【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7at NEWSPLUS
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/10/25 07:33:15.75 c2pUGTpC0.net
 

増税は、公務員削減と給料カットをセットで!

 

3:名無しさん@1周年
18/10/25 07:34:08.63 vYJqG4rb0.net
いいね。もっとあげろや。

4:名無しさん@1周年
18/10/25 07:34:31.02 lHiY34vF0.net
公務員でも経営者でもないのに増税に外国人入れまくってる自民公明党支持者ってなんなん?
宗教でもやってるのか

5:名無しさん@1周年
18/10/25 07:34:43.57 gneyTywh0.net
障害者雇用でズルしても誰も何も責任とらないくせに

6:名無しさん@1周年
18/10/25 07:35:05.53 YGV/lJDd0.net
どさくさにまぎれて

7:名無しさん@1周年
18/10/25 07:35:21.97 uTm0+nFv0.net
政治とは、一般国民から集めた税金を上級国民様に再配分する方法のことである。

8:名無しさん@1周年
18/10/25 07:35:54.67 hmyv9kPU0.net
景気がいいって素晴らしいね。今後もずっと上がってくといいね。

9:名無しさん@1周年
18/10/25 07:36:06.75 SMVhq9cWO.net
64万円は嘘 国家公務員ボーナス「平均85万円」4年連続増
2017年6月30日
 30日、全国の国家公務員に一斉にボーナスが支給される。
内閣人事局によると、平均支給率は2.045カ月分。人事院発表の資料では、公務員給与(一般職)の平均は43.3歳で41万7394円だから、
平均支給額は85万3570円で、4年連続の増加となる。
 日本経団連の「2017年夏季賞与・一時金大手企業業種別妥結状況」(第1回、6月9日)だと、
1社当たりの平均は76万7986円。公務員の給与は「民間準拠」が建前なのだが、あの手この手をつくしてお手盛りに余念がなく、
結果として民間を上回っている。
 そもそも、ボーナスの実支給額85万円という数字を国は公表していない。
とはいえ、人事院の資料から簡単に推計できるのだが、内閣人事局は「平均64万円」という“ダミー”の数字を記者クラブに流し、
大新聞やテレビはそのまま報じている。
しかし、この数字にはカラクリがある。「管理職を除く行政職、成績標準者」という注釈で、これがくせものだ。
国家公務員の総数は58万人。このうち自衛官や専門職、幹部を除いた事務系(一般行政職)は14万人。
内閣人事局の公表数字はさらに課長などの中間管理職も除いたヒラの平均額なのだ。
しかも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、職員の過半数が管理職である。
 さらに、国家公務員の人事評価では、上位6割が「成績優秀者」、下位4割が「成績標準者」である。
つまり、「成績標準者」の平均とは成績下位者の平均ということである。
 ところで、30日は全国の都道府県庁、市町村の役所でも夏季特別給が支給される。
日曜に都議選を控える東京都は、国より多く2.125カ月分、平均88万円が17万人の職員に支給される。
 国より多い理由は、支給率だけでなく物価手当分もある。国家公務員は全国におり、在勤地の物価に応じて額が変わる。
首都圏、それも霞が関で働く国家公務員に限ると、都職員よりも給与は高いのだ。 

10:名無しさん@1周年
18/10/25 07:36:06.90 iy1g936J0.net
消費税増税!

11:名無しさん@1周年
18/10/25 07:36:38.20 NSnUZNDz0.net
ほらねw
これは消費税が間違いなく10%になるよね

12:名無しさん@1周年
18/10/25 07:36:50.99 LTvixfrI0.net
国の借金も右肩上がり

13:名無しさん@1周年
18/10/25 07:37:07.38 lyLfDaln0.net
公務員票が集まる
公務員給与増やす
公務員増える
公務員票が…ギリシャの永久機関完成だ

14:名無しさん@1周年
18/10/25 07:37:18.41 TfZ3ESHJ0.net
「無責任」
と書いてコウムインと読む

15:名無しさん@1周年
18/10/25 07:37:41.29 SGU8ca5n0.net
期末勤勉手当のことかな?

16:名無しさん@1周年
18/10/25 07:39:06.39 ZpYEBOlX0.net
安倍ゲリ三「公務員の給料は上げますが、役所に派遣で来ている人たちは消費税増税によるコストカットで給料減額をご容赦ください。」

17:名無しさん@1周年
18/10/25 07:40:38.39 I2BRSxUE0.net
はーいクビ吊りまーす
アホらしい

18:名無しさん@1周年
18/10/25 07:40:49.85 DLKm7XWY0.net
ゴミ公務員のせいで日本は終わる 
マジで終わってるなこの国

19:名無しさん@1周年
18/10/25 07:41:31.96 SMVhq9cWO.net
本当は「平均90万円」 厚遇ひた隠す公務員ボーナスの実態
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。
国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
「オレは人事評価がいいから、2.2カ月もらえた」
実は、国家公務員にも人事評価が行われるようになり、2011年からボーナスにも反映されている。
「特に優秀、優秀、良好、下位、最下位の5段階でつけています」(人事院給与局)
5段階とはいえ、評価は大甘だ。国家公務員の人事管理を行う総務省が今年明らかにしたところによれば、「特に優秀」が6%、「優秀」が52%、「良好」が42%だった。
おおむね6割が優秀、4割が良好である。
ところが、公表されたボーナス支給額は「良好」者の平均値なのだ。全体の6割の「優秀」者はなぜか除外される。その理屈は、「良好」を「成績標準者」と考えているからだという。
「全体の平均は2.2カ月ですが、内閣官房では人事評価が『良好』の職員に支給される2.17カ月という数字を公表しています」(人事院)

20:名無しさん@1周年
18/10/25 07:41:50.84 9pOFYyCZ0.net
国の借金が増えまくってんのにゴミ屑チョンカス無能税金泥棒公務員の給料は右肩上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でおまえらは増税、年金もなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

21:名無しさん@1周年
18/10/25 07:42:01.89 DUITD61z0.net
社会保険料の負担額は増えるは年金は減る
公務員の賃金ばかり増やし一体どこが身を切る改革なんだ

22:名無しさん@1周年
18/10/25 07:42:08.43 4N4ZSF0B0.net
>>18
終わってんのはお前の人生だろw

23:名無しさん@1周年
18/10/25 07:42:50.12 iJRKJSI/0.net
公務員の給与はかなり下げても問題ない
給与安くてもなりたい層は沢山いる
人が集まらなければ上げざるを得ないが
今は全くそんなことはない
公務員の倍率に応じて給与を最低ライン設定すべき
消費税増税分は賄える

24:名無しさん@1周年
18/10/25 07:43:18.27 YHa/ugE50.net
これは消費増税しないとね!

25:名無しさん@1周年
18/10/25 07:43:27.22 PuiYQeVG0.net
うちは公務員一家!
大勝利!安倍晋三様ありがとう

26:名無しさん@1周年
18/10/25 07:43:38.85 Ff1Y8CHY0.net
ボーナス返上して障害者雇用に回せ 今まで誤魔化してた分雇用一気に増やすって話だがその金まさか余分に税金から出すつもりじゃないだろうな??

27:名無しさん@1周年
18/10/25 07:44:03.05 nekgLF4N0.net
>>9
公務員と財界WIn-Winだな。
公務員は公表よりはるかに高い賞与をもらえる。
経営者は「公務員だってこの程度しかもらってない」と労


28:働者への支給を絞れる。 バカを見るのは民間労働者だけ。 おまけに消費税が上がるときた。



29:名無しさん@1周年
18/10/25 07:44:54.95 tb+vlWqDO.net
>>4
知能に障害あるバカだよ

30:名無しさん@1周年
18/10/25 07:45:12.44 Ff1Y8CHY0.net
俺たちは誰のために何のために働いて税金納めているの?

31:名無しさん@1周年
18/10/25 07:46:17.54 re2vWwVR0.net
>>1
公務員と大企業とお友達に優しいのが、安倍下痢増。
さて、盲目的に下痢増を支持しているネトウヨ諸君、その中に入っているのかな?

32:名無しさん@1周年
18/10/25 07:46:44.21 HU2X516z0.net
消費税増税は全額公務員の昇給とボーナスへ
無限オカワリ来るぞ

33:名無しさん@1周年
18/10/25 07:47:12.64 ALVkDSmf0.net
他国では考えられないが神風特攻とかありえないことをやるのがこの国の
上級国民だからな
世界で一番信用してはいけないのは日本人w

34:名無しさん@1周年
18/10/25 07:47:35.80 mzh6HqBC0.net
安倍は消費税増税するとも言ってたし、公務員給与5年連続で上げるとも言ってたよ。
思考停止アホ国民の割合が多いからこうなってるだけ。移民も消費税も公務員給与増額も経済格差もアホ国民のお陰とは言え、今のところ完全に民意

35:名無しさん@1周年
18/10/25 07:48:17.25 NU0R4CAm0.net
公僕共のために働くようで馬鹿らしくなってきた

36:名無しさん@1周年
18/10/25 07:48:32.10 z6x5hxeM0.net
増税しても足りないわけだ

37:名無しさん@1周年
18/10/25 07:48:53.55 tb+vlWqDO.net
>>20
これでも毎回自民に投票する低脳な愚民
それ言うと「野党よりはマシ~」と思考停止のオウム返し

38:名無しさん@1周年
18/10/25 07:49:01.54 z3RGsUdb0.net
安倍一強支持層の一つは公務員だからな
そりゃあ給料上げなきゃなぁ
身を切る改革なんてとんでもないよ

39:名無しさん@1周年
18/10/25 07:51:33.58 tb+vlWqDO.net
>>33
ほとんどの国民はマニフェストなんか見てないよ
ただ、「自民」だからと崇拝して投票してるだけ
小泉新次郎みたいな詐欺師を英雄扱いして持ち上げてるバカな国民だもの

40:名無しさん@1周年
18/10/25 07:51:54.23 xiRY0jM70.net
ネトウヨ どーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvu

41:名無しさん@1周年
18/10/25 07:52:56.93 oOvGnlpD0.net
政府の電子化で人件費は大幅に減って、サービスも向上する
という気がする
なぜ進めようとしないんだろう

42:名無しさん@1周年
18/10/25 07:53:31.74 tb+vlWqDO.net
>>32
ほんとそれ
チョンだのシナだの言ってるが自国の政府が一番の敵だと気付かない国民は多いだろうな
神風思考とかいかに日本の役人が頭おかしいか分かる

43:名無しさん@1周年
18/10/25 07:54:19.98 JyQMyavQ0.net
なんと羨ましいことか

44:名無しさん@1周年
18/10/25 07:55:11.91 DomiOtcs0.net
>>40
電子機器は投票してくれないし

45:名無しさん@1周年
18/10/25 07:55:18.59 DFeSbUjZ0.net
日本国 安倍総理万歳

46:名無しさん@1周年
18/10/25 07:56:08.58 48CKRkw00.net
タコが足食う国

47:名無しさん@1周年
18/10/25 07:57:39.21 RpHZI84C0.net
官僚の官僚による官僚のための政治
忖度の固い絆で全面的に支援する安倍

48:名無しさん@1周年
18/10/25 07:57:59.76 a9Iz9uLg0.net
もう日本の国内経済が上向く事は二度とないだろうなあ
物が売れないし、大衆に買う力が無いし
高額商品は尚更。数が売れなきゃどうしようもないのに、買える大衆がどんどん減ってる
上向く材料が見付からないわ

49:ーズクラブ)
18/10/25 07:58:07.84 Xf+OZoQ60.net
安倍晋三は、
愛国してくれた警察官僚や
モリカケ揉み消した官僚に
対する褒美として
国家公務員の給料を上げている。
増税するのにふざけるな!
★ 安倍政権(日本会議)、愛国リスト
ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺 
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺   命を掛けた8分間!もし私が死んだら殺されたと思ってください! 
NHKの早河信夫解説員(番組で加計問題を扱った直後急死)
自民党選対委員長塩谷立の元秘書(自殺。ダークマネー疑惑を文春にリークしていた)
加計学園獣医学部建設工事で見積りが2倍になっている設計図書を市民運動家黒川氏に情報提供した工事関係者自殺
森友学園問題で値引き交渉をした近畿財務局の財務官僚担当者自殺
翁長沖縄県知事がモスクワシグナル事件で有名なマイクロ波(電磁波)攻撃を受けて、ガン病死


50:名無しさん@1周年
18/10/25 07:58:12.43 U6j6VNWk0.net
日本の終わりの始まりを感じるな これで中国と経済協力強化なんてしたら別の国にいこう

51:名無しさん@1周年
18/10/25 07:58:21.88 1xKbXicL0.net
あからさますぎてワロタ

52:名無しさん@1周年
18/10/25 08:00:10.12 +K0byBMb0.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐∥ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
スレリンク(bizplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
URLリンク(hope.2ch.net)
■■■


53:名無しさん@1周年
18/10/25 08:00:15.13 pRUgK7kU0.net
 
ねぇねぇお前ら
いつ議員、公務員が
一番いらないって気づくのん?(笑)
もしかして頭安倍一味に
アンコンされてるのん?(笑)
 

54:名無しさん@1周年
18/10/25 08:00:15.53 HZ0Mi/GD0.net
これが自民党
移民を入れて底辺を争わさせて上級はガンガン旨味を吸い上げます

55:名無しさん@1周年
18/10/25 08:00:18.98 3ymP9wsq0.net
13 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/10/24(水) 23:46:37.83 ID:33C554z80 [3/6]
つづき
そこで日本がやるべきことは、
・無駄な医療で健康保険を使わせないこと。
・公務員の給料を諸外国平均にし、非正規も合わせた国民平均にして是正すること
・タックスヘイブンへの「投資」というなの脱税を厳しく取り締まること
・外国人よびこみ(移民です)による安価な労働力を企業に使わせないこと
・派遣業者による中抜きをなくし、安定した雇用による消費欲増加と給料のアップ
などはすぐにでもしなければいけないことです。

そらそうなんだけ�


56:ヌ投票率が低くてなw アホどもは搾取されてて平気なんだよね 野党もおかしいし 結局国民性かね



57:名無しさん@1周年
18/10/25 08:00:23.79 mimxZ7de0.net
こんな党に投票したバカが多いんだよなぁ
高齢者は変化を嫌うし思考も停止してるようなものだからアレだけど、若者はしっかりしろよ
そもそも増税すると言ってた党に投票するアホがあれほど多いとはな
糞民進とか野党が嫌だからっていう消去法で行くなら自民こそないのを理解しなきゃ
最近の消費税増税、レジ袋有料化、軽減税率とか、この公務員の給与増とかで、さすがに理解した奴もいてるだろうけど

58:名無しさん@1周年
18/10/25 08:01:31.63 +K0byBMb0.net
    ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   公務員以外は人ではないのですよ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /    悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」
スレリンク(liveplus板)
新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断
スレリンク(news板)
【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★7
スレリンク(newsplus板)
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11
スレリンク(newsplus板)
安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」
スレリンク(liveplus板)
■■■


59:名無しさん@1周年
18/10/25 08:01:49.74 Z59mBDFh0.net
公務員の給料は健康で文化的な最低限度の生活が出来ると国が定義した生活保護費に夏季冬季の賞与で生活保護よりちょっと多いぐらいで良くね?

60:名無しさん@1周年
18/10/25 08:02:26.16 VJvY28E80.net
公務員になってて本当によかったよ。嫁も公務員だし安泰だわ。

61:名無しさん@1周年
18/10/25 08:02:57.17 YHa/ugE50.net
ボーナスで何買うか考えるだけでお腹ワクワク

62:名無しさん@1周年
18/10/25 08:03:42.18 jTxQ69tG0.net
増税してまた公務員の給与あげたか。組織票の時代の今大事な票田だもんな

63:名無しさん@1周年
18/10/25 08:03:47.09 2pAkqTQX0.net
税金高い高い言われてんのに馬鹿じゃねえの?

64:名無しさん@1周年
18/10/25 08:03:49.99 U6j6VNWk0.net
人手不足と言うが溢れる24時間サービスや即日配達とか本当に必要?日本の過剰なサービスを見直し夜間の店の営業を規制したり日曜の配達を制限とかすれば

65:名無しさん@1周年
18/10/25 08:03:50.46 RpHZI84C0.net
国民は生かさず殺さず
官僚でなければ人にあらず
昨今の暴走を見るに、冗談ではなく本当にそう思っていそうで怖い

66:名無しさん@1周年
18/10/25 08:04:39.18 l/Mn8jL80.net
愚民は公務員様に消費税という名目で貢いでるんだよ

67:名無しさん@1周年
18/10/25 08:05:29.75 iT9OU5Y/0.net
さすがクズ安倍(爆笑)

おまえらちゃんとクソ老人とヤクニンが遊ぶカネ払えよ(爆笑)

68:名無しさん@1周年
18/10/25 08:05:36.27 We7r0X0q0.net
消費税上げれば公務員の給料幾らでも上げられるもんな

69:名無しさん@1周年
18/10/25 08:06:12.91 D+lD7pn10.net
アハハハハ!もう無茶苦茶だわ!国として体をなしていない!障害者雇用水増し!最高裁でも犯罪!
警察庁でも犯罪!国会でも犯罪!この国の最高機関全て犯罪!しかし誰一人捕まらない! 議員の公的資金私的流用!これ犯罪だろ!
我々一般庶民はどん些細な軽犯罪でも捕まり処罰を受ける!全国の警察署でやっている裏金作り!元警官が何人も内部告発している!犯罪だろ!裁判所の裏金作りも元裁判官が内部告発している!犯罪だろ!4

70:名無しさん@1周年
18/10/25 08:06:29.86 k4by810y0.net
別にいいんじゃねえか
俺達民間もボーナス順調だし
一昔前みたいにパーっと行けやパーっと

71:名無しさん@1周年
18/10/25 08:06:43.11 HTlttqeP0.net
>>1
しねー!!!
しんでしまえーーー!!!!

72:名無しさん@1周年
18/10/25 08:06:54.47 8ERKTbiE0.net
税金上げる前に公務員給与を下げろ

73:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:02.01 VJvY28E80.net
今年は手取り100こえるかな。

74:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:15.77 somQU4jI0.net
取りあえず東京オリンピックまでは潤うな

75:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:40.03 HTlttqeP0.net
消費税増額して公務員給与増額か

76:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:45.91 KGsk0u7N0.net
そんな余裕あるなら消費税あげるなよ・・・。

77:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:49.73 WLvDI7lT0.net
>>70
だめだ

愚民が払え(爆笑)

78:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:51.23 rnpBp3t10.net
もらう奴らが自由に決めれんだからそりゃ景気がわるかろうがどんな不祥事起こそうが何の実績も出せなかろうがどんどん上がるわな

79:名無しさん@1周年
18/10/25 08:07:55.52 U6j6VNWk0.net
生活保護費下げて公務員の給与はどんどん上げる国

80:名無しさん@1周年
18/10/25 08:08:37.60 ZoTSL/At0.net
>>76
ウソだろうがデッチアゲだろうがなんだろうが

日本の景気は数字上いいんだけど?(爆笑)

81:名無しさん@1周年
18/10/25 08:09:11.45 L8Eju/g20.net
>>77
クソ老人が肥え太るカネもどんどん増やすぞ(爆笑)

82:名無しさん@1周年
18/10/25 08:09:12.47 Y2QV6M8e0.net
月給が平均で500円上がるというが、
エリート官僚と新人君に重点配分されるので、
木っ端公務員には関係ない話。

83:名無しさん@1周年
18/10/25 08:09:15.81 DomiOtcs0.net
公務員の家族親族含めると組織票は確固たるものだな
もう自民以外が政権握ることは無いんだろう

84:名無しさん@1周年
18/10/25 08:10:03.37 GAociHUH0.net
>>6
> どさくさにまぎれて
違う。
消費税増など国民支持が減る政策や方向性ばかりだから
公務員には媚売っておこうというだけの話。
民主党も同じ事やってるよ、こんなの。

85:名無しさん@1周年
18/10/25 08:10:38.58 fvP/ojGt0.net
いつも5chおじさんの推測は外れるんだけど
こればかりは見事に言い当てたな。
どうしてわかったんだ?

86:名無しさん@1周年
18/10/25 08:11:46.98 g6CX2MYL0.net
公務員給与って年総額30兆円くらいだから国家予算の3割占めてる
全員半分くらいにすれば消費税廃止でもいいんだよな
中小企業まで含めた国民の給与平均水準が丁度今の公務員給与の半分だから
もともと消費税なんて高い公務員給与を維持する為だけってのがよく分かる

87:名無しさん@1周年
18/10/25 08:12:20.70 hVWG5HSz0.net
いいなー

88:名無しさん@1周年
18/10/25 08:13:00.86 RB64TUR20.net
これで国難言うとりますよ

89:名無しさん@1周年
18/10/25 08:14:15.11 Y2QV6M8e0.net
>>81
公務員の組合が支持する政党って、立憲民主党だが?

90:名無しさん@1周年
18/10/25 08:14:43.63 l/Mn8jL80.net
他の国なら暴動に発展してもおかしくないレヴェル

91:名無しさん@1周年
18/10/25 08:15:27.30 Y2QV6M8e0.net
>>82
媚も何も、民間給与の増減に合わせて
公務員給与も上げ下げするってだけの話。
だから与野党で意見の違いが少ない。

92:名無しさん@1周年
18/10/25 08:15:29.77 hpakKvI40.net
正直者が馬鹿を見る世の中
クズとゲスが得をする社会
法を犯そうが何しようがズル賢く生きた者が勝者
されるがままの世界に甘んじる者に未来はない

93:名無しさん@1周年
18/10/25 08:16:50.10 C3+kMeQW0.net
世間と乖離し過ぎだろ

94:名無しさん@1周年
18/10/25 08:17:07.37 6OULe+hK0.net
>>82
公務員の選挙権をとりあげないから歪みがここまで大きくなった
公務員在職期間は公民権停止しないとさらに歪むよ

95:名無しさん@1周年
18/10/25 08:17:38.72 NCNID1dv0.net
>>89
その民間とやらが黒字の大企業なのがそもそもおかしいだろ?その黒字すら国策だぞ?

96:名無しさん@1周年
18/10/25 08:17:55.84 C3+kMeQW0.net
借金有るのに増額て頭おかしいだろ!

97:名無しさん@1周年
18/10/25 08:18:54.74 l/Mn8jL80.net
>>89
大手超優良企業をピックアップしてこれが国民の平均所得ですなんて言って
公務員給与増やそうとしてる

98:名無しさん@1周年
18/10/25 08:19:13.06 6OULe+hK0.net
>>36
なお野党()に入れたら改善されるのか?と聞いても具体的な答えが返ってこない模様

99:名無しさん@1周年
18/10/25 08:19:28.39 hthCbvAb0.net
悔しかったら公務員になれば

わら

100:名無しさん@1周年
18/10/25 08:20:02.29 kOPkC7or0.net
有権者は約1億人で投票率50%
公務員400万人で高齢者3500万人
そりゃ自民圧勝なわけだろw
公務員と高齢者から選挙権剥奪しない限り中共と変わらねーよw
まぁ野党が糞すぎってのは間違いないが文句言いたいなら選挙行って自民以外に投票しろよな?
俺は文句言うために毎回ちゃんと選挙行って自民以外に投票しているが果たしてここに文句言う権利のある奴は何人いるのかな?

101:名無しさん@1周年
18/10/25 08:20:11.06 3X6G45ks0.net
昨日の夜、 国分町に行ってびっくりした
ものすごい数の酔っぱらいがはしゃいでいた
みんなニコニコして浮かれて酔っていたし
殆どの店に客が入ってて賑わっていた
少し前は、もうここも終わりかもという雰囲気だったが
火がついたようにはしゃいでた
そういうことだったのか

102:名無しさん@1周年
18/10/25 08:21:54.97 mimxZ7de0.net
>>82
常に政権が交代するかのような緊張感が常にあったらまずやらないよ
ってか、出来ないだろ
日本は今は殆ど独裁政権だから
ま、次


103:の選挙ではとにかく自民と民進以外に投票する事だよ 民進より自民がないのを国民は早く理解すべき 民進もないけどな それより自民がないって事 とにかく自民にNOを突きつけないとこの国は一向に良くならない 民進はもう既にNOを突きつけられてるから放っておけば良いだろう



104:安倍ちゃんマンセーさん
18/10/25 08:22:07.36 TRwCyjwi0.net
企業業績と国民の生活は別物
悪徳商人の越後屋が儲かっても
江戸庶民の生活は苦しい
庶民は寝る間も惜しんで低賃金で働いてるのに
生活は苦しくなる一方だ
その原因はなにか?
富の再分配と労働分配率がおかしいからだよ 
増税とピンハネで庶民の生活は苦しくなる一方だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

105:名無しさん@1周年
18/10/25 08:22:54.68 ZGFQ60un0.net
>>26
公務員の理屈から言えば増える分は予算上乗せが当然。

106:名無しさん@1周年
18/10/25 08:23:13.17 yZ5h3wcR0.net
>>95
大手超優良の平均ならもっと上がるだろ。

107:名無しさん@1周年
18/10/25 08:24:24.72 AZX4xd070.net
法人税下げ
自動車メーカー、住宅、不動産、金融機関優遇減税
公務員給与アップ

日本政府「日本の借金額がヤバイの!増税させてください。お願いします!!」

108:名無しさん@1周年
18/10/25 08:26:00.50 7dqlYkQ70.net
公務員は貴族やで
お前ら奴隷社畜は増税しても頑張って働けや

109:名無しさん@1周年
18/10/25 08:26:23.38 U6j6VNWk0.net
そもそも公務員にボーナスなんてのがおかしい
手厚い手当てに退職金がある上に解雇の心配もなし

110:名無しさん@1周年
18/10/25 08:26:29.20 3X6G45ks0.net
その増えたボーナスやらは国の借金になって
また国民の負担が増える仕組みじゃないのか
1000兆円超えるんじゃね
ああ、やだやだ
もう次の消費税の増税控えているよ
くそっ

111:名無しさん@1周年
18/10/25 08:26:40.42 B2vwXKaS0.net
アベノミクスとは
低所得者から取った金を公務員にばら蒔き、
財政危機と騒ぐこと
財政危機ならまず公務員たちが切り詰めるべきなのに

112:名無しさん@1周年
18/10/25 08:26:48.55 5FjFLIHX0.net
なんで増税するんだ??

113:名無しさん@1周年
18/10/25 08:26:52.82 TloKn7xp0.net
次の選挙で白紙票とかのたまう奴は要注意な

114:名無しさん@1周年
18/10/25 08:27:20.32 DomiOtcs0.net
>>87
それをまともに信じてるの?

115:名無しさん@1周年
18/10/25 08:28:09.65 xiRY0jM70.net
>>99
あそこは原発マネーで潤ってる

116:名無しさん@1周年
18/10/25 08:28:22.08 B2vwXKaS0.net
公務員給与1割削減するだけで消費税3%分は捻出できる
公務員を敵に回したくないから弱い庶民から取るのが安部

117:名無しさん@1周年
18/10/25 08:28:55.87 U6j6VNWk0.net
株式下落してるが年金減らさないだろな
しょうがなかったじゃ すまないぞ 公務員の給与で補填しろよ

118:名無しさん@1周年
18/10/25 08:29:08.23 yZ5h3wcR0.net
>>111
相原久美子と江崎孝って参議院議員いるだろ?
自治労の組織内議員。

119:名無しさん@1周年
18/10/25 08:30:47.37 TD4Tn/9l0.net
税金上げてこういうことしてりゃ世話無いよな

120:名無しさん@1周年
18/10/25 08:31:29.74 QjxzLKfP0.net
もうね、消費税上がったら最小限最低限の購買しかしないぞ
もう決めた

121:名無しさん@1周年
18/10/25 08:33:32.12 dL04IPx90.net
増税必要ないじゃん

122:名無しさん@1周年
18/10/25 08:34:02.98 DGg9qmj20.net
5%から8%に上げた時も、公務員給与爆増してたから
またやるとは思ってた

123:名無しさん@1周年
18/10/25 08:34:25.55 rhFZIApG0.net
次の選挙で必ず
自民党を拒否しないと
今の3倍は苦労させられるぞ
公明も学会員がどんどん
辞めて行ってる

124:名無しさん@1周年
18/10/25 08:35:22.39 xdZRL1oG0.net
こんなことしてたら無限増税地獄

125:名無しさん@1周年
18/10/25 08:35:39.80 U6j6VNWk0.net
増税するのに公務員給与上げるって安倍さん説明してよ
少しでも財政改善にまわすべきなんじゃない?介護保険費もどんどん上がっているよ?

126:名無しさん@1周年
18/10/25 08:36:51.79 BEqZABvn0.net
>>29
俺たちは公務員の給料を支払うために働いています。

127:名無しさん@1周年
18/10/25 08:38:35.07 A7AfXz4D0.net
>>1
うおw
負け組どもが発狂中w

128:名無しさん@1周年
18/10/25 08:39:14.04 VzPzEa/z0.net
増税で税収増えたので公務員の給料上げますwww

ありがとうアベノミクス、公務員天国万歳wwwwww


氏ねばいいのに

129:名無しさん@1周年
18/10/25 08:39:33.32 O7v2WS4SO.net
消費税増税ってこの為だったのか。

130:名無しさん@1周年
18/10/25 08:39:36.03 9fg0WJc1O.net
無駄を無くすの一切なくただただ増税w
無能政府

131:名無しさん@1周年
18/10/25 08:40:11.27 3MaQpLNR0.net
おまえら自民も野党もダメだとわかって何で人任せなの?

132:名無しさん@1周年
18/10/25 08:41:59.85 yZ5h3wcR0.net
>>119
前回の消費税増税は26年4月。
直前の人事院勧告では、給与もボーナスも据え置き。
直後の人事院勧告では、給与1,090円増とボーナス0.15月増。
これって爆上げ、なのかな?

133:名無しさん@1周年
18/10/25 08:42:24.55 BTrDTQj30.net
すっげーこの売国奴w
やりたい放題じゃんwwww

134:名無しさん@1周年
18/10/25 08:42:33.08 bgFipxnw0.net
国難なのに手本となる上級国民が金、金、金
持っている者がリーダーシップとらずに変わるわけがない

135:名無しさん@1周年
18/10/25 08:42:33.13 2QhK5wo70.net
もう涙出てきた

136:名無しさん@1周年
18/10/25 08:43:09.01 UYSXkwV60.net
>>36
投票していないよ
反対票がないだけ

137:名無しさん@1周年
18/10/25 08:45:30.31 BqZY1Pyx0.net
なめてんのか

138:名無しさん@1周年
18/10/25 08:47:37.74 yZ5h3wcR0.net
>>113
>公務員給与1割削減するだけで消費税3%分は捻出できる
計算が合わないな。
6兆円カットするには、
国家公務員と地方公務員の給与を
まとめて2割以上削らなきゃならない。

139:名無しさん@1周年
18/10/25 08:49:05.64 MCEkfLUcO.net
>>129
都市手当てを爆上げしたなぁ。基本給の10%以上の手当てを付ける都市が増えた。

140:名無しさん@1周年
18/10/25 08:49:16.74 KJcj2wml0.net
そんな余裕があるなら消費税上げなくていいんじゃないかな

141:名無しさん@1周年
18/10/25 08:50:33.24 yZ5h3wcR0.net
>>136
それって基本給自体を下げて、配分変えただけなんだが。
「給与制度の総合的見直し」で検索するといいよ。

142:名無しさん@1周年
18/10/25 08:51:33.09 EZH19klf0.net
基地外の国

143:名無しさん@1周年
18/10/25 08:51:49.09 jR2pq7uR0.net
自国民の身代金3億円を他国に払わせて、自分とこの役人は増税で青天井かよ!

144:名無しさん@1周年
18/10/25 08:54:41.41 yZ5h3wcR0.net
>>136
人事院勧告で給与の水準が示されているのだから、
勝手に上げることはできない。
示された水準を守りながら、
都市勤務者や官僚や若手を優遇している。
当然、その他を冷遇することになる。

145:名無しさん@1周年
18/10/25 08:56:29.40 LdpLTaYgO.net
公務員の給料アップで税率アップとか

誰か公務員に天罰くれないかな?
とりあえずトップからいきなり不幸な事故でも起こってほしい

146:名無しさん@1周年
18/10/25 08:57:23.91 C3+kMeQW0.net
>>132
父ちゃんもだ

147:名無しさん@1周年
18/10/25 08:58:55.67 KnuzyDRS0.net
自分が潤う事しか考えてないな

148:名無しさん@1周年
18/10/25 09:00:29.21 SMVhq9cWO.net
>>144
強欲すぎるよな
公務員なんて今の給料でも高過ぎるのに

149:名無しさん@1周年
18/10/25 09:04:42.90 xiRY0jM70.net




















150:名無しさん@1周年
18/10/25 09:06:51.96 WP


151:21dsiL0.net



152:名無しさん@1周年
18/10/25 09:08:42.87 UUpd3kLE0.net
公務員にあらずんば人にあらず

153:名無しさん@1周年
18/10/25 09:09:53.77 SFyYjYcg0.net
国家公務員より地方公務員の方が給料高い国があるらしい

154:名無しさん@1周年
18/10/25 09:10:43.23 JxbDmtXI0.net
公務員ってさ、
仕事やめたり首になったりしたあと、
現在の社会は柔軟性とか、臨機応変さを求められるから
公務員は使えないんだよなぁ~
与えられた仕事しかしてきてないから、
脳みそがカチカチでさぁ
まるでダメ男、ダメ子なんだよwww
だからやめたらニートが多いわけ

155:名無しさん@1周年
18/10/25 09:11:35.02 C3+kMeQW0.net
美味
しい日本!

156:名無しさん@1周年
18/10/25 09:12:17.80 bLp0xUSV0.net
もう知らん!!!破綻せいや

157:名無しさん@1周年
18/10/25 09:12:40.21 0cnz7GTW0.net
公務員の給与は300万程度までは落とすべきだと思うわ

158:名無しさん@1周年
18/10/25 09:14:28.17 hRe/aRPy0.net
>>1
早く日本から脱出したい
こんなに税金の高い国は無いし、増税する度に公務員や議員の給料上げられるのは納得出来ない。
自民は早く死んでくれ

159:名無しさん@1周年
18/10/25 09:14:31.17 pfq4JasN0.net
日本の国家規模は
テキサス州より小さい
カルフォルニア州と同程度
地方公務員を全廃しても国は回る

160:名無しさん@1周年
18/10/25 09:15:00.29 pfq4JasN0.net
日本って不思議だよね
勉強すれば資本主義だと思われてる
受験の勝利を理由に自己責任を押し付ければ資本主義だと思われてる
だれかこの現象に名前つけてくれ
地方公務員の無駄な優遇なんて社会主義思想だと定義されそうだけど

161:名無しさん@1周年
18/10/25 09:17:42.36 qSCC77U/0.net
公務
2020年オリンピックの泣ける歌
URLリンク(youtu.be)

162:名無しさん@1周年
18/10/25 09:18:03.64 0cnz7GTW0.net
>>154
消費税自体は低いけどな
低いけど税金上げるとあげただけ公務員の給与が増える国だからな
信頼ねぇわ

163:名無しさん@1周年
18/10/25 09:19:32.94 Lomn0/i/0.net
。。
† エペソ6章10-12節
終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。
。。

164:名無しさん@1周年
18/10/25 09:21:08.18 3YcgdITY0.net
景気は好調
企業もボロ儲け
なので公務員も給料アップ
の何が間違ってるんだよw
間違ってるのはボロ儲けしてるのに給与に反映させない企業だろ?
文句が言いたいならそれを良しとしている社長や株主に文句を垂れろ

165:名無しさん@1周年
18/10/25 09:22:04.99 pNssFY8q0.net
昔のお侍さんは貧しいのが当たり前だったのに

166:名無しさん@1周年
18/10/25 09:22:12.93 pfq4JasN0.net
日本の国家規模は
テキサス州より小さい
カルフォルニア州と同程度
この事実を考えるべき

167:名無しさん@1周年
18/10/25 09:23:23.50 R6zgCQlJ0.net
>>160
君は頭のてっぺんからお花が咲いてるんだね
満開だよ

168:名無しさん@1周年
18/10/25 09:24:46.53 nQz3d1MZ0.net
来年10月には消費税を増税するし
原資に困ることはないな。

169:名無しさん@1周年
18/10/25 09:27:16.27 ecJK6Oq40.net
初期被ばく 2011年3月15;16日に加え、
事故の約1週間後の20;21日にも東北;関東に拡散していく状況が、
原子力規制庁と環境省による大気汚染監視装置のデータ分析から裏付けられた。URLリンク(kodomozenkoku-news.blogspot.jp) … …
今後の日本はどうなるか?
滅びます。
なにやってもムダです。
放射能と自民だがトドメ。
滅びます。
絶対滅びます。
資格もムダ。
土地もムダ。
子どもは病気だらけになる。

170:名無しさん@1周年
18/10/25 09:27:21.01 WdAkKdaY0.net
日本国民は自由民主党を応援します

171:名無しさん@1周年
18/10/25 09:27:49.05 3YcgdITY0.net
>>163
「悔しい!何か言い返したい!でも反論出来ない!だから悪口だけでも言ってやれ!」
最近増えたなこの手のバカw

172:名無しさん@1周年
18/10/25 09:28:36.03 nJSbl/WA0.net
普通の日本人なら公務員よりも平均年収が高い企業で働いてるからな
叩いてるのは底辺パヨクだけw

173:名無しさん@1周年
18/10/25 09:28:47.75 pNssFY8q0.net
大奥は幕府の金の4割使い込んでたらしいね
おんなおんな!
裏には女がいるの!
みんな大奥になりたがってるの!
女は結婚すれば安泰なのにこれ以上何を欲しがるんや!

174:名無しさん@1周年
18/10/25 09:29:14.58 tisXy+xZ0.net
公務員給与を民間に合わせて増減させるのはいいと思うけど、大企業と同レベルにするのはおかしいと思う
大企業の7割とか中小の平均で良いんでないか?

175:名無しさん@1周年
18/10/25 09:29:26.51 SMVhq9cWO.net
>>160
儲かってるのは下請けイジメしてる大企業までだろ
ほんと腐った社会になっちまったな

176:名無しさん@1周年
18/10/25 09:30:48.97 iqtejCPE0.net
景気悪化しても給与下げないのにな

177:名無しさん@1周年
18/10/25 09:30:57.28 pfq4JasN0.net
日本の国家規模は
テキサス州より小さく
カルフォルニア州と同程度である
この事実をよく見るべき
地方公務員は21世紀の日本に必要か?

178:名無しさん@1周年
18/10/25 09:32:36.19 WdAkKdaY0.net
日本国民から圧倒的支持を受けている安倍ちゃんにしかできない事だね
がんばれ安倍ちゃん

179:名無しさん@1周年
18/10/25 09:32:58.70 C3+kMeQW0.net
>>161
田沼式賄賂政治が復活しているからな

180:名無しさん@1周年
18/10/25 09:33:34.31 3YcgdITY0.net
>>170
同学歴で比べないとダメでしょ?

181:名無しさん@1周年
18/10/25 09:33:46.34 n9s2WLHV0.net
公務員や政府関係者の賃金は毎年上がるのに
増税する意味は?
増税=公務員賃金って思うのは間違いか?
増税のたびに公務員だけおいしい思いしているなと
福祉や災害時に使われる為なら仕方がないなと
思うけど公務員や政府関係者の賃金に
含まれるとなると別だよな

182:名無しさん@1周年
18/10/25 09:34:47.10 ALVkDSmf0.net
公務員給与水準は大企業の業績がいい数十社を対象にしている
毎年業績が悪い企業とか倒産企業は省くから常に儲けている企業
と比較している
民間だったら業績悪ければ給与が下がったりするけど公務員はそういうこともなく
常に優良企業を対象にして給与が決められる
倒産はなく給与比較は優良企業のみ
いいご身分ですなw

183:名無しさん@1周年
18/10/25 09:35:40.92 3YcgdITY0.net
>>171
下請けでも上の方はガッポリ貰ってるだろ?
末端の零細でも社長は金持ってる
それなのに従業員の給与は上がらない
誰が悪いの?公務員?

184:名無しさん@1周年
18/10/25 09:36:03.79 3ymP9wsq0.net
増税反対! っていってる公務員はポーズだもんなw

185:名無しさん@1周年
18/10/25 09:36:14.09 nJSbl/WA0.net
>>171
大企業に就職出来ない奴なんて学生時代に勉強して来なかった奴くらいだろ
自業自得

186:名無しさん@1周年
18/10/25 09:37:06.56 b0o0MDgt0.net
こんな金遣い荒い子にお金あげたら、いくらお金があっても足りませんわ・・・
おこづかい増やしたのに、借金もなぜか増えてるし
どうなってるのかしら・・・

187:名無しさん@1周年
18/10/25 09:37:36.99 zRITJwCX0.net
釣りがおるよ

188:名無しさん@1周年
18/10/25 09:38:37.46 3YcgdITY0.net
>>181
学生自体に勉強もせず遊び呆けて、社会人になっても嫌なことからすぐ逃げる奴と
学生時代に遊びたいのを我慢して勉強に励み、社会人になってからも自己研磨を怠らない人間と
同じ待遇にしろって本気で言ってるんだよなぁコイツら

189:名無しさん@1周年
18/10/25 09:38:43.56 bLp0xUSV0.net
災害多いからまた一割減らせや
100年限定で良いから
痴呆どもはまた無視だろうが

190:名無しさん@1周年
18/10/25 09:39:45.42 UBal+xB10.net
あーあ

191:名無しさん@1周年
18/10/25 09:40:23.77 ALVkDSmf0.net
>>184
自己研磨ww
こいつあほだろw

192:名無しさん@1周年
18/10/25 09:40:59.44 DzTFJ0PU0.net
今の学生は羨ましいな(´・ω・`)
自分が受けてた頃は給料どころか公務員削減の流れで採用凍結か大幅減だったよ

193:名無しさん@1周年
18/10/25 09:43:04.82 ZJzJYqt40.net
上げるのは良いが不景気になってもろくに下げないんだろ?
そこが企業と違うところ

194:名無しさん@1周年
18/10/25 09:43:34.80 UKEN2oXA0.net
公務員給与上げ続けてりゃ
そりゃどんだけ消費税上げても足りんわな
脳みそも足りんか安倍

195:名無しさん@1周年
18/10/25 09:44:07.29 3tlISiPu0.net
これから公務員大規模削減しなくちゃいけなくなるのに

196:名無しさん@1周年
18/10/25 09:44:29.69 j7ECEqkU0.net
>>178
ちょっと前に人事院の民間給与抽出実態が暴露されてた
定年後、65歳までの平均年収、人事院は大企業の一部産業のみのデータをあたかも全体のデータとして扱い
公務員給与を算出していた

197:名無しさん@1周年
18/10/25 09:45:16.31 SMVhq9cWO.net
>>184
欧米の公務員は日本の公務員より低い給与で真面目に働いてますよね?

198:名無しさん@1周年
18/10/25 09:45:19.17 3tlISiPu0.net
>>184
そんな個人の努力なんてもん時代の波で吹き飛ぶよ

199:名無しさん@1周年
18/10/25 09:45:23.88 ALVkDSmf0.net
勉強したから給料高くないとおかしいとか本気で思っている奴がいるんだな
資本主義が何かとか世間知らずが多いのかね公務員様はw

200:名無しさん@1周年
18/10/25 09:45:32.62 k3bYS2E20.net
右肩上がりの公務員給与の財源確保の為に庶民に痛みを強いる増税・新税

公務員栄えて国滅ぶ

201:名無しさん@1周年
18/10/25 09:46:01.68 dL04IPx90.net
移民党はグローバリストのくせに
先進国の標準とはかけ離れた
議員と公務員の異常な高待遇は放置だな

202:名無しさん@1周年
18/10/25 09:46:12.98 3tlISiPu0.net
>>193
どうだろうね
あんまり外人を理想視しないほうが

203:名無しさん@1周年
18/10/25 09:46:26.01 fK2vCgJb0.net
国民から分捕った金で給与増額ですか?
うん、クズだな
もう日本国は二分しよう

204:名無しさん@1周年
18/10/25 09:47:05.68 j7ECEqkU0.net
>>184
こういう団塊のアホウは絶滅して欲しい

205:名無しさん@1周年
18/10/25 09:47:25.24 4jI7TO7t0.net
なんで年金にまわさないんだろ
定年引き伸ばしてるのに
国民の年金問題より公務員の給料

206:名無しさん@1周年
18/10/25 09:48:19.59 3YcgdITY0.net
このスレ国家公務員と地方公務員を同じにしてるバカ多すぎじゃね?
国家公務員は景気が悪くなれば地方より早く給与は下がるし
大きな災害があれば給与カット
もともと同学歴で民間に行った奴らの半分にも満たない給与だろ
サンダルで仕事ないからとずっとスポーツ新聞やソリティアやってんのは地方公務員な

207:名無しさん@1周年
18/10/25 09:48:37.74 4jI7TO7t0.net
年金に廻しても無駄だとわかってるから
年金にまわすことすらしないんだろうね
年金はもう無くなるって言ってるようなもの

208:名無しさん@1周年
18/10/25 09:48:38.96 3tlISiPu0.net
>>197
グローバル資本主義なのに、
ケインズなんだよな
つまり帝政なんだとおもう

209:名無しさん@1周年
18/10/25 09:49:24.21 9mwLrkQ80.net
財源が足りないとは何だったのか

210:名無しさん@1周年
18/10/25 09:49:25.40 L6ke40sS0.net
あえて擁護するなら
安月給故に、機密情報売り飛ばすという事になるよりかはマシ
ってとこか。

211:名無しさん@1周年
18/10/25 09:49:27.53 WwRXucP70.net
まあでも当の国民自身が政府の方針の公務員の給与の増額を
ずっと支持してきたから選挙でも常に負け知らずで圧勝なわけだし
論より証拠で実に分かりやすい

212:名無しさん@1周年
18/10/25 09:49:42.21 fzo+cdPC0.net
ネトウヨちゃんの成果がまた出たなw

213:名無しさん@1周年
18/10/25 09:50:14.52 3tlISiPu0.net
>>202
そりゃ公務員じゃないほうからみれば
どっちも同じだよw税金で雇ってるんだから

214:名無しさん@1周年
18/10/25 09:50:29.48 aibnij8M0.net
消費税の使い途がコレかw

215:名無しさん@1周年
18/10/25 09:51:20.15 j7ECEqkU0.net
>>197
都合のいいところだけ先進国を参考にするからな
自民党と公務員は持ちつ持たれつの関係だから、公務員改革をするなら自民党を落とさなきゃダメ

216:名無しさん@1周年
18/10/25 09:51:28.64 4jI7TO7t0.net
地方公務員をあげ
次は国家公務員をあげ
また次は地方公務員をあげ
次は国家公務員をあげ
国民が当たる話題先を変える事によりすり抜けてるんだろうね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


217:名無しさん@1周年
18/10/25 09:51:38.83 ecJK6Oq40.net
【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
URLリンク(www.youtube.com)
公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
※税収=40兆円で、公務員人件費=27兆円

218:名無しさん@1周年
18/10/25 09:54:23.23 4jI7TO7t0.net
>>207
本当の支持ではなく
企業の上司からのお願いで入れてる社員のせい
入れなければ評価に影響される可能性を考えたら入れてしまうわな
前の企業とか部下に管理職が投票に行って来た証拠を見せろ言ってたぞ

219:名無しさん@1周年
18/10/25 09:54:42.59 vjNLYs9x0.net
公務員の給料増額するほど余裕あるなら税金下げろ

220:名無しさん@1周年
18/10/25 09:55:23.85 j7ECEqkU0.net
>>202
仕事サボるのは地方公務員
無駄な役所を作ってまで仕事をサボるのは国家公務員

221:名無しさん@1周年
18/10/25 09:56:51.60 b0o0MDgt0.net
他人に苦労をしいるなら、まず自分からその心意気をみせてくれ
そうじゃないと人は感動しない

222:名無しさん@1周年
18/10/25 09:58:58.40 3pvILE670.net
安倍の所信表明のニヤけたツラ見てるとぶっ飛ばしたくなるわ

223:名無しさん@1周年
18/10/25 09:59:16.72 j7ECEqkU0.net
>>214
大人のくせに自分意思で投票しないバカはとんな社会になっても批判する資格は無い

224:名無しさん@1周年
18/10/25 09:59:20.37 3tlISiPu0.net
>>206
もうとっくに売ってるわw
というか
日中両政府、AI開発で連携へ 首相、10月訪中時に合意 | 2018/9/23 - 共同通信 URLリンク(this.kiji.is)
国主導で売ることになる

225:名無しさん@1周年
18/10/25 09:59:44.39 feji0txG0.net
え、また上げんの???

226:名無しさん@1周年
18/10/25 10:00:08.30 iqtejCPE0.net
あぁだからサンプルを入れ替えてデータ改竄してまで民間の給料が上昇してるように見せ掛けたかったのか

227:名無しさん@1周年
18/10/25 10:00:26.70 4jI7TO7t0.net
>>214の管理職とか選挙法違反だと思うわ
2人きりのときに唐突に言ってきて録音してないのを良いことに
こういうことを言うからな

228:名無しさん@1周年
18/10/25 10:01:14.45 LrNCvl2i0.net
>>120
こういう鬼畜よりは、自民党は、はるかにまし
↓   ↓

■8パーセントがな�


229:セ!! 8%でがたがた文句言うな。 こいつら1000兆円↓↓ 関連記事 慰安婦の子供や孫の自己申告制で一人2000万円賠償 賠償総額は1000兆円 【民主党】朝鮮民主党の「慰安婦に賠償法案」成立に向けて日本共産党と社民党が協力  2009年10月、政権交代した民主党が「慰安婦に賠償法案」に意欲を示した。民主党が 過去10年間ずっと提出し続けている「慰安婦に賠償法案」だ。内容は日本人に強制 連衡された20万人の朝鮮人慰安婦に対して、日本が謝罪と賠償を行う法案だ。 賠償対象者は慰安婦の子供や孫にも及ぶもので、賠償額は子孫にも1人2000万円 を支払う法案。賠償判断基準は、慰安婦の子供や孫であるとの自己申告制を無条件 で受入れ賠償をおこなうもの。2009年10月、民主党の「慰安婦に賠償法案」には共産 党や社民党、公明党、市民ネットワークなどの在日朝鮮団体が法案成立に意欲を示し ている。 ※この賠償額は日本が提示した子孫にも1人2000万円、ほぼ韓国民全員に支払い。  韓国民約5000万人が対象2000万円 = 賠償総額は1000兆円にもなる。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑やることなすこと日本の為にならない 次の選挙で、このキチガイどもを完全になんとかしたほうがいい 内なる敵に気づこうよ  スパイ工作員は準備と時間をたっぷりかけてる スパイ工作員を国会議員にするアホな国は日本だけ



230:名無しさん@1周年
18/10/25 10:01:18.73 3tlISiPu0.net
日本の産業情報も、盗んでるのはほぼ中国だかんね
だからアメリカはこの度徹底抗戦しようといってるのに
安倍はなぜかなんにもしない

231:名無しさん@1周年
18/10/25 10:02:06.00 LrNCvl2i0.net
>>211
こういう鬼畜よりは、自民党は、はるかにまし
↓   ↓
【朝鮮人民主党】民主党政権 国内自動車メーカー11社に、韓国から部品調達するようにノルマ強要・・・日本の中小企業崩壊
 URLリンク(www.)ログソク.com/r/newsplus/1319720360/23-
10月19日、日韓首脳会談で韓国から部品購入で合意。日本企業に韓国中小企業から部品調達ノルマ。
民主党経済産業省はトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社に対して、11月2日ソウ
ルの中小企業部品調達商談会で韓国から部品調達を決めさせた。10月19日、韓国政府経済部と民主党
経産省大臣が、日本の自動車メーカーに対して韓国中小部品メーカーから購入させて韓国の中小企業を
発展繁栄させることで日韓首脳会談で合意した。これに先立つ10月1日のソウル部品調達商談会で、日本
企業大手22社に対して韓国中小企業から部品購入を決めさせていた。
 
民主党政権と韓国政府による、韓国の中小企業の発展推進の合意により、日本企業は購入ノルマとして
韓国中小企業から100件程度を購入を強いられた。今後、民主党により日本の中小企業部品メーカーは
円高に加え、空洞化でますます倒産と失業との苦境に追い込まれることに。 (記事 2011.11.02)
  


232:名無しさん@1周年
18/10/25 10:02:30.77 F9T420sk0.net
民間はいくら言っても給料上げないしで権限あるとこで金撒くしかないんだな
いろいろかわらんね

233:名無しさん@1周年
18/10/25 10:04:01.48 LrNCvl2i0.net
こういう鬼畜よりは、自民党は、はるかにまし
↓   ↓
  
記事 民主党政権が韓国人遺族に1人当たり150万円支給しようとしていたことが判明!
 
 
【朝鮮人民主党】朝鮮民主党政権が、韓国人に1人当たり150万円支給しようとしていたことが判明! 自民が阻止していた!
 URLリンク(www.)ログソク.com/r/news/1377051767/221-
2010年6月、民主党政権がシベリア抑留被害遺家族保障と称して、韓国人の遺族に1人あたり
150万円支給しようとしていた事が明らかになった。
戦後、ソ連が労働力を補充するために満州


234:で捕虜として捕らえた、日本人や朝鮮人60万人余を シベリア各地に送り、長期間強制労働に投じた。 韓国政府は民主党政権に命じて、韓国のシベリア抑留被害遺家族、孫を含む遺族(自己申告) 者に1人あたり150万円支給するよう指示され、民主党政権は法案成立の準備を密かに進めて いた。民主党の保障法案は韓国人遺族(自己申告)を目的としており、これに自民党が反対して 日本人だけを対象にして阻止して後退した。 韓国人のシベリア抑留者問題で、民主党政権は韓国政府と一緒になって慰安婦保障と同じく遺 家族、孫を含む遺族(自己申告)で日本が、ロシアに代わって賠償する義務があると、法案活動 を続けてきた経緯がある。  <記事 2013/8/21>  



235:名無しさん@1周年
18/10/25 10:04:14.01 zGHEQwZE0.net
内需削減に一役買って
シャープ売却まで追い込んだ

売国奴のコウムインガー

236:名無しさん@1周年
18/10/25 10:05:35.16 zGHEQwZE0.net
>>204
さーすがコウムインガー
コウムインガーは日本を破壊する
グローバリスト

237:名無しさん@1周年
18/10/25 10:06:19.04 LrNCvl2i0.net
こういう鬼畜よりは、自民党は、はるかにまし


【宮崎県】 ノロウイルス 44人集団感染、6人死亡 !!!!!
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356236688
405 ::2012/12/23(日) 15:02:08.24
ノロ、口蹄疫被害がなぜ宮崎県か

韓国の畜産業者との人材交流の受け入れ先として宮崎県に押し付けられている。
宮崎県は衛生上の問題や和牛種の流出などを懸念して拒否。
その拒否の陣頭にいたのが東。
この交流事業を始めたのは民主党の山田元農相。
ちなみに宮崎県では口蹄疫の流行のほか、種牛の精子が紛失を確認ずみ
口蹄疫発生時の農相は赤松で、山田は副大臣ね。
しかし、赤松以上の鬼畜はこの山田だった・・・
こいつは、長崎の鬼岳牧場の代表取締役で
「中国の青島から子牛を輸入して日本の食肉基地としての”大牧場”を目指す」ことを目標にしていた。
山田農林水産副大臣にとって宮崎の畜産はライバルであり、宮崎牛は全滅したほうが自分の利益。
だから、被害が拡大中の状況で他の牛の殺処分が追いつかない中、執拗に陰性だった種牛48頭全ての
殺処分を迫った。
結局宮崎県の奮闘空しく種牛も感染して、泣く泣く殺処分したのだが・・・
さらに最悪なのが口蹄疫が発生してから10日後に、10年前の口蹄疫発生時に活躍した
中央畜産会の畜産特別資金融通事業基金(災害時のためストックしておく基金)が
事業仕分けにより「基金として積み上げていく必要はない」「長期間の基金は一度戻せ」と
事実上のカットを言い渡された結果、口蹄疫対策費として使えなかった・・・
俺の実家は鹿児島なんだが、この宮崎へのひどい仕打ちをみて種牛を離島に避難させるなど大変だった・・・

238:名無しさん@1周年
18/10/25 10:06:21.84 l/Mn8jL80.net
>>103
だから少ないよね!って言って増やすんだよ

239:名無しさん@1周年
18/10/25 10:06:53.30 zGHEQwZE0.net
グローバル企業の集団の
経団連
この犬となっている
コウムインガー

240:名無しさん@1周年
18/10/25 10:08:00.94 zGHEQwZE0.net
公務員叩いて日本人の賃下げを
煽るコウムインガー

241:名無しさん@1周年
18/10/25 10:08:59.71 YvSU+nxK0.net
役人魂

242:名無しさん@1周年
18/10/25 10:09:20.86 4jI7TO7t0.net
自民は企業内で社員に頼むの規制してみたら?
そんなに支持されてると思うなら

243:名無しさん@1周年
18/10/25 10:09:55.18 zGHEQwZE0.net
公務員叩いて
人件費を下げ
消費税増税で法人税増税ウハウハの
経団連

244:名無しさん@1周年
18/10/25 10:11:04.57 iqtejCPE0.net
実際の民間の給料は落ちてるのに、勤労統計調査対象の内の
業績の悪い企業の半分を、業績の好調の企業と入れ替えて
民間の給料は上がってるから、人事院勧告により国家公務員の給与も引き上げる
ってか

245:名無しさん@1周年
18/10/25 10:11:56.47 zGHEQwZE0.net
自民党=移民=経団連
自民党=消費税増税=法人税減税=経団連

246:名無しさん@1周年
18/10/25 10:13:09.39 cEpz7T8X0.net
財源ありません、って言ってなかった?

247:名無しさん@1周年
18/10/25 10:13:20.78 JdmQrEOc0.net
公務員の俸禄を上げる
そして、その公務員は、必要な物を盗んで調達する。
「自分のお金を使うのが勿体無かった。」

248:名無しさん@1周年
18/10/25 10:14:34.09 4jI7TO7t0.net
自民から企業との癒着を取ったら
たぶん自民は負ける

249:名無しさん@1周年
18/10/25 10:14:38.78 zGHEQwZE0.net
>>238
好景気を演じるために
たった0.16の上昇
嘘つき朝鮮人の安倍です。

250:名無しさん@1周年
18/10/25 10:15:47.33 p30cySx+0.net
あのね
持ってるやつに金渡しても使わんよ
それなら低所得の生活保護や国民年金あげた方が絶対消費に使うから景気に繋がるよ
でもどうせ「ナマポガーッ」とかが出てきて景気回復の目を積む
この国の破滅は自業自得だよ

251:名無しさん@1周年
18/10/25 10:16:35.81 zGHEQwZE0.net
公務員叩き=賃下げ=経団連
公務員叩き=解雇規制=竹中平蔵
公務員叩き=人材派遣増加=パソナ

252:名無しさん@1周年
18/10/25 10:18:15.43 JdmQrEOc0.net
民間人のセイフティーネットの生活保護を叩くここのネトウヨたちでも、
公務員の為の天下りについては、何も言わない。
生活保護を廃止して代わりに公務員の天下りポストに編入するのは、
ネトウヨとしては、絶対反対と。
ネトウヨたちでも判っている
役所以外では、公務員の存在は、ここのネトウヨ同様に社会の荷物と。

253:名無しさん@1周年
18/10/25 10:18:47.58 z66fcR4k0.net
今度は公務員のご機嫌取りか?壺三
庶民から税金でごっそり金を巻き上げ、経済政策も下手うちの下痢三
所詮、三流大卒業したかも怪しい経歴の無能に政策なんぞ無理な話だ
悪名高いシジイと親父の看板で総理大臣になったクチで所詮公務員に塩撒いても無駄だ
小心者でも筋の通った人間なら同情するが、頭が悪い、嘘は平然とつく
よくこんな出来損ないを三期も代表にする自民党も頭狂った人間しかおらんのか

254:名無しさん@1周年
18/10/25 10:19:53.64 WVNhXxYU0.net
民間の給与制度も多様化してるし
二極化も進んでいるし
公務員給与の決定方法変えるべきだよ

255:名無しさん@1周年
18/10/25 10:20:12.39 pnip8Pwa0.net
民間労働者はブタだな

256:名無しさん@1周年
18/10/25 10:21:50.11 3Rq+LNG+0.net
消費税率アップは
公務員給与を上げる為に使います!
てちゃんと言え

257:名無しさん@1周年
18/10/25 10:23:31.33 O9vVguJY0.net
財務省至上主義マンセー。
右も左も財務省にわんと言われたらキャンと哭く国会議員しかいないしな。
共産党だって岡っ引き国税庁は怖いだろうし。
さてはて増税分が実際どこに回ることになるか。

258:名無しさん@1周年
18/10/25 10:23:56.31 DUITD61z0.net
>>248
>公務員給与の決定方法変えるべきだよ
民間にどんなに良いアイデアがあっても
今の政治


259:制度では、せっかくのアイデアが 絶対に政治に反映されない様になっている。 こういう政治制度が悪い。 海外のように国民投票で民意を政治に反映させる 政治制度に改善しないと、問題は永久に解決しない。



260:名無しさん@1周年
18/10/25 10:24:44.91 yKyyWcDQ0.net
公務員っていいね
年に12回月給あって
+年に2回もボーナスあって
そのボーナスも上がるんだ
うらやましい
同じ国の中にいて
2回ボーナス+昇給あって退職金あって有給ある人がいて
毎日毎日よそ者扱い我慢しても頑張っても上がらない出ない
これからも続くんだよな
人として自分が嫌

261:名無しさん@1周年
18/10/25 10:29:00.11 q9kXD67+0.net
消費税増税はこの為か・・・

262:名無しさん@1周年
18/10/25 10:29:13.12 WwRXucP70.net
公務員の最大のメリットはほぼ100%失業しないこと
民間は大手勤めで今は恵まれている人でも将来会社が傾けば
失業の可能性も出てくるけど公務員は自ら辞めない限り失業は無いし
だから女性でも安心して子育てをしながら定年まで勤められるわけだし

263:名無しさん@1周年
18/10/25 10:29:16.30 4R1apjRl0.net
何の結果も出してないのに給料が上がる
いびつ過ぎるね

264:名無しさん@1周年
18/10/25 10:29:28.03 M93Zxupt0.net
議員と役人の100年安心年金には、増税と給料アップが必要でそ。
・・・誰も寝首掻かれたくないから

265:名無しさん@1周年
18/10/25 10:30:14.87 nJSbl/WA0.net
>>254
嫌なら日本から出て行って良いんだぞ

266:名無しさん@1周年
18/10/25 10:30:16.08 HqNj9dVi0.net
大暴落
リーマンショック来てる

267:名無しさん@1周年
18/10/25 10:30:24.81 AbXE07v20.net
消費税アップ延期の選択肢は消えたね

268:名無しさん@1周年
18/10/25 10:31:03.75 buM8+G2m0.net
財源は消費税

269:名無しさん@1周年
18/10/25 10:31:26.89 yKdOCWh20.net
アベノミクスで史上空前の好景気なんだから別にいいだろ
民間の賃金はもっと上がってるよ

270:名無しさん@1周年
18/10/25 10:31:30.30 DUITD61z0.net
>>247
>今度は公務員のご機嫌取りか?壺三
笑ったなw
安倍首相はスーパーマンでもバットマンでもない。
もちろん神様仏様サンタ様でもないのはわかってるよな。
「三流大卒」って言い切っているんだから、わかるよな。
タダの生身の人間、欠陥だらけの安倍首相が
官僚と利権団体に、立ち向かえると思うのか?
馬鹿馬鹿しいw
官僚上がりの議員も、公務員労組主体の野党も
全部安倍首相の敵だよ。
それに加えて鶏の団塊と無党派まで誹謗中傷に走って
まともな政治が出来るわけがないw

271:名無しさん@1周年
18/10/25 10:31:32.23 l/Mn8jL80.net
Chinaショックももうじき来るし
色々波乱が起こりそうね

272:名無しさん@1周年
18/10/25 10:32:01.61 4kYt/euy0.net
先例あるのに学習しないね。ギリシャの後追いするのかな?

273:名無しさん@1周年
18/10/25 10:33:42.70 sCtART9b0.net
公務員ってAI化で要らなくなる職種なのに給与上げるなよ

274:名無しさん@1周年
18/10/25 10:33:57.72 Wzr/EMNi0.net
公務員の給料上げる→予算が足りない→消費税上げる→公務員の給料上げる→予算が足りない→消費税上げる...
の繰り返し
シネ

275:名無しさん@1周年
18/10/25 10:34:45.75 6k4kWBWd0.net
またか(笑)

276:名無しさん@1周年
18/10/25 10:35:27.77 6k4kWBWd0.net
>>8
公務員の給与が上がるってことは国民の暮らしが豊かになってる証拠だしね

277:名無しさん@1周年
18/10/25 10:36:01.31 6k4kWBWd0.net
公務員のための増税ですかwwww

278:名無しさん@1周年
18/10/25 10:36:48.20 4jI7TO7t0.net
保護より低所得がいるから保護も下げたんだろ
実際は保護より下は申請すれば保護と同額貰えるから
保護より低い人は存在しないはずなんだけど
意味不明な理由付けしててほんとおかしいよ

279:名無しさん@1周年
18/10/25 10:37:56.09 DUITD61z0.net
>>267
>公務員の給料上げる→予算が足りない→消費税上げる→公務員の給料上げる→
今の政治制度だと、これを断ち切るのは無理だ。
民意が�


280:Iカシイと思っても、それが政治に反映しない制度だ。 民意が反映しなくてもOKというのが今の政治制度だ。 その制度に賛成しているのが、圧倒的民意だよ。



281:名無しさん@1周年
18/10/25 10:39:14.10 MgpaqAe70.net
消費税上げなくても良いよね
公務員にこれだけ金配れるんだから

282:名無しさん@1周年
18/10/25 10:39:46.00 6k4kWBWd0.net
>>181>>184
ミスター東大とかミスター慶応見てみろよ
学生時代に真面目に勉強しなくても、
金持ちでよほどヘマしないならば余裕だろ
そもそも公務員が大企業ってのもアホだろ

283:名無しさん@1周年
18/10/25 10:42:05.35 DUITD61z0.net
高も員給与水準や消費税、移民、パチ、原発に
犬HK受信料…
こういう問題の根本原因は
民意が政治に反映しない政治制度から来る。
だから安倍首相や与党を非難して
与党を旧社会党、共産党系に変えても
問題は絶対に解決しない、断言出来るよ。

284:名無しさん@1周年
18/10/25 10:43:57.68 AZXN9gZ/0.net
国家公務員一同<安倍総統、マンセー、マンセー、マンマンセー!

285:名無しさん@1周年
18/10/25 10:45:40.15 dAOOnHxY0.net
なぜ上げる?
意味がわからん

286:名無しさん@1周年
18/10/25 10:46:28.68 Ggu6gj2e0.net
ニートネトウヨ何か言えよ

287:名無しさん@1周年
18/10/25 10:46:35.47 iqtejCPE0.net
>>275
むしろ悪化したのがミンスだしな
抜本的な制度改革がないと変われないだろうね

288:名無しさん@1周年
18/10/25 10:46:53.67 6k4kWBWd0.net
安倍がダメなのはやり方が小汚ないからだろ。
シンゾーアベじゃないとここまでの公務員優遇や売国や日本人家畜化は上手くいかなかった。
そして今は完全に馬鹿にされて、チキンレース繰り返してるところww
年末までにどれだけ頑張るかな???

289:名無しさん@1周年
18/10/25 10:47:43.42 LSKW+WEB0.net
公務員の人はわかっているのか?
消費喚起のための昇給なんだから、「使わないといけない」んだぞ。
庶民のために、良質の中古品(家・車・家電)を放出してくれないかん。
終身雇用でクビにならんのだから、ガンガン買替えて使えよ。

290:名無しさん@1周年
18/10/25 10:48:15.50 DUITD61z0.net
公務員給与水準だけでなく
消費税でも移民でも原発でも太陽光でも
なんても同じ現象だ。
日本の政治制度・憲法では、
民意が政治に関与出来るのは選挙までだ。
その先の細かい・大事な法律・規則は
「与党+官僚+利権集団」が勝手に決める。
それでOKというのが今の憲法、GHQ憲法だ。
海外では、こういう重要な移民や消費税、原発…は
国民投票でyes/noを決める。
それが日本の憲法では出来ないんだ。
ここが悪い、だから民意が政治に反映しない。

291:名無しさん@1周年
18/10/25 10:48:46.32 LrNCvl2i0.net
>>278
そうかりっけんみんみんきょうさんの、ゴミどもをなんとかせんと…
スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ
↓だからさ、こんな奴らに投票するやつがいる限りダメだね  安倍自民をもっともっと勝たせないとダメ

公明党は、我が国の敵国である韓国及び北朝鮮に参政権を与えようとしています。公明党は29回にわたり、
外国人参政権の法案を提出しています
URLリンク(ameblo.jp)

:野党は全員落選させて売国ではない自民党に対抗できる新しい人材を
◆在日への参政権付与 @@売国議員・政党は、トロイの木馬
民進党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________  ← 超えられない壁  サルと人間の境目
自民党. :在日参政権 絶対反対
旧太陽. :在日参政権 絶対反対(石原派)
   
自民党 - 0回
民進党- 15回
公明党 - 27回 ←←@@@@@@@@@@@@@@@
共産党 - 11回 
※民主党・公明党で共同提出が5回  ※共産党は被選挙権も要求

↑自民の一部以外、じつは「日本の政治家」は日本人のために働かない 働いてるフリをしてるだけ
 自民の一部以外、敵国のスパイだと思ったほうがいい  やることなすこと日本の為にならない
 こいつらに投票するとますます売春婦の銅像が世界に立つ
関連: 2013/11/15【政治】安倍首相が公邸に引っ越さない理由…公安関係者「民主党政権時代に
極左スタッフが入り込み、大量の盗聴器が仕掛けられた」★2

日本じゃ左翼=売国に成って仕舞ってる
アナーキストというか無政府主義者だよ
時の権力者に反発して見せるだけで、あらゆる面で代案がないんだよこいつら
朝鮮人民主党みたいに、在日を優遇するだけで満足なんだよ
迷惑するのは大多数の国民


292:名無しさん@1周年
18/10/25 10:48:58.34 GdAnODTw0.net
やりたい放題だよなw

293:名無しさん@1周年
18/10/25 10:49:02.37 6k4kWBWd0.net
ネトサポはいつまで民主の亡霊にとりつかれてるの?
民主は一年、自民は六年だぞww

294:名無しさん@1周年
18/10/25 10:50:02.24 pQMZ2KWC0.net
悪の権化だろ安倍政権はw

295:名無しさん@1周年
18/10/25 10:50:03.04 7mYB9UTW0.net
公文書改ざんしたり、障害者雇用誤魔化したり。公務員の給与は3割減が妥当。

296:名無しさん@1周年
18/10/25 10:50:11.20 t8SQaUqD0.net
これではっきりしたな
増税は公務員給与アップのためっでことが

297:名無しさん@1周年
18/10/25 10:50:55.13 Zm8Gyqnj0.net
ウッホほーーい!
公務員試験受かってほんとーーに良かった!
来年の10連休はハワイや!
サービス業の人たちよろぴく!!

298:名無しさん@1周年
18/10/25 10:51:46.92 LSKW+WEB0.net
アベノミクス維持させるためには、これが一番手っ取り早い施策だもんな。
公務員と大手企業人に、ガンガン新品に買替えて消費してもらわないとな。

299:名無しさん@1周年
18/10/25 10:51:54.85 LrNCvl2i0.net
>>285
選挙権のない罪日ちょうせんじん…  哀れ…

政治は結果…
民進党、リッケンは、負けすぎww
【 民主党政権 】 → 自公政権
 企業収益 12兆 → 17兆
 就業者数 6282万 → 6363万
  失業率  4.2% → 3.2%
有効求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
  GDP  472兆 → 502兆
  株価  8600円 → 24000円
  税収   42兆 → 57兆
 国債発行 44兆 → 34兆

◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
 日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
   ↓
野田内閣は、就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけ・・
URLリンク(i.imgur.com)
◇ 東証1部の時価総額・・・野田の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
  →安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」

【参院選】安倍首相 「民進党と、共産主義を掲げる共産党は統一した経済政策など作れるはずがない」 ★2 [無断転載禁止]c2ch.net


300:名無しさん@1周年
18/10/25 10:51:57.33 6k4kWBWd0.net
>>285
一年じゃなかったわ、そこは訂正

301:名無しさん@1周年
18/10/25 10:52:56.48 atN2AZmM0.net
日本も国会という名称じゃなく人民党大会って呼んだほうがしっくりくるぜ。

302:名無しさん@1周年
18/10/25 10:53:09.58 6k4kWBWd0.net
>>288
こんな早く種明かしとは思わなかったけどね

303:名無しさん@1周年
18/10/25 10:53:31.40 4jI7TO7t0.net
上げれるなら下げるものは無くていいと思うけど
実際保護さげちゃったしなぁ
ただの感情で上げ下げしてるのかね

304:名無しさん@1周年
18/10/25 10:54:11.06 DUITD61z0.net
>>279
そうそう、民主で試したよな。
細川バカ殿でも試したけどw
埋蔵金は無かった、政権担当能力も無かった、
情報公開も無かったけど、マニュフェスト破りはあったw
民意を完全に無視して、売国三昧。
その結果、自民に戻った。
こういう政治的閉塞感は、政治制度の欠陥から来る。
この欠陥は自民党でも民主党でも直っていない。
直さなければダメだが……

305:名無しさん@1周年
18/10/25 10:54:37.46 b0o0MDgt0.net
ウンコを見た目綺麗にカレー風に盛り付けたウンコか
そのまんまの素ウンコかしか選択肢がない日本・・・

306:名無しさん@1周年
18/10/25 10:55:54.93 4jI7TO7t0.net
給与はあげ保護は下げたから
ますます上下の差が開いていくね
格差社会作ってスラム化させたいのかな

307:名無しさん@1周年
18/10/25 10:56:02.59 6k4kWBWd0.net
開き直って政治のせいにするなよ・・・
結局はそれを使う人間のせいだろ

308:名無しさん@1周年
18/10/25 10:56:40.02 DUITD61z0.net
>>297
美味しいカレーを食える制度に変えるのは
政党じゃなくて国民の権利と責任だよ。

309:名無しさん@1周年
18/10/25 10:57:01.08 Wzr/EMNi0.net
上級国民には旨いカレー食べさせて国民にはカレーに偽装したウンコ食べさせてるな

310:名無しさん@1周年
18/10/25 10:57:15.12 LrNCvl2i0.net
民主党はマニフェストに掲げたことはなにもせず
マニフェストに無いことは力を入れて推し進めようとした
・朝鮮人学校無償化
・外国人地方参政権
・人権侵害救済法案
・外国人住民基本法
・夫婦別姓
いったどこの国の政府だよ
2009年~2012年日本経済は地獄の低迷だった
民主党政権は自殺者を急増させた
↑2006年の自殺対策法が功を奏し始めての高い数値
第二次安倍政権が生まれてなかったら日本は確実に
崩壊していただろう

311:名無しさん@1周年
18/10/25 10:57:20.15 xruZ0BYh0.net
消費税を上げても上げても、公務員の給料に消えるからな。

312:名無しさん@1周年
18/10/25 10:57:26.31 iyhiGDkK0.net
公務員の給料上がるってことは議員の給料も上がるんだっけ?

313:名無しさん@1周年
18/10/25 10:58:35.87 Zm8Gyqnj0.net
景気は上がってるから増税やむなし
しょうがない

314:名無しさん@1周年
18/10/25 10:58:39.48 b0o0MDgt0.net
明治維新的なことやってもいいの?

315:名無しさん@1周年
18/10/25 10:58:44.90 LrNCvl2i0.net
政治的理由での落選狙いはもっとたち悪い。
吉良佳子 : 共産党の参議院議員、夫も共産党で目黒区の区議会議員
認可保育園(年収の低い家庭が優先)に落ちたと国会前でデモ
国会議員+区議会議員の所得があれば、認可保育園に落ちるのは当然
百歩譲って文句を言うなら、目黒区役所
にもかかわらず国会前でデモをし、その状況をTBSは放送
本当に腐ってる…。

316:名無しさん@1周年
18/10/25 10:59:01.98 4jI7TO7t0.net
>>302
自殺者って増え続けてない?

317:名無しさん@1周年
18/10/25 10:59:35.53 DUITD61z0.net
>>299
>開き直って政治のせいにするなよ・・・
>結局はそれを使う人間のせいだろ
政治で認められてる道具が不十分だ。
だからそれを超えてしまうと独裁政治だよ。

318:名無しさん@1周年
18/10/25 11:00:46.04 LrNCvl2i0.net
>>308
安倍自民になってからは大幅に減少

【社会】 異�


319:€解剖率 フィンランドやスウェーデンの100%、英米豪の50~60%に対し日本10%どまり 2010/08/16(月) ■遺族・社会への国の説明重要  異状死の解剖率は、フィンランドやスウェーデンの100%、英米豪の50~60%に対し、 日本は先進国最低の10%(09年)にとどまる。  日本法医学会理事の岩瀬博太郎・千葉大教授は「他の先進国では、死因究明が国民の安全や 健康の維持、遺族の権利を守る公共サービスとの考え方が浸透している」と説明。 「『解剖好き』の国民などどこにもいない。死者や遺族、社会のために重要だと国が国民に説明し、 信頼を得たかどうかの差だ」と話す。  米国などでも80年代までは、検死官や監察医に対する偏見や死因究明を軽んじる風潮があった。 しかし、殺人事件の見逃しや医療技術の進展を契機に、解剖や各種検査体制の充実、法改正が 図られた。  日本でも対策を模索し始めている。文部科学省は今年度、長崎大や山口大、東北大の協力を得て、 解剖医や薬物検査の専門家を育成するプログラムを開始。厚生労働省も、コンピューター断層撮影法 (CT)などによる遺体の画像診断を活用する検討会を設置した。関係省庁や法医学者、刑法学者ら を招いた研究会を設置した警察庁が7月に公表した中間報告では、「5年後をめどに解剖率を現在の 2倍の20%(将来的には50%)に引き上げる」とした。解剖医の増員や施設拡充、公費負担強化 に向けた予算確保を検討するという。  しかし、ある厚労省幹部は「法医よりも臨床医不足の解決が先という空気が省内にある」と明かす。 警察庁幹部も「各省間で温度差がある」と語る。省庁間の連携が成否のカギを握る。 ▽読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100816-OYT8T00315.htm 2 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:00:13 ID:RhDHz5Nm0 >>1 民主党に政権交代して以来、異状死がすごい勢いで増えてるんだよな。 自殺者数も、突然増え始めたし。 民主党政権が日本を基盤から破壊しようとしてるのがよくわかる。



320:名無しさん@1周年
18/10/25 11:01:43.41 DUITD61z0.net
>>306
>明治維新的なことやってもいいの?
革命はダメだ。
犠牲が大きすぎる。
海外のように国民投票を使えるようにすれば
民意が政治に反映するんだよ。
革命は必要ない。

321:名無しさん@1周年
18/10/25 11:01:43.93 hEzyMZgD0.net
日本衰退を確実に進めるために行政関係者の処遇を
維持するのは当たり前。

322:
18/10/25 11:02:06.08 1jfIaYAB0.net
コピー機とPCによって事務作業はへった
仕事の質量を換算し人数と給料をへらせ

323:名無しさん@1周年
18/10/25 11:02:46.37 jxR1AR8x0.net
公務員と議員は移民との競争無いからいいけど、一般民は安倍が全面解禁する移民労働者のおかげで給料上がらなくなる。

324:名無しさん@1周年
18/10/25 11:02:53.73 SMVhq9cWO.net
>>296
既に政党助成金制度は導入済みだから企業献金はすぐにでも廃止できるし、重大な政策変更や法案は国民投票で是非を決めるように義務付けもやろうと思えばすぐ出来る
併せて公務員の投票権を無くす事も検討したら良い
これで経団連と公務員の為のクソ政治から日本人はようやく解放されて随分マトモな民主主義となる

325:名無しさん@1周年
18/10/25 11:03:08.36 tHY6pSv40.net
愛国者なら黙って税金納めて泣き寝入りしてろ
文句言う奴は反日
こうですか?

326:名無しさん@1周年
18/10/25 11:04:07.05 4jI7TO7t0.net
>>310
でも若者の自殺者が多くなってるんじゃないの
若者に金やらないから

327:名無しさん@1周年
18/10/25 11:04:16.14 DUITD61z0.net
例えばさ、
ギリシャはEU内外から借りた借金を
消費税上げて返すかどうか、二回も国民投票やった。
やった結果、渋渋ながら返す事になった。
英国はEU残留か離脱かを国民投票で決めた。
イタリアは原発再稼働の是非を国民投票で決めた。
でも日本ではこういう国民投票制度が
GHQ憲法から綺麗さっぱりと抜け落ちている。
だから「与党+官僚+利権集団」が勝手にやれる。
それでも憲法改正はNOというのが民意だから
もうしょうがないよ。

328:名無しさん@1周年
18/10/25 11:05:32.77 6k4kWBWd0.net
あぁそっかなるほどね
だからこのタイミングで安田純平解放されたのか

329:名無しさん@1周年
18/10/25 11:06:24.55 6k4kWBWd0.net
>>316
文句言うなら日本出てかないと仕方ないね。

330:名無しさん@1周年
18/10/25 11:06:57.76 pfq4JasN0.net
>>184
生活保護に難関試験と高学歴を要件にしよう

331:名無しさん@1周年
18/10/25 11:07:42.13 pfq4JasN0.net
>>202
悪化しませんよ
その理屈ならピラミッドでも作ったらどうですか?

332:名無しさん@1周年
18/10/25 11:08:16.24 DUITD61z0.net
>>315
政党助成金もなんだが
結局決めるのは国会議員で
与野党共に政党助成金のみには反対だ。
だから出来ない。
憲法変えないで、立法府だけで変えると
三権分立の建前で、すんなり民意が通るとは思えない。
民意に逆らう裁判官や官僚が出るだろうから。

333:名無しさん@1周年
18/10/25 11:08:53.11 /9HfQGhu0.net
また消費税増税で給与上げか、早速ですか。

334:名無しさん@1周年
18/10/25 11:14:44.83 LrNCvl2i0.net
(自民党に)お灸をすえる意味できょうさんとうに投票した!!
↑これ、あほの鑑…

蓮舫に票入れた東京都民は110万人
鳥越に票入れた東京都民は140万人

こいつらキチガイだろwwwwwwwwwwww

二重国籍という事実から
「民主党時代の事業仕分けは外国人による国内事業縮小工作ではないか?」という疑いが出てきたわけだ。
うっかりしてたは通用しない。
もしほんとうだとしてもそんなアホに議員は務めて欲しくない。
国家は国籍が基本。
もし外国に国籍があったのならば、今までの政治活動はその国の利益行為
と見られても言い訳はできない。
たとえばスパコン。
2位じゃだめなんですかの指摘以来、1位になったのが中国。
これをどう説明するのか。
偶然ですと言うならば、日本国民をあまりにもなめている。

335:名無しさん@1周年
18/10/25 11:15:13.27 bROBYvAz0.net
な、日本国民の直接的な敵は売国政党自民党と官僚を筆頭とするド腐れ公務員共だってわかるだろ

336:名無しさん@1周年
18/10/25 11:15:17.23 OLCu3J8Q0.net
弁当代が170円上がった!月3,500円の出費増!
来年には消費税上がる!
給与10年以上上がらない!!
公務員の家に不幸が起きて出費が莫大になりますように!!!!

337:名無しさん@1周年
18/10/25 11:15:51.41 DUITD61z0.net
>>324
>また消費税増税で給与上げか、早速ですか。
「消費税上げて公務員給与を上げるのはヤメレ」
と立法、司法、行政に命令できる制度(国民投票)を作れば、
問題はだいぶ解決して、国民の不満は解消する。
そのためには憲法を変えないとダメだ。
憲法96条の国民投票を、海外の様に使えるように
変える必要がある。

338:名無しさん@1周年
18/10/25 11:17:16.44 LrNCvl2i0.net
(自民党に)お灸をすえる意味できょうさんとうに投票した!!
↑これ、あほの鑑…
蓮舫に票入れた東京都民は110万人
鳥越に票入れた東京都民は140万人

こいつらキチガイだろwwwwwwwwwwww

仕分けツートップが害人だったかもしれない!!
ヘイトスピーチを禁ずる法律案を参院に提出
2015年05月22日
民主党は22日午前、参院に
「人種等を理由とする差別の撤廃のための施策の推進に関する法律案」
を提出した。共同提案者として社民党と無所属の糸数慶子議員が名を連ねた
(写真は中村参院事務総長<中央>に法案を手渡す提出者ら。
左から水岡俊一、糸数慶子<無所属>、福島みずほ<社民党>、
小川敏夫、前川清成、白眞勲、有田芳生、尾立源幸の各参院議員)。
★大阪選挙区の朝鮮民主党議員といえば、この成りすましも忘れないでね…
しかし、仕分け人で有名になった大阪選挙区「尾立源幸(おだちもとゆき)」が、
「なりすまし日本人(在日コリアン)」だとは思ったことはありませんでした。 上の韓国の新聞記事で、
彼は、「次回の国会にて、在日同胞に対し地方参政権の付与を ...
URLリンク(ameblo.jp)
↑こういうあからさまな利益誘導というか「コリア」誘導ってどうなの?? 大阪の皆さん
 帰化人は選挙に出たりしたらあかん
しんすけはこいつの選挙応援演説するためにキャスター降りたろ?  背後は黒いよ、真っ黒だ


339:名無しさん@1周年
18/10/25 11:17:22.23 5ff/y/5/0.net
またかw
経済に対して生産性のない公務員が高給て日本だけだぞw
生産性のある仕事に舵をとらないと沈没しか待っていないのにな

340:名無しさん@1周年
18/10/25 11:17:42.58 hkRfxly/0.net
大幅に下げたのを少しずつ戻してるだけ

341:名無しさん@1周年
18/10/25 11:19:18.21 CF6rc1we0.net
>>1
地方公務員の方がいいよな

342:名無しさん@1周年
18/10/25 11:19:32.15 /4MEDQiT0.net
この国イカれてるな

343:名無しさん@1周年
18/10/25 11:19:48.09 DUITD61z0.net
>>325
>うっかりしてたは通用しない。
>もしほんとうだとしてもそんなアホに議員は務めて欲しくない。
この問題も国民投票が役に立つ。
立法司法行政に、民意で、国民投票結果で、
「二重国籍議員はヤメレ」と命令できる制度に
変えれば良いんだよ。
憲法96条をちょっと変えれば出来る。

344:名無しさん@1周年
18/10/25 11:21:00.23 IFO+NOOT0.net
怪現象として取り上げろよ

345:名無しさん@1周年
18/10/25 11:21:56.08 6ZT351gU0.net
民間は給料上がっても天引き税金も増額して手取りが増えないというのに

346:名無しさん@1周年
18/10/25 11:22:45.47 LrNCvl2i0.net
>>334
山口組 後藤組元組長
後藤忠政氏の著書 「憚りながら」宝島社文庫 は、読まれましたか?
未読でしたら、
第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。

創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは
創価学会員であり元公明党最高顧問で公明文化協会の理事を現在務めている
藤井富雄だと書かれてある。
元公明党最高顧問の藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で
(107ページ部分)
・・・といい・・・・・・後●組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創●学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、
村上正邦で対策会議が行われました。・・・
「藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」
暴力団後藤元組長の著書「憚りながら」宝島文庫
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。

創価学会の集団ストーカーを 国会で追及する亀井静香
視聴回数 1,719,358 回  URLリンク(www.youtube.com)
Mo Yuna 1 年前(編集済み)
だから 亀井さん消されたのか  宗教団体を課税対象へ?


347:名無しさん@1周年
18/10/25 11:23:44.21 yAdTUo/40.net
>>266
要らなくするわけがないじゃない(´・ω・`)
公務員は評伝ですぞ

348:名無しさん@1周年
18/10/25 11:24:24.62 /9HfQGhu0.net
あれだけ、かけ離れた金が支給されてるのに
どこまで欲深なんだろうな。

349:名無しさん@1周年
18/10/25 11:24:31.57 XzXMTkw30.net
>>331
いつ大幅に下げたんだ?
震災復興の話ならとうの昔に下げた分戻してるがな

350:名無しさん@1周年
18/10/25 11:24:53.86 DUITD61z0.net
>>327
>公務員の家に不幸が起きて出費が莫大になりますように!!!!
馬鹿馬鹿しい…けど笑ったよw
わら人形に公務員と書いて五寸釘を撃ち込む姿は
どうなんだろうねw
民意が政治に反映する様に
憲法をちょっと変えるだけで、
こういう事はしなくて良くなるんだよ。
その方が建設的だと思わないか?

351:名無しさん@1周年
18/10/25 11:25:55.67 EGM1bD/h0.net
ネトウヨに導かれた未来はやはりこんなだったか
失ったものは分かるから、せめて何を獲得したかを教えて欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch