【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★12at NEWSPLUS
【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★12 - 暇つぶし2ch337:名無しさん@1周年
18/09/27 00:24:59.04 N0+HBLGg0.net
【産経新聞社説】五輪ボランティア まずは手を挙げてみよう
 必ずや、素晴らしい体験となるはずである。老いも若きも、男女を問わず、こぞって手を挙げてみてほしい。
 2020年東京五輪・パラリンピックを支えるボランティアの募集が26日から始まる。
 募集人数は、大会組織委員会が集める「大会ボランティア」8万人と東京都の「都市ボランティア」3万人を合わせ、11万人に上る。
 五輪のボランティアはいまや、大会の一方の主役である。ボランティアの笑顔が、大会の成否を分けるといっても過言ではない。
 「おもてなし」をうたい文句に東京に招致した五輪だ。大会を成功に導くべく、ボランティア一人一人の出番である。
 海外からの選手、観客とともに五輪・パラリンピック大会を作り上げる喜びは、なにものにも替え難い経験となるだろう。
 大会は酷暑下で行われることが予想され、ボランティアが担う仕事は多岐にわたる。一定の自己負担も強いられる。
 もとより、楽な仕事ではない。それでも得るものは大きいはずだ。そう信じる人々が自発的に応募する。それがボランティアである。
 参加を希望する人が不利益を被らないよう、大学や企業には配慮を求めたい。国がこれを後押しすることも当然である。
 文部科学省やスポーツ庁は、国公私立大学や高等専門学校に、学生がボランティアに参加しやすいよう、授業や試験の日程について柔軟な対応を求める通知を出している。
 
 これに対して一部メディアは「まるで動員のよう」という識者談話を紹介し、インターネット上では「やりがい詐欺」といった非難も展開されている。
 批判は、あたるまい。
 国はボランティアを強制しているわけではない。五輪参加の機会を奪わないよう、邪魔することがないよう、環境を整える相談を持ちかけているにすぎない。何もしない方が問題である。
 02年にサッカーのワールドカップを日韓で共催した際、来日した選手、報道陣、サポーターらを驚かせたのは、行く先々で体験した日本国民の親切だった。大会後、さまざまなエピソードが各国のメディアで語られた。
 大会を盛り上げるのはボランティアだけではない。各人がそれぞれの立場で、大会を支える。そんな東京五輪でありたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch