1013:名無しさん@1周年
18/10/01 23:15:04.51 rOd8IxXi0.net
1000
1014:名無しさん@1周年
18/10/01 23:15:38.58 f3fV3fsP0.net
>>979
自爆テロに踏み切った段階で降伏してればよかったじゃん
1015:名無しさん@1周年
18/10/01 23:15:39.44 rACHZ7b50.net
>>981
一億総玉砕しなくて済む算段がついたからな
1016:名無しさん@1周年
18/10/01 23:15:53.56 oLBgrn7TO.net
ネトウヨってレスだけで100レス超えてるからね
左翼でも、沖縄を考えてる人でも、何でもない!
ただ反権力な反政府外国勢力(´・ω・`)
会話にならない…
罵倒だらけ
1017:名無しさん@1周年
18/10/01 23:16:16.69 1qLWnf3e0.net
>>925
貴方が基地周辺に住んでいないって事は判った。
そういうレベルまで含めて「同じ」だと言ってるの。
報道されないだけで。
警察に駆け込んでも、相手が基地軍人らしいというだけでスルーされんのよ。
基地軍人が治外法権ってのは沖縄の特権じゃありませんよ。
1018:名無しさん@1周年
18/10/01 23:16:39.58 YRR+yafZ0.net
>>979
これは酷いな
日帝賛美もここまで来たか
1019:名無しさん@1周年
18/10/01 23:16:51.01 +eBUsbUC0.net
ネトウヨの法則発動で当選だな。
責任とれよネトウヨ。
1020:名無しさん@1周年
18/10/01 23:17:00.17 RYmNsVX+0.net
次スレ
■【沖縄知事選】無党派7割超が玉城氏に=出口調査分析
スレリンク(newsplus板)
■【沖縄知事選】出口調査結果を分析 玉城デニー氏、自民支持層にも食い込む 自21% 公26% 維新48% 無党派層69%
スレリンク(newsplus板)
1021:名無しさん@1周年
18/10/01 23:17:09.58 r0Fss8i70.net
>>986
一億総玉砕やれば良かった。今頃日本人は少数民族だったろうしな。
1022:名無しさん@1周年
18/10/01 23:18:01.69 rACHZ7b50.net
>>989
何が?
経済発展した日本がある現実なんたが
戦争やらなかったらどうなってたと思う?あ?
1023:名無しさん@1周年
18/10/01 23:18:48.16 rACHZ7b50.net
>>992
少数民族で白人の家畜のなかでも最下層だったろうな
1024:名無しさん@1周年
18/10/01 23:19:01.55 Y+NLWx3O0.net
>>993
経済発展のために敗戦したの?
1025:名無しさん@1周年
18/10/01 23:19:46.92 evguz9iLO.net
アリペイ導入すると中国の植民地になるとデマながしてたが
東京では家電量販店も銀座のショッピングビルもコンビニもドンキも普通にアリペイ使える
中国人観光客は便利に金を落とし、当然東京は植民地になってない。
1026:名無しさん@1周年
18/10/01 23:20:34.39 R6bqcQsc0.net
>>988
厚木基地周辺もひどいよ
1027:名無しさん@1周年
18/10/01 23:21:10.18 YRR+yafZ0.net
>>993
さっさと降伏しろって言ってるんだが
1028:名無しさん@1周年
18/10/01 23:21:36.91 f3fV3fsP0.net
>>993
自爆テロのおかげて経済発展できたのか
1029:中国脅威論をわめいていた基地外が続々入院
18/10/01 23:21:46.90 mPj5LfbW0.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
日本会議の佐喜真淳惨敗で中国脅威論をわめいていた基地外が続々入院中・精神病院満杯。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↑
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
◎インチキ防衛費毎月5000億円の詐欺集団の自衛隊・米軍がわめく中国脅威論の大ウソ=中国進出日本企業は1万3,934社
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)
■中国に進出している日本企業は1万3,934社(一帯一路で更に増加中)
そのうち、本社所在地を都道府県別に見ると、「東京都」が4,743社(構成比34.0%)で最多。
「大阪府」「愛知県」を加えた上位3都府県で7,942社となり、全体の57.0%を占めた。
↑ ↑
◎「詐欺集団の自衛隊・米軍がわめく中国脅威論の大ウソ=実体はホンダの武漢市新規大工場建設」
↓ ↓
■2016/10/18 日本経済新聞
ホンダは中国内陸部の湖北省武漢市に乗用車の新工場を建設する。早ければ年内にも着工し、2019年春をメドに稼働する。
総投資額は数百億円で中国の生産能力を2割引き上げる。
中国では小型車減税で日本車販売が大幅増加
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
■日産 新車販売台数 16.6%増
日産自動車は、8月の中国での新車販売台数が前年同月比16.6%増の10万3,800台だったと発表した。
中国政府の景気対策の一環として始めた小型車減税の影響が続いており、中国で人気の多目的スポーツ車(SUV)の販売拡大が功を奏したという。
URLリンク(www.nikkei.com)
1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 3
1031:7分 37秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています