【外食】モスバーガー11年ぶり赤字転落へ…食中毒影響at NEWSPLUS
【外食】モスバーガー11年ぶり赤字転落へ…食中毒影響 - 暇つぶし2ch886:名無しさん@1周年
18/10/30 09:58:30.48 v2TEHdj10.net
モスもケンタも経営ヤバイんだな
本当に好景気なのか

887:名無しさん@1周年
18/10/30 09:58:51.52 8h5Utak40.net
食中毒起こし、韓国にもすり寄り
ならロッテリア行くわ

888:名無しさん@1周年
18/10/30 10:04:41.18 W65l937i0.net
高い、遅い、汚ないのトリプルスリー獲ったから仕方ない

889:名無しさん@1周年
18/10/30 10:05:12.00 4FWSv1fi0.net
>>874
「ロッテリアどころかロッテそのものが、純粋たる日本企業。
 創業者が在日コリアンなので、韓国企業だと勘違いする人がいるが
 アメリカ人が日本で起業した会社がアメリカ企業だとしたり、
 逆に日本人がアメリカで開業した会社を日本企業だというのに等しい。
 ロッテは韓国にも資本投下していますが、日本での創業が戦後まもない1948年であるのに対して、
 韓国へは1966年、日韓国交正常化後に「進出」ということになり、
 事実、進出当時は韓国内で「在日韓国人が祖国の発展を支援しているのではなく、ただの日本企業の進出でしかない。
 日韓の経済的な格差を利用し、事業を拡大している」といった批判もあったという。
 ロッテグループの持ち株会社であるロッテホールディングスの本社・本店所在地はロッテの創業地の新宿であって、
 韓国にはなく、”韓国で巨大な売り上げを持つ日本の多国籍企業” と捉えるのが妥当」
 

890:名無しさん@1周年
18/10/30 10:05:15.76 /syHcb1P0.net
だからバーカーキングだって言ってるだろ

891:名無しさん@1周年
18/10/30 10:08:47.17 4FWSv1fi0.net
>>886
好景気だからこそフードコート系が圧されてるんだろう

892:名無しさん@1周年
18/10/30 10:10:57.24 olP2YbLY0.net
食中毒かなぁ、関係ないよ
マズイ、とまでは言わんが美味しくないからじゃないの

893:名無しさん@1周年
18/10/30 10:12:50.51 QwmT9If20.net
これもしかしてあちらの国にやられてない?
Twitterにあげたのあちらの国の人だよね?
弱体化させて吸収のいつものパターンの気がしないでもないよ

894:名無しさん@1周年
18/10/30 10:12:59.44 Myd+mxwR0.net
モスバーガーの内部の方へ
雪谷大塚店 店内がくさい
たぶん建物に染み付いているようなにおい
改善しお願いします。

895:名無しさん@1周年
18/10/30 10:16:40.33 LbpBxB510.net
モスは低次元で安定してる、レーダーチャート全部40点みたいな感じ

896:名無しさん@1周年
18/10/30 10:16:52.75 Yiw4n8yo0.net
おまえら普通に在日企業で食べてるだろ
居酒屋なんてもう殆どが在日企業
街で食事するところも
石投げれば在日企業に当たるくらいある
おまえら情弱で知らないだけw
毎日在日企業の世話になってるくせに偉そうなこと言うなよアホ

897:名無しさん@1周年
18/10/30 10:17:33.84 0767ycqy0.net
日本産の危険な食材使ってない騒動の時に嫌なら食うなって言われたから一切行ってませんっていう人も多いかもね
擁護派がモス追い詰めてんだけどどう責任取るの?

898:名無しさん@1周年
18/10/30 10:17:36.87 kcImrbql0.net
半日モスバーガーは二度と食わん

899:名無しさん@1周年
18/10/30 10:20:28.22 09j4NBg40.net
>>886
飽きた上に割高だからだと思う。
ここをよく消費してた世代はアラフォーからアラフィフィで
そんな食えなくなってるのも原因だと思うw(自分も)

900:名無しさん@1周年
18/10/30 10:25:08.22 BwSB+x+/0.net
「心配して下さい。日本のモスバーガーでは、日本産の材料を使用しています」
みたいなことをするモスバーガーで食事する気になれん。
「日本産は使ってないから安心してください」って事は、「日本産は危険だよ」って
言ってるのと同じだろ。

901:名無しさん@1周年
18/10/30 10:26:24.01 DgpZf2Ll0.net
値上げしすぎだから、バーガー1個400円超えてきたらちょくちょくは買えん

902:名無しさん@1周年
18/10/30 10:27:48.16 HKAStMIK0.net
日本人は国産品使って安全安心なら高くても買うって言ってんのに
韓国で日本の食品は放射能で汚染された劣等な商品だとも言える様な宣伝をした事は
モスを応援し続けた人にとって物凄い裏切り行為だろ
マックもモスも今後から食わないから、ドムドムバーガーに頑張ってもらいたいわ
まだやってんのか知んないけど

903:名無しさん@1周年
18/10/30 10:27:57.89 /V01xLm80.net
>>900
(輸入制限されてる)日本産は使ってないので安心してくださいだぞ
これで反日認定されるとかモスも可哀想な企業だったな

904:名無しさん@1周年
18/10/30 10:28:38.91 2j7OtK9p0.net
日本の食材を使ってないから安心

905:名無しさん@1周年
18/10/30 10:32:23.55 kcImrbql0.net
>>834
チャイナバーガーかな?

906:名無しさん@1周年
18/10/30 10:33:53.82 8y+M+HIr0.net
反日企業

907:名無しさん@1周年
18/10/30 10:36:08.42 3hgygAwN0.net
ロッテリアいくわ

908:名無しさん@1周年
18/10/30 10:38:03.35 VEsnUNus0.net
モスバーガーは高くて遅い。
フォルクスのランチなら980円(税抜)で
ライス、スープバー、ブレッドバー、サラダバー
が付いてる。

909:名無しさん@1周年
18/10/30 10:38:17.21 eNx6i/Zw0.net
昔は大好きだったなー
作るのに30分待たされる匠味バーガーとか喜んで注文してたよ。

910:名無しさん@1周年
18/10/30 10:48:45.53 HLtGRwUM0.net
日本から見えないところで日本を叩いて相手にすりよろうとしているところが気持ち悪い
もうモスは生理的に受け付けないわ

911:名無しさん@1周年
18/10/30 10:54:33.09 WgLAkoBl0.net
>>1
食中毒が原因なんか
韓国に媚びって反日したのが原因かと思った

912:名無しさん@1周年
18/10/30 10:55:31.07 pWM8Xsc30.net
>>794
>>ガラケーユーザーとしては

913:名無しさん@1周年
18/10/30 10:55:33.78 lUvlDdib0.net
コスト削って商品の質落として、味をコロコロ変えて
その言い訳に定番の詐術『美味しくなりました!』で微妙だなと感じてるところに
原因不明の食中毒とかもうおしまいでしょ。
さもありなんって感じ。

914:名無しさん@1周年
18/10/30 10:55:46.03 k8Njc4tt0.net
いまどき中国産つかってるのか・・・
経営者が目くらなんだろ、潰れていいよいかないし

915:名無しさん@1周年
18/10/30 10:58:42.26 WgCgTKrC0.net
潰れると思ったマックが残り

916:名無しさん@1周年
18/10/30 11:01:07.80 +26jawxz0.net
マックは値段の割には美味しい。
最近のモスは高いだけで美味しいとはあまり感じない。
昔のまんまを提供可能な価格で販売するべきだと思う。

917:名無しさん@1周年
18/10/30 11:01:12.94 OwzdUAgq0.net
元々、あのプラコップが雑菌臭かったりしてたしな
衛生問題起こすのは時間の問題だったわ
使ってる添加物マックより多いしトマト系と玉ねぎ中国産だしイメージ先行たったから化けの皮剥がれりゃこんなもん

918:名無しさん@1周年
18/10/30 11:02:12.36 /JZkECHJ0.net
一言で言えば高付加価値感が色褪せてる。
そのくせ値段だけはしっかりとってるイメージ。

919:名無しさん@1周年
18/10/30 11:02:49.71 ri5b3dPH0.net
去年まで赤字じゃなかったことにビックリ。
本当にまずくなったのに

920:名無しさん@1周年
18/10/30 11:03:05.20 +26jawxz0.net
マックは過去に問題があっても、モスほど食中毒出してないし、
きちんと原因の特定をし、対策をしてきた。
モスは原因の特定が出来ないってのはまずすぎる。

921:名無しさん@1周年
18/10/30 11:04:52.42 KUL1YB+Z0.net
なんか近所のモスとか店舗の回転率悪くなるように改装したり、まあ上も下もおかしくなってるんだろうなと。

922:名無しさん@1周年
18/10/30 11:05:20.31 lPBLtp3B0.net
クソ朝鮮に関わるとホント間違いなく破滅するな

923:名無しさん@1周年
18/10/30 11:09:58.95 WgLAkoBl0.net
モス不味くなってたのか何年も行ってないから知らんかった
昔は美味しかったのに

924:名無しさん@1周年
18/10/30 11:11:41.61 fxQZ+ta30.net
意識高い系イメージに固執して仇となりじぶんの首を絞めてる感じ
多分トップがすごいバカ

925:名無しさん@1周年
18/10/30 11:14:39.40 Mv6Vtl570.net
「日本産の食材を使用しておりません」

926:名無しさん@1周年
18/10/30 11:15:31.30 KoXDTH8Y0.net
自分が東京に出て来て初めて食べた30年前のモスバーガーは
本当に美味しかった。あれから創業者が亡くなり
後継いだ奴らのせいで、不味くなるわなるわ・・・
ほんとガッカリ

927:名無しさん@1周年
18/10/30 11:16:45.21 21rVtE9n0.net
ここなんか汚いことしてたんやろ
韓国の食材使ってるんだっけ

928:名無しさん@1周年
18/10/30 11:17:04.18 KoXDTH8Y0.net
>>924
草葉の陰で創業者が泣いてると思うよ

929:名無しさん@1周年
18/10/30 11:17:36.11 21rVtE9n0.net
今後行くことはない
ハンバーガならここ以外にする

930:名無しさん@1周年
18/10/30 11:17:44.03 UAossfF00.net
>>852
モスは客どころか日本人を馬鹿にしちゃったからな。

931:名無しさん@1周年
18/10/30 11:18:47.87 LsD9/Zk00.net
高くて待ち時間長くて美味しくないジャンクフード
70%くらいの値段で待ち時間が少なく、いかにもジャンクフードって感じのマックに行く方がいい。

932:名無しさん@1周年
18/10/30 11:19:43.61 N0TIR4UH0.net
社外から経営陣とか新たな人材を投入して
抜本的に変えたほうが良いんじゃね?
ファストフードなのに出てくるのが遅い
味も昔より落ちた
新たな商品開発でもヘンなのが多く失敗してる
管理も甘くて食中毒
値段だけは一人前

933:名無しさん@1周年
18/10/30 11:19:49.52 6DUG5zsg0.net
日本人は食中毒程度じゃ赤字転落するまで行かないってくらい気にはしないよ
いままで食中毒起こした大手さんも変わらず盛況だし、緑肉のマクドナルドも黒字になったし、雪印だって普通に売れてるだろ
じゃあ別要因ってことだよ韓国のあれだよ、ごまかしてんじゃねぇぞ

934:名無しさん@1周年
18/10/30 11:20:19.95 t1RCvQja0.net
食中毒より日本食材の件でしょ…
あれで完全に入る店決める時の選択肢から外れた

935:名無しさん@1周年
18/10/30 11:20:44.89 TSf8zv4u0.net
>>903
食中毒に対する文面だから輸入制限食材は関係ない

936:名無しさん@1周年
18/10/30 11:21:18.44 QxFds/Hb0.net
トイレ掃除はファーストフードの基本
なんせバーガー手で食うからな
○んこして手洗わない店員も悪い

937:名無しさん@1周年
18/10/30 11:21:22.26 21rVtE9n0.net
何より汚いのが致命的
汚い食べ物なんてふつう食べないんじゃね

938:名無しさん@1周年
18/10/30 11:22:50.69 Xenx4uS60.net
まじ高すぎて貧民は買えなくなったし金持ちはジャンクフードなんかたべない
誰をターゲットにしてるのかわからないから売れないんだよ

939:名無しさん@1周年
18/10/30 11:23:04.71 +P3iOz260.net
韓国で頑張れ

940:名無しさん@1周年
18/10/30 11:23:23.92 ADNlyZBS0.net
それでもマックよりモスが好き。
マックはバーガーに「人の歯」が混入していたと聞いたときから1度も行ってない。「人の歯」噛むより軽い食中毒の方がマシ。

941:名無しさん@1周年
18/10/30 11:23:32.52 21rVtE9n0.net
韓国人には安全なものを提供するけど
日本人には危険なものを提供するとこで食べるなんて
ありえない

942:名無しさん@1周年
18/10/30 11:24:43.32 M/XZk5wS0.net
>>940
ハンバーガー食べないと死んじゃうのか?w

943:名無しさん@1周年
18/10/30 11:25:17.77 5YehAk9b0.net
モスはもう日本国内で利益出すのは諦めた方がいい
韓国モスであんなことやったらそれ知った日本人の反感買って当然
他の国ならここまでいかないかもしれないけど韓国でなのかあかんわ

944:名無しさん@1周年
18/10/30 11:25:27.24 21rVtE9n0.net
>>940
>「人の歯」噛むより軽い食中毒の方がマシ。
オレにはそういう選択肢はないw
汚いものは食べたくない

945:名無しさん@1周年
18/10/30 11:25:38.70 5A3PQjOD0.net
>>940
信者は命の危険がある方がいいのかwww

946:名無しさん@1周年
18/10/30 11:25:39.37 AI8M0+oA0.net
好きだから食べたいんだけど食中毒の原因がわからないまんまじゃなー

947:名無しさん@1周年
18/10/30 11:26:08.02 Lr/rWHXm0.net
モスは、コスパが全然合ってないので、あまり行かない。
クラムチャウダー頼んだら、
なんかスープの味が薄くなっていて、
アサリが1個も入っていなかったのでワロタ。

948:名無しさん@1周年
18/10/30 11:26:18.03 h/4sGhlJ0.net
法則発動か

949:名無しさん@1周年
18/10/30 11:26:26.31 5YehAk9b0.net
>>940
俺ならどっちも嫌だわ

950:名無しさん@1周年
18/10/30 11:26:43.53 21rVtE9n0.net
>>943
結局モスって在日さんがやってたんじゃね
ロッテみたいなもんかな

951:名無しさん@1周年
18/10/30 11:27:24.65 DeIjTYT40.net
食中毒とか以前に、7年以上行ってないわ

952:名無しさん@1周年
18/10/30 11:27:39.56 py9FgIgw0.net
モスはウマいから食べる。食べたくなる。
マックはちょっと…
最近だとサードバーガーもウマそうだね。ちと高いけど。

953:名無しさん@1周年
18/10/30 11:28:10.04 G+Ewnrqv0.net
ハンバーガーは高級路線とマックしか生き残れないと思う
中途半端に客単価千円くらいのモスは一番ダメだよ

954:名無しさん@1周年
18/10/30 11:28:37.94 5YehAk9b0.net
>>950
現トップが在日なんかな
創業者泣いてそう

955:名無しさん@1周年
18/10/30 11:28:51.34 w+ih29WB0.net
>>2
とりあえず通報しといた

956:名無しさん@1周年
18/10/30 11:29:11.49 MfLBbUxJ0.net
食中毒の対応が悪いから…

957:名無しさん@1周年
18/10/30 11:29:36.45 pcDPGLia0.net
>>931
ネットで予約出来るよ

958:名無しさん@1周年
18/10/30 11:30:24.39 LFujKTs60.net
韓国産しか使用していないという噂があるねモスターバーガー

959:名無しさん@1周年
18/10/30 11:33:15.05 6DUG5zsg0.net
モスのレタスはシャキシャキで菜摘結構食べてたな、食中毒韓国関係なしに最近行ってないけど、もう行く気ない
ロッテリアはポテトおいしいと思うけどバーガーのパンが肌に合わない
マクドナルドは味がチープだが店舗数は正義というか小さいころから慣れすぎてあれが一番よく感じてしまう、もうめったに行かない歳になっちまったが
フレッシュネスは高い

960:名無しさん@1周年
18/10/30 11:33:27.57 LFujKTs60.net
韓国進出を決めた経営者をクビにして韓国から撤退しろ
そしたら半年に一回は行ってやる

961:名無しさん@1周年
18/10/30 11:33:35.23 xbvokFew0.net
たかがモスごときをあれだけ持ち上げていた
自称意識高い系の人はどうしちゃったのでしょうね?w
そもそも1000円そこらの食品に品質もくそもないからw

962:名無しさん@1周年
18/10/30 11:33:36.53 ufaksih60.net
食中毒より高さ小ささじゃないのか

963:名無しさん@1周年
18/10/30 11:35:08.38 zzQCvSw60.net
未だに発生店舗隠してんの?
なんかあんのかね

964:名無しさん@1周年
18/10/30 11:35:25.92 LFujKTs60.net
滝川高校と言えば虐め
バーガーといえば村岡
どういう理由だろうと誰も悪くなかろうと誰も忘れんのよ
いつか忘れてくれたらってのは甘いよ
記憶を塗り替えるショックを与えないと。韓国から撤退すべし。台湾に行けば良いだろ

965:名無しさん@1周年
18/10/30 11:35:58.71 v31nKxbY0.net
食中毒なんてあちこちの飲食店で起きてるんだけどな
家庭より飲食店からの食中毒の方が多い

966:名無しさん@1周年
18/10/30 11:36:12.87 WgCgTKrC0.net
>>964
おやめ!

967:名無しさん@1周年
18/10/30 11:37:02.15 Hy6XoRhi0.net
モスは、安心の国産材料不使用。
今日の無農薬農家の野菜
・李さんのトマト
・金さんのレタス
・朴さんのタマネギ

968:名無しさん@1周年
18/10/30 11:37:33.16 M/XZk5wS0.net
>>959
レタスの使い方変わって全然昔のシャキシャキ感がなくなってるよ

969:名無しさん@1周年
18/10/30 11:39:20.09 Lr/rWHXm0.net
すごく評判落としたね。
食べ物商売は、一歩間違うとこわい。

970:名無しさん@1周年
18/10/30 11:41:17.49 21rVtE9n0.net
食べ物商売は衛生管理に失敗したら致命的
雪印とか
あれは失敗というより常習犯だけど
あれ以来雪印はどんな製品も買ってない

971:名無しさん@1周年
18/10/30 11:42:01.47 uFovriEz0.net
中でバイトしてたけどさ バーガー小さくなりすぎだろ いや店員的には楽だけどよw
それじゃあ待つ時間対満足感のバランスが悪くなるわい 値段も高くなってさらにアンバランス バカチンが

972:名無しさん@1周年
18/10/30 11:43:47.88 uoEAHa/iO.net
>>963
発生店舗隠していますとはあきまへん

973:名無しさん@1周年
18/10/30 11:44:17.53 jVE6Mr5/0.net
一日2食が基本の俺からしたら
昔からハンバーガーでお腹いっぱいにするのってもったいない気がするんだよね
おやつで食うなら良いけどそれが一食だと思うとなんか損した気分になる

974:名無しさん@1周年
18/10/30 11:46:09.88 GicG27e60.net
原田が社長になれば、マックと同様に復活できる!!!!!

975:名無しさん@1周年
18/10/30 11:46:26.85 RgV4VajU0.net
外食に障害者枠は合わないと思うんだ。パン屋とかならね。

976:名無しさん@1周年
18/10/30 11:48:06.68 bUV91Ixq0.net
反日と日本至高のダブスタに
クソ小さいバーガーと明らかに落ちた味
ジャンクを履き違えた高い意識で食中毒
うーん、ええところないやん

977:名無しさん@1周年
18/10/30 11:49:29.49 M/XZk5wS0.net
>>973
良く判る
自分も1日2食の食生活なんで食べる物にはこだわりたい
年々食べる量も減ってるから適当に何でも良いって食べ方はしたくなね

978:名無しさん@1周年
18/10/30 11:49:32.74 SP4gyDuv0.net
中国産をやめればいい

979:名無しさん@1周年
18/10/30 11:50:11.13 7RObIr6Q0.net
牛アレルギーな上にモス派の自分でさえマックに行ってしまったレベル

980:名無しさん@1周年
18/10/30 11:55:52.57 JlzZIc3S0.net
法則発動・・・

981:名無しさん@1周年
18/10/30 11:56:29.57 ATfRoV/d0.net
>>7
これだろ。本当ふざけすぎだと思った

982:名無しさん@1周年
18/10/30 11:58:20.58 veeRIr6S0.net
韓国では日本の材料は使われてなかったんだよなって事は…

983:名無しさん@1周年
18/10/30 12:02:12.38 AUv23RHb0.net
大好きだったけど韓国のアレから行きたくなくなったわ。

984:名無しさん@1周年
18/10/30 12:07:50.03 Cc0Vh4hH0.net
>>974
あいつは単に直営店を24時間稼働させて人件費を抑えて
売上高を上げて米国本社へのライセンス料支払いを
増やすという要求を果たしただけ。
そんなやり方には限界があるから最後は解任同様で退社。
そもそもフランチャイジーの比率が高くて共栄会の結束が強い
モスに稼働時間の延長と低賃金化は無理。

985:名無しさん@1周年
18/10/30 12:10:41.71 MFvxJ1pc0.net
残念だけど例の1件で
生涯ここを利用することはなくなった

986:名無しさん@1周年
18/10/30 12:23:57.21 kHYwjBXq0.net
韓国のソウルフード。日本人には福島産をあえて使う

987:名無しさん@1周年
18/10/30 12:24:51.39 yLkoA7r10.net
さすがに高い
佐世保バーガー食えてしまう

988:名無しさん@1周年
18/10/30 12:26:29.96 HMGSq/W50.net
もうクーポン出すとかしろよ。

989:名無しさん@1周年
18/10/30 12:27:02.02 jcEPelcz0.net
昔は好きだったが値上げばかりするからすっかり行かなくなった

990:名無しさん@1周年
18/10/30 12:33:55.47 kbRirVms0.net
食への安全性の面で多少高くても
待ち時間長くても買ったりしてたが
それがなければただの高くて満足感の少ない食い物でしかない
つぶれろくそが

991:名無しさん@1周年
18/10/30 12:41:44.68 5RXwRPTD0.net
ちょっと高級でやるんだったら
COCOみたいに値上げするべきだったな

992:名無しさん@1周年
18/10/30 12:41:48.85 1mzYo7I70.net
>>973
おれも二食だが昼過ぎにマックのセット食べたら胸やけして夜も食べれない事がまれにあった

993:名無しさん@1周年
18/10/30 12:44:06.80 b7vLgQng0.net
反日とかどうでもいい
食中毒起きた原因が何なのか隠蔽してるとこが企業としてもうダメ

994:名無しさん@1周年
18/10/30 12:45:37.66 5RXwRPTD0.net
隠蔽じゃなくて
初動が悪すぎて
原因不明ということ
こう言う奴はまたやらかす

995:名無しさん@1周年
18/10/30 12:54:38.76 4ZZfzuXr0.net
食中毒後の対処が悪くて、やはり子供が食中毒になったらと思うと家族含めて買えないわ

996:名無しさん@1周年
18/10/30 13:24:36.49 10HmC6aE0.net
食中毒事件後の対応が悪すぎて無理

997:名無しさん@1周年
18/10/30 13:27:49.97 mNowkab10.net
福島を応援というのが一番の原因
食べたくても食べられないよ

998:名無しさん@1周年
18/10/30 13:29:24.53 Yiw4n8yo0.net
被曝してガンになるとか

999:名無しさん@1周年
18/10/30 13:29:41.80 Yiw4n8yo0.net
被曝してガンになったの巻き

1000:名無しさん@1周年
18/10/30 13:29:42.14 j4pnqHOG0.net
食中毒そのものよりその対応がな~

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 6分 54秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch