18/10/30 21:40:33.84 WQbRaRZs0.net
>>974
ユダヤの貢献は認めるが、
おまえの主張はそのままアングロサクソンに当てはまる。
アングロサクソンがやってきたことなんだよ。
・功利主義
・利便性
・経験主義
ユダヤは彼らの伝統的な立場から、
その上に乗って利用してきただけ。
相互に利用しあっているが、
その根底にあるのは、清教徒的な自由主義(個人主義)と、
アングロサクソンのお家芸とでも言うべき「帰納的思考」。
これに米国の「プラグマティズム」がくっついただけ。
ユダヤはおまけに過ぎない。