18/11/03 17:14:48.40 uk+fLG2/0.net
朝日新聞用語集
・「しかし、だからといって」 ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」 自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」 自分たちの意見が採用されていないという意味。
・「異論が噴出している」 自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」 自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」 自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんも真剣に考えてほしい」 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「説明責任を果たしていない」 反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味
・「本当の解決策を求める」 何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
・「冷静になる、落ち着く」 自分たちが今は劣勢なので