【TPPに戻ってと言いながら】日米、新2国間貿易協議へ…関税分野も念頭 日米の市場開放を進め、両国経済の発展を促進at NEWSPLUS
【TPPに戻ってと言いながら】日米、新2国間貿易協議へ…関税分野も念頭 日米の市場開放を進め、両国経済の発展を促進 - 暇つぶし2ch251:名無しさん@1周年
18/09/26 16:39:16.23 s91Hpq9v0.net
考えてみれば80年代の貿易摩擦で�


252:Aメリカに自動車工場作ったけど、結局部品の輸出ですら非難対象になっちゃうんだから、日本の対米黒字という観点からすると、問題の先送りでしかなかったな。 開発や本社機能までアメリカへ移管するんでないとすると、むしろアメリカ工場は閉鎖して、メキシコやカナダ、或いは中南米にでも移管するしかアメリカの対日赤字を減らす術がない。



253:名無しさん@1周年
18/09/26 16:43:46.63 MHTI+Dqo0.net
>>241
円高にすればいいだけ

254:名無しさん@1周年
18/09/26 16:56:51.62 s91Hpq9v0.net
>>242
そうなんだけど、>>241は自動車メーカーの裁量範囲でした話だからね。

255:名無しさん@1周年
18/09/26 18:13:49.36 rh/a+AtT0.net
二枚舌外交。
侍が最も嫌う所業だわな、

256:名無しさん@1周年
18/09/26 18:23:17.20 ZB6v4uw80.net
矛先が中国へ変わったので

257:名無しさん@1周年
18/09/27 12:30:36.09 uEu+CKeG0.net
>>245
全方位に喧嘩売っているけどねえ
日本はTPP11の参加国を増やすことが一番

258:名無しさん@1周年
18/09/27 21:48:45.68 CZU3tlXT0.net
フルパワー売国と田布施システム
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@1周年
18/09/27 21:54:26.35 Zr50Ry8L0.net
TPPのここが「売国」~関税自主権の喪失
TPPは「関税自主権」のみならず、医療、金融、公共調達などのサービス分野に加え、
「投資」の自由化までをも含む幅広い「主権喪失」になります。
TPPの批准を防ぐ努力をすると同時に、このまま国会で批准されるとしても、
各種の法律で歯止めをかける必要があります。
TPP暫定合意によると、関税の撤廃については以下の通り協定が締結されることになります。
いずれの締約国も、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について、
現行の関税を引き上げ、又は新たな関税を採用してはならない。
各締約国は、この協定に別段の定めがある場合を除くほか、原産品について、
附属書二-D(関税に係る約束)の自国の表に従って、漸進的に関税を撤廃する。
まさに、関税自主権の喪失以外の何ものでもありません。
ちなみに、附属書二-Aは輸出入の「内国民待遇並びに輸入及び輸出の制限」なのですが、
そこに日本の「措置」はありません。カナダやアメリカ、ベトナム、メキシコなどは
、様々な「措置」で例外を残しているのですが、
日本の場合は全面的に内国民待遇というわけです(内国民待遇とは外国の企業・
投資家を自国の企業・投資家と同等「以上」に優遇することを言います)。
附属書二-D(ちなみに、980ページあります)には、農業関連の関税について細かい
「表」があり、コメなどについては関税が維持されています。コメはアメリカと
オーストラリア向けに無関税の輸入枠(7.8万トン)を設置し、現行関税は維持。
牛肉は、38.5%の関税を段階的に9%にまで引き下げ、などになります。
約束を破った安倍総理。日本が重要五品目を守れない理由とは?
とはいえ、関税が維持された重要五品目についても、最終的には「例外なき関税撤廃」ということになりそうです

 トランプは、TPPは離脱し「二か国間貿易取引」を交渉すると明言しています。
すなわち、今後、アメリカとの間で日米FTA(もしくは日米EPA)の交渉が
始まる可能性が高いのです。
 それにも関わらず、現時点でTPPを日本の国会が批准してしまうと、二か国間
交渉の際に、「TPPの日本の譲歩条件が、スタートライン」になってしまいます。
何しろ、国会で批准したわけですから、
「まずは、TPPの条件は(日本側は)飲んでもらうとして、そこからどこまで譲歩できるの?」
 という交渉になってしまうのです。国会で批准している以上、そうならざるを得ません。
 すなわち、安倍政権は批准しても発効しないTPPを強引に進め、将来的な交渉を
不利にしようとしているのです。

260:名無しさん@1周年
18/09/27 22:02:16.68 HOiHy0Z+0.net
>>247
その与太話を広めているのは、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
スレリンク(newsplus板:279番)

261:名無しさん@1周年
18/09/27 22:10:14.23 X5jLS2dC0.net
>>240
うまく立ち回れば大統領選挙人の枠二人くらいはもらえそう

262:名無しさん@1周年
18/09/27 22:11:19.64 Zr50Ry8L0.net
TPP交渉担当官、大銀行から莫大な賞与を受領

263:名無しさん@1周年
18/09/27 22:22:06.77 3LUsqhOu0.net
東アジアの動乱はアメリカの国益に叶う?

264:名無しさん@1周年
18/09/27 22:22:41.80 GsZnaG4P0.net
トヨタのために農業を殺す売国政権

265:名無しさん@1周年
18/09/27 22:22:58.42 Zr50Ry8L0.net
紹介する論文は、保守系のシンクタンクの研究員が書いたものです。
内容は、簡単に言うと、「日本は、トランプ政権にとって役立つことを証明しなけ
ればならない」「アメリカの国益にかなう存在にならねばならない」というものです。
お金の面でも、そして、外交・軍事の面でも「最前線」に立つ国家となることが、
日本にとっての賢い選択だということですが、日本の国益については全くと言ってよいほど、
考慮されていません。
この点はアメリカ人の研究者が考えることではなく、日本の政治家が考え、行動すべ
きですが、安倍首相のこびへつらった、浮ついたニヤケ顔の写真を見ていると、
そんなことを求めるのは不可能なのだという気持ちにさせられます。
URLリンク(img.ntcdn.net)
URLリンク(www.jimin.jp)
太平洋の平和を維持するために負担を分担していることを示さねばならない
日本が同盟関係に貢献することで、アメリカは有利な立場に立ち、ライヴァル諸国に対して比較優位の立場に立てる
TPPは、日米間の貿易・投資の自由化がその中核にあった。その中にはアメリカが得意
とするサーヴィス、農業、ディジタルといった分野が含まれている。 トランプはアメリカ
の重工業製品の輸出を即することに注力している。
実際、アメリカの経済の生産高の80%以上がサーヴィス産業と「ソフトウェア」が生み
出したもので、中国やそのほかの発展途上国がより低いコストで生産している「ハードウェア」
産業が占める割合は20%以下なのだ。アメリカはサーヴィス部門では年間4000億ドル
の貿易黒字を計上している。トランプ政権は、TPPの中のアメリカの経済競争力を支援する
部分を抜き出し、TPPによっても残されていた相違点を解消するために、日本と二国間交渉を行うだろう。
トランプ政権下で新たな状況を迎える米ロ関係において、日本は要素の一部となるだろう。

266:名無しさん@1周年
18/09/27 22:24:36.23 bUrJBl3N0.net
まさに従米の弊害だな

267:名無しさん@1周年
18/09/27 22:29:47.10 3LUsqhOu0.net
ラストサムライです?

268:名無しさん@1周年
18/09/27 22:49:04.04 dT/MwdTj0.net
安倍ってほんと無能だな

269:名無しさん@13周年
18/09/28 07:20:01.53 wviSE5gmO
>>208
売国奴




270:日本のレモンはどうなったかみんなで調べてみてよ



271:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch