【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★4at NEWSPLUS
【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★4 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:19.60 nwjNCi+O0.net
クレカとデビットを比べるとデビットの方が付くポイントが少ないのはどうしてだろう?
即引き落としでとりっばぐれの無いデビットの方をポイント多くすればいいのに
借金と同じクレカの方が多くポイントを貰えるなんて納得できない

201:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:23.85 mNaSdNfj0.net
昔から日本は世界で唯一成功した社会主義国などと言われているが、その傾向が強くなっているな
社会主義ではないから、国家社会主義かな
ナチスを連想する人は多いけど、国家社会主義イコールナチスではない

202:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:27.26 HWV+sT0+0.net
>>192
カードだらけになって
カードを探すのに時間が掛かりそうw

203:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:29.54 2mT5Y4t10.net
富裕税をとれば全面解決なのに
なぜやらない

204:名無しさん@1周年
18/10/22 19:29:52.23 gwx46lXB0.net
>>184
山奥にでも住んどけ

205:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:03.39 VbVVsAVe0.net
カード払いは手数料上乗せに戻せば良いんだよ~
月額費と決済費用で導入が遅れてるんだからさ
もしくは国が完全無料の決済システム作るかだな

206:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:13.21 FYCXvpKkO.net
還元還元って
なんのための消費税増税

207:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:35.94 P32eg1QZ0.net
>>193
それ、そこに用事がある外部の人はどうすんの?w

208:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:39.18 L4bw1wHZ0.net
>>197
kyashにクレカチャージで3%以上行くでしょ

209:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:44.20 TZxvfkFz0.net
とりあえずどこでも交通系カードで支払いできるようにすれば?

210:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:50.25 vZ9drUv30.net
楽天カードとかデビットカードって
お店で出すの恥ずかしい…

211:名無しさん@1周年
18/10/22 19:30:56.06 gwx46lXB0.net
>>203
決めるのが富裕層だから

212:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:07.58 YTN+ps+t0.net
システムトラブルとか停電でアウト。

213:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:12.60 3k5zhuMD0.net
>>200
クレカには毎月金利を払ってくれる養分さんが付いてくるから
特にリボ神さま

214:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:20.57 gPkz5oOO0.net
>>201
お前バカか?いつの時代の話してんだ?
そんなの小泉竹中がぶち壊したよ

215:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:23.82 hcnrOLeM0.net
世の中がドンドン不便になっていく

216:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:30.28 3R7EdYik0.net
前スレ
>>78
> スーパーsanwaは、クレカ払いだとsanwaカードのポイントつかない
> 現金でもたもた払うとポイントつく
> あれ意味わからんから改善して欲しい

意味わからんって、馬鹿なのか?
カードで払うとカード会社に手数料持っていかれるの。
カード会社だって手数料取らなきゃ商売にならないし、
三和だって手数料取られた上にポイント付与したら丸損じゃん
頭悪すぎ

217:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:44.49 UsJ3dp3B0.net
おい安倍。
そんなにキャッシュレスにしたいなら、
まず政治家が現金の利用を禁止して全てキャッシュレスで生活しろよ。
お前ら現金受け取って領収書とか禁止な。
現金払って領収書もらうのも禁止。
政治家はキャッシュレスで生活して全てカード明細を公開しろや。

218:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:44.89 H72auFk70.net
カードは銀行のATMカードと病院のカードしか持ってないわ
最近ポイントカードがプリペイドカードになったからそれならある
金を入れてそれを使うとか面倒くさい事はしないけどポイントがつくから
読み込ませてはいる

219:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:45.80 2mT5Y4t10.net
>>211
だよなー

220:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:50.95 R3WQRPed0.net
嘘だよ

221:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:56.65 VbVVsAVe0.net
本当は、現金払いは「善」でそれ以外が「悪」が正解何だけどね(笑)

222:名無しさん@1周年
18/10/22 19:31:57.16 kAjTjtR20.net
>>206
ポイント管理する天下り組織作れるし
献金企業に仕事振ってキックバックになるし
上級国民様には良いことづくめじゃん

223:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:06.06 73JqS8Rm0.net
>>206
>>還元還元って
>> なんのための消費税増税
中小零細商店のアホボンの金の流れの透明化に尽きるだろ
ポイント還元で実質減税なんだから

224:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:29.68 I5b2YkCU0.net
金額見えたら買うの控えるけど、カードなら買っちゃうじゃん
そういうことだろ?

225:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:31.80 e3QAzS2m0.net
学生は?

226:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:35.46 gPkz5oOO0.net
>>188
3%還元?wwwwwww
バカか?w

227:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:41.10 by5LC/tb0.net
カードのポイント還元って、個人情報を抜く前から先持ってお詫びを渡してるようなもの
(悪事を)やる気のないカード会社のほうがむしろ安全

228:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:42.44 LletSL0L0.net
>>206
カード持ってる層には還元
カード持てない低所得者には還さない

229:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:47.99 GuQgDxjf0.net
>>225
Suicaで我慢汁

230:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:54.32 ZabMOpdl0.net
>>200
楽天銀行JCBデビットなら還元率1%でクレカと遜色無い

231:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:02.78 KnvjO3+70.net
税金なのに不平等、絶対に通らないと思う。

232:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:09.07 hcnrOLeM0.net
天下り官僚の金稼ぎのために
日本国民の生活が不便になっていく

233:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:10.31 9IAX3ykL0.net
そりゃ、現金よりキャッシュレスの方が維持費少ないらしいから。
お札印刷も貨幣製造も、古くなったお札や貨幣の排気もお金かかるんだよ。

234:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:23.14 0J+6CZg50.net
カード還元は逆進性云々と何ら関係ないからな
単にオリンピックまでに日本をカード社会にしたいという官僚の見栄だけ
むしろカード持てない層やカード手数料負担が重い零細小売への逆風。絶対に許さない!

235:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:33.13 7V4EUm6G0.net
五輪の無償労働の件と言い、ケンモメンの煽ってることは逆に出る傾向があるから、電子決済は普及すんじゃね?

236:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:38.59 NWzoH5R90.net
大手だけにしろよ 中小はカ-ド払い無理だし
まじで手数料を商品に上乗せしろよ

237:名無しさん@1周年
18/10/22 19:33:41.32 Y6vHHLIe0.net
>>215
便利になっていってる筈なのにおかしい

238:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:05.74 H72auFk70.net
消費が落ち込むのを防ぎたいんだろうな
何をやっても景気は悪くなると偉い人がいってるぞ

239:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:10.03 W6OTYLkj0.net
>>4
配給券にするのが一番だな
日本人に通貨を持たせるな

240:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:22.14 CB5fpiLH0.net
>>194
今すぐ、1円、5円は廃止でいいよね。
製造コストの方が高くかかりそう
電子マネーやクレカ、口座間決済などに限って利用できる電子硬貨とすればいいのに
スイカの運賃システムみたいな感じで、これで少なくとも小銭ジャラジャラは無くなる

241:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:24.77 VbVVsAVe0.net
てか、プリカとかにある送金機能使えば消費税回避できんじゃね(笑)

242:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:31.70 KnvjO3+70.net
Suicaは、ポイント登録できないらしい。

243:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:53.58 L4bw1wHZ0.net
>>218
それEdyだろ?Edyは狭義には電子マネー
絶対にプリペイドカードを使った方がポイントたまるし、使える場所が多いし便利だと思う。

244:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:53.86 HqpW4Xxj0.net
個人情報バカは余程他人に知られたら困るような
疚しい買い物でもしてるんだろうなw

245:名無しさん@1周年
18/10/22 19:34:54.25 arCf2eiO0.net
悪ではないけど
電子マネーで決済可能なのに現金で払う意味がわからない

246:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:13.84 8TcxnHhl0.net
要するに人の手間を省くのが目的
かな?便利だけどトラブルも多いぞ。
面倒だが現金にはかなわん。

247:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:14.64 3k5zhuMD0.net
>>225
大学生なら
喜んで作ってくれるぞ
難易度の高い三井住友カードでも
大学生用のカードならホイホイ発行する

248:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:26.97 mjhW+LY70.net
>>237
「ぼくがかんがえた最強に便利な手法」が穴だらけで不便を産んでる

249:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:28.38 g1i8HVth0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人たち
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。tjえrg


250:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:30.02 73JqS8Rm0.net
>>234
>>むしろカード持てない層やカード手数料負担が重い零細小売への逆風。絶対に許さない!
絶対に許さない!は流石に違うだろw
カード端末導入は店の義務じゃ無いんだから

251:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:48.25 g1i8HVth0.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
rjh

252:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:50.31 6WJic2Nu0.net
>>202
レジ作業をしている間に
先にカードを出しておくようにと
すべての店で共通して徹底させるのさ

253:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:52.09 kygE+POF0.net
明治の短大卒程度で経済評論家???

254:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:52.81 YMBa/KOX0.net
混んでるレジで、前の人は現金じゃなくサクッとカードを出すとラッキーと思うもんなあ
現金の人は現金の感覚が好きなんだろうけど、時代がもうねえ

255:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:56.26 OXqcLmvW0.net
スーパーの店員だけど間違いなくレジで切れる老害が現れるからやめてくれ

256:名無しさん@1周年
18/10/22 19:35:57.97 CUkbLfvv0.net
自身としては、消費税が2%上がったからといって、これまでと消費行動は何ら変わらない。
でも、増税は反対

257:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:19.58 Ti6urlAz0.net
いくら増税っていってもたかが2%上がるからって慌てて洗濯機とか買う人いるの?w

258:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:41.08 pF3ZWH9s0.net
喜んで10%払いますよ^^
なんなら早く15%にしてください

259:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:46.17 gPkz5oOO0.net
カード決済
これ上級国民が儲ける為なのな
自分は上級国民じゃないくせに
個人情報吊るしてゴミみたいなポイントもらって、喜んでるアホウの多いことw

260:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:52.79 irnHd7wG0.net
キャッシュレスにすれば消費が上がってカネ回りが良くなる試算がある
まぁ確かにポンポン買ってしまうしな
それとカネの追跡もできるから闇金が減るんだと
この前のNHKでそう言ってました

261:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:52.92 eOy17iB40.net
銀行金利で年間0.2%のところ
買い物1回で手数料3%と考えると手数料3%はエグい

262:名無しさん@1周年
18/10/22 19:36:56.29 tNHFiLnm0.net
>>1
自民党はカード会社から献金もらってんの? 

263:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:21.48 g1i8HVth0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
hyjrt


264:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:38.56 aw43fug30.net
逆にプレミアム商品券なんか
退職したジジババでもない限り買いに行けないような日程で売り出された記憶がある
暇な主婦とかジジババとか自営業の奴が買いあさって速攻売り切れたわ

265:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:44.54 YamE/OVh0.net
>>65
同意
朝の忙しい時にいちいち財布開いてやがる

266:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:45.49 NWzoH5R90.net
じゃ一生カードの手数料を税金で持てよ
そしたら導入考えるだろ 中小の小売も

267:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:49.80 g1i8HVth0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
 ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
 維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
 職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
 一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。
ttrjt

268:名無しさん@1周年
18/10/22 19:37:51.36 HWV+sT0+0.net
>>257
そりゃいるだろう
どうせ買うなら増税前に

269:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:17.09 g1i8HVth0.net
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
th


270:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:17.32 VbVVsAVe0.net
カードで払うと店の利益が経るから最悪倒産する事になる
現金出払うと店側の利益が大きいからお店は喜ぶ
店を苦しめてカード会社に貢の嫌だな

271:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:24.32 7IKyeoTJ0.net
ゴミみたいな制度
ばらまくために企業が産まれる
天下りが楽して数千万の給料を取る
ポイント還元とか考えたやつは死ねよ
官僚に店側負担の手数料全部持たせろ

272:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:26.59 oSdvBgKF0.net
カード持てないじいちゃんばーちゃんには酷じゃね

273:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:28.31 KnvjO3+70.net
プレミアム商品券は、創価学会が買い占める。

274:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:29.82 8TcxnHhl0.net
サーバーダウンしたらしっちゃか
めっちゃかになる。現金も少々
持っていないと。

275:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:33.11 g1i8HVth0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
h34t4

276:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:46.06 5JRqzutC0.net
>>1 デビットカードでいいでしょ。
アジアでも先進国は四半世紀前から普通に使ってるぞw

277:名無しさん@1周年
18/10/22 19:38:46.24 Ti6urlAz0.net
>>268
いや、それ増税関係なく買う人でしょw

278:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:02.52 g1i8HVth0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
rth


279:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:17.32 qSVMtw4p0.net
大学生・大学院生の時に欲しいカード作るのは定石だな

280:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:52.83 gPkz5oOO0.net
個人情報が入力されていない交通系カードは積極的に使うけど
個人情報が入力されてる普通のカードはコンビニ程度じゃ使わないな

281:名無しさん@1周年
18/10/22 19:39:54.04 7IKyeoTJ0.net
税金多くとって
一度国庫入れたうえで
そこから還付
2度手間3度手間で無駄な労働
それに税金から給料発生するって汚職そのものだろ

282:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:12.78 VbVVsAVe0.net
月額費用や決済手数料やキャンセル料とかを永久無料義務化すべきだ
もしくは永久無料の、システムを政府が提供すべきだ

283:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:30.48 8TcxnHhl0.net
>>272
クレジットカードだけじゃないしね。
要するに電子決済全般でしょう。
年寄りでもプリペイドカードなら
買えるでしょう。

284:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:32.13 HY6JuGM80.net
景気対策にはならないから、景気は冷え込むね。
オリンピックで少し持ち直して、その後は壊滅的な経済危機になる。
オリンピック開催国によくあるパターンだよ。
中韓経済崩壊とか言っているうちに、自分が一番先にダメになるw

285:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:35.90 NlH05T7t0.net
>>1
カード利権に群がる自民党の政治屋ってこったろ。

286:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:37.27 Woanw4uY0.net
>>266
考えても行動しないから
2%ポイント還元っていうムチを浴びせて
導入迫ってんだろw
客離れるし

287:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:39.54 NWzoH5R90.net
お店としては増税で客減らされてなおかつカ-ド手数料まで取られるんだから
粗利1割は減るぞ 

288:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:45.40 zvpYxqL20.net
初期投資の小さいQR決済も普及させればいいよ
中国やインドなんかではあっという間に広まったしスマホさえあれば手軽で便利だよ

289:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:52.22 L4bw1wHZ0.net
>>272
年金受給者とか一瞬で審査通るわ
自動リボ払いの罠に掛かったまま放置とかしてくれるし超優良顧客やろ

290:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:57.81 qtKEWoYr0.net
食べ物と飲み物以外は基本的に通販の方が売り値が安いからポイント還元を考慮しても結局は通販が好まれるという落ちにならないか

291:名無しさん@1周年
18/10/22 19:40:59.47 40Zbo77i0.net
老害はいい加減キャッシュレスとかに慣れろよ
税務署なんて本当は各自が自宅からオンライン手続きしてほしいんだろうけど
老害だってちゃんと列に並んで係員にパソコンに入力させられるからな
皆医療費控除とかで得したいから大人しく並んでるよ
俺だけ手書きで受け付けろとかそういうワガママな例外は受け付けてない
人手不足なんだからどんどん省力化して手間がかかるやつから手数料取るべき

292:名無しさん@1周年
18/10/22 19:41:18.69 H72auFk70.net
>>243
プリペイドカードって記載される。小さな字で入金限度額は
十万円までとなってるわ。スーパーのカードなんだけど

293:名無しさん@1周年
18/10/22 19:41:29.08 OQjmsin50.net
カード会社が儲かるだけ?

294:名無しさん@1周年
18/10/22 19:41:58.12 3k5zhuMD0.net
>>270
現金収入は税金の掛からない(申告せず隠す)収入ですかw

295:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:00.22 gPkz5oOO0.net
>>271
ほんとそれ
これ上級国民が儲ける為のシステム

296:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:30.25 7IKyeoTJ0.net
>>291
キャッシュレスは事業者が困るんだが
お前の会社の売り上げも全部visaでも通してみれば?
給料も決済手数料8%くらい抜いていいよね

297:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:34.47 0X4aZ1JL0.net
というかフツウに思うのだが、ポイント還元も半年から一年の限定だろ。
だったら、景気対策として半年増税延期しキリよく2020年の4月の年度初めからにしたらええんちゃう。
そもそも、ポイントとか売った店が被るのならその分の逸失利益を苦にが負担するとしても、それこそ増税する意味あんまないやん。

298:名無しさん@1周年
18/10/22 19:42:47.34 0uZRDW0Q0.net
政府「電子決済はお得ですよ~」
脱税組「差別だ!」

299:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:06.66 DzEopHcs0.net
今までもカード払いの方がポイント付いて還元されてたわけだが

300:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:10.57 Jj9IrUlS0.net
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家,族で牛丼,ハンバーガー・・考え直してみてください食の安全を
URLリンク(bunshun.jp)
アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
URLリンク(www.daiwa-pharm.com)
男性では1位が前立腺ガン2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。

301:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:19.40 kygE+POF0.net
>>291
キャッシュレスとペイパーレスを混同しとるやんけ

302:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:27.87 NWzoH5R90.net
お前ら給与から5%の訳のわからない事務手数料引かれたらどう思う?
ざけんなと思うだろ 

303:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:38.16 50TVz2up0.net
軽減税率もポイントも無しで9%にしたら? 9
軽減税率もポイントも無しで9%にしたら? %
軽減税率もポイントも無しで9%にしたら? にしたら?

304:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:39.63 3k5zhuMD0.net
>>208
知らんかった
ありがと

305:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:41.78 9H76E5pt0.net
クレジットカードなんて1980年代には既に普及してるけどな。
老害とか世代の問題とは違うだろ。

306:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:42.13 GuQgDxjf0.net
>>261
お上への上納金と割り切るしかない、税金みたいなもんだ

307:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:42.17 vzDFFIxD0.net
そこまで電子決済嫌うならお前らが嫌ってたビットコインのがまだ安心だろもう
硬貨や紙幣は以前誰が使ってたとかどこから回ってきた金かというのが持ち主が分からないアングラマネーなの
よって脱税が容易だったり反社会的組織の資金源になったりするし
そういう犯罪に使われた金を普段一般人が使っててもなんらおかしくない
日本は謎の現金主義と年寄りが多いことで電子決済はこういうことしても急速に普及はしないだろうけど
若者より年寄りのが金持ってんだから余計に消費税分払わせても別にええでしょ

308:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:44.67 kNXfAQOD0.net
>>1
>「中小商店にまで電子決済を導入させ、税務当局が店の売り上げから客が何を買ったかの資産状況まで正確に把握して
>課税できるようにするのが狙いでしょう」
>ポイントをもらえる人も喜んでばかりはいられない

買った人間が ではなく
中小商店が脱税ばかりしてる からだろ!
リーマンは所得税だけでなく消費税までバッチリ取られ払わされてるのに
個人商店主は まともに税務申告してないからな。
だいたい法人税をマトモに払ってる法人が 上場企業クラスの会社しかないっていうのも 本来メチャクチャおかしい現象。
あと 現金だと
幾らで物を売って
消費税は外税なのか 内税なのか
そして 実際に客から いつ 確かに その金額で売り上げたか?
を客観的に証明できないから。
また現金だと、客と"握った"上で
売ってもいない物を売った とか
実際は安く売ったのに 高く売った扱いにして
2%のポイント分 相当額だけ国から出させたりするゴマカシも起こりうるからな。

309:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:45.91 +jGDK3K70.net
政府がこれだけぐいぐいやってもまだわからないのかい?
日本経済の足を引っ張っているのだよ

310:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:49.35 6WJic2Nu0.net
>>240
1円と5円は廃止してしまい現金払いの人だけは
10円単位に切り上げての精算しかできないようにする
カードの人は今までどおり1円単位で精算可能
それでも現金払いにこだわる奴もどうせ居るだろうから
そのくらいしないと不公平感をなくせないからな
この先において効率化を推し進めないと時間と労力と
製造コストのムダだわな

311:名無しさん@1周年
18/10/22 19:43:56.01 /FkOPtjYO.net
このレス見てると、カード決裁派が多いんだけど、
田舎のジジ・ババはカード決裁についてゆけるのかな?
ついてゆけないジジ・ババのトラブルは考えないとね…。
国策、又は戦略ありきの政策になりかねないよね…。
ジジ・ババが全員が全員、貯め込んでる訳ではあるまいし…。

312:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:10.01 0DX5jQH40.net
アイスランドではガム1個でもクレジットカードを使うのが普通

313:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:14.98 RdMhQWUkO.net
>>281
いや、「還付」とは言ってない。
「ポイント還元」と言っている。
何の法制化も経ずにだ。
「還付」より圧倒的に悪質であり詐欺に等しい。

話をさらにややこしくするなよww

314:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:26.44 Y3KqiNzT0.net
現金しか使わないのではなく
現金しか使えないのである
カードを取得できない理由は
伝えていない(ほんこれ)

315:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:41.54 m0hbLCi10.net
>>272
カード持てない奴なんて居ません
ばかですかきみは?

316:名無しさん@1周年
18/10/22 19:44:57.43 VbVVsAVe0.net
政府が電子マネー円とか作って永久完全無料で利用できるよーにすれば良いじゃないか?
そこに返金されれば良いだけなんだし
クレカ業界からクレームかかりそーだけどな(笑)

317:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:08.77 RkOU3Eld0.net
いつまニコニコ現金払い
は死語なのか…

318:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:27.65 40Zbo77i0.net
>>296
海外じゃ普通に会社間の商取引でも細々としたものならクレジット決済してるぞ
わざわざ請求書作って伝票切って送金みたいなガラパゴスな事務員が仕事にありつけるような無駄なことはしてない

319:名無しさん@1周年
18/10/22 19:45:32.83 NWzoH5R90.net
もう会社員の給与からカ-ド手数料とって
商店にやれよ その代わりカ-ド全店に導入すればいいじゃん

320:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:19.08 m0hbLCi10.net
>>296
QRコード決済は三年無料だが?
競争相手が電マの比ではないから、多分永年無料だぞ

321:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:25.55 UP/P4sMw0.net
       /ミ彡三三ミ、       今こそ公務に関係のない国民へ
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ   無慈悲の鉄槌だ!!!増税を急げ!!!
        ∥彡'''`    ``ヾミハ  こうれはご意向であるぞ!!!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////


322:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:25.76 E+z4L/xm0.net
現金問屋は政府の力でつぶされてしまうんだろうな

323:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:33.63 gPkz5oOO0.net
>>305
今の60歳代が30歳代の頃には
TVではアメックスとかカード会社のCMだらけだったな

324:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:40.69 LAHQlyvy0.net
>>297
>ポイント還元も半年から一年の限定だろ。
なるほどね もっと早いのかもしれんな

325:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:47.72 9H76E5pt0.net
こんなことしても現金使う人は減らない。
中国のマネしてどうするのか。

326:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:47.89 v2ctH0m00.net
世界じゃカード払い当たり前なんじゃなかったっけ?

327:名無しさん@1周年
18/10/22 19:46:49.68 vQYlQ7Pn0.net
キャッシュレスは都市部でやってから、地方に徐々に進めた方が良いんじゃない?

328:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:00.79 tNHFiLnm0.net
>>271
それが自民党の方針だからね。ニュー速民なら仕方ないと諦めるだろう。

329:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:02.84 6WJic2Nu0.net
マイナンバーカードにくっつけりゃイイんだよな
それで1枚に統一さ

330:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:08.34 RdMhQWUkO.net
>>306
プッ
税金の話してんのに、税金みたいなもんだとか、どこまでいかれれば気が済むんだ
かんべんしてくれ

331:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:22.72 vzDFFIxD0.net
>>325
世界中のいいとこ取り込んできたのが日本じゃないの

332:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:35.16 5smWVmb80.net
AMEXは
お断りです

333:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:48.55 E9UdaygMO.net
>>305
丸井のカードとかあったな

334:名無しさん@1周年
18/10/22 19:47:49.85 8TcxnHhl0.net
>>317
被災地でも戦場でも現金が一番
そういう問題じゃないかが。
システムダウンで右往左往した
ばかりなのに。外国人店員の
多いコンビニでも良いかもしれないが。

335:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:00.21 3k5zhuMD0.net
>>311
うちの婆ちゃん
何に使ったか忘れてしまうし
騙されやすいから
小銭と三千円チャージしたプリペイドカードだけ持たせてる
現金よりとても安心

336:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:00.96 m0hbLCi10.net
QRコード決済は三年無料
還元期間中に困る中小業者が出てくる?そりゃ単なる情弱だ

337:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:26.95 7IKyeoTJ0.net
>>331
ここ20年くらい思い付きで悪いものばっかり作ってる

338:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:38.40 F1iiD55g0.net
ポイント還元なしといったところで、その店独自にやってるポイントカードなどは
ポイントつくだろうし今までどおり現金払いするよ

339:名無しさん@1周年
18/10/22 19:48:40.40 gwx46lXB0.net
1000万人ぐらいの老人はカードの種類やカードの作り方も知らないぞ行政が時間をかけてパンフレットでも作って老人の家に行って説明しろよ

340:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:30.47 NWzoH5R90.net
店とすればカ-ド手数料分のお金は従業員の給与下げるか取引先泣かすしかないんだよ

341:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:47.47 XP4Ayf920.net
カード決済して欲しければ統一規格出せよ。
色々ありすぎて困るんだがな。

342:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:56.07 OPoDhghV0.net
確かにコンビニとかで小銭出して払ってる人が最近減ったなーと思う
ポイントがついてお得と思うようになったのか、レジでもたもたして他の人に迷惑かけてると自覚したのかしらんが

343:名無しさん@1周年
18/10/22 19:49:58.28 WcRmUwUV0.net
ただ、個人情報知りたいだけだろ

344:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:03.84 RdMhQWUkO.net
奴隷ゴミクズどもは
税金の話のはずなのに
キャッシュレス化に夢中ww
まぁわざとなんだろうが、奴隷貫くのもほどほどにしとけよ、底辺低知能ww

345:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:07.17 lSYCr/r+0.net
カード会社に忖度

346:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:18.64 Dhjz/U2M0.net
還元なんていらないよ
周知するのも導入するにも金がかかるだろうが
それこそ無駄

347:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:19.15 m0hbLCi10.net
>>338
キャッシュレス決済なら更にポイント付くからそっちに客が流れますな

348:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:19.79 GuQgDxjf0.net
>>330
ん?
手数料の話だぞ
カード手数料も税金みたいなもんだから我慢しろということ

349:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:27.42 r2B2cLcj0.net
「不便だ不便だ不便だ不便だ でも便利より不便の方がだいぶいい ~」
現金払いの方が不便なのかもしれないが、不便の方が好きなので、
これからも現金払いを続けます。

350:名無しさん@1周年
18/10/22 19:50:54.60 m0hbLCi10.net
>>341
規格が問題とか何も分かってねぇなw

351:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:16.60 IELr23La0.net
反日国による偽札テロを警戒

352:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:22.86 F1iiD55g0.net
>>349
停電の時にも買い物できるしねw>現金払い

353:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:37.96 GFmTz7Lu0.net
>>339
最近の老人はスマホやタブレット使ってるよ
おまえのジジババと違ってね

354:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:50.54 hqyU8z720.net
レジでもたもた会計してるBBAに腹が立つ。
現金は悪だ。

355:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:51.08 3k5zhuMD0.net
>>338
店独自のポイントこそ害悪だよ
期限が来たら失効してしまうし
失効を避けようとしたら
その店に縛られて選択と行動の自由を奪われる
サンクコストの呪縛

356:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:53.14 XU6C84H00.net
>>7
Suicaに現金でチャージとかwww
クレカ持てない底辺には救世主だね

357:名無しさん@1周年
18/10/22 19:51:59.79 7IKyeoTJ0.net
>>336
手数料を得る会社が必死に営業して
高い飯食わせて導入させる
期限過ぎたら解約していいですからって言いながら
税金から手数料がめて旨い部分吸って
期限過ぎたら不採算からの吸収合併で消滅
事業者は手数料発生により解約

358:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:00.15 RdMhQWUkO.net
>>348
だからさぁ、
これ、元々は税金の話なんだがww
バカは喉元過ぎりゃ全部忘れるってホントなんだなww

359:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:10.31 38i8gDrO0.net
>>3
マジレスするけどVisaデビットカードってのがあるよ
安心してお祖父ちゃん

360:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:19.40 m0hbLCi10.net
QRコード決済は無料なのに店が困るとか義憤気取ってるバカって多いよなぁ

361:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:37.99 6hWkVa360.net
前にどこかでレスしてた人がいたが、まずは生保等から一斉に取り入れろよ
その金の動きにマークでも付けてな。技術的には簡単だろ?
国民に半強制して、生保がニコニコ現金払いでギャンブルやってたら笑えんぞ?

362:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:41.95 F1iiD55g0.net
>>355
別にいいよ
毎日行く店だし
ポイントには2年の期間あるし
むしろ頻繁にいかない店ならポイントカードなんか作らん
面倒だし

363:名無しさん@1周年
18/10/22 19:52:52.62 PdK1vMON0.net
もう国が統一されたカードの発行・運営すべきじゃね?
ゆうちょ銀行のキャッシュカードでも基準にすりゃ
普及も捗ると思うんだが・・・

364:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:09.83 CUkbLfvv0.net
>>268
それは、値段が固定していて、絶対に特売などしない商品に対しては有効だな

365:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:21.77 4TcWewyd0.net
キャッシュレス化というよりは
お金の流れの正確な把握が目的だろう。
近い将来
19:55分38秒に俺がローソン〇〇店で×▽という名のエロ本を購入した事とかが
税務所に筒抜けになる。
現金は日本では使用不能となりタンス預金も出来なくなる。

366:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:25.49 RdMhQWUkO.net
お前ら、これ、キャッシュレス化推進の話じゃないからなww
税金還元しますとかいうキチ話だぞ、おおもとはww

367:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:39.08 GLAg1qVTO.net
ETCで散々やってきたじゃない…

368:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:39.13 tFJQ+lga0.net
還元するなら増税するな

369:名無しさん@1周年
18/10/22 19:53:59.39 XP4Ayf920.net
>>350
いや、問題を指摘すると言うか、俺がイヤなだけだ。
世の中で色々とあった方が競争を生んで安くなるんなら、それは世の中が受け入れたのであれば良い。
俺は使う気になれんだけ。

370:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:02.85 GuQgDxjf0.net
>>358
うんそう、消費税対策とキャッシュレス化とを一緒にするからおかしなことになるんだよね
消費税増税後の景気対策と、
キャッシュレス促進対策とを別にやればよかったのに、
消費税に合わせて慌てて一緒にやろうとするからこんなに批判だらけになっちゃった
困ったもんだよねえ

371:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:07.62 NDVKfTbe0.net
>>340
商品全体的に薄く伸ばして値上げすればいいのでは
電気代や人件費とかと同じで必要経費の1つなんだし

372:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:11.78 eQu+0NJn0.net
小売店の所得把握のため 2%でもペイできると財務省国税庁は読んでいるよ

373:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:23.73 m0hbLCi10.net
>>357
君の思いとは裏腹にQRコード決済は参入しやすいからそんなことにはならない。淘汰は起きるだろうが

374:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:28.41 RdMhQWUkO.net
お前ら、これ、キャッシュレス化のスレじゃないからなww

どんだけバカなんだよ、
奴隷ゴミクズどもはww

375:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:40.87 /FkOPtjYO.net
>>335
うん…。
そういうやり方がアドバイス出来る人が身近にいれば、いいんですけど、、、
そうじゃない、クッソ貧乏のジジ・ババは損する感じだね…。

376:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:55.01 F1iiD55g0.net
ここでクレカの利便性推してる工作員は、だったら自分が使えばいいじゃん
人にまで強制すんなよ気持ち悪い

377:名無しさん@1周年
18/10/22 19:54:56.86 sfOFhff80.net
クレジットカードも電子マネーも基本的には無駄遣いさせる方に働くんだよね。だから、10パーセントになったとしても現金払いが
基本的には節約だろうし、こんな事で景気対策してると考えてるならなんか間違っているとおもう。
だから、高額品を、1回払いで払うなら節約になる。
あとは、クレジット型のプリペイドカードが対象になるなら
それを使うという手もある。使いすぎ防げるから。
でもそれでもつい使っちゃうかな?

378:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:08.83 gPkz5oOO0.net
>>326
80年代には、そう言われてた
特にアメリカなんかはカード社会だから、アメリカ行くならカードが絶対に必要だと言われた
そう聞いてカード作ってアメリカへ行った・・・・・そしたらみんなアメリカ人は現金使ててズッコケたw
むしろ変な日本人がカードなんで差出すと怪訝な顔された
現金だとアメリカ人店員はニッコリ
ほんと日本で聞く「世界ではどうたら・・・」は当てにならないと痛感した

379:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:09.88 Coy50FFc0.net
ポイントなんてややこしいことはせずに
施行から1年、8%で据え置きで良いだろうw

380:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:10.65 vzDFFIxD0.net
>>329
電子マネー嫌う人にも2種類いて
単純にその手の電子的なものが苦手だったり現金つまり紙幣や硬貨に異常な拘りがあるタイプと
電子化することですべての金の流れがデータとして残ることに不都合が生じる人つまり税金ちょろまかしたり等のやましいことがある人
銀行口座やLINEなんかのサービスもマイナンバーとの紐付け始まってるし電子マネーもそのうち紐付くのは確実
政府が個人の資産状況や購入履歴普段の通話内容を監視できれば
犯罪やテロを未然に防ぐことがもしかしたら可能かもしれない

381:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:15.97 0X4aZ1JL0.net
>>260
チャージ式はともかく、クレカ利用のお客ならセールス販売員がどれだけ優秀でも太刀打ちできないキーワードがあるからな。
「今、持ち合わせないから」

最大にして最強の断り文句w

382:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:23.05 RdMhQWUkO.net
いいか、お前ら
これ、キャッシュレス化のスレじゃないからな、
クズども カスゴミが

383:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:28.74 QjZZWCsO0.net
日本人が現金主義という勝手な刷り込みしてるけど
単にクレジット業界が努力不足なだけだからな
高い手数料で殿様商売やってきたツケを何で税金で助けてやらなきゃいけないんだ

384:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:33.21 +jGDK3K70.net
キャッシュレス社会とか目指す前にまずは印鑑とかいう今や簡単に複製されるゴミを廃止しようか

385:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:45.42 7IKyeoTJ0.net
>>360
弱小は入金ラグだけでしんどいぞ
数年間限定だと結局メリット弱いぞ
事業者にポイント還元とか言い出すともっと負担多いぞ
永久に無料、税金から手数料負担無し、引き出し手数料必要でも前金可
ならまだわかるけどさ

386:名無しさん@1周年
18/10/22 19:55:49.54 u7GZHj5B0.net
悪だから消えろって言ってんの

387:名無しさん@1周年
18/10/22 19:56:27.33 9PiHqCJj0.net
リボ払い増やしたいから
カード会社が後押ししてんだろ
国とタッグとか80年代のアメリカだなw

388:名無しさん@1周年
18/10/22 19:56:28.71 LKH0C7MM0.net
中国人ですら、キャッシュレス決済が大半なのに、未だに現金払いしているやつは
日本経済を貶めるスパイだろ。こういうやつは、サウジの反体制記者みたいに
四肢切断して犬に食わせたらよい。・・・と言うのは冗談だがなwww

389:名無しさん@1周年
18/10/22 19:56:59.84 RdMhQWUkO.net
>>370
ほんそれ

頭のおかしいキチゴミだらけだぞ、大丈夫なのか?

390:名無しさん@1周年
18/10/22 19:57:04.74 D4VH2AAc0.net
アベノセイダーズが大好きな欧州はキャッシュレスだぞw

391:名無しさん@1周年
18/10/22 19:57:30.40 KnvjO3+70.net
現在、年会費無料、無審査、ポイントが貯まる
キャッシュカード、または、電子マネーてあるの?
そうでないと子供が持てない。

392:名無しさん@1周年
18/10/22 19:57:57.38 eqDXDNGG0.net
中共はデンソーの発明したQRコードを応用して
スマホでキャッシュレス決済を10数億人まで広めました。

393:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:01.58 aEW4/mlJ0.net
時代の流れだし
お金の流れの一本化にもなって
集めやすくするんでしょう
税金は銀行から政府の財布まで
一方通行だね
一気に片付けたほうがいろいろやりやすいし
ドサクサに紛れやすい
ねっ

394:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:13.42 s2gVILKt0.net
全国どの店でも使えるプーでも持てる共通カードを作る事
まずはそこからだ

395:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:25.90 MQ9esGuy0.net
手数料で数パーセント取られるわ入金日遅いわで店側のメリットないで

396:名無しさん@1周年
18/10/22 19:58:50.48 CUkbLfvv0.net
キャッシュレスが普及してる度合い世界ランキング、一位がチョンで2位がシナだそうだ。

397:名無しさん@1周年
18/10/22 19:59:08.34 OPoDhghV0.net
いまだにクレジットカードは借金とか、無駄遣いさせる気だろとか
そういったアレルギーのある世代はいるよね
少しずつ馴れてくしかないな

398:名無しさん@1周年
18/10/22 19:59:19.69 qVnkE20P0.net
>>384
あーそれはホントそうだな~
印鑑はねえわww

399:名無しさん@1周年
18/10/22 19:59:43.94 m0hbLCi10.net
>>385
期間限定と言っても参入が容易で競争相手が多数だからカルテルみたいな引き上げはできない、翌日入金のサービスは既にある、店に不利益な押し付けすると競争相手多いから逃げられる。
ハイ論破

400:名無しさん@1周年
18/10/22 19:59:58.34 9PiHqCJj0.net
>>363
もぅ下から搾取することしか
できない国だから
みんなが安心して契約するようなもの
作りません

401:名無しさん@1周年
18/10/22 20:00:04.92 RdMhQWUkO.net
キチゴミだますのは簡単だなww
バカばっか

402:名無しさん@1周年
18/10/22 20:00:34.35 7IKyeoTJ0.net
>>373
小売飲食なんて簡単に潰れるし淘汰はどうでもいいな
手数料税金負担とかくれば
決済代行事業者の乱立が約束されるから規格乱立濃厚だし
手数料発生とともに消滅だからとんでもなく不安定なりかねないぞ

403:名無しさん@1周年
18/10/22 20:01:01.89 sfOFhff80.net
>>388
>>392
現金が信用できる日本に住んでいて良かった。
ATMから偽札は出てこないもんな。

404:名無しさん@1周年
18/10/22 20:01:07.41 v1eV4IGZ0.net
>>135
もう何年も前からレジできるが?
ハッキリ言ってレジでスイカチャージって言って1万渡したほうが早い

405:名無しさん@1周年
18/10/22 20:01:42.44 CUkbLfvv0.net
テレビ情報によると、ドイツは日本よりキャッシュレス度合いが低いらしい

406:名無しさん@1周年
18/10/22 20:02:47.68 RdMhQWUkO.net
朝三暮四の猿よりもバカがわんさかいるんだぜ?

そりゃあ国民なめるなとか言っても無理なのかな…ww

407:名無しさん@1周年
18/10/22 20:03:09.43 7IKyeoTJ0.net
>>399
参入した弱小決済会社が死ぬんだが
自社と契約結んでいた会社消滅するだけで負担すごいが

408:名無しさん@1周年
18/10/22 20:03:11.14 m0hbLCi10.net
>>402
乱立したら手数料のディスカウントが始まるから客や店には好都合じゃん

409:名無しさん@1周年
18/10/22 20:03:22.18 qVnkE20P0.net
中国社会で出来てることが理解できない連中が多いねw世界の田舎者だw

410:名無しさん@1周年
18/10/22 20:03:50.46 LKH0C7MM0.net
レジで現金払いしようとする人間は、現金払い行為がいかに日本経済にマイナスに
なるか、警備員がその場で教育的指導をするべきだな。

411:名無しさん@1周年
18/10/22 20:04:07.38 gPkz5oOO0.net
>>388
>中国人ですら、キャッシュレス決済が大半  X
・ 共産党独裁の中国では、国民を管理する為にキャッシュレス決済が大半  ○
物事は正確に伝えなきゃw


412:名無しさん@1周年
18/10/22 20:04:24.22 O9LluPO/0.net
>>1
日本政府による国民の階級分けが
これまでに無いほど顕露しているということ。
そして階級分けによる実質階級社会にしたがっているのは
政治家ではなく、官僚なのである。

413:名無しさん@1周年
18/10/22 20:04:34.51 m0hbLCi10.net
>>407
だったら会社変えれば良いじゃん
新しい会社のアプリダウンロードするだけだが?

414:名無しさん@1周年
18/10/22 20:05:34.33 CUkbLfvv0.net
自分は、クレカは無し、スイカ、ナナコ、エディを使ってる

415:名無しさん@1周年
18/10/22 20:08:17.30 RdMhQWUkO.net
バカばっかww

増税話をキャッシュレス話にすり替えられても気付かないというキチっぷり

416:名無しさん@1周年
18/10/22 20:08:28.78 LKH0C7MM0.net
>>411
どうせ、デビットカードも作れない。超底辺層と見た。レジで一秒以内で
現金決済する動画アップしたら。見直してやるよw

417:名無しさん@1周年
18/10/22 20:09:48.00 RdMhQWUkO.net
どうしようもないバカばっかww

増税話をキャッシュレス話にすり替えられても気付かないというキチっぷりww
つける薬が一切見当たらないww

418:名無しさん@1周年
18/10/22 20:10:22.93 f6nqCjqp0.net
OKストアは現金払いなら3/103の割引があるけど、
カードを強要されると、その割引が使えなくなるではないか。

419:名無しさん@1周年
18/10/22 20:11:55.00 HqpW4Xxj0.net
現金至上主義者のバカ共はこんなスレで発狂していないで
同士を集めて抗議デモをしなさいw

420:名無しさん@1周年
18/10/22 20:14:54.29 RdMhQWUkO.net
もう操作し放題だな、猿以下の有象無象どもは。
増税負担イヤー!!と大声出すから、
まぁまぁってんで、キャッシュレス話に持ってくと、
増税されることも忘れて、キャッシュレス話に夢中ww
朝三暮四の猿以下確定。
お話にならない。

421:名無しさん@1周年
18/10/22 20:18:56.92 0X4aZ1JL0.net
>>365
導入当初のたばこ自販機の「タスポ」の本来の目的がそうだった。
当時の担当当局は未成年の喫煙を防止するためとのうたい文句だったが、真の目的は犯罪者の追跡手段の一助になるからな。
なにしろ、
逃亡犯とかがそれこそピンポイントで何時何分にどこどこ街のどこどこでタバコを買ったという履歴が残るカラな。
ただ、コンビニでのタバコ販売が勢いを増すにつれたのと、やはり、犯罪者もそれを見越してか対面販売であるそのような店で購入するから役立たずに終わった。

422:名無しさん@1周年
18/10/22 20:22:48.01 bv+CMJR10.net
>>380
まぁ中国はほとんどクレカだから、
そういった誰が何を買ったとかは政府は把握してるとか言ってたが、
それでテロが防げるとかは分からないが‥‥
現金派、クレカ派で軽減税率が左右されるなんて本末転倒であって、
誰もが消費税を払って買っている以上軽減税率は適用されるべき。
そんな不平等な案は廃案するべき、
ついでに10%も凍結な。

423:名無しさん@1周年
18/10/22 20:25:47.83 IMbVbP/t0.net
公務員のネトサポ必死!
覚える能力だけが高くても、基本バカ

424:名無しさん@1周年
18/10/22 20:27:04.52 IMbVbP/t0.net
5%の手数料を上乗せ
これが解らないのは、バカの公務員だけ

425:名無しさん@1周年
18/10/22 20:27:51.10 O9LluPO/0.net
増税しようがしまいがキャッシュレス化推進は確定事項。
それが目指してる終点が見えてない盲目ほど話をすりかえたがる。
たとえばETC。全国レベルで見たらETC利用者は半分もいない。
国の予算を浪費してまで国内全てに強制したにもかかわらずだ。
しかしこれで割引の恩恵を受けているのはETCを利用してる者だけ。
国家による一般人の階級分けは既に始まっている。

426:名無しさん@1周年
18/10/22 20:28:18.35 IMbVbP/t0.net
>>415
いつもの民主党ガーっていう すり替え論と同じなのにね
ホント、バカばかりだと思う

427:名無しさん@1周年
18/10/22 20:29:06.50 vgFo+3Yl0.net
キャッシュレスの高い国
韓国、国民ほぼ全員が借金地獄で、文が徳政令を出すという前代未聞の自体に
中国、自国の通貨が偽札ばっかりなので、しかたなく利用、できるならキャッシュを使いたい
欧米、カード支払いが多いが、こちらも国民の借金がべらぼうに多い。
ローン地獄で借金にからむ犯罪自殺が多発。社会問題となっている。

428:名無しさん@1周年
18/10/22 20:30:03.44 lzbuDkcQ0.net
★入国管理局が移民計画。自民党が1000万人。野党は3000万人受け入れ推進。
10月14日は反移民デーとして全国一斉デモ街宣28か所で、桜井誠が総指揮を執りました。
● 11月11日は下関の安倍晋三事務所前で● 桜井誠が抗議街宣を行います。
知らない人や偏見がある人はまず都知事選の時の桜井誠の演説を聴いてください。 2016
URLリンク(youtu.be)     ★ 亡国の移民政策について
URLリンク(www.youtube.com)     秋葉原駅前演説2000人の聴衆
日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長
☆外国人生活保護☆移民☆パチンコ☆日韓合意☆原発


429:名無しさん@1周年
18/10/22 20:30:19.26 7EuYvYep0.net
法定貨幣

430:名無しさん@1周年
18/10/22 20:30:28.48 6J87blng0.net
昼飯時の混雑したコンビニで小銭じゃらじゃらしてる奴は死ねと思う

431:名無しさん@1周年
18/10/22 20:31:15.06 m8MFL3Sg0.net
二重引き落としの被害とかあって電話しても
どうせ機械の音でたらい回しだろう

432:名無しさん@1周年
18/10/22 20:33:13.20 H72auFk70.net
本当にキャッシュレス決済って消費者の特になるのかい
何かキャッシュレスの手数料を商品に上乗せされて物価があがらないのかい
金持ちがキャッシュを持ち歩かないで済むってのは解るんだけどね
貧乏人は必要がないと思うわ。だって買い物とかそんなにしないぜ

433:名無しさん@1周年
18/10/22 20:35:29.15 lzbuDkcQ0.net
URLリンク(whowatch.tv) 桜井誠が生放送中・・様々な事

434:名無しさん@1周年
18/10/22 20:40:50.51 ozmJtxUV0.net
クレジットカードを持っていない人には、政治家のキャッシュカードのコピーを配ってあげるとか。
店が払う手数料は、政治家に払わせろ。

435:名無しさん@1周年
18/10/22 20:41:04.31 gyY6ZuOiO.net
個人情報寄越せ!ってはっきり言えばいいじゃん

436:名無しさん@1周年
18/10/22 20:43:33.95 3L6n0/rc0.net
>>1
金が余ってるヤツほど、割得になる政策ばかりだな。

437:名無しさん@1周年
18/10/22 20:44:02.60 ojmdSSBh0.net
そもそもカードの手数料分価格に上乗せ(全体に均して配賦)しているから、皆が現金払いになると価格は下がる。
信用云々は海外旅行の時だけでいい。欧米はカードが無いと不便だから。
カード払いじゃないと還元しません、というのなら不要不急の物は買わねーよ。消費しねーよ。

438:名無しさん@1周年
18/10/22 20:44:18.86 NONngTk20.net
お前ら無職だからカード作れないもんな

439:名無しさん@1周年
18/10/22 20:44:33.59 3CTSCdF40.net
消費税ごまかす小売店が多いんだろ

440:名無しさん@1周年
18/10/22 20:44:36.14 OPXoaOwf0.net
ポイント分は本来、税収になるハズなんだぜ。それを気前よくポイント還元するというのに
バカでない限り、何かカラクリや罠があると思うべきだぜ
結論。増税するな。本気で削ろうとしないだけだろ。
一部が儲けまくる商売五輪に国税を8千億円も使いやがって、それで増税とかフザケルナ

441:名無しさん@1周年
18/10/22 20:44:45.59 uEJPpaSZ0.net
>>436
それだけじゃないぞ
電子マネーは脱税しにくくなるから

442:名無しさん@1周年
18/10/22 20:45:28.89 3L6n0/rc0.net
>>308
大企業は税金割安だろ。

443:名無しさん@1周年
18/10/22 20:45:45.64 OOQVcgRp0.net
クレカじゃなくてデビットにしたらいいんよ
そうしたら手数料上乗せしないで済むやろ?

444:名無しさん@1周年
18/10/22 20:45:58.96 Bz/efYeH0.net
>>440
税金の捕捉率や個人の所得の把握をしたいんだろ
つまり脱税を見逃さない

445:名無しさん@1周年
18/10/22 20:49:15.94 VZpAOQU/0.net
現金払いのスーパーのが2割は安いから、税率2%増えたとしても現金払いのが得

446:名無しさん@1周年
18/10/22 20:49:37.30 bcgqXrR90.net
結局増税してその中からカードに還元するとか意味が分からない 増税分は100%社会保障に使うべきだ
経済政策日はもう十分だ

447:名無しさん@1周年
18/10/22 20:49:51.99 R8eyr1uD0.net
カード会社濡れ手で粟政策

448:名無しさん@1周年
18/10/22 20:49:53.47 ydytxIUm0.net
八百屋で大根一本買うのにカードで払って、いちいちサインするんかい?
勘弁してくれよ、めんどくせぇ

449:名無しさん@1周年
18/10/22 20:50:14.69 hvXKZWFl0.net
痴呆鳥頭がひとこと↓

450:名無しさん@1周年
18/10/22 20:51:51.70 9umlidtm0.net
次はカード会社もうけすぎで

451:名無しさん@1周年
18/10/22 20:52:19.38 fLV4crhi0.net
○○カードへチャージすればチャージしただけでポイントがつき
支払いのたびにポイントがつきます!!
何枚○○カードを作ればいいねん!
1枚で全ての支払いができてポイントが貯まるようにしろや

452:名無しさん@1周年
18/10/22 20:53:12.29 3L6n0/rc0.net
>>438
自民が、非正規の貧困だらけにしたからね。

453:名無しさん@1周年
18/10/22 20:53:20.39 waGcwHJh0.net
小売店はカード会社に手数料を払わないといけないから値上げせざるを得なくなるんじゃないの?

454:名無しさん@1周年
18/10/22 20:55:21.92 GFmTz7Lu0.net
>>438
楽天なら無職でもカード作れますが何か?

455:名無しさん@1周年
18/10/22 20:55:29.89 GxcS7ITiO.net
バカ2ちゃんねるや工作員ども、電子マネーのカードやポイントで、キャッシュレスの例えかよ。バカだろてめーら。キチガイ、死ね

456:名無しさん@1周年
18/10/22 20:56:34.51 ga8Znc0+0.net
いやでも不公平とかいう話の前にどうやって政府がクレカの使用額を把握するわけ?

457:名無しさん@1周年
18/10/22 20:58:32.88 ydytxIUm0.net
>>454
出すのが恥ずかしいようなカードは、いらねーわ

458:名無しさん@1周年
18/10/22 20:58:37.05 44N22Y4/0.net
>>70
仕事出来なさそう

459:名無しさん@1周年
18/10/22 21:00:17.12 SVy18x4M0.net
税の公平性とか普段言ってるくせに
還元されるのは富裕層に限ってるところがホント腹立つ

460:名無しさん@1周年
18/10/22 21:02:37.42 m8MFL3Sg0.net
買った覚えのないものまで引き落とされないか心配なんだよね

461:名無しさん@1周年
18/10/22 21:05:25.51 QwFaO/O40.net
一切軽減税率なしを徹底すれば、カード利用者が得をし、
反面、カードを利用しないで現金払いする老人と
低所得者が損をする歪んだ政策は回避出来る。
老人と低所得者を虐める政権は早晩、倒れる。

462:名無しさん@1周年
18/10/22 21:07:29.72 wWmXTxlt0.net
こんなに優遇するとキャッスレスに流れ込む可能性
そんなことになると増税でみこんだ税収確保できるんかな
設備投資できない間に合わない企業には死活問題じゃないのかな
経済に劇症起きそうな気がする
そこまでしないといけない意味わからん。あほだ

463:名無しさん@1周年
18/10/22 21:12:07.92 mCQrOpQa0.net
キャッシュカード使って
カード会社を潤すくらいなら
現金払いで国に収めて福祉に使ってもらうさ
企業に行った金はマネーフローを潤すけど
国に納めた税金は還元される可能性が残る
あ、ポッケナイナイがあるんだっけ?
利権構造は磐石だなw
カード使用→店舗負担3%
現金使用→消費者負担2%
頑としてカードは使わん!!

464:名無しさん@1周年
18/10/22 21:13:24.65 T/ic6PQV0.net
>>462
目先のはした金を奪い取ろうとして日本経済自体を腐らせるのが目に見える

465:名無しさん@1周年
18/10/22 21:14:00.66 b3fmeRqC0.net
バカは黙ってキャッシュレスに騙されてろよ

466:名無しさん@1周年
18/10/22 21:17:05.07 gw4JhPTV0.net
現金特価が横行するだけw
安倍ってアホなん?

467:名無しさん@1周年
18/10/22 21:18:16.13 qxTUsxDv0.net
>>425
高速道路上の車の97%はETC搭載車だと言うがねー。
料金所見てても、そんなもんかなと思うよ。
回数券もプリペイドも無くなったから、運送業者は付けてない車はないし。
定期的に高速に乗る人は必ず付けるだろ、もったいない。

中小業者に電子マネーというのは売り上げの捕捉が完璧にできるからだろ。
飲食店なんかじゃ、いい加減な伝票だらけだろw
脱税額のトップ争いが毎回パチンコ、飲食店なんだからなあ。

468:名無しさん@1周年
18/10/22 21:22:22.59 bpTYKlfF0.net
>>70
その面倒な間に買うの止めようと思い
現金の方が無駄遣いが多かったりして

469:名無しさん@1周年
18/10/22 21:23:04.52 8l38WZsx0.net
消費税還付分<カードの手数料
だからな。家電屋みたいにカード払いと現金払いの二重表示になるだけ。

470:名無しさん@1周年
18/10/22 21:24:18.41 oHKqigCA0.net
ポイント付かないなら別にいいよ
消費しないだけだからさ

471:名無しさん@1周年
18/10/22 21:24:51.01 LaMWLS/O0.net
もちろん悪です

472:名無しさん@1周年
18/10/22 21:27:38.38 nBUIaSHB0.net
軽減税率もポイントもいらね~
たった2パーだろ
半分は事務費で消えるじゃん
やっぱどこまでも役人も政治家もはアホだな

473:名無しさん@1周年
18/10/22 21:31:22.54 Z86bdkPH0.net
店側としてはクレジットカード導入よりも2%値引きした方が楽だな

474:名無しさん@1周年
18/10/22 21:33:45.89 3L6n0/rc0.net
>>1
また自民のオリックス優遇策かよ

475:名無しさん@1周年
18/10/22 21:34:33.30 OVGghyh60.net
徴税管理を推進するためのキャッシュレス化には、条件付き賛成だな
条件というのは、税金の支出全てを電子管理にしてウェブ公開してだれでもそれをチェックできるようになること。
そういう公的支出の透明化ができないならこの話は片手落ちなんで賛成できないなあ

476:名無しさん@1周年
18/10/22 21:35:05.42 BE03DYh80.net
悪だわ

477:名無しさん@1周年
18/10/22 21:35:06.65 bUXDUFYk0.net
災害時などには現金が強い

478:名無しさん@1周年
18/10/22 21:36:58.47 OVGghyh60.net
>>477
陸前高田でがれきの中の金庫みたの思い出したわw

479:名無しさん@1周年
18/10/22 21:37:51.27 ED1h0WHP0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

480:名無しさん@1周年
18/10/22 21:37:55.51 UJqU2GXs0.net
>>2
これが答え。
利権欲しけりゃスイカを国が買い取って統一すべき

481:名無しさん@1周年
18/10/22 21:38:23.95 y5jP9uZ/0.net
カード手数料を商品価格に含めるのを法律で禁止しろ、
でなきゃ話にならん。

482:名無しさん@1周年
18/10/22 21:38:34.66 UpvVBLrG0.net
>>1
物品税に戻せよ

483:名無しさん@1周年
18/10/22 21:39:31.46 pelC64Xb0.net
ポイント還元なんて一年限定なのに人参ぶら下げればすぐ騙されると思ってるんだろうな
バカにしてるよな

484:名無しさん@1周年
18/10/22 21:39:53.37 7vU/kh4F0.net
現金を刷るからインフレ起きて経済が破綻するんだよ
ジンバブエがいい例

485:名無しさん@1周年
18/10/22 21:41:08.98 bqMhY23T0.net
「中小商店にまで電子決済を導入させ、税務当局が店の売り上げから客が何を買ったかの資産状況まで正確に把握して
課税できるようにするのが狙いでしょう」

486:名無しさん@1周年
18/10/22 21:41:26.11 BE03DYh80.net
>>479
おっぱい!おっぱい!

487:名無しさん@1周年
18/10/22 21:41:50.02 bqMhY23T0.net
お店の脱税を防ぐいい方法だと思う。

488:名無しさん@1周年
18/10/22 21:42:48.24 hB0xQ1Is0.net
どの企業もしょーもないポイントばかり乱発しやがってよ

489:名無しさん@1周年
18/10/22 21:43:42.82 DdyBgsXU0.net
ほとんどカード払いな俺だけど
別に現金払いの人に対して敵対心とか持ってないな
持ってる人はなんかおかしいよ

490:名無しさん@1周年
18/10/22 21:46:05.60 2lCEz9kD0.net
年商1000万円程度の弱小小売店でシミュレーションしたら、
カード会社に払う手数料が、年間20万円ほど増えたよ
シミュレーション条件は、
現在カード決済装置導入済み(初期手数料なし)
加盟店管理会社に支払う手数料5パーセント
カード利用率 現在5パーセント → 導入後40パーセント
小売店からすれば、支払うコストが単純に20万円ふえるわけだから損しかないね
諸般の事情で、導入すらできない小売店は、他店に流れる分、売り上げへるだろうし
政府は、弱小小売店本気で殺しに来てる、としか言いようがない
でも、零細小売店の店主は、自民党に投票するんだよな
肉屋に隷属する豚みたいなもんだわ

491:名無しさん@1周年
18/10/22 21:46:47.36 097J7Q5M0.net
クレオタでクレ板住人の俺はカード決済で生きているが、別に現金でもいいと思うがな、好きな方で。

492:名無しさん@1周年
18/10/22 21:47:32.84 KxO5nPhU0.net
クレカ作れない奴は社会のゴミ認定

493:名無しさん@1周年
18/10/22 21:47:42.82 wKvR0kms0.net
災害が起こったら現金が一番。政治家は自分の肌や血で仕事してない。机上の理論はほんの10%しか意味がない。解ってたらバブル経済を事前に抑止できたはず。

494:名無しさん@1周年
18/10/22 21:48:06.30 iOZ/Pw5e0.net
現金は高コスト
輸送も保管も大変なんだが

495:名無しさん@1周年
18/10/22 21:48:14.83 OVGghyh60.net
>>490
ジャスコの岡田さんも自民党に入党すればいいのにね

496:名無しさん@1周年
18/10/22 21:50:53.94 PXM3iJRG0.net
>>489
単にマウントとるのが趣味なだけだろ
心が狭いんだよ

497:名無しさん@1周年
18/10/22 21:51:23.01 0LUuy/7C0.net
レシートが消えかかったら、クレカだと日時が確認できる

498:名無しさん@1周年
18/10/22 21:52:21.96 097J7Q5M0.net
雨の清原ですら現金は常に持ち歩いていると何かのインタビュー記事で見たな。
20888円だったか、そんな額だったと記憶しているが、一番使いやすい現金額とか言ってたな。

499:名無しさん@1周年
18/10/22 21:53:26.02 ojmdSSBh0.net
将来、マイナンバーカードに信用枠を持たせて個人の消費情報が直接税務署に行くシステムができるかもな。もちろん信用付与は申告された収入に合わせて国がやるんだが。
そのための布石としか思えん。

500:名無しさん@1周年
18/10/22 21:53:36.02 6BhRTmwE0.net
そもそも消費税を上げるのが大悪です

501:名無しさん@1周年
18/10/22 21:55:18.46 syUTvN+c0.net
                      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
                    /::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
       ,..、..、          /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
 ____l_.l !-、___    /:::::==  ★   `-:::::::::::::::ヽ
 |       ∪ ̄    |    :i:::::/,,=≡, ,≡=、、  l::::::::::::l
 |      バ        |    ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ   l:::::::::!|
 |       カ      |    .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒   |::::::::i
 |      が        |    (i ″  ィ____.i i      |::::::i|
 |      見      |     ヽ   /  l  .i    ::::i_
 |      る        |     ヽ  `トェェェイ (   丿NHK洗脳⇒消費税増税賛成
 |      N      ト、     ヽ  `ー'´.   /
 |      H     r、.| ヽ、   ,rヽ\____/人l
 |      K       ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l .. | \`'../   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.      l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /."      l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ 7       /l
                  くo   \ l::::::/       /
日本の税収構造は過去25年間に劇的な変化を示した。25年ほど前、日本の税収構造は次のものだった(植草ブログ一部抜粋・無断コピペ)
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円になった。
────(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)────
法人税の実効税率が次のように引き下げられ続けてきた。
2011年度  39.54%
2012年度  37.00%
2014年度  34.62%
2015年度  32.11%
そして、これが、
2016年度 29.97% に引き下げられた。
…………………………(植草メルマガ一部抜粋・無断コピペ)…………………………
日本政府の債務残高が1000兆円を超えているのは事実だが、政府は、より重要な、もう一つのデータに触れない。
それは日本政府の資産残高も1000兆円を超えているという事実だ。
2015年末の日本政府の資産負債バランスは、62.6兆円の資産超過である。
借金は多いが、資産はその借金よりも多いのだ。日本財政が危機にあるというのは、真っ赤なウソである。以上一部抜粋 無断コピペ)
───────────
★決起を求む  【オールジャパン平和と共生】 AJPaC URLリンク(www.alljapan25.com)


502:名無しさん@1周年
18/10/22 21:55:52.36 lkzE/bmX0.net
現金払いは悪というか無駄なコストを社会に強いる行為

503:名無しさん@1周年
18/10/22 21:56:09.59 PZPcO/B30.net
罰金が好きな役人共ですね
俺からみたら役人のほうが罪人に思えるよ

504:名無しさん@1周年
18/10/22 21:57:34.66 np0CJf570.net
>>494 >>502
じゃあなたが通信端末なり全国システム整備しなさいよ

505:名無しさん@1周年
18/10/22 21:58:02.44 oQx2jFHx0.net
>>502
無駄ではないな

506:名無しさん@1周年
18/10/22 21:58:07.99 7a/HF6gK0.net
ビックカメラはどうなるんだろう

507:名無しさん@1周年
18/10/22 21:58:32.57 9b8yFVhx0.net
子供はどうなるのでしょうか?

508:名無しさん@1周年
18/10/22 21:59:06.21 Y07lf0zf0.net
ポイント目的で買い物する可能性があるから、増税後はモノは余り買わない方が良いな。

509:名無しさん@1周年
18/10/22 22:01:35.47 lRfD9lNa0.net
べつに現ナマ払いじゃなくていいけど、あといくら使っていいかが把握しづらくなるのがな

510:名無しさん@1周年
18/10/22 22:01:44.29 y5jP9uZ/0.net
手数料を海外並みにしなきゃ海外並みの普及はあり得ない。
投信やらもそうだが、手数料高すぎんだよ。

511:名無しさん@1周年
18/10/22 22:01:57.92 lRfD9lNa0.net
>>11
チャージ用端末おけばいいのにな

512:名無しさん@1周年
18/10/22 22:02:53.40 oQx2jFHx0.net
大事にしたい店では現金払い、どうでもいい店はクレカ

513:名無しさん@1周年
18/10/22 22:06:10.85 Y0DQ9hAh0.net
生活できないからクビ吊ります
生活できないんだからね下らない贅金なんか払う余裕はないんだよ生活できないんだからね

514:名無しさん@1周年
18/10/22 22:07:17.05 QJOU35XL0.net
>>1
消費税増税そのものが「悪」ですけどね

515:名無しさん@1周年
18/10/22 22:07:28.76 geiXDmHo0.net
●日本は未だに80%現金払い。電子マネーに反対する日本マスコミ

中国は90%スマホQRコード払い、韓国は90%クレカ払い、米国は50%デビットカード払い。
日本は老人や主婦はバカだからカードや電子マネーは使えないと朝日新聞などマスコミが政府キャッシュレス普及策に反対している。
釣り銭準備などなくなり店はたいへんな効率化になるが、一部の人のために国全体の効率化を遅らせるのが新聞社の老人社員たちだ。
中国は偽札が横行しているため現金支払いできずスマホQRコード支払いしかない店もあるくらいだ
Felicaチップを搭載した高速認証Suicaなど電子マネーが日本ではメインですが、楽天payなどが中国のようにQRコード方式を始めています。
中国では小さな商店や食堂でもスマホでのQRコード払いが普及していますが、理由として中国は偽札が多いことやお札が汚いことなどがあります。偽札発見器を大半の店が置いています。
スマホでQR表示したり手間はかかりますが現金より早くSuicaより遅いです。
日本は2004年からSuicaなど電子マネーがありますがなぜか現金率が大変高い。
2014年にApplepayがやっと登場ですから日本はICカード技術は進んでいますが、日本はマスコミに騙されやすいことからわかるようにハイテクを使えないアホな女性が多いこと、日本は偽札がないから店がわざわざ手数料取られる電子マネーを導入しないのが原因です。
URLリンク(iphone-mania.jp)
アメリカは強盗が多いからデビットカード払いが中心です。
子供の小遣いもデビットカードで貰いデビットカードで使います。
現金主義の日本の老人や主婦だってデビットカードやSuicaくらい使えるだろう。
米国シアトルにレジも店員もないコンビニAmazonGOがあるが老人も使っている。
朝日新聞やTBSなど老害メディアも人の批判ばかりでなく勉強して欲しいものだ。
クレジットカードは残高なくても買える借金カードで利息の高いリボを勧めてくるから米国ではクレジットカードは減っている。
韓国は金融破綻し景気対策としてIMFからユダヤVISAなどクレジットカード利用を義務づけられ、クレジットカード破産大国になりました。
経済や治安の安定している日本やドイツは現金大国です。
計算がしっかりできる国民と言うこともある。
そんなドイツも移民増加で犯罪が増え高額払いはデビットカードだと言う。
支払いをすべて電子マネーやデビットカード化すれば、領収書を出さないパチンコ屋の脱税はできなくなるし店のレジ業務や釣り銭準備が要らなくなります。
日本のETC普及率は世界一だ。
理由はETCは国策で割引が効いて安いからみんなつけている。
麻生政権の景気対策ETC1000円高速乗り放題は爆発的に増やした。
料金所の人件費も減る、レジや釣り銭用意の手間も減る。
日本はFeliCaスマホが普及しており、電子マネー手数料安くするなどして、日本は電子マネー利用率70%くらいにすべきでしょう。
欧米のようゆ子供や老人はデビットカードは持つべきでしょう。
QRコード決済なら店側の導入コストはほとんど不要だ。
日本では、小さな商店では電子マネーもデビットカードもクレジットカードも使えないと外国人から苦情が多い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch