【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★4at NEWSPLUS【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト982:名無しさん@1周年 18/09/29 12:29:12.90 k/D2g5Yl0.net 結局無能老人が多すぎるんだな 出産育児に力を入れたらどうなの? 一人っ子じゃない政策とかさ 983:名無しさん@1周年 18/09/29 12:29:26.26 tKdNxKul0.net 購買力旺盛なのはやはり、終身雇用確定の「公務員」なんだよな。 一般庶民を優遇しても、貯金されるだけなのは、政府も知っている。 薄く広く消費税で課税して、公務員に分配して消費していただく 自民党の施策は間違いではないんだよ。 程度のいい中古品の供給元である公務員。 984:名無しさん@1周年 18/09/29 12:29:53.17 aXXnuxkI0.net 新聞が軽率減税対象になれば、新聞売り上げが増えれば消費税の還付も増えるので 新聞社はウハウハ 押紙がさらに増えるで 985:名無しさん@1周年 18/09/29 12:30:09.80 B1mZwraU0.net 下級公務員は給料アップしても市井に金を還元するが 上級公務員は韓国やシンガポールのホテルカジノにのこのこ出かけて行くかは意味無いよな 986:名無しさん@1周年 18/09/29 12:30:31.80 7K3fGe/3O.net >>979 消費が減った分の減益は法人税減税でカバーというゲスな考え方だから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch