18/11/03 14:26:48.73 38lEO2JK0.net
●主語が日本人のまともだったころ
李ライン問題に関する日本漁民拉致に対し韓国の反省を求める件(宣言)
凡そ、1国の領海は、3海里を限度とすることは国際法上の慣行であり、公海内に於ける
魚族其他一切の資源は人類共同の福祉の為めに全世界に解放せらるべきである。
然るに、韓国大統領は、これを封鎖して、平和的漁船を拿捕し、漁民を拉致し且つ刑事犯人として処罰するが如きは国際正義に悖る行為である。
よって、本委員会は、正義と平和の名において、茲に韓国の反省と漁船、漁民の即時解放を求め、以って、相倚り相助け東亜の再建に貢献することを期待する。
附帯決議
本委員会は、右宣言の趣旨に基き、日本漁民の人権擁護のため調査団並に弁護団を派遣すべきことを強く政府当局に要望する。
1953年(昭和28年)10月31日
於高知市、人権委員会秋季総会
=========================
●主語が朝鮮人になった異常な時期
日本放送協会に対する放送命令に関する会長談話
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
短波ラジオ国際放送で北朝鮮による拉致問題を重点的に取り扱うことに難癖妨害活動をする