【ソフトバンク】低価格サービス実現のために、通信事業の人員4割削減at NEWSPLUS
【ソフトバンク】低価格サービス実現のために、通信事業の人員4割削減 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/11/05 17:26:59.13 CmdnK3d40.net
はぁ、肩叩き来た

3:名無しさん@1周年
18/11/05 17:27:22.22 WeH02GQO0.net
ハゲは通信事業売却しそう

4:名無しさん@1周年
18/11/05 17:27:35.57 aq5QZTf+0.net
そうきたか

5:名無しさん@1周年
18/11/05 17:28:07.12 2+yoUKU70.net
配置換えだろ。評価できん

6:名無しさん@1周年
18/11/05 17:28:31.33 CmdnK3d40.net
家のローン組んだばっかりなのに
残業しまくって、貢献してきたのにな
はぁ、

7:名無しさん@1周年
18/11/05 17:28:32.34 0KqF68Nh0.net
>>3
まさかのVodafone復活か

8:名無しさん@1周年
18/11/05 17:28:50.15 nB1S9Fgu0.net
CMの犬食われちゃうの?

9:名無しさん@1周年
18/11/05 17:28:58.58 2dGoo7jp0.net
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恨むなら自民党を恨めよwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:名無しさん@1周年
18/11/05 17:29:32.89 PcsWFw1t0.net
ワイモバ一本化でいいだろ

11:憂国の記者
18/11/05 17:29:58.26 78r2hBDQ0.net
4割と言わず9割削減でいいと思う。
ソフトバンクショップも全廃して全部自販機にしましょう。
すだれハゲは禿どうし激しく孫と争うことになるだろうwwwwwwwwwwwwww

12:名無しさん@1周年
18/11/05 17:30:38.39 FB9ksEyi0.net
社畜の末路

13:名無しさん@1周年
18/11/05 17:30:43.66 AYQn/fsw0.net
顧客を大事に出来ないチョンなんだから、従業員なんぞヘでもないわな

14:雲黒斎
18/11/05 17:30:56.51 7IM7Fhiz0.net
撤退準備

15:名無しさん@1周年
18/11/05 17:30:59.48 Ot2Xd1F50.net
こっわw

16:名無しさん@1周年
18/11/05 17:30:59.60 NLRr37UH0.net
>>6
白い犬こうとるんか?

17:名無しさん@1周年
18/11/05 17:31:11.55 dYNpnGbt0.net
何人クビ切られますか?

18:名無しさん@1周年
18/11/05 17:31:18.19 bosucWCS0.net
なるほど、これで職を失うのは政府が悪いんだと矛先返すわけか、さすがだわ

19:名無しさん@1周年
18/11/05 17:31:33.27 qj5PUYNr0.net
人減らしは、まぁ正しい効率化だよな。
でもリストラで先に出て行くのは効率の良い奴なんだよな。

20:名無しさん@1周年
18/11/05 17:31:43.83 gj6D5ZGq0.net
2社いるの?

21:名無しさん@1周年
18/11/05 17:32:01.66 NLRr37UH0.net
白い犬んとこやろ?
あのCMおもろいやんww

22:憂国の記者
18/11/05 17:32:15.39 78r2hBDQ0.net
自販機でいいと思うなんでハゲは思いつかなかったんだろうね
自販機を20台おいておいて、コネクタでつないで手続きすりゃ良い

23:名無しさん@1周年
18/11/05 17:32:23.91 khWADZhF0.net
さすが(笑)

24:名無しさん@1周年
18/11/05 17:32:35.75 /D+YG0m70.net
さすが所詮はブラック企業ワロタw

25:名無しさん@1周年
18/11/05 17:32:38.47 lNvjRA110.net
まあこうなるわな
実質何人が職を失うんだろうな

26:名無しさん@1周年
18/11/05 17:32:39.18 YLmarqHK0.net
韓国へ業務移管?

27:名無しさん@1周年
18/11/05 17:32:44.19 Rz8fCz/F0.net
CMに金かけて設備投資を減らしたツケ

28:顔文字(´・ω・`)字文顔
18/11/05 17:32:50.07 gVgfbelX0.net
懐事情が厳しいのかな?

29:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:27.21 DKdc27qW0.net
理由が欲しかっただけぽいな

30:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:28.17 3RoS+zSj0.net
さすが朝鮮人、日本人のリストラとか最高に気持ちが良いだろうなw

31:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:41.20 vKwATdji0.net
>>1
自分の儲けを減らすって方向にはいかないんだな
クソハゲ

32:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:42.70 yTxP0x+Z0.net
4割はいらない人達だったということか
他の会社も似たようなものだ

33:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:45.90 OqtN9nfZ0.net
ついにおかしな理由をつけてリストラを始めたね。この会社も終りですね。
損正義もついに退場です。

34:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:46.04 6mTD1LM70.net
M&Aで来たからダブついてる

35:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:50.66 Ot2Xd1F50.net
低サービスは維持で

36:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:54.72 BwWfFyCL0.net
最高益じゃーないの?サービス落ちるならドコモに行くか

37:憂国の記者
18/11/05 17:33:58.62 78r2hBDQ0.net
もう選別始まってんだろうなって思うよ
すだれハゲのせいでクビになる社員何人いるのかねw

38:名無しさん@1周年
18/11/05 17:33:59.13 yt7CGMYN0.net
でもまあ、官製値下げなんだからこういう歪みは出てくるわな
低料金も雇用も確保なんて夢みたいな話があるわけないし

39:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:23.96 /D+YG0m70.net
恨むなら菅を恨むべし

40:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:27.03 1xZd7x0g0.net
禿ブチ切れてるやん

41:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:31.31 CmdnK3d40.net
>>16
いや、飼われてると言ったほうがいいかな
この歳で転職とか無理ぽ
はぁ、

42:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:33.52 +OevRKVf0.net
CM削減しろよ

43:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:38.39 rf29K+zO0.net
人手不足解消に役立つから助かるなw
介護とか土方とかに転職したらいい

44:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:43.02 Z+KnjMcq0.net
犬食いか

45:名無しさん@1周年
18/11/05 17:34:46.67 Cumz5Mcy0.net
価格競争ばかりで儲けが少ないからな。海外企業に売却しそうだな。

46:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:07.70 113SH+yn0.net
税金じゃぶじゃぶの官僚はいいけど民間は身を切るしかないからな

47:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:15.85 tK9fokE50.net
>成長分野に人材を振り向けるため

何が成長してるの?

48:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:17.88 oWRPOega0.net
安定的な金は欲しいのに安定的な損は嫌がる

49:憂国の記者
18/11/05 17:35:28.56 78r2hBDQ0.net
政府の解禁した裁量労働制を全員に適用して潰していくんだろうなw

50:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:50.72 9QQnJ/1E0.net
>>1
ところで、ハゲの年収の削減は?

51:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:56.75 Y2vxYdDE0.net
手作業でやってた工場が機械化して数人で同じ生産をできるように技術革新するんだから
民間はこうなるよ 問題は政府が何でシニアや移民を入れて技術革新に対応しないのかだ
これじゃどんどん給与下がるだけ

52:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:57.79 1xZd7x0g0.net
リストラのいい口実できたな
ブチ切れながらも前向きに利用するのは流石やわ

53:名無しさん@1周年
18/11/05 17:35:58.50 00Xch4t/0.net
>>1
国力無いのに日本に張り合ってくる韓国みたいになってきたなw
血は争えないというやつかw

54:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:03.36 HCWpUaAQ0.net
そんなに無駄な人員が働いていたの?
他の事業に振り向けるのならいいけど口実に解雇される人も出そう

55:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:13.31 TeViaH4B0.net
つーか、テレビCM無くせよ
これだけでだいぶコスト削減できるじゃん。
やるなら、Youtube限定でCM打てよ。

56:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:14.57 HQ4KweFB0.net
知らんし(笑)

57:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:14.73 TLo2WXY60.net
首切りするの?

58:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:31.62 szYYYA6P0.net
4割いらねえ人材ってのもすげえな

59:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:40.92 bqrjLgUSO.net
4割りには4割り削減で対抗

60:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:48.05 vlN9baB30.net
安倍「未曾有の人材不足で御座います」

61:名無しさん@1周年
18/11/05 17:36:53.29 m1aApcPZ0.net
簡単に切るな、これもう初めからそのつもりだったろ

62:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:02.60 gYSoMVWa0.net
通信事業からAIへ配置転換されても困るだろうな

63:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:14.91 00Xch4t/0.net
>>47
妄想がw

64:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:18.09 qHCbiWIK0.net
買うアル安く売るヨロシ。

65:憂国の記者
18/11/05 17:37:21.27 78r2hBDQ0.net
ソフトバンクに続いて経団連企業が一気に人員削減やったらまあすごいすごいすごい景気悪化になる
楽しみ^^

66:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:29.85 HCWpUaAQ0.net
サービスの質を落とすと言いたいのかもな

67:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:31.97 aXLj6pSM0.net
営業職事務職の方はAIを勉強して下さい

68:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:34.65 4+g4Ggre0.net
外人と総入れ替えするんだよ

69:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:54.33 rvUxt25K0.net
できるんだったら最初からやれよ。
ホークスの年俸も下げろよ。

70:名無しさん@1周年
18/11/05 17:37:57.33 t07VWemz0.net
外に出されて外人と仕事の奪い合いになるのか…

71:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:00.10 /8jROUoI0.net
大企業の子会社なんて無くても困らない
要らない人材を抱え込むなって感じだろ

72:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:00.76 ayvHyKN70.net
安倍ちゃん、菅ちゃんのおかげで人員整理できるのか
胸熱ですな

73:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:01.53 ZQBfrM2K0.net
菅と総務省が余計なこと言うから

74:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:08.75 5cWcjJn50.net
なのに移民1000万人計画だぜwwwwww
ネトウヨは「肉屋を支持する豚」ってマジだったなw

75:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:21.80 ntp/HbXQ0.net
今日の決算は超良好だった
らしいじゃん。
お荷物通信事業など不要かもね

76:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:25.91 kPv2tgwp0.net
幹部は特定民族ばかりだろ?
日本人だけリストラか。
人手不足だし、ちょうどいんじゃね?

77:憂国の記者
18/11/05 17:38:28.13 78r2hBDQ0.net
4割はインド転勤か
ついていけないから自己都合退職だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:33.64 3RoS+zSj0.net
優秀な外国人で十分
日本人なんて知らんがな
これが本音だろw

79:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:50.53 +h1sqrZi0.net
本当に、日本人の為にはならない糞会社だな

80:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:52.13 f1MCfHOx0.net
4割値下げしろと言われて、4割人員削減しますって
口実に使われてて草

81:名無しさん@1周年
18/11/05 17:38:57.50 00Xch4t/0.net
こうでもしなきゃドコモやauに対抗できないんだよw

82:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:04.14 pAsxIiN50.net
楽天は何のために参入したの?

83:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:07.80 yt7CGMYN0.net
ソフトバンクはまだえらいやん
人員削減してでもドコモの値下げに付いて行くと宣言してるわけだし
auなんてもう値下げしてるからこれ以上下げないって言ってるんだぜ?

84:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:10.16 nB1S9Fgu0.net
儲からなくなったらあとはわかるな

85:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:11.90 /8cWWPmZ0.net
この態度酷いな
やっぱりインフラ握らせたらダメな人間だな

86:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:14.41 ZGd2y6rv0.net
>>47
モビリティだけど、知らなかったのか?ネトウヨ勢って情報弱者ばっかりだな

87:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:29.83 gYSoMVWa0.net
従業員数 約17,200人(2018年3月末現在)
対象は6000人か

88:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:32.46 BkVAaUBS0.net
他の業界に人が流れて人手不足解消の助けになるなラーメン

89:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:39.36 mDxrcxKz0.net
4割リストラか
容赦ねぇな

90:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:46.32 fxlEVvxg0.net
借金作りすぎただけだろ
正直に言えwwwww

91:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:50.90 Ot2Xd1F50.net
うち2割はペッパーくん

92:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:51.07 N8s5wsM30.net
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
URLリンク(www.co.flarelight.com)
URLリンク(o.8ch.net)

93:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:51.21 H6l9H3na0.net
サムスンと同じで従業員は使い捨て
ただし給料はサムスンの2割程度w

94:名無しさん@1周年
18/11/05 17:39:55.72 +h1sqrZi0.net
後で移民を安く雇いますとさ

95:名無しさん@1周年
18/11/05 17:40:03.74 +3VqjvbJ0.net
菅のきょとん顔が目に浮かぶwwwwwww

96:名無しさん@1周年
18/11/05 17:40:04.59 0Ra2NOBJ0.net
4割もの人間が雇用を失うわけだ
これ糞自民党は
どう責任とるつもり?

97:名無しさん@1周年
18/11/05 17:40:25.76 qN+M4Bej0.net
4割の皆さん、介護職へようこそ

98:名無しさん@1周年
18/11/05 17:40:36.00 HCWpUaAQ0.net
ソフトバックは世界的な企業だから海外の転勤は無理な人が出てくるだろう
合法的に解雇もできる。頭が良いよねさすがだと思うわ

99:名無しさん@1周年
18/11/05 17:40:45.27 mDxrcxKz0.net
>>80
リストラの口実だな
このハゲは商売はうまい

100:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:15.83 jVFtsDs50.net
日本人はクビ

101:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:16.78 kfL0xBl30.net
ホークス優勝記念リストラ

102:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:29.57 GHc5r8Vh0.net
韓国とか中国の子会社に転勤とかにしたら2割くらいは自分から辞めそう

103:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:40.51 3Iq+vYsh0.net
禿バンクってほとんど通信事業でないの?
あと何やってんの?

104:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:40.60 Dvl9fzak0.net
菅氏の4割値下げできるってのが気に入らなかったんだろうな
かなりの怒りを感じる

105:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:42.45 5cWcjJn50.net
女性の社会進出で一番困るのが女性だったと言うオチ
女性の仕事はAIで簡単に置き換えられる

106:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:44.90 qT+kb0d00.net
これが朝鮮人のやり方

107:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:45.99 uJ/PRp6l0.net
富士通のまねしてリストラか

108:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:48.96 xbicSrYD0.net
>>6
こんなところに社員が。資格があれば転職できるんじゃないの。

109:名無しさん@1周年
18/11/05 17:41:56.50 ZGd2y6rv0.net
>>93
ソフトバンクグループの平均年収が1,158万円
ソフトバンクモバイルの平均年収が808万円だけど、
お前によるとサムスン電子は年収5,000万円超えてるわけか、凄いな

110:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:02.60 stIMhsHe0.net
>>6
今は40代でもまぁまぁ余裕で転職できるぞ
頑張れ

111:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:07.20 /D+YG0m70.net
さすが朝鮮人やることがえぐいw
まあ、ざまあだわw

112:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:09.12 fxlEVvxg0.net
でも4割値段下げないんでしょ?

113:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:14.96 sVHqReAG0.net
 うっぱらう前触れにしかみえない。
ドコモは、通信料値下げいいながらも、いろんなところから客うばえるだろうし。
値下げしながらも、最終的にいろいろつかってもらえれば、売り上げは維持できるだろうし。
 ゲーム機専用回線でも、車用でも 複数台もちしやすい料金設定にするなどして。
たぶん、ソフトバンクは奪われる方。  もとからあんましやる気があるようにはみえないし。


114:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:17.66 fOeLoEP40.net
>>96
ソフトバンクグループ内での再配置だよ?
今や世界の通信会社だから社員は超優秀なの多い。

115:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:23.34 KAYMxjCb0.net
通信事業の4割りだから数百人クビで済むな

116:低知能学の権威の反安保・非戦派
18/11/05 17:42:31.67 k39Aty/Z0.net
孫さんGJ

117:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:33.41 Y2vxYdDE0.net
サムスンは生き残っても韓国は終わったけどな
サムスン人と名前変えたら

118:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:34.91 xbicSrYD0.net
世界最高水準の電気代は何も言わないのになあ。かなりの不公平感がある。

119:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:38.25 JAMq+Gtp0.net
 
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  ニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   ニヤニヤ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \


120:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:52.36 mDxrcxKz0.net
まあ基本人手不足だし転職先はあるやろ

121:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:54.73 kPv2tgwp0.net
>>78
元から主戦場は日本なのに外国人ばかり雇う会社。ユニクロと並んで日本人イラネやってたわ。
日本人出世できないのか、転職組はかなり見かけた。元職については皆、一様に貝のように口を閉ざして話さなかったな。

122:名無しさん@1周年
18/11/05 17:42:59.92 /D+YG0m70.net
日本シリーズ優勝したけど
球団手放せばw

123:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:12.67 BdX26CuL0.net
自転車操業限界だもんなもーw

124:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:16.75 kPge1k1p0.net
通信事業から減らすってことは他の事業にシフトチェンジするだけじゃねえの?

125:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:19.18 3RoS+zSj0.net
>>112
首だけ切って
料金はそのままなんだろうなw

126:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:23.27 pPtHMyN00.net
菅って本当に馬鹿だよな。
時価総額を合計で10兆吹き飛ばし、数万人を無職に追い込んだ。
あんな馬鹿、白川以来だよ

127:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:26.34 00Xch4t/0.net
>>96
チョンコのやることの責任なんか取れるわけ無いだろw

128:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:31.54 IhhilcXq0.net
ワイモバ一本で行くのか

129:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:34.96 HCWpUaAQ0.net
もう、通信事業などどうでもよくなったのかもな
商売上手だし

130:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:37.85 u6ZVh2Qt0.net
日本テレコムからの社員てまだいるんだろうか

131:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:46.65 stIMhsHe0.net
なんにせよソフトバンクは潰れるといいな

132:名無しさん@1周年
18/11/05 17:43:51.77 0F2eYCAy0.net
徴用工問題で反韓感情が高まった途端にこれ

133:名無しさん@1周年
18/11/05 17:44:30.71 mDIhesZM0.net
ソフトバンクとしては株価が下がるのは致命的だから今回のドコモショックに対応する姿勢を示さないとならなかったんだろうね。

134:名無しさん@1周年
18/11/05 17:44:40.53 fxlEVvxg0.net
>>118
太陽光発電に払ってる金カットすればすぐ下げられるぞ?
あんなアホ政策作った民主党政権作った馬鹿国民を恨め

135:名無しさん@1周年
18/11/05 17:44:48.45 w4T+b+Bn0.net
配置転換食らう奴はご愁傷様だが菅を恨むしかないな

136:名無しさん@1周年
18/11/05 17:44:54.99 00Xch4t/0.net
夜逃げの準備っしょw
端からドコモやauと張り合うのは無理だったんだよ。

137:名無しさん@1周年
18/11/05 17:44:55.34 lwU2mCKO0.net
その前にぶら下がってる糞中小下請けきれよ

138:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:02.67 1LszYMSc0.net
解雇された人数分別業種に回せば移民減らせるやん

139:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:05.63 rD2CRCdE0.net
総務省への当てつけ

140:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:07.66 fK3eTr5P0.net
ソフトバンクショップは直営店ほとんどなしで委託だよな
4割もあまってるってどれだけぬるま湯だったんだ

141:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:19.67 TfG7ecGk0.net
なんせソフトバンクは営業を販売機と呼ぶ
反社会的企業だからな

142:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:28.59 rSiMt2uf0.net
あんなアコギな商売にあれだけ人員つぎ込んでたら、
当然いつか政治判断でいきなり職失う可能性は十分考えられたよな
通信技術者ならともかく、カスタマー分野の文系なんぞさっさと首切ってよし

143:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:41.70 HCWpUaAQ0.net
トヨタがソフトバンクに擦り寄ったんだから
通信事業などどうせもいいってのは本当のとこかもしれないね

144:名無しさん@1周年
18/11/05 17:45:53.28 Y2vxYdDE0.net
国無くして目指せユダヤ人なんじゃない
いずれ利害関係が衝突しそう

145:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:01.02 kPv2tgwp0.net
>>129
何兆円も日本人から吸い上げたからな。儲けた金は日本人には一切還元しないポリシー。

146:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:16.92 tQ4UkNAz0.net
>>122
ホークス株式会社はダイエー買った翌年から黒字続きだぞ

147:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:21.36 0tkEUKuF0.net
政府の責任にして、給料の高い中高年は全部クビ

148:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:30.02 +OevRKVf0.net
解雇とは言ってない、成長分野に人材を振り向けると言っている

149:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:33.92 FxW0NLO/0.net
韓国人労働者を雇うことにしました。だったりして

150:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:35.02 INZilVOP0.net
あーあ失業率ハネ上がるけどハゲもやり方がえげつねーな

151:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:35.15 Kctae1NN0.net
セルフ経済制裁だろこれ
なんの特があるんだ

152:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:38.67 9GAYFg8q0.net
当てつけやな
3位なのに国民に一番高い料金ふっかけてるくせに逆ギレかいな

153:名無しさん@1周年
18/11/05 17:46:46.62 F39m2A5Q0.net
犬を風呂敷に包むとか虐待もいいとこだろ
しかし苦情がでないということはいつも大騒ぎする奴はお仲間なのか

154:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:09.80 00Xch4t/0.net
まあ予想できた展開だなw
問題は個人情報かw

155:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:23.39 mDIhesZM0.net
>>114
そうか?
仕事で絡んだ社員は口だけのハズレが多かったけどな。

156:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:28.00 uCS5V5yT0.net
社長限定の社員1人増やすごとに毛が1本増える
増えますプラン導入せよ!

157:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:31.33 XOKxl3mw0.net
リストラしまーーーす!

158:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:39.21 TFM3JjIW0.net
俺のハゲは成長しない
だろ

159:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:54.47 IyP//hR70.net
NHKの爆笑問題のマネーの番組でフルボッコにされた孫さん

160:名無しさん@1周年
18/11/05 17:47:56.69 OkqmuXAP0.net
4割てすげーな
まあ余分に人いすぎなのは
外から見てても分かるけど

161:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:00.16 axrpMbjf0.net
問い合わせに応対するオペレーター首で 電話がつながらない・・・
自動音声案内です
電話番号をお入れください 
お問合せは0120-xxx-xxxへおかけ直し下さい
結果 繋がらないループ電話に

162:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:07.56 00Xch4t/0.net
>>152
こうでもしなきゃもう価格競争できない状態なんだよw

163:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:19.13 rSiMt2uf0.net
>>155
本体正社員はまだマシなんじゃない?関連子会社がウェ~イ系ばかりでアホなのは知ってるけど

164:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:44.30 dYWQbNfZ0.net
こういかんと、グータラチンタラで
一生労働組合任せでは、会社傾く。

165:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:45.64 kfL0xBl30.net
トランプが中国イジメしてるのも影響してるな。アリババ会長怒ってるだろ

166:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:54.38 tQ4UkNAz0.net
>>148
ドコモやauはやりたくても出来ないよな。
成長分野に転属なって辞める人も多いと思うが

167:名無しさん@1周年
18/11/05 17:48:57.22 F39m2A5Q0.net
楽天に転職したらいいやん

168:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:09.00 vCHOCa510.net
4割ってすげーな
まぁ別部署への異動が大半なんだろうけど

169:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:13.01 fK3eTr5P0.net
総務省からの値下げ要請への対応
docomo、分離プランを進めて値下げします。
Softbank、4割人員減らして値下げします。
チンピラKDDI(au)、 ハァ?ピタッとプランで前に値下げしたから値下げはやらねーよ

170:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:24.16 /35nuR4i0.net
どこでもここでも携帯ショップがあって
そりゃ携帯代安くならんわな
多分ショップもなくなるんだろうね

171:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:27.96 vKwATdji0.net
バカにしてるはず韓国人にインフラも雇用も握られてる惨めな日本って構図だね

172:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:38.88 0OzrYsgK0.net
外国人労働者を入れる必要がなくなったね

173:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:38.90 kPv2tgwp0.net
>>155
あちら系は口だけの人多いよな。
威勢が良いから一見、有能そうに見えるが、実務はからきし周りに丸投げ手柄は俺のもの、というのが多い。

174:名無しさん@1周年
18/11/05 17:49:40.32 fWUIXvRG0.net
ヤン会長とも仲良しなのかな

175:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:04.55 R4fVIfg00.net
ネットワークエンジニア脂肪?

176:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:14.10 xbicSrYD0.net
>>134
再エネ賦課金は10%だな。これを含めなくてもまだまだ高い。金食い虫の原発を作ったのは自民だしな。
どこに投票しても無能政治家しかいないからしょうがない。

177:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:14.34 NOwmgqoM0.net
そりゃそうだ
菅だってわかり切っていたこと

178:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:23.25 r5HSp3os0.net
2015年時点で1万7700人だから7000人リストラか

179:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
18/11/05 17:50:29.92 00uLtX510.net
(; ゚Д゚)クソみたいなCMやめりゃいいだけだよ
何伝えたいんだかさっぱりわかんねーし

180:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:37.20 00Xch4t/0.net
>>171
いややってることは結局バカじゃんw

181:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:41.07 jEYmv6Ct0.net
ハッキングしてるのは
どこの部署?

182:憂国の記者
18/11/05 17:50:41.73 78r2hBDQ0.net
>>148
インド転勤かソフトバンク介護かのどちらかだろうね

183:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:47.69 kfL0xBl30.net
売れなくなったソーラーパネルの会社に行ってもらうのかな

184:名無しさん@1周年
18/11/05 17:50:54.46 Y2vxYdDE0.net
まぁ外資系だと思って勤めればどおってことないだろ

185:名無しさん@1周年
18/11/05 17:51:14.35 cpwtCJ670.net
今のソフトバンクって大企業病の典型でよくこんなのを抱えていられるなと思ったが創業社長は強いね
ばっさり切った

186:名無しさん@1周年
18/11/05 17:51:19.21 CNQ9kS+B0.net
日本だと単純にリストラはできないから配置転換するくらいじゃね
あと5Gの取りやめも必要

187:名無しさん@1周年
18/11/05 17:51:29.87 INZilVOP0.net
管もアホなんだよ雇用対策にもなってたんだから
もっと安くしろと言われたら人件費削るしかないわな
料金下がってもサービス落ちたら意味ないし

188:名無しさん@1周年
18/11/05 17:51:55.58 ZGd2y6rv0.net
>>186
NECも富士通も今年数千人単位でリストラしてるけど

189:憂国の記者
18/11/05 17:52:32.64 78r2hBDQ0.net
銀行証券金融電話
まあ10-20万人はリストラになるね

190:名無しさん@1周年
18/11/05 17:52:45.58 IdgkQTpw0.net
アベのせいです
まさに疫病神

191:名無しさん@1周年
18/11/05 17:52:50.90 93pm9J/R0.net
ドコモとか平均年収700万くらいあるんだろ?コイツラの給与維持する為に通信費1人7000円くらいがボーダーになってる。
値下げするなら

192:名無しさん@1周年
18/11/05 17:52:55.02 m056M3930.net
かわりに移民いれるんだろどーせw

193:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:06.33 OYqITTKT0.net
そんなのでサービスを提供出来るのなら
最初から人員多すぎたということだわな

194:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:26.41 lYrhDobC0.net
あーやっぱりよく考えてるな
ドコモが価格値下げに応じた次点でキャリアは土管屋になる流れは決まったようなものだから
最少人数最小維持費でソコソコの利益を上げる方法に切り替えてきたな
無能KDDI社長は逆ギレしてて官房長官から怒りの端末販売の禁止を食らうといいよ

195:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:35.14 aSFhA6hY0.net
別会社つくってそっちに移動するだけじゃないの

196:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:35.39 Wkuexneg0.net
コンビニ店員外人だらけになってるしちょうどええやん
安倍が移民移民うるせーし仕事はくさるほどあるんでしょ

197:憂国の記者
18/11/05 17:53:37.76 78r2hBDQ0.net
◆一度AI化実現したらもう人を雇うことは一切ない。人手不足なんて言うのは嘘です

198:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:38.03 lzS/WZCi0.net
そんなにすぐ削れる人員の為に今まで散々ぼったくられてたとかワロエナイ

199:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:41.43 kfL0xBl30.net
楽天がAUと組むのわかったからふみきったんだろうな

200:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:49.47 rD2CRCdE0.net
>>188
富士通はまた間接部門5000人を営業やSEに配置転換するって話があるね
配置転換でも実質はリストラ予備軍だは

201:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:56.48 kEFFsk890.net
社員に犠牲を強いる企業に未来なし

202:名無しさん@1周年
18/11/05 17:53:59.30 z8+EFmC60.net
>>7
そうしてくれ

203:名無しさん@1周年
18/11/05 17:54:03.48 xZA7mhGp0.net
ソフトバンク逝ったあああああああああああ

204:名無しさん@1周年
18/11/05 17:54:20.86 EiV2vzeIO.net
反日の敵国、韓国とは国交断絶しろや。。

205:名無しさん@1周年
18/11/05 17:54:37.32 cpwtCJ670.net
安倍総理のおかげで介護でも飲食でも建設でもいくらでも仕事がある
今の労働者諸君はアベノミクスの恩恵が受けられるから恵まれているよ

206:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:04.22 kPv2tgwp0.net
>>187
インフラ業だからサービス劣悪になるなら電波使用免許取り上げだろ?
リストラ、リストラ騒ぐが人手不足だから移民入れる入れない言っているんだからちょうどよくね?
IT系人材足りないんだろ?

207:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:05.86 3pD5L7zD0.net
ヒャッハー!アベノヒトデブソクだあっ!
イミンジャナイイミンを呼ばなきゃ大変なことになるぞおっ!www

208:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:11.87 p4wWLTxC0.net
いきなり4割とかやべぇなこれ

209:憂国の記者
18/11/05 17:55:14.48 78r2hBDQ0.net
AI化でだいたい2000万人ぐらい仕事がなくなるから。この流れ止まらないから
自民党支持しとけよカスども

210:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:18.89 kEFFsk890.net
>>200
昔、開発部門の人間全員山で木こり作業させたら、みんな自己都合退職した企業があったなw
毎日、毎日、山で木を切って運ぶ仕事・・・

211:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:20.09 CNsxXwIM0.net
こういう企業は応援できないね

212:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:20.97 7Oz01fpK0.net
変なCM全部やめれば、維持費半額程度になるのにな

213:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:30.38 yIXinifz0.net
ソフトバンク、利益1兆円超の中間決算。Uber、ドアダッシュ、Paytm……投資先の膨れる価値
URLリンク(www.businessinsider.jp)
ソフトバンク営業益62%増 4~9月、最高に
URLリンク(www.nikkei.com)
ソフトバンクGの中間営業益は1.6倍の1.4兆円、ビジョンファンド寄与
URLリンク(jp.reuters.com)

214:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:33.73 mDIhesZM0.net
>>163
本体だよ
>>173
勢いだけで乗り切ろうとするよな。
細かい突っ込み入れると、すぐに持ち帰るし。

215:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:42.48 auVIyuyz0.net
結局はこうなるんだな

216:名無しさん@1周年
18/11/05 17:55:47.13 laCo7MSV0.net
リストラとは言ってないだろ
配置転換だろ

217:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:04.51 QWlj1wcZ0.net
よっ よん割・・・ オマエは鬼か?

218:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:04.82 fK3eTr5P0.net
>>175
エンジニアは超人手不足だし切らないよ
仮に切られてもすぐに転職先みつかる
きられるのはコールセンターとか事務などの専門的スキルのない人たち

219:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:14.46 H6htVdvx0.net
>>1
チャンス待ってたな?

220:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:23.14 .net
4割削減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ要注意リスト並みの企業だぞ?

221:憂国の記者
18/11/05 17:56:28.70 78r2hBDQ0.net
>>216
老人ホームでおむつ替える仕事あなたできるの?

222:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:28.91 kPv2tgwp0.net
>>208
インフラ任しちゃいけない企業なんだよ。電気も詐欺みたいにだまくらかして加入させて被害にあう人続出だからな。

223:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:33.78 TsDm/OWJ0.net
>>6
なんか切ない

224:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:40.41 kEFFsk890.net
ソフトバンクは、あのインド人に100億支払わなければ、
年間1000万円で、1000人雇えたなw

225:名無しさん@1周年
18/11/05 17:56:49.33 Y2vxYdDE0.net
牛丼無料で配り始めたら終わりなんだよ
無料より高いものはないからな

226:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:11.01 LUhg11MH0.net
>>146
今年大リストラかけているやん

227:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:19.86 P3Qn1Aj30.net
暗殺されないだけ有難いと思わなきゃw

228:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:22.12 kEFFsk890.net
>>221
家で親のおむつ交換している。
毎日、うんこまみれの仕事している (´・ω・`)

229:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:30.38 udhebe/w0.net
実にお笑いだ

230:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:33.09 auVIyuyz0.net
派遣は切られるが数字に出ないから実質は6割強だろ

231:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:38.83 NWbPnu7E0.net
優勝したからって

232:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:42.20 t6AHVl880.net
てめえの給料下げろ

233:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:42.99 fKiH7c370.net
安かろう悪かろう金転がすだけの男に何を期待してんだか

234:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:45.51 WeH02GQO0.net
ソフバン代理店グループで働いてた友人も報酬金下げられまくりで辞めたわ

235:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:48.62 d8V24SVj0.net
サウジアラビアヘ行って、太陽光発電するんだね?

236:名無しさん@1周年
18/11/05 17:57:49.49 z8+EFmC60.net
>>92
これ、朝鮮学校の卒業生が盗撮した作品?

237:名無しさん@1周年
18/11/05 17:58:21.90 Cv9BoeNe0.net
MVNO並みにプランを単純にして端末販売を切り離せばショップ窓口店員とユーザーサポートの8割は削減できるだろ。

238:名無しさん@1周年
18/11/05 17:58:27.11 OiAeR+za0.net
日本国も軽くしろよ

239:名無しさん@1周年
18/11/05 17:58:28.93 cpwtCJ670.net
ソフトバンクや富士通にエンジニアはいないよ
上流工程()しかやらないで丸投げするだけだから
真面目に上流工程やれるプロマネはすでに逃げ出していそう

240:憂国の記者
18/11/05 17:58:40.86 78r2hBDQ0.net
>>228
それは大変ですね。
ホームでは毎日50人ぐらいのおむつを替える仕事だそうです。
だいたい数ヶ月でいなくなりますんで。

241:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:12.09 u4+3MvT80.net
>>218
保守、監視、運用レベルはマジで不要になってる

242:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:19.01 xMXLgx8b0.net
菅の値下げ発言への当てつけだろう

243:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:29.76 r5HSp3os0.net
携帯端末も売れなくなるからな(笑)
NHKの為のネット料金徴収準備でいろんな業界がボロボロに

244:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:30.27 OiAeR+za0.net
移民と入れ替える準備ですね

245:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:37.56 f4SjpuwJ0.net
良い事やないか、文句は政府へ
他の携帯電話会社もやるべき

246:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:38.54 2nusX0iB0.net
au高橋とSB禿は利益を出して行く!
ドコモ吉澤は減益!

247:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:38.58 z8+EFmC60.net
>>216
たしかに>>1には、
通信事業の人員削減って書いてる
通信事業以外に配置転換なだけ?

248:憂国の記者
18/11/05 17:59:52.70 78r2hBDQ0.net
ピコーン ソフトバンクショップを県庁所在地だけにすればいい。

249:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:55.06 sa1FU5BG0.net
どう見てもチンピラはガースーの方なんだが。
ワイモバイル、UQモバイルを知らずに値下げしろってwww
頭の悪さがまさにチンピラヤクザwww

250:名無しさん@1周年
18/11/05 17:59:57.54 cpwtCJ670.net
AWSがエクセル感覚で使えるようになるとITベンダーは全滅する

251:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:10.26 f4SjpuwJ0.net
>>6
能力ある、正社員だから、無問題やろ

252:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:11.11 GbSdGIN/0.net
そらそう来るだろ。転んでもただでは起きない。企業経営に口出しすると、どういう結果になるか、思い知ればいいんじゃね。

253:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:17.87 IBauP5Bm0.net
ソフトバンクは20年くらい前からずっと慢性的な人手不足だから配置転換で吸収できるよ

254:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:20.42 naIbHqLA0.net
>>198
ほんこれ
ほとんどペッパーくんで充分やな

255:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:40.21 .net
>>216
マジレスすると配置転換で企業が成り立つと思ってるのか?
1人や2人を受け入れるのとは違うんだぞ?
元々いる人達の生産効率は悪くなるわ
何も知らない勤続年数の長い社員を誰が教育するんだ?
体のいいリストラな
殆どがグループ企業へ"転籍"
しがみついて残っても、給与30%,40%ダウンの世界よ

256:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:45.72 qT+kb0d00.net
ソフトバンクグループの社員数は約7万5千人
そこから4割クビにするって事は何万にクビになるの?
在日朝鮮人教えて

257:名無しさん@1周年
18/11/05 18:00:51.44 gI6uNZSN0.net
>>237
ソフトバンクの直営店はちょこっとしかない
全国どこにでもあるのはほとんどが代理店だからソフトバンクの社員じゃない

258:名無しさん@1周年
18/11/05 18:01:15.10 PUVH+bIm0.net
何で今の時代って人をゴミのように扱う会社が勝っちゃうんだよ

259:名無しさん@1周年
18/11/05 18:01:16.46 fK3eTr5P0.net
ネットで直接契約できるようにすれば安くできるし。
1次代理店、2次代理店とか間でピンハネしてる企業が多すぎる。

260:憂国の記者
18/11/05 18:01:30.79 78r2hBDQ0.net
今まで勝ち組だと思って高い家買ったソフトバンク社員が
菅義偉のせいで仕事失うんだろうな。ハゲが適当に買収するだろう老人ホームで
うんこの世話やるかやめるか迫られてw
なあ、これが安倍政権の結末だよw

261:名無しさん@1周年
18/11/05 18:01:42.79 z8+EFmC60.net
>>249
ワイモバイル別に安くないじゃん?
10分間話したら一回切らなきゃ続けて話せないから。

262:名無しさん@1周年
18/11/05 18:01:46.47 Y2vxYdDE0.net
しかしペッパ-なんてよく企画通したよな
世界からボロクソに言われたからな

263:名無しさん@1周年
18/11/05 18:02:20.82 YpSxejEi0.net
身売りすると思う

264:名無しさん@1周年
18/11/05 18:02:39.97 auVIyuyz0.net
リストラされるのはペッパー君だけじゃなかったな
いんじゃね安倍、菅と親韓議員と在日企業の潰し合い

265:名無しさん@1周年
18/11/05 18:02:43.59 ydmojm/k0.net
移民いらないね
この先不景気で人は余るしね

266:名無しさん@1周年
18/11/05 18:02:54.23 AzZluaCH0.net
>>1
やはり底辺理工系が阻害要因だったんだな

267:名無しさん@1周年
18/11/05 18:03:03.18 cpwtCJ670.net
ソフトバンクウェルネスみたいな社名の会社ができて、そこで介護やるんだろうね
ざまー

268:憂国の記者
18/11/05 18:03:30.69 78r2hBDQ0.net
クビになった人は菅義偉が新しい仕事世話してくれるんじゃない?
4割カットしろって言ったんだからそれなりの責任があるよねw

269:名無しさん@1周年
18/11/05 18:03:39.66 ydmojm/k0.net
>>258
今の世に限らず人を使い倒した企業、政府だけが生き残ってるだろ

270:名無しさん@1周年
18/11/05 18:03:47.92 9hwj/6sl0.net
アラまー!!ペつパーくんが多量にご帰還予定だからペつパー君が今まで居た社員の代りに頑張ってくれると
言うわけだな___ 電力も電力会社が買い取ってくれない分を活用出来るし
こりゃまたおお儲けの予感・・・・・・・???

271:名無しさん@1周年
18/11/05 18:03:48.58 Y2vxYdDE0.net
ソフトバンクが4割削減なら中小は5割以上の削減をしないと採算合わないな

272:名無しさん@1周年
18/11/05 18:03:48.72 bBgoXSjd0.net
4割も削減できるのが凄い、NHKも見習えよ

273:名無しさん@1周年
18/11/05 18:04:11.17 sa1FU5BG0.net
>>261
普通の人は通話10分無料なら十分なんだよ
会社で使うなら法人契約しろよ

274:憂国の記者
18/11/05 18:04:24.02 78r2hBDQ0.net
胸を張って誇りを持っておむつを交換する仕事をやれば良いんだよ
家のローンあるんだから!

275:名無しさん@1周年
18/11/05 18:04:32.74 uBENnSP00.net
今まで無駄飯食わせてたって事かな

276:名無しさん@1周年
18/11/05 18:04:59.01 CNQ9kS+B0.net
>>185
大企業病だよ
ファーストサーバがやらかした時とか
もとは別企業を買収したもんだったのに
Yahooソフトバンク系の天下り役員に占領された
金だけかかる会社に成り下がってたからね

277:名無しさん@1周年
18/11/05 18:05:00.07 cpwtCJ670.net
菅義偉「4割(料金を)カットしろ」
孫正義「4割(人間を)カットします」

278:名無しさん@1周年
18/11/05 18:05:09.47 S/nGJPtW0.net
移民要らんな!

279:名無しさん@1周年
18/11/05 18:05:17.36 IpJQe6UZ0.net
削減は髪の毛だけにしておけ

280:名無しさん@1周年
18/11/05 18:05:38.25 kPv2tgwp0.net
>>268
リストラ人員でるぶん、経団連ののたまう人手不足は少しは解消されるな。移民受け入れ必要ないじゃん。
すぐにリストラするんだから。

281:名無しさん@1周年
18/11/05 18:05:55.53 lQxjdXNx0.net
公務員も4割減らせよ

282:名無しさん@1周年
18/11/05 18:05:55.98 fK3eTr5P0.net
>>241
ネットワークエンジニアで監視が仕事って専門的なスキルがない人たちでしょ
スキルある人はネットワークを設計、構築する側だし仕事探しに困るとも思えない。

283:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:02.67 OiAeR+za0.net
勝ち組安倍応援団の末路

284:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:17.54 zMK37QqR0.net
会長兼社長なんだ
正に独裁者

285:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:19.73 z8+EFmC60.net
>>80
リストラするとは言ってないじゃん
成長分野に人員を振り分けて、通信事業からは人員削減するって言ってるんでしょ?

通信事業は、朝鮮学校卒業生ばかりになるってことかな?w

286:憂国の記者
18/11/05 18:06:24.77 78r2hBDQ0.net
AIで要らなくなる人たちは2000万人と俺の知ってるシンクタンクが2030年までで
としている
移民どころじゃない日本人すらいらなくなるw

287:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:28.17 JAMq+Gtp0.net
 
【神奈川】自宅で死亡の母(76)放置疑い、引きこもりの49歳男逮捕 他人と会話がほとんどできない状態、取り調べには筆談で応じる
スレリンク(newsplus板)
自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、
神奈川県警金沢署は5日、死体遺棄容疑で横浜市、無職の男(49)を逮捕した。
署によると、男は長年、自宅に引きこもって他人と会話がほとんどできない状態で、
取り調べには筆談で応じているという。
逮捕容疑は10月中旬ごろ、自宅で死亡した母親の遺体を自宅に放置した疑い。
署によると、今月4日、自宅を訪れた男の妹(45)が遺体を発見し、通報した。
母親に大きな外傷などはなく、病死とみられる。
男は、台所で倒れた母親を部屋に移したが、そのまま放置。
「何もできなかった。妹が来てくれると思っていた」と説明している。
2018/11/5 17:14
URLリンク(this.kiji.is)

288:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:31.29 9bJpM9Oi0.net
ボッタくりしてたくせに儲け減らしたくないからリストラってw

289:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:43.87 Eo796X3i0.net
>>262
バブル期世代が団塊世代を騙くらかして予算取りました臭がすごい、3Dテレビ同様に

290:名無しさん@1周年
18/11/05 18:06:45.55 cpwtCJ670.net
元社員が底辺仕事を移民と奪い合うから上級国民は悠々と格安のサービスを受けられる
勝ち組は地主か公務員だけだな

291:名無しさん@1周年
18/11/05 18:07:09.79 aJfqqXFU0.net
ホークスの金満補強もこれまでか。

292:名無しさん@1周年
18/11/05 18:07:21.52 fK3eTr5P0.net
>>254
ペッパーのレンタルは80%以上の企業が契約更新しないとニュースになってた。
一番リストラされるのがペッパーだよ

293:名無しさん@1周年
18/11/05 18:07:21.67 cpwtCJ670.net
>>285
成長分野=介護

294:憂国の記者
18/11/05 18:07:29.77 78r2hBDQ0.net
>>281
公務員もAIで9割いらなくなる。いうとパニクるから言わないだけ。
公務員にかかってる30兆円の人件費は1兆円で済むようになる

295:名無しさん@1周年
18/11/05 18:07:41.64 fPZ2uAgs0.net
えぇぇぇ!
全従業員の4割も無駄飯食らいを飼ってたの?

そういう見方もあります。

296:名無しさん@1周年
18/11/05 18:07:41.72 Y2vxYdDE0.net
必要なくなるのは若い技術の乏しい人な
不景気は常に即戦力を求められるから

297:名無しさん@1周年
18/11/05 18:08:00.46 gI6uNZSN0.net
菅は携帯会社よりNHKに文句言えや
NHKこそ8割受信料カットできるだろ

298:名無しさん@1周年
18/11/05 18:08:16.88 m1aNbswrO.net
反日au

299:名無しさん@1周年
18/11/05 18:08:17.56 e+Rua2YA0.net
その前にハゲは税金払えよ

300:名無しさん@1周年
18/11/05 18:08:48.80 BmD6UHX00.net
ハゲが評価される社会ということは「社員は絶対に切らない」と言っていた社長達は凡庸なのかな

301:名無しさん@1周年
18/11/05 18:08:49.40 FIL8BQrR0.net
大手キャリアってほんと貪欲な銭ゲバだな
今まで散々ボッタくっておいしい思いしてきたのに、料金下げろって話になったら切り詰めるのか?
別にこいつら人員削減なんてしなくても値下げできるだろ、そもそも”ボッタクリ”なんだからな

302:憂国の記者
18/11/05 18:08:53.54 78r2hBDQ0.net
外国人移民とか言ってるけど本当に要らないのよ
まずいま人手不足のところはAI化できてないところだから早く潰れてほしい
本当に

303:名無しさん@1周年
18/11/05 18:09:06.74 Nxr5g+IU0.net
>>291
ホークスも寺原、摂津切ったぞ
聖域なきリストラ

304:名無しさん@1周年
18/11/05 18:09:21.82 z8+EFmC60.net
>>290
うちの周り、地主は半島人と最近チャイナ

305:名無しさん@1周年
18/11/05 18:09:35.26 aiMzWUho0.net
>>292
回転寿司屋でペッパーくん見かけたけど
全く聞き取れてなくて笑ったわ

306:名無しさん@1周年
18/11/05 18:09:36.93 BFEHXnrQ0.net
極端なジジイだな。消費者と社員を同じくらい大事にしろよ。

307:名無しさん@1周年
18/11/05 18:09:47.08 6aSlmnS20.net
最初から人件費に手をつけるとかwwwwwwwwww

308:憂国の記者
18/11/05 18:09:48.07 78r2hBDQ0.net
>>301
菅義偉が議員辞職して引退するまで続くよ、グループのリストラは
安倍のせいで構造改革が必要ですので配転しますって辞令に書くから

309:名無しさん@1周年
18/11/05 18:10:00.22 tah/xwo80.net
携帯ショップは必要か?

310:名無しさん@1周年
18/11/05 18:10:21.36 wMHGwg4P0.net
チョンだもの

311:名無しさん@1周年
18/11/05 18:10:39.77 CmdnK3d40.net
>>108
資格なんかないよ
ルーター売れって言われて必死に売って
携帯売れって必死に売って
はぁ、

312:名無しさん@1周年
18/11/05 18:10:45.58 S2uq87nL0.net
>>285
ソフトバンクの成長分野ってなんなんだろ?海外投資は成長分野とは言わないよなぁ。
ロボット:ポンコツ大赤字
IoT:口だけ
AI:存在感無し
チャリ:大赤字

313:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:02.48 LKcRFksG0.net
この人って人のせいにしてばっかりやな

314:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:04.77 isqIafYM0.net
4割って殆ど半分じゃんってかそんなに減らしても事業継続可能なんだw

315:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:12.85 lNvjRA110.net
>>309
意外と混雑してるんだなぁ、これが

316:憂国の記者
18/11/05 18:11:19.30 78r2hBDQ0.net
国内の通信事業に関わる人員を2、3年かけて4割削減

成長分野(たぶん老人ホームとか介護)でうんこの処理w

317:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:37.94 q1er3J4f0.net
>>218
コールセンターは元から社員じゃないでしょ
昔はパ×ナだったけど今はどうしてんのかな

318:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:45.81 BmD6UHX00.net
まぁ投資収益が本業を超えているから、労務費は経費としか思ってないんだろう
ロートルとおもってたけどdocomoでいいわ

319:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:55.30 QFbEJMPy0.net
禿げは参入する時日本の携帯料金は高いから安くするって言ってたよな
早よしろ

320:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:57.47 z8+EFmC60.net
>>305
H寿司のは、銀行の窓口順番待ち紙みたいな紙を、出すだけの仕事かな?

321:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:59.32 II9g5HIw0.net
ソウルで韓国人を募集していますよね?

322:名無しさん@1周年
18/11/05 18:11:59.40 GgeN2Wm80.net
人手不足の解消に有効だ、NHKも40%値下げすれば余剰人員が放出出来て
人手不足の解消に貢献でき国民に喜ばれるだろう。

323:名無しさん@1周年
18/11/05 18:12:00.29 6ePU+H8u0.net
孫はやっぱりキレる
auどうすんだこれ

324:名無しさん@1周年
18/11/05 18:12:01.37 lJ6nhOkh0.net
成長分野って何だろうな
ずっと通信やってた人が関連ない部署に移動はきついな

325:名無しさん@1周年
18/11/05 18:12:11.84 2f8fIPn80.net
>>302
枝野
外国人労働者の受け入れを拡大する入国管理法の改正案について、「日本は人手不足ではない」との認識を示した。その上で、「雇用のミスマッチが生じている」と指摘し、介護や保育に関わる業種の賃金を引き上げて、人手不足を解消すべきだとの考えを示した。
これでも枝野はネトウヨから売国奴呼ばわりされ、移民を狂ったように受け入れてる安倍を保守と言って支持してるキチガイネトウヨたち。
日本人の雇用を第一に考える枝野の方が一億倍保守

326:憂国の記者
18/11/05 18:12:24.22 78r2hBDQ0.net
URLリンク(www.nnn.co.jp)
低価格実現のために通信事業の人員4割削減

327:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:01.52 Y2vxYdDE0.net
介護資格も今資格を打ち切れば給与3倍になるよ
日本の共産化でいつまでもダラダラ資格継続させて低賃金続けてるけど

328:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:08.65 GgeN2Wm80.net
ドコモはやらないのか、KDDIはどうなんだ、人材不足の日本に役に立つことをしろよ

329:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:15.91 aJoccMDf0.net
ショップ店員の派遣切りじゃねーの

330:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:20.37 lg0jYTFh0.net
auのCMが吐き気がする程不快すぎる
ソフトバンクの方がまだマシ

331:憂国の記者
18/11/05 18:13:26.19 78r2hBDQ0.net
>>325
もっと言えばAI化は2200万人が失業する
だから早期のベーシックインカムをやるしかないってこと

332:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:27.85 gI6uNZSN0.net
>>301
国に電波代取られてるからそんなにぼったくってないよ

333:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:29.19 CmdnK3d40.net
移民受け入れより
俺の実質生活なんとかしてくれ
孫さん、安倍さん

334:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:31.54 +J/heeR70.net
儲かってんのにまだ金が欲しいのか?

335:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:44.41 /aopkERX0.net
在庫のペッパー君を活用するんだろww

336:名無しさん@1周年
18/11/05 18:13:44.85 OqtN9nfZ0.net
この掲示板でもまた朝鮮人が必死になって煽動工作や議論のすり替え工作をしてますね。
とにかく、損正義が対日本人で今以上の犯罪組織を作らないように
このクソ朝鮮人の資産は厳しく監視してもらいたいね。
損正義には前科がいくつもあるからね。朝鮮民主党にも投資してますしね。

337:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:05.37 6ePU+H8u0.net
>>329
ショップなんて、ほとんど代理店だから

338:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:09.05 auVIyuyz0.net
批判はされるが孫の判断力でソフトバンクは長年生き抜いてこれたからな
問題のは安倍だよ不況になっても移民労働者を受け入れることになる。

339:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:12.04 Eo796X3i0.net
>>324
海外行けばいいんじゃないですかね

340:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:23.70 aiMzWUho0.net
>>315
携帯プランって複雑化しすぎだからな
つまりこれからは単純にしていくってことなのかもな

341:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:25.86 9eZFMtEH0.net
さすがに転職先は厳しいだろうなぁ
聞きはしないが在日と見做して正解なんだし

342:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:45.28 zMSbwG+p0.net
>>33
配置転換だって

343:名無しさん@1周年
18/11/05 18:14:56.01 f9a3Dmre0.net
安倍はなんで基地外レベルで移民入れてんの

344:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:07.37 0bam5VMz0.net
4割ってまた大層な数だな

345:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:13.22 a6+n2+D80.net
でいつから値下げするんだ
口だけだったらゆるせねー

346:憂国の記者
18/11/05 18:15:14.70 78r2hBDQ0.net
コンビニで120万人だっけ これいらなくなるからねAIで
人材不足 ありえないwwwwwww

347:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:18.21 QFbEJMPy0.net
>>286
シンクタンク予想ほど当てにならないものはない

348:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:40.26 m1aNbswrO.net
反日auを許すな

349:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:41.59 k5HHAqFU0.net
派遣切りだろ

350:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:47.25 Y2vxYdDE0.net
ソフトバンク建設でも作って日韓トンネル作ればいいじゃん
トンネル掘ってこいよw

351:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:50.14 l5kav2wy0.net
自民の責任やん

352:名無しさん@1周年
18/11/05 18:15:59.59 kfL0xBl30.net
トランプに会いに行って投資の約束したのはいいが、米中が険悪になるのは予想外だったんだろうな
そろそろ移民専用の派遣会社でもやろうか

353:名無しさん@1周年
18/11/05 18:16:10.55 z8+EFmC60.net
>>319
これ!
比べたら全然他社より安くないのに、仕方なく使い続けるしかなかった
しかも、孫は自分だけアメリカに豪邸建てて、会社はパナマにカネ隠してるし、、、
開いた口が塞がらなかったよ

354:名無しさん@1周年
18/11/05 18:16:17.62 OiAeR+za0.net
転職先は外人だらけ
頑張れよ

355:憂国の記者
18/11/05 18:16:31.25 78r2hBDQ0.net
>>347
俺は4000万人の職が要らなくなると思っている
なぜなら、日本はそれに負けて全部外資に買収されるから
外資はほぼAIで仕事をやるから人はいらない

356:名無しさん@1周年
18/11/05 18:16:39.76 l5kav2wy0.net
しわ寄せはいつも末端に

357:名無しさん@1周年
18/11/05 18:16:48.62 OVCYMF210.net
>>22
自販機に12万ぶち込んでアイポン買うのかw

358:名無しさん@1周年
18/11/05 18:17:16.76 6bU7snh80.net
ついにボーダフォン売り払うか
だいぶ儲けが出るだろうな
禿は儲けることにおいてだけは天才的だな

359:名無しさん@1周年
18/11/05 18:17:36.53 M88K0/aVO.net
>>266

サービスショップを切り捨てるんだろ

360:名無しさん@1周年
18/11/05 18:17:46.72 rIu5O2UW0.net
>>通信事業の人員4割削減
必要の無い社員が 4割もいたのか?
すげー 雑な経営してんだな
ソフトバンクグループの経営は 大丈夫か、湯水を垂れ流しザルな経営は、終わってるやん

361:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:06.34 QT8zXxta0.net
サービス低下するなこりゃ

362:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:19.29 DpTdm1ll0.net
派遣切りの丁度良い口実

363:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:21.08 viQ0mkiM0.net
1の文章だけだと配置転換と読めるんだが

364:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:24.39 laCo7MSV0.net
いきなり4割削減ではなくて目指すと言ってるのだろ
少し落ち着けよ

365:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:30.92 Yt2N6For0.net
>>1
もう店じまいするのか?
それともパソコンソフト屋に戻るのか?

366:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:34.81 p5sTfxVn0.net
在日割廃止無しなのかw

367:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:36.31 BYaY4bEa0.net
12月に携帯事業子会社がIPOだからな株価対策にもなるな
菅の4割下げろで先行き不透明感が漂ってたがドコモなんかに先んじてコスト構造に大ナタ振るうのは投資家は好感するだろう
やっぱり禿げは先手打ってきた

368:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:41.97 aqdN1EWK0.net
移民呼ぶ分の人材は確保できるな。

369:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:43.28 z8+EFmC60.net
>>359
販売店は、ほとんど直売店ではないだろ?

370:名無しさん@1周年
18/11/05 18:18:54.55 cEGxGFXW0.net
人手不足なのに大規模リストラって移民要らねーじゃんwなにこの矛盾

371:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:00.55 q1er3J4f0.net
成長領域って何だろうね
介護かしら

372:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:02.01 833YIU7u0.net
>>344
言わないだけで他の業種も同じになる・・・

373:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:02.27 X+F8DEjD0.net
国:値下げしろ企業:値下げのために人件費カットします
そりゃまあそうなるわな

374:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:02.50 Y2vxYdDE0.net
サ-ビスショップがなくなっても若者なら大丈夫だろ
スマホで何とかするんじゃない

375:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:03.56 JLUaQtMs0.net
>>360
茸なんてもっといるだろ
7割は削れる

376:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:06.65 GgeN2Wm80.net
通信3社とNHKで3万人くらい要員削減出来て日本の人材不足が解消出来るだろ。
たしか外国人4万人とか言っていたな、同じように財団法人など認定基準や規制強化して
天下り先を絞れば数1千人規模の人出が捻出できるだろう。
それが政府が最初にやることだと思うぞ

377:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:08.79 dZ9gZCLj0.net
配置替えだろうが何だろうが残った部所は4割の労働強化
奴隷じゃね

378:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:09.85 2jMmBVuc0.net
でも繋がらないからつかえないんだよね。

379:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:29.85 /4S3TuVz0.net
小泉路線健在だな
人手不足じゃなかったっけ

380:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:40.52 Nxr5g+IU0.net
>>361
元々安かろう悪かろうの会社だろ

381:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:53.33 auVIyuyz0.net
どうせ安い賃金の韓国人に入れ替えを進めて行くんだろ
安倍も文句言えない

382:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:54.86 kfL0xBl30.net
有利市負債がショートしないようにやる普通の判断だよ
ホークスってあれ会社に貢献してるの?

383:名無しさん@1周年
18/11/05 18:19:57.57 OVCYMF210.net
>>357
書き忘れた自販機盗まれるわw

384:名無しさん@1周年
18/11/05 18:20:04.02 M88K0/aVO.net
>>255
教育する必要が無い
ただ座らせてほっておけばいい
これ以上の地獄は無い

385:名無しさん@1周年
18/11/05 18:20:06.61 7HSbDonA0.net
キャリア三社の寡占はマジキチだったからな

386:名無しさん@1周年
18/11/05 18:20:11.47 mLCVHqIq0.net
>>378
それ禿バンクでお約束だけどそこまでつながらないかなー?俺は禿スマホだけど繋がらなくて困ったのって災害時の311とかのときだけだわw

387:名無しさん@1周年
18/11/05 18:20:19.50 /9g0C/nR0.net
4割はすげーな・・・・・

388:名無しさん@1周年
18/11/05 18:20:59.04 cEGxGFXW0.net
如何に行政が噓八百並べてるか企業側の行動で直ぐバレてるやん流石嘘松総理の自民党w

389:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:03.58 JJdIh8NZ0.net
>>1
感じ悪ーい

390:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:04.10 iW+eF8oF0.net
政府への当てつけか?

391:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:11.19 833YIU7u0.net
通信・金融・保険なども削減だよ。笑えない・・・

392:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:14.31 mLCVHqIq0.net
>>385
楽天もどこまでやるかねーすぐ手放すって言われたやきうは今でもとりあえずやってるけどねw
イーバンみたいに禿に会社売ったとしても電波は返却じゃー禿も旨味ないだろうし

393:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:30.10 lRdTlJgA0.net
孫正義は移民の典型だな。日本人に恨みを持ってるのは明らか。こんな奴等がどれだけいて、政治家に献金を渡し、金で日本を破壊しているのか。
経団連を解体しないと日本が危ない
そして犯罪者を早期に捕まえていればこんなことにはなっていなかっただろう
孫 正義(そん まさよし 손정의)
在日韓国人実業家の二男として佐賀県鳥栖市の朝鮮人集落に出生。4人兄弟であった。いわゆる通名は「安本正義」。
孫は佐賀県鳥栖市の朝鮮人集落で幼少期を過ごし、差別も経験する。
豚や羊と一緒に生活する非常に貧しく不衛生な場所であったが、「今だから言えるが密造酒も家で作っていた」と佐野眞一のインタビューで述べるとともに、
父親の三憲が密造酒製造販売と消費者金融・パチンコ業で大成功し、長じてはパチンコ店数十店舗を所有し、高級車を何台も保有するほどの裕福な時期もあったことも明らかにしている。

394:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:33.49 z8+EFmC60.net
>>370
リストラとは言っていません
成長分野に人材を振り分け、通信事業の人員を削減。
配置転換される人が出ると言う話でしょ?

395:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:41.47 Yt2N6For0.net
>>255
窓際族とか知らない世代?

396:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:42.82 auVIyuyz0.net
SBはM&Aの企業で別に通信サービスが本体ではない

397:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:43.57 O3eE3xG80.net
ソフトバンクに合併吸収されてぬるま湯に浸かってた人たちは目を覚ますいい機会だよ。
逆に短期間いい思いができたとプラス思考でいこう。

398:名無しさん@1周年
18/11/05 18:21:54.83 bBCkymlK0.net
安倍ちゃん雇用が減ってるけどいいの?

399:名無しさん@1周年
18/11/05 18:22:12.28 ojcGfKAV0.net
1兆円くらい儲けててクビ切るんか

400:名無しさん@1周年
18/11/05 18:22:18.31 lNvjRA110.net
>>361
ドコモユーザーだから単純には比較出来ないけど
もうだいぶ携帯屋のサービス悪くなってると思うわ
初めてケータイ買った時なんか店員さんが懇切丁寧に色々教えてくれたもんだけど今はもう役所より雑だからな
正社員から派遣にシフトしていってたんだろうけど
そろそろ外国人店員が当たり前になってくるのかもな

401:名無しさん@1周年
18/11/05 18:22:40.88 7IQT8Rat0.net
ドコモだってそれなりに配置転換するでしょうよ
何もせずに4割料金削減ってのもそもそもキツイ話だし

402:名無しさん@1周年
18/11/05 18:22:58.33 zF9QlqWE0.net
速いな、流石孫やな

403:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:19.31 KEbICjvj0.net
4割削れる余地があるのに驚いた
今まで何してた

404:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:19.67 .net
>>364
おまえ働いてる?
企業ってのはそういうもんだぞ?
「売り上げが悪いから3割カット」と社長はストレートに言わない
「売り上げが悪いから徐々に賃金カット」すると言う
これと同じ 結果は同じ

405:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:22.29 fWUIXvRG0.net
>>312
ソフトバンクが日本で投資してる成長分野ないから英語できないと辞めるしかないよね

406:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:26.86 BJ63wd4P0.net
ハゲ辞めろ

407:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:27.90 sCRUZ9oy0.net
まずは総務省の天下りから

408:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:31.56 JLUaQtMs0.net
孫正義はベンチャーキャピタルやりたいみたいだから通信会社ごと楽天あたりに売るかもな
サウジの王子もほとぼりが冷めてきたし

409:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:35.41 auVIyuyz0.net
これがSBだけでなくauやドコモNTTにも波及するからな

410:名無しさん@1周年
18/11/05 18:23:36.43 bBCkymlK0.net
こんな感じでサービスがドンドン悪くなるんだろうな
政府が口出しするとろくな事にならん

411:憂国の記者
18/11/05 18:23:40.72 78r2hBDQ0.net
配置転換って
たとえば、携帯の会社からおむつの交換なんだが
わかる?

412:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:08.13 M88K0/aVO.net
>>369
通信関連の技術職なんか元からそんなに居ないだろ
つか、必要が無い
アンテナ屋はドコモ害虫だし

413:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:12.78 IAXdRlB00.net
IT人材がハローワークに行列を作るぞこれ

414:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:19.84 2YtgbMoV0.net
8千億円も純益あるのに何言ってやがるんだこのクソ企業は。

415:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:21.36 M5Ijjxuv0.net
アベノミクス万歳

416:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:36.08 0EkYGus00.net
>>408
いやもうソフトバンクは投資会社になってしまってるよ
一般人が知らないだけで常識や

417:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:47.72 hh2Bfq1J0.net
安倍のせいでまた失業者があふれる

418:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:49.46 ZGd2y6rv0.net
>>407
ソフトバンクは天下りゼロを公言している上に、買収した企業に天下りが居た場合に退職させてるけど

419:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:52.27 P9ek64Aq0.net

さすが
菅、

携帯料金下げるため・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本人労働者 首切り!!!!!!!!

やったー
自民党
どんどん
首切れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

安倍晋三さま
自民党さま!!!!!!!!!!!\(^o^)/

420:名無しさん@1周年
18/11/05 18:24:55.83 s+VlDuZk0.net
料金シンプルにすれば窓口いらんわな。

421:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:01.56 9zntdwsA0.net
リストラか配置転換かで全然違うが

422:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:08.01 rF3zFHv50.net
携帯とか銀行とか製薬とか、国民が目の敵にしてる業界を国がぶっ叩くことで、税金上げる口実にしてる
いずれは叩きすぎて、リストラで購買力ダウンする人が増えて、不景気の嵐になる

423:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:09.93 /h2aMhNq0.net
法則からは、逃れられない
関われば無限災厄

424:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:14.22 833YIU7u0.net
AI化の波が本格的になったね・・・

425:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:16.36 mgqye7dI0.net
最初から端末販売なんて量販店に任せてれば良いんだよ
そうすれば客側も必要としないサービスまで
売り込まれることもなくなるし
製造メーカーも自分とこの製品に対して
キャリアに一々、口を挟まれる事も無くなる

426:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:17.20 cEGxGFXW0.net
>>394
配置転換とは一言も言ってないんだよなーw
ソフトバンク、通信費4割値下げの対策として人員も4割リストラを実施

427:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:38.75 QTGXiVKO0.net
安くする努力は有難いが働いてる人を切ってまでの安値を目指すのは違うわ。
サービスも悪くなるだろうし有り得ない

428:憂国の記者
18/11/05 18:25:43.41 78r2hBDQ0.net
>>421
だ・か・ら
お前は今からインド転勤できんの?
きたねえ爺のうんこまみれの対処できるの?なあ

429:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:45.44 mLCVHqIq0.net
人員削減って首だよなーw配置転換なら子会社とか関連会社に云々って出すよなw

430:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:55.05 K6n1A6VW0.net
いいことだよ
馬鹿みたいな営業電話がスマホにかかってこなくなるなら結構なことwwwww

431:名無しさん@1周年
18/11/05 18:25:57.45 OqtN9nfZ0.net
また勝手にほとぼりを冷ましてますね、犯罪朝鮮人が。
まだ1週間くらいしかたってないのに何を言ってるんでしょう?
本当にこいつらの考え方は最悪だからね。
サウジアラビアが暴走し始めてたのは損正義の影響もあるかもしれませんから
これから尚更損正義は敬遠されますよ。

432:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:05.95 D4lLxtoU0.net
4割削減できんのかよ。どんだけ無駄やってたんだ

433:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:11.17 /9g0C/nR0.net
>>370
人手不足なんてウソだと思うよ
派遣切り で検索してみ
大企業のほとんどが今年大規模な派遣切りをやった
ホントに人手不足なら派遣切りなんてやらないさ

434:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:12.60 z8+EFmC60.net
>>408
サウジの件はこれからでしょ。
もしかして、人員削減しないと大変なくらい、サウジのダメージが来る予兆なのか?
それこそ、孫は切り替えが早いから。

435:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:15.20 R2Y8HTO80.net
しかしなーソフトバンクでこれならドコモはとうなんの?
ドコモの余剰人員はソフトバンクの比じゃねーだろ

436:憂国の記者
18/11/05 18:26:29.51 78r2hBDQ0.net
不景気になれば人手不足どころか倒産ラッシュ 失業者はあふれかえる
菅義偉のせいで

437:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:35.59 GeP2Ku9j0.net
これKDDIもやれ

438:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:35.65 0EkYGus00.net
>>418
いやそれ何か根拠あるの?
むかーしのインタビューで損が一言天下りを批判しただけなのを根拠に
同じことずーっと言ってる人がいるけど
あなたかな?

439:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:43.11 oYqc1OQQ0.net
これ他の通信会社、いや多くの上場企業にも伝播して大失業時代が訪れそうな気がする

440:名無しさん@1周年
18/11/05 18:26:50.74 BYaY4bEa0.net
>>394
あっ、君お酒飲まないよね?
来月からサウジ行ってビジョンファンドの仕事やってね
海外手当て付くしあっちじゃ使うところないから3年でマンション買えるから

441:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:11.12 auVIyuyz0.net
これでまた株価が変動する
バカ安倍と菅のせい

442:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:12.00 CNQ9kS+B0.net
>>418
ソフトバンク内の天下りは激しいけどね

443:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:24.64 JLUaQtMs0.net
ソフトバンクの法人部門からの注文が突然キャンセルになったんだけどこういうことなのね

444:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:31.98 ZGd2y6rv0.net
>>438
URLリンク(president.jp)
ソース出したけど、コレを批判するからにはお前も負け惜しみ連投じゃなくて何かソースを出さないとね

445:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:33.23 QDwRDr2G0.net
>>355
一体どれだけの職種がAIに取って代わられるんだ?
フワッとした意見じゃなく細かな職種言って欲しい

446:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:33.46 BNNpfKi50.net
技能実習生とかAI化が進めば無用の長物になるんだなあ

447:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:33.79 TRVzZAtm0.net
日本人削減して新卒韓国人採用するんだよ

448:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:39.19 wJ8Ir3w10.net
そりゃそうだよね
値下げするといっても社長や役員の報酬や株主えの配当などは削れない
本社で高給を貪ってる連中が真っ先に切るのはショップの非正規
正規は配置転換かな

449:憂国の記者
18/11/05 18:27:43.20 78r2hBDQ0.net
配置転換というのは
明日から営業職が介護職(きたねえ爺のうんこの世話)しろってこと
できるはずがない。

450:名無しさん@1周年
18/11/05 18:27:49.71 Q6hknVEF0.net
日本人は使い捨て。

451:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:13.12 ZGd2y6rv0.net
ネトウヨの負け惜しみカキコって基本的に全部嘘だもんな

452:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:14.37 JLUaQtMs0.net
>>440
ビジョンファンドの仕事なんてエリートにしかやらせない
介護だろうな

453:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:15.29 D4lLxtoU0.net
他の通信会社も合わせて辞めた人達が他の仕事に移動して移民も減りそうだな

454:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:18.05 eX6d8Qrm0.net
日本人だけクビwww

455:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:19.37 K6n1A6VW0.net
ヤフーはサービス悪過ぎだから
電話できない糞サービス!
なら人は要らないよなwwwww

456:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:21.38 zMK37QqR0.net
ドコモよりソフバンの方が、評価が出来るな
本当に全ての通信料が下がるのは、ソフバンの方かも知れん

457:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:25.65 YP323kLW0.net
さらに質が下がるだけ
電話対応とか酷かったなあ

458:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:27.59 Lcpa5HZl0.net
これからITはどんどん人がいらなくなる

459:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:36.64 mLCVHqIq0.net
ソフバン
ボーダ(本流)+イーバン(中流)+うんこむ(下流)
の3社も飲み込んでるんだからそりゃ人多いよな?
ボーダとYモバのイーバンだけでも十分足りるんだからうんこむの人を首にするんだろうな

460:憂国の記者
18/11/05 18:28:37.64 78r2hBDQ0.net
>>445
ほぼ全部だよ 医者も含めて

461:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:44.10 VO8m8YLz0.net
>>432
削減した4割分の仕事を残った従業員がやるんやで

462:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:44.92 E//PVKQQ0.net
にわかガース― 
これ、どう責任取るんの???
死ねよ

463:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:54.24 AaxVpe6U0.net
>>439
今まで寡占でどれだけボロ儲けしたと思ってんだよ…

464:名無しさん@1周年
18/11/05 18:28:56.07 Dkf99y6c0.net
>>11
あのムカつく顔のロボットにでも業務やらせればいい

465:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:11.65 lNvjRA110.net
>>420
ジジババユーザーが多くいるのに窓口は切り捨てられんよ、あの人たちはほんとに何もわからず使ってるから困ったら店舗に足を運ぶ
うまいこと言えばオプションマシマシ契約に持っていけるカモだ、そこをうまいこと使わないと

466:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:12.17 .net
>>395
知ってるけど、今は昔と違って「パワハラ」と訴えやすい

467:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:24.52 LqnvVrUp0.net
安い外国人を雇うわけだな

468:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:29.63 ydmojm/k0.net
移民を入れろと喚いてた連中が移民と並んで働く時代が来るんやで
それもコンビニとか運送とか介護で。

469:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:30.08 a+cCVSwV0.net
政府に「お前らが余計な事を要求するからこうなるんだよ」と見せしめ

470:憂国の記者
18/11/05 18:29:30.63 78r2hBDQ0.net
奇声を発したりうんこ撒き散らしたりする奴らが毎日出るホームで
何日耐えられる?
無理だよ 一家離散。

471:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:34.75 mLCVHqIq0.net
すがちゃんの4割下がるって言って通信品質も4割下がったら笑えるなw
年に何回も通信障害出てネットも通話もできなくても4割下がったんだから納得やね

472:名無しさん@1周年
18/11/05 18:29:58.62 oYap1Ebr0.net
後のスガノ恐慌である

473:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:05.80 auVIyuyz0.net
これはペッパー君の呪いとして伝えられていく。

474:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:07.26 ZfpbjfeT0.net
やっ たぜ。

475:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:17.89 9uhEJdXU0.net
4割りも削減とか
お役所企業のドコモには、出来ないし
値下げ競争が本格化したら
ドコモが苦しくなるだろな

476:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:20.49 0EkYGus00.net
>>444
やっぱりあんたか
これ単なる意識表明だろと
実績で語れよ

477:憂国の記者
18/11/05 18:30:22.21 78r2hBDQ0.net
一般人「京都駅にうんこが!!テロだ」
介護人「毎日当たり前ですけど、うちのホームは消毒液の匂い思い出すよw」

478:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:26.17 cEGxGFXW0.net
3年ルールで派遣切も増加wどっかの馬鹿が人手不足で移民拡大とか言ってたけどどうすんのコレw

479:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:42.43 dZ9gZCLj0.net
流石!官房長官
ジワジワとソフトバンクは苦しくなっている

480:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:43.11 bBCkymlK0.net
>>471
当たり前の話だろ
料金下げるけどサービスそのままなんてうまい話があるわけない
ホント政府は余計なことをしてくれる

481:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:57.70 oYqc1OQQ0.net
政府が4割値下げを要求したことで整理解雇4要件が成立してしまったわけだな
これが定着すると他の会社でも価格大幅値下げに伴う経費削減を理由にリストラできるってことだよな?

482:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:58.68 OqtN9nfZ0.net
というか、損正義はサウジアラビアなんかと絡み始めた時点で
相当追い詰められているという事でね。
まともな人間が今のサウジ資金に近づく訳がないからね。
こいつが詐欺で騙した人材は国内外に数知れず、ロボット関係でも責任者ともめにもめて
Liarと言い残してやめたらしいですからね。

483:名無しさん@1周年
18/11/05 18:30:59.61 JLUaQtMs0.net
通信会社を身綺麗にして楽天へ売却する
売却益でトヨタを買う
あのボンボン社長は間抜けそうだし良いカモだな

484:名無しさん@1周年
18/11/05 18:31:19.38 K6n1A6VW0.net
ドコモも早くしろよwwwww

485:名無しさん@1周年
18/11/05 18:31:21.38 ydmojm/k0.net
>>463
ぼったくりと思うような値段でも、それで食えてる人間がいるんだからそこは目を瞑るべき。
どこもかしこも安売りしだしたら、客はその値段でないと満足せず、賃上げにも繋がらない。

486:憂国の記者
18/11/05 18:31:28.58 78r2hBDQ0.net
企業の投資意識が一気に落ちるだろうな
「ソフトバンクさん絞るんだったら生産やめよう」って
菅義偉は恐慌を引き起こすことになる

487:名無しさん@1周年
18/11/05 18:31:42.21 oUm/WBke0.net
>>439
まあ単純労働者主体の移民といい政府による無理な携帯料金値下げ圧力といい
政府主導の大デフレ・大失業時代に突入するんだろうな

488:名無しさん@1周年
18/11/05 18:31:55.72 B0EHOsVp0.net
>>485
意味不明

489:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:00.64 QkgiY2z/0.net
日本シリーズ優勝してグッドタイミングだな!

490:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:03.22 QNUpqJ1M0.net
リストラじゃなくて配置換えで済むのか
やっぱりクソのようにボッてたんだな

491:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:12.99 wJ8Ir3w10.net
>>464
ペッパー君も他社からは派遣切りにあったから社内に余剰人員として沢山いるんだろうな

492:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:21.51 uGDqG39Z0.net
在日チョンハゲ正義は
通信インフラをチョンに
売却しようとせてんのかね?

493:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:38.12 3mZjJ5uP0.net
4割さばいて業務が成り立つんなら今まで何しとったんや?

494:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:41.35 z8+EFmC60.net
>>465
みんなが窓口って言ってるのは、全て代理店の窓口でしょ?
直営店なんか少ししかないでしょうが。

495:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:45.82 OqtN9nfZ0.net
一言言っておきますが、通信料の値下げは良い事ばかりだとは限らないのでね、
偽日本政府の智恵遅れたちは勘違いしますがね。
損正義が退場する理由も”経済詐欺”が理由ですからね。

496:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:45.85 00Xch4t/0.net
>>486
チョンコのバカ行動の責任なんか取れるわけねーだろw

497:名無しさん@1周年
18/11/05 18:32:52.74 ZGd2y6rv0.net
>>476
お前の負け惜しみじゃなくて、反論したいならソースださないと
ソフトバンクに天下りが一人二人いる事をお前が示せばお前の大勝利なんだけど?

498:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:14.31 PvlbfNKY0.net
ボッタクリはやめない宣言w

499:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:23.35 AkCUpSG+0.net
ペッパーが悪い

500:憂国の記者
18/11/05 18:33:23.79 78r2hBDQ0.net
トヨタに通信事業13兆とかで売れば借金がなくなるよなw
ハゲならやりかねん
そのためには利益上げるために人員削減かwwwwwwwwwwwwwwwwwww

501:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:23.97 UeWGxYcS0.net
奴隷だからしゃーない

502:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:24.90 K6n1A6VW0.net
ソフトバンクの窓口の女の子が介護で
下の世話させられるとか胸熱wwwww

503:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:29.35 mleoDjrv0.net
4割人員を削っても同じ事業が成り立つってのが又何とも
どんだけー

504:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:30.09 JLUaQtMs0.net
早く円高に戻らないかなあ
iPhone安くなるし

505:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:36.60 a+cCVSwV0.net
ホークスの選手を何人か首にするだけで経費に回せると思う

506:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:40.67 oUm/WBke0.net
>>481
この分だと消費増税の悪影響だって
リストラで乗り切ろうとする企業が今度は出てくるんだろうな

507:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:41.01 rF3zFHv50.net
>>490
すむわけねーだろ
無茶な部門移動で自主退職に追い込まれるんだよ

508:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:45.54 0EkYGus00.net
>>497
ん?俺は純粋に、「あんたの主張には根拠がない」と指摘しただけよ?

509:名無しさん@1周年
18/11/05 18:33:48.81 0Dxg0RHp0.net
今度は格安の方の品質劣化料金値上げだろうな
マジで菅死ねよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch