【広島高裁】伊方原発の再稼働容認 阿蘇大噴火「根拠ない」at NEWSPLUS
【広島高裁】伊方原発の再稼働容認 阿蘇大噴火「根拠ない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/09/26 07:54:42.62 OVik/JjU0.net
阿蘇山「と、思うじゃん?」

3:名無しさん@1周年
18/09/26 07:55:07.38 u9lYRE8N0.net
フラグ立てんな

4:名無しさん@1周年
18/09/26 07:55:15.61 zMmMtV8P0.net
阿蘇が大噴火したら日本終了なんだから原発なんかどうでもいい
ていうか世界が終わるだろ

5:名無しさん@1周年
18/09/26 07:55:44.95 8ILBJLxK0.net
四電買い

6:名無しさん@1周年
18/09/26 07:55:57.85 ed+JdCFC0.net
阿蘇山が噴火するからーってのは弱いな

7:名無しさん@1周年
18/09/26 07:56:59.07 SyMTBq7D0.net
そりゃどう考えても根拠ないわなw

8:名無しさん@1周年
18/09/26 07:58:20.67 aLEsTOjS0.net
罪深い連中を擁護した人間は
皆ことごとく罪深い行為を成したのである
死後の裁きを免れることはない
日本のような災害国での原発推進政策は悪である
もんじゅ、福島原発は共に最悪の状況が続いている
どのように解決するか、すら見えない
恐ろしく罪深い
やはり狭き門であった

9:名無しさん@1周年
18/09/26 07:59:00.82 WQ2yaj1e0.net
伊方にまで火砕流が達する大爆発だったら西日本全滅するから安心しろ

10:名無しさん@1周年
18/09/26 08:00:19.96 /vfnWev30.net
東南海超巨大地震の可能性が高まったと言ってる口で伊方の再稼働?
地震が起来たら誰が責任とるの?
地元の人だろ?福島見ろよ?
東電が責任とったか?
政府が責任とったか?
福島の被災者と国民が全て責任を負わされてるのに
自民党は国民をバカにしてる
地元が被災した時の事を何一つ想定もせず
無責任に利益ばかりを追求して
人でなしめ!

11:名無しさん@1周年
18/09/26 08:00:51.87 GcGZhwvi0.net
9万年まえの噴火では九州がほぼ壊滅、
対岸の山口県内に海を越えて火砕流が到達
(火砕流は軽いので海を越えられる)
これをどう評価するかの問題

12:名無しさん@1周年
18/09/26 08:00:59.63 cWnh18Ry0.net
阿蘇大噴火の危機的状況の時に「原発がー」って言ってる奴がいたらキチガイ

13:名無しさん@1周年
18/09/26 08:01:09.14 iOfRmLga0.net
地裁の裁判長のバカさが目立つな
高裁の裁判長はまとも

14:名無しさん@1周年
18/09/26 08:02:05.07 HUhp106L0.net
だって地震、異常気象がなくても放射能漏れはやらかすし、想定外で他人事ですし

15:名無しさん@1周年
18/09/26 08:02:26.29 /vfnWev30.net
福島の原発事故で政府と電力会社の対応見てる人間が
原発再稼働賛成なんて言ってる奴は
間違いなくキチ外

16:名無しさん@1周年
18/09/26 08:02:27.25 Nproi6VR0.net
>>4
なんで阿蘇レベルで世界終了なんだ?

17:名無しさん@1周年
18/09/26 08:02:30.25 MSXxfpYF0.net
個別の原発が災害から被害を受ける可能性について述べたら、全ての原発が安全だということになるよ。
でも日本列島に数十の原発を配置したら、そのどこかが被害を受ける可能性は高い。福島のようにね。
災害列島の日本に原発を置くこと自体が間違い。

18:名無しさん@1周年
18/09/26 08:02:45.84 OiSRuYhI0.net
>>10
で、民主党は責任を取ったのか?

19:名無しさん@1周年
18/09/26 08:03:24.45 hxraWesa0.net
そんな大噴火あるなら避難しとけよ

20:名無しさん@1周年
18/09/26 08:04:31.44 f9pjKdBd0.net
仮処分を出した奴が馬鹿

21:名無しさん@1周年
18/09/26 08:05:35.19 SyMTBq7D0.net
地裁ってほんとレベルが低いね

22:名無しさん@1周年
18/09/26 08:05:56.70 B7IHlbUq0.net
豊後水道を越えて伊方原発まで火砕流が届く時、九州と中国四国地方の半分は火砕流に飲み込まれるって事
に成るが、西日本全滅を想定しているのなら原発があってもなくても一緒だろうに

23:名無しさん@1周年
18/09/26 08:06:49.00 ImAz1Qnz0.net
破局噴火って最近小説家が考えた言葉なのにすっかり普及したな

24:名無しさん@1周年
18/09/26 08:07:20.66 rYhUoGEm0.net
>>1
>大規模な破局的噴火が起きる可能性が根拠をもって示されておらず
大規模な噴火ってのが今までで人類が経験した事のあるレベルであるのなら
阿蘇だってそうなる余地があるだろ
バカじゃねえか裁判官

25:名無しさん@1周年
18/09/26 08:07:40.19 /vfnWev30.net
>>18
誰が作った?
誰利益を得たが?
たまたま民主党の時に爆発して
その時自民党はこの国難に対してどんな対応した?
自民党が原発事故をこれ幸いと政権取り換えした後
小澤との口約束を反故にして
お前みたいなキチ外の戯言が当たり前の事のように
垂れ流されて、
民主党で爆発、自民党は再稼働w
自民党は原発の事故の金にしか変えてない
国民からの税収アップという非道の政策しかとってない
自民党が初めて、利益を使い、格差を広げて
国民の福祉になぞなんも興味もない自民党は金の亡者

26:名無しさん@1周年
18/09/26 08:08:10.03 jQLo8mgF0.net
少なくとも今の老人達が生きてる時代に爆発しなけりゃいいんだよ

27:名無しさん@1周年
18/09/26 08:08:48.47 sDYzt7f/0.net
>>18
菅直人は誰にも防げない事故の当事者になって
ネトサポのデマで、責任全部おっ被せられるという苦行を受けてるだろ
まったくついてない男だよ

28:名無しさん@1周年
18/09/26 08:09:12.67 n4y1gwbF0.net
火山リスクの可能性云々だけで再稼動容認って視野狭窄すぎじゃね
津波・高潮・・・予見できない自然災害リスクの実例が積み重なってるのに
それに
>「大規模な破局的噴火が起きる可能性が根拠をもって示されておらず、原発に火砕流が到達する可能性は小さい」と指摘した。
というなら、
大規模な破局的噴火が起き ない という可能性も、誰も根拠をもって示せなどできない

29:名無しさん@1周年
18/09/26 08:09:22.25 ImAz1Qnz0.net
>>25
言い訳はいいから

30:名無しさん@1周年
18/09/26 08:09:40.39 /vfnWev30.net
ウン子垂れ流しで
後世に負債を蓄積する原発
終わっとるわ
こんなもんに取りつかれてる連中は

31:名無しさん@1周年
18/09/26 08:10:04.35 rYhUoGEm0.net
>>13
>地裁の裁判長のバカさが目立つな
>高裁の裁判長はまとも
高裁も一緒だろ
ニュース解説の辛抱が珍しく司法を批判してたが
あれの裁判は高裁だった
地裁だけバカで高裁でいきなりまともになる訳もないし
高裁で判決がひっくり返るケースも台本かも知れん

32:名無しさん@1周年
18/09/26 08:10:29.92 q50FzA+/0.net
>>9
本当に反原発の連中が、阿蘇山カルデラや、櫻島の姶良カルデラ噴火を心配してるんならさ。
原発の再稼働に反対する前に、まずは西日本全域から人間避難させるように主張しろってw
そんなリスクが有るならガチで人間住めないよwww
それやらずに「巨大噴火のリスクガー!!!」なんて、要するに原発再稼働妨害する為の口実探ししてるだけなんだよなw

33:名無しさん@1周年
18/09/26 08:10:31.80 6fz6FpTi0.net
噴火する根拠がないと言うなら、噴火しない根拠もないんでは?

34:名無しさん@1周年
18/09/26 08:10:38.79 /vfnWev30.net
>>29
いいから福一に池よ現実見ろ

35:名無しさん@1周年
18/09/26 08:10:44.67 ImAz1Qnz0.net
>>28
視野狭いもなにも裁判官が訴状以上の判断はしないよ

36:名無しさん@1周年
18/09/26 08:11:23.47 ImAz1Qnz0.net
>>34
福島の池ってどこ?

37:名無しさん@1周年
18/09/26 08:11:32.84 /vfnWev30.net
噴火したらまた想定外?
いい加減にしろ

38:名無しさん@1周年
18/09/26 08:11:56.50 TNxU6mjN0.net
人生はリベンジうんたらかんたら

39:名無しさん@1周年
18/09/26 08:12:08.02 /vfnWev30.net
>>36
回家

40:名無しさん@1周年
18/09/26 08:12:24.57 4YSrP/Hx0.net
「イエローストーンも危ないから、アメリカ原発もすべて停止すべき。」と
アメリカでも発言してみたら。

41:名無しさん@1周年
18/09/26 08:12:27.11 0EVu+8fR0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
今後、中国、インドなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。
①日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか
東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略
②脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる
さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、
関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

42:名無しさん@1周年
18/09/26 08:12:57.01 zr7r/Asu0.net
>>8
年末に出てくる朝鮮ウリスト教のスピーカー放送みたいだな

43:名無しさん@1周年
18/09/26 08:12:59.25 7GqnLdTW0.net
>>30
責任感の欠如だろうな
自分だけよければ後は野となれ山となれ
会社にもいっぱいいる
まじでデスノートで死んでほしい

44:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:00.34 rYhUoGEm0.net
>>35
>視野狭いもなにも裁判官が訴状以上の判断はしないよ
そんな事は原理的に不可能
積極的に事実を解明する姿勢を持ってないと
ちゃんと理解できない
訴状に書いてないことを補足することも常識の範囲内ならしなきゃいけない

45:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:03.61 0EVu+8fR0.net
真珠湾攻撃はアメリカによる謀略
①真珠湾攻撃前までサンディエゴにあった太平洋艦隊の拠点が1940年5月に真珠湾に移された。
②太平洋艦隊司令官だったジェームズ・リチャードソンは猛烈に反対したが、ルーズベルトに更迭された。
③日本軍の奇襲攻撃は、米軍の演習の際に奇襲が大成功を収めたものとほとんど同じ経路。
アメリカの工作員が日本海軍の士官などへ情報をリーク→政官財に張り巡らされた工作網を通じ開戦が促され→真珠湾攻撃が実行された。
今の日本の政治も同じ、政官財メディアに張り巡らされた工作網を通じて安部は操られているだけ。和解の演出は次の戦争のための演出→憲法改正&中国と戦争
「アラモの砦」でメキシコと戦争
「メイン号」でスペインと戦争。フィリピンを略奪
「ルシタニア号」で第一次世界大戦に参戦
「パールハーバー」で太平洋戦争
「トンキン湾事件(謀略)」でベトナム戦争
「アメリカ同時多発テロ」でアフガニスタン紛争・イラク戦争
「きっかけ」は浜辺に打ち上げられてる「子供の死体」でも「油まみれの鳥」でもいい
「ナイラ証言」でググれw

46:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:05.12 vbvP/lD30.net
>>1
×××大脱糞

47:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:16.89 V75hh63L0.net
原発新設は2兆円以上。それが現代の安全対策を施した原発の価格。
それでも、天災やテロで福島原発以上の惨状にならない保障は無い。
今の日本の原発は旧式のポンコツ。そんなモノを稼働する事自体テロ行為。
野に放った凶悪犯罪者が再犯して犠牲者が出ても、裁判官は何の責任も問われない。
同様に、稼働を容認した原発が事故やテロで福一を再現しても、何の責任も問われない。
だから、鼻糞ほじりながら適当に判断する。定年後の待遇と引換に、有力者に忖度する。

48:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:26.46 kGNjlyij0.net
阿蘇山のマグマ噴火は2度とないわなぁ
前回12000mの噴火も水蒸気爆発だったしな
今後も無いはずだわ
その証拠に 阿蘇の地震が止まらんだろ
マグマが漏れてんのよ 深さ10kmの層にな

49:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:42.99 0EVu+8fR0.net
国連、国際連合はねつ造語。正しくは連合国、さらに言えば戦勝国、戦勝国のWW2の
リーダーはフランクリンルーズベルト、チャーチル、スターリン、全部ユダヤ人。蒋介石も
フリーメーソン、妻の宋美齢もフリーメーソン。全部ユダヤだよ。
中国軍が日本軍と戦うことができたのはフリーメーソン関係でアメリカのユダヤが武器、弾薬、
戦闘機、戦闘機搭乗員を提供したから。日本軍は中国軍ではなく、フリーメーソン、ユダヤ
と戦い、大東亜戦争に追い込まれ、敗北し、ユダヤの奴隷となった。
国連本部の敷地を提供したのもユダヤのロックフェラー。
ユダヤの最終目的は経典タルムードに基づく、人口削減して世界統一政府をつくるというもの。
このユダヤにとって、日本人は天敵。なぜなら、日本人はユダヤ人の遺伝子を持っていると
考えられるからだ。日本人の習慣や風俗を見ると旧約聖書と合致する部分が多すぎる。
例えば、入学式、卒業式で使用する赤と白の幕で四方を囲む。これはモーゼの出エジプトの
子羊の血を鴨居と柱に塗れば、殺戮の天使はイスラエル人の赤子を討たず、エジプト人の
赤子を討つという話からきていると思う。つまり幕で囲むことによってここは神聖な場所で
あるから、不浄な霊は入ってくるなという意思表示と思う。日本人はなにも知らずおこなっているが
旧約聖書に基づくと考えざるを得ない。モリヤ山とか、ゴルゴダの丘もモリヤ山の一部だろう。
そういう日本人は、単なるユダヤ教徒の自称ユダヤ人にとって、天敵以外の何者でもないだろう。
なお、ユダヤと言う言葉は古代ローマ人が古代イスラエル人をさげすんだ蔑称でもある。ジャップと
言う蔑称と同じだ。
昨年、ユダヤはヒラリーを不正選挙で勝利させ核戦争を起こさせる予定であったが失敗した。
これは嘘でもなんでもなく、米軍はロシア国境付近に戦車を展開させたし、ロシアも全面核戦争
やむなしとしてモスクワ市民全員を地下シェルターに避難させる訓練を2回以上やった。
日本のカスゴミはユダヤの支配下にあるので一切報道しないので、日本人は何も知らない。
ユダヤは反日のDNAを持つ朝鮮人や在日を、あるいはフリーメーソン会員を利用して、
日本を統治している。

50:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:54.24 nHizwZ+V0.net
九州壊滅レベルの話されても困るだろ

51:名無しさん@1周年
18/09/26 08:13:56.77 OiSRuYhI0.net
>>34
お前は阿蘇に行ってこいw

52:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:00.37 n1lte+Ri0.net
南海トラフとか理由にされたら海岸になにもつくれないな

53:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:12.34 /T6wzyQV0.net
阿蘇山「あっ、そう」

54:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:13.05 kAZ1Jcxt0.net
>>


55:16 気候変動だけでも現在の文明維持は難しいかもしらん



56:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:19.43 ImAz1Qnz0.net
>>39
回家?中国語か?
日本語でレスして欲しいんだけど無理?

57:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:27.89 A8ykfX7/0.net
凄いな
この政府(笑)

58:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:29.70 YklTviol0.net
地震と津波には耐えられるのか。

59:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:33.63 0EVu+8fR0.net
                   ▲
                  ▲▼▲
         ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
          ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
            ▼▲▼       ▼▲▼
            ▲▼▲       ▲▼▲
           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲
           ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                  ▼▲▼
                   ▼
                  /\        ________________________
                /  ⌒ \      |
              /  <◎>  \   < ユダヤ人が死に物狂いで世界大戦を起こそうとして居る!!
            /            \  |
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
ウクライナのポロシェンコ政権は、NYの1%オリガーキ金融ユダヤ人が捏造したユダヤ傀儡政権
です。よって、ウクライナが、旧ソ連のミサイル用エンジンの技術を北鮮のキムテジに流出させた
としても、どこにも疑問はない。ごくごく常識的なニュースでしかない。ポロシェンコの「意図的」な
犯行でしょう。
ユダヤ傀儡政権のウクライナのやってきた事

・ロシアから所有権ぶんどった空母ヴァリャーグを、オリジナルエンジン搭載したまま中国に売り払う
・空母建造に携わったウクライナの造船所技術者が中国に全面協力
・原子力空母ウリヤノフスクの設計図を中国に売り払う
・Su-33の試作機をそのまま中国に売り払う
・アントノフのAn-225ムリーヤの技術及び設計図に至るまであらゆる所有権を中国に売り払う
・中国海軍艦艇向けの大出力高性能ガスタービンを大量に売り払う
・中国海軍艦艇向けの高性能レーダーを大量に売り払う
・北朝鮮にICBM用エンジンを売り払う ← New!


60:名無しさん@1周年
18/09/26 08:14:36.53 XCZeOF260.net
阿蘇の噴火の心配はさすがにアホだと思うけど。
鹿児島沖→熊本→大分と地震が来て、次は愛媛になるよね?
中央構造線の真上の原発って問題ないのか?
地震が来てもすぐに止められるなら大丈夫?

61:名無しさん@1周年
18/09/26 08:15:06.45 CC8j0Szz0.net
>>1
原発反対派の主張が "言いがかり" と認定されたわけだ
推進派も嘘つきだったが、反対派も嘘つき
何だかなぁ

62:名無しさん@1周年
18/09/26 08:15:11.49 zMmMtV8P0.net
>>16
阿蘇が本気出したら世界から夏が10年ぐらいなくなる
食料供給ができなくなるから何億人死ぬか判らん

63:名無しさん@1周年
18/09/26 08:15:22.21 0EVu+8fR0.net
神風特攻隊は、アメリカの卑劣な戦争犯罪を打ち砕く聖戦戦法だった。
アメリカは大日本帝国に戦争犯罪の積み重ねで戦争にやっと勝った。
日本軍は武士道に従って正々堂々と相手の軍だけを相手にしたが、
アメリカは一般市民を虐殺し捕虜を不要と公言して降伏した日本兵の幸福を認めず、
全員を射殺していた。
こんなアメリカに対して日本の軍令部は日本からの捕虜への降伏は無駄だから、
一人でも多くのアメリカ兵を倒すよう指導した戦陣訓をあたえた。
アメリカは都市の無差別爆撃、広島長崎での原爆実験を強行し、
広島での原爆の効果を正確に結果を出すように被爆者の救助、治療を禁止し、被爆者の自然死を無理に待たせた。
それによる被害は甚大になったが、アメリカ軍は広島での都市での核の被害を正確に出して、
以後のアメリカの都市爆撃に必要な核の数を割り出し、今現在のアメリカの核攻撃に必要な
核爆弾の数を割り出す参考値にして、仮想敵の都市の攻撃必要数を決定する要件に、
広島の被害状況を正確に割り出している。
この陰には日本人の律儀な科学に対する正確性をそのまま利用している。
だから広島の被害は広がったと言える。
原爆攻撃はナチスドイツの、ユダヤホロコーストと同じ思想に基づいている。
アメリカには1945年当時はアメリカ全国での人種差別思想が充満しており、
日本人を黄色い猿と公言し全滅政策を取るのが常識と考えていた民主党の大統領が公文書に明記している。
更に空軍を作ろうとしていたカーチスルメイは相手の軍ではなく市民を標的にして戦力を割く戦法を信奉していた。
だが日本人は日本人の武士道を重視して民間人どころか軍に対しても敗戦の将兵を救助した記録も多数存在しているが、
アメリカ軍は敵の軍隊より抵抗のない民間人をより多く殺戮した。
ヒッリッピンでの病院攻撃の砲撃ではに日本軍の存在しない事を知っていたのに、無差別で砲撃し、
普通のヒリッピン人を虐殺した戦争犯罪事件があった。
アメリカが戦争で勝てたのは戦争犯罪の積み重ねであった。
だから、マッカーサーはそのことを知っていたので日本の戦争は自衛戦争だとアメリカの議会で公言した。
これが隠れた大東亜戦争の真実だ。
第日本帝国の始めた大東亜戦争は世界の奴隷解放、植民地解放戦争であった。
その結果アジヤだけではなくアフリカの植民地も戦後全部解放された。
大日本帝国は戦争の現実には結果には敗戦したが、アメリカの言う太平洋戦争ではなく、
「大東亜戦争」を戦いその戦争の目的を果たしアジヤの植民地を解放し、さらにアフリカの植民地も解放した。
日本人は誇りを持って未来へ進もう。

64:名無しさん@1周年
18/09/26 08:15:25.09 rYhUoGEm0.net
>>52
>南海トラフとか理由にされたら海岸になにもつくれないな
フランスでは過去に一度でも震度4以上の地震が起きた場所には
原発を作らない事になってる

65:名無しさん@1周年
18/09/26 08:15:50.80 NEQUGlcf0.net
何千年か周期?
溶岩で包まれてくれるなら平気。かな???
地球で安全な場所もないしな

66:名無しさん@1周年
18/09/26 08:15:55.91 D2CuZQF00.net
超昔に山口県まで火砕流が到達してなかったったけ

67:名無しさん@1周年
18/09/26 08:16:30.49 SSf7PlpQ0.net
>国が破局的噴火の具体的対策を定めておらず、国民の多くも問題にしていないことを踏まえ、
>「伊方原発の安全性は欠けていないというのが社会通念だ」と判断
2年前に震度7の地震があったのに何の備えもしてない連中がどれだけ多かったか
そんな国や国民が安全だと考えてるから立地は適合だなんてどれだけお花畑なんだか

68:名無しさん@1周年
18/09/26 08:17:01.46 V75hh63L0.net
福一の惨状を見て、また、
それに対して実質何も対策できていない、政府と東電の無力と無責任を見て、
それでもポンコツ原発の再稼働を望む人間は、
バカじゃなけりゃ、福一の再発を望む売国奴だろ。

69:名無しさん@1周年
18/09/26 08:17:42.58 BzshLBBK0.net
よく分かってない奴多いけど、原発は人的ミスが一番怖いんだけどな。
昔のような職人気質の人間が減ってる中で、原発みたいな危ないもん動かすのは
本当にやばい。
いつかチェルノブイリみたいな事になる。

70:名無しさん@1周年
18/09/26 08:18:23.43 q50FzA+/0.net
>>50
九州どころか西日本壊滅だよw カルデラ巨大噴火が起きたら大阪あたりにもメートル単位で火山灰が降り積もるから
西日本は恐らく人間住めなくなるw

71:名無しさん@1周年
18/09/26 08:18:46.93 9NmCmUIe0.net
富士山大噴火

72:名無しさん@1周年
18/09/26 08:19:08.59 /vfnWev30.net
政権が変わったら
途端に爆発
知らん顔して想定外
民主も自民も野党も与党も被災者には関係ないんだよ?
この国(災害大国)に原発を稼働させる自由なんて誰にもない
そもそも、始める時にも、やるやらないは大問題だったハズだ
始めたからには後戻りできない
そんな考えでやってるのだとしら、それこそやってはいけない最大の理由だ
盲進して進めていい技術じゃない
原発は人類が手にした原子力爆弾と何ら変わらない
麻薬でしかない

73:名無しさん@1周年
18/09/26 08:19:16.60 eHybMPQZ0.net
地裁裁判官ってバカ多い
この件で高裁もバカだと思ったら今回はまとも

74:名無しさん@1周年
18/09/26 08:19:29.11 xcoDI3uI0.net
>>1
環太平洋火山活動期なのにな

75:名無しさん@1周年
18/09/26 08:19:30.07 O36NRdF10.net
阿蘇噴火したら原発どころか北半球終わるとされているのに

76:名無しさん@1周年
18/09/26 08:19:30.19 8Vo1jUK50.net
まともなん
URLリンク(pr1.work)

77:名無しさん@1周年
18/09/26 08:20:01.22 qmMZjcLY0.net
いいね
根拠のない風評に負けずにどんどん再稼働して欲しい
なきゃ新設する必要はないけどあるんだから使わなきゃ!

78:名無しさん@1周年
18/09/26 08:20:05.34 rYhUoGEm0.net
>>67
hiroshima、nagasakiと2回ピカドンが落ちて日本は降伏した。
平成の日本もfukushimaとあともう一発喰らわないと目が覚めないだろう

79:名無しさん@1周年
18/09/26 08:20:35.65 4aX/rgq70.net
オレは原発賛成や日本の科学力の総決算やもんな

80:名無しさん@1周年
18/09/26 08:20:46.72 Cztr490C0.net
阿蘇大噴火を想定するなら西日本に人が住むなんてもってのほかってならんのか

81:名無しさん@1周年
18/09/26 08:21:07.53 iOfRmLga0.net
>>24
「小惑星が日本に落ちてくる可能性を否定できないので原発再稼働反対」
こうですか? (´・ω・`)

82:名無しさん@1周年
18/09/26 08:21:40.18 rYhUoGEm0.net
>>69
>西日本は恐らく人間住めなくなる
津波被害もそうだったが
放射能汚染さえなけりゃすぐ復興できる

83:名無しさん@1周年
18/09/26 08:21:43.56 lyjY9C440.net
>>4
噴火しても世界は終わらないが
べくれた灰がばら撒かれるとまじで終わる

84:名無しさん@1周年
18/09/26 08:22:52.34 ImAz1Qnz0.net
>>81
無理だよアホwww

85:名無しさん@1周年
18/09/26 08:22:52.69 Cztr490C0.net
>>63
その過去ってどのくらい遡ったのかね
有史以前に地震が無かったってホントに言える場所なのか

86:名無しさん@1周年
18/09/26 08:23:55.04 BcKwaHx40.net
フラグキタ━(゚∀゚)━!

87:名無しさん@1周年
18/09/26 08:24:05.64 i0uNjc4o0.net
原発があろうがなかろうが
阿蘇の大規模な破局的噴火の影響が及ぶような場所に
平気で住んでいられる神経が理解できない。

88:名無しさん@1周年
18/09/26 08:24:22.04 rYhUoGEm0.net
>>80
>「小惑星が日本に落ちてくる可能性を否定できないので原発再稼働反対」
>こうですか? (´・ω・`)
小惑星はどこに落ちてくるか分からんし確率のオーダーも桁違いに小さい
火山の噴火はあくまで噴火としてあり得るレベルの話で
場所を避ける事ができる

89:名無しさん@1周年
18/09/26 08:24:23.48 rlNkXBtZ0.net
伊方まで到達するような火砕流がきたら、大分県壊滅なんだけど、そっちの方がヤバいだろw

90:名無しさん@1周年
18/09/26 08:24:57.03 eP2+zCgJ0.net
何もこんなにプレートが活発な時期にわざわざ再稼働させんでもいいのに
この国はどうかしてるな

91:名無しさん@1周年
18/09/26 08:24:59.46 8hJEwbB20.net
伊方はそもそも活断層の真上じゃん・・・
しかも福島の事故の直後
放射線モニタリングを一斉に全国でやった時
福島の次に何故か伊方が入ってて普段から漏らしてたのバレてたしな
ここは再稼働ダメだろ

92:名無しさん@1周年
18/09/26 08:25:13.83 BcKwaHx40.net
>>81
これな
東日本だって放射能汚染さえなけりゃこんな終わってないわな

93:名無しさん@1周年
18/09/26 08:25:28.07 sDYzt7f/0.net
割と真面目な話だが
北朝鮮のミサイルが上空通過してる時点で
稼働しちゃ駄目だろ
十分な高高度で水爆炸裂すると、広域で復旧不可能な停電起きるんだが
その状態想定してねぇだろ

94:名無しさん@1周年
18/09/26 08:25:36.21 rYhUoGEm0.net
>>84
>その過去ってどのくらい遡ったのかね
>有史以前に地震が無かったってホントに言える場所なのか
調査可能な範囲なんだろう多分

95:名無しさん@1周年
18/09/26 08:25:59.27 xKolRJO70.net
中央構造線の活断層の真上にあるんでしょ?

96:名無しさん@1周年
18/09/26 08:26:36.87 BcKwaHx40.net
>>88
壊滅した後も汚染されて近づけませんてなことになったら更に復興が遅れるのだが

97:名無しさん@1周年
18/09/26 08:26:40.51 chrL3Lqp0.net
阿曽大噴火って、裁判傍聴芸人の名前じゃね

98:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:05.89 6gleyc+60.net
破局噴火舐めてるのおるなあ
鬼界カルデラでさえ西日本の縄文文化壊滅したのに

99:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:08.23 EqqQft6s0.net
そもそも噴火した際に火砕流が東に向かうかどうかも分からんし、
130km離れた伊方原発に直撃する根拠が無いわな。
っていうか、愛媛と鹿児島って直線距離でそんなに近いのか。

100:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:08.75 jhT05ER80.net
>>87
隕石落下で原発が破壊される確率のが高いんだぞw

101:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:28.03 xKolRJO70.net
地形見たら断層の真上にあるのまる分かりじゃん。
斜線のように斜めに切れてるし

102:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:36.80 7r4Vf2YI0.net
ナニがあっても魔法の言葉
「想定外」
で犯罪者が犯罪者にならない。
高い金使って作ったスパコンとか給料たけえ有識者委員会とかただの給料泥棒なだけ。

103:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:43.76 r37I+6eD0.net
想定外の噴火がくるまで大丈夫です
来たら想定外です

104:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:49.71 rYhUoGEm0.net
>>99
>隕石落下で原発が破壊される確率のが高いんだぞw
どういう計算で?
そんな事はない

105:名無しさん@1周年
18/09/26 08:27:51.85 C1F/OFm30.net
>>87
マイ基準で草w

106:名無しさん@1周年
18/09/26 08:28:03.93 5sQ6RUJU0.net
広島高裁で前の仮処分決定を書いた裁判官は、
6千6百万年前の恐竜絶滅の原因とされる大隕石落下と同規模の隕石落下の可能性があるから
人類が地球上に住むことを認めないと書けばよかったのに。

107:名無しさん@1周年
18/09/26 08:28:27.31 /2yo4N0R0.net
>>25
枝野とか対応クズだったじゃん。
バカなのか?

108:名無しさん@1周年
18/09/26 08:28:27.69 ZAuHdyMK0.net
フラグ立てたね

109:名無しさん@1周年
18/09/26 08:28:38.52 D51LZ9Iq0.net
そう言って津波で爆発した原発があったなあ

110:名無しさん@1周年
18/09/26 08:29:05.05 af2Q6tfo0.net
> 根拠ない
あたりまえだ。
精神病患者の脱原発バカは死ね。
病院いっても直らん。もうだめだ。
死ね。

111:名無しさん@1周年
18/09/26 08:29:33.43 rYhUoGEm0.net
>>101
>ナニがあっても魔法の言葉
> 「想定外」
>で犯罪者が犯罪者にならない。
想定しなかった事自体が問題のはずなのにな
なんで想定しなかった事が免罪符になるのやら
だったら誰も想定せずに逃げたモン勝ちの国になる

112:名無しさん@1周年
18/09/26 08:29:42.64 x9fKraSO0.net
根拠を示せないから裁判で負けたんだよ。
被告人が馬鹿なんだろ(´・ω・`)

113:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:09.45 i0uNjc4o0.net
原発を廃止しろってわけじゃないくて停止しろって要求しているんだろ。
それなら今止めなくても
阿蘇と


114:伊方は結構離れているから 阿蘇が噴火してから原発を止めても間に合うんじゃないの。



115:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:12.37 rYhUoGEm0.net
>>104
>マイ基準で草w
根拠を書け
草生やす暇あったら根拠

116:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:25.74 C1F/OFm30.net
>>95
どっちにしたって100年ぐらい放置だよ。
噴火がすぐ収まることはないし。

117:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:42.30 NcUhNq/a0.net
たらればを言ってたら何にもできないもんな

118:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:48.01 BcKwaHx40.net
>>110
指摘されててもガン無視決め込んで何かあったら「想定外」で済ますからね
何なのこの国

119:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:49.70 uwihalFU0.net
阿蘇山噴火したらそもそも九州終わりだ
あほか

120:名無しさん@1周年
18/09/26 08:30:54.47 PaRx8YHp0.net
これが原発事故起こした国のやる事か?
事故起きても放射性物質は海に垂れ流して、県では畜産や農業や漁業も出来るし大した事ないしな、って事か?
普通の国なら福島県を最終処分場にするぐらいのレベルなんだけどな

121:名無しさん@1周年
18/09/26 08:31:04.94 gyQdhLhL0.net
叩く方向を間違えている。
地震学者や火山学者の想定がいかに杜撰で信頼に足らないものかを示し、それに基づく審査が安全性を高める為でなく、このクソ学者の権威づけに用いられており、法が求める審査が行われておらず、それに基づく許可は違法とすれば良い。
何で誰もやらない?

122:名無しさん@1周年
18/09/26 08:31:15.88 X9NrgiVH0.net
常識的に考えると阿蘇山の活動を停止させるのが筋だな

123:名無しさん@1周年
18/09/26 08:31:23.24 R86QCcuh0.net
来るべき南海トラフ地震に備えて、全国の原発を再稼働するべきだな。

124:名無しさん@1周年
18/09/26 08:31:24.03 sDYzt7f/0.net
あれだけ、北朝鮮のミサイル危機煽っておいて
こと原発になると
そんな事が起きる確率は低いから無視していいって態度はダブルスタンダードだと思うんだが?

125:名無しさん@1周年
18/09/26 08:31:28.23 C1F/OFm30.net
>>113
お前のマイ基準の妥当性をまず出したら?
10はダメで1がおkな理由をw

126:名無しさん@1周年
18/09/26 08:32:14.46 rYhUoGEm0.net
>>114
>どっちにしたって100年ぐらい放置だよ。
>噴火がすぐ収まることはないし。
100年だったとして
放射能は100年で消えないぞ
フクシマだってもうあと一歩間違ってれば東日本全部が住めなくなるとこだったと
ガンで死んだ所長が言ってただろ

127:名無しさん@1周年
18/09/26 08:32:25.03 BcKwaHx40.net
>>114
放置ならまだいいけど汚染土とか全国に撒き散らすし復興税とか何十年も課税してくるから本当やめて

128:名無しさん@1周年
18/09/26 08:32:25.22 uwihalFU0.net
原発なんてそんな力ないから
太陽光の方がヤバイ

129:名無しさん@1周年
18/09/26 08:32:28.88 C1F/OFm30.net
>>122
北のミサイルの方が確度高いし。
ミサイルの持ち主が日本を火の海にするとか言ってんだぞ?

130:名無しさん@1周年
18/09/26 08:33:03.44 C1F/OFm30.net
>>124
しばらく人が住めない死の土地になるから誤差の範囲

131:名無しさん@1周年
18/09/26 08:33:36.16 uwihalFU0.net
>>125
それ言うなら再エネ賦課金やめろや

132:名無しさん@1周年
18/09/26 08:33:41.88 4gTdIEptO.net
伊方に火砕流が到達ってことは、大分県民は絶滅だね。
大分県は絶滅の危機に瀕しているから、大分県への居住を差し止めないと!

133:名無しさん@1周年
18/09/26 08:33:42.67 KHfMA7gT0.net
>>13
国の意向に沿う判決を出す裁判官が出世する。

134:名無しさん@1周年
18/09/26 08:34:00.06 s2O7frUg0.net
フラグ立ちましたわ

135:名無しさん@1周年
18/09/26 08:34:08.53 rYhUoGEm0.net
>>123
>お前のマイ基準の妥当性をまず出したら?
>10はダメで1がおkな理由をw
俺は曲になりにも「正しい」「正しくない」以外の内容を含むレスを書いた
おまえも「絶対に正しいとは限らない」「間違いだ」以外の内容を含むレスを書け
機械的な質問返しはレスに勘定されない
10とか1ってなに

136:名無しさん@1周年
18/09/26 08:34:18.64 eP2+zCgJ0.net
東電に毎年3兆円も注ぎ込む必要が無ければ消費増税だって必要なかった
軽くぶち殺したい

137:名無しさん@1周年
18/09/26 08:34:29.40 BcKwaHx40.net
>>127
あんなアホみたいな避難訓練を国民に強制して国難国難煽ってた癖に原発は稼働するって頭おかしいでしょ
北朝鮮の脅威って嘘ですやん

138:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:02.50 af2Q6tfo0.net
>>11
問題とかならんわwww
そんなの持ち出すほうの頭が狂ってるとしかwwwww

139:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:09.68 C1F/OFm30.net
>>133
俺の質問に答えろよw
逃げんなw

140:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:09.91 YfiHJweZ0.net
>>11
表現が不十分なんだよ
「原発の稼働が想定される期間内において」みたいな語句を挟めばまともな人間は納得する
この判決だと科学軽視と言われても仕方ない

141:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:10.24 lfZxDIxx0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

142:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:18.27 dlwOsmUa0.net
これじゃ今後も津波の被害を想定する事はないな
日本人ってアホなのか

143:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:33.81 erOdGJZB0.net
破局的噴火で運転差し止めが認められたら、阿蘇住民も移住させないといけないな

144:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:38.21 +S2srIoR0.net
>>1
再稼働する前に、もしもの時の責任の所在だけはっきりさせて欲しいね
福一みたいに、想定外の災害だったとのらりくらりされるのだけは御免だ

145:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:39.24 +YSROaWG0.net
パヨクの原発廃止論者は、日本から核技術を無くすのが目的
つまり、日本に核爆弾を作らせないようにする特アの手先

146:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:42.98 s2O7frUg0.net
>>126
地磁気が守ってくれてる

147:名無しさん@1周年
18/09/26 08:35:49.52 rYhUoGEm0.net
>>136
>問題とかならんわwww
>そんなの持ち出すほうの頭が狂ってるとしかwwwww
そう考える理由は?

148:名無しさん@1周年
18/09/26 08:36:16.65 sbrmwuYp0.net
噴火したら責任取れよ

149:名無しさん@1周年
18/09/26 08:36:24.28 Yk1dvFSE0.net
もし、阿蘇がカルデラ噴火を起こしたら、原発どころか
日本終了の合図だよ。
みんなあの世行きだから心配するなって。

150:名無しさん@1周年
18/09/26 08:36:33.55 rYhUoGEm0.net
>>137
>俺の質問に答えろよw
>逃げんなw
話をそらしたのはおまえが先

151:名無しさん@1周年
18/09/26 08:36:44.73 iqX7n/OW0.net
>>1
仮処分申請者に損害賠償請求しろよ

152:名無しさん@1周年
18/09/26 08:36:53.51 FMiELX900.net
>>1
麻生さんは発言が時々、炎上するけどな

153:名無しさん@1周年
18/09/26 08:37:12.43 C1F/OFm30.net
>>148
そうやって逃げ続ける気かよw
マイ基準くんはだせーなw

154:名無しさん@1周年
18/09/26 08:37:38.90 iqX7n/OW0.net
>>147
東日本は大丈夫だろ

155:名無しさん@1周年
18/09/26 08:37:41.88 af2Q6tfo0.net
>>145
おまえのあたまがおかしいからw
7万年前がトバ事変だよな確かw
その2万年前かよwwwww

156:名無しさん@1周年
18/09/26 08:38:16.51 BcKwaHx40.net
>>129
それ電力会社が強欲なだけじゃん
国が庶民から金持ち巻き上げてるだけで何故復興税の対になる!と思ったの?

157:名無しさん@1周年
18/09/26 08:38:16.71 rYhUoGEm0.net
>>151
>そうやって逃げ続ける気かよw
>マイ基準くんはだせーなw
「おまえは間違いだーー」「逃げだーー」

これは根拠ではない
単なる結論の連呼(幼稚園児でも機械でも出来る)

158:名無しさん@1周年
18/09/26 08:38:26.20 dlwOsmUa0.net
>>129
そんなの太陽光持ってるのが条件の制度でしかない
持っていると得じゃなく、持ってない人にペナルティ

159:名無しさん@1周年
18/09/26 08:38:46.92 y6DW06PN0.net
大噴火というより、東南海地震はダイ�


160:Wョウブなのか?。



161:名無しさん@1周年
18/09/26 08:38:55.08 i0uNjc4o0.net
阿蘇の噴火で伊方原発が破壊されるリスクより
中韓の原発事故で発生した放射性物質が
偏西風に流されて西日本全域が汚染されるリスクのほうがはるかに高いだろ。

162:名無しさん@1周年
18/09/26 08:38:56.38 rYhUoGEm0.net
>>153
>おまえのあたまがおかしいからw
それは理由ではなくトートロジー

163:名無しさん@1周年
18/09/26 08:39:12.39 C1F/OFm30.net
>>155
だからマイ基準の妥当性を述べろよカスw

164:名無しさん@1周年
18/09/26 08:39:34.56 46VxcNwW0.net
1. 地震・台風・隕石・火山噴火・津波・落雷、これらは全て天災であり、正確な発生時間・場所・規模は予測不可能。
2. しかし期間単位の発生頻度と地域分布は割り出せている。
3. 惑星規模(1万年以上)の期間単位の話を、「根拠がない」と言うバカは誰?
4. 要するにこの判決を出した奴は、自分の人生経験だけで惑星の災害予測を立てるバカってことだ。

165:名無しさん@1周年
18/09/26 08:39:44.11 +S2srIoR0.net
>>158
わざとやりそうだしな

166:名無しさん@1周年
18/09/26 08:39:50.78 Q7rm5Ndi0.net
また想定外www
南海トラフで噴火が起きないことを祈るばかり。

167:名無しさん@1周年
18/09/26 08:39:53.09 sDYzt7f/0.net
仮に十分な高高度で水爆が炸裂すると
沖縄と北海道の北側除く日本全域で復旧不可能な停電が起きるとされているのだが
水爆の電磁波では直接の死者は出ないとされているが
全国の原子炉が電源喪失するわけだが
仮に全国で何十基も稼働してて全部冷やせるのか?

168:名無しさん@1周年
18/09/26 08:39:54.10 aLEsTOjS0.net
848本当にあった怖い名無し2018/09/26(水) 04:22:57.64ID:zYMQdhkv0
これまじかよ 
>米国は抗癌剤や放射線は使用しない事実の公表‼
>1988年に国立ガン研究所が『抗癌剤はガンに無力な上、強い発ガン性もある』 との報告をしたので その後アメリカなど先進国は 抗癌剤も放射線もやめたので癌の死亡率が激減 日本はこれが出来ず今も抗癌剤と放射線で癌患者を救わず殺戮
これなんか衝撃
URLリンク(www.buzzfeed.com)
アメリカの核施設「ハンフォード・サイト」で連続するプルトニウム被曝事故
「いまは2018年だ。プルトニウムで人を被曝させるなんてあり得ない」。ワシントン州東部にある核施設群ハンフォード・サイトで働く従業員はそう語る。
2018/09/23 07:01

169:名無しさん@1周年
18/09/26 08:40:00.95 af2Q6tfo0.net
いつものことだが、脱原発派はキチガイw

170:名無しさん@1周年
18/09/26 08:40:17.99 rYhUoGEm0.net
>>160
>だからマイ基準の妥当性を述べろよカスw
曲がりなりにも述べただろ
妥当じゃない理由を今度はおまえが述べろって何回も言ったのに
無視すんな

171:名無しさん@1周年
18/09/26 08:40:30.34 VE9Hrtzv0.net
>>124
福一が太平洋側で良かったよな
もし日本海側なら相当な範囲で人が住めなくなってたろ

172:名無しさん@1周年
18/09/26 08:40:56.12 bfI311f50.net
とっくに再稼働していたよね
定期点検中に難癖つけられたん?

173:名無しさん@1周年
18/09/26 08:41:37.74 C1F/OFm30.net
>>167
すぐ逃げるなお前はw
裁判所の基準が間違っててお前の基準が正しいっていう論拠を示せよw
隕石の衝突>(お前の基準)>阿蘇破局噴火>(裁判所の基準)>平時

174:名無しさん@1周年
18/09/26 08:42:40.55 p5gE3mO8O.net
オイどみゃ阿蘇山たい!
怒ればでっかい大噴火たい!!!

175:名無しさん@1周年
18/09/26 08:42:53.81 rYhUoGEm0.net
>>170
>すぐ逃げるなお前はw
逃げではないという根拠は既に語った
おまえはそれを無視し続けて「逃げだ」と連呼してるだけ
>裁判所の基準が間違っててお前の基準が正しいっていう論拠を示せよw
語っただろ

176:名無しさん@1周年
18/09/26 08:42:55.06 u9ATznk60.net
そらそうやろ
阿蘇カルデラより姶良や鬼界カルデラのほうが危険度高いしな

177:名無しさん@1周年
18/09/26 08:42:56.04 cjiibr+50.net
阿蘇が破局したら日本終了で世界の半分は死滅する。
そんなの想定しても意味ないだろ。

178:名無しさん@1周年
18/09/26 08:43:13.88 6brzgl1X0.net
そんなに原発が嫌いな奴は、電力会社との契約打ち切って自家発電でもしたらいいよw
何百万払って太陽光にでも切り替えたらいいよwww

179:名無しさん@1周年
18/09/26 08:43:19.34 34FLW8AW0.net
キチガイだな
一様に再稼働する必要ってあるのか?
少なくともここと浜岡原発だけは廃炉にしとけよ

180:名無しさん@1周年
18/09/26 08:43:19.67 C1F/OFm30.net
>>172
語ってねーwww
何回でもいうけど逃げんなよw

181:名無しさん@1周年
18/09/26 08:43:24.32 ecBVOfsU0.net
佐田岬半島の地形を見て
ここに原発を作ろうと思った神経が理解できない

182:名無しさん@1周年
18/09/26 08:44:09.92 hgukwBl20.net
安倍の犬の最高裁

183:名無しさん@1周年
18/09/26 08:44:21.14 af2Q6tfo0.net
>>161
↑ほら頭がおかしいw

184:名無しさん@1周年
18/09/26 08:44:23.23 2wyIcPIV0.net
>>1
いい加減に想定外でごまかすなよ
原発なんて火山灰で簡単にオワコンだしなw
東京大学名誉教授
規制委員会は安全の科学的根拠なし
原発の再稼働は到底有り得ないものだ。
原発の敷地内に15センチメートルの火山灰が積もったとすると、市では1メートル以上の火山灰が積もっていることになる。
そうなると、市内を結ぶ交通網は、寸断されるだろう。
火山灰がどのようなタイプかにもよるが、軽石が多い場合には問題がより深刻になる。
降下した軽石がびっしりと海岸線を覆うことになると、原子炉の冷却に必要な海水の取水ができなくなる可能性がある。
また海からの救援もできなくなる。
さらに危険なのは
空調フィルターが火山灰で詰まれば
室内の温度調整が止まるのだ。
加えて火山灰が付着して送電線が切断することで、外部電源の喪失も起こりうる。
大雨が降れば土石流も発生する。
そうした中で、原発だけが安全を保ち続けられる保証はないだろう。
審査書案からは、そこまで考えて対策を考えているようには読み取れない。
想定外で被災者を出してはならない。

185:名無しさん@1周年
18/09/26 08:44:24.59 rYhUoGEm0.net
>>177
>語ってねーwww
相手が何を言おうが
「語ってねー」という文字列さえ打ち込めば反論したことになるのか?

186:名無しさん@1周年
18/09/26 08:44:58.09 ZhixGcOM0.net
恐竜が絶滅したレベルの 火山爆発するかもしれないから止める
という狂った判決だもんなぁ

187:名無しさん@1周年
18/09/26 08:45:27.62 6brzgl1X0.net
>>174
ホントだな
でも、そんな単純なことが反原発派のキチガイには分からんのだから、困ったもんだw

188:名無しさん@1周年
18/09/26 08:45:33.59 C1F/OFm30.net
>>182
結局答えられないんだろ?
お前の基準が正しいってことをw
それ誰が保証してんの?

189:名無しさん@1周年
18/09/26 08:45:33.93 y6DW06PN0.net
原発関係者って、安く造った電気で儲かったカネを、
万が一に事故が発生した時の後始末の為や、廃棄物を10万年管理することに積み立てずに、ばら撒いていたからな。

190:名無しさん@1周年
18/09/26 08:45:34.01 sDYzt7f/0.net
な、北朝鮮が日本上空をミサイル通過させているのに
全国の原発稼働とか無理だろって言っても
見事にスルーされるだろ

191:名無しさん@1周年
18/09/26 08:46:05.54 af2Q6tfo0.net
破局噴火が起きたら原発どころじゃないのにw
まぁ頭が悪いってレベルじゃないねw
キチガイ以外にどう表現したらいいのかw

192:名無しさん@1周年
18/09/26 08:46:10.87 rYhUoGEm0.net
>>183
>恐竜が絶滅したレベルの 火山爆発するかもしれないから止める
それは事実が違うだろ
過去の阿蘇の噴火で恐竜が絶滅したんじゃねーだろ

193:名無しさん@1周年
18/09/26 08:46:30.39 Fjmm5rZ20.net
まぁ、安蘇山が大噴火したら九州人全滅だし、日本も火山灰に覆われてほぼ壊滅だろう。

194:名無しさん@1周年
18/09/26 08:46:39.38 AqqWxgVH0.net
>>61
70億人越えてるから、5割位間引かれてちょうど良い人数になる
かもね
日本人は8割位間引かれると
思うが

195:名無しさん@1周年
18/09/26 08:46:47.81 MsNhvlhc0.net
>>169
要するにアレだ
いろんなとこにバンバン訴訟起こしてたまたま?初めて高裁で大当たりしただけ

196:名無しさん@1周年
18/09/26 08:47:32.54 6ySJiF5ZO.net
そりゃ貰うもん貰えば後は知ったこっちゃないからなw

197:名無しさん@1周年
18/09/26 08:48:01.12 rYhUoGEm0.net
>>185
>結局答えられないんだろ?
>お前の基準が正しいってことをw
>それ誰が保証してんの?
俺の根拠が正しくないという反論がない限り
俺の根拠の方が相対的に正しくなる
絶対的に客観的に厳密に正しいなんてあり得ない。
答えは反論再反論の中にしかない

198:名無しさん@1周年
18/09/26 08:48:20.95 FEMJos6+0.net
やっちゃえ、阿蘇山

199:名無しさん@1周年
18/09/26 08:48:31.70 bfI311f50.net
昨年、仮処分決定した広島高裁の人も放射脳だったんだろうか

200:名無しさん@1周年
18/09/26 08:48:42.22 y6DW06PN0.net
火力発電所が1箇所攻撃されただけで北海道中がブラックアウトとなって、原発の冷却に必要な電源を喪失することが分かった。
あれには呆れるわ。

201:名無しさん@1周年
18/09/26 08:48:49.94 6brzgl1X0.net
ていうか、そんなに原発が嫌なら、原発のないシリアやアマゾン流域、サハラ砂漠にでも行けよ
原発がなくて安全だぞwww

202:名無しさん@1周年
18/09/26 08:49:02.55 N8EwQpbq0.net
攻める側も守る側も阿蘇噴火の空理空論でガタガタ盛り上がってるのが笑える
記事の最後の方にチョロっと書いてある
規制委の適合と認めた地震リスクこそがホントのリスクだわ
日本の大断層中央構造線の真上に立地する伊方で直下が起きたら
規制委の適合とは何だったのかという悲惨な事態になるよ

203:名無しさん@1周年
18/09/26 08:49:15.87 af2Q6tfo0.net
>>186
妄想は脱原発派の得意技w
もしほんとにお前の言うとおりなら、法律違反なわけだから
訴えればいいのにw
それにしても、
> 10万年
うはw どこまでキチガイなんだかwwwww

204:名無しさん@1周年
18/09/26 08:49:17.61 sDYzt7f/0.net
で、北朝鮮のミサイル喰らっても冷やせる体制が整ってるのか?
じゃなきゃやめろ

205:名無しさん@1周年
18/09/26 08:49:19.37 rP3piTtG0.net
これが認められたら九州は人は居住危険地域になって地価がゼロになるんだが。

206:名無しさん@1周年
18/09/26 08:49:19.42 CG11CNlF0.net
こ  れ  は  酷  い  !
たかが電気のために...
原子カムラから漆黒の圧力があったに違いない。
抗議デモでシュプレヒコールをあげっぞ!
よし、おまえら!チャングの用意だ!!
ぼくはカスタネットやる!
チーンドーン チーンドーン 原発反対!
チーンドーン チーンドーン 命を守れ!
チーンドーン チーンドーン 金より命!
チーンドーン チーンドーン 病院行っても金いらない!


207:名無しさん@1周年
18/09/26 08:49:50.41 C1F/OFm30.net
>>194
どこの誰だか知らんがお前の基準が正しいってお前しか言ってないじゃんw
公的機関である高裁の判断と比べ物にならんだろw

208:名無しさん@1周年
18/09/26 08:50:28.85 yWZ/KKMB0.net
三木昌之

209:名無しさん@1周年
18/09/26 08:50:49.24 NJ6FQ5hZ0.net
>>1
阿蘇大噴火に根拠がなくても
これから大地震は起きないことに根拠はあるのか?
地震がいつ来るかなんて根拠は何もないんだよ。
くだらない判決だ。

210:名無しさん@1周年
18/09/26 08:51:08.83 2wyIcPIV0.net
裁判をしないと
動かせない
そんな電力をいつまで続けるのか
安倍がいつまでもリーダーの資質もなく
未来のビジョンも示さないで
ダブルスタンダードのカスだから
いちいち厄介な問題が発生する

爆発した責任もないままやるなよw

211:名無しさん@1周年
18/09/26 08:51:18.69 y6DW06PN0.net
>>200
アホ乙。
廃棄物は10万管理が必要だとTVで言ってただろ。

212:名無しさん@1周年
18/09/26 08:51:38.94 SScV53kT0.net
もういいだろ~
ここいらーで~♪

213:名無しさん@1周年
18/09/26 08:52:04.09 sDYzt7f/0.net
原発動かしていいって事は
北朝鮮のミサイル攻撃なんて有り得ないって事だろ?
イージス艦いらないね

214:名無しさん@1周年
18/09/26 08:52:57.00 rYhUoGEm0.net
>>204
>どこの誰だか知らんがお前の基準が正しいってお前しか言ってないじゃんw
>公的機関である高裁の判断と比べ物にならんだろw
高裁が絶対に正しい殿様大名みたいな存在で
俺の意見が無条件に間違ってるとだけ言いたいなら
おまえはここで議論をする資格はなくただ裁判官が言ったことを
盲目的に受け入れたらいい

215:名無しさん@1周年
18/09/26 08:53:21.28 y6DW06PN0.net
原発って、建設時に安全対策でカネをかけて徹底的に丈夫に作って、40年使ったら、廃棄物は10万年管理が必要とか、コスパ最悪だろwwwww

216:名無しさん@1周年
18/09/26 08:53:26.17 OpiaPO1C0.net
>>181
今日、お前の頭に隕石が落ちて来るよ(・∀・)
だからヘルメットくらい被って会社行けよ。
無職じゃなきゃなw

217:名無しさん@1周年
18/09/26 08:53:32.30 PqUNGl2J0.net
>>63
フランスでも震度を使ってるんだ
震度って日本ローカルな指標だと思ってたわ

218:名無しさん@1周年
18/09/26 08:53:36.71 OFIxG9bz0.net
ここ30年間に大噴火とか0~0.2%くらいやろな

219:名無しさん@1周年
18/09/26 08:53:55.22 XQmGzQB00.net
事故起こった後どういう費用負担なのか決定してるんだよな?

220:名無しさん@1周年
18/09/26 08:54:06.03 rYhUoGEm0.net
>>214
ソースは武田先生な

221:名無しさん@1周年
18/09/26 08:54:09.56 y6JgxHEa0.net
まあこの通りだとしたら九州全域は居住不可地域になっちまうわな

222:名無しさん@1周年
18/09/26 08:54:53.66 NJ6FQ5hZ0.net
>>199
ほんとに両方のバカさ加減にうんざり。
地震が来る根拠がなければ
地震が来ないという根拠だってないんだが。
問題は、地震が起きたときに起きるであろう被害の推定と
原発を稼働する便益との比較考量だよ。
そして重要なのは
ほかに火力発電という
原発の費用とそん色ない手段があるのに
それを考慮しない、ってどんなバカ者だろうか。

223:名無しさん@1周年
18/09/26 08:54:54.11 af2Q6tfo0.net
>208
> TVで言ってた
テレビを鵜呑みにする人のことをB層といいます。
つまりバカの証拠w
NHKスペシャルでも見ちゃったの?w
それとも池上彰が言ってたのかな?w
もうどうしようもないね~

224:名無しさん@1周年
18/09/26 08:55:08.73 tv/iEMVI0.net
うちの電気四国電力だけど
新電力に切り替えるわ。
頭にきた。

225:名無しさん@1周年
18/09/26 08:55:11.75 y6DW06PN0.net
電気料金が高いのは無駄な原発を沢山作ったからだろ。
あと事故の後始末でカネが必要だからな。 これから福一では堤防を作るとか言っていたな。儲け全部吐き出して大赤字だろw。

226:名無しさん@1周年
18/09/26 08:56:22.93 PqUNGl2J0.net
>>215
もっと低いだろ

227:名無しさん@1周年
18/09/26 08:56:36.46 FjITEIHh0.net
なんでこんなに原発推進派いるんやろ
原発がメルトダウンするリスクよりは現状維持の方が安全なのに

228:名無しさん@1周年
18/09/26 08:56:48.85 af2Q6tfo0.net
日本列島って2~3万年前はまだ人類はいなかったんだが、
9万年とか10万年とか平気で言うなよキチガイさんたちwwwww

229:名無しさん@1周年
18/09/26 08:57:08.88 C1F/OFm30.net
>>211
>高裁が絶対に正しい殿様大名みたいな存在で
>俺の意見が無条件に間違ってるとだけ言いたいなら
自分がが絶対に正しい殿様大名みたいな存在で
高裁が無条件に間違ってるとだけ言いたいのは君じゃないの?w

230:名無しさん@1周年
18/09/26 08:57:09.17 5hvwP2K40.net
何万年も保管するものなんだから考慮する必要あると考えるが

231:名無しさん@1周年
18/09/26 08:57:14.03 rYhUoGEm0.net
>>215
>ここ30年間に大噴火とか0~0.2%くらいやろな
30年間だけケアすりゃいいのか?

232:名無しさん@1周年
18/09/26 08:57:21.50 XeVYhOPy0.net
>>216
>事故起こった後どういう費用負担なのか決定してるんだよな?
お前らの電気代から負担

233:名無しさん@1周年
18/09/26 08:57:21.80 1sg2l2+g0.net
>>44
常識の範囲内で、西日本全滅するような災害のリスクを、原発だけが考慮すべしという理屈はおかしい、と判断したんだよ。
仮に西日本全域居住禁止の対応を国民が考慮してるなら、原発もつくっちゃダメ。でも日本人はその判断をしてない。リスクゼロじゃなくて、リスク管理しましょう、という話。

234:名無しさん@1周年
18/09/26 08:57:48.36 y6DW06PN0.net
原発って事故を起こすと、多額の賠償金で会社が潰れて、責任が取れないんだからな。
東電は我々の税金で支援しているから潰れないだけ。しかも賠償は確率的な影響を考えれば全く不十分。

235:名無しさん@1周年
18/09/26 08:58:15.62 OpiaPO1C0.net
>>224
ガスが日本に届かなくなるリスクを無視しないでくだだい。

236:名無しさん@1周年
18/09/26 08:58:26.03 3ptsxPpP0.net
もう日本で原発は無理
諦めろ

237:名無しさん@1周年
18/09/26 08:58:35.36 8GsMfVi30.net
噴火だけで日本大ダメージ地球寒冷化だからな
生き残るのが日本の1~2割程度で原発まで考える意味があるのか
それより中央構造線の慶長伊予地震再来対策を考えたほうがいいと思うが

238:名無しさん@1周年
18/09/26 08:59:01.00 v+C/V5Ii0.net
普通に人災起こすだろ
東電の人間なんて誰も罰受けてないし

239:名無しさん@1周年
18/09/26 08:59:12.32 NJ6FQ5hZ0.net
>>224
非常に重要な話だが
福島の原発事故は
産業廃棄物業者やブラックな人材派遣業に
莫大な利益を生み出している。
あの事故のおかげで押さえていた組織暴力団が
息を吹き返した、という観測さえある。
資金源は国民の税金。
俺たちは税金でヤクザを養う羽目に落ちた。

240:名無しさん@1周年
18/09/26 08:59:32.40 rYhUoGEm0.net
>>226
>自分がが絶対に正しい殿様大名みたいな存在で
>高裁が無条件に間違ってるとだけ言いたいのは君じゃないの?w
俺は自分の根拠を述べた
おまえは一度も自分の根拠を述べず質問返しの詭弁を機械的に喚いてるだけ
仮に俺が更に根拠を述べたところで「じゃあその根拠が正しい根拠は??」
と更に質問返しされるだけ
おまえは球を一球を投げてない、議論はキャッチボールであるのにも関わらずだ。

241:憂国の記者
18/09/26 08:59:44.04 fKDYNcGw0.net
◆予知夢を見た◆
この裁判長のおっさんは、もし伊方原発で原発事故が起きた場合
どのように責任を取るつもりなのだろうか
私は昨日から今日にかけてひどい夢を見た
どんな夢かといえば
緊急地震速報で、モニターの画面が切り替わりカウントダウンがされるのだ
いわゆる南海トラフ巨大地震である。
さして驚きはなかったんだ。
「あ来ちゃったかついに・・・」という思いしかなかった

四国が死国になったとき、裁判長は道義的な責任を負えるのだろうか
私は無理だと思う。それどころじゃない、伊方のせいで日本の半分がなくなる
住めなくなる。そんなリスクをこの裁判は示している。
夢で見ることを驚きもなく受け入れている現実、それが今だよ
今年だけで何回の地震があったのか数えたらいい、三木裁判長は

242:名無しさん@1周年
18/09/26 08:59:48.16 y6DW06PN0.net
>>230
そりゃ国を滅ぼすほどの事故って原発以外では発生しないからな。
火力発電所や関空の復旧の速さを見ろよ。

243:名無しさん@1周年
18/09/26 08:59:50.12 2zbDxvSS0.net
>>昨年十二月の高裁の即時抗告審決定は、阿蘇カルデラで、大規模な「破局的噴火」が
>>起きた際、火砕流が原発敷地内に到達する可能性を指摘。
で、その規模の噴火が起きる為に必要なマグマ溜まりの存在も、当然確認されてるんだよな?
文系バカの裁判官さん?

244:名無しさん@1周年
18/09/26 09:00:16.44 NWbJcpR90.net
日本列島で今後100年間に、マグマ噴出量が40立方km、火山灰量が100立方kmの巨大カルデラ噴火が起こる確率は1%であることがわかった。
巽好幸教授は「兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)発生前日における30年発生確率と同程度の確率で、このような巨大噴火がいつ起こっても不思議ではない」と指摘している。
さらに規模が巨大で、火山灰量が1000立方kmに達して日本列島全体に壊滅的影響を与える最大級の噴火は今後100年間で起きる確率が0.25%と分析した。
過去12万年間で7回も巨大カルデラ噴火が繰り返された九州の中部~南部で発生すると仮定して最悪のシナリオを想定すると、
火砕流が2時間以内に700万人の人口居住域を埋め尽くし、大量の火山灰は偏西風に乗って東に流れ、北海道東部を除く日本全域で1億2000万人が生活不能になる恐れもあるという。
巽好幸教授は「巨大カルデラ噴火は、まれだが、起きれば、重大な脅威となる。マグマだまりを正確に捉える技術の開発が必要だ。
巨大カルデラ噴火の危険地帯である九州の地下も継続的にモニタリングしてほしい」と提言している。

245:名無しさん@1周年
18/09/26 09:00:16.52 u9ATznk60.net
想定が阿蘇4クラス以上とかいうガバガバだからな
圧を高める蓋が飛んで無くなってるからそこまで行かん

246:名無しさん@1周年
18/09/26 09:00:18.59 rYhUoGEm0.net
>>230
>常識の範囲内で、西日本全滅するような災害のリスクを、
>原発だけが考慮すべしという理屈はおかしい、と判断したんだよ。
放射能汚染がなけりゃすぐ復興出来る

247:名無しさん@1周年
18/09/26 09:00:30.98 af2Q6tfo0.net
いやもう、笑うしかない頭の悪さなんだが、
こいつらのせいで原発が止まってるっていう笑えない状況だからな~
電力会社は、原発停止の損失分を取り返すべく、
脱原発キチガイバカども相手に訴訟を起こすべきwwwww

248:名無しさん@1周年
18/09/26 09:01:01.99 WRrS+LxM0.net
aso4レベルの破局噴火なんて起きたら原発なんて誤差レベルやろ

249:名無しさん@1周年
18/09/26 09:01:17.89 2zbDxvSS0.net
>>241
で、その記事からどこに阿蘇山の破局的噴火に繋がるの?

250:名無しさん@1周年
18/09/26 09:01:36.91 C1F/OFm30.net
>>237
根拠なら裁判所も述べてんじゃんw
なにが不満なんだよw

251:名無しさん@1周年
18/09/26 09:02:06.15 gqW5RQTG0.net
あーあ
想定外をまた作って原発稼働かよ
何も学習していない

252:名無しさん@1周年
18/09/26 09:03:00.54 z3q/p9fF0.net
阿蘇山より中央構造帯の横ずれだろ。
震源地帯が数十キロくらいしか離れてない。
熊本宮崎大地震に連なるところに近いんだから
こっちの方がよほどリアルに危険。
なんで阿蘇山の噴火なんて明後日の方向から攻めているのか?
MOX燃料を使った3号機(福一大爆発と同じ不安定燃料)の稼働を止めたいというより
むしろ稼働のアリバイ作りをアシストしているとしか思えない。

253:名無しさん@1周年
18/09/26 09:03:06.64 rYhUoGEm0.net
>>247
>根拠なら裁判所も述べてんじゃんw
>なにが不満なんだよw
その裁判所の根拠に対して俺は反論をした
おまえが裁判所を擁護したいなら俺の反論に沿って再反論をしないとだめ
その往復こそが【議論】

254:名無しさん@1周年
18/09/26 09:03:16.48 5hvwP2K40.net
資源開発に乗り出さない政府って無能よね

255:名無しさん@1周年
18/09/26 09:03:22.56 MsNhvlhc0.net
想定外なんぞではなく現実に起こったら原発事故より被害想定、居住不可領域が広くなる災害を想定しても
意味の無い話なだけであって

256:名無しさん@1周年
18/09/26 09:03:37.64 x9WA8Zks0.net
まだ原発がどうのこうの言ってるんか?
さっさと廃止しろw

257:名無しさん@1周年
18/09/26 09:03:49.17 y6DW06PN0.net
原発派って、もう悪魔の連鎖の一歩手前だったことを忘れているだろ。  あれだけ汚染しても漏れた放射能は1%未満な。
あと2m津波が高かったら、5号機も6号機も、福島第二も東北電力の女川も、茨城の東海原発も、福一の事故と同じような運命をたどった可能性が高い。


258:名無しさん@1周年
18/09/26 09:04:31.41 C1F/OFm30.net
>>250
お前ヘの反論は裁判所の判断だよw
本当にアタマ悪いなお前w

259:名無しさん@1周年
18/09/26 09:04:41.82 um68M96D0.net
たとえ天文学的確率でも決定論的0でない限り想定しなければならない、と言われたら人間何にも活動できなくなる

260:名無しさん@1周年
18/09/26 09:05:00.25 qDgozPrf0.net
この裁判を阿曽山大噴火が傍聴したのかが気になる
URLリンク(i.imgur.com)

261:名無しさん@1周年
18/09/26 09:05:11.41 rYhUoGEm0.net
>>246

>日本列島で今後100年間に、マグマ噴出量が40立方km、火山灰量が100立方kmの巨大カルデラ噴火が
>起こる確率は1%であることがわかった。

262:名無しさん@1周年
18/09/26 09:05:28.56 TAsBYZ3ZO.net
>>1
で、事故が起こったら誰も責任を取らずにまた想定外の言い訳するの?

263:名無しさん@1周年
18/09/26 09:05:41.15 Ac7Kt3b00.net
デカイ山の噴火は舐めてはだめ
積もるぐらい降ってくるからそうなると精密機械、車両等壊れて動かんようになる
加えて火山灰のような極小の灰は人体に影響もたらす

264:名無しさん@1周年
18/09/26 09:05:59.16 TAsBYZ3ZO.net
>>94
どうせ想定外の言い訳で切り抜けるつもり

265:名無しさん@1周年
18/09/26 09:06:26.52 af2Q6tfo0.net
>>254
悪魔はおまえw ブラックアウト起こしておきながら反省なしw
冬なら死者がでてたところだ。
一方、原発事故で死んだ人はゼロ。
10万年とかほざいてないで、自分はバカだと自覚しなさいw

266:名無しさん@1周年
18/09/26 09:06:29.26 M8pjs/Fx0.net
破局噴火はいつか起きそうだけど、それなら原発の廃止と同時に
九州に人が住むことも禁止する必要がある

267:名無しさん@1周年
18/09/26 09:06:39.42 NkvUPc9R0.net
噴火する確率と噴火する根拠を誰かが持ってくる確率だったら
噴火する確率の方が高いなw

268:名無しさん@1周年
18/09/26 09:06:47.95 z3q/p9fF0.net
麻生太郎の国籍法改悪も
最高裁の判決と言うアリバイを創価が仕込んで
麻生が最高裁の判決がー!と言い訳しながら改悪した。
裁判なんて判事を選ぶのは政府なんだから
人事権握って判決をコントロールしてる。
常に政府のアリバイ作りをアシストしてる工作機関と一緒だよ。

269:名無しさん@1周年
18/09/26 09:06:53.12 rYhUoGEm0.net
>>255
>お前ヘの反論は裁判所の判断だよw
>本当にアタマ悪いなお前w
「Aである」事を証明する際に「Aである事が正しい」という事実を
その証明中に使用しちゃいけない(循環論法)

270:名無しさん@1周年
18/09/26 09:06:54.72 MDDvM2FU0.net
地裁の判決も高裁の判決もある意味妥当ではあるんだよ
地裁は学者が定めた見解そのまま適用して
高裁はリスク過剰評価しすぎたらそもそも何もできないっていう判断

271:名無しさん@1周年
18/09/26 09:07:09.05 TAsBYZ3ZO.net
>>101
日本ほど想定外が通用する無責任国家も珍しいね
日本に核兵器を持たせたら危ないとアメリカが思うのも分かるよ

272:名無しさん@1周年
18/09/26 09:07:11.68 y6DW06PN0.net
>>256
1回の事故で国が滅びる可能性があるのは原発だけ。
1発の爆弾で都市を破壊する原子力の威力を日本人なら一番分かっているだろ。
飛行機が突入してもビル1つしか壊せなかっただろ。

273:名無しさん@1周年
18/09/26 09:07:24.23 um68M96D0.net
>>251
エネルギーである以上は例外なく危険
再生可能エネルギーの発電であってもすべて健康被害や自然災害誘発を伴っている

274:名無しさん@1周年
18/09/26 09:07:57.81 hz8AYWs20.net
中央構造帯の真上だぞ、根拠て

275:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:03.74 2zbDxvSS0.net
>>258
で、その数字は阿蘇山にも適用できる、というのが難しい司法試験を通った優秀な高裁の裁判官様の意見、と言う訳?
なら、もう一度、中学生の理科くらいからやり直した方が良いと思うよ。

276:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:22.34 rYhUoGEm0.net
>>265
>裁判なんて判事を選ぶのは政府なんだから
>人事権握って判決をコントロールしてる。
正確


277:には最高裁事務総局。 総理大臣はただハンコ押すだけの人



278:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:25.48 qDgozPrf0.net
>>256
何もしなくても家にいるだけで飛行機が落ちてきて死ぬ
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:40.24 um68M96D0.net
>>269
「だけ」の根拠を説明せよ

280:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:50.24 j/djXJr30.net
フラグきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


熊本の地震や最近の九州南部の火山活動みてると可能性は無きにしも非ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:50.25 Bck8Y9XL0.net
>>241
そんな噴火が来るのなら
原発より九州の人全てを避難させないとならなくなるし
地球規模の破滅。

282:名無しさん@1周年
18/09/26 09:08:57.41 OCuEo0jv0.net
まあ仮に阿蘇山が大噴火して原発が停まったとしても裁判官の責任が追求されることは無いからな…。
東北大震災の時に先例はできている

283:名無しさん@1周年
18/09/26 09:09:47.46 hEJx8/Ox0.net
根拠があれば九州は立ち入り禁止にしないといけなくなるしね

284:名無しさん@1周年
18/09/26 09:09:48.00 rYhUoGEm0.net
>>272
>で、その数字は阿蘇山にも適用できる、というのが難しい司法試験を通った優秀な高裁の裁判官様の意見、と言う訳?
>なら、もう一度、中学生の理科くらいからやり直した方が良いと思うよ。
逆だろ、敢えて言えば、適用出来ないと言ったのが裁判官だろ

285:名無しさん@1周年
18/09/26 09:10:47.70 ZhixGcOM0.net
広島の原爆の死者数は 放射能が原因じゃなくて 木造住宅の火災が原因だけどな

286:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:00.96 /2oHq26H0.net
ま、あの距離で阿蘇山噴火でメルトダウンするって言うなら、影響範囲の人はほぼ全滅だろうからな・・・。
阿蘇山云々を言い出した奴は、隕石落ちて死ぬ可能性あるから、地球から退避した方が良いぜw
若しくは、死ぬ可能性があるから、とっとと自死した方が良いw

287:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:01.19 QInQWd9D0.net
反対派は噴火して欲しくて仕方がないんだろうな(笑)
「ほらみろ!」って言いたいがためだけに

288:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:04.48 rYhUoGEm0.net
>>267
>高裁はリスク過剰評価しすぎたらそもそも何もできないっていう判断
しすぎじゃねえだろ
危ない所にわざわざ要りもしない原発作らなくていい

289:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:08.85 TuUyszXC0.net
南海トラフ地震で津波が起きたら、あの細い半島は簡単に消滅して
誰も近づけなくなる。
職員は見殺しになる。
 
 

290:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:24.09 Bck8Y9XL0.net
>>278
大噴火してら地球規模の壊滅になるよ
そんな破滅的な事象に対処するなんて出来るわけが無い。

291:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:28.12 qDgozPrf0.net
>>269
原発事故で核爆発が起こる可能性は地球が爆発する可能性よりも低い

292:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:34.17 um68M96D0.net
離散確率と連続確率

293:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:38.28 y6DW06PN0.net
>>268
おなじJAXAでも、
はやぶさチームみたいな優秀な方もいれば、
ひとみチームみたいな無能な集団もいる。

294:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:48.73 af2Q6tfo0.net
脱原発バカさんは阿蘇の心配よりイエローストーンの心配でもしててくださいw
日本から出て行ってアメリカにでも行っててくれるとありがたいですねw 迷惑だからw

295:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:55.77 rYhUoGEm0.net
>>277
>そんな噴火が来るのなら
>原発より九州の人全てを避難させないとならなくなるし
>地球規模の破滅。
放射能汚染さえなければすぐ復興出来る

296:名無しさん@1周年
18/09/26 09:11:58.17 N8EwQpbq0.net
>>219
川内の時、鹿児島と言えば桜島
桜島と言えば火山リスク
って観光気分みたいなバカげた論理で
破局的噴火だの何だののファンタジーに展開されて、話に現実味が失われた
でも現実には、すぐお隣の熊本で
大地震が起きた
これと、今年発災した大阪北部地震と
一つの線で繋がってるのは
中央構造線で、ここの動きが活発になってるのは明らかなのにな

297:名無しさん@1周年
18/09/26 09:12:17.54 I8awLjn10.net
>>241
七百万死ぬんならもういいじゃん。

298:名無しさん@1周年
18/09/26 09:12:30.36 2zbDxvSS0.net
>>280
いや、最初の判断の方の話。オレは最初からそっちを問題視してるから。

299:名無しさん@1周年
18/09/26 09:12:47.51 NHTpw8470.net
>>1
またアベと同じ過ちを繰り返すのかよw

300:名無しさん@1周年
18/09/26 09:12:56.41 Ow3mkL8m0.net
福島の事故は警告されてたのに無視した
安倍の所為だからな
誰も予測してない阿蘇山噴火は問題外だよな

301:名無しさん@1周年
18/09/26 09:13:17.98 rYhUoGEm0.net
>>294
>いや、最初の判断の方の話。オレは最初からそっちを問題視してるから。
最初の判断とやらをもう一度再掲してくれ

302:名無しさん@1周年
18/09/26 09:13:49.97 y6DW06PN0.net
>>287
何で核爆発に限定した話になるんだ。
原子力が、他の化学反応のレベルの話とは、別次元の力を持っているということを言っているんだが。

303:名無しさん@1周年
18/09/26 09:14:08.56 af2Q6tfo0.net
>>291
> 放射能汚染さえなければすぐ復興出来る
↑これはマジ笑えるw

304:名無しさん@1周年
18/09/26 09:14:09.63 z3q/p9fF0.net
伊方のMOX燃料3号機を止めるなら、熊本・宮崎地震の活断層となった中央構造線を理由にすべき!
URLリンク(www.jishin.go.jp)
活断層がいかに伊方原発に近いか!
これ、海に構造線が走ってるから、また津波に襲われるんじゃないか?
わざと見ないふりして阿蘇で妄想して誤魔化してるんだろ。

305:名無しさん@1周年
18/09/26 09:14:15.26 2zbDxvSS0.net
>>297
>>1に書いてあるけど?

306:名無しさん@1周年
18/09/26 09:14:26.03 OKxBAuH40.net
いつまでも泥棒の
原発利権団体さん

307:名無しさん@1周年
18/09/26 09:14:57.11 ScaE29FW0.net
噴火はおいて、
こんな飛び出た長細い岬ということは、
プレート境界上に原発建ててるわけで、
素人目には狂ってるとしか思えないけどね。
津波があれば、陸上ルートは簡単に寸断されそうな
地形だけど本当に大丈夫なのかね

308:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:04.75 8GsMfVi30.net
原発の問題は東電勝俣清水とか責任を取らなかったことだと思う
あいつらコスト削減とかで安全対策削っていたの自慢していたしな
再稼働するにもあいつらが悪かったと責任取らせればやりやすかっただろうに、何でしないんだろ?

309:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:09.60 G2CFR/8W0.net
原発反対派、全てのインフラを撤去しろよ、お前等の家も全て撤去しろ。
明日大地震が来るかも知れない、明日噴火するかも知れない、全て危険だ、日本地震火山列島だからな。

310:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:13.05 u9ATznk60.net
阿蘇噴火で伊方に影響、というほどの噴火なら
九州は火砕流で完全壊滅してて東北地方以南も火山灰で壊滅クラスだよな

311:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:21.98 rYhUoGEm0.net
>>301
回りくどい
何の主張に対してどう言う理由でどんな異議�


312:・えたいのか サッサと書け



313:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:25.29 Bck8Y9XL0.net
>>291
まさしく放射能!!
九州全体に火砕流が来て何十メートルも埋まると言うのに
どうやって復興なんてするのーーーーーー?
九州の1500万の人はみんな死ぬし
人も住めなくなるし、しばらく火山灰の冬で地球も寒冷化になるし。

314:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:47.97 Rkk9Fbax0.net
>>32
俺は昔から「軍備や原発より一万人収容できる救助船を建造しろ」て言ってるけど何か・・・

315:名無しさん@1周年
18/09/26 09:15:55.23 rYhUoGEm0.net
>>299
笑える理由は?

316:名無しさん@1周年
18/09/26 09:16:01.09 z3q/p9fF0.net
>273
ハンコ押す奴が決裁してるんだろうが?w
何言ってんだコイツ

317:名無しさん@1周年
18/09/26 09:16:03.22 C/PJP4+A0.net
>>4
阿蘇が本気出さなくても原発なんか簡単に逝くさ。
東北沖の津波だってたかが400年周期なのに原発倒すのに充分な能力持ってたんだしな。

318:名無しさん@1周年
18/09/26 09:16:12.94 af2Q6tfo0.net
>>302
それマスゴミの嘘w

319:名無しさん@1周年
18/09/26 09:16:20.69 uKgwvjbm0.net
>>80
2035年に地球と月の間を通るんだが
2041年に落ちる可能性大きいよ
2040年に落ちることが分かるらしいよ
この小惑星の事宇宙学者は知っているらしい

320:名無しさん@1周年
18/09/26 09:16:28.04 2zbDxvSS0.net
>>307
断る。自分でレスを追って調べろ。

321:名無しさん@1周年
18/09/26 09:16:52.01 I8kimGwm0.net
阿蘇山大噴火って芸名変えたんだっけ?

322:名無しさん@1周年
18/09/26 09:17:36.32 rYhUoGEm0.net
>>304
>原発の問題は東電勝俣清水とか責任を取らなかったことだと思う
刑事罰が与えられなかった事も大きい
JR脱線事故で裁判所が言い出した予見可能性という薄っぺらい屁理屈が
濫用された

323:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:05.68 qDgozPrf0.net
>>298
じゃあなんで爆弾が出てきた?

324:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:05.71 xQaG7xw90.net
阿蘇山本気なら九州全滅しとるわな
放射能どころじゃないわ

325:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:17.96 C1F/OFm30.net
>>266
だからお前が正しいってことの根拠を述べろよw
確率として、
隕石の衝突>破局噴火
なのはわかる。
しかし、隕石の衝突危険性なら受容できて、噴火の危険性は受容できない、
この正当性を示せって言ってんだよw
なに基準なんだよw

326:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:29.37 y6DW06PN0.net
>>305
火力と再生エネルギーを使いますが何か。
北海道のエネルギー不足だって、泊発電所が火力で作っていたら何の問題も無かったわけだしw。

327:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:37.01 Rkk9Fbax0.net
あっまちがえた
「軍備や原発より一万人収容できる救助船を一万隻建造しろ」だった

328:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:40.03 z3q/p9fF0.net
阿蘇は目くらましだよ。
本当に3号機を止めるなら
URLリンク(www.jishin.go.jp)
中央構造線一択!!!

329:名無しさん@1周年
18/09/26 09:18:43.94 rYhUoGEm0.net
>>315
>断る。自分でレスを追って調べろ。
自分の言いたいことを自分で明確に言えないバカを
相手にする労力まではない
さいなら
他の人と遊んでくれ

330:名無しさん@1周年
18/09/26 09:19:01.46 Bck8Y9XL0.net
>>310
火砕流が九州全体を覆いつくしてしまうのに
どうやって片付けるの?
数十メートルもあるって言うのにーーーーー
それに1500万の九州の人も避難できなくみんな死亡。
その後の寒冷化で地球規模の飢餓。

331:名無しさん@1周年
18/09/26 09:19:05.39 wInW1fEY0.net
根拠ないと言えば役職が上がるんだろ?
体質全然変わってないのな。

332:名無しさん@1周年
18/09/26 09:19:17.01 5r0JAjvK0.net
三木「政府や電力会社からの裏金ウマー」

333:名無しさん@1周年
18/09/26 09:19:25.50 4cFcNPcU0.net
>>1
つーか100km以上離れた強固な造りの原発が被災するほどの火山噴火の想定を根拠に稼働を差し止めるなら
噴火時の危険性を鑑みて阿蘇山周辺数百km以内に人が住むこと自体をまず規制しなきゃならんだろ

334:名無しさん@1周年
18/09/26 09:19:44.44 tv/iEMVI0.net
>>230
裁判官は自分の身かわいさで
保身に走った結果こういう判決なんだろ。
所詮サラリーマン、国の行き先を憂うなんていう胆力は無いだろうな。

335:名無しさん@1周年
18/09/26 09:19:51.74 xQaG7xw90.net
九州全土に火山シェルターをだな

336:名無しさん@1周年
18/09/26 09:20:22.61 um68M96D0.net
大噴火したら周辺じゃ植物も育たないし建物も建てられない、人も長居したら硫黄酸化物で中毒死の危険性がある
大噴火を想定しながら原発の是非だけを問う意味が分からない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch