18/10/24 14:44:41.08 J5tJdYUv0.net
日本では労働者が努力すればするほど、
スキルアップすればするほど、
上級国民による収奪が激しくなって、つぶされる。
能力あるなら海外で働く方がいいよ。
677:名無しさん@1周年
18/10/24 14:44:57.79 zOflPDK20.net
無駄な天下りが、席巻してるからだろ
678:名無しさん@1周年
18/10/24 14:44:59.67 UwLuLq080.net
これを売国奴とか言う奴はさすがに働いた事のないニートくらいだろ
待遇が良い所で働きたいのは人間として当然の欲求
679:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:06.62 /BvsLfuk0.net
>>641
上海はいいぞ
世界一活気に満ち溢れてる
あそこに行くと、日本のダメさ加減もよくわかる
680:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:14.28 IJ2XGBhe0.net
普段日本企業は奴隷商人とか言ってるネトウヨはなんでこれを喜ばないの?(´・ω・`)
681:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:24.23 qgkY7DpT0.net
1ヶ月前に台風が朝鮮半島に上陸してソウルが暴風域に入った
ネトウヨは大喜びでスレを立てて、「大阪みたいに電柱が倒れて大停電するぞ!」と期待したが、ソウルは電線地下化が進んでいて被害は無かった
682:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:25.19 m9vyvXZh0.net
他人に厳しいクレーマー気質が、自らの首を絞めているような気がする
特に接客業に色々求めすぎ
やる気ないのは駄目だけど、もっとフランクでいい
お店の人も立っぱなしでなくていい
683:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:28.26 J5tJdYUv0.net
>>646
健康保険を使い倒しにくるんだよ。
684:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:29.54 VcH7rvyS0.net
安倍とかいう財務省の犬が日本経済をメチャクチャにしてるから仕方ないわ
歴代の首相の中でもこれだけ国民の可処分所得を減らした首相もいないだろうw
デフレ進行を加速させ、緊縮財政
おまけに消費税増税連発w
移民受け入れ増大して労働賃金ますます上がらずですかw
685:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:31.49 PIhmp80h0.net
>>644
円換算?
686:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:36.15 SJwWp8bW0.net
北朝鮮はイイトコ、早く帰国せよ
そうやって北朝鮮に渡ったら地獄だったってねw
1960年ぐらいのお話
687:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:39.98 BmrECjhE0.net
>>616
韓国語なんて日本人には一番簡単だバカでもできる
>>633
クソワロタ
688:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:48.62 QhPT2Lh80.net
>>614
おお
マカオだと東欧系が1発2万なのか
FKKよりも美人多いの?
689:名無しさん@1周年
18/10/24 14:45:53.13 CtCKVNt00.net
自分は日本は非常に住みやすい国だと思ってるので金は最低限あればいい。
(低所得者向けの商売も隆盛なので少ない金で何でも買えるし)
親の持ち家に同居して将来は相続して死ぬまで住み続ける予定なので、
心身すり減らす滅私奉公の社畜なんかやらなくても月10万の収入あれば充分すぎる。
わざわざ外国まで行って高給を求める人が俺には理解できないな。
690:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:01.09 SHx2P1/h0.net
日本=刑務所
691:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:04.85 Z3GWqr+Q0.net
ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。
(90年代は軒並み450万円以上の年収でした)
年収が下がった理由は、労働派遣法改正による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は【完全壊滅】。
同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家と化した。
ちなみに竹中は大手派遣パソナの会長へ)、
【20年間完全ゼロ成長】などの要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
(さらに超大増税に比例して、可処分所得も激減。
中流から貧困層に落ちる日本人が激増中)
692:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:07.00 YX2Xv2wu0.net
>>652
一方日本は小型車ばっかり・・・
693:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:09.46 /J+ahV8T0.net
>>654
最底辺が日本語マスターとかちょっと無理あるだろ
それなりの教養ないと他国で接客とか不可能
694:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:09.75 qLn7pokj0.net
日本の非正規の平均月収なんて20万が精々だからな。中国や東南アジアは30万だからね。日本って凄い貧乏な国なんだよ。いい加減現実みた方がいいよ。先進国で20年以上ゼロ成長なのは日本だけだからね。とっくの昔に周辺国から追い抜かされているからね。
695:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:15.64 5xRzCBj40.net
やっぱりカジノシティーは景気がいいんだな
696:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:17.07 /BvsLfuk0.net
>>647
入国審査は人を見るからねw
自分は上品だからひっかからないよ
697:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:18.11 5mVUBwLS0.net
日本以外は北米もアジアも真の人手不足で高待遇の取り合いだからな
698:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:22.28 lRv2UmvI0.net
>>630
俺が書いたのは吉田松陰の提唱した元々の天皇論
天皇で国民をアンダーコントロールしてる部分は変わらんだろ
あとは上級が権力争いしてるだけの事
699:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:37.97 BmrECjhE0.net
>>662
マジか年末行ってくることにした!
700:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:42.54 IJ2XGBhe0.net
>>657
観光客増えてるのに過当競争ねえ…笑
701:名無しさん@1周年
18/10/24 14:46:49.67 +wS4nPMc0.net
ままごとで仕事やってる日本と本気で仕事やってる外国で日本が勝てるわけ無いだろ
常識で考えろ
702:名無しさん@1周年
18/10/24 14:47:04.03 hVwkTbsj0.net
技術がなきゃ意味無しやん
703:名無しさん@1周年
18/10/24 14:47:09.45 eJmUrzgb0.net
昔から腕のいい料理人は好待遇やろ
大使館の料理長とか
それで日本はー日本はー言ってる奴は馬鹿だと思う
お前帝国ホテルで料理長任せられるだけの腕あるの?
704:名無しさん@1周年
18/10/24 14:47:21.92 VKySvLfI0.net
>>676
コンビニに居る奴ですらマスターなんかしてないがもうちょっと出歩け
705:名無しさん@1周年
18/10/24 14:47:25.81 It4sSEtb0.net
教えることがなくなったらポイ
706:名無しさん@1周年
18/10/24 14:47:38.20 BmrECjhE0.net
>>623
ミョンドン、イルボンの女大杉る
キャーキャーうるさいからすぐわかる
707:名無しさん@1周年
18/10/24 14:47:41.55 qgkY7DpT0.net
地方は登録台数の半分以上が軽自動車の県もある
ペラペラの軽自動車に乗る老人ジャパニーズを海外の人はどんな目で見てるのかな
708:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:02.77 qLn7pokj0.net
日本に遊びに来てる外国人なんてみんな日本人より数段金持ちだからね。いつまでもデフレでいつまでも景気が悪いのは日本だけだからね。日本人は馬鹿だからまんまと騙されているけどね。
709:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:09.52 3FjUlBof0.net
給料が全然上がらないのが最大の問題だろう
最低賃金上げたとか言ってるけど、最低賃金て生保以下の生活だし
まともな生活を政府は何も考えてない、政治が悪すぎる
710:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:10.70 KD7FU1Pi0.net
>>667
安倍はさっぱり勉強しなそうだからなー
これが答えです、って言われたらあっさり騙されるタイプだろう
日本国の異民族首相は皆大体そうかな?
711:竹島・尖閣は日本の領土
18/10/24 14:48:18.15 Z3GWqr+Q0.net
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
日本は実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれています。
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル
712:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:24.50 IJ2XGBhe0.net
>>669
日本企業は外国企業よりはるかに従業員に優しくて良心的だ!
と言いたいってことでおk?(´・ω・`)
713:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:24.93 /CNkfZu50.net
カジノは周辺も儲かる
以上
714:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:30.13 Xsy2M3JA0.net
朝鮮安倍が消費税するもんな。
そりゃー上がらんわ。
715:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:31.37 /BvsLfuk0.net
>>683
白人も結構いるぞ
何より活気があるしな
外灘(バンド)とかいくと、これぞ真のグローバルシティって感じはする
香港も良く行くけど、完全に超えた
716:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:44.86 hngSIIRc0.net
日本は水以外ろくに資源がないんだから工場で作った製品を輸出しないと石油すら輸入できず、エネルギー不足であぼん
だけど工場は人件費が高くなると輸出競争力を失ってしまう
機械化や効率化で国内に工場を残すとなると、当然のごとく工員や事務員は減らされでしまう
どの道、製造業に依存してたらこうなるのは明らかなこと
717:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:45.35 u4VsfByI0.net
>>690
日本人は安全をないがしろにしすぎだよな
718:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:48.39 bSZT/0Ac0.net
>>676
外国人は最底辺でも軽く日本語マスターできるんだよ
日本語しかできない日本人からは想像もできないだろうね
719:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:56.19 /3ZToJhB0.net
和食の職人は世界ではそうだというニュースあったよな
和食は世界中で人気
720:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:58.34 BmrECjhE0.net
>>614
>>671
でたー置屋ジジイwwwww
721:名無しさん@1周年
18/10/24 14:48:58.51 xzeZ9NVd0.net
>>281
東京の戸建ては○○円出してウサギ小屋wとかの煽りがあるけど
アメリカ都市部はもっと値段も小屋っぷりもすごかったわ
722:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:03.76 PIhmp80h0.net
>>681
そういうのはむしろ昭和だよ
伊藤博文なんかが天皇の権力付加に反対だし
そもそも各藩から出所した人たちは天皇より地元意識が強いから
723:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:18.96 OPP77au50.net
一人当たりGDPが倍なのに、賃金が4倍
つまり、日本では半分くらいが中抜きされてる計算になるんじゃね?
中抜きで食ってる連中が汗を流すようになれば、人手不足は容易に解決しそうな気がするな
724:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:35.98 +ns6safD0.net
失われた未来
日本が潰れるまで搾り取ってやろうというやつしかおらんからな
二十年とか三十年とか数字は全く関係ないで、なにせ悪くなり続けてるしそうなるように政治を行ってるからな
725:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:36.42 IJ2XGBhe0.net
>>672
保険料や税金増えてくのにアホすぎる
726:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:40.02 wi6qtjJH0.net
こうなると日本すごい番組ってなんなんだろう・・・。
自信喪失の裏返し?
727:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:42.29 /J+ahV8T0.net
>>687
さすがにある程度日本語理解してないと接客とかできるわけがない
今のコンビニとかただでさえ複雑なんだし
それとも言ってる意味わからないの?
728:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:43.41 /BvsLfuk0.net
>>682
白人も結構いるぞ
何より活気があるしな
外灘(バンド)とかいくと、これぞ真のグローバルシティって感じはする
香港も良く行くけど、完全に超えた
っていうか、日本の公務員は仕事ばかりしてないで、海外旅行ぐらいするべきだわ
自分たちのやってきたことを恥じるだろう
729:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:47.81 tRY+zeEk0.net
>>643
中国ははじめは破格の待遇だけど、2年くらいでポイ捨てされるって本当ですか?
730:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:48.64 BmrECjhE0.net
ネトウヨ俺と一緒にソウルいこうぜ
可愛い女の子いっぱいいるぜよ
731:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:53.30 PMSOy1MW0.net
>>685
その技術のある人間ですら低賃金で散々こき使ってるのが日本だし
732:名無しさん@1周年
18/10/24 14:49:53.58 V374sbfU0.net
>>671
ドイツは何度か行ってるが嫁さん同伴ばっかりなので
FKK童貞でスマン
733:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:01.15 QhPT2Lh80.net
>>687
都内のコンビニで「あがとう・・・ざっ・・・った」
って言ってるのベトナム人か
734:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:01.93 nk8b9B0D0.net
人材スワップ
おかしいよな
これでなんで日本に働きに来るのか
735:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:05.56 vUzDSLm/0.net
ネトウヨを怒らすと、ウンコを投げてくるぞwwwwwwww
URLリンク(mainichi.jp)
横浜市の韓国総領事館で2015年12月に「靖国爆破への報復」などと書かれた不審物が見つかった事件で、
神奈川県警は14日、不審物を投げ込んだとして横浜市戸塚区の無職の男(23)を威力業務妨害などの容疑で逮捕した。
軽度の知的障害があるが、容疑を認めているという。
逮捕容疑は15年12月11日午後1時5分ごろ、同市中区の韓国総領事館敷地内に、人の排せつ物が入った
紙製の靴�
736:を投げ入れたとしている。 同年11月に靖国神社(東京都千代田区)の公衆トイレで爆発音がした事件で韓国籍の男が逮捕、起訴されており、 動機との関連を調べている。
737:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:07.96 kZFebCi90.net
腕のあるやつなら高級レストランに行けば給料は上がる
日本国内でも高級な店なら給料は高い
ただ、高級な店に入るための敷居の問題はあるな
日本だとコネとか長年の下積みとかがないとなかなか雇ってもらえない
738:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:13.10 Xsy2M3JA0.net
だいたい
日本は
緊縮財政しているから
こーなるの
739:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:14.01 qgkY7DpT0.net
中国はTOEIC平均スコア700点超えてるけど、日本人は500点だもんな
さすがに言い訳が通用するレベルではない
740:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:28.82 PIhmp80h0.net
>>701
それはないですよ
会えばわかりますが
その国でそれなりに教育を受けた人がやはり多いですよ
741:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:30.83 aB9BHhFS0.net
腕のある和食の料理人だからといって誰しもが成功するわけじゃないんだろ、需要も限られてそうだし
742:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:35.70 igDhYsyL0.net
日本のどこで働いていたかの言及がないから
何の意味もない記事だと思う
743:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:42.83 hngSIIRc0.net
>>677
中国沿岸部はともかく、東南アジアが豊かというソースはどこ?
じゃあなんでフィリピンやベトナムから日本にくるんだよw
744:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:49.45 /BvsLfuk0.net
>>699
輸出製造業だけみて計画(国策)立ててこれだからな
本当にバカだねぇ
東欧の2の舞だ
745:名無しさん@1周年
18/10/24 14:50:58.14 /J+ahV8T0.net
>>701
それは無理ありすぎ
最底辺ならろくに教育すら受けてないだろ
746:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:01.40 YX2Xv2wu0.net
>>701
半年住めばマスターできるみたいね
747:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:02.23 5t9cjBkd0.net
>>632
90円(MOP6)に値上げしたよw
公共交通機関は高い国と安い国、分かれるなぁ
日本は東京近郊はまあ安いけど地方は高い
台湾人にグチられたw
748:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:05.92 hgIymZv30.net
あのブー垂れ雑巾の顔クスクス
749:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:09.10 IJ2XGBhe0.net
>>688
という負け惜しみですか?(´・ω・`)
750:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:21.17 BmrECjhE0.net
>>711
中国の都市はとにかくネオンが凄いな
いつも電気代勿体ないと思ってしまう
大陸のほうは広州深センと重慶成都にいたことがある
751:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:27.52 mljO2QIs0.net
中抜き止めたら、支払う額を減らすだけで結局労働者には高い賃金は支払われないと思う。だから解決策にならないのでは?
752:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:27.79 qgkY7DpT0.net
懲戒請求でネトウヨが老人だらけだってバレてたし、そりゃ老人なら現実逃避したまま死んでいくのがいいよな
753:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:28.08 5HwVlHrD0.net
>>713 彼らは地元から出られない引き篭もりばっかだぞ。海外に連れて行くなら、脱走して行方不明者だす覚悟で行けよ
754:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:35.35 VKySvLfI0.net
日本「優秀な技術者は輸出!人夫を輸入!」
周辺諸国「アイツら金の卵をを産む鶏と糞から出来る肥やしを交換してばら撒いてるでw」
755:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:36.30 nb+KIfhb0.net
安倍が円安にしてるから
技術のあるやつは腕を輸出した方が儲かる
という話だね
756:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:43.03 ScjuVohn0.net
能力があればいくらでもいいんだろう
果たしてそこまでの能力あるのかな
757:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:52.70 qLn7pokj0.net
日本人は金持ちだ!なんて思っているでしょう?金持ちなのはお前らじゃない一部の上流だけだ。非正規4割の国の国民が金持ちのわけがないでしょう。日本で金持ってるのは国で国民ではないからね。国民は20年以上ずっとド貧乏です。
758:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:53.89 BmrECjhE0.net
こらネトウヨ一緒にソウル行くニダ
パスポート取ってきなさい。
759:名無しさん@1周年
18/10/24 14:51:59.10 PIhmp80h0.net
>>721
それはね中国人で受けてるのは教育を受けた上層だけだからですよ
人数等を調べて統計のごまかしに負けないで
760:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:02.20 5W+cG2RQ0.net
>>683
観光客になに夢見てんの?
コンビニで飯喰ってる奴だらけだっての。
761:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:05.64 Xsy2M3JA0.net
コウムインガーなんて
馬鹿だから賃下げブースト
かけてるやん。
ほんと、こいつらを駆逐しないと
日本の明日はない。
762:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:14.84 /BvsLfuk0.net
台湾と日本が同じような政策してたっていうのはわかる
現に、台湾は日本とそっくりになってるし
763:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:21.51 PL09DN4/0.net
職業訓練国として外国人を呼べばいい
764:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:34.54 YX2Xv2wu0.net
>>734
逃げ切れてある意味うらやましい
765:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:35.31 IJ2XGBhe0.net
>>724
なんで意味がないのかがイミフ
766:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:38.68 CtCKVNt00.net
ヘッドハンティングされた人が幸せに名なった確率はあまり高くないという結果もあるんだよね。
高給を出すってことは、それだけ結果も求められるってことを忘れてはいけない。
767:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:45.29 nb+KIfhb0.net
>>725
貧しい国を助けに来てるんだよ
日本の若者も昭和の時代にはそうしてた
768:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:49.88 dZbyMAu/0.net
>>2
金太乙
769:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:53.43 q8WCOoNi0.net
>>386
多分、派遣業を軒並み潰せば、
人手不足はかなり解消するだろな。
派遣で集めるから、自社では本来、無理な事業計画も建てれるからな。
770:名無しさん@1周年
18/10/24 14:52:56.81 tBlntiks0.net
日本が経済大国で先進国トップ突っ走ってた時代はとうの昔に終わってる
今の老害がそれに気づかずに驕り高ぶってる間に他の国はメキメキと成長して来た
そのツケがジワリと寄ってきている
今や日本は過去の栄光だけのハリボテ国
771:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:01.08 WG08XtkK0.net
きんた まかおにつく
772:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:01.87 5DLJsR0w0.net
チョンは就職の希望先を日本からマカオに変えたほうがいいなw
優秀なんだろw
773:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:08.26 EpKfRLER0.net
東アジアの底辺貧民国ジャップ
774:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:14.33 BmrECjhE0.net
>>735
改心させがいがあるじゃないか!
775:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:20.45 IJ2XGBhe0.net
>>742
バカすぎ
776:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:35.86 nb+KIfhb0.net
>>738
日本人の能力は高くしかもビックリするほど安い
777:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:41.22 VKySvLfI0.net
>>710
言ってる事の理解どうこうは良いから引き篭もってないで外出歩けってw
見りゃ解る事だから
778:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:42.57 3FjUlBof0.net
こういうできる人、技術がある人材がこれからもどんどん出て行けば
日本国内は、さびれて行くだろう、銀座の寿司が回転と変わらなくなっていくし
和食や寿司ならマカオ、香港、シンガポールの時代が間違いなく来る
779:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:43.34 OPP77au50.net
>>719
それは有るだろうな
日本では二流店でしか働けない料理人も、外国の日本食レストランなら一流店で働けそうだ
もっとも、出してる料理は二流だろうけどさw
その補正で2~3割は割り引いて考えても良いな
つまり賃金3倍と見るのが妥当か・・・
780:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:54.38 Xsy2M3JA0.net
まずは
日本は、緊縮財政をやめるべき。
消費税も、思いきって廃止すべき。
781:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:55.89 5t9cjBkd0.net
>>666
船橋市在住の外国人の国民健康保険滞納率60%だと
782:名無しさん@1周年
18/10/24 14:53:59.46 7/GrQ2Er0.net
斜陽国家って悲しいね
老人と在日、そして移民だらけの国になるわけか
783:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:01.79 BmrECjhE0.net
>>754
まーでもマカオはあんまり都会じゃないから退屈だと思う
784:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:13.94 nzLBV6d20.net
>>1
外国の工場が日本に来るのかぁ、日本に不法入国なんてのが無くなって住み着く外国人が減るならそれでいいいよ!
785:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:14.06 IJ2XGBhe0.net
>>748
確率って統計でも取ったのか?
そのデータ見たいな(ワクワク)
786:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:14.07 hngSIIRc0.net
和食ブームといっても、海鮮はいつまで続くかわからんからな
魚とりすぎて、近年はとれなくなってる
13億の中国人が爆食いし始めたら、マグロもウナギも壊滅だよ
そしたら、寿司は上流専用の珍味になって、帝国ホテルや久兵衛でしか食べられない料理になるかもな
787:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:15.17 /z/8OHFt0.net
>>65
不況ってのに洗脳されてたからな
馬鹿だったんだよ
788:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:15.77 QGH4Aphx0.net
どこかのグローバル馬鹿が日本人の賃金は高すぎるってよ
789:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:16.73 N8ogCm5J0.net
請負契約のものづくり職人なんて数倍もらえるでしょ
事務と老害管理職のせいでもらえなくなってるから
日本企業はIT対応も業績回復も遅れ放題
790:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:28.46 QhPT2Lh80.net
>>623
ネトウヨが何を指すのか分からんが
韓国がやってる事を普通に見ていれば
嫌悪感と馬鹿過ぎて呆れてしまうのは普通の感覚だと思うが
そういう日本人は普通の日本人なので、当然パスポートは持ってる
791:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:28.74 PIhmp80h0.net
>>758
能力が高い人もいる
能力が高い人はやっぱり高給
792:名無しさん@1周年
18/10/24 14:54:44.58 FVeKC7sJ0.net
>>9
レシピ盗まれてポイやで
793:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:15.35 PIhmp80h0.net
>>763
それって何人に対して
794:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:18.07 Q/BkUyHS0.net
日本の料理人の評価がアジアでは高いということだろ
低級日本人が酷い目にあってるのは同意
795:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:23.34 q8WCOoNi0.net
>>41
ブローカーに騙された奴等が来るんだよ
796:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:27.04 qgkY7DpT0.net
香港で日本語しか話せないアホな日本人観光客相手にカニ売ってぼったくる仕事ならネトウヨでも出来るのでは
797:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:27.15 0donSP9S0.net
そんな儲かる国に行かずに日本に来る移民がどれだけ底辺か
だれでもわかるだろう
まともに働ければ稼げる国に行かないで
平和ボケして安全だと夜でも遊び歩いてる
田舎は鍵も閉めないそんな国にわざわざ来る奴がどんな奴らか
798:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:33.58 Xsy2M3JA0.net
まず、竹中平蔵と、この子分の
安倍を駆逐すべき
799:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:35.11 /BvsLfuk0.net
>>772
パスポート持ってる日本人って25%ぐらいしかいないらしいぜ
特に田舎の自民党支持者みたいなのは縁がないでしょう
800:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:40.84 RnQ1H35v0.net
奴隷市場日本か
貧乏人は逃げられないが、金と実力と若さ、そして何よりやる気だ
チャンスは多くはない、持つ者で今は不満なら出立するしかないな
801:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:47.80 hngSIIRc0.net
>>749
もしかして精神科に通院されてる方?
幻覚見ないようにお薬�
802:セらどうですか
803:名無しさん@1周年
18/10/24 14:55:50.56 S0/oIHnC0.net
税金の最大の中抜きである公務員を見直すだけで国は立ち直るのに
804:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:00.52 ZgKtqFj20.net
なのに最近までODAしてるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ日本人は貧しい生活強いられるはずだわwwwwwwwwwwww
805:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:13.49 IJ2XGBhe0.net
>>774
料理人てレシピを持ってる人のことなのか?(初耳)
806:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:21.84 nzLBV6d20.net
>>270
これは全くだと思う、そこをほっとく日本は最低すぎる!
807:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:47.00 fz53xtq90.net
>>677
>日本の非正規の平均月収なんて20万が精々だからな。中国や東南アジアは30万
ぜんぜん違う
中国でももっとも豊かな方の北京ですら平均的な月収はせいぜい15万程度
お前が言う日本の非正規にすら劣る
808:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:47.76 Q/BkUyHS0.net
>>784
せめて真面目に働いてほしいよな
809:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:57.38 KD7FU1Pi0.net
>>770
自営業物販ってそんなの多かったよね
ここ何年かです狩り無口になったけど
問題は自営業の団塊周辺だ
810:名無しさん@1周年
18/10/24 14:56:58.71 BmrECjhE0.net
チョンチョン鳴いてるネトウヨをジャップ連呼に改造したい
811:名無しさん@1周年
18/10/24 14:57:01.37 nb+KIfhb0.net
>>786
レシピを生み出せる人だろうな
つまり金の卵を産むガチョウ
812:竹島・尖閣は日本の領土
18/10/24 14:57:03.62 Z3GWqr+Q0.net
低学歴&ウソ吐きの情弱バカウヨ(ネトウヨ)に聞きたいんだけどさ、↓これのどこが民主よりマシなわけ?
日本を絶賛 破壊 中!
反日自民党・安倍下痢三政権(経団連と財務省の奴隷)の輝かしい売国・悪政の実績
↓
実質賃金が民主党時代より5%以上下落
家計の貯蓄率が戦後初の赤字
GDPの計算方法を変える前は、民主党の3分の1以下の伸び率
(日本のGDPは世界22位、実質的に中進国に転落)
一億総活躍で死ぬまで働け
外国人労働者が5年で2倍
移民を増やすために永住権緩和
消費税大増税して公務員給与や議員報酬を大幅アップ
生活保護や年金などの社会保障をカットして大増税
献金くれる大企業のために法人税減税(大企業は空前の内部留保でウハウハ状態)
非正規雇用増大で貧乏日本人を大量生産
(日本は、世界最大のピンハネ派遣会社天国の土人国家と化した)
タックスヘイブンは一切調査しません
女性の社会進出で少子化促進
ホワイトカラーエグゼンプションで残業代をゼロにしようとする
裁量労働制で再び残業代をゼロにしようとする
チョンの慰安婦詐欺に土下座謝罪で10億円の補償を決める
軍艦島の強制労働を世界遺産登録
議員定数削減の約束を反故にして、西日本が被災してる中で議員定数を増やす
西日本が被災してる中でパチンコ屋を助けるためにカジノ法案を通す
日本国民の敵【前代未聞のバカ総理 】安倍下痢三チョンGJだね!
813:名無しさん@1周年
18/10/24 14:57:04.01 QhPT2Lh80.net
【これがIT革命】経団連会長の部屋にはじめて「パソコン」設置 メールの使い方も覚えてしまう
スレリンク(newsplus板)
凄い話だなw
これが2008年のニュースだったとしも、えらい遅れてるなって言われるわ
814:名無しさん@1周年
18/10/24 14:57:13.32 qgkY7DpT0.net
ネトウヨって負け惜しみと言い逃れに全振りしてるようだけど、中国人韓国人は普通に努力してるんだよね
つまり単純に実力で日本は負けたって事
815:名無しさん@1周年
18/10/24 14:57:29.93 /J+ahV8T0.net
>>759
上から目線は良いが日本語出来なくて日本で接客問題ないとか
ちょっと何言ってるかわからないよ君w
ある程度喋れて理解がないと使いものにならんよ
816:名無しさん@1周年
18/10/24 14:57:35.39 Xsy2M3JA0.net
公務員叩きをして
よほど優秀な人材じゃないと
雇用できない風潮を作った
反日コウムインガーに
鉄槌を!
817:名無しさん@1周年
18/10/24 14:58:00.76 nkpWKOo10.net
ざまあみろてめえらクソ日本猿
死ねてめえら。死ねてめえら。
しねてめえら。あ?クソニホンザル。
しねてめえら。あ?
818:名無しさん@1周年
18/10/24 14:58:33.66 ZgKtqFj20.net
もう中国領にしてください( ノД`)シクシク…
819:名無しさん@1周年
18/10/24 14:58:42.63 IJ2XGBhe0.net
経団連は鬼!日本企業は守銭奴!とか普段言ってる連中が
なぜかこのスレでは外国企業は技術中抜きされたらポイ捨て!と日本企業を擁護してる
なぜだろな~なぜだろな~ww
820:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:00.33 PIhmp80h0.net
>>794
経団連の会長室にpcがいるのか?
出身元の企業内では必要だが
821:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:04.68 BmrECjhE0.net
どうでもいいけど澳門と厦門をよく見間違える
822:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:10.04 YX2Xv2wu0.net
>>796
話すだけなら半年でできる。それで飲食店なんかは戦力になる
読み書きはさすがに何年もかかるけど
823:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:14.14 EpKfRLER0.net
中抜き屋の穢れ多き竹中平蔵が悪い
824:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:36.95 qgkY7DpT0.net
日本は台風が来ると電柱が倒れて大停電だが、世界の都市は電線地下化が当たり前なんだよね
海外経験ないネトウヨは日本が夢の国で海外は土人の国だと考えてるらしいけど、残念ながら逆なんだな
825:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:48.39 vLtDBp5k0.net
>>798
さようなら。
先に地獄で待っててね。
826:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:50.36 Q/BkUyHS0.net
>>794
普通に詐欺にあって騙されてるのも気づいてないと思う
827:名無しさん@1周年
18/10/24 14:59:52.85 BmrECjhE0.net
ネトウヨはまず大好きな台湾からでも海外旅行に行きなさい
その後俺とソウルにいこう
828:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:02.27 dmCi5D9i0.net
日本も出稼ぎにくる国じゃなくて行く国になってしまったんだな
829:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:04.34 /BvsLfuk0.net
あと10年もすれば公務員の給料ぐらいじゃ海外旅行もできなくなるんだろうな
まあ自業自得だけどさ
830:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:23.00 PIhmp80h0.net
>>781
アメリカはたしか30パー
831:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:26.48 7S5e5mfM0.net
じゃあマカオ行きゃいいじゃん
いちいちこっち見んなよ
832:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:27.96 YX2Xv2wu0.net
>>805
人種差別するネトウヨが一番土人に近いw
833:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:28.05 qLn7pokj0.net
>>752
今の日本は張子の虎。見掛け倒し。
834:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:33.39 FCc1/8MQO.net
良かったね。としか
あと、マカオって事は本質は中国経済でありアジアの枠で語るの無理あると思うよ、記事は正確になー
835:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:47.24 5t9cjBkd0.net
>>775
外国人としか出てなかった
けど、ベトナム語やネパール語しゃべる人が電話で督促してるらしいから、多いのはその辺かな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
836:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:51.41 3FjUlBof0.net
マカオて普通のレストランで食うと1人1万という、その文化が強いな
2千円で食い放題とか、3千円で食い飲み放題の店ばっかりだと
食文化なんて育つはずもなく、エサしか出ない
1人1万の店が標準なら、食文化は相当発展する
837:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:51.77 nkpWKOo10.net
ざまあみろてめえらクソ日本猿
死ねてめえら。死ねてめえら。
しねてめえら。あ?クソニホンザル。
しねてめえら。あ?
838:名無しさん@1周年
18/10/24 15:00:56.36 qgkY7DpT0.net
懲戒請求を送る金も無いリアル貧困ネトウヨは今回命拾いしたな
839:名無しさん@1周年
18/10/24 15:01:00.78 BmrECjhE0.net
macau
840:名無しさん@1周年
18/10/24 15:01:18.38 IJ2XGBhe0.net
ネトウヨ「技術だけ取られたらポイだぞw外人は容赦ねえぞw」
↑日本企業は薄給しかよこさない奴隷商人じゃなかったの?(´・ω・`)
841:名無しさん@1周年
18/10/24 15:01:24.10 dmCi5D9i0.net
>>33
余計なお世話でしょ。おまえが行けよ
842:名無しさん@1周年
18/10/24 15:01:24.66 5t9cjBkd0.net
>>802
わかるw
843:名無しさん@1周年
18/10/24 15:01:53.30 PIhmp80h0.net
>>805
それはなんともで
一回災害に合うと地中は工事が長いんだ
844:名無しさん@1周年
18/10/24 15:01:54.35 ZgKtqFj20.net
>>801
企業で購入した初のPCだから
会長室に置くのは自然だろ
平社員にこんな高価なもの触らせるか!
845:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:00.48 EpKfRLER0.net
そもそも東京という巨大な東朝鮮には朝鮮儒教が蔓延しており
ホワイトカラーばかりで現場の労働者を川崎国と罵って見下げる朝鮮人だらけ
日本は本来職人を尊重する国だった
それがいつの間にか安倍のような朝鮮儒教脳の朝鮮人に乗っ取られてしまい
東朝鮮の東京という巨大都市を作り中抜きで君臨している
846:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:01.27 IJ2XGBhe0.net
>>812
あんたこそこのスレ見なきゃいいじゃん
847:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:06.07 BmrECjhE0.net
>>823
仲間いたw
848:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:13.39 VKySvLfI0.net
>>796
肉体労働も多いような国ですら仕事に付けないないようなのを日本は喜んで受け入れて
アホが「日本は裕福だから人が来るんだなー」って自惚れてるのが現実だって初めから言ってんだが?
849:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:18.61 PIhmp80h0.net
>>825
え?
850:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:32.07 FxNyO4f20.net
日本人が出稼ぎに行く時代なのかね。
来られる国だったのだが。
851:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:32.11 5DLJsR0w0.net
いつまでも日本で寄生している優秀なパヨクとチョン猿wwwww
852:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:51.90 QhPT2Lh80.net
>>751
派遣業界を潰すには有効な方法があって
それは、正社員の解雇規制を大幅に緩和すること
つまり、企業が、簡単に社員を解雇できるようにする
これをやれば、基本直接雇用だけになる
まあ、反対が多くて実現しないだろうけどな
853:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:52.22 /J+ahV8T0.net
>>803
いや、その人日本語なんて理解してなくても
接客問題ないとかいうから何言ってるかわからないって話
理由聞いたら出歩けだからただの煽りか
時間損した
854:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:53.06 l8EdsR1A0.net
日本は東朝鮮だから仕方ない
安部将軍閣下の景気は緩やかに回復してるとかいう大本営発表を鵜呑みにしてる
馬鹿国民は永久に奴隷にされろ
855:名無しさん@1周年
18/10/24 15:02:53.73 KD7FU1Pi0.net
>>825
何時の時代の人だよ?w
856:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:00.51 +gXgMa2Z0.net
>>517
小室直樹さん(故人)によると、
何故だか理由は分からないそうだが、昔から日本人は、
「放ったらかしにしていると、働き出す」そうだ。
*それを小室さんは、(無宗教な日本人が多いこもあって)『日本人教』と名付けていた。
・だから、経済的に成功しやすい。
そして、それを聞いて最近俺は、
「日本人は『日本人教』で長時間労働やサービス残業する感じで
第二次世界大戦を戦っていた」ように思うようになった。
そうでも思わないと、日本の敗北が戦う前から確定していて、
戦う意味が無い第二次世界大戦に突っ込み、
本土を壊滅させ、日本の国民全員が全滅するまで戦おうするはずがないので。
857:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:02.94 qgkY7DpT0.net
>>824
雨が降っただけで空港丸ごと海に沈んだ大阪空港をバカにするのはそこまでだ
858:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:09.38 BmrECjhE0.net
でもあの辺亜熱帯だから年中暑いよな
それでも今の日本の夏よりはましか
859:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:14.57 PIhmp80h0.net
>>825
すまんギャグなのかな
860:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:15.42 Q/BkUyHS0.net
最下層貧民国家まっしぐら
861:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:20.37 bMkuBwyQ0.net
>>774
レシピだけでどうにか出来りゃ世話無いわ
何も技術の無い人間の意見だな
862:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:25.02 vLtDBp5k0.net
>>33
在日は日本を離れたくないんだから行くわけないやん。
日本くらいだよ。人間として扱ってくれるのは。最近は危ういけどwww
863:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:29.50 BmrECjhE0.net
>>832
俺と一瞬にソウル行くぞ
パスポート取ってきなさい
864:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:35.07 SGuMFSNO0.net
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
865:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:38.76 VcH7rvyS0.net
安倍とかいう売国奴が移民受け入れ増大して
国民の労働賃金をますます上がらずにするってよw
おまけに、消費税増税w
866:名無しさん@1周年
18/10/24 15:03:58.70 PgRzfqIK0.net
>>3
在日は日本でうまい汁を吸えているから行く意味がない
867:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:01.67 SGuMFSNO0.net
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
お前らこの事実を知らないだろ
868:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:22.03 9Z+1u+Oa0.net
>>2
金太
869:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:23.28 qLn7pokj0.net
何で日本人が貧乏になったのか?一番の原因は消費税増税と緊縮財政のミックスだよ。アレは毎年増税した分だけ経済規模が縮小して行くからね。
870:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:26.64 EpKfRLER0.net
竹中平蔵の中抜き派遣屋なんてなんの生産性もないしな
871:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:43.59 PIhmp80h0.net
>>838
そう地下埋設だと時間かかるんだ直すのに
アメリカのハリケーンミキサー被害の復旧が遅いのもそれ
872:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:48.26 qgkY7DpT0.net
ネトウヨって飛行機見た事ある?
田舎に生まれ育ってると海外どころか飛行機を見ずに死んでいくネトウヨもいるだろうね
873:名無しさん@1周年
18/10/24 15:04:49.63 LMT8dN8J0.net
みんな海外行こうよ一度くらいは
874:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:07.47 YX2Xv2wu0.net
>>845
未来の日本かな
875:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:08.24 UCW/1w+y0.net
ジャップさあ……
876:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:10.35 /BvsLfuk0.net
結局、グローバル資本が、フィリピン→日本→韓国・台湾→中国→?に回ってるだけだわな
日本は1980年代で終わった国
877:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:17.68 TO0UyeXj0.net
人手不足加速だね
878:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:17.85 BmrECjhE0.net
>>848
メトロマニラの辺は凄いけどその周囲がスラムで怖い
879:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:20.55 /J+ahV8T0.net
>>829
それと日本語出来なくても接客は全然違うやん
ただの煽りに無駄に時間かけてしまった
880:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:30.44 Fhb24F2H0.net
中抜きの元凶ケケ中をどうにかせい。
881:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:39.69 UuZRrrHU0.net
派遣会社のピンハネw
882:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:40.95 PIhmp80h0.net
>>848
聞いたことある
アルゼンチンとかも
883:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:41.93 Q/BkUyHS0.net
もうすぐ寿命が来るやつはいいよな
884:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:50.01 xL78FWie0.net
中抜きクソジャップランドはオワコンww
サムスンとファーウェイの成長率半端ねえなw
バカウヨ息しとるかw
885:名無しさん@1周年
18/10/24 15:05:55.72 ZgKtqFj20.net
>>831
入社したら社長が中国出身の富豪ってケース増えてるんだが
資産�
886:ヲがすうえでも日本籍獲るシナ人増えてるし
887:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:00.57 BmrECjhE0.net
>>854
こんな良い時代になったのに勿体ないよな
アジアLCCで片道3千円とかで行けるのによ
888:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:01.77 +gXgMa2Z0.net
>>839
今年の猛暑のスレがたくさん立ったが、
「シンガポールなどより今年の日本の夏のほうが暑かった。」と専らだった。
889:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:12.92 qgkY7DpT0.net
>>852
そんなら東京23区が電線地下化を進めてるのはなぜかな?
次はもっとマシな負け惜しみ頼むな
890:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:19.38 /BvsLfuk0.net
>>855
未来じゃなくて、日本はもう止まった国なんだよ
フィリピンは1960年代に止まったし(町並みも制度もジプニーも1960年代のまま)、
日本は1980年代で止まった
これは政策的なもんなんだろう
891:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:19.56 BmrECjhE0.net
>>853
飛行機曇ならあるだろうww
892:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:36.03 SGuMFSNO0.net
>>859
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
このレスで言いたいのは
かつて日本の賃金はアメリカより高かった
893:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:38.47 OPP77au50.net
>>817
一人一万の店を標準にするには、平均賃金をどのくらいにすれば良いんだろうな?w
2000円食べ放題が流行るのは、それに見合った賃金が多いから
今の日本では一人一万の店は少ない、それは客の人数が少ないからだ
894:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:49.71 hMjMl4j70.net
3名無しさん@1周年2018/10/24(水) 12:56:11.80ID:Ngt93TDw0>>63>>386>>847
よし、在日朝鮮人は皆マカオに行け
アフィ乞食かネトウヨかどっちかだろうけど
これがジャップの知能レベルなんて笑えますね
895:名無しさん@1周年
18/10/24 15:06:51.05 PIhmp80h0.net
>>848
お隣の中国は1800年くらいまで世界一の先進国だったしね
896:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:02.33 5t9cjBkd0.net
>>869
あれ反対も根強いよ
やるんだろうけど
897:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:07.92 DmZx8yc/0.net
学歴のある奴が職人を搾取する
職人はアホだから仕方ない
898:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:14.87 KD7FU1Pi0.net
>>850
あと国内でやたら金がかかる
結婚式や葬式や入学なんかのイベントをはじめ
各種税金や健康保険や子供の学費なども
宗教から税金取る時期はとっくに来てるぞ
899:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:28.01 qgkY7DpT0.net
サムスン電子は今年もまた過去最高益を更新しそうだね
一方でNECは今年もまた3000人リストラ
900:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:29.53 CDRr/Vch0.net
4倍に…良かったなw
ん?これの何か問題あるのかい?
901:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:32.32 F1SR6OiS0.net
マカオってポルトガルの一植民地なのにダブルスコアで負けるって哀れすぎるやろ…
902:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:38.43 IJ2XGBhe0.net
>>848
それはアルゼンチンだ低学歴
903:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:42.75 /BvsLfuk0.net
今の首相ちゃんと夫人は、マルコス・イメルダみたいなもんよ
904:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:53.57 emU2PTVY0.net
日本のホワイトカラーはメール読んでいるか会議で発表聞いてるだけだしな
905:名無しさん@1周年
18/10/24 15:07:55.12 SGuMFSNO0.net
>>870
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
このレスで言いたいのは
かつて日本の賃金はアメリカより高かった
90年代までは日本とアメリカの賃金は同じだった
906:名無しさん@1周年
18/10/24 15:08:00.26 qLn7pokj0.net
増税というのはね。実態経済で流通している金を減らすという事だからね。流通する金が減れば全体的にみんなの取り分も減るよね。これを補う為に本来なら投資が必要なんだけど緊縮財政で投資もしない。だから実態経済で流通する金はどんどん減り続ける。
907:名無しさん@1周年
18/10/24 15:08:12.20 RJyN3zf20.net
鮮人もマカオへいけ。
908:名無しさん@1周年
18/10/24 15:08:20.77 /fsqbH6S0.net
医療費つーても日本なら社保あるだろ
マカオの医療費がどうなってるのか知らんけど
909:名無しさん@1周年
18/10/24 15:08:29.96 dOOL0que0.net
マカオは廃墟みたいなマンションが並んでたイメージしかない。
いい加減再開発が進んだのかね
910:名無しさん@1周年
18/10/24 15:08:54.50 SGuMFSNO0.net
>>882
アルゼンチンもそうだな
911:名無しさん@1周年
18/10/24 15:08:59.17 BmrECjhE0.net
>>872
なるほど。
912:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:00.13 PIhmp80h0.net
>>869
負け惜しみととってもいいけど
単に被害が出たときの復旧工事が大変だよって話題ですけど
誰かと間違えて戦ってるの?
913:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:03.60 hbjf34TI0.net
>>712
2年かどうか知らんけど労働ビザがポイント制で凄え細いんだよね
それで今年はビザ更新出来そうにありません
で終了のパターン多いね
だからこの料理人のおっさんもいつまで働けるかは不明
914:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:09.04 Bve5UgdN0.net
商社が悪い
915:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:13.04 IJ2XGBhe0.net
>>885
デマ屋かよお前
916:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:17.54 qgkY7DpT0.net
ご老体ネトウヨは青春時代が日本の黄金期だったもんな
いまの落ちぶれた日本を受け入れられないのは当然だわ
917:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:31.63 ybFVRAmH0.net
もう日本はダメだわ
外国人にもバレてきてる
918:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:35.41 pLbj3v5e0.net
>>2
ツボイ乙
919:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:52.59 SGuMFSNO0.net
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
このレスで言いたいのは
かつて日本の賃金はアメリカより高かった
90年代までは日本とアメリカの賃金は同じだった
昔は日本はアメリカより平均年収が高かったんだよ
920:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:57.44 +gXgMa2Z0.net
>>864
日本の戦後の高度経済成長期に生きた人たちは、世界史的にとてもラッキー。
資本家の取り分より労働者の取り分が多かったレアケースなので。
921:名無しさん@1周年
18/10/24 15:09:58.13 bWZ027xG0.net
別に飲食業に限った話ではない。
本気で危機感持たないと。
世界から相手にされない日本人
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
922:名無しさん@1周年
18/10/24 15:10:00.24 qgkY7DpT0.net
>>892
そんなら水道管も空中配線しないとな
923:名無しさん@1周年
18/10/24 15:10:14.34 nkpWKOo10.net
ざまあみろてめえらクソ日本猿
死ねてめえら。死ねてめえら。
しねてめえら。あ?クソニホンザル。
しねてめえら。あ?
924:名無しさん@1周年
18/10/24 15:10:23.11 5t9cjBkd0.net
>>867
休みが決まるのが急でまだlccで海外行ったことない
どう?
直前だとfsc(と言うんだね)と値段変わらない…
925:名無しさん@1周年
18/10/24 15:10:56.96 qLn7pokj0.net
>>886
日本はコレを20年間やってきた。だからみんな貧乏なんだよ。金融経済と実態経済は別もので国民を富ませるには実態経済に金を流さないと行けない。つまり財政出動が必要なんだ。でも日本は財政規律があるから財政出動が出来ない。だから国民はずっと貧乏。
926:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:02.73 SY0hknuT0.net
チョンコロ、ちゃんコロに広めるべき記事
927:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:04.07 Yu3zu/V30.net
もうここ10年ずっとだよな
話を持ってくる人が多いけど独身じゃないから行けない人ばかり
928:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:05.81 PIhmp80h0.net
>>902
はあ、真面目に聞くけど頭大丈夫ですか
それとも渾身のギャグ?
929:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:06.27 5t9cjBkd0.net
>>902
いや、埋設した古い水道管の交換時期が来てて、かなり大問題になりつつある
930:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:22.01 Q/BkUyHS0.net
はよTPP発行しろ
931:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:25.30 j3gPrdMB0.net
退職金もなければ、首になるときはすぐだけどな
932:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:25.32 qgkY7DpT0.net
日本は30年も成長が止まってるから、海外からの旅行者はノスタルジーを感じるんだよね
つまりバカにされてるわけ
933:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:27.14 BDQfuZb90.net
日本は公務員以外ひたすら高額摂取される国だからな
934:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:39.57 p+T7Vvpa0.net
ホリエモンの予言どおりになっとるw
935:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:52.
936:00 ID:LMT8dN8J0.net
937:名無しさん@1周年
18/10/24 15:11:58.36 nMYCXfqh0.net
本当に貧しくなったな
938:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:08.38 QhPT2Lh80.net
>>868
今年に限らず、夏はシンガポールより東京のほうが暑いぞ
シンガポールが一番暑いのは4,5月頃
東京の8月のほうが(今年のではなく、例年の)絶対過酷だから
シンガポール住んでたから分かる
939:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:16.30 /BvsLfuk0.net
成長が止まってるっていうか、社会全体が止まってるんだよな
1980年代の社会を維持してるだけ
940:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:16.41 SGuMFSNO0.net
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
このレスで言いたいのは
かつて日本の賃金はアメリカより高かった
90年代までは日本とアメリカの賃金は同じだった
昔は日本はアメリカより平均年収が高かったんだよ
フィリピンも日本もアルゼンチンも歴史的事実だ
ゆっくりだが、あまりにゆっくりだから
気が付かないだけだが
確実に現実は歴史を作ってる
世の中そんなに甘い訳ないのだ
941:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:18.80 UdecVSW10.net
これは事実だろう。
世界的に見て日本の外食の値段はべらぼうに安すぎる。
日本のマクドナルドも世界のマクドナルドの値段と比較したら安いからな!
とにかく外食産業の値段が馬鹿みたいに安い!
あとな、中古車価格も日本は異常に安いんだな。
兎に角、外食と中古車は安すぎだよ!
942:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:29.41 qgkY7DpT0.net
>>909
大阪はなんと配管の4割が耐用年数超過してるんだよな
どーすんだろ落ち目日本のインフラ
943:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:30.06 5t9cjBkd0.net
>>907
料理人さん?やっぱ話来るんだ
なんかグローバルで羨ましい
思い切って家族で行ってみたらどうでしょう?
944:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:31.84 PIhmp80h0.net
>>902
ギャグなら笑わない野暮なタイドデすまないと謝罪しておく
945:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:32.29 SGuMFSNO0.net
>>915
ゆっくりだから気付かないだけ
946:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:32.55 3FjUlBof0.net
香港 マカオの普通の正社員が、日本に来たら
何でも半額と言う事、普通に買っても2倍買える
爆買いしてるんじゃなく、予算で普通に買うと爆買いになってしまう
947:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:40.16 OPP77au50.net
>>885
1995年くらいの話かな
日本の賃金はピークだったもんな
アメリカの賃金も安かった
それから、日本の賃金は右肩下がり、米国は右肩上がり
日本の賃金が国際的に安い部類に入ったのは2005年くらいかなぁ・・・
948:名無しさん@1周年
18/10/24 15:12:43.10 uWMcTUEw0.net
>>853
飛行機どころか、ここ数年は宿主である親以外の、生身の人間すら見ていない可能性もある罠。
最期は親の死とともに自らが即身仏になるか、親を即身仏にして年金詐取をするかのどちらかだろうな。
949:名無しさん@1周年
18/10/24 15:13:27.02 CN90Qxan0.net
そうだ、日本は今貧乏な国だから出稼ぎにきても何にもならんぞ外国の人
950:名無しさん@1周年
18/10/24 15:13:30.78 /CNkfZu50.net
>>905
国債ばかり巨額に発行して、その犠牲に金利を殺したから貧乏になったんだよな
951:名無しさん@1周年
18/10/24 15:13:33.65 qgkY7DpT0.net
>>914
やっぱ社長やってただけに予言当たるわな、さすがだわ
一方でネトウヨの韓国中国崩壊予言は全く当たらない
952:名無しさん@1周年
18/10/24 15:13:45.94 9IpN9mlX0.net
移植臓器も2週間で手に入るし
いい国だな~
953:名無しさん@1周年
18/10/24 15:13:59.73 /BvsLfuk0.net
>>915
1960年代で止まってる
最新の技術を扱える人もいないしな
あとは、一部の財閥以外は、外資に支配されてるし、外国のものを輸入するだけ
954:名無しさん@1周年
18/10/24 15:14:00.25 BmrECjhE0.net
>>904
あー、直前だと割高になるよどこでも。
俺は大体半年前にセール狙って土日抑えておく
キャンセル不可でも元が安いんで気にならないからね
長距離ならまだしも、2~3時間だし席間隔狭いのは気にならないよ
香港はしょっちゅう行くんで香港エクスプレスがお気に入り~
955:名無しさん@1周年
18/10/24 15:14:03.13 m7JEV4Lv0.net
生産効率の悪い日本が経済発展したのは休み無しに長時間労働したから他国をも出し抜けたんだろ
今は土日休みに祝日も増えて残業もしなくなった分だけ収入が減ってるだけ
956:名無しさん@1周年
18/10/24 15:14:36.30 BmrECjhE0.net
>>927
凄く辛辣で笑った
957:名無しさん@1周年
18/10/24 15:14:50.21 Q/BkUyHS0.net
>>934
唯一の取り柄を放棄したからね
958:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:25.37 +gXgMa2Z0.net
>>886
増税は仕方ないよ。日本の債務は先進国の中で一番大きく、財政はかなり悪いから。
(後でそれについて書く。)
景気の良かった小泉政権時代の2000年代の初めから中頃までに、
消費税の引き上げなど増税しておけば良かったんだよ。
小泉政権に関わった高橋洋一さんは、増税しなかったことを胸を張っているが、
それは真逆だろうと思う。
959:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:25.67 IJ2XGBhe0.net
>>931
青木ヶ原に活きのいいのがたくさんあるだろ笑
960:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:29.26 h+iVyJCS0.net
各業界の天下り法人に加入して年会費払わないと仕事出来ないし
961:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:35.70 /BvsLfuk0.net
自分は予想するよ
そのうち、日本は最新の技術を得たければ、外国に行かないと得られなくなるし、
最新の技術を搭載した製品は輸入しなければいけなくなる
これすなわち発展途上国だ
962:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:36.95 +9M15NQ20.net
マカオでカジノ2店舗だけ持ってる中国人知り合いだけどそんだけで金めちゃくちゃ持ってるわ。
963:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:42.68 qgkY7DpT0.net
>>927
年金を貰い続けるために老いた親の死を引きこもり中年が隠蔽する事件は現代日本の風物詩だもんな
964:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:42.75 kab8Y52R0.net
>>1
和食の職人、寿司職人が世界中で需要あるってのはずっと昔から有名だな。
ヴィザも簡単に出してもらえると聞く。
移住したいから和食調理師になるってひとかなりいるはず。
寿司職人養成学校の生徒にもそういうひとがかなりいるらしい。
大学に通うよりも賢いかもしれない。
965:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:47.79 SGuMFSNO0.net
>>926
フィリピンも気がつけば
今だった
966:名無しさん@1周年
18/10/24 15:15:51.82 KD7FU1Pi0.net
>>918
1980年代すら維持できてないんじゃないか?
ワザとなんだろうけど、血筋と侍の希望通りだな
967:名無しさん@1周年
18/10/24 15:16:05.60 VfZ/2r/w0.net
外国に住むと何が怖いって病院なんだよな
日本でもヤブはいるし、海外は雑な医者とかいる
なんぼ医療費負担なくても怖い
特に歯医者とかガタガタにされそう
ギンギラギンにされちまうとか
968:名無しさん@1周年
18/10/24 15:16:40.77 +gXgMa2Z0.net
>>>886 >>937
政府純債務残高(対GDP比)の推移(1980~2018年)
(日本, アメリカ, ギリシャ, スペイン, イタリア, 韓国)
URLリンク(ecodb.net)
2016年の「純債務 対 GDP比」を比較すると、
日本→ 152.85%
アメリカ→ 81.46%
�
969:Xペイン→ 86.48% イタリア→ 120.23% 韓国→ 11.77 % ・このように、イタリアの120%もかなり高いレベルだが、 そのイタリアよりも高いレベルの日本の債務や財政状況はかなり悪い。 ・『日本』は、 1991年のバブル崩壊後から、『右肩上がり』に急激に債務を拡大させて来ている。 原因として、「1989年のベルリンの壁の崩壊後に『世界がグローバル化』して来たこと と少子高齢化の影響が強い。」と思われる。 ・『イタリア』も前々から債務が多く財政状況が悪かったが、 近年債務が大きくなって来ているのは、やはり「グローバル化の影響が大きい。」と思われる。 (このことも大きな要因となって、 イタリアで「アンチ・グローバリズム」の極右政権が誕生したのだろう。) ・『アメリカとスペイン』は、 2000年代あたりから、他の欧米など先進国と同様に「グローバル化の影響を受けて」、 債務が右肩上がりで増えて来て、 日本やイタリアほどでは無いが、財政が悪化して来ている。 しかし、ここ数年債務が増えていないのは、歳出を減らすなど『財政再建』に取り組んだからだろう。 ・『韓国』は(中国もだが)、 少子高齢化のスピードが数年後には日本と逆転するが、 「純債務 対 GDP比が、12%弱」と、 他の先進国と比較してかなり債務が少なく、財政を健全に保っている。 その理由として、年金制度などで『先行してた日本政府の政策の失敗を見て』、 韓国政府は、社会保障に税金を投入することを諦めたからだろう。 そうしないと、韓国の財政が持たないので。 ・『中国』も同様の理由で、 社会保障に税金を投入することを諦めたようである。 それで韓国ほどでは無いが、中国も比較的債務が少なく、財政が良好な状態のようだ。 *『純債務』とは、 「一般政府の総債務から、(年金の積み立てや外貨準備などの)金融資産を差し引いた債務」のことを指す。 純債務=総債務ー金融資産、総債務=金融資産+純債務 *『一般政府』とは、「国と地方自治体と社会保障基金」のことを指す。 (日本の場合、社会保障基金とは、年金の積み立て。)
970:名無しさん@1周年
18/10/24 15:16:51.55 nVxvQVP80.net
日本政府が外国語の勉強を手抜きしてるのはこう言う事も一因にあるんだな
仮に英語が話せると優秀な人材が海外の大学や企業に簡単に流れて行く
971:名無しさん@1周年
18/10/24 15:16:56.25 BmrECjhE0.net
ウェーハッハッハッ
ソウルニダ
チョッパリニカッタニダ。
972:名無しさん@1周年
18/10/24 15:17:22.27 SGuMFSNO0.net
フィリピンって60年代までヨーロッパ並みの先進国だったんだぜ
このレスで言いたいのは
かつて日本の賃金はアメリカより高かった
90年代までは日本とアメリカの賃金は同じだった
昔は日本はアメリカより平均年収が高かったんだよ
フィリピンも日本もアルゼンチンも歴史的事実だ
ゆっくりだが、あまりにゆっくりだから
気が付かないだけだが
確実に現実は歴史を作ってる
世の中そんなに甘い訳ないのだ
そろそろ現実が分かって来ただろ
先進国フィリピンだって気がつけば、気が付いたら
今だった
973:名無しさん@1周年
18/10/24 15:17:30.22 VWjAmRXl0.net
>>940
既になってるだろ(´・ω・`)
974:名無しさん@1周年
18/10/24 15:17:33.88 tO4JlycU0.net
所の番組でやってたが、日本の包丁職人に弟子入りしたカナダ人が
アメリカで店を開いたら大成功。
高級車を乗り回し、プライベートジェットを持つまでになってた。
曰く
「日本の職人は自分の技を安く売りすぎる」
975:名無しさん@1周年
18/10/24 15:17:35.93 qgkY7DpT0.net
>>946
ちなみに日本人は口臭が世界最悪と言われてるね
なんせ日本人はデンタルフロスしないし、歯科検診にも行かない、結果が成人の八割が歯周病、そりゃ臭いわ
976:名無しさん@1周年
18/10/24 15:17:38.47 BmrECjhE0.net
誰だよ62レスもしてる基地外はw
977:名無しさん@1周年
18/10/24 15:18:03.38 YbBffcJI0.net
>>906
東アジアの高学歴層はそもそも日本など眼中に無い。彼らが主に留学するのは欧米諸国。残念ながらその
978:枠に入れなかった学生が、しぶしぶ日本に留学するのが現状。 当然ながら、それらの国のホワイトカラー上層が目を向けるのも欧米諸国。 日本がドルベースで見ればどんどん貧しくなっている現実を、右翼は理解したほうがいい。
979:名無しさん@1周年
18/10/24 15:18:09.56 PIhmp80h0.net
>>946
弟がアメリカで歯医者にかかった費用見たけど
目がくらむってまさにそれだった
980:名無しさん@1周年
18/10/24 15:18:13.93 5t9cjBkd0.net
>>933
ありがと、そういう感じで取るといいんだね
今度セールのお知らせ来たらダメ元で取ってみよ
981:名無しさん@1周年
18/10/24 15:18:23.19 srPPP8v40.net
>>937
日本が一番世界に融資してるという事は無視か
貧乏なら金なんて貸せないぞ
982:名無しさん@1周年
18/10/24 15:18:47.71 LPl/RMQw0.net
>>796
それでも労働力として移民を受け入れるのが自民党。
983:名無しさん@1周年
18/10/24 15:18:57.70 5t9cjBkd0.net
>>936
辛辣だなぁw
984:名無しさん@1周年
18/10/24 15:19:00.26 qgkY7DpT0.net
そういえば中国の若者にとっては日本の東大は滑り止めで受験する学校っていう認識だもんな
985:名無しさん@1周年
18/10/24 15:19:03.81 BmrECjhE0.net
>>957
頑張れ~
986:名無しさん@1周年
18/10/24 15:19:22.27 srPPP8v40.net
サヨクはすぐ日本は駄目だ~って言うんだけど
実は日本が一番金持ってる
ドイツなんか比べ物にならん位
987:名無しさん@1周年
18/10/24 15:19:24.90 QhPT2Lh80.net
>>918
退化してると思うよ
80年代のバブル期はやれDCブランドだのといって、
今よりもかなり高額な服がバンバン売れてたが
生地も作りもしっかりしていた
今はモノが安くなっただけでなく、品質も退化してる
988:名無しさん@1周年
18/10/24 15:19:25.13 SJwWp8bW0.net
安倍さんを恨めってこと
989:名無しさん@1周年
18/10/24 15:19:32.17 VWjAmRXl0.net
>>953
役者、タレントの歯並びの悪さがすげえな(´・ω・`)
990:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:25.41 0SCkXYffO.net
>>952
日本人全体がそれ
991:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:28.93 LMT8dN8J0.net
>>951
ノーベル賞がパタリと出なくなってから気づくのかな日本人は
992:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:29.84 BmrECjhE0.net
>>953
マウスウォッシュすらしない人多いよな
993:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:31.78 PIhmp80h0.net
>>948
外国語はね個人でどれだけ勉学を積むかで
今の学校の授業が悪いわけではないと思うけど
994:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:32.76 qgkY7DpT0.net
もうすぐ独身の日でアリでセールするけど、ネトウヨさんはクレジットカード持ってないから参加できずに匿名掲示板で遠吠えするだけだね
995:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:43.10 YbBffcJI0.net
>>928
社会を知らないようだが、日本の産業は既に外国人労働者無しでは成り立たない。
996:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:44.57 8Iin83sC0.net
>>460
そうみたいね。だから、医者になるとか弁護士になるとかどうでも良いみたいね。医者は香港から呼ぶみたいだけど、免許は中国本土若しくはポルトガルの免許しかダメだそうな。
997:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:55.77 sf1qshgj0.net
それなら在日や外国籍はみんなマカオに行けばいいのに
なぜ稼げない日本に拘ってるのさ
998:名無しさん@1周年
18/10/24 15:20:59.93 5t9cjBkd0.net
>>961
東大、東工大なんかは有名大にしては入りやすい、という認識があるんだってね
999:名無しさん@1周年
18/10/24 15:21:02.93 cNZTl+JR0.net
本社トンキンのが無駄の山ってこった
1000:名無しさん@1周年
18/10/24 15:21:15.04 +gXgMa2Z0.net
>>958
>>947 を見れば、日本の債務が先進国の中で一番大きく、日本の財政がかなり悪いことがわかるよ。
1001:名無しさん@1周年
18/10/24 15:21:31.04 PIhmp80h0.net
>>964
生地が一番良かったのは60〜70年って被服の本に出てた
1002:名無しさん@1周年
18/10/24 15:21:40.54 poI9ECVf0.net
韓国人が働きに行けば良いのでは
韓国の飲食業�
1003:ナ働く人の七割が月収20万円以下だそうだから 七割が年収240万円以下 実際、月収15万円で年収180万円くらいがゴロゴロが韓国
1004:名無しさん@1周年
18/10/24 15:22:02.93 srPPP8v40.net
>>977
馬鹿かよw
債務って言うけどそれを貸してるのは国民だろ
1005:名無しさん@1周年
18/10/24 15:22:03.15 QyXBc1fa0.net
つーか雇用切るしかないだろ、給与あげるには
無能でも雇用が守られるのか日本の長所
2000年初頭からもうそれでは通用しなくなったけど
1006:名無しさん@1周年
18/10/24 15:22:36.67 qgkY7DpT0.net
ネトウヨは日本の子供の英語教育に否定的なんだよな
「大人の自分が英語できないのに、それを差し置いて子供達が英語できるなんて許せない」というありがちな心理なんだろうね
1007:名無しさん@1周年
18/10/24 15:22:54.30 2Y/syTaC0.net
マカオなんて特殊なところと比べるまでもなく日本は終わってるよ
1008:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:07.03 +gXgMa2Z0.net
>>980
債務って言うけどそれを貸してるのは国民だろ
>
日本政府が返せなかったら、日本の国民に取り立てるんだよ。
1009:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:13.12 YbBffcJI0.net
>>974
彼らの生活基盤が日本にあるから。そんなに彼らが嫌なら、君が外国に移住しなさい。
1010:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:14.78 QhPT2Lh80.net
>>953
それは昔の話だな
お前も思考が止まってるぞ
今は日本人もフロスも使えば歯石取りも定期的にやる人が多数
1011:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:18.20 poI9ECVf0.net
>>977
IMFが修正したけどな
日本は政府資産から借金を引いたら負債はゼロだったと
逆にドイツはマイナスで借金だと
1012:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:37.67 qgkY7DpT0.net
ビックマック指数で韓国どころかタイにも負けたのは笑ったわ
1013:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:45.71 9IpN9mlX0.net
>>952
だから日本文化のレベルが高くなる
巨視的に見ないとな
1014:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:48.15 6X6tfT0a0.net
最近シンガポール移住の番組多いけど、
ものすごい経済的に有利なのは分かるけど、やっぱりどうしても躊躇してしまう…。
細かい問題で、トラブルになりそう。
1015:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:48.67 SGuMFSNO0.net
>>955
学歴社会の限界に気づいていないだろ
学歴社会なんて長くは続かないよ
軍事力と製品発明力が全て
1016:名無しさん@1周年
18/10/24 15:23:55.38 /p+DxIDu0.net
ちょっと前に中華料理店で勤めてたって奴が土方やってた
何で?って聞いたら中国への渡航費稼ぐ為と
一度食わせろと家に招いたらかなり上手い、中華料理の何とか師って資格持ってるとか
で、半年ぐらいで渡航費と当座の生活費稼いで中国に行ったんだが、そいつからこの前メールが来た
今は中国でメイド付きの豪邸で、一日4時間ぐらい働くだけで日本円で月80万ぐらいとか
生活費の心配いりませんでしたwってさ
1017:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:05.81 5t9cjBkd0.net
>>978
へぇ。今でも日本は生地に洗濯耐性なんかの機能性はかなり高いレベルを求めてくるらしい
中国は色々楽しい感じで作りたいらしい
と、プリンタメーカーの知人に聞いた
1018:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:13.11 SGuMFSNO0.net
フィリピンは昔はヨーロッパだった
1019:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:32.78 PIhmp80h0.net
>>981
給与は地味に上がってんじゃね
病気療養もあって入退院3年目だけど
求人やらもとの会社が持ってくる求職先の賃金上がってるよ
1020:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:39.82 qgkY7DpT0.net
>>986
負け惜しみの嘘はネトウヨの十八番だけど、ソースは?
いまならソース無しで1000まで逃げ回れるね
1021:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:40.28 YbBffcJI0.net
>>991
大学に行け。
1022:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:41.43 NBGFefOF0.net
ジャップで悔しい
1023:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:47.70 Q/BkUyHS0.net
日本が潰れれば世界が破綻する構造
なのでまともな国家を目指してくださいね
1024:名無しさん@1周年
18/10/24 15:24:51.48 WNLpGS8c0.net
ひどい労働環境で低い賃金
日本終わってんな
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 39秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています