし、なかなか反省しない。反省しないから未だ改善されない。