【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★4at NEWSPLUS【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@1周年 18/09/29 10:32:23.48 7K3fGe/3O.net >>292 日本は消費税を導入してから消費が低迷しまくりで本当の意味での好景気は皆無だからな 301:名無しさん@1周年 18/09/29 10:32:34.72 fU1quwf70.net 給料上がったなら15%にも耐えられるだろ 302:名無しさん@1周年 18/09/29 10:32:38.95 mIRJ6kZ60.net >>9 グローバル企業wってそういうもんだろ 303:名無しさん@1周年 18/09/29 10:33:00.35 5CcuYMav0.net 議員減らして、安楽死を認めてくれない? 304:名無しさん@1周年 18/09/29 10:33:02.48 0MPhEoLC0.net まあ、反対の声が強くならなければ、100%でも1000%にでもするのが政府ってもんだよね。 305:名無しさん@1周年 18/09/29 10:33:03.98 SZCuX+sb0.net >>245 >保守主義の考え方では、 > >・政府は、小さければ小さいほど良い >・政府は、安全保障に専念するべき 弱者虐めは辞めろ 306:名無しさん@1周年 18/09/29 10:33:08.61 tKdNxKul0.net 消費税は年金受給者や生活保護者も負担するから 公平という意味では、いい税ではある。 予め決めておけばいいんだよ。 突発的に税率引き上げるから反発くらうんだよ。 ●食料品・日用品は10%固定 ●税率は3年おきに5%上げる みんな慣れるし、レジ変更の対応もしやすい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch