【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★4at NEWSPLUS【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@1周年 18/09/29 11:59:58.03 p/Y29nn60.net >>812 自民党が厚生年金基金を原資として全国に施設作って、何百兆も原資溶かしたでしょ あれがなければ、なんぼか楽だったと思うよ。だって、年金なんだから、皆掛けてるやつが保全されてりゃトントンなはずだしね でも、その失敗なかったことになってて、財政再建のためとか言われてもね 851:名無しさん@1周年 18/09/29 12:00:26.72 oPvNGRJu0.net こんだけ自然災害だらけじゃ物理的に日本が終了する確立の方が高いのとちゃうか。 852:名無しさん@1周年 18/09/29 12:00:38.23 xywR1yzZ0.net >>843 それなら贅沢税でいいんじゃないの? 生活必需品の家電や物もあるんだし それまで高くなったら困る 853:名無しさん@1周年 18/09/29 12:00:48.77 pXOmL/+A0.net >>840 余ってるだろ。 デフレ不況時に大量に失業者がいたからコンビニの大量出店が可能だった。 景気が良くなって人手不足になったなら当然減らすべき。 外人入れてまで今のコンビニの店舗数維持する必要はない。半分でも多過ぎるぐらいだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch