【奨学金】保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求 法律の知識が運命左右 「半額になること隠した」、専門家は批判at NEWSPLUS
【奨学金】保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求 法律の知識が運命左右 「半額になること隠した」、専門家は批判 - 暇つぶし2ch338:名無しさん@1周年
18/11/04 09:59:24.17 PmlZaTxb0.net
時効の援用にしてもそうだけど、
法律の知識の有無で支払う額が大きく変わるトラップが社会の中に散りばめられているのは、
「本人訴訟せず弁護士様に依頼したから弁護士費用を差し引いても儲かった!」と言わせるための陰謀だな
司法界全体で司法関係者に金が落ちるように仕向けている


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch