18/11/02 16:02:30.12 DDEVKBxg0.net
資産が20万増えた
3:名無しさん@1周年
18/11/02 16:04:00.58 PTPXmbzS0.net
さあ、5万円へ向けて進撃開始だ
4:名無しさん@1周年
18/11/02 16:05:13.91 7sBxEkd20.net
イデコが黒字に
5:名無しさん@1周年
18/11/02 16:06:23.11 +iQEu3vw0.net
こんなんだったら最初から下げんなよ種銭半額のまんまだわ
6:名無しさん@1周年
18/11/02 16:07:07.88 R59icIez0.net
今後の値動きはアメリカの中間選挙次第
7:名無しさん@1周年
18/11/02 16:08:33.63 XuwqS9u/0.net
俺のアドバイスどおりに
落ち込んだときに買ったか?
それなら良し
買わなかったやつは
損しない代わりに
儲かることもない
そうやって搾取され続けろ
8:名無しさん@1周年
18/11/02 16:09:03.76 AAD4WpAE0.net
ワーーー!朝一で売っちゃたよ
9:名無しさん@1周年
18/11/02 16:09:27.17 x02e8BHc0.net
後場の値動き滅茶苦茶だな
10:名無しさん@1周年
18/11/02 16:09:59.96 uJ3sDvlD0.net
暴騰のスレは全然伸びないねw
11:名無しさん@1周年
18/11/02 16:10:52.58 vSlqq0aA0.net
つまらんマネーゲーム
額に汗して働いてる人見てる方が心地よい
12:名無しさん@1周年
18/11/02 16:11:39.21 Ljdj2BKX0.net
>>8
死にそうなっていた人もいるから、利確できるだけ良いんじゃないの?
13:名無しさん@1周年
18/11/02 16:12:22.23 Ljdj2BKX0.net
>>10
そうでも無いよ。伸びる時は結構伸びる。
14:名無しさん@1周年
18/11/02 16:12:41.62 w7cqW2PY0.net
下げにはついていくのに上げにはついていけない俺のポートフォリオ
15:名無しさん@1周年
18/11/02 16:14:28.34 40HU4gEO0.net
ネンキンとニチギンw
16:名無しさん@1周年
18/11/02 16:15:35.00 yd4fe4E60.net
>>14
確実に資産を意味なく減らすわけだなw
17:名無しさん@1周年
18/11/02 16:15:55.06 UBIcEHUP0.net
18000円だな
18:名無しさん@1周年
18/11/02 16:16:04.73 2rHXaAUE0.net
林檎加油~アル♪ LINEもいいね~ニダ♪
* ∧__∧ ∧__∧
( `ハ´ ) n <丶`∀´> n
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)/.⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( 。 人 。 人 .γ ノ ( 。 人 。 人 .γ ノ
☆アジアと世界のまとめ
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった
☆米艦 台湾海峡通過から
列車事故まで台湾関連まとめ
☆暴かれた中共のウイグル人
臓器狩り 世界が指弾
19:名無しさん@1周年
18/11/02 16:16:11.09 hAVFbBzS0.net
もう上がりきってる
今から買うと酷い目に遭うぞ
20:名無しさん@1周年
18/11/02 16:16:16.14 zZNZsn4R0.net
日銀が介入したな
21:名無しさん@1周年
18/11/02 16:17:26.02 /BJn2SFO0.net
日本は日本で公共事業をし、日本の金融緩和をし、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にしよう!
22:名無しさん@1周年
18/11/02 16:20:27.12 a3Nper590.net
>>14
はい、ここにもいますよ、お友達
23:名無しさん@1周年
18/11/02 16:21:37.32 gPAWUz5/0.net
個別株はマイナスだらけ
日銀がETF 買って日経吊り上げただけ
月曜は、ハシゴ外されて大暴落やで
24:名無しさん@1周年
18/11/02 16:25:31.29 BiMSMMpg0.net
直近では空売り比率過去最高の50.8%あったんだぜ?
これを日銀とHFが踏み上げないわけがない
25:名無しさん@1周年
18/11/02 16:33:13.57 5OBMj4tW0.net
株は所詮博打でしか無い
26:名無しさん@1周年
18/11/02 16:35:07.42 BiMSMMpg0.net
下げるときだけ馬鹿騒ぎするんな
27:名無しさん@1周年
18/11/02 16:38:09.47 0f2PSfmA0.net
>>20
はい、早速パヨチンの嘘入りましたーw
28:名無しさん@1周年
18/11/02 16:38:45.86 0f2PSfmA0.net
>>23
パヨチンズて嘘つかないと死ぬの?ww
29:名無しさん@1周年
18/11/02 16:42:30.19 xmOWFFJw0.net
利確して様子見
30:名無しさん@1周年
18/11/02 16:43:06.32 JEBjmfOj0.net
たった5分で200円以上爆上げ昇龍拳はなんだったんだ?
あんなの滅多にお目にかかれないが
31:名無しさん@1周年
18/11/02 16:44:11.80 tZXgYjkR0.net
>>30
まれにしょっちゅうあるよ
32:名無しさん@1周年
18/11/02 16:45:22.21 M2R3qlxc0.net
今から祝酒
33:名無しさん@1周年
18/11/02 16:46:01.12 ZsyzD7pH0.net
ダウと為替
34:名無しさん@1周年
18/11/02 16:48:20.75 wVNkXm080.net
ここから年末に向けて、
ボーナスステージ。
35:名無しさん@1周年
18/11/02 16:50:59.80 2oTqVTIm0.net
>>11
見てるだけかよ
36:名無しさん@1周年
18/11/02 16:52:56.74 8r5SIQau0.net
>>8
ガッカリな子ね
37:名無しさん@1周年
18/11/02 16:55:39.70 sqwt6dPR0.net
>>25
>株は所詮博打でしか無い
人生自体が所詮バクチな訳だから、踊らにゃソンソン
38:名無しさん@1周年
18/11/02 16:58:07.60 O06hfE7j0.net
テリロジー とmtジェネックス は今からでも10倍くるよ
39:名無しさん@1周年
18/11/02 17:01:49.28 IfXd0RGr0.net
アメリカと中国の電話一本で関係が最悪な状況を脱するなどない訳で投資家の憶測だけの期待感で値上がり
実態は全く違う
トランプの構想で日米欧共同体が作られ既に始まってる
中国自体もうヨーロッパやアメリカや日本など日米欧共同体が今年7月末に会議が開かれ中国対策を強化
結局アメリカトランプに直接するしかない状況には今なってる
それが今度アメリカで中国との通商協議が開かれる予定だがアメリカも既に中国の全面制裁強化する規模の予定
最早朝鮮中国の期待通りにはいかないのはわかってる
損をするのは投資家
40:名無しさん@1周年
18/11/02 17:03:04.09 Nwyu89sj0.net
またトランプに振り回されてる
41:名無しさん@1周年
18/11/02 17:03:49.33 8r5SIQau0.net
>>40
トランプの一声で±500円動くんだからすごいわな
42:名無しさん@1周年
18/11/02 17:03:58.67 CV8KyMTG0.net
米中とか関係ないよ
来年には5G通信、再来年には東京五輪が始まる日本が、必要以上に下げるわけがないのは明白なこと
43:名無しさん@1周年
18/11/02 17:04:14.67 6vUghZe50.net
優良株(だったはず)が軒並み評価損で戻らない
もっと上がってくれなきゃ困る・・・
配当あるから持ってるけどさ
44:名無しさん@1周年
18/11/02 17:04:15.70 EFeXR0uN0.net
米国、イラン産原油禁輸で日本など8カ国を適用免除に=通信社
URLリンク(jp.reuters.com)
[シンガポール 2日 ロイター] - ブルームバーグは2日、米当局者の話として、米政府が来週再開する対イラン制裁について、
日本や韓国など8カ国をイラン産原油禁輸措置の適用免除国とすることで合意したと報じた。
米国と関係の深い同盟国である日韓に加え、イランからの原油輸入に大きく依存しているインドも免除対象国になったという。
45:名無しさん@1周年
18/11/02 17:05:53.66 +gC13L5W0.net
>>2
なぜこんな日に俺は62万円損失なの
46:名無しさん@1周年
18/11/02 17:11:18.70 qwxo4px40.net
>>4
俺のDCは倍以上になってるぞ
47:名無しさん@1周年
18/11/02 17:12:14.93 cMZxQ7EJ0.net
日銀様々?
48:名無しさん@1周年
18/11/02 17:13:40.19 U94gfyyt0.net
黒田「円40パーセントオフ!」
市場「うおおおおおおおお!」↑↑↑
49:名無しさん@1周年
18/11/02 17:16:30.71 8r5SIQau0.net
>>44
灯油安くなるかな?
いえーい
50:名無しさん@1周年
18/11/02 17:17:09.48 vA64cD090.net
>>44
は?なにしてんのトランプ
51:名無しさん@1周年
18/11/02 17:18:37.98 o3lvo7/a0.net
思いっきり空売りした連中が
日干しにされるからなぁ
お楽しみはこれからだよ
元の株価じゃ収まらん 上に行きますよ~
52:名無しさん@1周年
18/11/02 17:27:18.84 /ldSEu5W0.net
おれのポートフォリオは前日比+2,100円だぜ
53:名無しさん@1周年
18/11/02 17:30:57.08 75kx379x0.net
南朝鮮と国交断絶でハイテクが日本に帰ってくる。
南朝鮮 サムチョン、ウエハ来ないだけでアウト。
部材が来ないだけで壊滅的。日本は中国、ベトナム、台湾に工場移すだけ。
ハイテク買い・・・・・祭り
54:名無しさん@1周年
18/11/02 17:33:58.46 1dEa6MH30.net
空売り勢が大慌てで買い戻した結果かな?
55:名無しさん@1周年
18/11/02 17:35:31.63 nO+KNvGL0.net
まだ高値から1/3戻しだし、安値で買わないと実感ないんじゃね
56:名無しさん@1周年
18/11/02 17:41:27.08 3jjW4UGv0.net
>>51
日銀やGPIFはここぞと殺しにかかりそうだよなー
57:名無しさん@1周年
18/11/02 17:47:26.43 gDeHU27K0.net
パヨクどうすんのこれw
パヨクの言う逆のことをすれば万事OK
58:名無しさん@1周年
18/11/02 17:48:36.94 rxqH9p2G0.net
先週は含み損100万超だったのに今日の時点で30万まで減った
59:名無しさん@1周年
18/11/02 18:04:48.14 XhtabiZp0.net
問題は年末にかけてどれぐらい上がるかだ
60:名無しさん@1周年
18/11/02 18:06:42.63 zKuddfEe0.net
>>43
こらな
61:名無しさん@1周年
18/11/02 18:08:32.98 osadgRM00.net
>>14
同士よ、互いの買い情報を共有しないかね?
空売りで儲かると思うんだ。
62:名無しさん@1周年
18/11/02 18:13:50.89 PPuj10TA0.net
>>57
パヨクじゃなくて黒田どうすんのこれwが正しい
浮動株がなくなったらどうすんだろ?
63:名無しさん@1周年
18/11/02 18:26:55.33 flfQTPbc0.net
追証で財産失った個人いるでしょ(´・ω・`)?
64:名無しさん@1周年
18/11/02 18:29:30.06 KyrqNc9i0.net
>>45
なぜこんな日に
65:名無しさん@1周年
18/11/02 18:37:35.53 2FzPs69N0.net
下がる下がる騒げばつり上げてくれる
66:名無しさん@1周年
18/11/02 18:41:46.03 BiMSMMpg0.net
株って実際は売り方の方が不利だからな
67:名無しさん@1周年
18/11/02 18:46:58.42 BZ5uHpG40.net
>>66
政府は売り方の味方。いつもデフレ政策してくれる。
68:名無しさん@1周年
18/11/02 18:54:22.47 XhtabiZp0.net
新興株は追証売りやファンド解約などでまだ悲惨な状態が続いている
69:名無しさん@1周年
18/11/02 19:06:15.11 CNtyRYN/0.net
>>38
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
ここから?ナイナイwwこれ凄いチャートだな
70:名無しさん@1周年
18/11/02 19:11:29.81 miCLBd4j0.net
日経は派手に上がったけど
他の指数はそんなに上げてないから
個人投資家はパッとしない人も多い
71:名無しさん@1周年
18/11/02 19:15:34.04 naR0IdAM0.net
>>1
wwwwwwパヨクどうすんの、これwwwwwwwww
72:名無しさん@1周年
18/11/02 23:53:49.75 9u40nesw0.net
>>1
ところがこれがガセだったというね
73:名無しさん@1周年
18/11/02 23:54:53.32 9u40nesw0.net
・米政府高官、中国との貿易合意書用意との報道を否定
[ワシントン 2日 ロイター] - 米政府高官は2日、トランプ大統領が中国との貿易合意草案を用意しているという報道を否定した。
CNBCがツイッターで報じた。
ブルームバーグはこれに先立ち、トランプ大統領が今月末にアルゼンチンで開催される20カ国・地域(G20)首脳会議に合わせ、
中国の習近平国家主席と貿易に関する合意をまとめることを目指し、合意条件について草案を作成するよう米当局者らに指示したと報じていた。
・トランプ米大統領、G20までに中国との貿易協定合意ない=ワシントンポスト
2018年11月02日(金)23時40分
74:名無しさん@1周年
18/11/02 23:56:05.03 Beoi/4Ht0.net
>>62
浮動株がなくなるてどんな状況だよw
まあ、100年続けりゃあるかもなww
そもそもなくなったとしてパヨチンには一ミリも関係ねえだろwww
75:名無しさん@1周年
18/11/02 23:59:50.82 dmoT9F+W0.net
まあいつも上がり下がりしてるんだからさ
76:名無しさん@1周年
18/11/03 00:09:43.13 PbiPs/Kp0.net
ついに自慢は株価しか亡くなったな、、チーーーーん(ˇ人ˇ。)ナム
それも外国人頼みだし、儲けさせてやってるだけ、投げ売りを日銀が買い支える官製相場
それがなければ為替も考慮すれば実質1万6千円相当の株価だそうだよ、、上げ底だわな
77:名無しさん@1周年
18/11/03 00:15:48.80 yJQaCozX0.net
>>76
パヨチン昨日は日銀買い入れしてませんw
ちーんww