【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続at NEWSPLUS
【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
18/11/03 06:58:29.56 GqOVZU600.net
>>259
おいおいw
国家公務員と同規模ってw
しかも日本のだろ?
取引額が年間500兆超える所と比較してたの?ってかどこの企業だよwそれwww通りで話が噛み合わない訳だwww

301:名無しさん@1周年
18/11/03 06:58:47.87 hS3GY/bg0.net
>>288
年収500あれば余裕

302:名無しさん@1周年
18/11/03 06:58:55.06 vjZfCqJF0.net
>283
フルタイムなら問題ないだろ
パートだって税金払ってんだ

303:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:01.22 wUXqEpks0.net
こんな無駄金あるなら増税不要だなw

304:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:04.28 zbXcCEfF0.net
税金払う必要の無いここの連中ほど、
公務員を擁護する。
それとも税金で食わせて貰っているからかw

305:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:13.06 f+sWcbWh0.net
>>288
そもそもうちは専業主婦だからな
7歳年下の可愛い20代の嫁

306:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:22.79 sNxxqUnS0.net
公務員って給与貯めるばかりでほんと使わないからなしかもセコいやつばかり
消費活動はこいつら自身が鈍らしてるのに

307:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:23.92 Mq41Er+v0.net
移民政策通す陰でこんなことされてんのかw
もう白痴日本人が極まってるな

308:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:30.64 vFRBfVmT0.net
>>291
家賃数万円の地方民は黙ってろよ

309:名無しさん@1周年
18/11/03 06:59:53.85 e8QcC42H0.net
比べる民間ってのが大企業のみ
公務員なんて民間の7~8割くらいの報酬でも十分集まる

310:名無しさん@1周年
18/11/03 07:00:01.23 f+sWcbWh0.net
>>294
所得税と住民税と年金でブチ切れているんですが
年金廃止しろ

311:名無しさん@1周年
18/11/03 07:00:04.22 hS3GY/bg0.net
>>298
年収500で生きていける

312:名無しさん@1周年
18/11/03 07:00:29.22 RZ+FrHIB0.net
これでも自民に投票しちゃう池沼国民ばっかだからしょうがないな
下痢は笑えてしかたねーだろな

313:名無しさん@1周年
18/11/03 07:00:29.56 vFRBfVmT0.net
>>295
お前、住居費かかってない世帯なんだろ
生活費の内訳出してみろ

314:名無しさん@1周年
18/11/03 07:00:31.01 zbXcCEfF0.net
「自分のお金を使うのが勿体無かった。」
窃盗で逮捕された公務員たちの言い訳。
金を与えても必需品は、
盗んで揃えるのだから、金が貯まるとw

315:名無しさん@1周年
18/11/03 07:00:42.49 8C72iCuw0.net
おい!ゲリゾウ!お前が中国にウイグル族弾圧止めろ!などとおまえが言うな!
お前は自国民を自殺するまで追い込んで自殺させてるじゃないか! その証拠に世界ぶっちぎり
no1の自殺率(年間自殺者数10万人以上)世界ぶっちぎりno1の国家公務員給与(第2位の2.5倍)
世界第二位の重税国家! 移民世界4位!世界最低水準の社会扶助  
先進国最悪の家計貯蓄率!移民には日本の保障制度プレゼントバラマキ放題!
自国民には増税!増税!大増税!与え放題!これを弾圧と呼ばずなんと呼ぶんだ!キチガイ!
おい!ゲリゾウ!俺は本当に涙が出て来た「美しい国」だな!
swra1

316:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:08.53 MgfzMECc0.net
安倍は3割、大臣は2割給料減らしてるんだろ
安倍も減らせるものなら減らしたいんじゃないか
河村たかしも給料減らすの苦労してたし

317:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:13.17 f+sWcbWh0.net
>>303
家賃なし
食費10万(外食込み)、嫁の美容7万

318:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:18.96 hS3GY/bg0.net
こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

319:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:31.46 5KKAFNCh0.net
>>296
一方で家や車を買っているのは公務員だけだと言われるんだよな。
貯蓄しとるのか散財しとるのかどっちやねんw

320:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:33.77 vFRBfVmT0.net
>>304
公務員や大企業の連中だとニュースになるだけ
金持ってて万引きするのはどこにでもいる

321:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:36.84 DQNDFCxI0.net
おまえらが独身どころか40過ぎて童貞の理由が分かったよ。
低能底辺だけが理由じゃないと。

322:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:40.75 GqOVZU600.net
>>285
違う。
官が官たる本分を果たしていながらの厚待遇なら余程根性の曲がった奴らじゃなきゃ文句言わない。
いい加減仕事しろ。
無能な上司や政治家にゴマすってる時間ばかりが長いがそれは仕事じゃない。

323:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:43.29 fLIYG8aD0.net
>>1 増税の使い道w

324:名無しさん@1周年
18/11/03 07:01:48.84 +O2AjVWP0.net
>>290
国家公務員を一括りにするなよゴミ

325:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:05.49 hS3GY/bg0.net
>>306
安倍は議員の給料アップさせてます

326:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:06.34 sNxxqUnS0.net
公務員の知り合いいるけどあまりにも金に細かいから嫁に愛想つかされて離婚されたのは笑ったわ

327:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:13.33 zhKhiSKp0.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
URLリンク(www.wdic.org)
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!!+68+64!!!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫
自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー

328:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:20.41 8UopCVlC0.net
時間も作れるしその分お金も使うから別にいいだろ

329:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:25.52 D5+CZDR70.net
赤字なんだからボーナス出すなよ給与増額するなよ
日本を破綻させる気まんまんだな

330:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:28.56 5xa5PyGN0.net
公務員栄えて国滅ぶ

331:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:40.73 vFRBfVmT0.net
>>307
それみろ、家賃ロハじゃねえか

332:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:48.25 e8QcC42H0.net
>>273
貧乏人は収入の10%が消費税分になるけど
高収入になればなるほどその比率は下がる

333:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:48.65 f+sWcbWh0.net
>>311
34まで毎月旅行で頭のネジが壊れるまで散々遊びまくって20代の嫁と結婚した

334:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:50.85 Ca+lhyS10.net
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員
消費増税で損害なし
その他各種増税で損害無し
派遣会社大増殖で損害無し
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし
一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り
安倍の支持母体はネトウヨじゃなくて寄生虫ゴキブリ公務員
投票率は40~60%
つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆どは「無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
これが今現在、そして今後の日本の社会構造な。

335:名無しさん@1周年
18/11/03 07:02:54.62 1jfMOeGY0.net
どこの民間企業と比べてんだよ東証1部とかじゃないんか
日本の企業の99%は未上場なんだし、全体と比べろよ

336:名無しさん@1周年
18/11/03 07:03:03.15 Ca+lhyS10.net
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区
821名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:56:24.02ID:hnW9tRte0
ところで、単純な統計的事実として知りたいんだけど、
今回の案件みたいに「経済的に将来不安」で心中した「公務員」一家って過去一件でもあるの?
有るのか無いのか、どっちかな?
「経済的に将来不安」が「理由、原因」でね。
「公務員」で。
829名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:57:49.45ID:eQDK4rnD0
>>821
1件もないでしょ、少なくともこの10年はないと思うぞ
931名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:13:06.00ID:tpY74RhH0
そもそも、日本の常識っていうのは公務員を前提に作られてるからね
公務員以外は真似するべきじゃないんだわ
948名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:15:17.36ID:hnW9tRte0
>>931
つまり明々白々に公務員は有利に、民間人はリスキーな社会構造、社会制度って事、だよね?
だったら未然予防の為に周知して注意喚起すべき、じゃない?
「公務員でも無いのに子供三人も作ったり公務員レベルの生活水準を求めるな」て。
煽りでも皮肉でもなく「事実」だよね?
970名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:17:34.83ID:tpY74RhH0
>>948
そうだよ
これはあくまで厚労省推奨の公務員のモデル(もしくは組合完備の経団連の社員のモデル)であって、一般人が真似すると痛い目を会う可能性があります
こう書いとくべきなんだ
977名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:18:36.86ID:hnW9tRte0
「事実だけ」を挙げて今後の再発防止案挙げるね
・この母親は「経済的に将来不安」が原因で心中した
・公務員で「経済的な不安」を理由とする心中や自殺は過去一件も無い
・つまり公務員以外は背伸びした生活設計すべきでない
コレは重要な事でしょ
厚生労働省は大至急周知徹底すべき、だよね?
こんな悲しい事件が多発して欲しくないわ。
987名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:19:57.00ID:tpY74RhH0
>>977
正解
世の中のフェミ的生き方は一部の女公務員や女政治家だけに当てはまるって書いとくべき

337:名無しさん@1周年
18/11/03 07:03:06.91 fOp4UtQk0.net
>>1
国家公務員の人件費の推移(当初予算ベース)
URLリンク(i.imgur.com)
国家公務員の平均年収の推移
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@1周年
18/11/03 07:03:36.04 f+sWcbWh0.net
>>321
そりゃ家賃払わなくて済む方法を全力で考えたからな

339:名無しさん@1周年
18/11/03 07:03:40.44 hS3GY/bg0.net
こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。1000万円では48万円減りました」 
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

340:名無しさん@1周年
18/11/03 07:03:42.11 wU8+Am7f0.net
アベ政権はじめ自民党は旧社会党の票田に目をつけたのよ。
公務員は全国津々浦々どこにでもある組織票。
昔は公務員といえば安定だけど薄給だったので、生活向上のため左派色が強かった。
自民党はこれを取り込むため公務員天国を作ったのよ
その結果、中国共産党ばりの強権政治
政府(=公務員)に逆らう者は反日だと言って憚らない。
俺から言わせれば、この連中こそ日本を食いつぶす反日勢力
君側の奸。維新の志士なら倒幕運動。

341:名無しさん@1周年
18/11/03 07:03:51.07 MgfzMECc0.net
>>315
そう
議員共は基本売国だよな
安倍が苦労するもの分かる

342:名無しさん@1周年
18/11/03 07:04:14.52 f+sWcbWh0.net
>>325
そもそも国家公務員は上位0.5パーセント以上だぞ

343:名無しさん@1周年
18/11/03 07:04:30.75 hS3GY/bg0.net
>>331
安倍になってから議員の給料アップさせた

344:名無しさん@1周年
18/11/03 07:04:30.78 sNxxqUnS0.net
>>309
>>316

345:名無しさん@1周年
18/11/03 07:04:31.11 zbXcCEfF0.net
>>310
だから、盗みを働いた公務員を許してやれとw
だったら、被害補償を全てお前が負担すれば。
そうすれば、文句も出ないよ。

346:名無しさん@1周年
18/11/03 07:05:01.88 Ca+lhyS10.net
さて、そろそろ「沸く」だろうから・・・

あれ?俺は民間勤め5年目の年収760万の平社員だけど、公務員の待遇ってこんなもんな ん?
俺は誰でも入れるようなどこにでもある一般的な中小企業勤務だけど、公務員以下の待遇の
民間企業なんての極々レアケースじゃないの?
ちなみに官公庁に出入りする事あるから解るけど公務員は過酷だね、この前も2時間残業してから打ち合わせの漏れがあったんで
ダメ元で役所行ったらまだ全員残ってた。それからまだ残業で、当然残業代も出ないらしい。
聞いた話じゃ給与上がったとかは統計マジックとかネットのデマで、実際は皆年収400万以下らしいよ。
あー俺民間で良かったわ(笑)
ネットで公務員を叩く連中は多分サンプルが少ないんじゃないかな、景気良いし非正規なんて極々一部だし、
実際は激務薄給の公務員なんかより全然民間が楽で稼げるのにね(笑

こんな感じでいい?
いつもいつも大変そうなんで先に少し掘っといてあげたよ?
なんなら手伝うからコピペ用にでも使ってくれ、ハイ用意しといたw
俺は民間勤めだけど  公務員待遇悪過ぎw 何で公務員にならなかったの? 俺の周りでは そんなレアケース
信じられないかもしれないけどソースは俺  ネット信じてる無職ワロタw  になってもいいの? そんなに羨ましいなら
民間勤めの俺はハタチで結婚したけど公務員は結婚も苦しいよね・・ 合コン行っても公務員は低年収だから敬遠されるよねw
公務員給与を基準にしてる民間企業多いから公務員待遇下げると  俺の兄貴は公務員だったけど過労死
初任給は  バブルの頃は皆公務員を 公務員の給料を下げると  公務員を悪く言うのは朝鮮人 自己責任
以前公務員の給料引き下げられた時に俺の周りの連中は皆減収や廃業   外国では  大した税金納めてない奴に限って
年収00万だけど(コピペして数字入れて使ってね)  民間でよかったわー  俺の知り合いの公務員は
公務員の待遇を下げると  役所の前通ったらまだ窓に灯りが  公務員には同情してるわー  民間の大手は
公務員にならなくて正解だったわw  どこの民間の話よ?  公務員の仕事は民間とは比較できないから
俺の兄貴が公務員なんだけどさ  給与明細見せて貰ったから間違いないよ 去年のボーナスは  公務員を嫌ってるのって
民間って楽杉ワロタw 朝5時出勤   朝帰り  公務員は激務薄給で  皆ネットに騙されて  知り合いの公務員は過労死

後は適当に組み合わせて使ってくれw


347:名無しさん@1周年
18/11/03 07:05:33.54 f+sWcbWh0.net
>>329
年収が100万以上増えてるから問題ない

348:名無しさん@1周年
18/11/03 07:05:55.19 hS3GY/bg0.net
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・
URLリンク(inutomo11.com)
こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。1000万円では48万円減りました」 
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

349:名無しさん@1周年
18/11/03 07:05:55.58 V3crH7lj0.net
公務員ごとき薄給連中に嫉妬する暇があったら、スキルアップでもして、まともに稼げるよう�


350:ノなりなさいって。 公務員以下の給与の奴は恥ずかしいと思えよ。市場価値の低さを嘆きなさい。



351:名無しさん@1周年
18/11/03 07:05:55.62 GqOVZU600.net
>>275
いや、天下り先を売りたくないだけだってのはもうバレてるんだが。

352:名無しさん@1周年
18/11/03 07:06:10.47 wU8+Am7f0.net
>>325
東証一部のなかでも上位と比べてる。
日経平均に採用されてる225社と比較して給料決めてるのが
税金ドロの公務員

353:名無しさん@1周年
18/11/03 07:06:24.64 hS3GY/bg0.net
>>337
手取りが減っているのだから生活苦しいわな

354:名無しさん@1周年
18/11/03 07:06:28.32 8C72iCuw0.net
【経済】IMF「日本の賃金は低すぎる」
国際通貨基金(IMF)のルーク・エバアート氏は29日、IMFは日本の賃金が低すぎることを懸念していると述べた。
エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。
状態は悪化しすぎた。現在、労働条件は雇用主にとってあまりにも有利で柔軟だ」と指摘した。
エコノミストたちは、日本政府がデフレ対策--
続きを読む: URLリンク(jp.sputniknews.com)
● 各国の一時間あたりの最低賃金
★ 日本の公務員の時給は4625円
最低賃金  693円、平均  801円 ◆ 日本
最低賃金 1426円、平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1312円、平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1180円、平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1329円、平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1176円、平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円、平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1518円、平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1220円、平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1382円、平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1245円、平均 1350円 ◆ イギリス(2020年までに1728円に)
最低賃金 1312円、平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1130円、平均 ????円 ◆ カナダ
最低賃金 ????円、平均 2000円 ◆ デンマーク
団体交渉(例マック)1650円・・・・ ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上・・・・・・ ◆ スイス
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1621円・・・・・・・・・ ◆ カリフォルニア州(22年までに完)
● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
① 2200万円   日本
② 1570万円   アメリカ
③ 1260万円   カナダ
④ 1130万円   ドイツ
⑤  970万円   イギリス
● 世界の公務員平均年収
① 724万円  日本     一般国民の2.15倍
② 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
③ 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
④ 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
⑤ 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
⑥ 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
⑦ 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍


355:名無しさん@1周年
18/11/03 07:06:44.53 f+sWcbWh0.net
>>341
国家公務員ってその辺の企業入るより難しいんだわ

356:名無しさん@1周年
18/11/03 07:06:47.43 hS3GY/bg0.net
アベノミクス
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・
URLリンク(inutomo11.com)
こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。1000万円では48万円減りました」 
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

357:名無しさん@1周年
18/11/03 07:06:50.32 oyRZ2Lo90.net
増額はともかく、国家公務員ってエリート寄りや大企業にいけるような層だよ
地方公務員がってんならあれだけど

358:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:08.53 Ca+lhyS10.net
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管�


359:揄^用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。 寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。 乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、 品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、 品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」 て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね・ それがゴキブリ公務員。 そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。 「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」 なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」 て言われるのが解ってるから 「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」 て「優先順位」にしてる訳よ。 そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。 納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」 なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。 税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて 利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、 今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww 納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」 ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」 この構図、「明らかにおかしい」わな?www ・ゴキブリ公務員の餌代は「一部の恒久成長優良民間企業」は基準にしても「全体の民間景気」は無視して増加し続けますw ・税収の再分配用途は「ゴキブリ公務員の餌代絶対最優先」その上で「余力が有れば」公益目的に「残して」あげますw ・寄生虫ゴキブリ公務員の関わる事業維持管理には一切の責任も問われません、幾ら放漫運営で赤字垂れ流そうが公金補填w 以上の条件を織り込んだ上での「予算不足」「税収不足」「公益目的事業資金不足」www そして予定調和の「増税」で疲弊する民間人尻目に高笑いの寄生虫ゴキブリ公務員www



360:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:17.27 hS3GY/bg0.net
どんどん貼っていくぞ
アベノミクス
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・
URLリンク(inutomo11.com)
こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。1000万円では48万円減りました」 
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

361:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:26.78 wU8+Am7f0.net
>>339
嫉妬とは関係ない。
手前勝手な論理のすり替えしたんじゃねーよゴミ

362:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:42.38 8UopCVlC0.net
年収300万以下ってもう移民やAIに任せる仕事
それに就いている日本国民は生活保護でいいだろ

363:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:45.88 hSSGBGz00.net
>>338
公務員の手取りもガンガン減ってるよ
問題はなにもしなくても逃げ切れると思って高齢化対策を怠って手遅れにした団塊ども

364:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:47.09 f+sWcbWh0.net
>>342
年収400万で手取りが20万減っても
もともとの年収が300万から400万になっていたら問題ない

365:名無しさん@1周年
18/11/03 07:07:50.55 Ca+lhyS10.net
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業等の普通の民間より全然安い。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」

消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよなw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
はあ?民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww

366:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:01.71 vFRBfVmT0.net
>>335
だから、組織全体の一部で語るなと言ってるだけ
米軍を目の敵にしてる奴らと同じだね

367:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:07.41 zbXcCEfF0.net
公用車
数台を温存し使用頻度を抑える。
数年経ち、全車両を業者に市価より安く下取りさせ、
温存していた車をそれ以上に下値で買い戻し自分の車にする、
担当の公務員たち。

368:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:07.84 sNxxqUnS0.net
公務員
居酒屋は割勘
キャバクラは経費でおとす

369:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:08.74 f+sWcbWh0.net
>>350
生活保護も廃止すべき

370:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:28.69 GqOVZU600.net
>>314
はぁ?
俺は霞が関のゴミ共を批判してるだろうが。いつ一括りにしたんだよ。
突っ掛かって来るならログぐらいは読めるようになろうな。

371:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:39.79 Ca+lhyS10.net
ところで、未だに寄生虫ゴキブリ公務員と一般民間被災者の間でシュールな会話ってされてるんかな?
一般被災者「どうもー久しぶりー」
寄生虫ゴキブリ公務員「どうもーお互い大変でしたね」
一「ですねー(はあ?テメエは税金くすねて何も損失ねえだろ糞寄生虫)」
ゴ「人生何があるか解らないですねー」
一「本当そうですねー(そのリスク背負った人間から何のリスク背負わずくすねてる寄生虫が何人生語ってんの?死ねよコイツ)」
ゴ「復興も進んでますしこれからの子供達も希望持てますね」
一「ですねー(だーかーら、その子供に行き渡るべきリソース食い潰してる寄生虫が何言ってんの?
お前等寄生虫ゴキブリが全員消えるのが一番希望持てるんだけど何勘違いしてんのコイツ?)」
ゴ「じゃあまた今度、失礼します」
一「はーいどうもー(いやいやとっとと消えろよ寄生虫ゴキブリ、社交辞令で会話してるに決まってんだろ糞虫)」

こんなシュールな構図がリアルでやり取りされてるってマジ笑えるよねw
※現場の被災者の方は是非直接寄生虫ゴキブリ公務員様に話しかけてリアクション確認してみてね!!
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★
災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???
無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。
全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
URLリンク(www.sankei.com)
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
URLリンク(www.j-cast.com)

372:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:53.40 hS3GY/bg0.net
>>352
400万になっていない

373:名無しさん@1周年
18/11/03 07:08:58.29 f+sWcbWh0.net
>>351
年金廃止が一番の高齢化社会の対策

374:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:08.35


375: ID:DQNDFCxI0.net



376:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:09.44 hS3GY/bg0.net
どんどん貼っていくぞ
待ってな
アベノミクス
悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・
URLリンク(inutomo11.com)
こんなに減った!会社員の手取り」(WBS)。
大江「年収300万円の世帯では2011年から2017年の間に20万円。1000万円では48万円減りました」 
URLリンク(mokuou.blogspot.com)

377:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:22.88 f+sWcbWh0.net
>>360
500万ぐらいになってるからね

378:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:28.48 XCjgNyNL0.net
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2017/10/24
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(userimg.teacup.com)
※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子
5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。
【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
スレリンク(ms板)
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
URLリンク(enewsmtm.blogspot.com)
【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡
★【2ch 乗っ取り事件】
URLリンク(www.wdic.org)
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=スタスがいるので、文句言いに行きましょう!!!!!!!!!!!6497!!!!!
中尾嘉宏のような在日チョンと繋がっている売国左翼が管理している今の5chなんて叩き潰したほうがマシです
妄想左翼の中尾嘉宏の発言

511 名前:スタス ★ [US][] 投稿日:2018/10/28(日) 13:55:29.22 ID:CAP_USER9 [42/42]
>>481
懇意にしてる自民の議員もキャリア警察官、検察官、判事もたくさんいるので大丈夫

自民の議員たちとは表の顔では仲良くしてるし多額の献金もして誘導してるから。
弁護士の友達と一緒に、LGBTや移民推進や二重国籍容認に向けて誘導してる。もうネトウヨの時代は終わった
自民は私たちの手のひら
つまり5ちゃんは潰されないよ。
YouTubeのネトウヨゴミ掃除もうまく誘導して嫌儲やなんJにやらせたし、ネトウヨの居場所は消えていく
東京都でもヘイト規制条例でおまえらの言論封殺できるからな
杉田水脈を利用して親しいNHK、朝日、毎日、CNN、BBC、ル・モンドの記者とともに、LGBT問題を大問題に出来たしな
やまゆり園と結びつけて障害者団体と難病団体も動かせたしな
アルジャジーラやインディペントまで動いたのは嬉しい計算外だったが
あと新潮45、文芸部の知り合い動かして内ゲバ誘導したが、さすがに廃刊になったのはワロタ
ネトウヨ雑誌、ヘイト規制条例も利用し、これからも廃刊に追い込んでくわ
次は移民に続き、同性婚を日本で成立させる
憲法改正で両性を削除し、同性婚を明記させる方向で調整中。
自民なんて私たちの手のひら
リベラル革命は続く
ザマー

379:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:35.78 x9MpzJku0.net
そりゃ増税したんだから上がるわなw
消費税増税後も上がるだろw

380:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:50.59 hS3GY/bg0.net
>>364
手取りじたい減少

381:名無しさん@1周年
18/11/03 07:09:52.67 Ca+lhyS10.net
>>351
公務員の手取りもガンガン減ってるね!!
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
 
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
URLリンク(www.sankei.com)
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
URLリンク(www.j-cast.com)
             。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww


382:名無しさん@1周年
18/11/03 07:


383:10:08.10 ID:f+sWcbWh0.net



384:名無しさん@1周年
18/11/03 07:10:13.48 zbXcCEfF0.net
>>354
全体の一部だったら見逃せとw
組織全体が不正行為を働いている組織って、あるとすれば、
役所ぐらいかw

385:名無しさん@1周年
18/11/03 07:10:14.81 hSSGBGz00.net
>>350
むしろ専門職ホワイトのがAI化で人員削減できるのが多い
知識量や職人芸などはAIが得意とするところだからな
人間はクオリティコントールして責任だけとればいいから人減らせる
高級とってるところから減らして行った方が効率がいい

386:名無しさん@1周年
18/11/03 07:10:23.62 hS3GY/bg0.net
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

387:名無しさん@1周年
18/11/03 07:10:37.67 wU8+Am7f0.net
>>346
国家公務員にも色々ある。
エリートは国家総合職、旧国家一種、いわゆる官僚のみ。
その他の国家一般職、旧国家2種、3種はエリートでもなんでもない。3種なんて高卒枠。
自衛官だって国家公務員だからな。
底辺高卒の吹き溜まり

388:名無しさん@1周年
18/11/03 07:10:40.77 EGBGP29n0.net
ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。
日本の平均年収は下がりつづけています。
90年代から比べますと、平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年) 452万円
1994(平成6年) 456万円
1995(平成7年) 457万円
1996(平成8年) 461万円
1997(平成9年) 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。
年収が下がった理由は、労働派遣法改正による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は【完全壊滅】。
同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家と化した。
ちなみに竹中は大手派遣パソナの会長へ)、
「20年間完全ゼロ成長」などの要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
(さらに大増税に比例して可処分所得も激減。中流から貧困層に落ちる日本人が激増中)

389:名無しさん@1周年
18/11/03 07:10:45.69 Sji+v7DN0.net
>>361
年金廃止と合わせて国立安楽死センターの設立な。
「金が無くなれば、お荷物寄生虫になることなく、安らかに死ねる」というのはメリット。
無駄に死蔵する金もなくなり、景気も良くなるでしょう。

390:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:08.01 vFRBfVmT0.net
>>370
社会が見逃してねえだろ
一部を持って全体を語るなと言ってんだ
詭弁典型だぞ

391:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:09.95 MgfzMECc0.net
腐敗した政府は必ず役人の待遇良くなるからな
まさにテンプレ通り

392:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:19.05 pYHirXU30.net
>>4
官僚や経団連の言うなりだもんな。
公務員栄えて国滅ぶを実践したいのか?

393:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:28.92 hS3GY/bg0.net
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

394:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:33.49 hSSGBGz00.net
>>368
マルチにこういうこと言うのはあれだが
極端なところを見て全体を語るとかバカなの?

395:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:36.75 X/VS12vn0.net
ミンス政権は議員報酬削減を公約にしてなかった?
それだけはマトモだと思った

396:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:38.26 j53Zjk+HO.net
>>1
欧米の公務員の給料は安い
だから欧米では日本みたいに公務員が人気の職業ではない

397:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:40.69 6rpWU+2V0.net
当然手当は別です

398:名無しさん@1周年
18/11/03 07:11:50.36 EGBGP29n0.net
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル

399:名無しさん@1周年
18/11/03 07:12:02.35 f+sWcbWh0.net
>>375
ダメ
そんな組織作ったら運営費用がかかる

400:名無しさん@1周年
18/11/03 07:12:05.61 NfNbJ4jw0.net
代わりにサビ残無制限だな
最低賃金法にはまず抵触しないし

401:名無しさん@1周年
18/11/03 07:12:11.80 sNxxqUnS0.net
公務員の業務をこなしているのは民間に委託した派遣社員
つまり公務員は実質何もしていないのに給与だけもらっている

402:名無しさん@1周年
18/11/03 07:12:31.56 TUGNkzj/0.net
どうみても物価上昇や税金に追いついてない微々たる上げ幅じゃね
まあ日本全般にそうだから景気が悪くなってるんだろうけどな
アベネツゾー内閣的には景気回復してるけど

403:名無しさん@1周年
18/11/03 07:12:45.97 hFiruC4u0.net
給料が高いのはいい
民間との格差は企業の問題だ
だが人数が多すぎるのと日本人を守る気があるのかどうかは確認してほしい

404:名無しさん@1周年
18/11/03 07:12:55.47 wU8+Am7f0.net
公務員給与半減して
公務員の副業解禁すれば 、
消費増税も外国人労働者も不要

405:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:10.03 hS3GY/bg0.net
>>381
復興支援で議員、公務員の報酬を2割カット
アベになり廃止

406:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:18.08 zbXcCEfF0.net
>>376
一部を持って語るよ。
一部の不良品で、全部廃棄の憂き目に遭わない様に、
一部でも対応する。
当然のこと。

407:【竹島・尖閣は日本の領土】
18/11/03 07:13:22.78 EGBGP29n0.net
低学歴&ウソ吐きの情弱バカウヨ(ネトウヨ)に聞きたいんだけどさ、↓これのどこが民主よりマシなわけ?
日本を絶賛 破壊 中!
反日自民党・安倍下痢三政権(経団連と財務省の奴隷)の輝かしい売国・悪政の実績

消費税大増税して公務員給与や議員報酬を大幅アップ
生活保護や年金などの社会保障をカットして大増税
献金くれる大企業のために法人税減税(大企業は空前の内部留保でウハウハ状態)
非正規雇用増大で貧乏日本人を大量生産
(日本は、世界最大のピンハネ派遣会社天国の土人国家と化した)
実質賃金が民主党時代より5%以上下落
家計の貯蓄率が戦後初の赤字
GDPの計算方法を変える前は、民主党の3分の1以下の伸び率
(日本のGDPは世界22位、実質的に中進国に転落)
一億総活躍で死ぬまで働け
外国人労働者が5年で2倍
移民を増やすために永住権緩和
タックスヘイブンは一切調査しません
女性の社会進出で少子化促進
ホワイトカラーエグゼンプションで残業代をゼロにしようとする
裁量労働制で再び残業代をゼロにしようとする
軍艦島の強制労働を世界遺産登録
議員定数削減の約束を反故にして、西日本が被災してる中で議員定数を増やす
西日本が被災してる中でパチンコ屋を助けるためにカジノ法案を通す
バカウヨ涙目!チョンの慰安婦詐欺に土下座謝罪で10億円の補償を決める
日本国民の敵【前代未聞のバカ総理 】安倍下痢三チョンGJだね!

408:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:36.66 NQ88oNUe0.net
こりゃひでえな
高給取りのうえ、定年まで延長されては、たまったもんじゃねえぞ おい
いくら増税しても足りんわ

409:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:38.89 g09GNOjb0.net
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前

410:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:43.63 8C72iCuw0.net
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は日本がどの国より悪い。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた
闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。
まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に (ジャパンハンドラーズ)
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」
この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。
ココまで来た【エリートの暴走】 世界第2位の重税国家  世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
世界最低水準の社会扶助  先進国最悪の家計貯蓄率 ダントツ世界ぶっちぎりno1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 
人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。
この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!
ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
URLリンク(courrier.jp)
oiqa1

411:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:47.50 hS3GY/bg0.net
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

412:名無しさん@1周年
18/11/03 07:13:50.34 g09GNOjb0.net
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない

413:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:01.58 YoK2rQHW0.net
いい加減、公務員とNHK利権にメスを入れろよ

414:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:02.99 /dMl4a7B0.net
>>359
災害時に残業は仕方ないだろうよ
地方公務員の給料には疑問があるが

415:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:14.03 44LpbCYq0.net
日本の一般庶民の真の敵は売国政党自民党であり公務員共であると良く分かるだろ

416:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:19.49 g09GNOjb0.net
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶

417:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:20.78 f+sWcbWh0.net
>>373
俺の言う国家公務員とは霞ヶ関の官僚

418:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:40.08 g09GNOjb0.net
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される

419:名無しさん@1周年
18/11/03 07:14:49.62 V3crH7lj0.net
ここの底辺どもは、年収700万足らずの貧乏公務員の給与をこんだけ妬むんだから、
まあ、よっぽど悲惨な暮らしをしてるんだろうなあw

420:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:08.79 e8QcC42H0.net
>>327
独立行政法人になっただけ

421:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:11.76 g09GNOjb0.net
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶は糞公務員の私利私欲による財政の私物化にある

422:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:16.98 f+sWcbWh0.net
>>394
年金とか廃止すべきだよな

423:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:28.28 g09GNOjb0.net
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員

424:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:31.28 GqOVZU600.net
>>344
あのな、勘違いしてるみたいだから教えてやるけどさ、試験受かったから厚待遇で良いわけじゃねーんだよ。
その試験受かる程度でないとこなせない仕事があるから試験が厳しいんだよ。
頼むから仕事してくれ。な。
「それらに関しては困難ですので実施しません」なんて国会で答えるような真似すんな。
自分とこの役人がこうも無能と怠け者だらけってのは国民自身としても恥ずかしいんだわ。

425:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:38.09 g09GNOjb0.net
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本は糞公務員に食い潰され崩壊する

426:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:38.89 KgIl+4fQ0.net
サラリーマンの平均給与    409万円
地方公務員一般職員の平均給与 715万円
公務員の給料を下げろ


427:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:40.27 pArJ4teF0.net
なんで増税や変な税金増やすのに一番やるべき公務員の給料減らさねーんだ
しかも政治家さらに増やすクソ自民党マジで死ね

428:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:41.83 f+sWcbWh0.net
生活保護も年金も廃止すべき

429:名無しさん@1周年
18/11/03 07:15:45.19 +O2AjVWP0.net
>>358
文盲w

430:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:02.81 /dMl4a7B0.net
>>373
3種ですらMARCHレベルはありますし、自衛隊は給与低いでしょ?

431:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:12.65 f+sWcbWh0.net
>>413
違う
年金とか生活保護を廃止すべき

432:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:22.30 hS3GY/bg0.net
安倍になり、国民は貧困へ
手取りは6年前より激減、貯蓄もない、消費も冷えこみ、エンゲル係数悪化
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

433:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:22.55 w8PMv6Ld0.net
公務員給与民間準拠のからくり = 民間平均のサンプリングを給料が高いグループの比率を高くする。

434:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:22.78 sNxxqUnS0.net
公務員がやるべき業務をこなしているのは
実際は民間に委託した委託社員
つまり公務員の給与は100%税金の無駄使い

435:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:49.61 f+sWcbWh0.net
だいたい働かない人間に何で税金突っ込むのか理解できない

436:名無しさん@1周年
18/11/03 07:16:51.89 Wf15PctY0.net
善意の仕事なのに給与が高いとか
おかしいだろ
身を削っても国のために
民のために働くから税金で生活できる職業なのに
価値感覚がほんと狂ってる
だから横柄な態度な公務員が減らないんだよ

437:名無しさん@1周年
18/11/03 07:17:04.66 xcWpIqK60.net
>>382
地方レベルはセーフティーネットで良いとは思うけど国家は欧米だって給料高めでしょ?

438:名無しさん@1周年
18/11/03 07:17:20.76 hS3GY/bg0.net
安倍になり散々やな

単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

439:名無しさん@1周年
18/11/03 07:17:53.09 zbXcCEfF0.net
公文書改ざんして、俸禄も上がる。
これが日本の国家公務員。
「利益は、組織全体に、責任は、個へ。」

440:名無しさん@1周年
18/11/03 07:18:01.23 f+sWcbWh0.net
優先座席を働かない高齢者になぜ譲らないといけないのか?
優先されるべきは働いている人間だ

441:名無しさん@1周年
18/11/03 07:18:06.95 pArJ4teF0.net
世界で見ても日本の公務員は給料異常に高すぎ

442:名無しさん@1周年
18/11/03 07:18:07.67 aGJRrV/60.net
なにが延長なの
あいつらジジども無茶苦茶
調子のってるじゃなえか
能力は民間企業の下の下だぞマジで

443:名無しさん@1周年
18/11/03 07:18:41.36 hS3GY/bg0.net
アベ政治
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

444:名無しさん@1周年
18/11/03 07:18:52.40 wU8+Am7f0.net
>>416
給料の高い低いはそのスペックと民間との比較によって決まる。
例えば、高卒自衛官は民間ならドカタレベルのスペック。
そのドカタと比べると高卒自衛官の手当ても含む給料は高い。

445:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:03.76 xcWpIqK60.net
>>412
地方は下げていい
国家はこんなもんだろうよ

446:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:08.80 RHfKG34J0.net
公務員なれば良いのに

447:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:34.85 Wf15PctY0.net
法律に基づき手続きするだけで
能力も必要ない非生産職が高い給与もらうって
論理的に考えて相当おかしいからね
生産してなく消費するだけで本人は利益を生んでない
そんな奴等が税金を原資に高い給与得るって
ほんと日本は狂ってる

448:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:45.96 f+sWcbWh0.net
>>431
地方は半額でいいな

449:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:46.14 GqOVZU600.net
>>415
自己紹介乙

450:(・3・)
18/11/03 07:19:50.52 vtD068PC0.net
まあ、もう文句言ってもどうしようもないから
一回 破綻でもしてIMFの管理下になれば良いよ
そーすりゃ嫌でも公務員の給与もカットされる

451:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:56.40 a8393ig70.net
なんで公務員が日本人の平均年収よりたくさんもらってんだよ
俺たち公務員は平均的な日本人より優秀だから、か?糞どもが

452:名無しさん@1周年
18/11/03 07:19:57.24 xcWpIqK60.net
>>430
リスク考えりゃ妥当でしょ
戦地に向かう可能性考えりゃ安すぎる
文字通り命懸けの仕事だ
ドカタの賃金はここ最近上がってるし

453:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:00.85 s0yEofgl0.net
金が足りないので消費税あげます、なお公務員の給料もあげます

454:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:06.23 5McGjebc0.net
>>4
まあ、増税はいらないわな

455:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:10.68 zbXcCEfF0.net
「あれは、担当者個人で行ったことで。」
民間企業
「公文書改ざんは、担当者個人で行ったことで。」
役所
民間企業は、業績が下がり社員全体に
役所は、組織ぐるみでも本人だけに押しつけて、他者は全て昇給とw

456:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:13.63 Vm72XZYm0.net
消費税は15~20%ぐらいにして公務員の給料もう少し上げるべきだと思う。民間に比べて低過ぎだよ公務員の給料は

457:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:31.64 sNxxqUnS0.net
公務員なんて上下関係実質まったくなし
だから早引きしようが適当にサボってようが戒めるものがない

458:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:38.11 EMan8K5T0.net
>>430
手当って何だよ、知らない癖に偉そうに。

459:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:47.82 wU8+Am7f0.net
公務員給与半減して
公務員の副業解禁すれば
消費増税も外国人労働者も不要
公務員は優秀(笑)らしいから、その方が彼らの所得も上がるんじゃねーの?(笑)

460:名無しさん@1周年
18/11/03 07:20:48.32 al2yjn3U0.net
一般市民はナマポでおk

461:名無しさん@1周年
18/11/03 07:21:02.59 hS3GY/bg0.net
【悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

462:名無しさん@1周年
18/11/03 07:21:10.51 Wf15PctY0.net
まず減らすべきは公務員の給与なんだよ
国民の給与が減ってるのに税金上げて公務員の給与を上げるって
これ
ほんと狂ってるからね

463:名無しさん@1周年
18/11/03 07:21:55.16 f+sWcbWh0.net
>>448
そもそも年金や生活保護がおかしい

464:名無しさん@1周年
18/11/03 07:22:09.75 wU8+Am7f0.net
>>444
ヘリや船に乗れば危険手当てもつくだろ?
独身は部隊でタダ飯食ってるんだろ~が?

465:名無しさん@1周年
18/11/03 07:22:12.64 3/tux4Mz0.net
士 役人
農 農家
工 工員
商 営業

非正規

466:名無しさん@1周年
18/11/03 07:22:17.43 Wf15PctY0.net
皆公務員になりたがるよ
非生産職の公務員を目指す奴が増えたらその先に何が待ってるよ
国力の低下だよ
ほんと日本は狂ってる

467:名無しさん@1周年
18/11/03 07:22:24.00 KgIl+4fQ0.net
世界の公務員の平均年収(円)
1)日本 898万円
2)米国 357万円
3)英国 256万円
4)カナダ 238万円
5)イタリア 217万円
6)フランス 198万円
7)ドイツ 194万円
日本の公務員の給料、ダントツで高すぎ 半分にしろ

468:名無しさん@1周年
18/11/03 07:22:33.27 UGjCmeBW0.net
こんだけ好き勝手にやられても自民しか選ぶ
政党がないとか日本、終わってるわ
マジで日本にこそ極右のトランプみたいなのが
必要だわ

469:名無しさん@1周年
18/11/03 07:22:34.04 3rlDngLR0.net
赤字国債と公務員

470:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:18.24 xcWpIqK60.net
増額はおかしいけど、国家公務員の給料は高すぎってことはないと思うぞ
地方が高いってなら同意だ
地方は下げた分だけワークシェアしセーフティーネットにすべき

471:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:18.55 Zki2oohK0.net
>>382
ワシントンDCの連邦政府職員の平均給与は1100マソ。
日本は事務次官になっても1400マソ。

472:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:22.40 vjZfCqJF0.net
これで消費税あげるんだろ?
やってらんねえ

473:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:23.02 f+sWcbWh0.net
>>454
年金廃止、生活保護廃止の政党ってないのかな?
夜警国家党

474:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:31.27 5McGjebc0.net
>>454
というかねじれにすりゃあ良いだけ

475:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:39.56 C3TaHXEO0.net
消費税10%なんか要らないな

476:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:44.46 EMan8K5T0.net
>>450
お前馬鹿だろ、そんなもん民間でも当たり前につく手当だし、食費は控除されとるし、話にならんな。

477:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:48.49 pNxEmM1o0.net
>>437
ムカつくならなればいいじゃん

478:名無しさん@1周年
18/11/03 07:23:51.81 j53Zjk+HO.net
>>1
退職金の官民比較 信じがたい数字が並ぶ残酷な現実
URLリンク(www.news-postseven.com)

479:名無しさん@1周年
18/11/03 07:24:12.91 IVF50n/m0.net
公務員天国NIPPON
バンジャーイ∩(´∀`)∩バンジャーイ

480:名無しさん@1周年
18/11/03 07:24:24.66 5McGjebc0.net
>>459
維新とかだろ
あの面子見てりゃそういう思想の持ち主が
クズなのはよく分かる

481:名無しさん@1周年
18/11/03 07:24:50.01 f+sWcbWh0.net
>>463
公務員になる能力がない人に公務員になれはひどい

482:名無しさん@1周年
18/11/03 07:24:50.19 xcWpIqK60.net
>>459
年金廃止にしようとすると票は集まらないどころか暴動が起きて革命すら起きかねんわ

483:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:00.34 blTOYjtC0.net
だから言ったじゃないか選挙に行けって

484:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:12.08 Wf15PctY0.net
>>449
いや
年金や生活保護は全く問題ないし弱者救済は大前提で必要
お互いが助け合うことは文化的であり本来人間らしいあるべき姿
お前が交通事故で働けなくなっても
助けてくれる制度だぞ
それこそ最も廃止してはいけない制度
皆で国を支えることは必要
要らない人間はいない
犯罪者除くが

485:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:22.87 wU8+Am7f0.net
>>456
たとえ低かったとしても
財政赤字なんだから、人件費カットすんのが当然だろ
給料に文句あるなら民間で働け
有能なんだろ?公務員って笑

486:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:27.49 5McGjebc0.net
ねじれにして緊張感持たせりゃ
そこまで好き勝手も出来ないだろ
それだけの話だよ

487:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:37.03 8C72iCuw0.net
アハハハハハハハ!美しい国!美しい国!これ程美しい国もないな!この真実のコピペを
貼ると基地外糞官僚が改ざん捏造したデータでポチポチバイトのネットサポーターズが反論して
来るが貴方はどっちを信じるのか?さあどっち!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている
中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す
日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している
自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化
実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。
自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。
●● ● ●  ●●● ●●●●● 
 アハハハハハハハ!世界一 ON 1 ぶっちぎり一番「美しい国」!
sw1

488:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:37.89 Zki2oohK0.net
>>437
アメリカでも、ワシントンDCの連邦政府職員の平均給与は民間の倍。

489:名無しさん@1周年
18/11/03 07:25:42.70 f+sWcbWh0.net
>>468
老人にそんなパワーないでしょ



490:サ役世代の方が強い



491:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:02.08 j53Zjk+HO.net
>>1
公務員の再雇用、待遇厚く民間とは別世界
hURLリンク(www.news-postseven.com)

492:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:13.09 Bn/zc1Fo0.net
>>28
一回夜に霞ヶ関みてみたら?

493:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:18.16 hS3GY/bg0.net
アベ政治
2014年
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
URLリンク(news.livedoor.com)
【悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

494:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:18.85 5McGjebc0.net
>>469
だってこいつら衆参共に自民党に入れるアホだから

495:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:19.52 J7Y1NTeF0.net
日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用 x2
398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 20:31:11
【地域】神奈川県 【業種】務員(下級官吏) 【景気報告
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題
すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率何%くらいだろう」
と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。私でもズレてるのがわかります。
それってバブルの頃ですよね。でもみんな、その位の認識でつ。
税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は国家権力で財産
差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに命令に従うだけなんですよ。
でも上級役人が自分で自分の首絞めるわけありませんから。・・・安泰です。
公務員は公僕だと思っている市民が多いんで助かります。私に言わせると公務員は太古の昔から支配階級ですよ。
飢饉で庶民が餓死しようが年貢を取り立ててきたんですからね。

496:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:41.17 f+sWcbWh0.net
>>471
民間で働かれると困るよ
優秀な人間が公務員にならないと国が傾く

497:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:49.58 a8393ig70.net
>>463
共産主義者のパヨチョンは国に帰れや

498:名無しさん@1周年
18/11/03 07:26:53.84 H0STaNf30.net
アベシネ!

499:名無しさん@1周年
18/11/03 07:27:10.07 C3TaHXEO0.net
>>463
公務員ってすぐこれ言うけど、公務員より稼いでる奴でも公務員の待遇はおかしいと思ってる…位の想像力もない無能って自分で言ってるようなもんだよな。

500:名無しさん@1周年
18/11/03 07:27:21.12 f+sWcbWh0.net
>>477
夜じゃなくて国会開催中の明け方がおススメ

501:名無しさん@1周年
18/11/03 07:27:33.44 xcWpIqK60.net
問題は地方公務員の給料
特に警察と教師の労働時間の長さと高給
国家公務員よりもこっちが問題だと思うね

502:名無しさん@1周年
18/11/03 07:27:39.38 +kkKmMbN0.net
少なくね?

503:名無しさん@1周年
18/11/03 07:27:39.40 zbXcCEfF0.net
一回夜に霞ヶ関みてみたら、
「照明ぐらい、忘れずに落として帰れよ。」と

504:名無しさん@1周年
18/11/03 07:27:44.25 uJAkywuD0.net
消費税増額が全部公務員の給料に消えていく図式
消費税増税分は社会保障に使う約束だろう
ふざけんなよ

505:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:03.92 z1U5M2d70.net
底辺国民になったらお終いだよねえ
底辺国民が日本を支えるようなもんだわ

506:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:13.89 Zki2oohK0.net
>>471
実際、霞ヶ関からどんどん民間に移っていくぞw
まさか「やめたら再就職できない連中」とかおもってるか? 

507:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:15.11 +kkKmMbN0.net
>>483
やっぱりネトサヨは怖いw w w

508:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:47.08 RAlR6C3S0.net
.
.
60歳以上は 公務員並み給与で 国が準公務員として採用しろや
そうなりゃ 当然 公務員給与が 自動的に半額くらいになるだろな
無駄が多すぎの 現代日本www

509:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:53.95 xcWpIqK60.net
>>475
若者が老人を直接養うことになるだけだから
将来の不安もあるしね
別の解決方法があるなら暴動にはならんが

510:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:56.42 IVF50n/m0.net
中流下流底辺m9(^Д^)プギャー

511:名無しさん@1周年
18/11/03 07:28:56.87 GqOVZU600.net
>>463
この言いっぷりが大陸的で、もはや終わってるなとしか思えない。
ガス田の件で揉めた時、チャイニーズの言い分が正にこれ。

512:名無しさん@1周年
18/11/03 07:29:06.42 j53Zjk+HO.net
>>487
管理職を含んでないエセ平均だから、本当はもっと多い

513:名無しさん@1周年
18/11/03 07:29:20.40 lM7UO1a70.net
>>442
コッパンはともかく、国葬は少な過ぎるよな。東大出て600万代とか可哀想すぎる

514:名無しさん@1周年
18/11/03 07:29:22.49 f+sWcbWh0.net
>>491
奴ら無茶苦茶アタマが良いからな
国会答弁作ってるだけある

515:名無しさん@1周年
18/11/03 07:29:23.61 R9FGtDh00.net
公務員て高給取りなのな

516:名無しさん@1周年
18/11/03 07:29:37.81 N+eASsmO0.net
>>125
めちゃくちゃ外人多いぞ、どこのカッペだよw
村役場に勤めてんのかw

517:名無しさん@1周年
18/11/03 07:29:58.98 BUyJxkL40.net
民間世帯年収中央値が428万だというのにどんどん増税して生活保護や年金は減らして自分たちばっかり年収増やすっておかしくね?

518:名無しさん@1周年
18/11/03 07:30:05.18 75HtB6Ki0.net
>>21
財閥栄えて国滅ぶって話だね。

519:名無しさん@1周年
18/11/03 07:30:35.68 Zki2oohK0.net
>>500
いや、これっていうほど高給か?w

520:名無しさん@1周年
18/11/03 07:30:51.47 Gznn1frE0.net
>>7
革命は下級国民一般大衆が起こすものです、起こればいいなじゃなく、あなたが起こすものです。

521:名無しさん@1周年
18/11/03 07:30:55.52 hS3GY/bg0.net
>>489
安倍政権は前回も嘘をついてますがな
2013年
消費税増税分は「全額社会保障に回す」というのはウソ
URLリンク(lite.blogos.com)
2014年
【消費税8%】社会保障充実は1割のみ
URLリンク(www.sankei.com)

522:名無しさん@1周年
18/11/03 07:31:05.33 Ca+lhyS10.net
★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★
災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???
無償ボランティアが


523:汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分? やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ? 「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか? どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。 全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、 例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね??? 筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が 「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね? 目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」 して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw その構図において 「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」 て感情すら沸かないってマジで引くよね。 いや、マジで信じられない位に凄いよね。 真剣にどういう精神構造なのか疑問。 平均で「時給4428円」 広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、 最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。  1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。 https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」 http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html



524:名無しさん@1周年
18/11/03 07:31:14.86 g09GNOjb0.net
そもそも、糞公務員が優秀とか言う事自体が大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績のいい会社を選び出して年収基準にしているが、
ならば糞公務員がその大企業並に優秀で働いているか、と言えば、
それだけは絶対に無い
大企業の社員に公務員はあなたと同レベルですか?と聞いてみるといい
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
学生時代成績が良くても、無責任でダラダラとやっつけ仕事を流すだけの職場では、社会人としての成長が全く無い
学生気分の世間知らずが、私利私欲のままに小遣い欲しがって増税を繰り返し利権を漁っているだけ
それが糞公務員

525:名無しさん@1周年
18/11/03 07:31:22.13 zbXcCEfF0.net
霞が関に灯る明かり
24時間稼働の工場なら何時もの事。
だったら3交代制で行えば、民間みたいに。
高プロにすら当たらない誰でも出来る仕事と安倍晋三も認めたのだから。

526:名無しさん@1周年
18/11/03 07:31:44.94 GqOVZU600.net
>>491
アホな連中に呆れて辞めてしまう本当に優秀な人も少なからずいてなぁ。

527:名無しさん@1周年
18/11/03 07:32:05.45 hS3GY/bg0.net
安倍政権
2014年
国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
URLリンク(news.livedoor.com)
【悲報】会社員の給料、年々手取りが減っている・・・
URLリンク(inutomo11.com)
単身世帯、4割が貯蓄ゼロ 2人以上世帯でも3割がなし
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
悲報】山本太郎さん、貯蓄ゼロ世帯の推移を開示してしまう…
URLリンク(newsoku.blog)
アベノミクスで貯蓄ゼロ世帯が3割に…
URLリンク(biz-journal.jp)
山本太郎「自民党のせいで、20代の貯蓄無しが60%」
URLリンク(www.newsch.info)

528:名無しさん@1周年
18/11/03 07:32:12.45 xcWpIqK60.net
>>442
いっそ民間は学歴
公務員は一部エリート管理職を除いてIQ採用でもして採用してから育てたら?
その代わり給料は


529:低いと 消費税上げてまで公務員の給料上げたら流石に国民がきれるわ



530:名無しさん@1周年
18/11/03 07:32:51.70 sTxDJekr0.net
日本は社会主義の悪い面と、資本主義の悪い面をミックスさせた国です

531:(・3・)
18/11/03 07:33:00.25 vtD068PC0.net
革命とか起こさなくても
ほっとけば そのうち破たんしてIMFから強制プログラム突きつけられるから大丈ぶい(^_^)v

532:名無しさん@1周年
18/11/03 07:33:06.03 xcWpIqK60.net
>>505
日本や中国は起こらないように微妙な匙加減で調整するのがうまいとは思う

533:名無しさん@1周年
18/11/03 07:33:24.12 hS3GY/bg0.net
>>506
安倍政権といえば嘘をつく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch