7:名無しさん@1周年
18/11/04 05:32:36.78 HjdgZcwI0.net
これって連帯保証人つけてたのかよ、役所仕事なのにちゃんと逃げられ無くしてあるのね
感心感心
8:名無しさん@1周年
18/11/04 05:33:03.68 nGx3TRaq0.net
>>1
「分別の利益」知らせず奨学金を全額請求、専門家は批判
分別の利益とは
URLリンク(www.asahicom.jp)
山野目章夫・早大法科大学院教授
URLリンク(www.asahicom.jp)
河上正二・青山学院大教授
URLリンク(www.asahicom.jp)
平野裕之・慶大法科大学院教授=慶応大ホームページより
URLリンク(www.asahicom.jp)
朝日 諸永裕司、大津智義2018年11月1日09時10分
URLリンク(www.asahi.com)
奨学金の保証人は本来、未返還額の半分しか支払う義務はない―。日本学生支援機構はなぜ、そのことを保証人に知らせないまま全額請求しているのか。専門家はどうみるのか。
機構は2004年に日本育英会から改組した後、金融の専門家を含む有識者会議の提言に基づいて金融の手法を採り入れた。以来、独立行政法人として毎年、回収率を厳しく問われている。
全額請求について、担当者はこう話す。
「奨学金事業は、学生時代に貸した分を卒業後に返してもらい、次世代の原資に回すことで成り立つ。保証人の方々は、本人と連帯保証人が払えなければ返すと約束いただいている」
税金が投入されている事業で、分別の利益を認め、本人や連帯保証人からも回収できずに事実上の債権放棄をすれば、また税金で穴埋めすることになる。「それで国民の理解が得られるでしょうか」
識者の間でも回収が重要であることに異論はない。ただ、その手法に対して、取材した専門家からは批判の声があがっている。
新潟県弁護士会による保証につ…ここから有料
9:名無しさん@1周年
18/11/04 05:35:40.72 pnqCtmvF0.net
とにかく「奨学金」と言うのはやめろよ。
正確に「学費ローン」と言え。
それだけで保証人になるお人好しバカは半減する。
10:名無しさん@1周年
18/11/04 05:39:43.74 gPm1lj5a0.net
過払い弁護士が返還請求始めるかな?
11:名無しさん@1周年
18/11/04 05:49:46.26 EsnyR08s0.net
保証人とか無くせばいい
金返せない代わりに家族親族の関係性も崩壊させるシステムとかあってはならない
12:名無しさん@1周年
18/11/04 05:50:26.20 zeCUAMtA0.net
トンビがタカ産むわけないのに、学歴サギにあいましたとさ
13:名無しさん@1周年
18/11/04 05:52:21.91 VwdSExuC0.net
奨学金ではなく借金という認識を持たないとな
成績優秀な奴は返済義務のない奨学金を貰え
14:名無しさん@1周年
18/11/04 05:53:39.54 sBG3LXQQ0.net
奨学金を返さない借主と連帯保証人が悪いんだけど、日本学生支援機構は悪質
これじゃヤク〇と変わらないじゃないか・・・
15:名無しさん@1周年
18/11/04 05:54:58.97 yvOUrAvD0.net
そんなバカがどうやって大学を出れたのか
16:名無しさん@1周年
18/11/04 05:56:26.42 kja46QgX0.net
奨学金なんて闇金と変わらんからな。
国家がバックにいる分、余計にタチ悪い。
17:名無しさん@1周年
18/11/04 05:58:04.38 VwdSExuC0.net
最近は住宅ローンもほぼ保証人は求めないよな
代わりに信用保証会社に相応の金を払う
学費ローンも今は半数が信用保証会社使ってるみたいだけど
原則そっち使わせろや
その金すら払えない奴は、成績上げて
返済義務ない奨学金狙え
それもできない奴はそもそも大学に行く価値のない奴
18:名無しさん@1周年
18/11/04 05:58:49.39 /ttQJEyl0.net
気軽に専門家に相談する風潮を作りたいので、
あんま知識がない知識がないって過保護にするのもどうかと思う所はあるな。
19:名無しさん@1周年
18/11/04 06:00:27.57 EsnyR08s0.net
保証人とか言うシステムは悪循環でしか無い
返せない
↓
家族親族関係性崩壊
↓
崩壊してるから面倒みず保護←国民の税金豆乳
↓
自己破産
アホシステムとしか言いようが無い
20:名無しさん@1周年
18/11/04 06:01:25.54 QYcG3Fc20.net
詭弁を弄して返済能力がなくなるまで毟り取るのが、こいつらの手口
21:名無しさん@1周年
18/11/04 06:01:31.82 +RygB0tD0.net
返済がなければ奨学金制度自体が立ち行かなくなり、次世代の学生の学習の機会がなくなることも忘れてはならない
全額請求するのは至極当然
22:名無しさん@1周年
18/11/04 06:04:49.59 Ddv8bXe+0.net
これで奨学金が全額返金されない半額踏み倒しが恒常化したら奨学金制度がそもそも消滅しそうだね
もう無理ちゃう?借金とすら理解してない学生相手に性善説に基づいた奨学金制度なんて
23:名無しさん@1周年
18/11/04 06:05:09.55 EsnyR08s0.net
返済は赤の他人の金持ちに強制変更されるシステムを作ろう
金持ちは取られても痛くないから
24:名無しさん@1周年
18/11/04 06:07:11.65 JP8jQitF0.net
102030の出番?
25:名無しさん@1周年
18/11/04 06:07:22.65 EsnyR08s0.net
国民みな家族を掲げ
赤の他人のあり余ってる金持ちに支払い義務強制変更
これでいい
26:名無しさん@1周年
18/11/04 06:07:23.84 4p59T04N0.net
説明しないで徴収したなら詐欺罪だろ
27:名無しさん@1周年
18/11/04 06:10:59.46 oUOAdhaK0.net
あ、うちもこれがらみの話あったな
確かに全額請求してきたわ
28:名無しさん@1周年
18/11/04 06:13:17.24 enpnEPHq0.net
そもそも保証人は半額でいいという契約がおかしい。
全額保証を条件に金を貸すべき。
29:名無しさん@1周年
18/11/04 06:14:28.72 EsnyR08s0.net
こういう学校モノの支払いは
金持ちが負担してもいいと思うけどね
支払い不能になった額は年収1000万以上の世帯から支払い不能税として取れば解決
30:名無しさん@1周年
18/11/04 06:14:40.40 VwdSExuC0.net
>>27
連帯保証人と保証人を一緒にするな
連帯保証人は全額保証だ
31:名無しさん@1周年
18/11/04 06:17:07.66 vwNHpOKm0.net
日本人の敵は中国でも韓国でもなく
身近な日本人なんだよ。
油断すると平気で人の財布にてを突っ込んでくるし、しまいにゃ戦争に行かせようとすらする。
他人は信用するな
32:名無しさん@1周年
18/11/04 06:17:13.17 SNl7u5QV0.net
そもそも保証人とか言う時代錯誤のガラパゴス方式が未だに存在してることが間違い
33:名無しさん@1周年
18/11/04 06:18:02.06 enpnEPHq0.net
>>29
だから連帯保証人をとればいいだろ。
34:名無しさん@1周年
18/11/04 06:19:31.15 EsnyR08s0.net
保証人になる人は
その借りようとしてる額を既に貯金として持ってる人以外はなってはならない
よくあるよね
貯金は無いけど仕事してるしまあ本人が払うだろうって言う安易な考えで保証人になる人
35:名無しさん@1周年
18/11/04 06:20:56.24 KfqEZphI0.net
>>28
年収1000万の世帯が金持ちだとでも?
倍はないと金持ちとは言えないよ
36:名無しさん@1周年
18/11/04 06:22:03.96 4p59T04N0.net
そもそも保証人というシステムが狂ってるんだけどな
いかにリスクを取らずに儲けようかという話でしか無い
本人に信用が無ければそもそも貸さなければ良いんだよ
37:名無しさん@1周年
18/11/04 06:26:58.28 EsnyR08s0.net
家族・親族から保証人を選択するシステムから
国民が保証人となるシステムに変更するべき
こうすれば誰もが保証人探しに苦労しなくてすむし
払えない場合は
38:国民から税として徴収も可能になり 貸主が損をすることも限りなくゼロになる 但し、限度額は設定し 返済不能になったモノは10年間は利用不可 これでいい
39:名無しさん@1周年
18/11/04 06:29:21.15 l1HTwZyV0.net
安倍総理の政策にケチをつけるパヨクw
40:名無しさん@1周年
18/11/04 06:31:12.33 KC913d9l0.net
>>36
移民
41:名無しさん@1周年
18/11/04 06:36:42.51 EsnyR08s0.net
移民て?
42:名無しさん@1周年
18/11/04 06:39:17.66 ZCd7ET080.net
>>32
連帯保証人もいる上で保証人もいるんだよ。
これは、連帯保証人も返済できなくて保証人に請求が行ったときのはなしだ。
43:名無しさん@1周年
18/11/04 06:42:21.63 j2HGIPoo0.net
実際の返済額はこちら
URLリンク(i.imgur.com)
44:名無しさん@1周年
18/11/04 06:42:31.37 h7KAERIj0.net
>>1
過払い返金は、XXX法律事務所 0120-XXXーXXXまで!
45:名無しさん@1周年
18/11/04 06:43:08.17 CkOUgAjC0.net
サラ金とやってること一緒
46:名無しさん@1周年
18/11/04 06:45:43.81 EsnyR08s0.net
連帯保証人から保証人に行く時点で
借りた本人と連帯保証人は自己破産決定だから
保護を増やすだけの糞システムでしかない
47:名無しさん@1周年
18/11/04 06:46:50.97 EsnyR08s0.net
官報とか見てみ
毎日毎日破産者だらけだわ
こんなに破産してる奴いるのかってくらい
48:名無しさん@1周年
18/11/04 06:47:46.73 /dTCIe4I0.net
こういうのは不公平って買わないだろ
49:名無しさん@1周年
18/11/04 06:58:37.69 z7g2tcFU0.net
>>40
>連帯保証人もいる上で保証人もいるんだよ。
>これは、連帯保証人も返済できなくて保証人に請求が行ったときのはなしだ。
横からだけど予備の連帯保証人を複数設ければいいって指摘なんだろ
50:名無しさん@1周年
18/11/04 07:01:11.06 LePJ32Vz0.net
保険不払いを思い出す。一般人素人は掛けていたことを忘れていたり細かい特約に該当した事が分からず、請求が出来ますよ、と教えなかったと保険会社が咎められた。もっと国に近い奨学金では、機構は厳罰だ
51:名無しさん@1周年
18/11/04 07:02:41.70 mliYq43v0.net
権利は自分で行使するものや
行使してくださいといわれるものじゃない
機構に問題はない
52:名無しさん@1周年
18/11/04 07:04:05.47 4p59T04N0.net
>>49
その権利がありますよと説明してたならな
53:名無しさん@1周年
18/11/04 07:04:16.39 P1YkA3Kc0.net
請求は全額出来るだろう。請求額通りに払うのは保証人の勝手だな
54:名無しさん@1周年
18/11/04 07:04:32.12 z7g2tcFU0.net
>>17
>気軽に専門家に相談する風潮を作りたいので、
>あんま知識がない知識がないって過保護にするのもどうかと思う所はあるな。
「過保護にしちゃいけない」じゃなくて
「そんな業務マニュアルを一般市民が知っている必要がない」って話にすべきでしょ。
業務主側(奨学金機構)の説明責任の怠慢だし、
その怠慢によって市民側に生じた不利益が後から発覚すれば、
その不利益を業務主側が補償する義務を負えばいいだけ
55:名無しさん@1周年
18/11/04 07:04:56.50 MatIHxOS0.net
>>10
保証人なくしたら、担保のない人間が金を借りられない
借りられても金利が高くなるってデメリットが
金を貸す立場で考えてみたら、そうなるよね
56:名無しさん@1周年
18/11/04 07:06:14.17 4p59T04N0.net
>>53
無担保融資が自殺や破産の温床になってるリスクは社会に丸投げ
57:名無しさん@1周年
18/11/04 07:06:35.06 xomdfQ9r0.net
在日と
韓国人と
中国人は
返還しなくても良い生活費付きの高額奨学金を貰ってる
日本人は貰えない在日特権
58:名無しさん@1周年
18/11/04 07:06:57.62 z7g2tcFU0.net
>>1
>法解釈上、分別の利益は保証人から主張すべきものと認識している。
>主張せずに全額を払い、
>肩代わり分を連帯保証人らに求めることもできるため、選択は保証人に委ねている
そういう選択をして保証人になんかメリットあるの?
ないならそんな解釈すべきじゃないでしょ
59:名無しさん@1周年
18/11/04 07:09:03.26 z7g2tcFU0.net
>>51
>請求は全額出来るだろう。請求額通りに払うのは保証人の勝手だな
人の頭を叩いてもいいだろう。
警察に訴えを起こすのは被害者の勝手だな
↑
こんな事言いたいのか?
60:名無しさん@1周年
18/11/04 07:09:49.51 IBpxyJAq0.net
>>52
ちゃんと契約約款には書いてあるだろ。
つまりはそれを読んでない奴が悪い。
まあ何でもかんでも至れり尽くせりなのが
この国の国民の金融音痴に結び付いてると思うわ。
奨学金なんて投資って概念教えるのに最適だと思うんだけどなあ。
61:名無しさん@1周年
18/11/04 07:11:10.61 EsnyR08s0.net
>>53
>>36
62:名無しさん@1周年
18/11/04 07:11:23.96 MatIHxOS0.net
>>57
なんで刑事とごっちゃにするんだろう・・・
63:名無しさん@1周年
18/11/04 07:11:40.29 z7g2tcFU0.net
>>58
>ちゃんと契約約款には書いてあるだろ。
>つまりはそれを読んでない奴が悪い。
分かるように説明してなきゃ説明不十分の怠慢。
分かるように説明した上でならこんな事起きないだろうね。
64:名無しさん@1周年
18/11/04 07:11:44.66 Ne5x0Nkh0.net
大学卒業しても奨学金還せないって意味分からないんだけど
65:名無しさん@1周年
18/11/04 07:12:17.35 z7g2tcFU0.net
>>60
>なんで刑事とごっちゃにするんだろう・・・
刑事でも民事でも一緒だろ
66:名無しさん@1周年
18/11/04 07:13:43.25 95b3LbBKO.net
>>48
親が手術して保険の請求をするときに、自分が手続きしたんだけど
親の保険なんて見たことなかったから、家にあった約款をじっくり読んで
担当者に質問したら、「全部読んだんですか!?」とちょっと驚かれたな。
欄外のちっさい特記事項とかお年寄りなら読まない(見えない)かもしれないし。
67:名無しさん@1周年
18/11/04 07:13:58.15 EsnyR08s0.net
生活保護は
福祉課の人間は使える制度あっても教えてくれないけどな
68:名無しさん@1周年
18/11/04 07:15:03.53 FssW0fSWO.net
>>63
朝から笑わせんな
69:名無しさん@1周年
18/11/04 07:15:46.35 z7g2tcFU0.net
>>66
理由を言えないバカは会話してもツマランからレスすんな
70:名無しさん@1周年
18/11/04 07:18:47.16 CkOUgAjC0.net
>>55
在日特権も入管庁で徹底的に取り締まるから大丈夫
不法滞在在日工作員はこの国から排除する
71:名無しさん@1周年
18/11/04 07:20:03.85 mxcO0vj20.net
これわざと払わずに保証人に半額にさせてから半額渡して払わせる奴出てくるだろ
72:名無しさん@1周年
18/11/04 07:21:04.34 MatIHxOS0.net
>>58
金融音痴と言わざるを得ないよね。というか、金に無頓着すぎる
例では保証人になって400万円の支払いを求められたとかあるが
「その記憶さえほとんどなかった」
400万円稼ぐのなんて簡単な人なんだろうか?たぶんそうじゃないのだろう
時給2000円として2000時間かかる金額なのに、何時間考えたのか?
2000時間の1%(約丸一日)くらいはいろいろなパターンを考えて決断すべきだろう
(相手が返さない・返せなくなった場合、etc)
自業自得と言わざるを得ないんだよ
73:名無しさん@1周年
18/11/04 07:26:01.95 9DtAR5U+0.net
奨学金使ってまで行く価値ある大学って
日東駒専以上だよな。
74:名無しさん@1周年
18/11/04 07:26:59.66 z7g2tcFU0.net
業務マニュアルなんて窓口の数だけ存在するのに、
そんな些末なマニュアルを一々利用者が知っていなればいけないだの
専門家に相談しなきゃいけないだのって世の中になれば
社会は混乱して、無駄に生きづらい間違った自己責任の国になる
牛丼屋を客が利用する際に客は一々牛丼屋の業務マニュアルを知っている必要はない
75:名無しさん@1周年
18/11/04 07:28:03.48 z7g2tcFU0.net
>>71
バカバカしい学歴厨は学歴スレに行ってくれ
76:名無しさん@1周年
18/11/04 07:29:23.89 yuEyjz3D0.net
これでまた妙なCMが増えるなw
勇気を!w
77:名無しさん@1周年
18/11/04 07:29:38.71 z7g2tcFU0.net
>>69
払わなきゃいけない合計金額が半分になった訳じゃないだろうよ
78:名無しさん@1周年
18/11/04 07:29:40.68 EnWZ2NXX0.net
>>1
詐欺罪だ
金の返還と賠償金の上乗せだな
79:名無しさん@1周年
18/11/04 07:31:45.09 KbLBJbEs0.net
「奨学金」なんて名前にするからだろ
「鬼の取立!学生金融」略してオニ金にしろ
オニ金から借りたんよーみたいになれば、自覚も湧く
80:名無しさん@1周年
18/11/04 07:31:55.82 z7g2tcFU0.net
>>72 自己レス
大事なこと書き忘れたけど
だからこそこの問題は奨学金機構の説明義務違反として
きっちり行政指導しなきゃいけないって話なんだろうと思う
81:名無しさん@1周年
18/11/04 07:32:54.67 LJ2deYQX0.net
でも実際就職できないような大学行くのに奨学金とか
連帯保証人、保証人が止めるべきだとは思うわ
そんな大学に行くのって基本遊びに行ってるだけだろうしな
82:名無しさん@1周年
18/11/04 07:33:58.73 z7g2tcFU0.net
>>79
就職のために大学行く訳じゃない
83:名無しさん@1周年
18/11/04 07:34:43.56 NwEUSXs20.net
こんないい訳が通ると思ってるとこが何とも
84:名無しさん@1周年
18/11/04 07:35:42.97 fY3TQ2lb0.net
これは啓蒙することで穴ふさぐから返って救済措置がなくなるのではなかろうか。
結局は「奨学金制度自体、無くそうぜ」みたいな話。
85:名無しさん@1周年
18/11/04 07:35:47.66 Zb4iFLxa0.net
なんか勘違いしてるけどサラ金の過払い請求も
払った側が訴えなければ合法だからな
まぁまたぞろクソ法律事務所がこれを標的に過払い請求訴訟するんだろうけどなw
86:名無しさん@1周年
18/11/04 07:37:05.04 Zb4iFLxa0.net
まぁ半額で良いとするならそれこそ最低でも偏差値60以上とかに制限すべきだな
偏差値30の奴の奨学金を半分負担しろとか悪質すぎだろw
87:名無しさん@1周年
18/11/04 07:37:50.25 MatIHxOS0.net
>>79
「その大学を出て奨学金を返済できるくらい稼げるだろうか?」
保証人になる際はそれくらいは考えるべきだよね
そこ出ても返せそうにないな、と思うのなら保証人になるのは避けるべき
避けられないのなら保証人にならずに学費をいくらか払って手打ちにすべき
88:名無しさん@1周年
18/11/04 07:37:56.65 z7g2tcFU0.net
>>83
>なんか勘違いしてるけどサラ金の過払い請求も
>払った側が訴えなければ合法だからな
もう合法じゃなくなっただろ
グレーゾーン金利の批判を受けて
いまやってる過払い請求は、グレーゾーン金利がなくなる前の分だと聞いてる
89:名無しさん@1周年
18/11/04 07:39:34.00 z7g2tcFU0.net
>>84
なんで悪質なんだ?
偏差値30の大学でも立派に学問を学べば一生の価値
90:名無しさん@1周年
18/11/04 07:39:34.19 eyv1UUi60.net
>>82
保証会社を使えばいい
いまどき保証人なんて時代錯誤なシステムを使ってる方が頭がクラクラするよ。
本人+連帯保証人(=親、親権者)だけでOK
91:名無しさん@1周年
18/11/04 07:42:36.46 lSNnl/E70.net
>>1
払えるならいいじゃねぇか
何が問題なのかわからん
92:名無しさん@1周年
18/11/04 07:43:45.90 d8o75iTN0.net
契約書に書いてるんじゃ無いの?
93:名無しさん@1周年
18/11/04 07:45:44.46 z7g2tcFU0.net
「半額になる」という行政マニュアルを知ってなきゃいけないのは
貸金事業主側だけ
そして「半額になる」という説明を事業主側が明示的に行わなければ
事業主側が説明義務違反となる、という風にすれば
国民がクダラン事を知っているいないで不利益を被らなくて済む
94:名無しさん@1周年
18/11/04 07:47:28.42 z7g2tcFU0.net
>>89
>払えるならいいじゃねぇか
>何が問題なのかわからん
全部払わなくて済むから保証人が得するじゃん
95:名無しさん@1周年
18/11/04 07:47:38.93 j4CM60Y50.net
>>50
保証人になる時の書類に書いてありましたよ
96:名無しさん@1周年
18/11/04 07:48:26.38 KbLBJbEs0.net
学費が有料で、給付式の奨学金がないのは日本だけという問題
学びたい人が学べないー
ただ、日本の大学進学が就職するための切符になっているのも事実
そうなるのは、新卒主義で大学の専門を活かさない「総合職」で採用する企業にも問題がある
大額の専門学問を活かさないようじゃ、学ぶためのものでもなくなる
社会を変えなければ解決しない
97:名無しさん@1周年
18/11/04 07:49:07.04 piYq
98:UzIa0.net
99:名無しさん@1周年
18/11/04 07:50:33.04 z7g2tcFU0.net
>>93
>保証人になる時の書類に書いてありましたよ
事業主が保証人に請求する時に
保証人に最終確認出来るタイミングがあるから
その時に説明したらいい
100:名無しさん@1周年
18/11/04 07:50:54.53 h8Nijmv30.net
官僚の天下り団体だからな。ヤクザと変わらんよ。
101:名無しさん@1周年
18/11/04 07:52:31.26 ESYDTVIX0.net
こうまでガタガタ言われんなら奨学金制度なんざ廃止したほうがええわな
102:名無しさん@1周年
18/11/04 07:53:16.76 z7g2tcFU0.net
>>95
>本来の返済額を回収したなら別に構わないだろ
あんたの言うことは半分正しくて半分間違いだ。
確かに「保証人は半分にする」という取り決めは
あってもなくてもどちらでも「無茶苦茶おかしい」という訳ではない
でもだから同様に「半分にする」というルールがある以上
事業者はこれを守るべき
103:名無しさん@1周年
18/11/04 07:53:17.00 pkbjFssVO.net
外国、それも敵性国家の若者には奨学金免除どころか金さえ与えるクセに
自国の若者からは全額返済させ、利息まで取り立てる愚策
104:名無しさん@1周年
18/11/04 07:53:39.63 HIHCAfTi0.net
>>8
学資ローンと奨学金はまた別
民間の金融機関でやってるような営利目的のものが学資ローン
105:名無しさん@1周年
18/11/04 07:53:53.16 piYqUzIa0.net
>>94
給付型の奨学金や学費免除はある。
当然有能な奴に限るが。
馬鹿で家が貧乏なら大学なんぞ行かずに働くのが普通。
馬鹿で家が貧乏なのに馬鹿大学に借金して行くからおかしな事になる。
ブルーカラーは当然必要。
そういう家系から抜け出したいなら必死で勉強して
学費免除や給付型の奨学金を受けて良い大学に行く。
出来ない、する気が無い連中はブルーカラーの系譜を継ぐだけ。
全国民ホワカラ上級国民なんて無理なんだから。
106:名無しさん@1周年
18/11/04 07:53:55.17 29YaqwrB0.net
知識を国民のために使えないならクビにしろ
そういう奴は民間で働かせとけ
107:名無しさん@1周年
18/11/04 07:54:53.92 HdCV3s0D0.net
>>1
分別の利益を知らせないのは
妥当ではないが、
だからと言って違法ではない。
社会的責任が違法性のないところに
生じる根拠ってなんだね。
108:名無しさん@1周年
18/11/04 07:56:44.08 HIHCAfTi0.net
>>15
こういうのどこまで本気で言ってるのか気になる
社会に出たことない人なのか・・
109:名無しさん@1周年
18/11/04 07:57:23.36 sq2VB7Xh0.net
親戚だからといって安易に保証人にならず
保証人になることを頼まれたら必ず機関保証をするように伝えて
断れ。それは連帯保証人になる親を連鎖破産することからも守り
親族も不幸になることから守るために絶対必要。
110:名無しさん@1周年
18/11/04 07:57:43.13 z7g2tcFU0.net
>>104
>だからと言って違法ではない。
>社会的責任が違法性のないところに
>生じる根拠ってなんだね。
違法ではないという根拠は?
民事的に違法であるかないかなんて
事前に予め決まっている事じゃないだろ
111:名無しさん@1周年
18/11/04 07:58:35.39 P1YkA3Kc0.net
>>87
なら奨学金も一生掛けてでも返し続けるのスジだろう
仮にも大学に通うために借りた奨学金だ。知らないで済ませられるわけがないわ
ここに車を駐車してはダメなのを知らなかったで、駐車違反が無くなるのか。制限速度を知らなかったが通るのかよ
バカの肩を持つのもいい加減にしろ
112:名無しさん@1周年
18/11/04 07:59:28.40 z7g2tcFU0.net
>>102
>そういう家系から抜け出したいなら必死で勉強して
>学費免除や給付型の奨学金を受けて良い大学に行く。
偏差値の低い大学に行っても
その大学で必死に勉強したらええやん
113:名無しさん@1周年
18/11/04 07:59:39.14 HdCV3s0D0.net
>>102
借金してまで大学になんかいくな。
大学で学べることはネットで充分だ。
そもそも大学人自体馬鹿ばっかりだろうが。
講義のレジュメを見てみろ。
間違いだらけだwww
訂正して子どもに送る親の身にもなれ。
114:名無しさん@1周年
18/11/04 08:00:03.21 mliYq43v0.net
何も問題ないんはずだ
法律大学行ってたやついないのか?
法律大学行ってたら常識なんだがな
115:名無しさん@1周年
18/11/04 08:01:16.40 iqZWPRzC0.net
弁護士の返還請求バブルが始まるのかな?
116:名無しさん@1周年
18/11/04 08:01:46.86 vIq7jYuu0.net
朝日新聞が返済無しの奨学基金をつくればいい。
新聞発行以外の収益を使えば簡単だろ。
こんなクソ記事を書く前に、少しは行動しろや。
117:名無しさん@1周年
18/11/04 08:02:38.27 z7g2tcFU0.net
>>110
>借金してまで大学になんかいくな。
>大学で学べることはネットで充分だ。
>そもそも大学人自体馬鹿ばっかりだろうが。
>講義のレジュメを見てみろ。
残念ながら大学という場所は「講義に出る」ために行く場所じゃない。
講義なんて自分で本を読んで分かるなら出なくていい。
大学とは教授というドデカイ人物に直接触れるために行く所
118:名無しさん@1周年
18/11/04 08:03:11.52 sq2VB7Xh0.net
>>113
新聞奨学生という闇に満ち溢れた奴隷制度がありまして
119:名無しさん@1周年
18/11/04 08:03:25.21 z7g2tcFU0.net
>>111
一般人にとって常識である必要はないな
120:名無しさん@1周年
18/11/04 08:03:39.62 Dy3A9gNa0.net
Fランに貸さなければいいだけ
バカは大学行ったってバカなんだからおとなしく高卒で働いとけ
121:名無しさん@1周年
18/11/04 08:03:53.64 +6HMiLJo0.net
だいたい親や親戚がなってるんだろうから半分だけ返すとかアホかと思うわ
全額返済してもらった後、無利子で親にかえせよ子供は
自分は全部返済したぞ
122:名無しさん@1周年
18/11/04 08:04:00.31 HdCV3s0D0.net
>>107
違法とは読んで字の如く、法に反することだ。
民法には債権者が分別の利益を、
保証人に知らせないとならないって
定めはない。
よって知らせなくとも法に反しない。
すなわち違法ではない。
123:名無しさん@1周年
18/11/04 08:04:42.71 P1YkA3Kc0.net
>>94
学力に関係無く入学出来る大学があるのも日本くらいだろう
高校が卒業を簡単に認めるのが諸悪の原因なんだが
124:名無しさん@1周年
18/11/04 08:04:43.62 9qcuzGXv0.net
脱法(笑)
125:名無しさん@1周年
18/11/04 08:04:48.19 d4znHJG80.net
これ問題にするなら時効の援用も必ず告知しろって話になるな。
126:名無しさん@1周年
18/11/04 08:04:59.52 z7g2tcFU0.net
>>115
学生時代
一回興味本位で新聞奨学生の窓口に電話したことあるけど
めっちゃ横柄な舐めたオッサンが電話口に出てビビった
127:名無しさん@1周年
18/11/04 08:05:12.30 eyv1UUi60.net
親は連帯保証人(全額返す義務あり)
保証人は親戚とかだよ。
あなたはどっかの親戚がバックレたら、粛々と全額返すのか?
128:名無しさん@1周年
18/11/04 08:05:27.06 1XqkC8380.net
契約時に確認してないのが悪いだけだろ?
129:名無しさん@1周年
18/11/04 08:05:44.19 eyv1UUi60.net
>>120
別に海外にもいくらでもあるよ。
130:名無しさん@1周年
18/11/04 08:05:47.30 vHMOGdyV0.net
しかも奨学金は本来、貰える金で
返済不要
131:名無しさん@1周年
18/11/04 08:06:00.84 HdCV3s0D0.net
>>114
どデカイ人?
そんな人は今の大学人にはいない。
1960年代には確かにいたよ。
132:名無しさん@1周年
18/11/04 08:06:32.23 HIHCAfTi0.net
奨学金に文句つけてるのってどんな層なんだろうか
そもそもなぜ返済不能な事態に陥るのか・・バイトでも返せるような返済額だろ
これに不満を持つようじゃこの先の人生で車も家も何も買えんな
133:名無しさん@1周年
18/11/04 08:06:32.97 HkcBF5SA0.net
>>122
それとは問題が違うよ。
134:名無しさん@1周年
18/11/04 08:06:40.41 Q/rOCSzS0.net
そもそも、我が子以外の人間の保証人なんて、絶対になっちゃダメなんだよ。例え親族であろうと。
自分に保証人を頼んで来る奴というのは、自分より経済レベルが下。
そんな奴を信用する方もおかしい。
保証人を頼んでくる奴がいたら、その場では極力揉めないように笑顔で上手く追い払って、その後は親族としては縁を切る方向にするのが良い。
自分より経済レベルが下の親族なんて、縁が切れても何も困らない。
135:名無しさん@1周年
18/11/04 08:06:49.18 9qcuzGXv0.net
権利の上に眠るモノは保護されない
136:名無しさん@1周年
18/11/04 08:06:54.12 eyv1UUi60.net
あと奨学金なくせとか、高偏差値大以外なくせとか言ってる馬鹿は、
日本を階級社会にしたいのかね。
まあ自分が今、上級国民だってなら別だけど。
137:名無しさん@1周年
18/11/04 08:07:18.87 z7g2tcFU0.net
>>119
俺のレスの後半全然読んでねな
民事的な法的正解を予め事前にルールが定めきっているのなら
民事裁判ってのは野球の審判みたいにルール通りに、
事前に決まっているルールに沿って「アウト」とか
「セーフ」とかコールするだけの場所なのか??
138:名無しさん@1周年
18/11/04 08:07:40.35 pZRATbJ+0.net
>>36
クルクルパー現る
139:名無しさん@1周年
18/11/04 08:08:12.87 f4/XAkWx0.net
そもそも隠したのは、保証人を頼んだ学生やその親では?
保証人のサインもらう時に説明してないだろ。
140:名無しさん@1周年
18/11/04 08:08:18.49 z7g2tcFU0.net
>>120
>学力に関係無く入学出来る大学があるのも日本くらいだろう
海外こそがそれだぞ
141:名無しさん@1周年
18/11/04 08:08:48.81 eyv1UUi60.net
>>131
必ずしもそうじゃないけどね。
今は保証会社があるから別だが、昔はそれがなかったから
親がいくら経済力があろうが親戚の保証人が必要だった。
今での病院の入院とか家族以外の保証人が必要なケースがあるよ。
俺も、義兄(一流企業で経済力あり)の保証人やったことあるし
142:名無しさん@1周年
18/11/04 08:09:00.27 z7g2tcFU0.net
>>132
>権利の上に眠るモノは保護されない
時と場合による
143:名無しさん@1周年
18/11/04 08:09:17.22 PqvrKLpx0.net
保証人になる時はその額全額をそいつのために使えるかで判断すべし。せいぜいめちゃくちゃ関係性のいい親族までやろ。
144:名無しさん@1周年
18/11/04 08:09:26.53 j/UJjFd90.net
保証人になっちゃだめ
145:名無しさん@1周年
18/11/04 08:09:45.77 eyv1UUi60.net
>>137
そそ、アメリカのアイビーなんて、それこそ金積めば合法的に入れる
レガシー枠とかあるからな。
146:名無しさん@1周年
18/11/04 08:10:16.48 z7g2tcFU0.net
>>128
>どデカイ人?
>そんな人は今の大学人にはいない。
学部レベルの学生に
学問の深さの一端を垣間見せてくれるくらいの
ドデカイ人なら、どこの大学にもいます
147:名無しさん@1周年
18/11/04 08:11:33.77 j/UJjFd90.net
>>140
めちゃくちゃ関係性のいい親族は保証人になってくれって言わないだろ
148:名無しさん@1周年
18/11/04 08:11:48.28 sq2VB7Xh0.net
親戚の大学生から保証人頼まれても経済的に余裕がなければ
絶対断れ。急に500-700万、半分でも250-350万の借金が降り掛かってくるぞ。
数年後不景気になること見えていてまた就職氷河期来て
奨学金破産激高になるから。
149:名無しさん@1周年
18/11/04 08:12:28.80 z7g2tcFU0.net
>>142
>そそ、アメリカのアイビーなんて、それこそ金積めば合法的に入れる
>レガシー枠とかあるからな。
いやそういう意味じゃなくて
欧米には偏差値型入試がそもそもない
簡単に言えば欧米は全て推薦入試
150:名無しさん@1周年
18/11/04 08:13:24.15 P1YkA3Kc0.net
>>126
大学の前の教育機関がいい加減なのは日本だけ
分数の加減乗除が理解出来ない学生が存在するのは日本くらいだ
まあ、俺も九九はマトモには言えないけどな。七の段か八の段で必ず詰まる
順に言えないだけでバラバラには頭の中に入っているから問題は無いだろう
娘の前で恥をかいた程度だ
151:名無しさん@1周年
18/11/04 08:13:35.37 vIq7jYuu0.net
>>143
今思えば、教授に限らず助手や院生でも
「物事を極める、突き詰めるとはこういうことか」
と思わせてくれる人がいたけど、
学生当時は「ヘンなヤツだなw」としか思わなかったわ。
152:名無しさん@1周年
18/11/04 08:13:48.32 HdCV3s0D0.net
>>134
理解できないかな。
民事訴訟はあらかじめ決まっている法律に、要件事実を当てはめていくだけのことだ。
法律という判断基準はあらかじめ定まっている。
153:名無しさん@1周年
18/11/04 08:14:29.99 z7g2tcFU0.net
>>1
>法律の知識が運命左右
法知識を所有している人間は価値が高いですよ
という間違ったステマを意図的にやろうとしているアホ記者
154:名無しさん@1周年
18/11/04 08:15:52.16 PqvrKLpx0.net
>>144
色々な契約ごとに保証人はつきものだけど、あなたなら誰に頼むん?
155:名無しさん@1周年
18/11/04 08:16:17.57 HdCV3s0D0.net
>>143
それは君がまだ知的に未熟なだけだ。
156:名無しさん@1周年
18/11/04 08:16:23.38 2M93Z2Zx0.net
金もないのに大学なんて行くなよ
157:名無しさん@1周年
18/11/04 08:16:26.70 z7g2tcFU0.net
>>147
>分数の加減乗除が理解出来ない学生が存在するのは日本くらいだ
入る前に割り算をしってなくてもいい
卒業するまでにまともになってればいい
因みに学問としての数学をゼロから学ぶ上で割り算を
予め知っている必要はない
自然数とは何だくらいの常識があればいい
158:名無しさん@1周年
18/11/04 08:16:44.18 BIgDgT7v0.net
過払い金専門の法律事務所の出番だな。
159:名無しさん@1周年
18/11/04 08:16:55.81 Q/rOCSzS0.net
>>138
それも変な話だな?
義兄は一流企業で経済力があるのに、なんで入院時の保証人ぐらい義兄側の親族に頼めないんだろうか?
嫁側の親族が、何か難有り親族なのか?
160:名無しさん@1周年
18/11/04 08:17:06.64 yylV1nlF0.net
いやいや借りたもんは全額返せよ保証人でもそれは同じ
161:名無しさん@1周年
18/11/04 08:18:03.85 j/UJjFd90.net
>>151
機関→親兄弟→失っていい親族
162:名無しさん@1周年
18/11/04 08:18:50.09 P1YkA3Kc0.net
>>154
大学で学ぶ学問と一般常識を同列に語るな
163:名無しさん@1周年
18/11/04 08:18:51.73 HdCV3s0D0.net
>>150
いや、常識だよ。
手付けが解約か違約かによって
損害が異なる。
知らない人が手付をうつと火傷する。
164:名無しさん@1周年
18/11/04 08:18:52.53 z7g2tcFU0.net
>>149
>民事訴訟はあらかじめ決まっている法律に、
>要件事実を当てはめていくだけのことだ。
>法律という判断基準はあらかじめ定まっている。
なら「予めルールとして客観的に明示されていない法的主張は
いかなる場合も無効である」と定めたルールはあるの?
なければあんたは自己矛盾だよ
「ルールの通りやれやれ」と言い張ってるあんた自身が
ルールに書いてない主張をしている
165:名無しさん@1周年
18/11/04 08:20:12.39 z7g2tcFU0.net
>>159
>大学で学ぶ学問と一般常識を同列に語るな
大学で学ぶ学問に不要な事を予め知っている必要はないと
言ってるんだが
166:名無しさん@1周年
18/11/04 08:20:59.31 z7g2tcFU0.net
>>160
常識であるという理由は?
167:名無しさん@1周年
18/11/04 08:21:17.73 dX93iq3u0.net
返済義務がある奨学金の契約をしておいて、
いざ返済となったら「無償にしろ!」と騒ぎ出すソシオパスは
全員死刑にしてほしいね。クソ野郎めがw
168:名無しさん@1周年
18/11/04 08:21:27.90 DWP6fyDG0.net
いちいち親切に教えてやる必要ねーよ
169:名無しさん@1周年
18/11/04 08:22:17.03 DkryeS3m0.net
奨学金返せない奴は卒業資格取り消しにすればいいのに
そうしたら安易に踏み倒せないでしょ
保証人なんだから半額じゃなくて全額返せって思う
170:名無しさん@1周年
18/11/04 08:22:18.63 HdCV3s0D0.net
>>161
法的主張とは、その根拠を法律に求めること。
その法律がない主張はたんなる寝言。
裁判ではそんな寝言は通らない。
171:名無しさん@1周年
18/11/04 08:22:43.89 z7g2tcFU0.net
>>165
親切とかじゃなくて義務だから
義務と解すべきこと
172:名無しさん@1周年
18/11/04 08:23:24.02 dX93iq3u0.net
割り算すらわからんのが入学してくる大学なんてのは、三流どころじゃない
ゴミ大学だろうがw
国立大の理系にはそんな知恵遅れのアホは入ってこないぜ。
173:名無しさん@1周年
18/11/04 08:24:15.75 XPv3UQqD0.net
法知識を所有している人間は価値が高いからねえ
174:名無しさん@1周年
18/11/04 08:24:46.71 yYAa
175:90Tw0.net
176:名無しさん@1周年
18/11/04 08:24:55.14 z7g2tcFU0.net
>>167
だったらあんたは自己矛盾してるよね?と言ってるの。
因みに俺は「法」=「素朴な日常知の言語化に過ぎないモノ」だと思ってるけど。
そう解するなら「法的主張とは、その根拠を法律に求めること」は
俺の言ってる事と何も矛盾しない
177:名無しさん@1周年
18/11/04 08:25:00.10 HdCV3s0D0.net
>>163
すべてが契約社会。
契約のなんたるかを知らないのは
その社会の落ちこぼれ。
178:名無しさん@1周年
18/11/04 08:26:07.21 25uiCavi0.net
専門家が助けてやればいいよ()
179:名無しさん@1周年
18/11/04 08:26:30.17 z7g2tcFU0.net
>>171
じゃあ窓口の数だけある業務マニュアル全てを
あんたは人に聞かず自分で全部で調べろよ
180:名無しさん@1周年
18/11/04 08:27:09.82 29kev3xc0.net
とりあえず、日本学生支援機構という名称からしてまぎらわしいから、
学生ローン機構とかに改名して、ロゴの横に返済は計画的にって書くのを
義務付けるところからだな。
181:名無しさん@1周年
18/11/04 08:27:35.67 z7g2tcFU0.net
>>173
正常な契約とは何かの定義でいかようにもなる
182:名無しさん@1周年
18/11/04 08:27:37.35 Kd1Aqjv10.net
† ルカによる福音書11.43-46
わざわいだ。パリサイ人。おまえたちは会堂の上席や、市場であいさつされることが好きです。
わざわいだ。おまえたちは人目につかぬ墓のようで、その上を歩く人々も気がつかない。」
すると、ある律法の専門家が、答えて言った。「先生。そのようなことを言われることは、私たちをも侮辱することです。」
しかし、イエスは言われた。「おまえたちもわざわいだ。律法の専門家たち。人々には負いきれない荷物を負わせるが、
自分は、その荷物に指一本さわろうとはしない。
† マタイ23.13
しかし、忌まわしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。
あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。
自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。
183:名無しさん@1周年
18/11/04 08:28:10.04 HdCV3s0D0.net
>>172
それは条理とも言うが、
裁判実務では通用しない。
主張の根拠を具体的な法条文に求める必要がある。
それが出来ない場合は敗訴だよ。
184:名無しさん@1周年
18/11/04 08:30:06.49 z7g2tcFU0.net
>>179
>主張の根拠を具体的な法条文に求める必要がある。
「法条文を明示しないあらゆる法的主張は無効である」
と定めた条文を出してくれ
185:名無しさん@1周年
18/11/04 08:30:46.62 PmlZaTxb0.net
>>106
まずは機関保証タイプの貸付もあることを契約時の書類に大きく書いておくべきだ
自分が保証人にならなくても多少金額が下がるだけだと知っていれば俺は保証人にはならなかった
それからこういった注意書きは同意チェックボックス付きで保証人サイン欄のある用紙内に置いておくべきだ
別紙の契約内容詳細などは渡さずに1枚紙を渡して「サインしといて」と言ってくるから
186:名無しさん@1周年
18/11/04 08:31:09.06 4VTKynFr0.net
何が法的に問題はないだよ
半額返還の義務に対して
全額返還を請求するのはオカシイだろ
すぐさま法改正して遡及させろ
これは許してはいけない案件だわ
187:名無しさん@1周年
18/11/04 08:31:54.94 HdCV3s0D0.net
>>169
しかし鳥取大学工学部では、
高校数学を教えている。
なんせ微積分が出来ない学生が多いんでなww
鳥取県教育委員会が講師を派遣しているよww
188:名無しさん@1周年
18/11/04 08:32:06.60 bbGqjuQI0.net
>>180
弁論
189:主義
190:名無しさん@1周年
18/11/04 08:32:20.18 VwfqouWc0.net
過払い金請求がはかどるな
191:名無しさん@1周年
18/11/04 08:34:11.29 Q1d2zNUM0.net
連帯保証人と保証人を混同してるひとは多い
192:名無しさん@1周年
18/11/04 08:34:26.68 z7g2tcFU0.net
>>183
>しかし鳥取大学工学部では、
>高校数学を教えている。
>なんせ微積分が出来ない学生が多いんでなww
卒業した時にまともになってればいい
大学で学ぶ学問としての数学を学ぶのに高校数学は一切不要
但し工学の煩雑な計算自体に学問としての数学は直ちに必要ではない
だから同時並行して、卒業するまでキッチリ修了すればいいだけ
193:名無しさん@1周年
18/11/04 08:35:03.71 z7g2tcFU0.net
>>184
>弁論主義
条文なんか出さなくても弁論したらええねん
194:名無しさん@1周年
18/11/04 08:35:51.69 HdCV3s0D0.net
>>180
だからそういう主張は法的主張にはあたらん。
裁判は井戸端会議ではない。
主張立証を法律に基づいてやる必要がある。
民事訴訟法、同施行規則に定まっている。
195:名無しさん@1周年
18/11/04 08:36:45.80 lppA3DAe0.net
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー―'′ し∪ (ノ
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー―'′ し∪ (ノ
196:名無しさん@1周年
18/11/04 08:37:07.15 sKol3tL60.net
そもそも貸した側の責任もあるんだよ
ちゃんと選別して貸付すべきだし
卒業時に一定の成果を出した学生は返済免除し社会貢献に期待すべきだろうに
国の機関なんだからさ
宝くじもだが機関に勤める連中のためだけの行政機関は不要だろうよ
197:名無しさん@1周年
18/11/04 08:37:55.25 z7g2tcFU0.net
>>189
日本語読める??
【出せ】って言ってるの俺は
だから
★★★★★★出せ★★★★★★
198:名無しさん@1周年
18/11/04 08:38:50.18 HdCV3s0D0.net
>>187
経済学部でも微積分が出来ないと
授業が成り立たん。
工学部でも一緒だよ。
だから高校数学を教えている。
199:名無しさん@1周年
18/11/04 08:39:12.14 N6muKjpj0.net
>>183
鳥取なら高校数学で十分だろ
実数の連続性もεδ論法も不要
200:名無しさん@1周年
18/11/04 08:39:13.22 25uiCavi0.net
睡眠3時間で週休1日"朝日奨学生"の過酷
残業代なしの「違法就労」が常態化
政治・社会 2018.4.26
#留学生 #外国人留学生
URLリンク(president.jp)
朝日新聞は真摯な姿勢で説明するべきだな
201:名無しさん@1周年
18/11/04 08:39:46.38 z7g2tcFU0.net
>>193
卒業した時にまともになってればいい
大学で学ぶ学問としての数学を学ぶのに高校数学は一切不要
但し工学や経済学の煩雑な計算自体に学問としての数学は直ちに必要ではない
だから同時並行して、卒業するまでキッチリ修了すればいいだけ
202:名無しさん@1周年
18/11/04 08:40:45.74 z7g2tcFU0.net
>>194
>鳥取なら高校数学で十分だろ
>実数の連続性もεδ論法も不要
実数の連続性やεδ論法を学ぶのに
高校数学は不要
203:名無しさん@1周年
18/11/04 08:41:08.13 Q/rOCSzS0.net
例え親族であっても、保証人を頼まれるという事は、
「コイツになら万が一迷惑かけてもいいや」と思われているという事。
わざわざ迷惑かける気は無いとしても、「親族の中で一番弱そうな奴」と思われているという事。
つまり、ナメられてるという事なんだよ。
204:名無しさん@1周年
18/11/04 08:42:26.56 tkQEOCop0.net
学費の金ぐらい金利無しでやれよな
205:名無しさん@1周年
18/11/04 08:42:28.33 3wBts99d0.net
全額払っちゃったおっちょこちょいさんは
過払い請求するべきじゃないのか?
206:名無しさん@1周年
18/11/04 08:42:41.63 BvcZzFKt0.net
アディーレ法律事務所を投して過払い金請求をすればいいんだよ
1か月で成功報酬を引かれた220万円が口座に振り込まれたよ
207:名無しさん@1周年
18/11/04 08:43:21.79 VkjWR0dE0.net
また弁護士が儲かるのか
20%超の美味しい仕事
208:名無しさん@1周年
18/11/04 08:43:22.04 z7g2tcFU0.net
>>201
通さなくてもいいだろ
209:名無しさん@1周年
18/11/04 08:44:57.10 P1YkA3Kc0.net
>>162
不要なことを知っていないと必要なことを理解出来ない。人間はそんなに便利には出来ていないからな
大学で学ぶ学問の内容なんて、九分九厘必要の無いもの。世間はそれほどのレベルを求めていない
210:名無しさん@1周年
18/11/04 08:45:57.07 Eq2FD25k0.net
NHKの匂いがする
211:名無しさん@1周年
18/11/04 08:46:07.52 HdCV3s0D0.net
>>192
そんなこと法律学の世界では常識だからな。
法的な主張という限り、根拠条文がいるよ。
なければたんなる主張。
準備書面で好きに主張してよいが、
法的根拠のない主張は、立証されていないから、
裁判官の心象形成には寄与しない。
212:名無しさん@1周年
18/11/04 08:46:38.26 z7g2tcFU0.net
>>204
>不要なことを知っていないと必要なことを理解出来ない。
>人間はそんなに便利には出来ていないからな
というか何も知っている必要はない
学問としての数学を学びたいなら
四の五の言わずにサッサと数学という学問の大海に
着の身着のままで飛び込んだらいい
213:名無しさん@1周年
18/11/04 08:46:45.29 BvcZzFKt0.net
逆に連帯保証人に払ってもらえば半額になるなら合法的裏技として有効なんじゃないの
214:名無しさん@1周年
18/11/04 08:47:18.84 fiLSGKFE0.net
国による詐欺だな
215:名無しさん@1周年
18/11/04 08:47:39.62 bbGqjuQI0.net
>>192
だから民事訴訟法の原則である弁論主義だってば
216:名無しさん@1周年
18/11/04 08:49:12.98 z7g2tcFU0.net
>>206
>そんなこと法律学の世界では常識だからな。
あれ?だからあんたの主張によれば
「法の条文を出して主張していないと無効」になるんだから
常識だーー常識だーーとしか言ってないあんたの主張は無効になるんじゃないの??
217:名無しさん@1周年
18/11/04 08:49:16.59 F517QL8lO.net
これでFランなら笑う
218:名無しさん@1周年
18/11/04 08:49:45.27 eHGa1KPy0.net
>>1
全額返済に修正するべき。
借りたら返せよ。
219:名無しさん@1周年
18/11/04 08:50:01.78 z7g2tcFU0.net
>>210
>だから民事訴訟法の原則である弁論主義だってば
条文なんか出さなくても弁論出来るぞ
220:名無しさん@1周年
18/11/04 08:50:12.95 3onYQrJu0.net
奨学金ですらこんなサラ金みたいな事やってる国…
オレオレ詐欺が無くならないわけだなw
221:名無しさん@1周年
18/11/04 08:50:59.27 MatIHxOS0.net
>>209
なんでも詐欺詐欺言っちゃう人って頭弱いよね
222:名無しさん@1周年
18/11/04 08:51:25.39 HdCV3s0D0.net
>>211
からむねww
法律を修得してから書き込め。
無知は美徳ではないぞ。
223:名無しさん@1周年
18/11/04 08:51:50.02 wgHA6+Yz0.net
家のじいちゃん、俺の父親25で死んだんだけど、
借りたものは返すのが筋だって死亡なら返還義務のない奨学金返したよ。
224:名無しさん@1周年
18/11/04 08:52:23.96 25uiCavi0.net
>>200
>9割以上が裁判などを経て応じた。
URLリンク(www.asahi.com)
裁判を経て支払った人もいるようだが
裁判所か裁判官を訴えるの?
225:名無しさん@1周年
18/11/04 08:53:21.98 P17dOuyK0.net
過払いだな
226:名無しさん@1周年
18/11/04 08:53:33.97 z7g2tcFU0.net
>>217
「おまえはアホだー」と何回喚いても
根拠を主張した事にも反論したことにもならない
相手をただ否定するだけなら幼稚園児で機械にでも出来る
>>211←にもうちょっとまともに答えろ
相手の反論に耳をふさぐのがあんたの言う法律の勉強なの??
227:名無しさん@1周年
18/11/04 08:54:20.48 BvcZzFKt0.net
本人も連帯保証人が返済できないことにしてもらって、親族に半額を渡して払ってもらえばいいんじゃないの
そうすれば半額まるまる儲けたことになるよ
228:名無しさん@1周年
18/11/04 08:55:09.25 OnQmWD9K0.net
親の保証だけじゃダメなんだな
親戚に頼まれても絶対に断るわー
229:名無しさん@1周年
18/11/04 08:55:13.70 HdCV3s0D0.net
>>214
主張するのは自由だが、
立証できなければたんなる寝言。
立証は具体的事象(紛争事実)を法律の要件事実に当てはめて行う。
230:名無しさん@1周年
18/11/04 08:55:48.89 z7g2tcFU0.net
>>219
その裁判官の判断も問題だな
判決として出しているなら更に問題だな
231:名無しさん@1周年
18/11/04 08:56:52.93 25uiCavi0.net
朝日新聞も記事によって重要なところを書いたり書かなかったりするのを止めて欲しいわ
232:w
233:名無しさん@1周年
18/11/04 08:57:18.11 25uiCavi0.net
>>225
お、おう
234:名無しさん@1周年
18/11/04 08:57:45.49 sq2VB7Xh0.net
働き始めても奨学金払えず延滞するやつ今激増してるし
意図的に払わない悪質なやつも居るから保証人になって
安易に破産されてこんな奴らの尻拭いさせられたら堪らない
235:名無しさん@1周年
18/11/04 08:57:53.69 z7g2tcFU0.net
>>224
はよ、おまえの主張を保証する条文とやらを出せよ
条文出せないとアカンと言ったのはおまえ自身なんやからw
でもおまえは「常識だーー」としか言ってない。
つまりおまえの主張が正しければおまえは間違い、という矛盾になっている
236:名無しさん@1周年
18/11/04 08:58:08.57 HdCV3s0D0.net
>>219
分別の利益は自ら主張しないと
その法的効果は発生しない。
裁判官は教えないよ。
237:名無しさん@1周年
18/11/04 08:58:31.85 z7g2tcFU0.net
>>227
なんで
どもってんの?
238:名無しさん@1周年
18/11/04 08:58:32.35 QmOpe4af0.net
これ立派なビジネスだもの
借金→奨学金
移民→労働者不足対策
アホは言葉を少し変えるだけで納得するからなw
239:名無しさん@1周年
18/11/04 08:58:50.22 sq2VB7Xh0.net
>>223
親戚、親しい知人と言えど保証人になることは
人生で絶対避けるべきこと
240:名無しさん@1周年
18/11/04 08:59:25.36 25uiCavi0.net
>>231
あ、はい
241:名無しさん@1周年
18/11/04 09:00:09.31 mP9pFpTG0.net
昔の金貸しが、善意の第三者として払え、って脅してたのと同じだわね。
たとえ同じ世帯であっても、夫名義の借金は、妻に返済義務はないんだけど。
うちの母親はそれを知らずに、親戚から金を借りて、失踪した親父の借金を返してたわ。
242:名無しさん@1周年
18/11/04 09:01:05.23 HdCV3s0D0.net
>>225
裁判官は教えない。
なんら問題ない。
243:名無しさん@1周年
18/11/04 09:02:19.55 +RygB0tD0.net
>>41
>実際の返済額はこちら
URLリンク(i.imgur.com)
スマホの料金と変わらないな
支払い拒否してスマホ持ってるようならおかしな話だね
244:名無しさん@1周年
18/11/04 09:02:26.14 z7g2tcFU0.net
>>230
いや、百歩譲って
裁判官自身が保証人の細かいマニュアルを頭抜けていた場合もあるから、
説明義務違反が発覚して、あとからさかのぼって払い過ぎの返還要求した時に
司法としてそれを認めたらいいだけだな
245:名無しさん@1周年
18/11/04 09:03:49.48 dswfm66c0.net
無知な国民、消費者を騙すって、安倍もしっかりやってるな。
日銀が株価操縦したり、赤字国債買い込んだりさせて、アベノミクスは大成功です〜とか、
派手にやってるだろう。
246:名無しさん@1周年
18/11/04 09:04:18.14 z7g2tcFU0.net
>>236
裁判官が「貸金業なら誰でも知っていなければならない業務マニュアル」に
ツーカーで精通してる訳では確かにないが
でもだから
説明義務違反が発覚して、あとからさかのぼって払い過ぎの返還要求した時に
司法としてそれを認めたらいいだけ
247:名無しさん@1周年
18/11/04 09:04:30.82 25uiCavi0.net
>>230
お互い変なのに絡まれましたなあ
248:名無しさん@1周年
18/11/04 09:05:55.65 z7g2tcFU0.net
>>235
そうそれ。全くの個人間同士ならまだしも、事業としてやってる法人とかが
それをやっちゃダメ
249:名無しさん@1周年
18/11/04 09:06:24.47 HdCV3s0D0.net
>>238
だから、債務者にとっての主張は
債務者自ら行うこと。
裁判官はその主張の当否を法的に判断するだけな。
250:名無しさん@1周年
18/11/04 09:06:33.21 z7g2tcFU0.net
>>241
お、おう
としか言えないのが法知識所有者なんだね
偉いねー()
251:名無しさん@1周年
18/11/04 09:07:18.79 25uiCavi0.net
>>244
なんか言った?
252:名無しさん@1周年
18/11/04 09:08:06.50 z7g2tcFU0.net
>>243
いや、違う。
行政マニュアルは誰でも知ってなきゃいけない訳ではないが
ごく常識的な見解は裁判官も積極的に自分の意思で介入する義務を負う
253:名無しさん@1周年
18/11/04 09:08:12.21 O0Xe3tJK0.net
これは国会で議論して証人喚問しなくてはいけない事案だろ。
学生家族を守れ、国会議員はなにやってる
254:名無しさん@1周年
18/11/04 09:08:17.97 8spGpMph0.net
4等親も危ないなぁ
前後4等親で来られた日にゃ
墓場まで請求書かよ
255:名無しさん@1周年
18/11/04 09:09:00.48 zEMryjZr0.net
>>133
いや明らかに大学多すぎだって
なんで勉強せん奴が大学いくのよw
何でもかんでも大学行かなきゃ就職出来んって今の社会風潮がおかしいわ
今の一割くらいでいいわ
その代わり学費要らんとかにすればいいよ
256:名無しさん@1周年
18/11/04 09:09:25.50 NQhu2uCK0.net
>>247
口利きかw
257:名無しさん@1周年
18/11/04 09:10:08.45 z7g2tcFU0.net
>>249
>いや明らかに大学多すぎだって
>なんで勉強せん奴が大学いくのよw
どの大学でも勉強してる学生はいますよ
258:名無しさん@1周年
18/11/04 09:10:57.56 6tq02ZwU0.net
>>249
大学行かなくても就職できるだろ
今かなり就職いいはず
259:名無しさん@1周年
18/11/04 09:10:58.70 7IPWbuZ50.net
今は万事こうだよ
公的機関が平気でこういった詐欺、騙しをやってる
260:名無しさん@1周年
18/11/04 09:11:54.09 gVXxiLFF0.net
借金してまで大学に行って結局借金が返せないなんて無駄な人生だな
261:名無しさん@1周年
18/11/04 09:11:56.10 MatIHxOS0.net
ぶっちゃけ奨学金云々の問題は、才能がなく、学ぶ気もない貧乏な学生とその親の問題
262:名無しさん@1周年
18/11/04 09:12:10.45 bbGqjuQI0.net
>>246
どこにそんな義務が書いてあるの?
263:名無しさん@1周年
18/11/04 09:12:22.99 GQbFDfNc0.net
また文科省かよ
潰せ
264:名無しさん@1周年
18/11/04 09:12:44.41 2FIZS6EO0.net
借りた金返せよ
問題はそこだよ
265:名無しさん@1周年
18/11/04 09:13:11.35 z7g2tcFU0.net
>>256
知らんしどこにも書いてないかも知れんが
それが俺の主張の成否とどう関係あるの?
266:名無しさん@1周年
18/11/04 09:13:25.76 RkXGYW9+0.net
>>1
法令上誤りないなら役人や学者にはどうしようもないな
267:名無しさん@1周年
18/11/04 09:13:28.69 7IPWbuZ50.net
五チャンも公務員が占拠してるしね
>>255みたいに
268:名無しさん@1周年
18/11/04 09:14:53.52 z7g2tcFU0.net
>>260
>法令上誤りないなら役人や学者にはどうしようもないな
あんたは法令っていうのは「法的正解を事前に予め全て書きつくした文書」
だと思ってるの?
教えて
269:名無しさん@1周年
18/11/04 09:17:14.47 bbGqjuQI0.net
>>259
どこにも書いてないんならその主張は成立しないんじゃないかな
270:名無しさん@1周年
18/11/04 09:17:14.71 buLCQpfs0.net
[日本学生支援機構]とかの名前になってるが、
悪徳とまでは言わないがそこらの金融屋と変わらんな。
271:名無しさん@1周年
18/11/04 09:17:24.56 nnPsWFkC0.net
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2015年 779校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085
定員割れ大学の数
50%以上不足 7大学
40-50%不足 20大学
30-40%不足 50大学
20-30%不足 54大学
10-20%不足 65大学
05-10%不足 48大学
00-05%不足 52大学
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
272:名無しさん@1周年
18/11/04 09:17:49.53 zEMryjZr0.net
>>251
勉強してるんならどの大学でも残ったところにいけばいいだろw
273:>>252 まずお前が大学行かずに就職してからそういうことは言おうね 大卒が当たり前の今の日本社会、逆に珍しがられて重宝されるかもしれんがw
274:名無しさん@1周年
18/11/04 09:18:47.17 z7g2tcFU0.net
>>263
>どこにも書いてないんならその主張は成立しないんじゃないかな
「どこにも書いてない主張は成立しない」ってどこに書いてるの?
275:名無しさん@1周年
18/11/04 09:19:04.27 RV/+prHN0.net
単純に払いすぎた部分について返還請求できないの?
考え方としては過払い金と同じでしょうに。
276:名無しさん@1周年
18/11/04 09:19:27.10 MatIHxOS0.net
>>261
なにこの決めつけ、頭おかしいw
277:名無しさん@1周年
18/11/04 09:19:50.13 MatIHxOS0.net
>>268
払いすぎてないんですけど・・・
278:名無しさん@1周年
18/11/04 09:19:52.11 z7g2tcFU0.net
>>266
>勉強してるんならどの大学でも残ったところにいけばいいだろw
大学って本分は研究機関やから
研究者の多様性も確保しなきゃいかん
279:名無しさん@1周年
18/11/04 09:20:55.06 z7g2tcFU0.net
>>270
>払いすぎてないんですけど・・・
保証人は払いすぎたんじゃないの
280:名無しさん@1周年
18/11/04 09:21:09.34 RV/+prHN0.net
>>270
保証人の支払うべき額は半分なんだからそれ以上は払いすぎ。
281:名無しさん@1周年
18/11/04 09:21:23.86 zqNqpdYL0.net
契約書をよく読まないほうが悪いわ
282:名無しさん@1周年
18/11/04 09:21:40.88 pP4JOXl10.net
借りた奴がきちんと返せばこんな問題も起こらないんだけどねぇ…
借りたものは返しましょう
283:名無しさん@1周年
18/11/04 09:22:35.30 aUzVSjwN0.net
>>15
> 奨学金なんて闇金と変わらんからな。
若い頃ヤミ金で働いてた奴が機構に就職して「ここまでえげつない所はヤミ金でも聞いたことがない」と言ってたからな。
まだ表に出てないだけで実情はもっとひどい。
284:名無しさん@1周年
18/11/04 09:22:40.21 z7g2tcFU0.net
>>274
>契約書をよく読まないほうが悪いわ
説明できるタイミングが十分ある時には
その説明を事業者側がすりゃいいだけ
誰も何も困らない
285:名無しさん@1周年
18/11/04 09:23:02.21 bbGqjuQI0.net
>>267
書いてあれば成立するが、書いてなければ成立しないと言いたいの?
286:名無しさん@1周年
18/11/04 09:23:24.91 sZmxw4tB0.net
>>261
大学行って大卒に相応しい仕事に就けない側には間違いなく問題ある
奨学金問題で困ってる人は全員大学行く意味がなかったことを自ら証明している
287:名無しさん@1周年
18/11/04 09:23:56.76 BsDNarKr0.net
金借りてまで大学行く価値はない、プログラム学んで
VR、人工知能、ドローンを学びながら働けば職に困らない、大学四年間のあいだ上記のニューIT技術を身につければ余裕で1000万オーバーの勝ち組になれる
ちな、大学で遊びほうければ日本の古い習慣が残った競争力が大してない日本の企業の少ない椅子取りゲームに参加させられて、受かったとしても、、
ニューITを学んだやつらに勝てる年収は絶対に無理
288:名無しさん@1周年
18/11/04 09:25:12.70 yV4C8W7n0.net
俺の弟が低所得で娘を大学に入れたいからって
俺に借金申しいれてきたは800万も用意できない
38歳って心底情け無いと思ったわな
断わったら保証人うんぬん言ってきた。
289:名無しさん@1周年
18/11/04 09:25:17.66 z7g2tcFU0.net
>>278
>書いてあれば成立するが、書いてなければ成立しないと言いたいの?
いや、仮に書いてあっても、
「その書いたもの自体が無効である」という訴えを裁判で起こす事が可能
だからこそ国を訴える事もできる
そもそも事前に書きつくすことなど不可能だし
書いてあると言い張ったところで文章に解釈の余地も残る
290:名無しさん@1周年
18/11/04 09:25:28.57 RV/+prHN0.net
>>260
この場合に支払義務が半額であることを説明しないまま全額請求したのは正当であるって判例が出ない限りなんとも言えないかと。
消滅時効の援用し忘れによる支払いが戻ってこないのは、その部分に
291:関して判例があるからだろうし。
292:名無しさん@1周年
18/11/04 09:26:57.40 2Ket9CPQ0.net
【貧困】「子供の貧困」を放置すると、中卒の子供が4倍に…数字でわかる日本の貧困問題の深刻度 2ch.net
元スレ スレリンク(bizplus板)
現在、6人に1人の子供が貧困という日本社会。これを放置すると、年間約40兆円が失われ、国民一人ひとりの負担が増える―。
日本の最重要課題である「子供の貧困」を、データ分析、当事者インタビューなどで多角的に論じた
『徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失40兆円の衝撃』の著者、日本財団子どもの貧困対策チームがポイントを解説する。
ある高校生は、生活保護を受けており、塾に通う経済的な余裕がなかった。中学2年生の時に行政から生活困窮世帯向けの無料学習塾を紹介され、
大学生ボランティアと必死に受験勉強を重ね、希望の高校に進学することができた。ただ、夢である保育士になるために
大学進学を希望してるものの、その進学費用を賄う目処は立っていない。
また、ある大学生は、父親が家庭内暴力をふるい、母親が育児放棄かつアルコール依存症という家庭で育った
居場所を求め非行に手を染めたこともあったが、福祉職員の勧めで自立援助ホームに入ったことを契機に
福祉系の大学を志す。しかし、勉強時間を確保し、進学費用を賄うためには、短時間で多く稼げる風俗に
手を出すほかなかった。今は、無事に大学に合格し、将来の夢は自分と同じような境遇にある人を支援することだという。
こんな子どもたちが抱える「貧困」の問題。今まさに、子どもの貧困問題が日本で深刻さを増している。
子どもの貧困率は16.3%にのぼり、実に6人に1人の子どもが貧困状態に陥っている。ひとり親家庭だけでみれば、
2人に1人という割合だ。OECD諸国で比較しても日本は下位グループに属する。
そんな日本において最大の課題は、親世代の貧困が子ども世代の貧困を生む、貧困の連鎖(世代間再生産)だ。家庭の経済格差が子どもたちの教育格差を生み、
将来の所得格差を生んでいる。つまり、子どもの貧困問題を放置すれば、低所得層の拡大を招き、国内市場の縮小や財政収入の減少を招くことが想定されるのだ。
「子どもの貧困」と聞くと、どこか遠い国の話題と感じる人も少なくないだろう。もしくは貧困を乗り越えるのは自己責任だと唱える人も多くいる。
しかし、子どもの貧困問題は我が国の経済問題であり、当事者のみならず、すべての国民に関係する「あなた」の問題なのだ。
上記のような問題意識のもと、日本財団子どもの貧困対策チームは、0~15歳の貧困世帯の子どもについて、子どもの貧困問題を現状のまま放置した場合
(現状放置シナリオ)と、何らかの対策をうった場合(改善シナリオ)で、彼らの学歴や就業形態、
ひいては生涯で得られる所得や支払う税金・保険料(=政府の財政収入)にどれだけの違い(社会的損失)が生まれるかを算出することで、子どもの貧困問題がもたらす経済的影響を推計した。
まずは、最終学歴別人口の違いをみてみよう。中学卒業者数でみると、改善シナリオでは11万人、現状放置シナリオでは47万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ4倍以上の子どもが中卒のまま社会に出てしまうことになる。
我が国の場合、学歴は生涯所得に大きな影響を与えることから、中卒の彼らが貧困の連鎖に苦しむ可能性は高いといえよう。
次に、職業形態別人口の違いをみてみよう。非正規社員でみると改善シナリオでは48万人、現状放置シナリオでは53万人となっており、
現状を放置してしまうと、何らかの対策を講じた場合に比べ1.1倍以上の子どもが非正規社員として働くことになる。学歴の低さに加えて、
非正規社員のような低所得かつ不安定な職業についてしまうと、貧困の連鎖は益々拡大していくことだろう。
では、彼らが生涯で得る所得、支払う税金・保険料(=政府の財政収入)でみると、どうだろうか。所得、税金・保険料双方について両シナリオの差分(社会的損失)を計算すると、
所得は約43兆円、財政収入は約16兆円という推計結果を得た。43兆円とは国家予算の半分に匹敵する規模であり、その影響は甚大である。
また、推計対象の世代を広げれば、この数値は何倍にも膨れ上がっていく。子どもの貧困対策は、単なる社会問題ではなく、日本の成長戦略の礎をつくる政策として立案されるべきものなのだ。
293:名無しさん@1周年
18/11/04 09:27:07.67 MatIHxOS0.net
>>272
>>273
裁判までしているのに払い過ぎ?
払いすぎたとしても相手は本人・連帯保証人じゃん
294:名無しさん@1周年
18/11/04 09:28:25.43 hc+5aRaV0.net
>>281
でも、上手いこと言って兄弟に子供の学費を払わせるのもいるからね
今払わないと退学になるとか何とか泣きついて
結局払わないし子供達も知らん振りで高給職に就いてたりする
295:名無しさん@1周年
18/11/04 09:28:44.50 BsDNarKr0.net
支払い義務が半額であっても全額請求するのは当たり前、ただ法的に請求したところで負ける、親は半分だけ支払えばいいのだから。
でもよく考えほしいのは金を払わないで良しとする
その親子はどうなのということ
被害者は金かしている方なんだよ。
296:名無しさん@1周年
18/11/04 09:28:51.49 z7g2tcFU0.net
>>283
>消滅時効の援用し忘れによる支払いが戻ってこないのは、
>その部分に関して判例があるからだろうし。
いやそれは判例のあるなしで機械的に決まってると言うよりは
時効なんてのは出来る限り柔軟に扱うべきで
時間が過ぎようがやった事についてはなるべき責任をとって貰おうって
話なだけなんじゃないの
297:名無しさん@1周年
18/11/04 09:28:58.07 zEMryjZr0.net
>>271
多様性の確保に今の数は必要か?
数が増えて日本の研究は進歩したのか?
研究機関とは名ばかりの天下り利権機関なのでは?
298:名無しさん@1周年
18/11/04 09:29:22.17 RV/+prHN0.net
ちなみに本来は半額を請求して、ただし(本人や連帯保証人の債務をなくすために)全額支払うことを妨げないって請求方法にすべきだって話かと。
299:名無しさん@1周年
18/11/04 09:29:27.05 KBVUSyN90.net
それが天下りの給料になるんですね。わかります
300:名無しさん@1周年
18/11/04 09:30:04.53 bbGqjuQI0.net
>>282
つまり、書いてあっても後からひっくり返ることがあるから自らの主張に明文の根拠は不要ということを言いたいの?
301:名無しさん@1周年
18/11/04 09:30:53.51 RV/+prHN0.net
>>285
過大請求しなければ求償する必要もない。
302:名無しさん@1周年
18/11/04 09:31:54.73 z7g2tcFU0.net
>>285
>裁判までしているのに払い過ぎ?
>払いすぎたとしても相手は本人・連帯保証人じゃん
裁判官は「貸金業者なら知っていなければならない業務マニュアル」を
いつでもツーカーで頭に入ってるとは限らない
だが説明義務違反が明らかになればそんことを持ってして払いすぎたといえる
303:名無しさん@1周年
18/11/04 09:32:07.63 RV/+prHN0.net
>>288
相続で忘れたころの親の借金が請求されるようなケースを想定してないの?
304:名無しさん@1周年
18/11/04 09:32:14.19 K2y3y/4k0.net
というか、もう誰にも貸すな。
305:名無しさん@1周年
18/11/04 09:32:16.93 BsDNarKr0.net
これは親が悪い、なぜ金を払わない子供をちゃんと責めないのか?金借りて大学いけば良いという甘い考えのキャリア思考だったんでしょ?
金踏み倒すほうが弱者のふりしてるとしか思えないね。
306:名無しさん@1周年
18/11/04 09:32:36.86 PmlZaTxb0.net
>>287
親は連帯保証人だから全額支払わなければならない
半額でいいのは保証人の親族
307:名無しさん@1周年
18/11/04 09:33:10.51 Qp0NY0Lr0.net
>>267
おまえ馬鹿だろ。裁判官はバッジの通り公平でなければならんのだぞ。一方を有利にする方法を流せる訳が無いわ。
308:名無しさん@1周年
18/11/04 09:33:30.84 eYzngm0i0.net
借金返さん泥棒が偉そうに何言うてんねん
一家離散しろボケが
309:名無しさん@1周年
18/11/04 09:33:45.46 z7g2tcFU0.net
>>289
>多様性の確保に今の数は必要か?
>数が増えて日本の研究は進歩したのか?
むしろ日本は欧米に比べ数が少ないと思ってるけど
>研究機関とは名ばかりの天下り利権機関なのでは?
本当の体裁の取れてないバカは首切るべき
特に法律学科は全廃でいい
310:名無しさん@1周年
18/11/04 09:34:11.63 DS+gwQ8P0.net
義姉の娘と息子が馬鹿な大学に奨学金で通ったわ。
返せるかどうかわからんし、連帯保証人の義姉も地震や台風でお金がないの~とか言い出してるから危ないわ。
義姉の弟であるうちの旦那がたぶん保証人になってる。
本人と連帯保証人は踏み倒す気かもしれない。
311:名無しさん@1周年
18/11/04 09:34:40.59 Qp0NY0Lr0.net
>>300
保証人は借金してないからちょっとした的外れ
312:名無しさん@1周年
18/11/04 09:35:02.52 CR5i0Mhl0.net
所詮金貸しだからな
313:名無しさん@1周年
18/11/04 09:35:04.85 oeS7y/Dx0.net
>>297
ほんとな。
大学をなんだと思ってんだろ。
314:名無しさん@1周年
18/11/04 09:36:20.52 A8QqcM240.net
貸し手にも借り手にもどっちにも問題がある
返せない借金をしてまで大学に行く意味があるのか
もう一度考え直さないといけない
315:名無しさん@1周年
18/11/04 09:36:30.53 PqvrKLpx0.net
>>273
払う義務はないけど、善意で払ったものを返せとは言えないよ。免許更新の時の交通安全協会費みたいなもん。
316:名無しさん@1周年
18/11/04 09:37:20.38 z7g2tcFU0.net
>>299
>おまえ馬鹿だろ。裁判官はバッジの通り公平でなければならんのだぞ。
>一方を有利にする方法を流せる訳が無いわ。
一般論として
争いの本質を明らかにするため
裁判官自身も積極的に介入しないと裁判官自身が健全に理解できない
その「公平でなくちゃいかん」みたいなのをあまり文言通りに曲解すると
裁判官が理解の浅いままで変な判決出して
結局損をすることもある
317:名無しさん@1周年
18/11/04 09:38:36.11 z7g2tcFU0.net
>>307
>払う義務はないけど、善意で払ったものを返せとは言えないよ。
事業主は商売で国から許可受けてやってるんだから
説明義務違反の場合はその限りではないと解すべき
318:名無しさん@1周年
18/11/04 09:40:57.32 TRogia+v0.net
裁判で争った分もあるってことは弁護士もグルってことだ
319:名無しさん@1周年
18/11/04 09:41:06.21 RV/+prHN0.net
>>307
裁判が起きない限りわからないだろうね。
過払い金だって裁判がなければ低い方の金利で確定するとは限らなかったんだし。
320:名無しさん@1周年
18/11/04 09:42:13.20 z7g2tcFU0.net
>>311
>過払い金だって裁判がなければ低い方の金利で確定するとは限らなかったんだし。
グレーゾーン金利は撤廃されてますよ
321:名無しさん@1周年
18/11/04 09:43:06.86 w38VIikm0.net
説明しなくていいから最初から半額を請求すればいいじゃん
322:名無しさん@1周年
18/11/04 09:43:25.16 3xNUMw140.net
金融の鉄則は返せない奴に貸した方が悪い
日本学生支援機構の職員が連帯して貸し倒れ分を国に払え
323:名無しさん@1周年
18/11/04 09:43:55.62 itdFb1S30.net
全国の弁護師団がアップを始めそうな案件だな、しかしこれ、サラ金のグレーゾーンよりひでぇなw。
324:名無しさん@1周年
18/11/04 09:44:31.13 z7g2tcFU0.net
>>313
>説明しなくていいから最初から半額を請求すればいいじゃん
そうそれな。説明したところで一般的に
保証人が全額を選択するメリットはない。
325:名無しさん@1周年
18/11/04 09:45:11.82 kVYgjcN50.net
なんかもうちょっと審査厳しくしないとなぁ
3流大の普通の成績でも借りられるからそりゃ滞納出て来るわ
326:名無しさん@1周年
18/11/04 09:45:57.22 z7g2tcFU0.net
さて時間の無駄なので落ち
327:名無しさん@1周年
18/11/04 09:46:05.18 qTaM4uRu0.net
無理して行くな
328:名無しさん@1周年
18/11/04 09:46:27.64 FBl6LB6j0.net
奨学金じゃないしな、これ
学費ローン
奨学金はあとで返さなくて良い金だろ
名前を変えろ
329:名無しさん@1周年
18/11/04 09:47:40.29 PqvrKLpx0.net
>>309
結局は保証人の注意義務と業者の説明義務の対立ってこと?判例はあるの?
330:281
18/11/04 09:48:11.23 ULopWdzI0.net
夏ぐらいから何度か弟が借金か奨学金の話をしてきて先月、娘と一緒に頼みに来たわ
しっかり勉強して就職して返すと
で俺がすぐに
借金の意味と返す能力、明確な目的と入りたい会社と返済計画を全部説明して納得させてくれ
と言ったら結局黙ってしまったわな
しかも行くのは偏差値60程度の私立の経済学部
もうねアホか死ねかと
331:名無しさん@1周年
18/11/04 09:48:11.84 O6wUaq0t0.net
>>311
借金を返してあげただけになるから裁判にしようがない