18/10/09 15:10:22.43 CAP_USER9.net
尖閣周辺に中国公船 2日連続で確認
産経 2018.10.8 11:13
URLリンク(www.sankei.com)
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で8日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは2日連続。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。
関連
【日米首脳会談】アメリカが尖閣への安保条約適用を共同文書に明記、トランプ大統領の訪日決定
スレリンク(newsplus板)
日米首脳会談 共同声明 平成29年2月10日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
【米中】ペンス米副大統領「尖閣は日本の施政権下」 中国政策演説、中間選挙への干渉を非難
スレリンク(newsplus板)
【尖閣】政府、EEZ内でブイ設置の中国に抗議 菅官房長官「国連海洋法条約上、問題がある」と不快感示す
スレリンク(newsplus板)
【日本領海】尖閣周辺に中国公船 9月24日以来 領海に近づかないよう巡視船が警告した
スレリンク(newsplus板)
655:島の安定を維持します」 「上級幹部の意思決定能力を訓練し、 計画、指揮部隊、統制活動、諜報、後方支援、人事手続きにおける両国の指揮官やスタッフを訓練することで、 韓国を防衛する同盟国の能力を高めることを目的としています」 - [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 「留学生滞在記」 韓国海軍・李少佐 http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2015/0724.html 「6月に実施された沖縄方面の研修は極めて有意義でした。 沖縄に駐留している米海兵隊(MEF-3)と嘉手納の米空軍(18AF)の戦力が、 韓国の安全保障においてもどれほど重要なことであるかについて実感することができたためです」
656:名無しさん@1周年
18/10/14 13:23:25.31 AP1bE/Kd0.net
>>628
てか、、おまえは誰と戦ってんの?
_
- [防衛省・防衛研究所ホームページ] _ 平成30年7月30日~8月3日 - 日中研究交流の実施
URLリンク(www.nids.mod.go.jp)
「7月30日から8月3日の間、飯田主任研究官以下2名が、中国を訪問し、日中研究交流を実施しました。
同交流は、中国の安全保障研究機関等を訪問して、意見交換を実施し、
安全保障に関するわが国と中国との相互理解の促進を図ることを目的として実施しています」
- [笹川平和財団ホームページ] _ 自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21
URLリンク(www.spf.org)
「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、
19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」
「真殿団長は、
『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40~50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。
中国について、いろいろな側面から学びたい』
と挨拶しました」
657:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています