18/10/23 15:05:10.39 aTwmXdvB0.net
>>935
だからNHKや国にも「文系脳、風評被害をまき散らすな」と言って来いよ
ここでバカな文系脳を相手にしてても不毛なだけだぞ
NHKや国、京都地裁の影響力はバカな文系ねらーとは比較にならない
1000:名無しさん@1周年
18/10/23 15:06:34.50 aTwmXdvB0.net
>>982
カリウムとセシウムは別物だと思うけど(個人的な印象、科学的根拠ナシ)
1001:名無しさん@1周年
18/10/23 15:08:12.21 5qLk4PwM0.net
山梨でこれとか福島産なら半端ないことになってんな
1002:名無しさん@1周年
18/10/23 15:27:09.76 GTwrqPgO0.net
東京住んでて大丈夫なのか・・・
1003:名無しさん@1周年
18/10/23 15:28:01.25 SIFdXO3h0.net
山梨でこれかよ
1004:名無しさん@1周年
18/10/23 15:28:11.91 OsEskNWP0.net
まあ食わないけど・・・
1005:名無しさん@1周年
18/10/23 16:31:22.76 GeoEYlJH0.net
怪しいキノコ
セシウムさん
1006:名無しさん@1周年
18/10/23 16:32:25.19 GeoEYlJH0.net
>>985
風にのって全部流れていくからむしろ安全かもしれない
1007:名無しさん@1周年
18/10/23 16:34:22.02 zx/R/iWN0.net
津久井や丹沢なんか神奈川もやばいんだろうなあ。。
1008:名無しさん@1周年
18/10/23 16:36:31.67 mkcX+YOX0.net
キノコはダメだ
本州の関東以北で採れたものは食べない方がいい
1009:名無しさん@1周年
18/10/23 16:39:31.21 mkcX+YOX0.net
>>169
みんなこの時のこと知らないのかよ
この日の爆発後にこの風で関東にばらまかれた
群馬も同じ
1010:名無しさん@1周年
18/10/23 16:40:05.53 qrQQloG10.net
>>992
関西の方が、やばい気がするが・・・。↓
>台湾や韓国では、黄砂が多い時に心臓や肺の病気などで入院患者や死者が増加するという報告がある。
>国内でも鳥取大学などが、黄砂がぜんそく患者の症状を悪化させるという研究を発表。
>黄砂の粒が細胞を刺激するほか、含まれる化学物質や微生物がアレルギー反応を誘発するのではないかと考えられている。
>研究グループの岩坂泰信・金沢大特任教授(大気物理学)は「微生物は紫外線や乾燥に弱いが、
>黄砂にくっついて守られ、大陸からたくさん運ばれて来ると考え直さなければならない。健康被害の調査も必要になるだろう」と話している。
1011:名無しさん@1周年
18/10/23 16:43:06.76 Uf3qTopK0.net
キノコ🍄
1012:名無しさん@1周年
18/10/23 16:44:48.52 TrYWzf3m0.net
きのこは濃縮しちゃうからなあ
逆に除染に使えないもんだろうか?
1013:名無しさん@1周年
18/10/23 16:49:45.85 GeoEYlJH0.net
>>993
群馬のこんにゃくや水戸の納豆もヤバいじゃん
1014:名無しさん@1周年
18/10/23 16:51:47.74 2rj7XShm0.net
>>974
ただちに影響あるほうのやつやね
1015:名無しさん@1周年
18/10/23 16:52:02.18 aTwmXdvB0.net
>>997
除染に使ったキノコをどうやって処理するかだよな
面倒だから半島に輸出するか
ヒマワリに地中の放射性物質を吸わせるヒマワリ作戦を実行したが失敗した
キノコ類を使えば地中に潜った放射性物質を吸い上げることには成功したかもな
あとはこっそり輸出・・・
1016:名無しさん@1周年
18/10/23 16:52:14.09 NXMY1xBu0.net
正直言うと200ベクレルとか大したこと無いレベル。
人間は五万ベクレルまでなんとかなる
1017:名無しさん@1周年
18/10/23 16:52:22.33 gXmaXuyr0.net
キノコキノコキノコ~キノコを食べると
1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 43分 11秒
1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています