【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★8at NEWSPLUS
【地面師事件】積水ハウス、現地調査に入る→本物地主が付けたセンサー発報、警察が駆けつけ不法侵入指摘→騙されたことに気付く★8 - 暇つぶし2ch508:名無しさん@1周年
18/10/26 09:28:42.77 a9UVctZo0.net
介護士を見たら人殺しと思え

509:名無しさん@1周年
18/10/26 09:39:35.98 89PHG/5e0.net
>>13
ソース、どこかにある?
見たい

510:名無しさん@1周年
18/10/26 16:03:31.09 CDS8dl6E0.net
生き証人が消されてなくて良かったね

511:名無しさん@1周年
18/10/26 18:07:13.74 Zg7DJmTa0.net
不動産の売買は基本書類を信頼して行うから
完全になり済まされて、完全に偽造されたらまず見破れない

512:名無しさん@1周年
18/10/26 18:09:30.77 D3OHPKJ/0.net
■【米中冷戦】 米国防総省アドバイザー 「対立は中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう」
URLリンク(mainichi.jp)
     
■【朝鮮半島】 韓国とアメリカが「衝突」する日が迫っている
URLリンク(toyokeizai.net)


513:名無しさん@1周年
18/10/26 19:30:40.70 b+XbmuXR0.net
>>494
そうですね。所有者らしき人物からガンガン内容証明が来たり、いかにも反社らしき風貌の売主が現れたり
本人確認で干支を間違えたりしても、まず見破れないですね(棒)

514:名無しさん@1周年
18/10/26 20:02:36.37 rzBbpYPm0.net
>>483
何でこのレスでそんな社会を知らない中学生のような疑問が出るのかね?
不動産や銀行についての基本的な知識もないのかね?
 
銀行は積水の不動産時価額への一番抵当などイロイロ
な方法での回収があるので余裕だよ。
損するのは積水だけだからね。

515:名無しさん@1周年
18/10/26 20:10:17.27 rzBbpYPm0.net
>>494
小額の1Kアパートの賃貸契約の話じゃないのだから
今時そんな20年前のアナログバブル時代のアホウの会社
のようなところは無いわ。
20年前でも普通に独自の社内組織かあるいは規模の小さい会社なら
信用調査の会社での調査は普通にするぞ。
数十億円単位を調査しない会社は頭オカシイ。
いくら社長案件でもね。
株主総会、重役会で普通に問題になる常識的なことだよ。

516:名無しさん@1周年
18/10/26 20:26:45.49 9y0xRPOA0.net
>>497
社長案件だから銀行融資なんて受けずに預金から払ったんじゃね?

517:名無しさん@1周年
18/10/26 20:42:46.65 gkhOMcZV0.net
>>497
小学生はお前だよ
所有権移転が抹消されたら当然抵当権も抹消されるんだよ

518:名無しさん@1周年
18/10/26 20:46:14.96 gkhOMcZV0.net
>>496
>ガンガン内容証明が来たり
契約した後だろw
>>498
>規模の小さい会社なら 信用調査
生田の会社は実在する会社だから信用調査かけてもなんら出てこないぞ
登記名義人だって抵当もついてないし優良人物だろ?

519:名無しさん@1周年
18/10/26 21:19:26.84 EW85PUqH0.net
>>501
世の中はガンガン内容証明を送りつける嫌がらせが流行ってるのか?
同じ所から何度も来るなら確認するべきでしょ。
契約した後でも全額振り込んでないんじゃないの?
黄色信号でブレーキじゃなくてアクセルを踏んで事故っヤツの言い訳は見苦しいな。

520:名無しさん@1周年
18/10/26 21:27:02.35 x+aYV/8R0.net
>>8
本物地主側からしたら、こんだけ警告してるのに良く騙されたな、ってレベル

521:名無しさん@1周年
18/10/26 21:28:23.50 C5lXC3650.net
内部に入ったネズミの仕業だよ
チェネズミ事件で、そう確信してたろ

522:名無しさん@1周年
18/10/26 21:30:59.90 gkhOMcZV0.net
>>502
5ちゃんと同じだろ
基地外からのレスはあぽーん

523:名無しさん@1周年
18/10/26 21:45:04.58 EW85PUqH0.net
>>505
5チャンと同じノリで仕事をしてる奴は駄目だな。
そもそも、あぽーんしまくる奴は自分自身がキチガイと自覚してないキチガイ。

524:名無しさん@1周年
18/10/26 22:01:30.35 gkhOMcZV0.net
>自分自身がキチガイと自覚してないキチガイ
おお、いいこと言うなあ、ネラーのくせにそのとおり
馬鹿が騙されたーとか言ってる馬鹿が騙される

525:名無しさん@1周年
18/10/26 22:39:37.26 Z4E86mFH0.net
>>98
登記済み証のコピーを精査して偽物と見破った話が
週刊文春か新潮に出てるね

526:名無しさん@1周年
18/10/26 22:49:57.92 gkhOMcZV0.net
>>508
それは嘘か他社の時、
本件は登記済み証はなくて、公証人役場で公証人による本人確認により登記を行った

527:名無しさん@1周年
18/10/26 22:53:42.52 rzBbpYPm0.net
>>500
銀行融資は積水が取引として現金確保する為に受ける話だぞ。
大口取引で不動産資産を持つ積水が必ずしも現金資産まで
持っているとは限らないだろ。
ワザと間違えたフリでレスを増やそうと工作しているのか
真性の天然で理解していないのかどっちなんだよ?

528:名無しさん@1周年
18/10/26 22:56:23.61 jUECSzze0.net
サイコパスって凄いな

529:名無しさん@1周年
18/10/26 22:58:51.23 rf37nvHK0.net
>>67
だんだんそう思えてきた

530:名無しさん@1周年
18/10/26 23:02:01.32 rzBbpYPm0.net
>>499
億単位の現金は知ってると思うけど銀行でもキャッシュだと
簡単には出せないし、当然昨今のいろんな問題で
普通に資産送金記録はキッチリ某所へ把握されるからね。
税務署はもちろんアレにもねw

531:名無しさん@1周年
18/10/26 23:03:31.39 qPt8iF6d0.net
小心者だけど地面師になりたい

532:名無しさん@1周年
18/10/26 23:05:58.58 gkhOMcZV0.net
>>510
>取引として現金確保する為に受ける話
だから五反田の土地に抵当権設定して積水に融資したんだよ

533:名無しさん@1周年
18/10/26 23:07:53.17 gkhOMcZV0.net
>>513
>資産送金記録
預手だよ、その場で手渡しなんんだからそんな記録は残らん

534:名無しさん@1周年
18/10/26 23:31:59.17 rzBbpYPm0.net
>>516
正業の取引において億の金銭で銀行記録を残さないのは
アングラ組織か政治家がらみからの特務が下らない限りにおいて
普通はありえないのだよね。
意図的な裏金や脱税の工作と疑われるからね。
完全に積水内部は人事からすでに乗っ取られてるレベルだな。
ここの株主には知ってるだろうがいくつもの大手他産業からの
他社が護送船団で株持ち合いしているのだよ。
総会でこの案件はご説明が必要になりますね。

535:名無しさん@1周年
18/10/26 23:36:04.55 gkhOMcZV0.net
>>517
金種は普通売主が指定するから、預手で用意しろって言われたら
拒否する理由はないよ、
大手仲介が使う契約書の約款にも預手で支払える旨は記載されてる

536:名無しさん@1周年
18/10/26 23:41:33.19 rzBbpYPm0.net
>>511
5ちゃん程度のレスにまで反社会性の疑義を持たれる
可能性がレスとして書き込まれると
必死にレッテルのレスまでしてかき消そうとしている方が
余程基地外レベルだと思うよw
 
というかシナ人系を中心とした特ア在日は
細かく監視しているのだと感心するわw

537:名無しさん@1周年
18/10/26 23:45:00.79 Dq7ZvVpMO.net
日大の危機管理並みの知能やったんやな
内容証明送られてきたなら、額も額なだけに、精査して不安案件処理するんが普通だろうに

538:名無しさん@1周年
18/10/26 23:48:36.85 rzBbpYPm0.net
>>518
その回答レスが来るのは予定通りだなw
ただ、>>517のレスから5分で来るのは早すぎないかねw
記されていても普通は税務問題と大口取引の信用保険を考慮すれば
まともな会社は何らかの記録を残す為に手をうつんだよ。

539:名無しさん@1周年
18/10/26 23:55:25.53 gkhOMcZV0.net
>予定通りだな
ワロスw
お前に言わせれば、財閥系も含むほとんどの不動産屋はまともな会社じゃねえんだなw
まあそう言えばそうかもな

540:名無しさん@1周年
18/10/26 23:59:30.18 rzBbpYPm0.net
在日チョンとかシナ人裸官師弟とかその系留学生とかの富裕層は
税金と信用問題など権力でどうにでもなるから考慮した事すら無いのだろうかね?
後、在日893もだけどさ。
 
根本的な発想で欠落している。

541:名無しさん@1周年
18/10/27 00:02:43.61 +5ztnHZS0.net
>>521
つうか、預手だってこの額で横線なしとかありえないから
銀行渡しで裏書きしても交換所には回るけどな
だから記録に残るっちゃあ残るよ

542:名無しさん@1周年
18/10/27 00:21:50.28 9UlDVO1n0.net
>>452
自社所有物件だと思い込んでいたので犯意なしって扱いだろうなあ

543:名無しさん@1周年
18/10/27 03:52:31.87 72z45YSk0.net
>>496
他に取引持ちかけられた街の不動産屋で、羽毛田の顔載ってるパスポートのコピー持って近隣を聞き込んで、
別人ってわかって取引やめたとマスコミに答えてたところがある。
一手間かければすぐわかる話だったんだが。

544:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch