【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続at NEWSPLUS
【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@1周年
18/11/03 07:35:34.27 N+eASsmO0.net
>>491
官僚はいいんよ、あいつら激務だからそれに見合った報酬を貰っても
地方公務員はやばいぞ、遊んでるからな

551:名無しさん@1周年
18/11/03 07:35:47.22 yMLkm2cj0.net
自衛隊を定年退職した人がうちの会社に入ってきたけどハンパ無く使えねー人間だぞ
こんな奴らが一部上場企業と同じくらいの給料貰ってるとかムカつくわ

552:名無しさん@1周年
18/11/03 07:35:55.60 UGjCmeBW0.net
1 朝鮮しね純日本人しか議員になれない
2 パチンコ廃止、派遣会社禁�


553:~ 3 詐欺等の刑罰を超強化 4 生活保護、集団生活、配給制 5 歌舞伎、相撲、公益法人や宗教から税収 6 公務員の給料を3割カット 7 消費税の削減 8 年金は60歳に戻し金額up 9 大学無償化とか子供手当ては必要ない 10 高齢者の医療費の自己負担up 11 日本の領土内に不法で入れば警告後即射撃 これを訴えるような極右翼政党がでてくれば 選挙いくわ



554:名無しさん@1周年
18/11/03 07:36:06.25 vtD068PC0.net
今の日本を見てると官僚にも優秀な人って居なさそうだけど
何省に優秀な人ってやつは隠れてるんや?

555:名無しさん@1周年
18/11/03 07:36:09.04 6wLeU5r10.net
>>1
財源は?

556:名無しさん@1周年
18/11/03 07:37:02.22 wU8+Am7f0.net
>>504
高給だよ。
高給かどうかはスペックと民間との比較において決まる。
例えば高卒自衛官なんかが、民間に行けばドカタ。
ドカタよりはるかにもらってる。
というか、そもそも論から言えば、高かろうが低かろうが
財政赤字なんだから人件費カットすんのが当然

557:名無しさん@1周年
18/11/03 07:37:08.91 MgfzMECc0.net
前川やセクハラ財務省事務次官をまだ官僚が優秀だと思ってる奴がいるとはな
しかも政策は失敗と増税の繰り返し
ちゃんと現実を見て判断する癖をつけた方がいい

558:名無しさん@1周年
18/11/03 07:37:38.87 RjvyF2YL0.net
むしろ安すぎじゃね。
これが高いと思っている人はいったいどんな年収なんだろう。
転職した方がいいよ。

559:名無しさん@1周年
18/11/03 07:37:45.30 CFKxlcth0.net
政府の借金が大変だー
ボーナス増額
嘘だってバレバレ
破綻寸前の企業がボーナス増やすとかなんの冗談だよ

560:名無しさん@1周年
18/11/03 07:37:57.42 hS3GY/bg0.net
>>537
ない
だから社会保障費を削減している
財源があるなら社会保障費を削減していないし、増税も不要
社会保障費を削減しているが、公務員の報酬はあげる

561:名無しさん@1周年
18/11/03 07:38:01.56 xcWpIqK60.net
>>534
自衛隊は命がけだし、そんなに貰ってないぞw
まあ自衛隊の経験が民間で生かせるのは体力とか専門職くらいだろうなあ

562:名無しさん@1周年
18/11/03 07:38:17.83 pArJ4teF0.net
アメリカでも公務員の平均が400万くらいなんだよな
日本の公務員がどんだけ異常なのかわかるわ

563:名無しさん@1周年
18/11/03 07:38:26.79 XCjgNyNL0.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
URLリンク(matsuri.5ch.net)


564:/test/read.cgi/ms/1506912935/ 【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです… http://enewsmtm.blogspot.com/2017/10/2ch5ch.html 【2ch乗っ取りの経緯】 民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→ →JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡 ★【2ch 乗っ取り事件】 http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6 . 社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!87957!!!!!!!! 中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです 妄想左翼の中尾嘉宏の発言 ↓ 511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42] >>481 懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫 自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。 弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった 自民は私たちの手のひら つまり5ちゃんは潰されないよ。 YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく 東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな 杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ 次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる 憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。 自民なんて私たちの手のひら リベラル革命は続く ザマー



565:名無しさん@1周年
18/11/03 07:38:29.05 hS3GY/bg0.net
>>540
国民の平均からしたら高い

566:名無しさん@1周年
18/11/03 07:38:44.54 xcWpIqK60.net
自衛隊が羨ましいなら自衛隊は若くて体に問題なけりゃほぼ誰でもなれるからなれば?

567:名無しさん@1周年
18/11/03 07:39:15.73 hS3GY/bg0.net
2014年
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
URLリンク(news.livedoor.com)
【悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

568:名無しさん@1周年
18/11/03 07:39:35.20 G63BhAw/0.net
菅は早く公務員給与は4割程度下げる余地があるってコメント出せ

569:名無しさん@1周年
18/11/03 07:39:48.75 GqOVZU600.net
>>540
てめーの年収と比べてるわけじゃねーんだよ。
仕事に見合ってねーから叩かれてるんだよ。
国会で堂々と「困難な仕事はやりません」って答えた連中だぞ。

570:名無しさん@1周年
18/11/03 07:40:04.62 gwsjDPKY0.net
>>547
脳筋は5・6年


571:しかいられんだろ



572:名無しさん@1周年
18/11/03 07:40:10.87 8PyXa+yXO.net
アベノミクスの果実ですな

573:名無しさん@1周年
18/11/03 07:40:28.96 hS3GY/bg0.net
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

574:名無しさん@1周年
18/11/03 07:40:32.71 pArJ4teF0.net
日本だけ異常すぎない自民党マジで死んで

575:名無しさん@1周年
18/11/03 07:40:47.62 RrwbnvVD0.net
公務員なんて税金泥棒みたいなものですよね
最近つくずくそう思います

576:名無しさん@1周年
18/11/03 07:41:20.24 xcWpIqK60.net
>>551
中学生レベルも分からんレベルならな…
退官後多少は斡旋してくれるんじゃなかったっけ?

577:名無しさん@1周年
18/11/03 07:41:24.33 pYHirXU30.net
民間の平均レベルと同じにしろよ。
300万円が妥当。

578:名無しさん@1周年
18/11/03 07:41:39.18 a8393ig70.net
>>521
さっさと財政破綻させてIMFの管理下になる方法もあるぞ
そのためには増税をなんとしても阻止しないといけない
増税すればするほど国民は苦しみ糞公務員はいつまでも甘い蜜を吸い続けることになる

579:名無しさん@1周年
18/11/03 07:41:52.03 bktlgWiU0.net
>>512
ネットのなんちゃってIQではなくてガチのIQテストやるのは凄い手間かかるぞ
現実的に無理

580:名無しさん@1周年
18/11/03 07:42:09.33 DroP+5Oq0.net
ほならね理論だとほならね、公務員になりゃ良かったじゃん😜で論破されちゃうぞ

581:名無しさん@1周年
18/11/03 07:42:12.12 UGjCmeBW0.net
さらに公務員様には手当てが凄いからな
知り合いの公務員なんて3LDK光熱費込みで
1万円以下とかふざけた言ってたわ

582:名無しさん@1周年
18/11/03 07:42:26.00 zbXcCEfF0.net
家から出ることが出来ず、ネットで煽る奴ほど社会保障費削減をと言う。
病気、怪我、事故、財産の喪失などの心配が無いから。
自宅からでないのだから、そう言う危険と遭遇する確率は、
一般人より遙かに少ないから。

583:名無しさん@1周年
18/11/03 07:42:26.74 nuBDRnxV0.net
これはご褒美と外国人対応でとんでもになるから頼むよって話だろう
少ない人数でとんでも対応増える大変さはあるやろう

584:名無しさん@1周年
18/11/03 07:43:04.80 vtD068PC0.net
>>558
もう俺は破綻しちまえって思ってる
というか いずれ破たんするけど

585:名無しさん@1周年
18/11/03 07:43:11.17 7kKlGs2v0.net
>>463
泥棒に文句言ったらお前も泥棒になればいいじゃんって言ってるようなもんだな

586:名無しさん@1周年
18/11/03 07:43:18.51 Y8PFa6LG0.net
年収120万行かないんだぞ畜生

587:名無しさん@1周年
18/11/03 07:43:27.49 gwsjDPKY0.net
まあ民主政権崩壊の一端が公務員の締め上げだったので、安倍さんは徹底的にユルユル

588:名無しさん@1周年
18/11/03 07:43:36.29 8C72iCuw0.net
アハハハハハハハ! → 何処からともなく蛆虫のごとく政府や糞官僚を擁護しているネットサポーターズが
わらわらと湧いているな!
兎に角政府や国や官僚、議員、国家公務員に都合が悪い書き込みに反論して
擁護しているキチガイ! そして自己責任を連発する基地外!何でも自己責任なら政府や糞官僚や糞政治家も要らないじゃないか!バカ!
おい!テメーみてーな糞政府や糞官僚や公務員を擁護する基地外が俺は一番腸が煮えくり返る!
糞政府や糞官僚がうそばかりついて死に物狂いで血税を払っている日本国民を騙して自殺するしか後が無いようにして来たから
国民は激怒しているんだろ!官僚のの公文書改ざん捏造が今まで当たり前に行われて来たのが
あからさまに今なっているだろうが!法を司る法務省が障がい者雇用改ざん水増し!これ犯罪だろ!
警視庁でも障がい者雇用改ざん水増し!これ犯罪だろ!国会でも障がい者雇用改ざん水増し!これ犯罪だろ!
全国の省庁が障がい者雇用改ざん水増し!これ犯罪だろ!お前はコイツら基地外の犯罪の片棒を
担いでいるたかがポチポチバイトのネットサポーターズだろう�


589:Iお前こそ本当に日本人か?本当は日本人じゃ無いだろうが! 我々一般の日本国民は政府に都合が悪い書き込みに反論なぞせんぞ!ましてや擁護なども しない!何故なら政府を擁護しても自分に何のメリットもないからだ!お前はポチポチバイトでメリットだらけだもんな! あっそう~れそれ!1レス50円か?100円か?日本国民を騙すバイト料金かせげや! det1



590:名無しさん@1周年
18/11/03 07:43:38.19 GqOVZU600.net
>>560
そりゃ論破じゃなくて屁理屈な。
「そんな話はしていない」で逆論破されるぞw

591:名無しさん@1周年
18/11/03 07:44:11.45 xcWpIqK60.net
>>559
数的処理とか文章理解とかあんなんで良いよ
分かる奴は勉強しなくてもとけるし、IQが低くても勉強すればなんとかなるような問題で

592:名無しさん@1周年
18/11/03 07:44:24.53 wypdPpyH0.net
これは国民が悪い。政治に無関心のツケ。
無関心になる様な政治しかしない体制側も悪い。
結局日本人が自分達で浄化作用発動出来ない民族性を
もっと早くに矯正出来なかったのが原因。

593:名無しさん@1周年
18/11/03 07:44:38.75 pArJ4teF0.net
世界だとどうなってるのかぐぐっても日本だけ異常だな
なぜ公務員が一般よりこれだけ高いんだよ

594:名無しさん@1周年
18/11/03 07:44:49.07 GqOVZU600.net
>>563
だが彼らは大変になると対応しなくなるぞ。

595:名無しさん@1周年
18/11/03 07:44:52.07 pNJQqWJn0.net
あれ、これ消費税wwwwwwwww

596:名無しさん@1周年
18/11/03 07:45:33.57 vtD068PC0.net
ただーIMFの強制プログアムは公務員だけじゃなく国民にも かなり厳しいものになるが
仕方ないべ
JALだって政府から強制的にプログラム突きつけられて血を流して再建したんだしな
国だって同じだよ

597:名無しさん@1周年
18/11/03 07:45:39.47 +8QoTN840.net
黒斗4兄弟
経団連「また勝ってしまったかw」
公務員「敗北が知りたいw」
NHK「徴収しますw」
韓国人「賠償金w」

598:名無しさん@1周年
18/11/03 07:46:12.22 gz/Y8ltG0.net
安倍さん安い労働力をありがとう

599:名無しさん@1周年
18/11/03 07:46:33.49 GqOVZU600.net
>>571
それな。
もはや手遅れだわ。
警鐘鳴らしてた人は四半世紀くらい鳴らしてくれてたけどな。
大衆には届かなかった。

600:名無しさん@1周年
18/11/03 07:46:35.72 Pxn0oWJ20.net
>>1
増税の一貫を背負ってるんだよね、この血税の値上げ分が、、、
いい加減にしてくれニッポン!

601:名無しさん@1周年
18/11/03 07:46:50.90 EUMeSQoa0.net
祝日増やして働く日数減らしてんのに給料だけ増額って祝日増やした分だけ減らせ
GWなんて月の半分休みだろ?半額にしろ
公務員は5月は給与12万でいいだろ

602:名無しさん@1周年
18/11/03 07:47:28.15 moVj+r3q0.net
>>26
自分達の力で金を稼いでからいってね

603:名無しさん@1周年
18/11/03 07:47:29.09 hS3GY/bg0.net
データでてるが安倍になってからの5年、6年間で壊滅的な状況
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

604:名無しさん@1周年
18/11/03 07:47:49.20 pNJQqWJn0.net
>>576
財務省も入れるべきw

605:名無しさん@1周年
18/11/03 07:47:53.69 Gznn1frE0.net
>>515
だいたい体感的に地方の方が結構豊かな暮らし出来るからな切羽詰まった感ないのよ、東京一極集中にするから変に貧困化が進む 東京の最低時給960円 23区内マンション平均価格5300万 兵庫県最低時給870円 神戸市内土地付き一戸建て1600万~

606:名無しさん@1周年
18/11/03 07:48:16.58 xcWpIqK60.net
>>571
ネット社会がこれだけ普及してもずっとこのままなら完全にそうだわな
まさに自己責任国家

607:名無しさん@1周年
18/11/03 07:48:29.86 +0nyFr3u0.net
人事院が参考にしてる平均が上場企業て時点でね

608:名無しさん@1周年
18/11/03 07:48:


609:34.29 ID:lYhDe15d0.net



610:名無しさん@1周年
18/11/03 07:48:44.73 pNJQqWJn0.net
>>582
失業率と税収自体は良好になってるから糞どうでもいいカスデータですw

611:名無しさん@1周年
18/11/03 07:48:58.34 cQTg6dSu0.net
>>574
実はあまり変わってない
法人税下げるためだけに消費税あげてる
URLリンク(i.imgur.com)

612:名無しさん@1周年
18/11/03 07:49:07.78 iuLAFAXv0.net
毎年季節ごとに海外旅行したり
車やバイクをまだ乗れるのに何台も買い換えたり
公務員の知り合いは金銭感覚が他と違うのが多いわ

613:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:00.72 hS3GY/bg0.net
>>588
税収増えてないし
一部の層だけ儲けてるだけ
暮らしは安倍になり、壊滅

614:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:24.37 hS3GY/bg0.net
データでてるが安倍になってからの5年、6年間で国民の暮らしは壊滅的な状況
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

615:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:25.94 AnAp6QOS0.net
カネは天下の回りもの。
公務員様が国内でジャンジャン消費してくれればよか。

616:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:30.56 a8393ig70.net
>>586
そのくせ介護福祉の職員の給与計算は中小企業の数字を使って決めてるというね
逆にすれば介護の人材不足なんてすぐ解決するのに

617:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:43.58 moVj+r3q0.net
平均で670マンって相当凄いぞ
で、給料上がる分、当然結果を出してるんだよね?

618:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:44.55 QgEGKA9K0.net
ろくな判決出さない裁判官の給与も減らせ
そして早急にAI化してクビにしろ

619:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:47.98 G2KRQdAJ0.net
消費税を上げて、公務員の給料を上げます。
消費税の増税で使われる社会保障費って公務員の給料のこと。
馬鹿らしい。公務員なんていらんのや。

620:名無しさん@1周年
18/11/03 07:50:56.38 xcWpIqK60.net
>>590
消費に使ってくれるだけその公務員はまだマシ
本当に厄介なのは過度に貯金して経済にあまり回らないこと

621:(・3・)
18/11/03 07:51:03.13 vtD068PC0.net
無関心というか
俺は自分の人生犠牲にしてまでけっこう既得権益とか
国家権力と戦って生きて来たけどね
このままじゃ破綻するって
でもね・・・無理
もうこの国どんな 志もって挑んでも無理
もう終わり 諦めた・・・諦めろ(´・ω・`)

622:名無しさん@1周年
18/11/03 07:51:04.57 hS3GY/bg0.net
>>594
そうやな
安倍になり壊滅してる

623:名無しさん@1周年
18/11/03 07:51:35.74 pNJQqWJn0.net
>>591
増えてるよ。 調べれば出てくる。 民主のときにどん底ついて安倍で一気に回復傾向なのは間違いない

624:名無しさん@1周年
18/11/03 07:51:40.57 WN9XrCGF0.net
税金の7割は公務員の人件費
イヤッホーゥ!!(AA略

625:名無しさん@1周年
18/11/03 07:51:46.99 Pxn0oWJ20.net
>>1
何かあると陰にこもる日本国民が悪いの責任論かwww
政治を信じて任せてる日本人が世間一般の常識なんだけどな、今の日本っn
ここのアホネット以外、総国民はそう思ってる

626:名無しさん@1周年
18/11/03 07:52:14.68 hS3GY/bg0.net
>>601
一部の層だけ儲けてるだけやで
大多数の国民生活は悪化

627:名無しさん@1周年
18/11/03 07:52:28.58 hS3GY/bg0.net
安倍になってからの5年、6年間で国民の暮らしは壊滅的な状況
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

628:名無しさん@1周年
18/11/03 07:52:40.19 pNJQqWJn0.net
>>589
まじでか。 ・・・・え、それやらないほうがマシじゃねーか。 まじ財務省の頭くさってんな糞公務員

629:名無しさん@1周年
18/11/03 07:52:48.92 j53Zjk+HO.net
>>600
安倍は国家社会主義者だから公務員と経団連への優遇が半端ない

630:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:02.63 sfJ+as5s0.net
いくら増税しても足りないわけだわ

631:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:08.58 UYL0kGsM0.net
>>602
普通の会社だと株主訴訟不可避だよな

632:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:34.50 moVj+r3q0.net
>>604
その一部の大企業を給料算�


633:闃譓€にしてるからな人事院



634:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:35.42 pNJQqWJn0.net
>>604
その場合失業率が下がる。 失業率が上がってて悪化とは言わない。
具体的に言うと、年間自殺者数が一気に改善されてる点

635:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:42.76 hS3GY/bg0.net
>>607
安倍は庶民から搾取
金も権利も

636:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:48.07 bktlgWiU0.net
>>570
ガチのIQテストは心理士と一対一でやるものだし簡略化したらIQではなくね
後、IQテストで知識が必要な項目は結構少ないぞ

637:名無しさん@1周年
18/11/03 07:53:58.96 hS3GY/bg0.net
>>606、589
酷い話だ

638:名無しさん@1周年
18/11/03 07:54:04.12 Gznn1frE0.net
>>590
地方の政令指定都市の公務員が一番豊かな暮らしをしてる、一番良い例が大阪市だ、東京住まいの国家公務員なんて労務と給与が割に会わない、何人かキャリア官僚知ってるけど、年度末3ヶ月前なんて午前9時~午前5時退社がざららしい

639:名無しさん@1周年
18/11/03 07:54:09.08 xEuzWN300.net
外国人が大量に観光に来るってことは、
それだけ日本人が貧しくなっているということ。
バ〇でもわかることなんだけどね。

まあ、スマホ弄らせておけば嬉しそうに自転車こいで
ウホウホ支持するんだから
心無い政〇屋さんは面白くて仕方ないだろうな。

640:名無しさん@1周年
18/11/03 07:54:36.24 hS3GY/bg0.net
>>610
めちゃくちゃ、
安倍になってめちゃくちゃ

641:名無しさん@1周年
18/11/03 07:54:56.04 5aDAVAhS0.net
防衛予算減らすしかない

642:名無しさん@1周年
18/11/03 07:55:04.53 zpvSNLZN0.net
中小企業の平均なんて350万円くらいなのに何考えてんだこの国は

643:名無しさん@1周年
18/11/03 07:55:19.17 2dYbeqP40.net
大したことしてない、責任もなく、マイナンバーを活用すれば殆どの仕事がなくなる究極のナマポ
高杉るね。

644:名無しさん@1周年
18/11/03 07:55:23.49 5p/ETOgk0.net
国家公務員は許してやれよ
逆に地方公務員の役立たずの給与を下げろ

645:名無しさん@1周年
18/11/03 07:55:24.62 xcWpIqK60.net
>>606
強いて擁護すれば全盛期前後の頃だからかな、1989年は
最近と比べれば上がってるけど、ピークと比べると同じ位
消費税で誤魔化したら消費が回りにくくなり景気も回復しにくくなるんだけどね

646:名無しさん@1周年
18/11/03 07:55:39.42 hS3GY/bg0.net
>>611
一部の層だけに金、権力が集約
あとの大多数の国民は貧困へ、金も権利も剥奪

647:名無しさん@1周年
18/11/03 07:56:14.86 MFPXqrxeO.net
公務員の組織力及び組織票こそ最強

648:名無しさん@1周年
18/11/03 07:56:20.42 hS3GY/bg0.net
>>621
国家二種もあかん

649:名無しさん@1周年
18/11/03 07:56:22.12 a8393ig70.net
>>610
そしてその一部の大企業には日銀や年金から大量の金が投下されているというね
もうめちゃくちゃですわ

650:名無しさん@1周年
18/11/03 07:56:42.65 9JW18BVf0.net
公務員の給料下げても大企業の言いなり公務員が生まれるだけ
能無し知恵遅れ外交マンやチンピラ警察官だけしかいない国の出来上がり

651:名無しさん@1周年
18/11/03 07:56:43.45 GqOVZU600.net
>>595
徴用工判決、慰安婦詐欺、ガス田、尖閣、世界最低の経済成長、パナマ文書放置、消えた年金放置、外国人の社会保障詐欺放置、労働関連法違反放置、ペーパーカンパニーによる外国人の不法な土地取得放置etc...
いやー、見事な成果ですわwww

652:名無しさん@1周年
18/11/03 07:56:46.83 hS3GY/bg0.net
>>626
アベ政治

653:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:12.74 hS3GY/bg0.net
安倍になってからの5年、6年間で国民の暮らしは壊滅的な状況だわ
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

654:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:21.52 cQTg6dSu0.net
法人税ゼロまであと10兆
国民の義務として耐えろよ

655:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:22.79 EMan8K5T0.net
給与って年代別の平均じゃないと意味ないと思うけど…
年寄りが多ければ高くなるし�


656:A若手が多ければ安くなる。 国家公務員は大量採用した時期の奴らが今、1番給与が高い年代になってるから…



657:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:28.34 lSYpyE1C0.net
>>66
中学生より仕事できてねーと思うなら、
あなたが試験受けて国家公務員になってくださいよ。
あなたのおかげで日本が良くなりますよ、きっと。

658:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:30.81 SxAR5NOC0.net
エクセル開いて閉じて700万貰えます

659:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:37.01 qJdF4l/N0.net
国家公務員なんて馬車馬みたいに休みもなく働いてるのに678万とか安過ぎない?
手取りだと450万くらいになるぞ。
田舎ならまだしも、都内なら楽な生活は無理だよな。

660:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:48.98 QMX9XwRD0.net
増税するって言ってるのに意味わからんわw.

661:名無しさん@1周年
18/11/03 07:57:58.12 pArJ4teF0.net
公務員の年収が670万くらいで一般の平均が400万ってこれだけ離れてる国はないぞ
公務員どもが天下りして悪さしすぎだろ

662:名無しさん@1周年
18/11/03 07:58:09.14 g7dHMZj90.net
>>611
自殺者は数字のトリック使ってるらしいぞ
死因不明を増やしたり、
吊ってから24時間経過後に死んだら自殺にカウントしないみたいなこと始めてるらしい
5ちゃんに書いてあった

663:名無しさん@1周年
18/11/03 07:58:20.30 CKyzLwDn0.net
【謎のボーナス】とは
民家企業は半期に一度の決算で余剰利益を還元する意味でボーナスを支給してるが
国を借金まみれの赤字にして寄生してる公務員がボーナスを貰う事を指す。また超優良大企業を参考に同規模をねだるさま

664:名無しさん@1周年
18/11/03 07:58:28.78 Gznn1frE0.net
>>623
日本だけじゃない世界的に起きてる、中国なんて沿岸部3億人豊かなにして、内陸部の9億人は奴隷以下だからな

665:名無しさん@1周年
18/11/03 07:58:38.67 hS3GY/bg0.net
>>637
たしかに

666:名無しさん@1周年
18/11/03 07:58:44.90 wypdPpyH0.net
同時に本当に現代の一揆が起こっても必然だし
そうなるべきだと思っている。
当然体制側の人間である公務員もある程度は覚悟しなきゃならん。
目覚めるのだ日本人。一人一人が些細な事から一つだけでいいから反逆を始めなければならない。

667:名無しさん@1周年
18/11/03 07:58:50.84 xV3BulRZ0.net
>>619
大手企業に 利益提供下結果 人事院介して 公務員給料で数字が出てる。
更なる経費削減 労働法無視、移民を入れて 賃金ダンピング 増税。
奴隷が多いほど 貴族が潤うのは 歴史が証明している。

668:名無しさん@1周年
18/11/03 07:59:12.77 kozvXnYe0.net
管理職を含めないのは警察は地方公務員だけど階級が警視正以上(警視正から管理職)の警官は国家公務員になる。
これを含めちゃうと平均値が大幅に上がってしまうから平均値に入れていない。

669:名無しさん@1周年
18/11/03 07:59:27.00 2dYbeqP40.net
国家公務員も無駄が多過ぎるだけ、アホな法案を政治家に読ませる、国民を騙す為に改竄するとか
真面目にやってるふりするな。

670:名無しさん@1周年
18/11/03 07:59:28.48 JdLQyxIY0.net
地位にしがみつき続ける安倍が、日本のための事をやるはずがない。ただの工作だよこれは。

671:名無しさん@1周年
18/11/03 07:59:40.74 2DkqPLsc0.net
>>637
男だけだと差が無いんだよ、公務員は男女同じ給料だから平均すると異様に高くなる。
裏を返すと民間の女は給料が安すぎる。

672:名無しさん@1周年
18/11/03 07:59:48.25 6h4Bh8dd0.net
消費税増税は公務員給与増額の為!
ふざけるな!

673:名無しさん@1周年
18/11/03 07:59:56.40 pNJQqWJn0.net
>>622
まぁ更に擁護すれば、消費税自体は�


674:E税が難しい、徴収としては抜目がない政策なんだよね だったら、所得税減らせよっていう話なんだよなあああああああああ。 財務省マジクソw >>623 それ自体は、もう安倍関係ないレベルで官僚組織の肥大化と並んで避けられない。 ただ、日本の問題としては野党が糞すぎて選択肢がない。 消費税反対+金融緩和賛成+中韓と対立できる政党が・・・えーとほぼ無いと言うかかろうじて維新くらい? しかないw



675:名無しさん@1周年
18/11/03 08:00:07.52 Gznn1frE0.net
>>639
橋本龍太郎「俺が財政健全化しようとしたら落としたじゃん」

676:名無しさん@1周年
18/11/03 08:00:08.53 moVj+r3q0.net
日本企業の力が強いからギリシャみたいにはならないが、やってることはギリシャと同じ

677:名無しさん@1周年
18/11/03 08:00:31.37 DnLvJOnf0.net
国家公務員は定年後の年金が勝ち組だからな
下手なリーマンの月給を上回る

678:名無しさん@1周年
18/11/03 08:00:33.20 LiEBC4c00.net
>>635
どこかで手抜きしてるとしか思えない
結果しか持ってこないけどな
コミュ力も相対的に低いし

679:名無しさん@1周年
18/11/03 08:00:37.29 j53Zjk+HO.net
>>632
公務員の採用人数なんて民間のバブル採用時に比べたら変動が無いに等しいだろ
民間はバブル大量採用組がダブついて大変な事になってるけどな

680:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:05.95 pNJQqWJn0.net
>>638
それはどうかな。 世界全体で、失業率と自殺者数には関連性が認められてるからな。
逆にいうと、失業率が上がって自殺者数が減らないというケースが存在しない。

681:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:07.71 hS3GY/bg0.net
>>640
これからの日本は移民を導入して、
大多数の金も権利も剥奪された庶民とともに安くこき使われるな

682:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:10.35 5eObZlXQ0.net
国民は増税
その金で給料アップ いい国だなw

683:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:20.97 MgfzMECc0.net
>>650
あいつが今の状態を作った元凶だろ
結局何もせず、日本を火だるまにしただけで終わった

684:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:25.83 UYL0kGsM0.net
>>637
貰うなら成果出せ。民間では当たり前なのよ。
成果出せないのに大企業並みの高給だから叩かれてるの。

685:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:38.85 GmFm6KPM0.net
移民がいっぱい入ってきたら革命になるなw

686:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:43.69 vtD068PC0.net
だいたいさ・・・70年前だって日本は
エリートと言われてる帝国陸軍に国を腐敗させられてボロボロだったやん
それをアメリカ様(マッカーサー)が着て高度成長の軌道にのせてくれたんだぞ
また同じよ、日本のエリート様に自浄能力なんて無い
国を、税金を食い尽くすだけ
また破たんしてアメリカ様、IMF様に再建してもらおうぜ

687:名無しさん@1周年
18/11/03 08:01:55.02 hS3GY/bg0.net
>>649
野党のほうがはるかに良い
アベになり壊滅

688:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:03.50 Rnmsdu7U0.net
>>648
前回もそうだったよね😁

689:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:32.83 hS3GY/bg0.net
>>649
野党のほうがはるかに良い
アベになり壊滅
アベになり、さらに格差がすすみ、富裕層に金や権力をあつめまくり

690:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:33.23 5eObZlXQ0.net
>>635
それは介護とかも同じだと思うけどな

691:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:37.14 g7dHMZj90.net
>>655
あと遺書がないと自殺と認めないケースもあるらしいな
5ちゃんねるっていう掲示板に書いてあった

692:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:46.13 pNJQqWJn0.net
>>662
残念ながら、金融緩和を取らない政党は全部安倍以下なんだ^q^
まーた失業率上がるのが確実だからな、そんで毎年1万人自殺者が増える

693:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:50.99 xcWpIqK60.net
>>651



694:ニ自通貨だから円安円高でもメリットがあるからでしょう ギリシャも通貨安になってれば立て直せた



695:名無しさん@1周年
18/11/03 08:02:56.61 TYjYah0Q0.net
なにこれギャグ?
これのために消費税上げたのかってレベル、アホなの?

696:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:21.65 MrWzUv7D0.net
半額でおk

697:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:22.07 tIk/lCQ40.net
意味不明の手当とかいれると、もっと平均は上なんだろうな。

698:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:25.72 GmFm6KPM0.net
環境省の新宿御苑の入場料事件も酷かったからなw
ああいう結論なら、すべて腐ってることが想像できる

699:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:29.32 GqOVZU600.net
>>633
な?
ログもろくに読んでないから同じようなレスをする。
もう答えた。
試験に受かる能力を成長させるなり発揮するなりしろっつってんの。
仕事しねーで何を開き直ってんだ?小学生か?

700:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:33.98 pNJQqWJn0.net
>>666
それ嘘だから、今日からガセってことで記憶から消してねw

701:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:48.90 2AjZ+c0t0.net
70のボケたオッサンなんて
組織に居たら皆が迷惑すんじゃない?

702:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:49.44 hS3GY/bg0.net
>>667
金融緩和はいらない
いまや日銀が4割の企業の大株主

703:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:52.82 xV3BulRZ0.net
>>659
その大企業も 東電都か 🗼オリンピックとか?
税金古事記も多いけどなwww

704:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:52.86 khzb+/TX0.net
国民の可処分所得減らして給料あげて
景気を冷え込ませてるアフォども
しかも国民いじめ政策のオンパレードで未曾有の地盤沈下起こして

705:名無しさん@1周年
18/11/03 08:03:59.91 xcWpIqK60.net
>>653
偶に手抜きができなくて…って人もいるんだぜ
楽な仕事がないとは言わんが楽な仕事ではないよ

706:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:00.34 5eObZlXQ0.net
>>671
多分上だと思うよ

707:!ninja
18/11/03 08:04:04.60 XrPpc2hx0.net
公務員の給料を上げて生活保護や年金を下げるのはおかしい
平均年収や物価が上がったから給料上げるんだろ?
生活保護や年金じゃ生活できないってことになる

708:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:05.93 LUOD8RFo0.net
>>638
自殺者が減りだしたのは派遣村あたりからの流れだと思うから
安倍ちゃんの手柄というよりは
世界的な景気回復と生保のおかげだと思うぞ

709:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:12.68 e8M0CzkA0.net
>>1
国民のためにならない仕事をしている奴には給料払いたくないな。
とりあえず、今も昔も人間の歴史は強者になることが大切だね。
こんな赤字でもボーナスもらえるんだから国債を考えたやつはすごいな。

710:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:25.86 ieLmuxQA0.net
空前の好景気なんだから別に良いだろこれぐらい

711:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:28.86 BgSykbb20.net
>>7
日本で革命が起こらない理由がそれ
なんでも他力本願なんだよ

712:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:37.24 Gznn1frE0.net
>>649
国民皆が政治に労力を注ぎ込まなかったつけだぞ、日本人は民主主義を理解してない、国民が多大な労力と血を流して初めて国民の為の政治が行われるのが民主主義だ

713:名無しさん@1周年
18/11/03 08:04:40.63 pNJQqWJn0.net
>>676
いや必要だね。 大株主で上等だわ。
インフレ・ターゲット達成するまでそのまま株主になれやっていうレベルw

714:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:06.19 GmFm6KPM0.net
結論だけ教えてあげるよw
アメリカ様は日本の公務員や政治家を許さないよ
インディアンって知ってる?
インディアンを採用したインディアン庁で、インディアンを管理させて、最終的にインディアンを滅ぼ


715:したんだよ それと同じ 日本人はインディアン



716:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:20.95 hS3GY/bg0.net
>>687
共産主義や社会主義か?
出口なし

717:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:27.24 5eObZlXQ0.net
>>684
増税しなけりゃ文句いわれないと思うけどね

718:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:30.86 GqOVZU600.net
>>667
それな。
増税推進、緊縮財政推奨してた連中なのは与野党問わずだからな。
つまり永田町も霞が関も壊滅的。

719:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:32.24 BfMwNhzs0.net
公務員は既得権を今は自分に関係ない物でも絶対守る努力をする
でも一般人は数少ない既得権でも財政を心配して放棄しようとする
例えば健康保険3割負担を年寄りも負担させろとか
生保廃止とか
ふるさと納税反対とか
とにかく公務員の給与削減を求めても公務員に選挙権がある限り難しい
なら一般人も財政の心配なんかしてはダメ

720:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:41.88 xcWpIqK60.net
>>661
あれは冷戦構造上日本を成長させる必要があったってのもあるでしょうよ
それがなくてもそこそこの国にはなってたとは思うが

721:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:43.16 UYL0kGsM0.net
>>677
公務員に比べたら一円でも税金払うだけマシ。
果てしなく底辺の戦いだけどね。

722:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:47.46 g7dHMZj90.net
>>674
たとえばマンションから落ちて死んだと思われる遺体が転落事故なのか自殺なのかわからないよね
遺書がない場合は事故にしちゃえば政府ニッコリだわな

723:名無しさん@1周年
18/11/03 08:05:50.77 NzWLYick0.net
親が資産家で公務員が最高
株の配当と合わせたら人生楽勝
庶民は移民と争って下さい

724:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:12.62 adiZBXf60.net
>>285
失敗したら責任とって腹を切るなら好きにしろ
私服肥やすだけで責任も取らないゴミは殺せ

725:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:15.32 2AjZ+c0t0.net
うち、叔父が県庁勤めだったから
裏はよく聞いて知ってるよ
50代の職員なんて縁故しかなかった
そんな国だよ

726:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:22.20 PBxax3/C0.net
豊臣秀吉は、二公一民(税収の67%公務員)
江戸時代初期は、四公六民(税収の40%公務員)
享保年間 (1716~36) 以降は、五公五民(税収の50%公務員)
現在日本は、七公三民(税収の70%公務員) ←今ココ

727:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:24.16 JpIYdtmZ0.net
地方公務員は下げればいいじゃん
あいつらコネだし仕事してないぞ

728:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:25.58 hS3GY/bg0.net
安倍になってからの5年、6年間で国民の暮らしは壊滅的
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

729:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:40.36 6t8f2weE0.net
オージービィーフ、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo ナル;dのハンバーガーの肉(オぉージービーフ)
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳.がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・考,え直してみてください.食の安全を
URLリンク(bunshun.jp)
アメリカで,は,ガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
URLリンク(www.daiwa-pharm.com)
男性では1位が前立腺ガン2位が肺気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計さ.れてい..る。ま,た、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、


730: 3位が,大腸・直腸がんと.な.っている。 牛丼の肉の量が減っている(イメージ図) https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161846538/photo/



731:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:41.44 3xRoW6YV0.net
資本主義だから公務員も民間も労働者は死なない程度の最低賃金にして
金は資本家に還元しないと国際競争に勝てない。経済発展のためには、
労働者の給与はもっと下げるべき。

732:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:47.74 moVj+r3q0.net
>>671
公務員宿舎なんて家賃2マン台だぞ

733:名無しさん@1周年
18/11/03 08:06:59.96 GmFm6KPM0.net
アメリカ様(横田幕府様)は、永田町や省庁をうまく使って、日本人を減らしてるけど、
ある一点までいったら、ハワイみたいに管理する側も切るからね
まあ、今は最終段階だけど

734:名無しさん@1周年
18/11/03 08:07:23.82 xRFvY6aG0.net
消費税上がるのTPPで輸入品の関税下がるからそれの補填だからな
政府はそんなこと一言も言わないけど

735:名無しさん@1周年
18/11/03 08:07:27.60 xV3BulRZ0.net
>>688
ところが そんなアメリカさえ カジノは インディアンのために 収益も 使っているところあるんですの。

736:名無しさん@1周年
18/11/03 08:07:32.46 pNJQqWJn0.net
>>686
別に過激派じゃないんで、血を流すとか極左の間でお願いしますw

737:名無しさん@1周年
18/11/03 08:07:36.10 VMa0eqS70.net
年収が700万もあって手厚く公務員年金もあって
能無しでも簡単になれて
やっぱ公務員最高

738:名無しさん@1周年
18/11/03 08:07:56.66 CBFxy4T90.net
簡単にクビにできない分給料下げてもいいんでないの

739:名無しさん@1周年
18/11/03 08:07:56.72 jsTpcjHU0.net
>>4
5%→8%のときもそっこー過去最大の上げ幅の公務員給料上げをやってのけたからね
議員数は減らすどころかいつの間にか増えてる
移民受入はしないといいながら、
外国人労働者という名の移民受入拡大
TPP交渉断固反対といいながら、選挙で勝った直後TPP参加表明
ミンスガーミンスガー言ってるけど安倍も相当な売国奴

740:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:00.10 2AjZ+c0t0.net
50才以上のコームインなんて
アホしかいないんだよ?
そこの子供らは皆、公務員、その子供らも公務員
国の暗部だよ

741:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:03.40 l0LZvKle0.net
お役人天国♪

742:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:14.34 k2k/dpzp0.net
光世証券だけどこの半分も無い。

743:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:19.74 YTsx5UxV0.net
東京都のマンションの平均価格は7000万円で、年収2000万円以上でなきゃローンも
返済も無理。700万じゃ葛飾区や江戸川区、あとは千葉県や埼玉県、川崎国や横浜市に家を買うしかない
ド田舎の公務員なら2000万でマンション買えるから
ド田舎公務員にとって700万だと貴族扱いになるよな

744:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:25.77 5eObZlXQ0.net
>>704
都心とかでもそうなんだろうね

745:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:35.59 u5tsGKuE0.net
>>686
というよりも民主主義が機能しないと資本主義も偏りはじめ神の見えざる手が機能しなくなり成長できなくなるんだとは思う
巡り巡って己がため

746:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:37.15 pArJ4teF0.net
アメリカでも公務員と一般の差はほぼない
イギリスでもどこでもだなぜ日本だけこれほど差があるのやら自民党いい加減にしろよ

747:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:42.37 Gznn1frE0.net
日本が移民社会にって言うけど、移民政策とるの遅すぎる、中国でさへ人手不足にもうじき陥る、東南アジアでさへ研修や労働者達は下調べして来るから製造建設しか人は来ないし帰るの前提、一番欲しい介護、サービス業は低賃金のままでは


748:外国人さへ来ないし



749:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:48.79 txFg0sg40.net
プスプスプスプス

750:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:55.74 GmFm6KPM0.net
>>707
日本人(日本民族)も、インディアンのように博物館とかで展示される側になるだけ
まあ、白人はうまいね
自分の手は使わないから

751:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:56.96 xV3BulRZ0.net
>>694
公務員も払っているぞ。www
所得税も 住民税も 年金も 消費税もwww

752:名無しさん@1周年
18/11/03 08:08:59.29 pNJQqWJn0.net
>>689
少なくとも、アメリカならばそれをやる。 デフレ維持でオッケーです見たいなキチガイ白川見たいな奴は向こうにはいない。

753:名無しさん@1周年
18/11/03 08:09:06.77 g7dHMZj90.net
給料もすごいけど労働時間の短さと有給休暇もすごいから
ほんの一握りの官僚だけ夜勤すごいけど他はニコニコ定時勤務だわね

754:名無しさん@1周年
18/11/03 08:09:16.22 ThcdmA4B0.net
増税した先がここか?ふざけんな

755:名無しさん@1周年
18/11/03 08:09:26.95 Sm7WwoqS0.net
乞食は使わないから増やしても貯めるだけ

756:名無しさん@1周年
18/11/03 08:09:29.82 vMrFzi/u0.net
糞公務員は単純労働なんだから
移民にして給与も減らせよ
消費税も減税

757:名無しさん@1周年
18/11/03 08:09:45.60 D6PnFlcI0.net
公務員って稼げないんだな

758:名無しさん@1周年
18/11/03 08:09:46.32 s6M3mL7j0.net
貴重な ネトサヨ向けコンテンツ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

759:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:06.64 2AjZ+c0t0.net
110兆円よね 年間の公務員給与

760:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:11.26 zpvSNLZN0.net
>>715
実家暮らしの公務員なら間違いなく貴族だよ

761:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:16.93 GmFm6KPM0.net
官尊民卑なんて儒教の文化なんだから、
イスラムがいっぱいきたら許されないよ
喜捨の文化だから

762:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:19.96 pNJQqWJn0.net
>>695
それをお前が信じたいから信じてるなら、それは5ちゃんは関係ないよね?
俺は失業率と自殺者数の比例関係のデータを信じるから、お前がナニを言ったところで話にならない。

763:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:36.88 hS3GY/bg0.net
>>723
やっていない
アベみたいな過度な年金ぶちこみも中央銀行が買い支えも

764:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:40.50 l0LZvKle0.net
他にも色々手当とか積立みたいなのとかあって実際はもっとあるんでしょ?

765:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:48.89 3ni3k6eR0.net
>>427
そんなことはないよ
情報元を示してみw

766:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:50.80 xRFvY6aG0.net
>>724
月の給料自体はそこまでじゃないけど福利厚生とかもの凄いいいから暮らしていくには一生安泰だからな
クビになるような事しない限りの話だけど

767:名無しさん@1周年
18/11/03 08:10:53.41 xV3BulRZ0.net
>>721
選挙制度ありながら 法律も守らせない 企業に利益供すれば 日本人減るよなwww
そこで第2の大和民族ですよ フフフッ

768:名無しさん@1周年
18/11/03 08:11:00.93 IO8UBtAL0.net
増税、移民といい財政破綻まっしぐら政策だけだな

769:名無しさん@1周年
18/11/03 08:11:18.28 hS3GY/bg0.net
>>736
検索

770:名無しさん@1周年
18/11/03 08:11:46.39 xyqyuoMN0.net
その半分でいいよね

771:名無しさん@1周年
18/11/03 08:11:50.85 2AjZ+c0t0.net
よく暴徒化しないよね 
これ

772:名無しさん@1周年
18/11/03 08:11:57.20 jsTpcjHU0.net
>>698
親が職員の友達も親から、県庁に勤めるか?と言われていた
彼女は親に反抗意識強かったから縁故利用しなかったけど

773:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:00.05 v6fsGEAr0.net
>>1
これで仕事全然できないんだからますます公務員軽蔑するわ。

774:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:03.63 /nmVCaX30.net
やっすw

775:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:13.21 moVj+r3q0.net
URLリンク(mobile.twitter.com)消費税増税は世界一超高額な日本の議員の報酬等や公務員の給与等アップに使われる
ワロタ
(deleted an unsolicited ad)

776:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:15.30 GmFm6KPM0.net
どうせ日本民族は滅亡だからw
インディアンに勝ち組も負け組もなかっただろ
その程度の民族なのよ

777:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:18.70 lSYpyE1C0.net
>>108
国民に喰わせてもらってるって?
公務員喰わせられるくらいたくさん税金はらってるの?
そもそも一般企業でもそのくらいもらってる企業は多いでしょう。
零細企業と公務員が同じ給料でさらに公僕って言われるとか、どんな罰ゲームなの。

778:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:37.69 4GeYTPwv0.net
>>716
むしろ都心の宿舎が安くないと何かあったときに片道一時間かけて来られても対応はできんやろ…
残業多いときなんか寝る時間すらほとんどないわけだし
この辺は仕方ないと思うよ

779:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:46.76 UYL0kGsM0.net
例えばうちの会社だと電子化とAIで事務セクション2/3なくなったし決裁も紙がなくなった。
平が残業月30以上した場合部門長の査定が減る。
重厚長大の極みと言われてるが民間ならその位してるぞ。

780:名無しさん@1周年
18/11/03 08:12:54.05 5ls+QEzV0.net
いよいよ暴走に歯止めが効かなくなってきたなw
本当の規制緩和できるまともな野党を作らないとどこまでも増税やりたい放題な構図は変わらない

781:名無しさん@1周年
18/11/03 08:13:00.53 gS6vmfLh0.net
>>1
財政苦しくないんだから消費税増税要らないな

782:名無しさん@1周年
18/11/03 08:13:04.16 fI6HpqYi0.net
民間に比べたら低いな
もっと上げよう

783:名無しさん@1周年
18/11/03 08:13:08.20 2AjZ+c0t0.net
>>743
うちも叔父が尊大で
口利きしてやると言われたよ
そんな恥晒しになんなくてよかった

784:名無しさん@1周年
18/11/03 08:13:16.48 zpvSNLZN0.net
>>742
移民が暴れだしてくれるだろ
そしたら日本人もそれに続くと思う

785:名無しさん@1周年
18/11/03 08:13:30.23 iLV0zXKV0.net
怠惰な人間の嫉妬が凄いなー
努力した人間が報われるのは当たり前
努力しなかった自分を恨め
同情できるのは氷河期世代くらい

786:名無しさん@1周年
18/11/03 08:13:41.47 4GeYTPwv0.net
>>724
国家は激務な所は激務だよ
地方の楽な所はそうかもね

787:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:17.43 j53Zjk+HO.net
>>749
いや、高い給料からちゃんと相場の家賃を負担したら良いやろ
何の為に高い給料払ってるねん

788:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:20.03 nI0v9PSt0.net
乞食役人給与増
移民合法化で賃下げ圧力
増税増税値上げ値上げで買えるものは減る。
まだ自民に入れるんかいなw
若者よ ちったあ自分の頭で考えろ

789:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:25.92 2HAZEKi80.net
平均値は大企業を目安にしているけど、中央値で見ると笑っちゃうほど公務員の方が貰っているんだよなぁ

790:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:29.05 7aenIyqN0.net
民間企業に行く奴がアホなんだわ

791:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:30.34 hpnyhj0E0.net
>>744
ほんとそれw 能力もセンスもないのがほとんど

792:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:36.65 2AjZ+c0t0.net
>>755
大学同期はB地区住まいで
なんだか気持ち悪い現実を知ったよ

793:名無しさん@1周年
18/11/03 08:14:57.15 6nkkDbic0.net
>>743
そんな嘘を付いてまで公務員を貶めたがるなんて哀れとしか言いようが無いな…

794:名無しさん@1周年
18/11/03 08:15:04.46 g7dHMZj90.net
>>733
信じるものは救われる
思想信条で自己解決ですね
別にいいと思うよ
自由にしなよ

795:名無しさん@1周年
18/11/03 08:15:24.51 GmFm6KPM0.net
勉強して公務員試験受かれば特権階級なんて、科挙の考え方そのまんま
移民入れたらその価値観はなくなるからw

796:名無しさん@1周年
18/11/03 08:15:24.91 3ni3k6eR0.net
>>740
どれ?
マトモに比較したデータがないんだがw

797:名無しさん@1周年
18/11/03 08:15:36.88 njTAnANK0.net
移民は推進するわ公務員の給料はあげるわ
ルーピーよりひどい政権だった

798:名無しさん@1周年
18/11/03 08:15:40.87 2AjZ+c0t0.net
>>764
あなたはどうか知らないが
世間はそうしか見ないんだよ

799:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:08.65 jsTpcjHU0.net
>>719
移民に乗っ取られてチベット状態で日本が滅びるなら、日本人だけでゆっくり滅びる方がいい!
でも日本人は賢いから日本人だけなら滅びることはないけどね。
日本人だけなら。

800:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:15.36 xV3BulRZ0.net
>>755
政治家忖度して 取りやすく 数が多い日本人から 更に搾り取る2だ。
土地も財産も 新でしまえば 俺たちのもの2だ。
実績ある2だ。

801:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:18.11 LvzNB8m00.net
公務員給与を上げるなら法人税と民間の平均賃金(特に非正規や低所得者)を上げろよ
既得権益層ばかり優遇されるから皺寄せ(増税)が庶民にくる

802:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:19.65 4GeYTPwv0.net
>>758
都心勤務と考えれば高くはないでしょ
一部を除いて国家公務員は大企業に入れるようなレベルなんだし

803:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:22.76 K97yONpX0.net
給料は高額でいいから人は半分に減らせ

804:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:23.86 Lypv3xlh0.net
自民集票のためのいつものバラマキじゃん

805:名無しさん@1周年
18/11/03 08:16:44.70 zpvSNLZN0.net
日本人は小心者だから1人じゃ何にも出来んが
誰かが一斉に暴れだしてくれたら自分もと暴徒化していくよ
だから俺は移民入れるの賛成だよ
そのうち絶対暴れてくれるから

806:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:02.00 Zp6SpTde0.net
国家公務員は貰ってないよなぁ、貰いすぎなのは地方公務員
警察だって警視正から上は国家公務員だから年収低いぞ

807:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:08.43 vMrFzi/u0.net
周回遅れで海外の失敗を後追いする安倍
生産性のない害虫や無能経営者を優遇し、創造力を奪ったら
資源のない日本は国力衰退して消え去るのみ

808:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:33.84 wypdPpyH0.net
民族性を抜きにして言えば、富める者が自分達で最初から富楽して更に富める者になっていくシステムを作っている事にも危機感を感じる。
職業とか学校にも通じる事だけど、この立場になるまで大変な思いをしてきたんだから、自分はこの待遇を受け続ける権利がある、という。
公務員はこれにあたるんだろうけど、言うほど大変か?
世襲だったり縁故だったり、ザラに居るでしょ。
一般大衆のそれと比べて、自分の興味が保身にあっただけでしょ。

809:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:34.87 44LpbCYq0.net
>>744
と言うか最早公務員狩りが頻発してもおかしくない状態�


810:セわな



811:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:35.40 xV3BulRZ0.net
>>776
やらんよ もっと弱い奴を襲うだけ。

812:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:38.37 6CNdqVFT0.net
定年に関しては今まで通り55才~60才で一旦退職で
そこから非正規として給料下げて再雇用すればいい
60才までしか普通は働けないと考えてないとダメ

813:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:39.01 2DkqPLsc0.net
>>758
公務員の給料で、霞が関に住めるわけない。

814:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:48.14 2AjZ+c0t0.net
700は高くないけど、
継続してその一定の年収だからよく思わない安定()の職業なんだよ

815:名無しさん@1周年
18/11/03 08:17:52.00 Sm7WwoqS0.net
両班的思考だから仕方ないか

816:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:11.42 iOYIyA0uO.net
全員一律てのが今時じゃないというか信用出来ないというか

817:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:16.58 4GeYTPwv0.net
>>766
公務員というくくりで良いなら自衛隊警察消防はそれほど難しい勉強はいらんぞ
入ってからは大変だが
仕事が楽だと思われている市役所も勉強だけならそんなに難しいものではない
ちゃんと授業を聞いて理解しているのなら

818:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:21.42 MLCvNRvc0.net
消費税あげるんやったら、上げた分、お前らの給料を減らせや。

819:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:24.60 Z//wnpse0.net
やってる事は障害者雇用誤魔化したり政府に都合の良いデータ偽装したり情報開示は黒塗りで一切公表しない

820:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:28.33 jsTpcjHU0.net
>>755
そんな移民にはさくっとナマポ。
ほら、そんなファビョ今でもあるじゃん。
苦しむのは日本人だけ。

821:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:28.39 2AjZ+c0t0.net
>>783
それがさ、内閣府だと皇居内に宿舎があんのよ

822:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:36.49 XCjgNyNL0.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→



823:JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡 ★【2ch 乗っ取り事件】 http://www.wdic.org/w/WDIC/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E4%B9%97%E3%81%A3%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6 . 社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!9632795!!!!!!!!!!!! 中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです 妄想左翼の中尾嘉宏の発言 ↓ 511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42] >>481 懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫 自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。 弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった 自民は私たちの手のひら つまり5ちゃんは潰されないよ。 YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく 東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな 杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ 次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる 憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。 自民なんて私たちの手のひら リベラル革命は続く ザマー



824:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:47.80 abzPkX8G0.net
>>762
低学歴クズ国民のが仕事できないでしょ

825:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:47.91 pNJQqWJn0.net
>>734
まぁ、アメはやる国だとは思ってるけど。 野党というか民主は世界が中国に対し通貨安政策をとってるなか
単独日本だけ、円高で財産の価値が対ドル換算で増えてくやったーv みたいな土間抜けな大馬鹿プレイしてたから
あそこはもう日本から消滅するまで俺は許さないw
まぁ、その前の自民からずっと引き締めのままで円高を行くところまでいかせたのも最低だったのは間違いないのだが
なんで、民主が政権とってからそこを維持なんだよ馬鹿がっていう

826:名無しさん@1周年
18/11/03 08:18:55.04 GmFm6KPM0.net
公務員天国だった清や李氏朝鮮も滅びた
ソ連だって滅びた
日本だって同じだよ
そして、誰も革命が起きたことを残念だとは思わないだろう

827:名無しさん@1周年
18/11/03 08:19:01.42 ItfxgeIe0.net
税金で暮らしている公務員なら民間平均の4百万円台が当然

828:名無しさん@1周年
18/11/03 08:19:11.35 J8ED


829:GYJC0.net



830:名無しさん@1周年
18/11/03 08:19:24.68 abzPkX8G0.net
>>795
さっさと政治屋選んだ責任取れよクズ国民

831:名無しさん@1周年
18/11/03 08:19:42.91 8+qcTeQ00.net
日本人の平均が500万だろ?
韓国人の平均が300万
間とって400万くらいにしろよ
600万超なんて日本人でも一部のスーパーエリートしかもらってないォウエ

832:名無しさん@1周年
18/11/03 08:19:56.58 abzPkX8G0.net
>>796
なんで低学歴ゴミクズ中小に合わせないといけないの?

833:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:01.95 2DkqPLsc0.net
>>791
それは当たり前だよ、皆終電までに帰れないんだもん、タクシーチケット毎回使われるより近くに住んでもらった方が安あがりだろ?

834:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:02.38 2AjZ+c0t0.net
叔母が、おじちゃんはねー死ぬ間際まで働いていたんだよ
なんて偉そうに言ってたが
天下りなんだよね バカはこれだから

835:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:08.61 jq97JXk00.net
>>796
大卒男の平均が500とかだから500で良いだろ
3年かけてマイナス150万が妥当

836:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:12.08 jsTpcjHU0.net
>>788
消費税上がる度、公務員の給料も上がる。
だって生活出来ないもんね、増税されたら。
本当、ふざけんな!

837:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:13.30 MgfzMECc0.net
>>795
前回は世界大戦、その前は明治維新
今回はどうなるか楽しみだな

838:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:22.01 4GeYTPwv0.net
>>798
実態は選挙にすら行かないのが半分近くだから
どこかを選んだ奴より選ばなかった奴らのほうが問題だよ

839:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:25.79 g7dHMZj90.net
国家公務員て霞ヶ関だけじゃないぞ
田舎の税務署や○○局みたいのも国家公務員だぞ

840:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:38.88 GdzRkEpU0.net
あんだけ赤字国債発行して増額の意味がわからん
少しは責任感じたらどうなんだろう。赤字企業ならすぐに賞与カットとかになるのに

841:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:39.24 pNJQqWJn0.net
>>800
そりゃ学歴があったところでまともな政策が取れてないからだろwww

842:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:49.22 VoYD78gx0.net
社会主義国家だもん

843:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:55.80 zWIjTdWe0.net
私はついぞ今しがた、
ある政治家の動画を見てビックリしたんですが、
                                     
『「人手不足」を解消すれば、給料がよくなる!』
というとんでもない寝言を言っていて、
これ少し考えればわかることなんですが、
少し前のことを思い出して見てほしいんですが、
あの竹中平蔵も、「トリクルダウン」を否定しているんですよ。
会社や親会社が儲かったからといって、
従業員の給料が上がるとは限らないんですよ。
会社は、ゆとりがあるから人を雇っているわけじゃないんです。
官製相場が終われば、必要のない人から切り捨てられます。
そして、移民を増やすことによる負担を上回るようなリターンは、
大企業の正社員であっても、おそらく見込めないんです。
外国人労働者は、すでに127万人もいるんですが、
この人たちの面倒を見るだけでも、すでに無理が来ているんです。
こうしたブラック企業、中国がそのリーディングカンパニーですが、
こういった劣悪な労働環境を維持することによって
何が起きているのかというと、
世界中で、経済戦争による死人が出ているんです。
急激な価格破壊という暴力によって、
良心的な事業者は倒産に追い込まれ、
誠実な労働者は、失業に追い込まれています。
皆さんは、世界のため、国のため、と考えているかも知れませんが、
それはまったく違います。
これはブラック企業のために行なわれていることなんです。
彼らの発している空そらしい言葉ではなく、実態を見て下さい。
あなたもいずれ殺されることになるのですから。


844:名無しさん@1周年
18/11/03 08:20:55.86 abzPkX8G0.net
>>804
低学歴ゴミクズ国民は自業自得で苦しんでるだけ

845:名無しさん@1周年
18/11/03 08:21:13.66 2AjZ+c0t0.net
>>807
うちの従妹の旦那もど田舎の税務署勤め

846:名無しさん@1周年
18/11/03 08:21:36.80 abzPkX8G0.net
>>806
じゃあ権利放棄してんだから結局低学歴クズ国民の自業自得じゃん

847:名無しさん@1周年
18/11/03 08:21:37.66 5ls+QEzV0.net
>>777
日本の民間企業の平均給与が400万程度で
地方公務員の平均給与は700万だからね

848:名無しさん@1周年
18/11/03 08:21:38.45 SECW2Iz60.net
しかも手取り額。民間でいう額面だと1200万円位だろ。

849:名無しさん@1周年
18/11/03 08:21:43.04 aUCFgCkC0.net
おいおい w
さすがにこれはないよね w
公務員は何も生産してないじゃないよ!
なんで公務員の給料が民間より高いの?
これだからアベは信用できない
公務員の賃金は、民間の70%に設定しろ
お前ら、もっと怒れよ!

850:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:06.46 abzPkX8G0.net
>>815だからなに? 1000万でもいいくらいだろ

851:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:07.02 fYtdgKJI0.net
安倍は何のために総理大臣になったんだ?
裕福な奴に富を与えて
庶民に痛みを与えただけだったな

852:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:10.23 3YQT4Eld0.net
これを糾弾する野党あったら入れるで(´・ω・`)

853:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:19.94 BZq2VGWO0.net
国家、地方公務員合計で約340万人。安倍政権は公務員には優しい?

854:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:33.58 abzPkX8G0.net
>>817
低学歴クズ国民こそなにも生み出してない

855:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:34.20 k85WhMku0.net
露骨すぎワロタ w

856:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:37.34 hS3GY/bg0.net
>>767
こんな記事もある
日本の公務員は先進国で最も少なく、収入レベルは突出して高い
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

857:名無しさん@1周年
18/11/03 08:22:40.22 HK0c3qib0.net
退職金も民間平均にして

858:名無しさん@1周年
18/11/03 08:23:18.48 2AjZ+c0t0.net
公務員が何を生み出すんだ?
どんなジョークだよwww

859:名無しさん@1周年
18/11/03 08:23:20.15 abzPkX8G0.net
増税で低学歴クズ国民給与減らせば良いだけの話

860:名無しさん@1周年
18/11/03 08:23:43.85 abzPkX8G0.net
>>826
低学歴クズ国民
がなにを生んでんの?

861:名無しさん@1周年
18/11/03 08:23:54.38 zpvSNLZN0.net
>>825
退職時の月収の55か月分とかクソふざけた退職金制度だからね公務員は

862:名無しさん@1周年
18/11/03 08:23:55.38 3xRoW6YV0.net
億ション買ってるのは、ほとんど公務員。若いのにベンツのSクラスやフェラーリに乗ってるのも
公務員以外はほとんどいない。

863:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:04.93 Wp43kXKB0.net
テロ起こさないとこの国は変わらんよ
昔あった企業爆破連続テロみたいなやつ

864:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:15.46 qjxx/u6j0.net
もっと上げろ2000万でいい

865:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:23.44 SECW2Iz60.net
まぁ、採用1種取れるくらいの人材は民間に行ってもかなりの高給取りになるのは事実。

866:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:31.54 8+qcTeQ00.net
>>826
サービス、とか生み出してるもん

867:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:36.39 2AjZ+c0t0.net
>>828
あなたはどの位置から物を書いてるのかすら判らん低能じゃないの

868:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:51.08 2DkqPLsc0.net
>>830
サウジアラビアの話か?

869:名無しさん@1周年
18/11/03 08:24:54.69 qjxx/u6j0.net
>>829
守銭奴低学歴クズ国民から回収すれば良い

870:名無しさん@1周年
18/11/03 08:25:18.24 p3h2F6SbO.net
やっぱり自民党はダメだな
国民の負担が増えるだけや

871:名無しさん@1周年
18/11/03 08:25:18.56 hS3GY/bg0.net
安倍になってからの5年~6年間で国民の暮らしは壊滅的状況
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

872:名無しさん@1周年
18/11/03 08:25:45.77 OuydgRs50.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
URLリンク(www.wdic.org)
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!9679!!!!!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー

873:名無しさん@1周年
18/11/03 08:26:00.39 5ls+QEzV0.net
>>818
民間準拠が原則なんだから民間レベルに合わせろよw
社会保障費もそれで補えるしそれがみんなの為だ

874:名無しさん@1周年
18/11/03 08:26:10.80 abzPkX8G0.net
ゴミ国民からどんどん税金取れよ

875:名無しさん@1周年
18/11/03 08:26:23.44 hS3GY/bg0.net
>>838
庶民に負担をさせるのが安倍自民党
ツケは庶民へ
嫌なことは先送り

876:名無しさん@1周年
18/11/03 08:26:37.45 adR4sYtp0.net
努力を怠った底辺が一人前に怒ってて笑うわw
公務員が安月給で働いてくれるからお前らみたいな底辺も飢えずに生きていけるのにとんだ恩知らずだな

877:名無しさん@1周年
18/11/03 08:26:42.52 abzPkX8G0.net
>>841
ゴミクズ国民のため?

878:名無しさん@1周年
18/11/03 08:26:43.77 A/8xZq750.net
給料なんていいから休みがほしいわ

879:名無しさん@1周年
18/11/03 08:27:21.28 zpvSNLZN0.net
平の公務員だって定年時には月収50万円くらい貰ってんのに
その50か月分退職金がでてその後年金が月20万円以上でてほんと頭がおかしい

880:名無しさん@1周年
18/11/03 08:27:21.97 4Sgt15hO0.net
財政が厳しいから消費税を上げるんじゃないの?

881:名無しさん@1周年
18/11/03 08:27:25.55 khzb+/TX0.net
増税→国民に負担お願い
そんで公務員の給料あげるっておかしいだろ
しかも国民いじめ政策で未曾有の地盤沈下起こしといて

882:名無しさん@1周年
18/11/03 08:27:29.98 qjxx/u6j0.net
守銭奴クソ低学歴貧乏人が発狂します

883:名無しさん@1周年
18/11/03 08:27:34.07 o4w9jzTx0.net
朝日新聞の半分やな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch