【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★8at NEWSPLUS
【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★8 - 暇つぶし2ch67:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:52:30.76 K5qQA+yd0.net
未必の故意ってやつね。

68:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:57:45.56 Cx7FNEbu0.net
積水ハウスはグルだろうな。
こんなおかしな話は無いわ。

69:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:03:34.46 4aF6SA4e0.net
すれ8も進んで誰も突っ込んでないのか?・・・
ハゲた正美容疑者(´・ω・`)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

70:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:12:20.63 oH53m8Kg0.net
>>62
被害者ならそうだが
加害者の場合(積水ハウス主導で作った偽造書類使用した個人から土地の巻き上げ)だった場合部長とか言う輩はタダの下っ端だろ
やるならきっちり社長会長以下役職者全員解雇だわな
その上で身元調査して新たな役員選出
朝鮮人とか朝鮮人の仲間は全部弾かないとあかんのと違う?

71:名無しさん@1周年
18/10/22 11:24:52.56 C8WNc5gh0.net
>>57
登記が完了してたら面倒なことになってたと思う。
裁判しなきゃいけないから本当の地主側は大損しただろう。

72:名無しさん@1周年
18/10/22 11:25:24.84 4Xjg/8iy0.net
>>65
相続予定人がいるんだから無理に決まってんだろ
身寄りがない老人ならともかく

73:名無しさん@1周年
18/10/22 11:29:32.43 4Xjg/8iy0.net
>>70
全く関知してないとこで行われてたことを証明出来れば
積水の了承得ずに錯誤を原因として登記抹消出来る

74:名無しさん@1周年
18/10/22 11:42:15.70 dY5tagwE0.net
そもそも地主に親族(相続人)がいる限り
第3者が登記なんてできないよ

75:名無しさん@1周年
18/10/22 11:42:49.41 /Km2Gr810.net
社長案件だったから普通社長こそ責任とわれ退陣すべきなのに会長として居座っている異常企業

76:名無しさん@1周年
18/10/22 11:48:24.87 4Xjg/8iy0.net
>>73
登記は出来るよw
本人になり済ませばいいんだから
現に仮登記だって出来ただろ

77:名無しさん@1周年
18/10/22 11:48:43.43 C8WNc5gh0.net
>>72
それ証明するのにも手間暇かかるでしょ。
その費用も持ち出しになるぞ。

78:名無しさん@1周年
18/10/22 11:52:58.66 4Xjg/8iy0.net
>>76
詐欺犯人が分からなかったらな
積水が犯人かばうメリットないから芋弦式にわかるじゃん
今回見たく逮捕されればそいつらが吐くだろ

79:名無しさん@1周年
18/10/22 11:55:12.69 C8WNc5gh0.net
>>77
今回積水が刑事告訴したから警察が動いたんだが、刑事告訴するのも金掛かるんだぞ?

80:名無しさん@1周年
18/10/22 11:57:37.62 KhDmsWWC0.net
>>2
まじでこれだよな

81:名無しさん@1周年
18/10/22 11:59:36.06 4Xjg/8iy0.net
>>78
ん?それは積水が訴えたんだから積水が払うんじゃないの?
地主は裁判の判決を原因にして登記官の職権で抹消してもらえば良いだけだろ
手数料数万円はかかるかもしれんが
まあ判決出る前に積水が合意して抹消に応じると思うけどw

82:名無しさん@1周年
18/10/22 12:04:22.48 C8WNc5gh0.net
>>80
積水が応じるとは思えんし、そんな常識があればそもそもこんな詐欺に引っかかってないよ。

83:名無しさん@1周年
18/10/22 12:09:22.56 4Xjg/8iy0.net
>>81
積水が詐欺にあったって訴えてるってことは、
つまり応じてるってことなんだけどw
まあ、仮に登記が移転しちゃって、積水が訴えないとしても
費用なんてたいしてかからんよ

84:名無しさん@1周年
18/10/22 12:19:23.97 8KPslDdy0.net
10/22 11:33 日本テレビ 【NNNストレイトニュース】
“地面師”積水ハウス巨額詐欺事件・裁判中の男「10億円以上引き出した」
日本テレビの取材に応じたのは別の地面師事件で裁判中の男。
これまでの調べで積水ハウスがだまし取られた約55億円は複数の口座に振り込まれ、現金で引き出されていたことがわかっている。
取材に対し、男は「地面師グループから頼まれた。10~15億円を何日かに分けて引き出した」と話した。
また、容疑者に引き出しを実行させたとも話していて、引き出した金額の5%を2人で受け取ったという。
「自分は取引自体には無関係」などと主張。
警視庁はこの男が現金の引き出しだけでなく容疑者らと共に事件を主導したとみて今後、逮捕する方針。

85:名無しさん@1周年
18/10/22 12:23:59.51 2l54TxCZ0.net
ハゲた容疑者はハゲてたのかが疑問

86:名無しさん@1周年
18/10/22 12:24:58.39 4Xjg/8iy0.net
>>53
事前調査って
写真付きIDと印鑑証明書と実印を担当者と司法書士が確認して、
登記所持ち込んで仮登記も通って・・・・
それ以外になんの調査するんだよ、指紋?

87:名無しさん@1周年
18/10/22 12:34:13.00 kGRxpFmW0.net
>>8
これひどいよな。
何故きちんと調べなかったのか。

88:名無しさん@1周年
18/10/22 12:34:40.52 UP1cncU20.net
絶対に社内に詐欺師と通じてたやついるだろ
それも上の方に

89:名無しさん@1周年
18/10/22 12:38:12.96 4Xjg/8iy0.net
>>86
手紙が来たのは、既に契約した後だから

90:名無しさん@1周年
18/10/22 12:40:14.08 ILvNjo7x0.net
>>88
そして残金わざわざ払って
泥棒に追い銭
思考停止のバカが大損した話
まあ積水はDNA検査して土地取引してろ、ってことだ

91:半角ゆとり小僧卍○+☆
18/10/22 12:41:07.10 /YqL3Xme0.net
積水がこんなアホみたいな詐欺に騙されないと思うんだよなぁー。
からくりはなんでつか?

92:名無しさん@1周年
18/10/22 12:41:52.17 ktmg8ORN0.net
全役員の国籍と資産の開示請求しろ!

93:名無しさん@1周年
18/10/22 12:42:26.98 4Xjg/8iy0.net
>>89
>積水はDNA検査して土地取引してろ、
全不動産会社、全取引そうやらないとまずいかもな、マジで
いつやられるかわからん

94:名無しさん@1周年
18/10/22 12:43:45.57 ILvNjo7x0.net
>>92
積水「だけ」やってればいいんじゃね?
積水だけ「DNA検査しないと本当の土地所有者分かりません」って言ってるんだろ?
積水「だけ」騙されてるんだから

95:半角ゆとり小僧卍○+☆
18/10/22 12:45:24.11 /YqL3Xme0.net
羽毛田容疑者の不気味さってないよなぁー。
逮捕されてダブルピースしてた「シェシェシェのシェー」並みの狂気さがあるわ。

96:名無しさん@1周年
18/10/22 12:46:38.72 4Xjg/8iy0.net
>>93
いやあ、どこの業者でもこれやられる可能性はあるよ
完全になりすまされたらもうアウト、ガクブル

97:名無しさん@1周年
18/10/22 12:47:42.00 ILvNjo7x0.net
>>95
願望や希望的観測で
積水が馬鹿、という話を
一般論にしないでくれないかな

98:名無しさん@1周年
18/10/22 12:49:23.87 8OaicDA30.net
担当したやつは間抜けだな
そこそこの学歴もあり、会社の信用力を背景に自分は騙されないと思ってたんだろう
それがヤクザもんに知恵比べで負けたと
カッコわりい

99:名無しさん@1周年
18/10/22 12:51:04.46 4Xjg/8iy0.net
>>96
>>97
不動産売ったことある?
銀行で口座開設するとき本人確認するだろ?
不動産の売買だってやり方はそれとそんなに変わらないぞ、基本的に
写真付きのID
本人と代理人以外は取得できないはずの印鑑証明
本人が持っているはずであろう実印
本人が持っているはずであろう登記済み証
これらを、登記簿謄本と突合し、本人であると断定して取引に入るするのが
通常の実務
つまり完全になりすまされて、完全に書類偽造されたらアウト

100:名無しさん@1周年
18/10/22 12:52:46.54 i2ID7fVP0.net
>>95
ホンコレ

101:名無しさん@1周年
18/10/22 12:54:43.12 ILvNjo7x0.net
>>98
で、今回騙されたのは積水「だけ」
そういうお前さんの願望なんてどうでもいいし

102:名無しさん@1周年
18/10/22 12:55:05.81 4Xjg/8iy0.net
>>99
でしょ、でしょ
「やられるはずがない」とか「間抜け」とか言ってる奴は
たぶんまともに働いたことがない奴ら

103:名無しさん@1周年
18/10/22 12:56:01.58 i2ID7fVP0.net
>>100
でも地面師グループは余罪がありそうじゃ無い?

104:名無しさん@1周年
18/10/22 12:56:14.84 0IsqsvYn0.net
>>94
シェシェシェは確か薬でラリってたんじゃなかった?

105:名無しさん@1周年
18/10/22 12:57:13.65 4Xjg/8iy0.net
>>100
>>98の>完全になりすまされ
という要件が成立してなかったからだろうね、はげたが失敗した

106:名無しさん@1周年
18/10/22 12:57:43.20 ILvNjo7x0.net
>>101
だから
積水「だけ」DNA検査でも何でもしてろよ
そうしないと本当の土地所有者わからないんだろ

107:名無しさん@1周年
18/10/22 12:58:18.36 8OaicDA30.net
少額の取引じゃあるまいし、50億の取引なら事前に何度も現地に足を踏み入れるわな
金を先に払ってそれから調査?
抜作だな

108:名無しさん@1周年
18/10/22 12:59:23.06 eXTBvpXw0.net
>>104
書類上は成立してただろ
書類上はな

109:名無しさん@1周年
18/10/22 12:59:44.94 ILvNjo7x0.net
>>104
そうやって積水「だけ」騙された事案に
「こうすれば他も騙されたはず 」とか
そういう妄想どうでもいいんだけど
そりゃあそういうことにしないと
積水の現会長の責任問題になるから必死なのはわかるけど

110:名無しさん@1周年
18/10/22 13:01:52.41 4Xjg/8iy0.net
>>106
>代金を支払った昨年6月1日、建物の解体に向けた現地調査に入った

これあくまでも解体のための調査だから
それ以外に事前調査はしてるぞ

111:名無しさん@1周年
18/10/22 13:05:01.01 4Xjg/8iy0.net
>>108
人選ミスだろw
>>94に書いてあるような人材を前面に出してたら騙せないと思うぞ

112:名無しさん@1周年
18/10/22 13:07:07.47 i2ID7fVP0.net
樋田にもまんまと騙されちゃったしなぁ
人生何が起こるか解らんよ

113:名無しさん@1周年
18/10/22 13:09:04.07 eXTBvpXw0.net
>>108
偽者と話をして、?こいつは怪しいと思って取引を止めたりした業者もあったからな
>>98みたいにお役所脳な業者から見たら騙されるのも無理はないと見えるんだろう

114:名無しさん@1周年
18/10/22 13:10:37.00 J+J1yYvV0.net
>>85
こんな美味しすぎる話、
地主と称する奴が本人かどうか
探偵に尾行させて裏を取れや

115:名無しさん@1周年
18/10/22 13:12:14.66 4Xjg/8iy0.net
>>112
大手もみんなだいたい>98みたいな感じだぞ
嘘だと思うなら知り合いの業者に聞いてみな

116:名無しさん@1周年
18/10/22 13:13:28.70 h1YMk+2C0.net
>>87
そう考えたいが
今回積水は持ちかけられた3~4社目らしいんだよな
噂聞きつけてわざとひっかっかったのかな

117:名無しさん@1周年
18/10/22 13:13:49.56 4Xjg/8iy0.net
>>113
>探偵に尾行させて裏を取れや
全物件やるのか?
そんなことやる業者いないよ、漫画の読みすぎ、社会出ろよ

118:名無しさん@1周年
18/10/22 13:15:54.69 eXTBvpXw0.net
>>113
この土地は歴史的な土地といってもいいだろう
只の住宅と違って、雑談するだけで怪しいとわかるはず
>>114
それ一般論
この土地の性質や経緯を調べてみ

119:名無しさん@1周年
18/10/22 13:16:58.86 jQTk2BRH0.net
単なる泥棒じゃねえか
知らなかったでは済まされない

120:名無しさん@1周年
18/10/22 13:18:06.59 TNX+i+u70.net
これどう考えても積水ハウスが地面師と繋がってるとしか思えないんだけども・・・

121:名無しさん@1周年
18/10/22 13:18:55.77 4Xjg/8iy0.net
>>117
土地の性質や経緯って結果論じゃん
積水の時は生田が売主と名乗って
羽毛田を前面に出さなかったからうまくいったんだよ
実際に契約書も生田が売主だろ

122:名無しさん@1周年
18/10/22 13:19:48.85 i2ID7fVP0.net
>>119
社内の連携ミスもあるかもね
そもそも積水は地面屋じゃないし

123:名無しさん@1周年
18/10/22 13:21:39.00 eXTBvpXw0.net
>>120
怪しい物件でも一般的な調査で手を付けるのか?

124:名無しさん@1周年
18/10/22 13:22:14.09 ztse3gfu0.net
地面師と積水社員はグル。
でなければ、こんな事にはならない。

125:名無しさん@1周年
18/10/22 13:22:50.50 eXTBvpXw0.net
>>120
そもそも性質や経緯って結果論じゃないし
予め解ってる事

126:名無しさん@1周年
18/10/22 13:23:48.95 h1QPZjz40.net
入念に本人確認しようとしたら取引やめるぞって言われたから引き下がって話進めてしまったんだわ

127:名無しさん@1周年
18/10/22 13:24:20.43 4Xjg/8iy0.net
>>122
俺らが怪しいって思うのはこの事件が明るみに出たからだろ?
積水が契約した時点では怪しくはないだろ別に
もし今後この案件取り扱うなら要注意するけど

128:名無しさん@1周年
18/10/22 13:25:58.57 4Xjg/8iy0.net
>>125
わかりましたじゃあ辞めましょうなんて言える度胸のある営業マンいないよ
サラリーマン金太郎じゃないんだからさあ

129:名無しさん@1周年
18/10/22 13:28:30.53 4Xjg/8iy0.net
>>124
君は、昨年の3月頃、この物件のことや性質や経緯を知ってたの?
普通は知らないと思うけど

130:名無しさん@1周年
18/10/22 13:31:49.31 eXTBvpXw0.net
>>128
超有名物件だよ

131:名無しさん@1周年
18/10/22 13:34:38.07 4Xjg/8iy0.net
>>129
質問の答えになってないよw
まあ昨年の6月以降は超有名物件だけどね

132:名無しさん@1周年
18/10/22 13:38:04.61 eXTBvpXw0.net
五反田は風俗の街ってイメージの人が多いと思う
元々は三業地(花街)として栄えたので、そういうイメージも間違いではない
戦前からある旅館で(昔は料亭とかだった?)五反田の三業地時代の面影を残す唯一の場所
地主は頑固に営業を続けてきて(客は滅多に居ないが)、絶対売りに出さない事で有名なとこでもある
それが売りに出されるとなると、詐欺も考慮して警戒して取引をするのが当たり前じゃないか

133:名無しさん@1周年
18/10/22 13:39:47.88 KFOK2sIm0.net
積水ってダメ会社なんだな

134:名無しさん@1周年
18/10/22 13:40:02.97 f9ADDwZW0.net
>>116
全物件とは言ってない
この件は色々と特殊な事情があるだろ
それで数十億円の話だ
探偵なんて100万円とかだぞケチるな

135:名無しさん@1周年
18/10/22 13:41:06.51 4Xjg/8iy0.net
>>131
最近東京のあちらこちらでマンションやビルが建ってるだろ?
ああいうののほとんどが、地主が頑固で、絶対売りに出さない事で有名な土地だったんだよ

136:名無しさん@1周年
18/10/22 13:43:10.66 4Xjg/8iy0.net
>>133
>この件は色々と特殊な事情があるだろ
それはこの事件が明るみに出た後だろ、時系列で考えろよ

137:名無しさん@1周年
18/10/22 13:44:59.93 eXTBvpXw0.net
>>134
主に代替わりだったり経済的な理由からだろ

138:名無しさん@1周年
18/10/22 13:45:47.23 f9ADDwZW0.net
>>135
セキスイは普通の案件だと思ってたの?
真の地主が内容証明を送ってきても?

139:名無しさん@1周年
18/10/22 13:46:42.32 R2ON3Btq0.net
どうせ反社会的勢力への献金手段として意図的に行われたんだろ

140:名無しさん@1周年
18/10/22 13:46:43.96 eXTBvpXw0.net
>>135
自分の知ってる事や基準だけで考えん方がいいと思うぞ

141:名無しさん@1周年
18/10/22 13:47:57.19 LSCv0SPW0.net
地主は積水が仮登記を入れた件を
どうしてわかった?

142:名無しさん@1周年
18/10/22 13:50:41.40 LSCv0SPW0.net
教師、地面師
師をなんで付ける?
元々は地面師は社会的に認められた
職業だった?

143:名無しさん@1周年
18/10/22 13:52:30.68 eXTBvpXw0.net
>>140
地主の親族じゃなかったっけ
門扉なども無く入ろうと思えば自由に入れるとこ
センサーは後で付けたみたいだし、スーツを着た一団が頻繁に入ってるとか近所の人に聞いて、何かあると思って調べたんじゃね

144:名無しさん@1周年
18/10/22 13:53:05.05 38CyA8bI0.net
嫌がらせだと思ったから調査なんかしない!
55億と高額だけど事前調査なんかしない!
すげーな、この会社。担当してたやつはクビにしたほうがいいぞマジで

145:名無しさん@1周年
18/10/22 13:53:07.50 4Xjg/8iy0.net
>>136
今回だってそういう理由かもしれないじゃん
>>137
俺が言ってるのは「売買契約時」の本人確認のはなしな、内容証明来たのはそれより後
>>139
極めて客観的で合理的な話しをしてるだけだが
>>140
仮登記入れると登記名義人に通知が行く

146:名無しさん@1周年
18/10/22 13:53:30.16 kNoafvh20.net
この事件前は、探すと海喜館宿泊ばなしが見つかったよね
いつ頃まで営業してたんだろう?

147:名無しさん@1周年
18/10/22 13:53:49.12 LSCv0SPW0.net
積水は仮登記はいつ入れたんだろう?

148:名無しさん@1周年
18/10/22 13:56:56.61 f9ADDwZW0.net
>>144
じゃあ少なくとも内容証明を無視した以降は正当化できないな

149:名無しさん@1周年
18/10/22 13:58:46.82 /70wsdPlO.net
>>49
この会社から家を買う、この会社に土地を貸したり売ると会長の失態の赤字補填に協力する事になるのか。

150:名無しさん@1周年
18/10/22 13:59:01.03 LSCv0SPW0.net
積水側の担当は自殺だっけ?
怖い企業?

151:名無しさん@1周年
18/10/22 13:59:05.80 iNabcD3Y0.net
ネズミってハイムかハウスどっちだったっけ?

152:名無しさん@1周年
18/10/22 14:00:03.37 4Xjg/8iy0.net
>>147
少なくとも契約の時点では積水側にそんなに叩かれるような瑕疵はないと思うぞ
内容証明もその内容によるんじゃねか?
読んでないから何とも言えんが

153:名無しさん@1周年
18/10/22 14:00:53.28 LSCv0SPW0.net
杜撰すぎるよな。いらぬケチつけられて
地主は踏んだり蹴ったりだな

154:名無しさん@1周年
18/10/22 14:02:23.89 LSCv0SPW0.net
ケチついたから数億は価値毀損?
地主は積水に請求するのかな

155:名無しさん@1周年
18/10/22 14:04:13.77 eXTBvpXw0.net
>>144
だから、客観的で合理的でも一般論な
飴玉買うんじゃないんだから一般論で取引してどうすんだよ

156:名無しさん@1周年
18/10/22 14:04:35.56 LSCv0SPW0.net
内容証明書4通も無視されて
土地の価値にケチつけられてた
地主側は踏んだり蹴ったり

157:名無しさん@1周年
18/10/22 14:07:08.81 T8EE6Bny0.net
>>67
ただで百億の物件を手に入れるね、恐ろしい、咳水ハウス。

158:名無しさん@1周年
18/10/22 14:07:47.80 ICoQ+ojs0.net
>>155
これ運が悪かったら土地とられてたからな
恐ろしい企業だわ

159:名無しさん@1周年
18/10/22 14:08:14.76 T8EE6Bny0.net
>>155
本当の犯人は咳水ハウス。

160:名無しさん@1周年
18/10/22 14:08:52.82 LSCv0SPW0.net
地主は積水相手に価値毀損の
裁判やれば勝てそうだな
地主としてセンサーつけたり、内容証明書
何通も送ったり、事前に法務局に相談したり
とるべき措置はしてるからな。
問題は価値毀損したかどうかだが
買い手の数が減り、毀損してるかと…。

161:名無しさん@1周年
18/10/22 14:13:03.69 4Xjg/8iy0.net
>>154
働いたことある?
一般論っていうか規定やマニュアルってもんがあるんだよ普通の会社は
営業担当はそれにしたがって仕入れ業務を進めるんだよ
その範疇でのアクシデントは不可抗力として免責される

162:名無しさん@1周年
18/10/22 14:13:37.40 LSCv0SPW0.net
積水も何で初歩


163:的確認を怠り、 取引急いだのか? そういう杜撰な企業だと今回判明した事は 今後のビジネスで影響必至だな



164:名無しさん@1周年
18/10/22 14:14:41.42 dyHc4Wh+0.net
土地登記もブロックチェーンにするしかない

165:名無しさん@1周年
18/10/22 14:14:52.09 YQuvfPtQ0.net
>>8
朝鮮従業員もこうやっ一方的にて擁護し続けたんだよなここ

166:名無しさん@1周年
18/10/22 14:15:03.60 4Xjg/8iy0.net
>>159
損害賠償は合理的に金額に換算出来ないと難しいから無理だろな

167:名無しさん@1周年
18/10/22 14:15:27.01 U3bP4ZVy0.net
>>45
あー、セキスイはそのつもりだったかもね

168:名無しさん@1周年
18/10/22 14:16:55.69 4Xjg/8iy0.net
>>161
>>98

169:名無しさん@1周年
18/10/22 14:18:05.40 rDhSC+aW0.net
積水自身がグルって事は無かったのかね?
本物の地主が防犯対策してなきゃ、土地に居座られたとか。

170:名無しさん@1周年
18/10/22 14:19:05.29 eXTBvpXw0.net
>>145
2015年5月のストリートビューには、まだ看板が出てるな
URLリンク(goo.gl)

171:名無しさん@1周年
18/10/22 14:20:56.83 jms+LEiU0.net
これ55億はかえってきたの?

172:名無しさん@1周年
18/10/22 14:22:59.03 LSCv0SPW0.net
>>164
地主は裁判勝てなそうだな
判定難しいかな
積水はお見舞い保障金を
地主側に支払わないと
企業イメージ回復は無理そうだな
地主はもらい事故
オカマ掘られたようなもんだからな
焦点のお見舞い金の額は
やはり一等地だけに億単位だろうね

173:名無しさん@1周年
18/10/22 14:24:46.43 9lcPOiUu0.net
騙されたとわかった瞬間の責任者の顔ってどんな感じだったんだろ?

174:名無しさん@1周年
18/10/22 14:26:19.04 eXTBvpXw0.net
>>160
規定やマニュアルと書類が整っていればOKは別な

175:名無しさん@1周年
18/10/22 14:29:15.33 DM3GTsFS0.net
マジで地主はセコムしてて良かったな・・・w

176:名無しさん@1周年
18/10/22 14:32:22.53 5V5xT8eB0.net
>>169
そっちはこれから
まあほとんど戻ってこないだろ

177:名無しさん@1周年
18/10/22 14:36:30.58 7yVr/fEZ0.net
これ積水もグルか

178:名無しさん@1周年
18/10/22 14:43:32.65 8r3YKjtE0.net
株価見てみたが、現時点で1,683円、前日比20円高。
どこに買い材料があるんだ?

179:名無しさん@1周年
18/10/22 14:44:06.98 LSCv0SPW0.net
内通がいてグルだった→積水アウト
わざと騙された→積水アウト
素人でもわかる初歩的ミス→積水アウト
積水は何をしたかったの?

180:名無しさん@1周年
18/10/22 14:44:53.02 4Xjg/8iy0.net
>>172
>>98
ほぼそろってるよ

181:名無しさん@1周年
18/10/22 14:46:40.67 4Xjg/8iy0.net
>>176
不動産業はここ2カ月位全体が下がってたから戻して来てるんだろ

182:名無しさん@1周年
18/10/22 14:59:29.90 cCqCkGZo0.net
相棒とかリーガルVとかですぐネタにされそうな展開の事件だな

183:名無しさん@1周年
18/10/22 15:07:43.62 eXTBvpXw0.net
>>178
だから、規定やマニュアルというのは書類が整っていれば良いとは限らないんだよ
新入社員かよ・・・

184:名無しさん@1周年
18/10/22 15:30:37.63 pqE8TyV90.net
社長決裁まで何段階もすっぽかしてるって普通の�


185:g織じゃない



186:名無しさん@1周年
18/10/22 15:45:54.32 RnRb+FHVO.net
絵師→こうしてこうすればこうなるよ
実行者→よしキャスト集めて書類手配してと
小山某他→とは言え中々カモが引っかからないなIKUTA某→小耳に挟んだけど知り合いいるよ
小山某他→よっしゃカモーン
積水担当者→100億が55億?怪しいなあ
IKUTA某→うちに10億君にモネ
積水担当者→よっしゃ!でもこんだけデカいと社長案件だから聞いてみる
社長→うむ。怪しくたって何だって知らなきゃ問題ない。念のため会長引き込んどくか
会長→ほほう。書類揃ってなら問題ないじゃん。騒がれたら法務部に頑張ってもらえばいい
社長会長→老後が長くなるぞーwん?本登記跳ねられた!?
IKUTA→うちも騙されたみたいです。金はもうないです
小山某→婆に騙された。偽物だったみたい。金?1億しかもらってないもん使っちゃったよ(ほんとは7億だけどね)
まあみんな騙されたと言うことで今回は残念した

187:名無しさん@1周年
18/10/22 15:52:33.77 GZOTZ2ka0.net
詐欺を見抜けないで契約しちゃったのはしょうがないとしても、
(同業他社が見抜いてるから間抜けさが際立っちゃうけど)
本物の地主からの内容証明を無視し続けたって
地主側からしたら積水も詐欺師の仲間じゃん
っていうか、地面師は詐欺師だけど、
積水は土地強奪犯?(土地に強奪って言うのか知らんが)
本当に、契約後だろうとなんだろうと、
どうして内容証明の送り主と一回でも連絡取らなかったのかね?

188:名無しさん@1周年
18/10/22 15:57:29.26 GZOTZ2ka0.net
>>176
私、株主総会行ってみたいから、
一株(100株)買っとこうかなと検討中
そんな野次馬の集まりで、、、、20円は上がらないかぁ

189:名無しさん@1周年
18/10/22 16:19:42.87 Jz3oqlN60.net
>>177
会社は内通してた奴を背任で訴える

190:名無しさん@1周年
18/10/22 16:42:59.26 4Xjg/8iy0.net
>>181
書類が整っていれば良いとは言ってない
例えば顧客と雑談しながら本人性を見抜くと言うことも大切だか
本件はそれを上手くブロックされてる
>>184
内容証明の内容にもよるだろ
ブっギャあああああああwwwwwwwwwww
バカか氏ねよwwwwwwwwww
ワロスwwwwwww
なんてレスしたらお前だって無視するだろ?

191:名無しさん@1周年
18/10/22 16:45:03.60 He2UKgss0.net
背乗りで背任w

192:名無しさん@1周年
18/10/22 16:48:17.63 h1QPZjz40.net
ただのレス乞食だったか

193:名無しさん@1周年
18/10/22 17:13:37.01 4Xjg/8iy0.net
>>189
そう、ある意味レス乞食よ、
こういう大きい取引だと、結構親族を語ってレスしてきたりする
この土地は自分が爺様から相続した土地だとかなんだとか言ったりして
あと工事反対する奴が嫌がらせでレスしてきたりもする

194:名無しさん@1周年
18/10/22 17:22:24.81 8KPslDdy0.net
積水担当者が犯人と知り合いなんだから
騙されてと考えるには無理がある

195:名無しさん@1周年
18/10/22 17:30:09.80 8KPslDdy0.net
MSブログはいつ見てもすごいな
餃子の王将事件の犯人グループもわかってる
こりゃ警察や公安より情報持ってるかもな
URLリンク(cosmos.iiblog.jp)

196:名無しさん@1周年
18/10/22 17:37:16.97 iV4sd5cM0.net
所有者、2月に入院
地面師、4月に本格的に動き出す
仮登録
所有者の親族、5月に積水ハウスに内容証明送る(4度も)
6月に本登録→書類が不備で登録出来ず→騙されたと知る
6月末に所有者が死ぬ
これで合ってる?

197:名無しさん@1周年
18/10/22 17:40:23.64 EKr1mS7G0.net
>>186
会社ぐるみの事件なのに、会社は誰を訴えるんですかね?

198:名無しさん@1周年
18/10/22 17:43:37.73 4Xjg/8iy0.net
>>193
仮登録→仮登記
本登録→本登記
あと仮登記と同時に売買契約&手付14億支払い

199:名無しさん@1周年
18/10/22 17:44:57.59 iV4sd5cM0.net
所有者→地面師の契約(ウソ)…A
地面師→積水ハウス(一応契約は成立)…B
Aの契約が書類上出来ていないので
Bの契約が出来なかった
ということ?

200:名無しさん@1周年
18/10/22 17:48:03.06 iV4sd5cM0.net
>>195
どうもです
仮登記と本登記ですね

201:名無しさん@1周年
18/10/22 17:50:12.47 USKgO2kh0.net
>>68
このハゲー
違うだろー!

202:名無しさん@1周年
18/10/22 17:52:55.17 4Xjg/8iy0.net
>>196
Aの契約が書類上出来ていないくても Bの契約は有効に成立はする
ただし、契約が有効と言うことと、所有権が移転することは別
契約は成立したけど成就しなくて債務不履行となる

203:名無しさん@1周年
18/10/22 17:53:19.40 iV4sd5cM0.net
あとパスポートは精巧に出来た偽造だったんだね
中国製だっけ?70万円くらいで出来るとか
パスポートが本人証明になって印鑑証明出してしまった(役所的には本物)
もうパスポートも印鑑証明書も全面的には信じられないね
本人確認を独自でするしかないのか

204:名無しさん@1周年
18/10/22 18:00:53.45 4Xjg/8iy0.net
>>200
>パスポートも印鑑証明書も全面的には信じられないね
その通り、今の時代やろうと思えばなんだって出来ちゃう
だがしかしそんなこと言ってたら業務にならないから
どこかで、確認基準を作っておくしかない、確認書類を点とか3点とかな
そうやって詐欺にあう可能性を減らすしかないんよ
疑い出したらきりがないから

205:名無しさん@1周年
18/10/22 18:07:43.38 i2s+HGZA0.net
探偵費用50万ケチって50億逝かれたとかわざとやってるだろwww

206:名無しさん@1周年
18/10/22 18:09:28.71 fCIufOhI0.net
相棒でやりそうな話w
前シーズンでもう地面師やってたけど

207:名無しさん@1周年
18/10/22 18:11:28.33 LSCv0SPW0.net
>>195
仮登記はなぜ法務局は通した?
見破れなかった?

208:名無しさん@1周年
18/10/22 18:14:11.70 ZqvlZnmq0.net
本物の地主は訴訟おこしたほうがいいよ。
精神的にかなりダメージ受けてるでしょ。
大手企業に自分の土地を盗まれるかもしれないと思うと怖かったと思うわ。

209:名無しさん@1周年
18/10/22 18:16:52.90 EexIyEVQ0.net
買う前に現地確認しろよw

210:名無しさん@1周年
18/10/22 18:19:19.74 ySgdz7l50.net
パスポートのみで本人確認したみたいだが危険過ぎるな
健康保険証とかとセットじゃないと

211:名無しさん@1周年
18/10/22 18:29:20.21 hIhSjHY30.net
政治家と警察も一枚噛んでそうだな
主犯を高跳びさせてうやむやにしようとしてる
カミンスカスはアボーンされて迷宮入りまでがテンプレート

212:名無しさん@1周年
18/10/22 18:38:04.18 4Xjg/8iy0.net
>>204
印艦証明は品川区役所を騙して作成した物だからわからん思うぞ
>>207
パスポートのみじゃない、印艦証明とその実印を捺印してた

213:名無しさん@1周年
18/10/22 19:12:31.72 pasOjEzj0.net
今の日本は犯罪者天国なんだよ
日本人もそうだけど外国人のやりたい放題して
バレそうになったら海外に脱出
強盗や窃盗の現行犯だない限り堂々と出国できるもんな
今回だと小山だな
犯人は小山だと捜査関係者も業界関係者もみんな知ってたろ
それなのにギリギリまで国内で遊びまくってたw

214:名無しさん@1周年
18/10/22 19:17:22.58 Y6vHHLIe0.net
内容証明郵便を嫌がらせだと断定した理由を調査すべきだ

215:名無しさん@1周年
18/10/22 19:18:03.53 8r3YKjtE0.net
終値は1,679円50銭、前日比16円50銭高で引けた。
しかし買い材料が�


216:Rしくて売り材料がテンコ盛りにあるのにこのけっかとは…



217:名無しさん@1周年
18/10/22 19:22:04.02 /4rNODp00.net
会長とかが一番怪しく見えるんだけどもwwwww

218:名無しさん@1周年
18/10/22 19:26:10.56 iZ9aCWPv0.net
>>210
カミンスカスは生贄になると思うよ。
本人が気付いてないからワロスがwww

219:名無しさん@1周年
18/10/22 19:32:39.41 pasOjEzj0.net
警察の失態
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

220:名無しさん@1周年
18/10/22 20:15:52.92 iZ9aCWPv0.net
カミンスカスさんフィリピンに出国とか自殺行為だろwww

221:名無しさん@1周年
18/10/22 20:31:57.03 pZHcUWBl0.net
>>207
健康保険証も運転免許証も、偽造しようとすればできるから、書類だけでの本人確認は限界がある。
パスポート写真のコピーを近隣住民に見せて、「地主と違う」と言われた会社は騙されていない。

222:名無しさん@1周年
18/10/22 21:14:48.93 iZ9aCWPv0.net
>>217
契約前に個人情報出す訳が無いだろw
ド素人がwww

223:名無しさん@1周年
18/10/22 21:58:05.63 s8i/LCA50.net
五反田の土地の最新の謄本見てきたけど、抵当権ついてなかったな
あの土地の相続税を借入れ無しで払ったということか

224:名無しさん@1周年
18/10/22 22:11:27.39 77ivt8Kw0.net
ちょっとこのスレが静かになったから
カミンスカスさん死亡フラグかなと感じてるw

225:名無しさん@1周年
18/10/22 22:18:29.10 a6VT+2850.net
>>217
>パスポート写真のコピーを近隣住民に見せて、「地主と違う」と言われた
大手はこんなアクティブなことはできないよ、下手したら訴えられる

226:名無しさん@1周年
18/10/22 22:29:36.16 s8i/LCA50.net
>>15
600坪もあれば1棟ってことは無いだろう

227:名無しさん@1周年
18/10/22 22:45:57.92 8OaicDA30.net
まあ、普通は相場の半値でいいと持ちかけられたら怪しいと思う
いや、最初相場言われても交渉過程で半値に値切れて同意が得られた時点であっても怪しいと察するわな

228:名無しさん@1周年
18/10/22 22:55:25.11 a6VT+2850.net
>>222
二棟以上にしたらコスパが悪いだろw
>>223
坪900万ってそんな格安でもないぞ
容積消化も400~500%ぐらいだと思うぞ

229:名無しさん@1周年
18/10/22 22:56:45.33 a6VT+2850.net
ごめん、70億だから坪1160万か、まあ相場だろ

230:名無しさん@1周年
18/10/22 23:08:54.53 s8i/LCA50.net
>>224
商業地域かつ角地だから、建物建てるのに面積そんなにいらないんだよね
ちなみに建ぺい容積は80:700

231:名無しさん@1周年
18/10/22 23:23:57.90 a6VT+2850.net
>>226
容積700%あったって大通り沿いじゃないから道路幅での制限があるのと、
南北が公道に面してるから両側から道路斜線が掛かるから、実質高さ制限が掛かる
だから700はまず消化できんは
あとビルならともかくマンションで建平80%とかまず消化できん

232:名無しさん@1周年
18/10/22 23:27:06.07 8KPslDdy0.net
住吉会総合スレ pt.3
スレリンク(4649板)

233:名無しさん@1周年
18/10/22 23:29:03.02 /enrcgD90.net
いっしょに土地転がしや地上げの悪巧みに関わってたんじゃねえの

234:名無しさん@1周年
18/10/22 23:42:46.06 s8i/LCA50.net
>>227
隣の区画も600坪くらいだけど5棟建ってるんだよね
8F建て83坪+12F建て153坪+7F建て132坪+8F建て43坪+8F建て47坪
大通りに面してないのはこちらも同じ

235:名無しさん@1周年
18/10/22 23:46:10.82 XFkWm39D0.net
東京朝鮮人は強姦魔と詐欺師ばかりやで

236:名無しさん@1周年
18/10/22 23:50:16.61 DuU7JviR0.net
受け取る側が内容証明を無視しようがそこは関係なくて
所有者が内容証明を送る事で、その買主は善意の第三者を主張


237:できなくなるってだけじゃないのかな



238:名無しさん@1周年
18/10/22 23:54:57.22 d1fQaQYJ0.net
>>62
空前かも知れないが、絶後にはならない気がするの。

239:名無しさん@1周年
18/10/23 00:00:30.75 ffVhXhcv0.net
>>141
山師の仲間なんだろ。

240:名無しさん@1周年
18/10/23 00:26:46.83 rmcaIfPR0.net
>>230
>5棟建ってるんだよね
それぞれ築年数が違うだろ、売りに出た時期が違うからバラバラに立ってるんだよ
まとまった土地ならスケールメリットがでるから一棟にしたほうがお得、
戸建て用地なら別だけどな

241:名無しさん@1周年
18/10/23 01:46:02.20 tOO1KIre0.net
>>232
善意の第三者ではなくて、言ってみれば善意の買主ではないと言う事です(民法561条但し書)。

242:名無しさん@1周年
18/10/23 01:51:01.86 WN1KMuq/0.net
>>18
ほんとにな
詐欺師が悪いのはもちろんだけど
積水ハウスにはこれっぽっちも同情できないというか
半分共犯のクソが今さら何泣き言言ってんだって感じ

243:名無しさん@1周年
18/10/23 02:27:28.22 qJJ7TwMX0.net
>>200
パスポート自体は偽の戸籍使って正規に申請して発給された物だとニュースで見たけど、どっちなんだろ。
これだと偽造パスポートではあるけど、パスポートそのものは本物だから見破るのは無理だろうね。

244:名無しさん@1周年
18/10/23 02:33:26.92 qJJ7TwMX0.net
>>237
積水以外の不動産屋少なくとも2件は怪しいと見抜いていたからな。騙された事は同情できんよな。
それに本当の地主側がしっかりしてたから良かったけど、そうでなかったら今頃積水と裁判する羽目になってただろうな。

245:名無しさん@1周年
18/10/23 02:35:12.52 xTtAye+m0.net
直前までいい土地買ったわってウキウキだったと想像するとくっそ無能で笑える

246:名無しさん@1周年
18/10/23 03:18:08.04 MgRswnCN0.net
「小山の1人目の妻はフィリピン人で、子供2人とともに現地で暮らしている。
浅草のフィリピンクラブで連日豪遊していた小山は、英語が得意で海外での行動も容易。
そういった事情を把握していたのに、警視庁はパスポートを押さえるなど、出国させないための措置を取っていなかった」(同前)
 一方の小山容疑者は捜査の進展を察知し、周到に準備を進めたことが窺える。
「9月に入ってから、本人の関係先として家宅捜索もされた都内の2つの高級マンションを売りに出した。
ともに1億円近い金額で売却済みだという」(同前)
 警視庁にそうした“逃走資金”を準備するような動きを把握していたか問うたが、「捜査の詳細は答えられない」とするのみだった。
「前妻のほかにも、パブで知り合った人間がフィリピンにいる。警視庁は国際手配をかけて行方を追う方針だが、
手元にまとまった資金があるなら、知人のもとを転々と逃走する可能性もある。
主犯とされる小山の逮捕が遅れれば、すでに逮捕された犯人の取り調べなどに影響が出る可能性もあります」(前出・捜査関係者)
 全容解明は、まだ遠い。

247:名無しさん@1周年
18/10/23 03:39:33.07 Bh+NInyV0.net
>>194
会社ぐるみて思い付きで言うかw

248:名無しさん@1周年
18/10/23 06:32:43.91 e2zaB3w20.net
この場合、積水ハウスは、違法性を窺わせる事実があったにも拘らず、故意に犯罪に及んでおり、
組織的な犯行と考えられる。よって、地面師と積水ハウスは、不法侵入罪の共同正犯である。
不法侵入を実


249:行した社員及び指示を行った社員の刑事的および人事的な懲罰が必要だ。



250:名無しさん@1周年
18/10/23 06:47:36.51 WKvmkmBJ0.net
>>235
投資用マンションには詳しくないけど、築14~39年程度で売りに出るもんなの?
あと、RCにスケールメリットなんて無いでしょ

251:名無しさん@1周年
18/10/23 06:57:58.03 tOO1KIre0.net
>>241
小山の比島生きは現地で誰と接触するかの警視庁の泳がせだよw

252:名無しさん@1周年
18/10/23 07:22:21.30 U0+2fQVP0.net
>>2
手抜き工事を指摘すると朝鮮人が嫌がらせに来る会社だよね。
グルでしょ。

253:名無しさん@1周年
18/10/23 07:25:47.84 tOO1KIre0.net
>>217
だまされなっかた会社が近隣に見せた写真はハゲタとの事前交渉の際に
隠し撮り(多分)した動画(名刺交換時)の分だよ
パスポートのコピーは積水がカネ払ったのと同時に受けとったブツでアトの祭りw

254:名無しさん@1周年
18/10/23 07:35:59.10 tOO1KIre0.net
>>243
内容証明を受け取ったくらいでは過失はあっても故意にはならない。
未必の故意でもない。
また犯行後の立ち入りに犯人が関わっているわけないよ。


255:名無しさん@1周年
18/10/23 08:13:36.17 kDK7RaVp0.net
>>1
アホすぎるwww

256:名無しさん@1周年
18/10/23 08:42:27.61 kDK7RaVp0.net
>>59
これな
●2.5万円ほどの工事を発注したところ、オーナーに無断で勝手な調査を行い高額調査費用を請求してトラブル
●壊れていないところを壊れたと言って更に百万を追加要求し「ネズミが排水溝に石を運んだ」と荒唐無稽な論を繰り広げる
●在日営業『徐文平』が、老眼で名詞のふりがながよく見えないので「じょさん」と呼んだことを発端に大々的な差別を受けたと大宣伝して提訴した。
●徐は在日コリアン人権協会の会員。

257:名無しさん@1周年
18/10/23 10:05:41.85 cI3OSmQR0.net
>>244
ググってみ、そんなもんいくらでも売りに出てるぞ
あと建物の建設は規模が大きいほど単価は安くなる
例えばニ棟だと外壁の面積が増えるしエレベーターや管理人室もふたつ要るだろ?
設計監査料も倍近くかかるし

258:名無しさん@1周年
18/10/23 10:08:44.79 qQxKZhXq0.net
持ち主の女将が亡くなって子供?が相続したら
即売りに出すんだろうね。
関係者の間ではもうそっちに興味がうつってそう。

259:名無しさん@1周年
18/10/23 10:26:58.87 AEbRkiEd0.net
積水ハウスと積水化学工業(セキスイハイム)は全く別会社
豆な

260:名無しさん@1周年
18/10/23 10:28:54.14 cI3OSmQR0.net
>>247
>ハゲタとの事前交渉の際に 隠し撮り(多分)した動画
それ許可なく撮影してたら犯罪やん
ましてや他人に見せたらまずくねか

261:名無しさん@1周年
18/10/23 10:32:05.79 cI3OSmQR0.net
>>243
おまえコンビニ入る時もいちいち土地の所有者の許可取るの?

262:名無しさん@1周年
18/10/23 10:36:44.60 y6J4G7LZ0.net
騙されたのが在日企業で良かった

263:名無しさん@1周年
18/10/23 10:45:10.32 cPS/+g1P0.net
>>253
え!?

264:名無しさん@1周年
18/10/23 10:45:19.53 GE036hib0.net
>>247
そこまでして本人か確認しようとするには、他に何か不審に思った事があったのかも
書類上の不備はないが何かおかしい、って感じで

265:名無しさん@1周年
18/10/23 10:47:15.57 YMDJEaI70.net
新手のマネーロンダリングかな

266:名無しさん@1周年
18/10/23 10:48:18.38 VIwwLl1B0.net
>>255



267:土地の所有者が許可しないでコンビニ立ててるなんて無いけど?



268:名無しさん@1周年
18/10/23 10:48:32.18 cPS/+g1P0.net
>>253
全くって事じゃないだろ!
積水ハウスはもともと積水化学から独立して出来たわけで
別会社ではあるけど、ルーツはあるんだから

269:名無しさん@1周年
18/10/23 10:52:46.70 VIwwLl1B0.net
>>258
高齢で相続考えると現金化ってのが最悪だからな
大正時代の建物は評価はゼロに等しくそれが建ってることで
土地の評価が物凄く下がる、以前に老朽化した建物を壊さない
理由でもやってただろ
その評価で相続してから売る方が相続税的にお得なんだから
早急に現金化ってのが先ず怪しい
80億で売れるもの50億で売るなら相続したヤツが80億でゆっくり
売った方が遥かに得

270:名無しさん@1周年
18/10/23 11:01:07.36 cI3OSmQR0.net
>>260
なんでわかるんだ?
おまえ積水ハウス笑えないジャンw

271:名無しさん@1周年
18/10/23 11:02:21.39 cPS/+g1P0.net
>>35
社長だけは生き残って、責任追及した会長を追い出して
自分が会長に就任
クズ会社なの?積水ハウスって

272:名無しさん@1周年
18/10/23 11:03:00.56 cI3OSmQR0.net
>>258
ハゲタの挙動がおかしかったんだろ
逮捕された時もへらへらしてたし変だろどう考えても

273:名無しさん@1周年
18/10/23 11:05:04.93 cI3OSmQR0.net
>>262
>建物は評価はゼロに等しくそれが建ってることで 土地の評価が物凄く下がる
あれは居宅なのかw

274:名無しさん@1周年
18/10/23 11:09:26.41 cPS/+g1P0.net
>>151
騙されなかった不動産屋が複数あったんだから
積水ハウスの無能は明らかだよね

275:名無しさん@1周年
18/10/23 11:11:26.02 cPS/+g1P0.net
で、無事奪還した地主の遺族が
あっさり三井不動産に売るかもね

276:名無しさん@1周年
18/10/23 11:15:19.05 cPS/+g1P0.net
ID:4Xjg/8iy0 が凄まじいレス数で
真っ赤にしながらひたすら積水ハウスに瑕疵はないって
言い続けるんだけど、
積水ハウス社員以外でそんな言い続ける動機ある人って
地球上にいるのかな

277:名無しさん@1周年
18/10/23 11:15:54.74 sf/MyRQX0.net
>>254
問題なしとは言わんが犯罪ではないだろ

278:名無しさん@1周年
18/10/23 11:17:51.11 xDqlGOnQ0.net
積水が強欲だったんだろ
欲の熊鷹股裂かすっていう諺、高卒の俺でも知っている

279:名無しさん@1周年
18/10/23 11:18:26.75 nyNx7bxj0.net
>>243
地主にとっては、もらい事故。
ケチついた土地になってしまったから
地主が再三再四、詐欺師との取引は
架空だと訴えたのに無視した積水は
地主側にケチついた価値毀損分を
補償しないと、
企業イメージの回復は無理だな。

280:名無しさん@1周年
18/10/23 11:22:24.70 +TPessyf0.net
>>272
場所が場所だけに価格は落ちないだろう。
ただ、積水は地主側に菓子折り持って謝罪に行くべきだと思う。

281:名無しさん@1周年
18/10/23 11:28:08.48 nyNx7bxj0.net
そうだね価値落ちても5%ぐらいか。
こんなわけわからない、ごたごたに
巻き込まれたくないという意思がはたらき
買い手の数が減るから、少なくとも
時価100億?ならの5%は価値毀損。
5億円分の菓子折りを持っていくしかないね
積水は。

282:名無しさん@1周年
18/10/23 11:35:42.99 CtmIO/W90.net
山吹色の菓子折り

283:名無しさん@1周年
18/10/23 12:11:19.09 GE036hib0.net
殺人事件が起きたとか土地自体にケチが付いた訳じゃないから価値は下がらんだろう
むしろ有名になって買い手が増えるかも

284:名無しさん@1周年
18/10/23 12:16:53.03 cI3OSmQR0.net
>>270
盗撮は違法だろ、どう考えても
それを他人に見せたらプライバシーの侵害だし
勝手に撮影されて動画UPされてもいいのか?w

285:名無しさん@1周年
18/10/23 12:20:45.07 Exuy6PzT0.net
ID:ILvNjo7x0
何コイツきもい
なんで積水だけ、に固執するの?
別に誰でも引っかかりそうだし、
気を付けようなって話なのに
ヒステリックにな�


286:ネよ、きもいな 一旦家帰って頭冷やしてこいや



287:名無しさん@1周年
18/10/23 12:22:08.35 sf/MyRQX0.net
>>277
何罪にあたるのか条文示して

288:名無しさん@1周年
18/10/23 12:23:55.18 GE036hib0.net
>>277
盗撮は違法じゃないよ

289:名無しさん@1周年
18/10/23 12:27:56.48 RP8L+s5I0.net
ネズミ裁判読んだけど、積水は酷い在日汚鮮会社だな
大阪弁護士会もかよ

290:名無しさん@1周年
18/10/23 12:31:49.27 cI3OSmQR0.net
>>279
>>280
迷惑防止条例違反
軽犯罪法違反
宅地建物取引業法違反

291:名無しさん@1周年
18/10/23 12:35:08.19 GE036hib0.net
>>282
宅地建物取引業法は知らんが上の2つは該当しない

292:名無しさん@1周年
18/10/23 12:41:28.85 cI3OSmQR0.net
>>279
>>280
>>283
お前らさあ、不動産屋に売買や賃貸の商談に行って
無許可で撮影された揚句、近所にそれを見せ回ってたらどうする?
俺なら警察と都庁に届け出て営業停止させて損害賠償請求するけど
お前ら馬鹿なの?

293:名無しさん@1周年
18/10/23 12:47:03.10 F7rhD5NW0.net
こんな呟き見つけました。
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@1周年
18/10/23 12:47:28.18 1EKpX2Oo0.net
という夢を見たのさ

295:名無しさん@1周年
18/10/23 12:53:10.15 GE036hib0.net
>>284
感情論と違法かどうかは別の話

296:名無しさん@1周年
18/10/23 12:54:47.91 sf/MyRQX0.net
>>284
取引の相手方の本人確認調査だから正当業務行為で違法性阻却だな

297:名無しさん@1周年
18/10/23 12:55:55.12 cI3OSmQR0.net
>>287
てゆうかさあ、法律がどうのこうの言う問題じゃねえだろ
無許可撮影して写真ばらまくような会社と取引するかよ?
働いたことある?
そんなこと絶対やっちゃだめだよ、会社が第損害受けるし君もやばいよ

298:名無しさん@1周年
18/10/23 12:57:10.54 sf/MyRQX0.net
>>289
犯罪と言ってたのにどうした?
しかも画像バラ撒いてはいないと思うが

299:名無しさん@1周年
18/10/23 12:58:00.76 cI3OSmQR0.net
>>288
物には限度ってもんがあるだろ
性別が良く分からない客が来たら性器盗撮すんのかw

300:名無しさん@1周年
18/10/23 12:59:23.36 cI3OSmQR0.net
>>290
嘘だと思うなら
都庁の不動産業指導課に電話して聞いてみ
無許可で客を盗撮して写真を近隣に見せ回ってもいいですかってw

301:名無しさん@1周年
18/10/23 13:02:42.74 cI3OSmQR0.net
電車の中でDQN撮影してNETUPするのと同じだぞ
頭大丈夫かお前らw

302:名無しさん@1周年
18/10/23 13:04:46.30 GE036hib0.net
>>289
法律を持ち出したのはお前だろ

303:名無しさん@1周年
18/10/23 13:08:29.91 cI3OSmQR0.net
>>294
だから違法だッテの
>>292を100嫁

304:名無しさん@1周年
18/10/23 13:38:36.77 sf/MyRQX0.net
>>291
ハゲ田のマンコ盗撮して近所の人に画像見せて怪奇館の女将のマンコですか?って聞いて回ったならそら犯罪だわな

305:名無しさん@1周年
18/10/23 14:14:51.79 qQxKZhXq0.net
>>285
国外逃亡してるのは操じゃないの?
羽毛田は逮捕されたでしょ

306:名無しさん@1周年
18/10/23 14:39:37.52 cI3OSmQR0.net
>>296
驚いた、守秘義務も知らないとは・・・・
このスレって社会不適合者しかいないのか?

307:名無しさん@1周年
18/10/23 14:52:11.62 7Xlx8CFL0.net
>>282
上2つはわいせつ系しか無理だと思う
第五条二項 次のいずれかに掲げる場所又は乗物における人の通常衣服で
隠されている下着又は身体を、写真機その他の機器を用いて撮影し、
又は撮影する目的で写真機その他の機器を差し向け、若しくは
設置すること。
イ 住居、便所、浴場、更衣室その他人が通常衣服の全部又は
一部を着けない状態でいるような場所
ロ 公共の場所、公共の乗物、学校、事務所、タクシーその他
不特定又は多数の者が利用し、又は出入りする場所又は乗物
(イに該当するものを除く。)
URLリンク(www.reiki.metro.tokyo.jp)
第1条二十三号 正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他
人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者
URLリンク(www.houko.com)

308:名無しさん@1周年
18/10/23 14:52:14.39 bXO8NuuZ0.net
カミンだけど
テレビ局にあれだけ空港での出国風景撮られてあやしまれてたのに
逮捕のがすなんてどんな失態?

309:名無しさん@1周年
18/10/23 14:54:37.27 Dh2CuKRK0.net
地面師 これみんな「じめんし」って読んでるねw

310:名無しさん@1周年
18/10/23 14:55:19.12 H112xEMS0.net
持ち主本人が違う言うてるのに 金払うとか おあたまおかしいとしか じゃなきゃ 関係してる?としか思えないわ

311:名無しさん@1周年
18/10/23 14:55:22.40 cI3OSmQR0.net
>>299
おいおい、いまどきコンビニのバイトですら守秘義務だの個人情報だの教育受けると思うぞ
客がいくら怪しいからって証拠もなしに撮影して近所に実名出して聴きこむのか?
フランチャイズ契約切られるは

312:名無しさん@1周年
18/10/23 14:57:43.60 7Xlx8CFL0.net
>>303
「結論は賛成だが理由は反対」ってのもあるよ
現にあなたが挙げた2つしか否定してない

313:名無しさん@1周年
18/10/23 15:04:43.29 X0haBIC/0.net
>>28
いよいよか!
産経やるな

314:名無しさん@1周年
18/10/23 15:05:35.60 X0haBIC/0.net
>>273
菓子折りどころの話じゃないけど、現金持ってくのも違うしな

315:名無しさん@1周年
18/10/23 15:20:31.92 cI3OSmQR0.net
>>304
そうか、
でも盗撮はともかく情報撒き散らしたら刑法の何かに触れる可能性はあるだろ?
名誉棄損、風説の流布、信用棄損罪、威力業務妨害とか、どうよ?

316:名無しさん@1周年
18/10/23 15:21:45.42 5fAgIITO0.net
>>1
大手に勤めていてもバカはバカという話でしかないな

317:名無しさん@1周年
18/10/23 15:57:31.50 Oy/EYF3s0.net
詐欺グループは女将が天涯孤独だと思って計画実行したんじゃないか
で積水も同じような認識だったんで内容証明も嫌がらせと思ったんでは
最初この事件が明るみに出た時、相続人を名乗る女将とは名字が違う謎の男2人が現れ…みたいに書いてた記憶
女将は警戒心が強かったみたいだから私には弟がふたりいて~なんて話さなかっただろうから、この土地は女将亡き後国庫へ入るだろうとみんな思ってたんじゃ

318:名無しさん@1周年
18/10/23 16:06:30.30 cI3OSmQR0.net
>>309
相続人がいない場合は相続財産管財人が選任されるからすぐばれるよ

319:名無しさん@1周年
18/10/23 16:27:35.97 /uRT6tsS0.net
でも、何だろう
積水だったら「これもご縁ですから」とか言いながら改めて
本当の地主に交渉にいきそう…

320:名無しさん@1周年
18/10/23 16:32:35.66 sf/MyRQX0.net
>>310
知ったかぶりで書いてるんだろうが利害関係人が家裁に選任申�


321:オ立てしないと相続財産管理人は選任されないぞ



322:名無しさん@1周年
18/10/23 16:40:29.42 cI3OSmQR0.net
>>312
は?
誰が申し立てなくても良いなんて書いたんだよ馬鹿
誰かが申し立てるに決まってるだろ

323:名無しさん@1周年
18/10/23 16:42:06.05 MgRswnCN0.net
謎の詐欺集団
URLリンク(tablo.jp)

324:名無しさん@1周年
18/10/23 16:42:40.65 2ulApYCX0.net
>>31
横だが
弟が法定相続人だろ
相続財産管理人を立てる必要ないのでは?

325:名無しさん@1周年
18/10/23 16:46:19.61 cI3OSmQR0.net
>>315
ん、もしかして俺すか?
>>309からの流れみて

326:名無しさん@1周年
18/10/23 16:47:18.07 2ulApYCX0.net
>>316
そうみたいだw
アンカー変な風に付いてるねw

327:名無しさん@1周年
18/10/23 16:49:48.33 9W/dIjUa0.net
移転登記申請が完了するまで全額払い込むということは
ありえないからね。
これ、騙されたことにして暴力団にお金をはらう手口だよ。
何らかの理由で反社会的組織にお金を払わなければならなくなったか
政治家のために裏金をつくらなければならなくなったかのどちらか

328:名無しさん@1周年
18/10/23 16:53:49.20 cI3OSmQR0.net
>>318
いや、登記移転申請時に残額払ったんだよ、そこは至ってノーマル
で、補正日ってのがあってだなあ

329:名無しさん@1周年
18/10/23 16:56:31.43 29W0dg/z0.net
なんか必死に積水側擁護してる奴がいるけど、身内か?

330:名無しさん@1周年
18/10/23 17:00:20.87 sf/MyRQX0.net
>>320
刑法や民事実体法の知識が薄っぺらいとこ見ると司法書士あたりだろな
積水が雇った司法書士かもしれんw

331:名無しさん@1周年
18/10/23 17:05:33.89 cI3OSmQR0.net
>>321
人のこと言えるのかw
君は全ての法知識がぺらぺらだし社会常識すらないやんw

332:名無しさん@1周年
18/10/23 17:11:26.48 sf/MyRQX0.net
>>322
やっぱり登記屋か

333:名無しさん@1周年
18/10/23 17:12:33.87 hnQJ7Y/x0.net
>>252
すでに当時の地主は亡くなり、親族が相続している筈では

334:名無しさん@1周年
18/10/23 17:20:26.51 cI3OSmQR0.net
>>323
惜しいもうちょっと

335:名無しさん@1周年
18/10/23 17:22:22.59 xncEZgbx0.net
>>52
積水ハウスに関わってはいかんとはっきりわかった

336:名無しさん@1周年
18/10/23 17:23:53.93 sf/MyRQX0.net
>>325
宅建士持ちの行書だな

337:名無しさん@1周年
18/10/23 17:27:38.91 wPJ34Fsm0.net
>>308
結局どんなに立派な職業やら肩書持っててもクズはクズでしか無いし阿呆は阿呆ってことだわな

338:名無しさん@1周年
18/10/23 17:28:06.16 cI3OSmQR0.net
>>327
宅建士も行書士も持ってるが、行書は登録してないし一切活用してない

339:名無しさん@1周年
18/10/23 17:34:50.38 cI3OSmQR0.net
>>308
>>328
お前ら大手に夢抱きすぎなんだよ
営業マンなんてマニュアル通りにしか仕事こなせない馬鹿ばっかりだぞ
小人数でやってるとこのほうがよほどかしこいし稼げるよ、超法規的にも動けるしw
この世界で重要なのは知識じゃないんだよ、知恵だよ

340:名無しさん@1周年
18/10/23 17:52:28.39 33dj1Uvb0.net
完全に積水もグル、60億円案件、金払う前に地主立ち会いで現地立ち会い調査確認、建物内部調査確認するだろ、田舎のほとんどタダのボロ家じゃねーんだから

341:名無しさん@1周年
18/10/23 17:56:18.54 cI3OSmQR0.net
>>331
契約前に現地調査はしてるよ
「解体」調査は残金支払い後だったみたいだけど、それは普通で、珍しいことではない

342:名無しさん@1周年
18/10/23 17:58:34.92 tOO1KIre0.net
>>258
だまされなかった会社がハゲタを不審に思ったのは
3回逢って、いつも着ている服が同じだったからw

343:名無しさん@1周年
18/10/23 17:58:52.82 36vgNUAk0.net
地面師が逮捕され�


344:驍謔、にわざと詐欺に引っ掛かって事件を大きく広げたんじゃないの?



345:名無しさん@1周年
18/10/23 18:06:07.59 jI58K87n0.net
これすんなり55オク帰ってきたら
土地の価値落とせてラッキーだな

346:名無しさん@1周年
18/10/23 18:07:31.60 YHYvj/lI0.net
>>329
そんなゴミ資格しか持ってないのに偉そうに高説垂れる面の皮の厚さに草

347:名無しさん@1周年
18/10/23 18:08:42.77 TkyUbTma0.net
>契約前に現地調査はしてるよ
現地調査て地主の許可なく
敷地や建物に勝手に入ったて事?

348:名無しさん@1周年
18/10/23 18:10:26.48 LkZCDuVM0.net
金払う前に見に行ってればよかったのにな

349:名無しさん@1周年
18/10/23 18:11:08.91 cI3OSmQR0.net
>>336
資格?肩書き?
そんなものいらんね
この世界で重要なのは資格よりも知覚、肩書きよりも顔利き

350:名無しさん@1周年
18/10/23 18:14:27.28 cI3OSmQR0.net
>>337
売主と思われる者(生田)の許可を取って入ったんだから問題ない

>>338
>>332

351:名無しさん@1周年
18/10/23 18:15:13.00 GE036hib0.net
知覚があれば騙されてないわな

352:名無しさん@1周年
18/10/23 18:17:19.99 TkyUbTma0.net
>売主と思われる者(生田)の許可を取って入ったんだから問題ない
この問題ないてのは誰の判断?

353:名無しさん@1周年
18/10/23 18:18:22.66 sYH3+Woe0.net
地面師側の犯罪者と企業積水ハウス役員を在日で乗っ取りたい在日893と
出資金主シナ人裸官移民による外国人に都合のよい不動産専門の
会社にしたい目論見が一致して起きた事件だろうね。
 
被害者の地主以外は何れも実行部隊が在日チョンかシナ人か
帰化系の特ア人などの全部非日本人ばかりがかかわっている。
 
この事件にキチンと国籍人種色づけして図にすれば非常に判りやすい。
被害者地主以外侵略者だとよく解るよ。

354:名無しさん@1周年
18/10/23 18:22:27.13 wPJ34Fsm0.net
>>330
つまり今回の事件は積水の知恵(遅れ)の結果刑事事件になり仲間(詐欺師)が捕まったのかw
アホの極みだな

355:名無しさん@1周年
18/10/23 18:22:45.98 cI3OSmQR0.net
>>342
例えば遊園地に入るのにいちいち地主調べてそいつの許可貰うか?
つまりそういうこと

356:名無しさん@1周年
18/10/23 18:25:33.77 RWyQA6w90.net
絶対に売らない土地ってあるだろう。
先祖から受け継がれて守ることが使命みたいになってる由緒ある場所。
何も知らない通りすがりの人が見ても侵しがたい気持ちになる
出来ればずっと取り壊されずに情景として残して欲しいと思うような。
積水の前の騙されなかった不動産やさんが断ったのも
向こうから売りたいと言ってくる土地じゃないと疑うことが出来たからだろう。
大手の積水となればそんなのくだらない考えだったのかもしれないね。

357:名無しさん@1周年
18/10/23 18:26:40.63 sYH3+Woe0.net
公安が背後捜査に回っている時点でこれは特ア人による犯罪だと
認定されてるんだよ。
問題は積水ハウス所有の不動産をどうやって時価総額に見合わせた
形で特ア人共が銀行経由の現金化してロンダリングしたり
入国して来るシナ人と中心とした特ア人へ賃貸などで契約させて
日本へ居つかせる方向まで会社を支配してゆくのかだな。
 
大口の護送船団である企業株主などをどうやって脅しあげて
総会など取り仕切るのかね?

358:名無しさん@1周年
18/10/23 18:28:03.40 cI3OSmQR0.net
>>346
好立地のマンション用地なんてのは、だいたいどこも元はそんな土地だよ

359:名無しさん@1周年
18/10/23 18:29:41.27 TkyUbTma0.net
>>345
遊園地の話は別にしてないよ。
問題ないてのは誰の判断なの?

360:名無しさん@1周年
18/10/23 18:30:58.63 cI3OSmQR0.net
>>349 遊園地のアルバイトの判断(許可)で十分だろって話し



362:名無しさん@1周年
18/10/23 18:32:15.65 TkyUbTma0.net
>>350
何で遊園地の話で論点逸らすの?
現地調査して問題ないてのは
誰の判断か早く示してよ

363:名無しさん@1周年
18/10/23 18:32:27.24 sYH3+Woe0.net
ここのフロント組織は〇川会のところがケツモチ関与して
大金主のシナ人裸官が望んだから起きた事件ですかね?

364:名無しさん@1周年
18/10/23 18:35:46.93 cI3OSmQR0.net
>>351
ビルの前に警備員とか門番がいて、入ってもいいですよって言ってんのに
いちいち地主の判断仰ぐんかいって話しだw

365:名無しさん@1周年
18/10/23 18:38:45.42 YHYvj/lI0.net
>>346
ここの旅館に大した由緒なんてないだろ
せいぜい大正くらいからじゃね?

366:名無しさん@1周年
18/10/23 18:39:40.56 sYH3+Woe0.net
2ちゃん時代からずっとそうなんだけど、
特ア人が背後にからむ事件の時事ニュースにおいて
立てられているスレに共通することは、
 
成りすましかまってちゃんらしき者が延々と
どっちもどっち論や一方向への誘導的な工作に徹するレスを
多投する特徴があるんだよね。
これってここでの世論誘導工作を金銭もらってやってるよね。

367:名無しさん@1周年
18/10/23 18:41:07.06 JSMbAG6k0.net
>>353
遊園地やビルの警備の話とかで論点逸らさないで
地主の許可取らないで現地調査して問題ないてのは
誰の判断なの?

368:名無しさん@1周年
18/10/23 18:48:57.12 cI3OSmQR0.net
>>356
問題ないて判断するのはそりゃあ地主なんだろうけどさあ
管理人がいるのにわざわざ地主調べて直接判断仰ぐ馬鹿いないだろ?

369:名無しさん@1周年
18/10/23 18:49:50.82 h2dM7cXX0.net
これ下手したら相続人消されてたよね…
無事で良かった

370:名無しさん@1周年
18/10/23 18:53:10.76 QI8I/fAm0.net
こんなの会社側に内通者いるだろ

371:名無しさん@1周年
18/10/23 18:53:37.86 98ZFRlXt0.net
>>357
現地調査について地主が問題ないて言ったソースてあるの?
それともないの?

372:名無しさん@1周年
18/10/23 18:53:44.01 xMzZ0QEd0.net
>>357
売買に関する調査なら、管理人に許諾の権限はないよ

373:名無しさん@1周年
18/10/23 18:54:21.59 xMzZ0QEd0.net
>>359
平社員じゃ役に立たないけどねw

374:名無しさん@1周年
18/10/23 18:59:48.58 CFPJK3Ih0.net
>>352
地面師はどこの組織でも利用するよね
菱だろうと、稲川だろうと、住吉だろうと

375:名無しさん@1周年
18/10/23 19:13:19.20 uDoQZOzS0.net
>>128
不動産業者なら当然知っていただろ。
取引とかかわりが生じない、ただのちゃねらーが知っていようといまいと関係ない話だ。

376:名無しさん@1周年
18/10/23 19:15:23.54 S7MBSHW00.net
>>326
豊橋といいこの件といい反社地上屋まがいの案件はググるとゴロゴロ出てくるぞ。
マジでヤベエwこんな批判的な書込みしてたら消されるかもしれん((( ;゚Д゚)))

377:名無しさん@1周年
18/10/23 19:19:00.19 S7MBSHW00.net
全ての地上げ案件に共通するスキームは善意の第三者!
宅建一点足りなくて落ちた俺でも契約したらアカン案件www

378:名無しさん@1周年
18/10/23 19:45:42.97 yX6/3MJvO.net
ほのかさん

379:名無しさん@1周年
18/10/23 19:48:06.87 tOO1KIre0.net
>>366
善意でも悪意でも第三者はなんかいねえよ
当事者だけだよ

380:名無しさん@1周年
18/10/23 19:58:49.34 S7MBSHW00.net
市価の半値以下で契約しといて
「私達は何も知りませんでした。全くの善意の被害者ですw」
このスキームで半分取れたら大儲けと言うwww

381:名無しさん@1周年
18/10/23 20:04:13.58 MgRswnCN0.net
東スポ頑張ってるな
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

382:名無しさん@1周年
18/10/23 20:08:04.62 r7IKQC7


383:k0.net



384:名無しさん@1周年
18/10/23 20:13:05.20 S7MBSHW00.net
>>370
いやマジでセキチョンはググったらヤバイ会社やしwww
半身切断されて●されるとヤバイからここは抜けるねwww

385:名無しさん@1周年
18/10/23 20:26:02.99 xncEZgbx0.net
>>367
愛媛の自殺したアイドルが何だって?

386:名無しさん@1周年
18/10/23 20:29:11.15 mCW7JF7V0.net
グランドマスター・カミンスカス

387:名無しさん@1周年
18/10/23 20:36:57.48 rmcaIfPR0.net
>>364
不動産業者をどんだけスーパーマンだと思ってるんだw
コアな地元業者とか飛び込みした地上屋とかしかしらんは
>>368
地主から見たら第三者だよ

388:名無しさん@1周年
18/10/23 20:39:14.77 rmcaIfPR0.net
>>371
マネロンって、使えない金を使えるようにすることを言うんだぞw
上場会社が所持してる金をなんで洗浄するんだ?

389:名無しさん@1周年
18/10/23 20:41:25.11 +TPessyf0.net
>>376
今回の場合、ロンダリングどころか表立って使えない金が増えただけだよなw

390:名無しさん@1周年
18/10/23 20:43:12.91 xncEZgbx0.net
>>370
新橋資産家の事件も全容解明するといいな

新橋「大地主女性」が突然の失踪~周辺開発で地価高騰の最中、ちらつく"地面師"の影
現在進行形の怪事件!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

新橋「資産家失踪事件」ついに死体が出てきた
狙われた60歳女性は「アル中の大金持ち」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

391:名無しさん@1周年
18/10/23 20:45:47.51 U5lofUZ00.net
孤独老人だと聞いてたのに親族がいて騙されたってことですね

392:名無しさん@1周年
18/10/23 20:47:19.43 S7MBSHW00.net
もうここでセキチョンを糾弾するな。
訴えられるだったら抗弁出来るけど、●されたらお仕舞いやよwww

393:名無しさん@1周年
18/10/23 20:49:47.33 +TPessyf0.net
>>375
地方の不動産屋ならともかく、あそこを営業範囲に含む都内の不動産屋なら知ってたはずだろう。
そして売り込みかけた積水以外の不動産屋は怪しいと見抜いて断った。

394:名無しさん@1周年
18/10/23 20:52:21.83 rmcaIfPR0.net
>>381
報道があったから知ったんだろw

395:名無しさん@1周年
18/10/23 20:54:10.46 Uf6iI1kN0.net
>>382
積水以外のところは断ってたんだから報道見る前から怪しんでたんだろ
つうか金払う前に見に行かないのな

396:名無しさん@1周年
18/10/23 20:55:35.48 +TPessyf0.net
>>382
現地に行けばわかるけど、周りは開発され尽くしてて、あそこだけタイムスリップしたような状態になってる。
俺は不動産屋じゃないけど、不動産屋ならあの土地はどうなってるんだって不思議に思って調べると思うぞ。
再開発したら大儲け出来るんだし。
地方の不動産屋なら知らなくて当然だろうがな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch