【政府】公務員の給与法案、閣議決定 月給・ボーナス5年連続増at NEWSPLUS
【政府】公務員の給与法案、閣議決定 月給・ボーナス5年連続増 - 暇つぶし2ch765:名無しさん@1周年
18/11/10 14:30:35.82 SSgphP9E0.net
自民党は、国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
自民党は、地方公務員の高い給与水準の改革や天下りの根絶を断行します。
URLリンク(i.imgur.com)

自民党の大噓公約

766:名無しさん@1周年
18/11/10 14:31:37.96 SSgphP9E0.net
要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング(ソース そもそも総研より)
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍

日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
URLリンク(i.imgur.com)
民間から搾り取った税金が公務員に移動
ソース (国会、そもそも総研)

767:名無しさん@1周年
18/11/10 14:32:06.06 SSgphP9E0.net
国民の平均まで下げるだけで、年間 25兆円浮く。
25年も25兆円余分に払わされてるのです。
実に625兆円も公務員に払ってるのです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

768:名無しさん@1周年
18/11/10 14:32:29.39 SSgphP9E0.net
日本の公務員給与は 民間サラリーマンの 2.3倍 ( テレビ番組の動画 ソース)(今は 2.5倍だが)
URLリンク(www.youtube.com)

769:名無しさん@1周年
18/11/10 14:32:45.91 jaPn0bav0.net
>>739
底辺層の妄想がすごいね。
国の借金は社会保障費であることが明白なのに。
それに君も納税できるくらいの給料努力をしなさい。

770:名無しさん@1周年
18/11/10 14:33:10.05 SSgphP9E0.net
公務員が給料低いと 発表した場合 、額を低く見せるための�


771:Eソの数値をだしている。 公務員の給料、公務員になりたて時期は公開用のダシとして安く設定。👈 「公務員の給料は安いぞ」というのは、この時のこいつら。 あっという間に、逆転するでしょう。公務員に 騙されてはなりませぬ。  「86年に、厚生年金と共済年金の基礎年金部分が統合された際、支給額が民間より高いことを 隠すために、職域加算という制度を新たにつくった」 公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、 '09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため👈 のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。 (また民間の実際の退職一時金は1445万円。国家公務員の退職金は2960万円と、2倍以上の格差がある。) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500?page=3



772:名無しさん@1周年
18/11/10 14:33:35.96 SSgphP9E0.net
■ 公務員のボーナス低 いと 発表した場合、トリックを使っている。◆
国家公務員賞与「平均58万円」は数字のトリックだった ・・
実際は「平均85万円」のボーナス。
 
公務員の厚遇を隠すトリックがあるのだ。
「58万円」は、さらに「課長など中間管理職」を除外した“ヒラ”の職員6万9125人分の👈
平均額に過ぎない。なぜ中間管理職まで除くのか。
「民間企業は管理職を除いた組合員平均で公表しますよね。我々もそれに準じました」(内閣人事局給与第1係)
これは詭弁だろう。公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できる。
行政職の管理職は7万3692人もいて、ヒラより多いのだ。
管理職を含んだ金額でなければ、真の平均支給額とはいえないのではないか。
実際にはどれだけ支給されているのか。内閣人事局が明かさないので、人事院に取材し、独自に試算してみた。

ホントは1.5倍雲の上の幹部はさらに高額で、局長は205万円、事務次官は269万円。庶民に増税を押し付けながら、いい身分である。
スレリンク(newsplus板)

773:名無しさん@1周年
18/11/10 14:34:11.95 SSgphP9E0.net
なぜ公務員の給与が増え続けているのか。
                               経済ジャーナリスト 著
この2年間での引き上げは10%を超えている。安倍首相はアベノミクスの効果が給与の増加に
結び付く「経済好循環」を掲げているが、真っ先にその恩恵を受けているのが公務員なのだ。
国家公務員の給与やボーナスは、あくまで「民間並み」が原則なのだ。
15年度の改訂でも、民間給与が41万465円なのに、国家公務員の給与は40万8996円である、
として格差を解消するように求めた。
だが、実態は違う。勧告の計算の対象から国家公務員の管理職以上を外し、平均額が低く見える👈
ような仕組みにしているのだ。50歳を超える公務員になると、給与は民間よりも高いのだ。
人事院が資料に示す「モデルケース」でも、35歳の本省の課長補佐の年収は741万円、
45歳の本省の課長は約1195万円、局長になれば1729万円に跳ね上がる。
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。第1次安倍内閣では
公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
民主党政権が実現した給与削減の特例法を廃止したうえ、さらに上乗せの改訂を
続けている。長期政権を実現するには、霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
政府が国家公務員の給与を引き上げれば、それにつれて地方公務員の給与も上がる
人事院勧告に連動して地方の人事委員会が給与改訂を勧告する仕組みだからだ。
人件費の増額のツケはいずれ増税の形で国民に回って来る。
増税になれば消費の足を引っ張ることになる。
URLリンク(blogos.com)

774:名無しさん@1周年
18/11/10 14:34:49.95 SSgphP9E0.net
公務員の給与が何で凄まじく 高いか。
何で日本だけ公務員の給与が断トツで高いのか世界が一般国民の平均位なのに日本だけ2.5倍になんでなるか分かりますか。
◎公務員の給与を決めてるのが公務員なんです。社員の給与を社員に決めさせたら会社潰れますね。
同じ事をしてしまったのです。
◎その組織を人事院といいます。
◎問題は人事院が一般国民並の給与を確保すると企業を選んでるようですが、それが殆ど日本の経済状況を反映していません。
一番その前の年で最高益を出した日本のトップ企業だけです。また脱落したら絶対入れません。
つまり永久に日本の最高レベルの給与なんです。
民間のような波はありません。
◎一方は、リストラしたり、効率化して何倍も努力した企業バカリなんです、しかも選び出すのは、全部黒字経営なんです。
詰まり、日本のトップ企業です。しかも、途中会社が横向きに少しなれば、対象から外すのです。ありえません。
◎しかも調べる対象を、一切発表もしないとは詐欺ですね。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
民間の給与、ボーナスは民間が自由に決めてもよいが、
公務員の給与、ボーナスは公務員が自由決めてよい訳が無い。
当たり前でしょう。 税金の使い道なんだから。

775:名無しさん@1周年
18/11/10 14:35:16.85 jaPn0bav0.net
>>741
こういった底辺層をうまく煽ってクマデ先生がウハウハしていたなー
まだ議員をやっているのか?

776:名無しさん@1周年
18/11/10 14:35:37.55 SSgphP9E0.net
日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに幸せな社会
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料と、トンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
怒れサラリーマン!「公務員天国」 このままではギリシャの二の舞だ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰  サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

777:名無しさん@1周年
18/11/10 14:36:06.32 SSgphP9E0.net
<以 前 の ス レ >
日本の税収 40兆!公務員の人件費 32兆! 2009/07/04のスレ
スレリンク(seiji板)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!2
スレリンク(seiji板)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★3
スレリンク(seiji板)
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★4
スレリンク(seiji板)
日本の税収 40兆!公務員の人件費 32兆!★5 2011/10/24のスレ
スレリンク(seiji板)

778:名無しさん@1周年
18/11/10 14:36:40.69 SSgphP9E0.net
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yuuponshow.at.webry.info)
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
スレリンク(seiji板:2番)
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」
URLリンク(i.imgur.com)

779:名無しさん@1周年
18/11/10 14:37:37.36 SSgphP9E0.net
消費税を上げたら、人事院総裁が首相に、公務員給料上げてくれと笑って物乞い。
首 相、のこのこやってきて、笑顔で受理(平成27年8月6日)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成28年8月8日の のこのこ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成29年8月8日の のこのこ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成30年8月10日の のこのこ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自民党は、国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
自民党は、地方公務員の高い給与水準の改革や天下りの根絶を断行します。
URLリンク(i.imgur.com)

自民党の大噓公約' (当時の自民党ホームページ画像をそのまま保存)

もちろん、その財源は国民から搾り取った血税。

780:名無しさん@1周年
18/11/10 14:38:05.04 SSgphP9E0.net
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
民主党政権が実現した「給与削減の特例法を廃止した」うえ、
さらに上乗せの改訂を続けている。長期政権を実現するには、
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
URLリンク(blogos.com)

781:名無しさん@1周年
18/11/10 14:39:01.33 SSgphP9E0.net
「なぜ公務員の給料が下がらないか。一つの理由は、公務員の給料は民間に準拠して決めることになっていますが、
その民間準拠が恣意的だからです。
人事院が調査するのですが、例えば、課長の中身が民間と公務員では全然違う。
国家公務員の38%、地方公務員の60%が課長補佐以上の管理職です。これに対し、民間企業で課長以上は
従業員の9%。出世競争を勝ち抜いて管理職になる民間と、黙っていても管理職になれる公務員とでは、
中身がまったく違うのに、給料のレベルを一緒にするのはおかしい」
 公務員の優遇はまだある。
「国家公務員の給与は、基本的に毎年二重に上がります。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

782:名無しさん@1周年
18/11/10 14:39:38.45 SSgphP9E0.net
【政治 】アベノミクスで賃上げが達成されたのは公務員と国会議員の方々だけだ!!
「民間企業なら赤字経営で下げた社員の給与を、赤字が改善しないのに元に戻すなど考えられません。国の財政が
これだけ赤字なのに公務員の賃上げができるのは、国民が「増税の痛みに耐えて」 税金を払っているからです。
そう批判すると、官僚は『公務員も給料から復興税を払っている』という。
しかし、給料の出元は税金なのだから、税金で税金を払っても新たな財源にはならない。
 だから復興財源のためには公務員の給料カットを続けるべきなのです」
正論だろう。
スレリンク(poverty板)

783:名無しさん@1周年
18/11/10 14:40:21.02 SSgphP9E0.net
ああ、公務員制度改革 、お前もか !・・・ 安倍政権 の 安全運転
 かつて、世の中を席巻した「公務員制度改革」も同じだ。
あれほど「脱官僚」「官僚主導から政治主導へ」と声高に議論されて
いた問題が、最近ではメディアでも、ほとんど取り上げられない。
URLリンク(blogos.com)

784:名無しさん@1周年
18/11/10 14:41:00.59 SSgphP9E0.net
◆政策解説◆
消費税増税分「すべて社会保障に」のウソ
URLリンク(www.hhk.jp)
 結局、いくら消費税を投入しても、名目を消費税に変えるだけで、これまで、
「年金のため」と国民負担を強いてねん出してきた財源や「埋蔵金」を、
堂々と他の事業の財源に移し替えるだけなのである。


増税した5兆円のうち社会保障にはわずか1割
安倍政権の「すべて社会保障に」は大ウソ!
詐欺も同然…
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
政府は、消費税を導入する時も、増税する時も繰り返し「社会保障の充実」を理由にしてきた。

785:名無しさん@1周年
18/11/10 14:42:16.68 SSgphP9E0.net
シロアリ=公務員
2009年に野田佳彦さんが、声を張り上げて訴えた言葉。
民主党は公約を守れなかったが、データは参考になる。
テーマは、マニフェスト・消費税・天下り
「マニフェスト、イギリスで始まりました。ルールがあるんです。書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことはやらないんです。それがルールです。
書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。それは、マニフェストを
語る資格はないというふうに、ぜひ、みなさん、思っていただきたいと思います。」
「その一丁目一番は税金の無駄使いは許さないということです。天下りを許さないわたりを許さない。
それを徹底してゆきたいと思います。
消費税1%分は2兆5000億円です。12兆6000億円ということは、消費税5%ということです。
消費税5%分の皆さんの税金に、天下り法人がぶら下がっている。シロアリがたかっているんです。
それなのに、シロアリを退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?
鳩山さんが四年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を
引き上げる話はおかしいんです。」
「一番国民が問題にしている天下りやわたりを実効性ある方法でなくしていこうという熱意が全くありません。
私どもの調査によって、ことしの五月に、平成十九年度のお金の使い方でわかったことがあります。
25000人の国家公務員OBが4500の法人に天下りをし、その4500法人に12兆1000億円の
血税が流れていることがわかりました。その前の年には、12兆6000億円の血税が流れていることがわかりました。
これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが群がっている構図があるんです。そのシロアリを退治して、
働きアリの政治を実現しなければならないのです。
わたりも同様であります。年金が消えたり消されたりする組織の社会保険庁の長官、トップは、やめれば
多額の退職金をもらいます。6000万、7000万かもしれません。
その後にはまた、特殊法人やあるいは独立行政法人が用意されて、天下りすることができる。そこでまた
高い給料、高い退職金がもらえる。また一定期間行けば、また高い給料、高い退職金がもらえる。
またその後も高い給料、高い退職金がもらえる。
六回渡り歩いて、退職金だけで三億円を超えた人もおりました。
まさに、天下りをなくし、わたりをなくしていくという国民の声に全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。」

786:名無しさん@1周年
18/11/10 14:48:50.85 pvmtCz020.net
営業成績とかないのにボーナスってどういう事なの?

787:名無しさん@1周年
18/11/10 14:49:26.16 V6DiqmZo0.net
>>719
まずは野党がこの法案に賛成するかどうかを確認するといいよ。
昨年の同様の法案での、衆議院各会派の賛否は次の通り。
[賛成]
自由民主党
立憲民主党・市民クラブ
希望の党・無所属クラブ
公明党
無所属の会
日本共産党
自由党
社会民主党・市民連合
[反対]
日本維新の会

788:名無しさん@1周年
18/11/10 14:49:46.83 pvmtCz020.net
そもそも利益とか関係ないのにボーナスって
公務員は仕事がんばろう!ってなるのか

789:名無しさん@1周年
18/11/10 14:51:22.02 o+OFM49m0.net
>>734
ニートが納税(笑)
高学歴ニート生ポが何いってんだか

790:名無しさん@1周年
18/11/10 14:53:06.40 MipI3pb70.net
公務員の票欲しさに給料を上げるのはわかりきってたこと
10%なったらまた公務員の給料が上がるよ
あと水道民営化も公務員の為だね
インフラ更新の費用を地方自治体から民間に丸投げするから、
負担軽減になって地方公務員の給料をまた上げられる

791:名無しさん@1周年
18/11/10 14:56:47.14 A/6ljerl0.net
立憲は、こういうのに反対しろよ
公務員じゃない国民の方が多いんだから

792:名無しさん@1周年
18/11/10 14:58:35.20 aY1/hU830.net
しかし、より質の高い人材を確保する為には
やはり高額な人件費を出さざるを得ないだろう
これは民間でも同じ理屈である
国や地域を背負って働く人たちですから、やはり質の高い人材を集めるべきである
それに公務員の給料を高めに設定するのは、公務員による不正を抑止する効果もある
そのため他国と比べて日本は公務員による不正は少ない
公務員の給料を下げたら、公務員の質の低下が懸念される

793:名無しさん@1周年
18/11/10 15:01:04.51 V6DiqmZo0.net
>>765
>立憲は、こういうのに反対しろよ
公務員の組合の支持政党が反対するわけないでしょ。
>公務員じゃない国民の方が多いんだから
むしろ自民党の方がそういう割り切りができるので、
地方公務員の給与をこっそり削ったりしている。
今回ちょっと給与が上がる話なんて、
民間連動で上げることになってるから
仕方なくやってるだけのことで、
公務員の票なんてどうだっていい。

794:名無しさん@1周年
18/11/10 15:03:05.16 VYA3pvSP0.net
>>766
今時点でシャイニングマンデーとかのたまってるんだから
逆に下げた方が良いだろ

795:名無しさん@1周年
18/11/10 15:07:04.36 ItSsFeQY0.net
>>767
ミスンガー,ミンスガーの人ですかwww
>今回ちょっと給与が上がる話なんて、
今回だけでなく5年間連続ですがネェ。
公務員が票田とか言っているミンス政権のときには,公務員の給料下げたけど,
自民党政権では毎年毎年アップな。公務員が票田なのは自民党。

796:名無しさん@1周年
18/11/10 15:07:19.77 Hd5vGjkW0.net
678万は嘘
>それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。
URLリンク(news.livedoor.com)
800万超えている。
さあ、どうだ。舐められたもんだなゴミ達よ
wwwwwwww

797:名無しさん@1周年
18/11/10 15:08:47.00 V6DiqmZo0.net
>>770
試算が間違


798:ってるだけだろ。 管理職の数を勝手に水増ししちゃいけない。



799:名無しさん@1周年
18/11/10 15:10:28.26 Hd5vGjkW0.net
>それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。
URLリンク(news.livedoor.com)
2012年時点で事実上は800万円を超えているのだから
2018年現在では900万円をゆうに超えている可能性がある(!)

800:名無しさん@1周年
18/11/10 15:11:31.95 V6DiqmZo0.net
>>769
公務員の給与を民間連動で上げ下げする仕組みは
ずっと変わってない。
民主党政権時代に公務員の給与が上がらなかったのは、
民間の給与が上がらなかったから。
経済政策の間抜けぶりを自慢してどうするのか?

801:名無しさん@1周年
18/11/10 15:12:56.87 M+0jHGDm0.net
>>766
役所で働く人の3割は年収200万以下で働く非常勤と呼ばれるバイト
高給こそが不正防止の唯一の策というなら
バイトにも正規並みの高給払わないとその理屈は成り立たないよ

802:名無しさん@1周年
18/11/10 15:13:10.89 Mgex6RbR0.net
だから民間と連動してないんだってw
一部の数字を都合よく取り出して民間の給与が上がってるーーーーーって
やって公務員の給与あげてるだけなんだから
税収と連動させればいいんだよ
そうしたら真面目に脱税も摘発するだろうし
パナマ三木谷とかパーマネントトラベラー中田とか真面目に取り締まるだろうし
公務員給与増とバラマキで選挙勝って増税増税増税
やばいって
日本っておかしいってwwww
こうやって平然とだましてどんどんかねぶどってく公務員は頭いいけど
他のやつらはバカしかいないんじゃないか?

803:名無しさん@1周年
18/11/10 15:14:22.55 GtNbySOy0.net
中小企業の平均給与も計算式に入れろよ!
んで地方公務員はその地方の民間給与を基準にしろ。

804:名無しさん@1周年
18/11/10 15:15:43.49 kC/0hFXT0.net
>>776 ほーーーーんとこれな

805:名無しさん@1周年
18/11/10 15:16:06.75 V6DiqmZo0.net
>>775
これから消費税上げようって時に税収と連動?
なかなかビックリさせられるご発言。

806:名無しさん@1周年
18/11/10 15:16:43.19 V6DiqmZo0.net
>>777
中小企業って、調査対象に入ってますけどね。

807:名無しさん@1周年
18/11/10 15:17:00.38 Hd5vGjkW0.net
高級払っても財務省のバカ共は法律すら守れない
「俺たちはスーパーエリートだから年収1億でも足りないくらいだ」などと勘違いしている低能の集まりに付ける薬はない
全滅するまで原爆を撃ち込むことが最良の解決策である
もう生きるのが嫌なら爆弾を撒いて突撃しろ

808:名無しさん@1周年
18/11/10 15:17:56.15 V6DiqmZo0.net
>>776
地方公務員の給与はその地域の民間給与の調査で決まるので、
鳥取県では給与がマイナス改定されるそうですよ。

809:名無しさん@1周年
18/11/10 15:19:01.35 w/+gj/bD0.net
普通の企業なら業績がよくなるとか給与が増える裏づけがあるからいいけど
ないどころか国の財政真っ赤でしょ。腐敗が本当に酷いね。
消費税とか全廃しろよ・・・

810:名無しさん@1周年
18/11/10 15:19:48.54 xNQCP6sD0.net
何時までも続かないだろw
シロアリがお城を食潰すのも時間の問題。
続いたとしても数年だよ。

811:名無しさん@1周年
18/11/10 15:20:15.75 M+0jHGDm0.net
>>779
従業員500人以上かつ同一事務所に50人以上勤務する
比較的規模の大きな企業の平均
従業員499人以下、同一事務所に49人以下なら調査対象にならず
また上記企業のうち賞与や退職金が出ている企業のみの平均と定められていて
従業員数だけが合致しても賞与なしや退職金なしといった非優良企業は
統計から省くと決められている

812:名無しさん@1周年
18/11/10 15:20:49.20 jbJII2p70.net
片山さつきは財務官僚の中でもマシかと思ってたけどまんまだったな(笑)
ワイロ当然で。

813:名無しさん@1周年
18/11/10 15:21:17.94 V6DiqmZo0.net
>>784
従業員500人以上なんてルールはありません。
捏�


814:「しないと批判できないの?



815:名無しさん@1周年
18/11/10 15:21:47.19 w/+gj/bD0.net
>>774
それは人件費の総額を抑えて現役の公務員を守るためなんだよね。
ブラックもブラック。
臨時職員は期限きたら将来の保証が全くない。のに安い

816:名無しさん@1周年
18/11/10 15:22:14.39 fKwCr1M50.net
師走の風物詩、コンビニ強盗から公務員相手に代わるのかwww

817:名無しさん@1周年
18/11/10 15:22:17.75 m6xWY8/v0.net
現場公務員は非正規と正規で格差あるし職業によっては初任給の手取り1桁だって

818:名無しさん@1周年
18/11/10 15:23:17.19 kC/0hFXT0.net
>>779 従業員50人以上の民間企業の給与の平均値に準ずる
じゃねーの?

819:名無しさん@1周年
18/11/10 15:24:45.72 w/+gj/bD0.net
でも高年齢の公務員の人って結構、アパート経営とか色んなので食い物にされている人が多いなーと思う。

820:名無しさん@1周年
18/11/10 15:28:18.68 V5RO2mTh0.net
>>789
ただ非正規も賞与は正規と同じ月数分もらえるのよねw

821:名無しさん@1周年
18/11/10 15:28:56.25 fCyusEma0.net
税収が足りないと言って増税するのになんで公務員の給与上げるの?
せめて増税前後はやめとくって分別はないのかよ

822:名無しさん@1周年
18/11/10 15:29:40.47 BCv2EV440.net
>>790
どうみても中小企業入ってるよな。

823:名無しさん@1周年
18/11/10 15:33:22.29 7u/nFwsp0.net
国民の公務員への不信感は相当深いだろう
風俗の客は公務員ばかりだし

824:名無しさん@1周年
18/11/10 15:59:10.53 7kUzMxqe0.net
新築の家と高級車はほとんど公務員だから

825:名無しさん@1周年
18/11/10 16:01:56.34 VnmqCBJG0.net
>>774
非正規に重要な仕事なんてやらせないでしょ。
馬鹿なの?

826:名無しさん@1周年
18/11/10 16:03:26.66 VnmqCBJG0.net
>>796
公務員とは、大企業や役所の正規職員
民間とは、非正規高卒ブルーカラー
こちらで負け犬の遠吠えしている奴らの理論w

827:名無しさん@1周年
18/11/10 16:09:56.71 aM0ulBgh0.net
ま、なんとなーくゆっくり煮立てた窯の中状態が日本
頭が無い
戦争でもそう
神輿を担いで何かあったら担いでる連中が俺悪くない
で、誰が責任取るの?誰も頭ではない知らぬ存ぜぬなんとなーく今の今まで国の体裁を保って来たけど
いつかデフォルト起こしていきなり明日からどーすんのな世界が来るだろうな
それまで好きなだけ能天気なママゴトやればいいんじゃねーの

828:名無しさん@1周年
18/11/10 16:21:18.85 kC/0hFXT0.net
>>794 え?w

829:名無しさん@1周年
18/11/10 16:25:36.59 LxcT5D2X0.net
>>800
もしかして中小企業の定義を知らずに言ってた?

830:名無しさん@1周年
18/11/10 16:25:43.43 ib8RSqPT0.net
公務員の給料が高いと思う人は安心してください
そういう低所得者層は受ける行政サービスに見合った税金を納めてませんから

831:名無しさん@1周年
18/11/10 16:44:55.14 m6xWY8/v0.net
>>792
むかーし非正規やった時は日給7千円ボーナシだったけど今は貰えるのか

832:名無しさん@1周年
18/11/10 16:45:18.20 VnmqCBJG0.net
>>802
低学歴の阿呆だから、社会の仕組みを理解できないんだよね。

833:名無しさん@1周年
18/11/10 16:47:56.82 6Cr9URJa0.net
>>802
↑こいつみたいな地方公務員が占領する掲示板になったのだから名前変えてほしい
「公ちゃんねる」とか

834:名無しさん@1周年
18/11/10 16:49:21.23 syhXQpYr0.net
ジンバブエパターン

835:名無しさん@1周年
18/11/10 16:52:45.51 V5RO2mTh0.net
>>803
昨年の国会で法改正されて、
非正規にも正規と同じ月数分の定期賞与を支給することが決められた。
それ以前は省庁や自治体によってまちまちだったから、
それを統一しようと言うことからそう言う運びになったわけ。
これ、案外知られてないのよねw

836:名無しさん@1周年
18/11/10 16:57:12.92 VnmqCBJG0.net
>>805
納税すらできなくせに底辺が民間ズラするチャンネルじゃね?

837:名無しさん@1周年
18/11/10 17:04:29.99 /7G9mRhs0.net
公務員批判の良くある勘違いシリーズ
「平均年収から管理職を除いて低く見せている」

838:名無しさん@1周年
18/11/10 17:17:49.86 8Qk4AHXS0.net
公務員の給料を挙げておいて増税してるなんて他の国では考えられない事なの?

839:名無しさん@1周年
18/11/10 17:20:25.87 VnmqCBJG0.net
>>810
民間では普通のこと
原油の値上げなんて客には関係ないのに、ガソリン代値上げしまくり
そのくせバイト代はゼロにしない
君ら底辺層の理論ではおかしいよな

840:名無しさん@1周年
18/11/10 17:26:16.81 Z+ZCdwQw0.net
しね寄生虫(警察官や自衛官、救急隊員など社会貢献している公務員は除きます)

841:名無しさん@1周年
18/11/10 17:30:47.55 VnmqCBJG0.net
>>812
自分のこと言ってるの?

842:名無しさん@1周年
18/11/10 17:49:20.11 8Qk4AHXS0.net
>>811
公務員は民間じゃねーし

843:名無しさん@1周年
18/11/10 17:54:52.81 ib8RSqPT0.net
そう、公務員は民間じゃないんだから、財政に関係なく給料を保障されるべきなんだよな
公権力が国民を労働者として雇用してるんだから、相応の待遇が保障されるのは当たり前のこと

844:名無しさん@1周年
18/11/10 18:18:56.89 VYA3pvSP0.net
ズラとか言ってる時点でなあ・・・

845:名無しさん@1周年
18/11/10 18:42:56.12 yHdcO0+P0.net
ボーナス?

846:名無しさん@1周年
18/11/10 19:33:37.38 ZCGi0gtc0.net
赤字なのに人件費あげてたら倒産するんじゃ…

847:名無しさん@1周年
18/11/10 19:38:39.10 VnmqCBJG0.net
>>816
入れ食いですね
簡単に連れましたw

848:名無しさん@1周年
18/11/10 19:40:05.97 VnmqCBJG0.net
>>818
でもさー、雇用人数は減ってるんだよ
ということは人件費が減っているんだよなー
底辺は算数ができないのが痛い
てゆうか納税しろよ

849:名無しさん@1周年
18/11/10 19:42:10.49 TtE9YSaG0.net
来年から消費税も上がるし、給料も上げちゃおうぜってことだな

850:名無しさん@1周年
18/11/10 19:42:52.31 VnmqCBJG0.net
>>814
外国は日本の数倍も公務員がいるからな
ここの底辺層は一人あたりの給料にしか目が行かないし
血税を使って算数を教えてやったのに足し算もできないなんて
税金泥棒じゃすまないな

851:名無しさん@1周年
18/11/10 19:45:52.51 VnmqCBJG0.net
無理して血税使って中学まで行かせる必要ないな
小学校3年までを義務教育にするべき
どうせ見込みないんだし
優秀な移民を受け入れすれば低コストでしっかりした仕事をしてくれる

852:名無しさん@1周年
18/11/10 19:46:55.88 Z1l5sqA00.net
>>792
おい!実社会で働いた事も無いニートよ!そこら辺のどのコンビニのアルバイト兄ちゃんでもねえちゃん
でもいいからボ―ナス幾らもらえるの?と聞いてみろ!

853:名無しさん@1周年
18/11/10 19:59:20.93 VnmqCBJG0.net
>>824
でも仕事が楽だから羨ましい。
しかも納税しなくていいし、税金で食わしてくれるし。
正に勝ち組。

854:名無しさん@1周年
18/11/10 21:29:45.18 WwS9CE/40.net
>>723
公務員になれる能力があるのに、わざわざ民間に行くメリットなくね?
優秀な社員<取引先のバカ息子、社長の身内、銀行や親会社からの天下り
こんな組織、働くだけ時間の無駄じゃん。

855:名無しさん@1周年
18/11/10 22:13:21.59 VnmqCBJG0.net
>>826
ほれ
公務員はまともな会社の正社員
民間はバイト
しっぽ出したね

856:名無しさん@1周年
18/11/11 00:52:25.85 9BGaoEb40.net
公務員のレスまとめ
批判ばかりしているバカは底辺の妄想
底辺は税金もまともにおさめていない奴ら
底辺に人権なんかないだろ
底辺はまともに納税できるように努力しろよ
景気は良いから公務員の給料は上がるしボーナスも上がる
世間の店が廃れ、CMが金貸しばかりに見えるとかいう話は不確実
実際のデータは景気が上がっているので確実性がある
公務員は民間じゃないから財政に関係なく給料を保証されるべき
民間の常識を当てはめるな
給料が良くないと優秀な人材が集まらない
お前らの上司も優秀じゃないだろ?公務員のがまだ優秀
もっと大局的に物を見ろ
ちゃんと中小企業の給料も計算に入っている
地方公務員の給料は下がってるんだからいいじゃないか
公務員は一般企業よりも働いている
社会保障費が膨らんでいるのだから増税しないといけない

857:名無しさん@1周年
18/11/11 08:41:39.58 J1KV7NE10.net
>>828
まとまってねえw

858:名無しさん@1周年
18/11/11 08:49:15.30 J1KV7NE10.net
>>818
国の赤字解消の必要があるのかって考えたことある?
お金って使ってもなくなるわけじゃなくて相手に渡るだけでしょ?だから単純にいうと国の赤字というのは民間の黒字になる。
逆に国の赤字を解消するということは国民からさらに搾り取るか、国民への給付を減らすかということになる。
今まさにそれをやってるわけだが、世の中はどんどん悪くなる一方だよね。
逆にバブル期なんかはバカみたいな無駄遣いばかりしていた。
財務省は金をうまく使わせる能がない、ただひたすら緊縮をするだけの無駄な官庁。

859:名無しさん@1周年
18/11/11 09:18:16.70 pgIttsIn0.net
底辺は公務員の給料なんか気にする前に自分のキャリアアップでも考えた方がいいぞ
公務員の給料が下がっても底辺の給料が上がるわけじゃないんだから

860:名無しさん@1周年
18/11/11 10:25:52.18 JXMTSo6Z0.net
>>828
底辺は民間ではない
抜けてるよ

861:名無しさん@1周年
18/11/11 10:39:41.06 igO6Z3RS0.net
西日本豪雨で水害を引き起こした連中が含まれるのは納得できない

862:朝鮮漬
18/11/11 10:43:25.08 zWf1f8Ox0.net
公務員票を金で買った\(^o^)/
壺三自由民主党

863:名無しさん@1周年
18/11/11 11:10:13.02 IU2F+CxF0.net
で、
公務員「公務員給与を妬ましいとか行ってるやつは税金払ってない奴ら」
ツッコミ「逆だ税金が高いから文句が出るんだろ」
公務員「税金が高いってソースは何処だよ?」
ツッコミ「日本は累進課税だから、金持ちほど税金にムカついてるんじゃねえの?」
公務員「消費税の話をしてるのにwww まともな批判があれば対応してやるよwww」
ツッコミ「なんで消費税の話に限定してんの? 最初に『税金払ってない奴ら』とか公務員は言ってたけど、普通に考えればこれ消費税じゃなくて所得税とか住民税だよね?」
ってレスで闘争した公務員の言い訳まだ?
公務員のレスって反論が全て「嫉妬」とか言ってくるだけだから、頭がいいとは到底思えないんだけど?

864:名無しさん@1周年
18/11/11 11:11:29.78 IU2F+CxF0.net
>>831
話のすり替え乙
公務員の給与が下がればっていうか、税金が減りゃ使える分は増えるからな
増税が公務員給与の維持に使われてるなら、そりゃ公務員の給与を下げろ言われるだろ

865:名無しさん@1周年
18/11/11 11:20:13.96 JXMTSo6Z0.net
>>836
今回の高級給与法案は公務員一人あたりの給料の話。
あなたが言いたいのは公務員全員の給料の合計値ではないの
で実際上がっているのか

866:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch