【改正労働者派遣法】「3年ルール」期限迫り、派遣切りの相談続々 直接雇用に壁at NEWSPLUS
【改正労働者派遣法】「3年ルール」期限迫り、派遣切りの相談続々 直接雇用に壁 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:28.68 Nf4zVCsY0.net
よくて無期限契約社員になるだけだよ

251:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:29.34 qXraOkIy0.net
>>162
無能なくせにゴマすり出世した奴らが部下に指示してるからな
昔はその比率が少なかったが今はそんなやつばっか
できっこない仕事を押し付けも下は何も言えず
仮にできても成果は上の手柄、できなきゃ下のせい
できる社員も見切りつけ初めてきたな 新卒の賢い奴も早々離れてる

252:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:40.42 /S6XxYhZ0.net
>>243
当たり前だろ
派遣社員は時給850円だぞ
まあ、派遣会社が50%ピンはねしてるから実質的に時給1275円だが

253:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:46.06 swOqi6zd0.net
>>230
単身でそれで貯金出来ないってのは性質の問題かな

254:名無しさん@1周年
18/09/23 08:29:00.20 kZ7kEvUu0.net
ボーっと生きてきたんだから諦めろ

255:名無しさん@1周年
18/09/23 08:29:11.86 TZ9T6d6U0.net
民主党が作った法律

256:名無しさん@1周年
18/09/23 08:29:19.90 bocsBjXj0.net
ゴマすりも才能なんよ
出来ないでしょ?ゴマすり

257:名無しさん@1周年
18/09/23 08:30:16.22 T7fhgXsM0.net
一生食える資格を取らないとマジでヤバいぞ

258:名無しさん@1周年
18/09/23 08:30:53.48 lUoWFapz0.net
派遣は現代の奴隷なり 奴隷は怠惰であるつまりはムチが必要である

259:名無しさん@1周年
18/09/23 08:31:05.23 TOMKsEue0.net
>>243
いや嘘ではないだろ
俺は独自技術を持ってるので今年派遣抜けしてブルーカラーから異例のホワイトカラー高給取りにジョブチェンジしたが
フルタイム8時間土日勤務でやはり手取り15万前後だった
時給1000円で8時間×20いくつだと16万前後にしかならんからな

260:名無しさん@1周年
18/09/23 08:31:10.75 M60v5pnn0.net
岡本ゆうこ 【立憲民主党 公認松戸市議予定候補】@yukorikkenma 9月19日
>杉田さんの発言は正直今でも許せないし、私も傷ついてる。
>LGBTの方々以外にも子どもをもてない人はたくさんいます。
>不妊治療してる人、病気で子どもをもてない人、経済的余裕がなくてもてない人、
>ご自身の幼少の頃のトラウマがあってもてない人など
↑この人、元の文章を読んでいないんだなあ
同性カップルより異性同士の夫婦の不妊治療に予算を充てた方が良い、と論じているのに

261:名無しさん@1周年
18/09/23 08:31:25.85 swOqi6zd0.net
>>252
妄想か、住所不定のホームレス相手の派遣か
どっちかかな?

262:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:09.04 ZUollZef0.net
更新を無制限で出来るようにすれば良いんじゃないの

263:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:33.04 GE6Mxw8q0.net
3年以上雇っちゃだめなんだからそりゃバイバイだろ
なんで正社員にしなきゃいけないんだよ新しい派遣雇うに決まってんじゃん
誰でもできる仕事だから派遣なのに

264:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:51.35 18wdfhsZ0.net
>>253
一人暮らしだと無理

265:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:21.26 lUoWFapz0.net
他人事って本当に他人のことじゃないですか
政治のこと以前にやるべきことはないのか

266:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:23.60 /98OVA7z0.net
>>250
きっとそれだって切られる時はバッサリなんやろなあ

267:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:46.46 18wdfhsZ0.net
>>259
凄く無職の匂いがします

268:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:46.77 swOqi6zd0.net
>>264
んなわけない。どうせ外食とか買い食いしまくったり
酒タバコやったり、エアコン使ったりしてんだろ

269:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:47.44 kPRA/NRI0.net
今後若者が派遣なんて言う安易な選択をしないようになる
という意味で素晴らしい法律だ
つまり、見せしめ

270:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:09.18 18wdfhsZ0.net
>>268
エアコンってなw

271:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:47.63 lUoWFapz0.net
>>259
ウソじゃ

272:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:59.55 MZgrjv4P0.net
男の非正規で結婚は難しいし、確か、女性の非正規は正規社員と結婚する確率も低いんだよね‥‥‥
経済的にも人間関係も大変なのに報われない‥生きにくい社員だよなぁ

273:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:25.18 GlEX8lfB0.net
>「3年間同じ企業で働いていれば正社員になれると勝手に思っていた。一体誰のための法改正なのでしょうか」。
うーん、、、、
なんだかなぁ。最初からこうなるのはわかりそうなもんなんだけど、、
前の職場でもこの制度ができた時には散々
3年になる前に辞めさせられるって話になってたんだけどな。

274:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:38.56 jaTAopqb0.net
非正規雇用っていつの間にか2133万人にまで増えてたのか
もう10年位で正社員の方がマイノリティーになりそう

275:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:48.99 M60v5pnn0.net
>>272
景気が良いのに正社員になれないのは自己責任だぞ。

276:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:50.46 /98OVA7z0.net
>>269
こういうのは現場が一番困るのだがな

277:名無しさん@1周年
18/09/23 08:36:05.07 tp8CljjS0.net
働き方改革でさ
労働時間が減ると正社員は別の業務に従事して固定給減らないけれど
非正規は簡単にそれができないんだよね
結果仕事量の減少が収入減になってしまう

278:名無しさん@1周年
18/09/23 08:36:25.84 QyjbnGIo0.net
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /


279:名無しさん@1周年
18/09/23 08:36:30.13 Fc6NGKWZ0.net
文句は竹中と小泉と経団連に言え。

280:名無しさん@1周年
18/09/23 08:37:11.61 Z5DK6lXn0.net
そもそも派遣社員は派遣会社所属なんだから派遣先企業に期待するのが間違いだと思う

281:名無しさん@1周年
18/09/23 08:37:20.62 p57FaUtn0.net
>>32
いいけどそんな面倒な人はいらないな

282:名無しさん@1周年
18/09/23 08:37:40.56 cPVrXeLL0.net
>>239
それ正社員もブーメランやで
リーマンなん部品

283:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:18.19 GlEX8lfB0.net
>>247
まあ、こんな糞みたいな仕組みを作った経団連と小泉を恨むんだな

284:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:23.47 9j2lOmXv0.net
>>252
スーパーのレジ打ちじゃあるまいし、どんな田舎のブルーカラーなんだ?
倉庫とかでコンベアの仕分けとか弁当に除虫菊を乗せるだけみたいな単純作業?
うちの会社は職種によるけどライン作業は1550円で派遣会社には2400円ぐらい払ってる。
フォーク乗りだと時給プラス150円ぐあい。事務職は時給1800円とかかな?
契約社員は月給制だが時給換算1300円で賞与が年二回で計30万ぐらいだから派遣の方が手取りは多いみたい。

285:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:48.33 TOMKsEue0.net
>>271
別に全く持ってうそではない
派遣時代の明細残ってるから見てきたが、39950*5(派遣は週単位で計算)で月199750円だったな
ここから税金とか引かれるからやっぱり15万前後で間違いないで

286:名無しさん@1周年
18/09/23 08:39:36.12 3PINEjv10.net

企業は共産圏と同様、計画経営を行っている
計画された利益の為に、労働者は残業代を付けられない
全く共産圏の動員労働だ

287:名無しさん@1周年
18/09/23 08:39:38.27 GL5liLAs0.net
会社の派遣さん、できる人から正社員うかったから、って辞めてるし、
契約一年挟んで正社員登用の条件出しても嫌らしいし、どこの話しなんだこれwwwダメだなウチの会社!
なお手取り時給は1500円オーバーの事務職。残業こみで支給30ってとこ。

288:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:00.13 tSqAk9Cv0.net
まあ正社員は本人自ら辞めさえしなければ定年まで安泰だからね
非正規はその安泰の正社員を支えるための便利な調整的な役割だし
元々正社員と非正規じゃ役割が全く違うわけだし

289:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:11.35 cmWwSgV+0.net
>>238
だったら中途の正社員採用するわ
正社員と能力差がないのに長年契約なら
そんな運用でもなんとかなるその会社自体超低レベルなんだろうな
で、そんな会社にこだわる時点で低レベル
>>244
へえ、じゃあちゃんとした価値観で
反論&論破してくれます?

290:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:29.62 jaTAopqb0.net
雇用契約を結んでるのは派遣元であり赴いてる派遣先は
目の前の奴の雇用に関して責任持たんから当然の帰結
民主党が下手に期限だけ設けて縛り入れ忘れてたのを恨んでろ

291:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:37.86 3PINEjv10.net
DPRK
Democratic People's Republic of Keidanren
戦後レジームから脱却、アンシャンレジームの復活へ

292:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:41.58 tp8CljjS0.net
自分はいいけど嫁に子どもが出来たら安定した雇用になってと詰められるんだよ

293:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:57.01 TOMKsEue0.net
今は週5~で30万超え確定だし週0でも15万は確定だから楽なもんよ
不具合対応するときはオーバーワークが確定するので常日頃の覚悟は大切だけど
まあ、いつまでも工場なんかで働いとらんで自分で何か開発して後のこと考えた方がいいで
これから先日本の企業なんていつまで持つかわからないからな

294:名無しさん@1周年
18/09/23 08:41:35.45 /i5RKWqL0.net
派遣会社が紹介料を取るのが原因

295:名無しさん@1周年
18/09/23 08:42:14.47 g7q6NXqe0.net
>>277
そのこと自体が企業の負担だな。そんな都合よく別の業務なんて無いし、社会保険料はクソ重いし。

296:名無しさん@13周年
18/09/23 08:44:16.59 YkR2lpj3T
奴隷は外国人に入れ替えます

297:名無しさん@1周年
18/09/23 08:42:47.42 lUoWFapz0.net
派遣は考えることも浅ましいからな パターンとしてダメな正社員がいて優秀な派遣の自分がダメ正社員の2倍も3倍も仕事をしているのに理解されない みたいなイメージを勝手に頭に描いているだけなのさ

298:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:13.32 BR0LiEg70.net
>>252
お前みたいな馬鹿のピンハネ論は根拠が無いんだよ。
請求単価1500円程度で時給850円払ってたら、派遣会社の利益は1%も無い。
殆どが法定の支払い(各保険の企業負担分、労務管理コスト、営業コスト)で消えて行く。
その単価だと1つの現場に20人以上、派遣労働者が居ないと成り立たない。
直接雇用すれば派遣先が負担する労務管理コスト、募集費用を派遣会社が負担してるから当たり前。

299:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:53.64 BR0LiEg70.net
>>259
その独自技術って何?

300:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:59.44 kwFi7JdK0.net
何を思ってこんな法律作ったんやろ
ベテランの派遣切らなあかんのは会社も損失やろ

301:名無しさん@1周年
18/09/23 08:44:08.06 TOMKsEue0.net
>>297
現場肉体労働系はそういうところ多いけどな
派遣時代はセイシャがしょっちゅう発注忘れてて仕事を回せなくて大変だった

302:名無しさん@1周年
18/09/23 08:44:32.37 g5sBzBZx0.net
>>1
七光り議員には解るかな~
ペチン ペチン
解んねーだろーなぁ~
ペチン ペチン

303:名無しさん@1周年
18/09/23 08:44:59.16 VaTNApck0.net
つか派遣と社員の待遇同じにすりゃ良いだけやん
給与上がるのは管理職なってからで

304:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:00.48 2Aime2/l0.net
確かに、企業の正社員は試験と面前何回も受けて入社してるのに、派遣でポンと来て3年間勤めました、社員になれますよね?は虫が良すぎるわな。

305:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:02.73 5cVgi9yk0.net
お前らの大好きな労働分配率が最も高い業界だな。派遣業界は80%とかある。
派遣業界に比べたらトヨタの社員とか搾取されまくりなんやで。
トヨタは労働分配率20%ぐらいだw

306:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:08.11 RkMqyEQa0.net
笑えるだろう、人手不足。
人なんか余ってるの、だからこうなる
皆が高学歴化し、高卒が足りないから人手不足。
高学歴は皆余っている、だから非正規雇用が増え続けている
企業はまともに雇用する気がない、高学歴化してまともに雇用すると
人件費が増えるだけだからだ。

307:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:11.02 PpmyDd5b0.net
有効求人倍率のデータを細かく見ると、最も希望の多い「一般事務の正社員」の有効求人倍率は
1・0を大きく下回っています。
つまり、労働者たちが最も希望する仕事は企業からほとんど提供されていないということです。
それゆえ、全体の有効求人倍率が上昇したからといって、それほど自慢できることではないのです。
「一般事務なんて贅沢だ。どんな仕事でもいいから働け」と言うなら、それは横暴というものです。

308:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:15.07 lUoWFapz0.net
頭に虫わいとるのか

309:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:16.42 3PINEjv10.net
>>1
中間問屋がぼろ儲け

310:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:21.71 2Bz0lIb/0.net
期限が来たら抵抗なく切れるのが派遣のメリットなわけで
切れないとなったら、使わなくなるだけだろう

311:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:34.02 TOMKsEue0.net
>>299
スマートフォン・PC環境向けのゲーム開発エンジン
でも今後ガチャがちょっと怪しいから傾いてくるかもしれんね
他にもやれることはあるから多少収入は下がっても問題はないとは思っているが

312:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:53.32 pv0pNA+Q0.net
世帯年収が500万以下→日雇いNG レギュラー派遣のみOK(保健強制)
自身の年収が500万以下→日雇いNG レギュラー派遣のみOK(保健強制)
年齢が60歳以下→日雇いNG レギュラー派遣のみOK(保健強制)
学生じゃない→日雇いNG レギュラー派遣のみOK(保健強制)
誰だよこんな上流階級だけが日雇い派遣できますなんてバカ制度に改悪したやつは
収入が低いから空いた時間や曜日に掛け持ちで日雇いしてる人が多いのにそれをNGにするとか、何処のアホ政権が法改悪したんだ

313:名無しさん@1周年
18/09/23 08:46:12.57 MrRTIMW60.net
>>1
氷河期ならいざ知らず、求人で溢れてる今のご時世で派遣で働く奴って、むしろそのライフスタイルが気に入っているんじゃないのか?

314:名無しさん@1周年
18/09/23 08:46:34.22 BR0LiEg70.net
>>274
何に対して「非正規」なのか理解出来ないんだけどね。
特定派遣なら派遣労働者は派遣会社に正規雇用されてる訳だし、登録型の一般派遣なら二股三股してるんだから仕方ないし。

315:名無しさん@1周年
18/09/23 08:46:46.58 5cVgi9yk0.net
>>304
ハンモックナンバー的な思考回路だよね。
士官学校時代の席次が延々と尾を引くみたいな。

316:名無しさん@1周年
18/09/23 08:46:47.91 jaTAopqb0.net
>>294
酷いピンハネ率で派遣料巻き上げてるのに紹介料無しに直接雇用なんかさせたら
業界全体が縮小してくんだから当然のように講じられる対抗策だろう
寺だって墓仕舞いしたい檀家から数十万の離檀料取ろうとするし

317:名無しさん@1周年
18/09/23 08:47:15.67 lUoWFapz0.net
>>300
普通はそうやねん

318:名無しさん@1周年
18/09/23 08:47:30.52 Y41BWL800.net
非正規と正社員越えの上位互換雇用ないの?

新雇用
フルタイムとか

319:名無しさん@1周年
18/09/23 08:47:36.23 /98OVA7z0.net
>>304
何故か派遣法改正の時にそういう都市伝説が出来たのだな
そんなわけねえやんと思うて見てたら案の定てところや

320:名無しさん@1周年
18/09/23 08:47:52.67 swOqi6zd0.net
>>300
派遣先の企業でも役員と現場では認識が真逆だから
上は派遣なんて数合わせのパーツとしか考えていないから
現場の社員も派遣問題に振り回されてウンザリよ
うちの会社なんて派遣嫌いな奴がトップになって派遣一斉解雇
で、生産が回らなくなって大混乱したあげく派遣呼び戻しw

321:名無しさん@1周年
18/09/23 08:48:04.98 cPVrXeLL0.net
>>289
アホすぎw

322:名無しさん@1周年
18/09/23 08:48:59.15 ya2W6obK0.net
美しい国づくりって言ってる時点で気づけってw

323:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:02.11 PpmyDd5b0.net
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ
そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ

324:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:18.32 lir3RtLu0.net
野党は何故言わないの
派遣法廃止と
教育無償化と
言えば投票するのに

325:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:27.09 BR0LiEg70.net
>>300
民主党の浅はかな人気取りだよ
無知蒙昧な世間を踊らせる為の甘言
現にバカな派遣労働者やニートな連中は浮かれてたし

326:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:29.27 pv0pNA+Q0.net
>>313
派遣は働いた分全部収入だしね、サービス残業とかやらされたら派遣会社へクレーム出す簡単な作業
みんな自分で考えることも自分で仕事探すこともすべて放棄しちゃった人なんだよ

327:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:30.41 WmsICMtb0.net
>>318
非正規<正社員(ヒラ)<管理職<経営層<株主

328:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:44.23 MrRTIMW60.net
とりあえず派遣労働は高度技能者だけにすれば?
単純労働は派遣NG
てか、昔はそうだった気が…

329:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:48.04 2v5uk35E0.net
職業選択の自由~アハハ~ンの成れの果て

330:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:56.10 akvIAY0o0.net
>>1
いや普通に考えればこういう対策取られるって事くらいすぐわかるだろ
派遣が派遣の地位を認めろって騒ぐのは結局自分の首を締めることになるってのは当時から言われてた事

331:名無しさん@1周年
18/09/23 08:50:02.26 TOMKsEue0.net
3年で社員登用はネトサポが言ってただけだろう、ウヨじゃないのがミソ
考える頭持ってる奴はどう考えても2年11ヶ月で切るだけだろと気付いてるので被害はまだ少ないか

332:名無しさん@1周年
18/09/23 08:50:04.90 a91bXU960.net
3年間中抜きで儲けさせてもらった挙句
正規雇用するなら手切れ金年収の3割よこせって、
派遣会社は下衆な商売するんだなあ

333:名無しさん@1周年
18/09/23 08:50:37.91 QyjbnGIo0.net
そんなに奴隷契約したいのかね~?
派遣のまま飽きたら辞めて日本一周してた方が楽しいだろ

334:名無しさん@1周年
18/09/23 08:50:45.75 BR0LiEg70.net
>>316
バカかお前は。

335:名無しさん@1周年
18/09/23 08:50:59.92 jdZce/x30.net
アクティボとか、
国際協力NGO センターに非営利団体の求人出てるよ。

336:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:19.17 TOMKsEue0.net
>>328
移民解禁のために全ての仕事が高度扱いになるで
別に今でも高度職種で釣って実際は別の仕事をさせるやり方でなんでもアリだしな

337:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:24.94 akvIAY0o0.net
>>14
そんな単純でもない。これだから引きこもりは困る

338:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:37.47 5cVgi9yk0.net
企業側にしてみると派遣の正社員化て比較的安全な採用手段だと思うけどね。
だってお試し期間が3年も有るわけだし。
新卒採用なんて数回の面接と筆記試験で決めなければ行けないわけだし。
でも今どきの企業が求めてるのは、統括の幹部で有って、作業者ではないのかもな。

339:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:43.67 tp8CljjS0.net
>>303
同一労働同一賃金ならそうなんだが
そもそも派遣労働者の仕事は固定されているのが基本
正社員はもっと幅が広く仕事を命じられる
その差があると単純に同じ賃金は無理

340:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:43.67 W71FthCS0.net
派遣社員だって、将来、自分のところのお客さんになるかも知れないのに、
現場でゴミ扱いされればアンチにもなるわな

341:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:47.16 /4vPX28F0.net
日本が衰退していく理由はこの奴隷労働だもんな

342:名無しさん@1周年
18/09/23 08:52:00.44 lir3RtLu0.net
小泉と竹中が日本を米国へ売りました

343:名無しさん@1周年
18/09/23 08:52:03.09 lUoWFapz0.net
派遣の生き方ってのは気楽さがええんやろう?

344:名無しさん@1周年
18/09/23 08:52:16.59 MgI4nKhb0.net
>>178
そっちは労働契約法の範疇じゃないかね
最長5年で無期雇用転換

345:名無しさん@1周年
18/09/23 08:52:41.93 TOMKsEue0.net
>>338
違うよ、求めてるのは格差
ぶっちゃけ正社員もそこまで待遇よくないところ多いから
上手く対立構造を維持できないと矛先が上に向いてきてしまうからね

346:名無しさん@1周年
18/09/23 08:52:50.85 SAlR1pAw0.net
100%アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
URLリンク(bunshun.jp)
アメリカではガン死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
URLリンク(www.daiwa-pharm.com)
男性では1位が前立腺ガン、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されている。また、死因となるがんの種類では、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとなっている。

347:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:38.14 wPO/nwE60.net
ここで派遣社員は使えないとか言い張ってるやつなんなん?
結局は正社員にしたときの負担がでかいからしないだけだ
使えんやつなら3年も雇用してねぇよ
結局は責任とりたくないだけだ
社会もそうやってきたツケが効いてきてるやん

348:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:44.77 BR0LiEg70.net
>>326
残業分の割増契約なんかも全部、派遣会社が派遣先と取り決めてる。切り捨ての単位も。

349:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:45.23 /4vPX28F0.net
>>339
その固定範囲が正社員と違うところは、派遣の勤務時間管理と稟議や決済提出ぐらいなんだがw

350:名無しさん@1周年
18/09/23 08:54:18.22 cPVrXeLL0.net
>>343
どっちもやったがよっぽど正社員のほうが気楽やで笑

351:名無しさん@1周年
18/09/23 08:54:56.05 cyhh6PEP0.net
3年前に派遣会社から説明があった時に、どの会社も3年継続雇用する前に切ればいいんだ、と思ったガバガバな法律
正社員登用はないからと派遣で来てた人に説明したら、何故かその人が一番法律改正に怒ってた

352:名無しさん@1周年
18/09/23 08:55:03.15 ERcfmxOp0.net
売り手市場とか言われてるけど実際は買い手市場なんだよなー

353:名無しさん@1周年
18/09/23 08:55:18.29 lSbIIUGP0.net
派遣社員が働くことができる期間が3年迄になっただけ
会社に正社員の需要がなければ別の派遣を雇うだけ

354:名無しさん@1周年
18/09/23 08:55:42.13 qYiK4+960.net
正社員の方が給料が安いってレアケースなんだろうか
派遣に単価2500払えるのに正社員の事務は時給換算1000円程度、ボーナスも無い

355:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:00.09 A9T0u+qk0.net
>>16
昔から工場内で仕事してるとこが法改正のせいで派遣業登録したのが多い
俺の会社で数人レベルで仕事してる親方も派遣業登録してるし
支払いは請け負い扱いだけど、念のため

356:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:02.07 MrRTIMW60.net
>>326
氷河期時期なら仕方なく派遣をやってる人も多数いたが、
いくらでも求人で溢れているこのご時世の派遣なんて別に救わなくていいと思うわ
派遣しか働くところがない!
50代→バブル入社組が今派遣してるとか当時何やってたんだ?
40前後の氷河期→40前後ならまだまだ求人あるぞ?
30代&30未満→論外
なんだが…

357:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:28.85 tp8CljjS0.net
>>349
一般OA事務で依頼している派遣社員に営業の仕事やらせたら契約違反ですよ?

358:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:40.16 /98OVA7z0.net
>>340
大工場が調子に乗って地元民派遣切りしまくってたら
その地域の商品売り上げが激減したなんてハナシは良く聞くで
今は少し賢くなって地方出身者を使い捨てにしてるみたいやがな
でもそういうのも口コミで噂になって最後の手段の外国人労働者に頼るザマになってるが

359:名無しさん@1周年
18/09/23 08:57:24.56 lUoWFapz0.net
派遣野郎がハッキリ言ってやれよ派遣会社がクズなんじゃってよ 派遣野郎がヘッポコ工場でコマネズミの如く走り廻ってるのに派遣会社社長は会社の経費でかわいい娘にチンコくわえてもらってるんじゃ

360:名無しさん@1周年
18/09/23 08:57:41.05 tp8CljjS0.net
正社員になると年末休めない
とくに主婦の人

361:名無しさん@1周年
18/09/23 08:57:49.45 qCvJR5Yc0.net
派遣じゃなくて、請負はどうなるの?

362:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:26.04 MVuW/pyb0.net
派遣なのに派遣先で面接されて落とされた。
しかもそれが公共事業の一時受けの上場企業…。
たてついたら再就職に支障をきたしそうな気配を感じて
泣き寝入りしたがな…。

363:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:28.27 TOMKsEue0.net
>>357
まあ違法違法と口だけで言っても罰則ないから自由よ
その程度のことは意外と皆やってるんじゃないかな、俺も製造で契約したのに他に顧客対応やってたくらいだし
派遣会社も金さえ取れればスタッフがどんな苦境に追い詰められてもどうでもいいんだよ

364:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:31.70 2ab/tBv40.net
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな

サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
スレリンク(poverty板)
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
スレリンク(newsplus板)
【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
スレリンク(poverty板)
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
派遣業者「助けて!アベノミクスの人手不足でみんな倒産してるの!」 [443715739]
スレリンク(poverty板)

365:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:35.53 i9OuBVVj0.net
>派遣労働者の年収の30%を「紹介料」として支払いを求める
>派遣先は『そこまではできません』となって、直接雇用が阻まれている
この「紹介料」とやらの廃止をしてくれ。> 日本政府
某熊モン県で利益を上げているのは派遣会社という報道を見かけたが
自らは何もしない奴らによる、
こうしたボッタクリが横行しているからではと

366:名無しさん@1周年
18/09/23 08:59:12.00 A9T0u+qk0.net
>>25
こういうとこで切られる人は人材不足の業界には来ないんだよな

367:名無しさん@1周年
18/09/23 08:59:36.03 qXFB1p/C0.net
君が
愛国、保守、右のどれかなら
自民を殲滅させて
本当の愛国保守党を作るべし

368:名無しさん@1周年
18/09/23 08:59:49.16 MrRTIMW60.net
>>336
なんかコンビニ業界が言ってたな
「コンビニ店員は高度技能者だから新たな在留資格の対象にしろ!」って
「高度技能者が最低賃金レベルスレスレの時給とかw」と嘲笑われていたがw

369:名無しさん@1周年
18/09/23 08:59:51.87 BR0LiEg70.net
>>351
そりゃそうだ。
民主党(とそのシンパ)の連中は「企業は派遣労働者に依存してるから正規雇用するに決まってる」って思い込みで法改正したけど、
現場の派遣労働者は「それは無いから」って分かってるからな。
派遣会社が派遣労働者の瑕疵担保やお世話をする関係をずっと続けていれば、
その派遣労働者はずっと同じ現場で、同じ作業して働き続けられたのに、その環境を民主党に奪われた訳だから。
派遣労働者だって椅子取りゲームで、良い派遣先の良い条件の派遣会社に居続けたいのにアホかと。

370:名無しさん@1周年
18/09/23 08:59:59.44 l4iFuK770.net
単純労働の派遣は、今後安い外国人労働者に切り替わるからなぁ

371:名無しさん@1周年
18/09/23 09:00:18.26 UGwAlXxV0.net
>>9
禁止はともかくとして、もっと強力な制限つけるべき
日本全国の派遣会社がコンビニ並、それ以上かもしれない会社数は、もっと異常な事態だと認識するべき
もっと極端に減らせ
以前みたいに専門的な分野に戻せ
派遣を使う企業も問題なんだよ
人集めることを派遣会社にぶん投げして楽し続けてきたから、いざとなると自前集められないんだろうが
派遣会社は非正規を産み出して利益を得る悪行、いや悪業

372:名無しさん@1周年
18/09/23 09:00:34.00 QyjbnGIo0.net
無能ほど今の居場所に拘るんよね。。。
誰でもできる仕事を何年も続ける事に疑問を持たないのよね。。。

373:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:03.26 yjC2NHf20.net
改正労働者派遣法自身を改正すれば解決。
はよやれ

374:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:12.56 tp8CljjS0.net
>>363
いやまともな会社なら社内監査で一発アウト

375:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:23.10 wwCFGngQ0.net
>>9
日本では派遣会社って65,000社ぐらいあるんだろ?
違法になったら、ITゼネコンなんか殆ど傾くだろ。

376:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:37.68 Da6p7ImE0.net
安定感あるかたは無期いかれてるよ
違う部署に移っておられたり

377:名無しさん@1周年
18/09/23 09:02:00.29 5cVgi9yk0.net
派遣も正社員も辞めて個人請負にした方が良いんじゃないのか?
基本給20万だと年金・保険料と税金が引かれて手取りは16万ぐらい。
でも年金・保険料は会社と折半だから会社は23万ぐらい払ってる。
この差はデカイ。
企業側は23万も払ってるのにぃいい!と思うわけだ。
労働者側16万切る安月給でブラック!と思うわけだ。
いっその事労働者は個人請負て形を取って、会社は23万を直接労働者に払った方が良いんでないのか?
年金保険料は個人負担だけどw

378:名無しさん@1周年
18/09/23 09:02:32.75 MVuW/pyb0.net
>>362に捕捉
書類審査と一次面接はクリアして、
最終面接で不採用になったんだが
それまでの期間は1ヶ月…。
当然、その間は無報酬…。
面接なのに、「顔合わせ」と表現してたが、
あれは明らかに面接だった…。

379:名無しさん@1周年
18/09/23 09:02:44.82 rH0x03A/0.net
>>14
職種にもよるだろう
まあ俺はそれで正社員になったけど
まったく俺って優秀過ぎて困っちゃうな

380:名無しさん@1周年
18/09/23 09:02:51.65 PgcXINpF0.net
民主党も中途半端な事したな…
現状通りか派遣廃止かどちらか
はっきりしたら良かったのに

381:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:01.91 xH2gBJQQ0.net
当たり前だろこんなの
正社員にするなら派遣じゃなくまともな奴採用するわ

382:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:07.00 RTX3QyLD0.net
>>314
正社員とパートもよくわからんしな
短時間正社員とかまで出てきてるし

383:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:09.42 jSBpqzwK0.net
非正規雇用を、その人の能力関係なく、一律に3年経ったら正規雇用、っていうのがおかしい
企業も有能な人はそのまま雇用するだろうし、無能な奴は契約を打ち切るだろう

384:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:21.76 jl/jwGpW0.net
3年たって正規雇用する気あったらもっと早くやってると思う

385:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:31.70 tp8CljjS0.net
大きな組織ほど個人請負遣いたがらないです
ITみたいな人にかかる仕事は別ですが

386:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:43.75 lUoWFapz0.net
だいたい派遣会社の社長見てみろや大概はペーパーカンパニーに毛がはえたようなもんでホスト崩れみたいな男やんか

387:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:48.81 pv0pNA+Q0.net
>>356
田舎とかなら50代でも正社員で採用してくれる企業もあるしね
空前の人買い市場で派遣をやる理由は無いと思うわ、今を活かさなかったら一生派遣の脱出は不可能だろうね
日払い週払いで給料貰わないと借金で首が回らないとか、経歴バレルと都合が悪いとか、よっぽどの理由がない限りは派遣はメリット無いね
中には、慣れたからとか転職がめんどくさいからとか友だちができて辞めたくないとかで居続ける人も多いけど、生涯の生活を考えたら割り切るべきだよな
それにもっと怖いと思った考えの人は、3年経ったら正社員になれるから良いんだ、て本気で思ってる人が居ること、何処にそんな根拠のない自信があるんだよと疑いたい。

388:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:57.43 j8kyDy6T0.net
>>352
ハワロで訊いたら人手不足はあらゆる職種で起こってるんじゃなくて
警備、建設、介護、製造の分野だけ。
いずれも3Kで月20万円行くか行かないかの低賃金。

389:名無しさん@1周年
18/09/23 09:04:01.11 haPa94CD0.net
>>370
外人の単純労働禁止だったけど工場はいいのかなぁ

390:名無しさん@1周年
18/09/23 09:04:17.38 k1SKdL/90.net
部品セットしてボタン押すだけの派遣工員さんを直接雇用する訳ないじゃん

391:名無しさん@1周年
18/09/23 09:04:25.24 BR0LiEg70.net
>>354
募集費用、労務管理コスト、福利厚生を含めたら正規雇用の従業員の方がコスト高い。
派遣会社の本分は人材の募集と労務管理だから、量産効果で派遣先よりもそれらのコストを下げる事が出来る。
事務だって量産効果は出るから。
派遣労働者の時給が高いのは、それらの労務管理コストや福利厚生費用が低くて、その分を時給に回してるだけ。
だから派遣先の同じ現場の正社員よりも派遣労働者の方が手取りは多い。

392:名無しさん@1周年
18/09/23 09:05:30.37 TOMKsEue0.net
>>390
実際派遣はもっと大変だけどなw
そういう仕事したかったらパートで入ればいい
時給がちょっと低いがパートはすげぇ守られた立場だから安心だぞ

393:名無しさん@1周年
18/09/23 09:06:58.47 /98OVA7z0.net
>>383
考え方が昭和なんよ
努力して正社員とか
しかも派遣制度なんか無かった時代に入社したオッサンが無責任にそういう事を言いふらかしているのやね

394:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:08.92 MrRTIMW60.net
>>377
その形は昭和の日本回帰であり、国民総自営業は資本主義の原点なんだよな

395:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:16.51 tp8CljjS0.net
>>386
地方ではローカル土建屋の二足わらじが多いです
そんな人は派遣会社の他、新エネルギー売電会社や介護施設法人、農業会社、ビルメン会社の代表役員もやっていたりする

396:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:38.50 qXraOkIy0.net
>>306
おっしゃるとおりですな

397:名無しさん@1周年
18/09/23 09:08:08.65 BR0LiEg70.net
>>365
それは不可能だし、紹介予定派遣が無くなったら、そいつは雇われないだけ。
採用試験やトライアルを禁止してるから、派遣先が派遣会社にリスクヘッジさせてるのが紹介予定派遣なんだよ。
派遣労働者から切り替える時に紹介予定派遣を使ったりする事も稀にあるけど、普通はやらない。
派遣労働者と紹介予定派遣は最初から採用する目的が違うから。
手前の実力を勘違いするなっての。

398:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:00.39 BHHFJcUK0.net
改正された途端に契約書に2018年何月以降までみたいな明記されたわニコン

399:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:15.31 jaTAopqb0.net
>>389
工場は外国人実習生の名目で来るんだろ。
実習生は移民じゃないという方便で日本国内の外国人労働者が
現在進行形でどんどん増えてく

400:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:21.71 ju/Lks220.net
派遣社員を猛烈にプッシュしてドラマまで放送してたな。
あれに感化せれて派遣に身をおいたやつらの現在地が知りたい。

401:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:49.45 BR0LiEg70.net
>>363
そんな事は派遣会社が認めないからウソだな。
派遣労働者との契約に反するから訴えられたら困るし。

402:名無しさん@1周年
18/09/23 09:10:45.36 8bk1Zu9S0.net
2018 日本人の派遣でさえこの状態なのに外国人労働者なんて どんな扱いなんだろうと思う

403:名無しさん@1周年
18/09/23 09:11:17.04 lUoWFapz0.net
派遣会社にもよるやろうが派遣の人の話を聞くと競馬で借金をしてしまい会社の金に手をつけて首 そして家庭崩壊し酒に走りながら派遣で食いつなぐ生活
皆こんなもんやろう?

404:名無しさん@1周年
18/09/23 09:11:45.60 R4HtK8DA0.net
>>14
最近の職業別求人倍率見てるか?
1倍切ってる業種がどれくらいあるか
見てからレスしような

405:名無しさん@1周年
18/09/23 09:11:47.00 MrRTIMW60.net
>>399
まぁ技能実習生は最大3年(建築なら最大5年)で帰らないといけないし、あんまり被害はないけどな

406:名無しさん@1周年
18/09/23 09:11:58.77 TOMKsEue0.net
>>401
こういう事実がウソ扱いされてしまうくらいひどいのが派遣の現実なんだよな
しがみついてないでなんとしてでも辞めなきゃならない世界
そもそも派遣社員なんて訴える金すら持っとらんぞ
地方には労働者ユニオンなんてものももちろん存在しない

407:名無しさん@1周年
18/09/23 09:12:01.42 BR0LiEg70.net
>>382
パートやアルバイトも正規雇用されてるんだけどね。
契約区分の違いだけ。
マスコミや野党の造語に踊らされてるだけだと思うわ。
非正規雇用なんて存在しないもの。

408:名無しさん@1周年
18/09/23 09:12:16.88 71bZeE4J0.net
正社員にするにはリスク高いから断られる。
それだけ。
底辺はいつになれば自分が産まれたことが罪だと気がつくのかな?

409:名無しさん@1周年
18/09/23 09:13:15.66 7IlYTfSq0.net
無能な正社員を3年で即解雇できる法改正した方が絶対良いと思うんだけど…

410:名無しさん@1周年
18/09/23 09:13:32.79 x/PgYOwB0.net
こんなの最初から分かってたのに、なぜか双手を挙げて賛成していた派遣社員ww

411:名無しさん@1周年
18/09/23 09:13:58.36 mebzoWjI0.net
役所とか公官庁の派遣は公務員になれるんかな。ここでも派遣切りされてたら、制度として・・

412:名無しさん@1周年
18/09/23 09:14:13.74 /98OVA7z0.net
>>402
大手は給与面以外はかなり優遇されてるぞ
これからも増やす方向だから騒ぎになるとマズイのだろう

413:名無しさん@1周年
18/09/23 09:14:13.83 BR0LiEg70.net
>>406
普通に派遣現元契約、派遣個別契約を結ぶ際に業務の区分を決めるから。
これは派遣会社の派遣先に対するリスクヘッジだから、やらないと怖くて派遣なんかさせられない。

414:名無しさん@1周年
18/09/23 09:14:24.04 lUoWFapz0.net
>>395
そやろ 地元の青年会議所かなんかに入ってるから繋がりはもってるねん

415:名無しさん@1周年
18/09/23 09:14:44.89 qWTaxK+L0.net
これがアベノミクスだ

416:名無しさん@1周年
18/09/23 09:14:45.29 nKxbyOpw0.net
>>386
そういうのが増えすぎたから、法改正で減らすんだよ。
特派(届出制)をNGにして、一般派遣(許可制)に統合したのは
派遣会社の統廃合を進める意図もあるみたいだし。

417:名無しさん@1周年
18/09/23 09:15:08.42 1Q3qOJlB0.net
>>46
正社員の誘いを断る派遣は居ない

418:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:03.69 Mg5b1WkX0.net
そもそも正社員、パート、アルバイトという用語に定義付けがないし
派遣法だの労契法だの労基法だの法律もバラバラ
誰かの利権のためにやつてんのかなと

419:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:40.49 MNb9SOmE0.net
本末転倒

420:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:42.74 shsYf2FD0.net
>>411
官公庁こそ派遣切りのメッカですよ

421:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:21.60 Rmqb/Xlf0.net
人件費節約のために経団連が自民党に賄賂渡して作ってもらった
制度だから、こうなるのは最初から分かってただろ
なんでお前ら自民党なんかに投票してんだよ
正直、民主党政権のほうが、労働者のためになる政治やってたぞ

422:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:21.76 shsYf2FD0.net
>>417
んなことないと思うよ

423:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:27.67 /98OVA7z0.net
>>417
いくらでもおるがな
非正規やってるウチに差別待遇でやんなちゃうみたいやで

424:名無しさん@1周年
18/09/23 09:18:03.61 TOMKsEue0.net
>>413
そうやって机上理論でそんなひどいことはありえない!って言うのは自由だけど
誰がそんな違法状態を証明できるんだ?俺がこうやって製造契約なのに他の仕事もしてたよ
って事実を話しても、派遣スタッフの言うことなんてあなたも含めて誰も信用しないだろ?そういうことなんだよ
そんな仕事をさせた覚えはないとか、その仕事に関する付帯業務の一環と言ってしまえばそれが通ってしまう

425:名無しさん@1周年
18/09/23 09:18:05.01 JdooYgKX0.net
>>417
今は名ばかりがいるでしょ

426:名無しさん@1周年
18/09/23 09:18:13.66 U/d0I0Ps0.net
愛でで一切、報道しない!
腐ったマスコミ

427:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:01.60 71bZeE4J0.net
負けるために産まれてw
負けるために生きるのかw
バカにされたまま終わるw
それが氷河期非正規w
忘れないで介護w
頼れないよ福祉w
だから君は独身いつまでもw
そうだ間違いなんだ産まれたことがw
ネットアニメだけが友達さw
ああ底辺マン 虚しい君はw
逝け 皆に嫌われバカにされw

428:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:08.86 lUoWFapz0.net
>>416
減らないと思います

429:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:14.43 BR0LiEg70.net
>>403
登録型の一般派遣の派遣労働者やってる人の殆どは、自分の力で就業出来ない能力の欠けた連中だよ。
本来、自分でやるべき事(仕事先を自分の足で探して、自分で段取り付けて、
面接で受かる事)が出来ないから、派遣会社に丸投げして、瑕疵担保責任まで丸投げしてる。
派遣労働者がやらかしても、それは派遣会社の責任で解決するからね。直接雇用じゃこうはいかない。

430:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:24.54 m/ZIT8bG0.net
派遣会社やればいいのにね

431:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:33.57 U/d0I0Ps0.net
民主党の時の方が労働者には良かった!
今は経団連のための政治

432:名無しさん@1周年
18/09/23 09:20:20.79 ZmORc7m50.net
紹介料?
派遣会社がハードル高くしてる害悪やんけ

433:名無しさん@1周年
18/09/23 09:20:21.28 yTSwRH/20.net
しっかりとしたスキルがあれば、慌てることはないんだけどな。

434:名無しさん@1周年
18/09/23 09:20:44.31 TOMKsEue0.net
>>429
地方では普通の求人が派遣求人に塗り替えられてしまってるからね
タウンワークなんか見てもひどいもんよ、どれも派遣派遣請負…

435:名無しさん@1周年
18/09/23 09:21:17.36 JdooYgKX0.net
>>416
減らないと思う
隣の国でもからあげ屋ばかり増えてるのと同じで
日本は派遣会社がかなり多い
たぶん付加価値を生み出せないからピンハネしてるんだと思うよ

436:名無しさん@1周年
18/09/23 09:21:34.38 XR0F3UJk0.net
>>424
告発や訴訟沙汰になれば勤務先勝てませんよ?
そんなリスク負えますか?

437:名無しさん@1周年
18/09/23 09:21:38.08 lUoWFapz0.net
>>427
アホンダラがこういう人らが最後に行き着くのが介護の仕事じゃ ウンコ拭いてもらわなアカンのじゃ 世の中に必要な人たちや

438:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:22.25 ZiqCKjlL0.net
最低時給上げれば雇用は減る
待遇あげなくちゃならないなら、それ以上稼げるヤツしか雇わない
限界利益は逓減する
経済の基礎や

439:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:23.77 6cT03rkh0.net
>>33
普通にわかった

440:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:26.44 /98OVA7z0.net
外国人労働者の時代が来たのだ
さらばジャップ

441:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:58.20 NpH6Fm+I0.net
やってること派遣と変わらないのにウチは請け負いとか言ってるのはこの対象ではないの?

442:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:59.08 JW1lnN6e0.net
年末派遣村ができるな
人手不足とは何だったのか
低賃金の奴隷が足りないってだけのようだ

443:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:00.31 yTSwRH/20.net
労働基準監督署は、静岡のYZK総業をしっかり監督しておくれ!!
ほっとくと、何するか分からん連中ですよ。

444:名無しさん@1周年
18/09/23 09:24:33.64 Y6RbjfXc0.net
派遣は派遣会社の社員になるんだろ?

445:名無しさん@1周年
18/09/23 09:24:38.51 71bZeE4J0.net
>>437
底辺なんていくらでもわいてくるから絶滅の心配は無用。

446:名無しさん@1周年
18/09/23 09:24:50.22 BR0LiEg70.net
>>424
あり得ないんだよ。
それらでやらかすと全部、派遣会社の責任になるから、それだけはさせないし認めない。
派遣労働者に営業やらせるなら新しく個別契約を結んで営業の派遣労働者を新しく使えって。これは派遣会社の譲れない建前。
そこで派遣労働者からの信用無くしたら、その派遣会社に人は集まらなくなる。
派遣労働者は、何社と契約してようが同じ業界の中をグルグル回ってるから、その業務を生業にしてる不人気な派遣会社は潰れる。

447:名無しさん@1周年
18/09/23 09:24:51.17 DoxoP6420.net
うーん技術派遣てずっと働いてるけど3年経つ前に応援やらで部署を転々とたらい回しにされてるよ
その分時給は4000円程貰えてるからいいけども

448:名無しさん@1周年
18/09/23 09:24:52.47 TOMKsEue0.net
>>436
そんなリスクは発生しないと会社側はタカを括ってるんだろう?
使われてた立場の俺でもそんなリスクはなかなか発生しないと思うわ
訴訟する金はないし告発?労基に行けばいいのか?ってなるのが派遣労働者では関の山
ちなみに労基はタイムカード持ってサービス残業の告発しても最後まで動いてくれなかったな
派遣辞める時かなり揉めたからその敬意を加味して色々助けてはくれたが

449:名無しさん@1周年
18/09/23 09:25:20.59 YBghdYj40.net
日本の経済が上向かないのは小泉の労働者派遣法になってからでしょ。
これ以来、何の経済政策をしても一時的でダメなんだよ。
バカみたいな数の派遣業者が儲けるって意味があるのか、ピンハネ屋だろ。

450:名無しさん@1周年
18/09/23 09:25:21.73 wLN1DHpf0.net
>>367
俺はネトウヨだから安倍自民党を全面的に支持しているぞ(^o^)
俺が安倍首相の存在・行動様式を知ったのは小泉訪朝での拉致被害者奪還で、
それ以来第一次安倍内閣での業績(国民投票法制定、防衛省格上げ、経済好調)には満足していたし
部下の仔細なスキャンダルでマスコミスクラムによって体調を崩し政権を譲らねばならなかった事が非常に残念だった。
無役に退いた当初は復活できないと見られていたが、関西のお化けTV番組「言って委員会」に出演して健在振りを確認し、
安心した。民主党の劣悪な日本破壊工作で衰退した日本経済をアベノミクスを掲げて
再選を果たし日本経済を立て直した安倍首相には非常に感謝している(^o^)

451:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:24.20 L4WglgGz0.net
直接雇用にしたら紹介料年収の3割って高すぎ、人身売買みたい

452:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:43.24 T1ge5j9U0.net
派遣会社の数もそうだがピンはね率ってどこが一番ひどいんだろう

453:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:47.73 /98OVA7z0.net
まあ外国人さんは安い給料で文句も言わず良く働くなんて昭和脳のオッサンが考えることだから
上手く行くとも思えんがね

454:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:56.70 jl/jwGpW0.net
>>441
俺もそんな感じだった、なつかしす。
今公務員。

455:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:56.84 lUoWFapz0.net
そや 年食って行き場のない派遣労働者たちは介護の仕事や ワイおしっこしたら滴きってもらわんならんし

456:名無しさん@1周年
18/09/23 09:27:29.53 MEGc8oBF0.net
中小の正社員よりかは大手で派遣でいたほうがいいみたいな考えもあるけど
年食うとそういう生き方も先細りになるのだ
自分より年下の正社員に役職ついてるのを目の当たりにするとつらい

457:名無しさん@1周年
18/09/23 09:28:29.58 lUoWFapz0.net
>>447
ウソじゃ

458:名無しさん@1周年
18/09/23 09:28:53.15 zHJtBnr20.net
>>401-423 >1-10
大型暴動やテロで、日本も政権がかわったぞw
「リバーズエッジ」映画化、
映画「SUNNY 強い気持ち強い愛」など、
コギャルブームリバイバル、
安室奈美恵引退やら、1990年代半ばブームリバイバルだから、
今度は、南海トラフ超巨大地震とアジア核戦争がもうすぐ、起きる。
日本の過去を視るに自民党、
自公○○政権って、
実は危機管理能力、皆無じゃねww
自民党、自公○○政権って、こいつらが、露中チョン<ユニオン圏>
と戦争したら、日本は惨敗する。
北海道と九州と四国が、日本の領土じゃなくなるw
1993年、2009年。
この2度、自民党政権、自公麻生政権は、野党に政権交代してるなww
歴史を偽造、修正、改竄するなw
自公 安倍晋三記念朝 ウエーい系
パリピ集団らの、赤坂亭 政権>1めw
ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルのピーク、崩壊へ。
1987年から1990年、
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。
1990年 湾岸危機で石油価格急騰。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
日経平均株価、急落傾向へ。
西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
阪神淡路大震災。
オウム真理教同時多発テロ、
国松警察庁長官銃殺未遂事件。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの出口戦略、構造改革、総量規制に、ヤクザの逆キレ、
銀行幹部、大手企業幹部連続暗殺事件。

2008年
自公コイズミノミクス政権いざなみ景気バブル風味末期。石油価格急騰傾向。
秋葉原駅前 派遣 加藤 多数殺人。
ライブドアショック、リーマンショック。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
西成暴動再発。
自公麻生政権で、日経平均株価、
巨大暴落。曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。

459:名無しさん@1周年
18/09/23 09:29:18.89 oZwAtp0W0.net
安倍「人手不足なんてウソでした」

460:名無しさん@1周年
18/09/23 09:30:17.40 i0oAscso0.net
>>1
貴方は派遣会社に雇用され派遣先に派遣されているのです
派遣会社の正社員化を目指してください

461:名無しさん@1周年
18/09/23 09:30:27.43 lUoWFapz0.net
派遣の女は梅田スキャンダルで働いたらどや

462:名無しさん@1周年
18/09/23 09:30:33.97 BR0LiEg70.net
>>434
直接雇用の求人は企業にとってROIが低くてリスクが高いから地雷を避ける為に派遣会社経由にしてる訳で、結局、労働者の自業自得なんだな。
単純な事務や作業員以上の人材を直接雇用するにしてもトライアルをする為に紹介予定派遣使ったりね。
紹介予定派遣中はチェンジ出来るから。これは一般派遣にしか出来ないから、結局、派遣会社使う。

463:名無しさん@1周年
18/09/23 09:31:11.41 71bZeE4J0.net
40過ぎた特別優れてるわけでもないオッサンオバサン誰が正社員にするかっての。
法律が悪いわ。

464:名無しさん@1周年
18/09/23 09:32:16.09 CeQKOPDx0.net
罰則つくるべきだったね
今からでも遅くないので、本人に問題が無くて正社員化しなかったら罰を与える方向で動いた方がいい

465:名無しさん@1周年
18/09/23 09:32:18.96 t3M3sxsw0.net
>3年間同じ企業で働いていれば正社員になれると勝手に思っていた。
んなアホなw

466:名無しさん@1周年
18/09/23 09:32:40.52 BR0LiEg70.net
>>448
会社は、あなたみたいなバカとは違うから。
あなたの思い込みには、何の根拠も無いんだよ。

467:名無しさん@1周年
18/09/23 09:33:19.29 sa/2J0vf0.net
無限アベノミクス(爆笑

468:名無しさん@1周年
18/09/23 09:33:24.32 /98OVA7z0.net
まったく仕組みを説明しないまま法制化されてしまったからな
努力すればとか自己啓発セミナーみたいな事いつまで言ってんだか

469:名無しさん@1周年
18/09/23 09:33:55.53 lUoWFapz0.net
>>445
いやいや そのヘドロ階級でも競争原理ですよ
いかに綺麗にアナルを拭くかチンコをふるか
競争せよ

470:名無しさん@1周年
18/09/23 09:33:59.06 l4iFuK770.net
>>389
これから10年で400万人くらい労働力が減るから
利益減らしたくない経団連は、法改正して外国から仕入れるよ
結局、安く使える奴隷が欲しいだけなんだよな
世界は古来この繰り返し
移民で痛い目に遭っても、上流階級には関係ない訳だし

471:名無しさん@1周年
18/09/23 09:34:23.48 RT2Cd1at0.net
竹下家を学ぶ
URLリンク(youtu.be)

472:名無しさん@1周年
18/09/23 09:34:45.24 FLqomYap0.net
>>445
バカだなこの問題はその底辺がわきすぎると100発100中でそいつは老後生活保護まっしぐらになるからだろ。
それを税金で養わないといけなくなるんだぞ。
で、その底辺から絞りとった金は権力者へ流れタックスヘイブンでほとんど税金払わず権力者の懐に。
大半の一般国民は税金上げられまくり生活が苦しくなる。
派遣はさっさと廃止にしないとヤバすぎるわ。

473:名無しさん@1周年
18/09/23 09:34:45.48 BR0LiEg70.net
>>449
小泉が期間工の椅子をあなたに開放した事と日本経済云々は関係無いし、
小泉が外資のカネ取り込んで氷河期対策したから、日本経済は、ここまで回復したんだよ。
氷河期を理解してないバカほど小泉ガーなのは、本当に救いがないわ。

474:名無しさん@1周年
18/09/23 09:35:00.60 lK18kSCI0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ldb

475:名無しさん@1周年
18/09/23 09:35:08.04 DjqZRZ8P0.net
自動車用ドア部品の組立/検査業務
時給1,050円
広島県安芸高田市
URLリンク(04510.jp)
バッテリー電池の組立・検査のお仕事
時給920円~1,000円
兵庫県淡路市
URLリンク(04510.jp)

476:名無しさん@1周年
18/09/23 09:35:25.49 JdooYgKX0.net
仮に派遣を禁止出来たとして
正社員の給料も下がるよ
企業が分配を増やさないからね

477:名無しさん@1周年
18/09/23 09:35:43.08 i0oAscso0.net
>>33
三年契約で雇われたが頑張りが評価されてないだけやん

478:名無しさん@1周年
18/09/23 09:36:07.87 TOMKsEue0.net
>>466
思い込みというか事実でしかないんだけど、匿名でこういう場でやってる以上
証明するにはどういう会社でどういう仕事してたかとかまで出さないといけないからやめとくわ
まあそこの派遣会社はちょっと特殊だったかもしれない
何故なら派遣先の目の前に事務所構えてて中の人間がフルOBという事実上同じ会社だったからね
東海地方で、容器製造とだけ言っておくわ

479:名無しさん@1周年
18/09/23 09:36:11.69 BR0LiEg70.net
>>451
安いよ。
本来なら派遣労働者として契約し続けないといけない人材を手放す訳だから。
派遣先がリスクを負わないで直接雇用しようとする為の保険料だから、安過ぎよ。

480:名無しさん@1周年
18/09/23 09:36:25.57 l4iFuK770.net
>>463
真理はそこだよな
安く使いたい単純労働に正社員は不要
そのために、学歴、資格、スキル、人脈を
若い頃から積み重ねる訳だし
手に職ない高齢者派遣は外国人と奪い合いになるから
早めに見の振り方考えないと

481:名無しさん@1周年
18/09/23 09:36:45.67 /98OVA7z0.net
まあ怪しげな商売やギャングみたいのが増えるんやろね
トリモロせて良かったな

482:名無しさん@1周年
18/09/23 09:36:58.33 JBYhi/aH0.net
派遣の期限を半年から一年ぐらいにすれば良くね

483:名無しさん@1周年
18/09/23 09:37:30.61 HGsvJegP0.net
>>456
トヨタ系ってサービス残業なしのホワイトで有名でしょ。
特にデンソーとかアイシンとか。
新卒で入るのは大変だけど、期間労働者を年に数十人は正社員にしてるんじゃない?
と、ぐぐってみたら、
URLリンク(www.aishin-aw.com)
2015年は、679人を正社員に登用って、本当なのか? 凄すぎ!

484:名無しさん@1周年
18/09/23 09:37:38.46 l4iFuK770.net
>>475
東京都内、コンビニみたいなスーパー
時給1400円
すき家1400円
中国人がガンガン働いてる

485:名無しさん@1周年
18/09/23 09:38:06.13 tp8CljjS0.net
正社員を考えてもいいですが平日フルタイムはちょっと…ってひとは
結構いますね

486:名無しさん@1周年
18/09/23 09:38:20.35 j8Yn6xtQ0.net
>>480
安楽死が一番いい
電車バンジージャンプとかは迷惑かかるから

487:名無しさん@1周年
18/09/23 09:38:29.36 haPa94CD0.net
>>390
ポテトサラダ乗っけるだけの仕事続けてた頃、俺もよくわからないが「光を浴びたい・・・」とかいって退職したよ

488:名無しさん@1周年
18/09/23 09:38:32.27 lUoWFapz0.net
しかし48にもなって正社員になれると思っていたとかなんと世間知らずか 人生失敗してもこんなやつは然るべきや

489:名無しさん@1周年
18/09/23 09:39:13.87 DjqZRZ8P0.net
>>485
いないよw
稼ぎは多いほうがいいよ
バカじゃね

490:名無しさん@1周年
18/09/23 09:39:32.33 j8Yn6xtQ0.net
>>484
中抜きされてそう

491:名無しさん@1周年
18/09/23 09:39:38.24 l4iFuK770.net
>>486
派遣でも貯蓄できるから40まで金ためて
好きな商売起業すりゃいいんじゃない?

492:名無しさん@1周年
18/09/23 09:39:43.10 nKxbyOpw0.net
>>428
>>435
資産要件とか厳しくなって許可制になるから
ペーパー系の弱小会社は減るんだよ。
それに、今までは特派で長期間働かせられれば、
営業コスト掛けずに濡れ手に粟だった。
これからはコストがかかるからそうも行かないってこと。

493:名無しさん@1周年
18/09/23 09:40:14.55 cmWwSgV+0.net
>>321
ちゃんと反論&論破してくれる
アホすぎって言うだけなら幼稚園児でもできる

494:名無しさん@1周年
18/09/23 09:40:36.45 DoxoP6420.net
>>457
まぁ嘘でも何でもいいんだけど体力あろうがなかろうが企業が社員雇用する気はないよね

495:名無しさん@1周年
18/09/23 09:40:37.41 p8Ypcp/I0.net
>>152
このコピペを見るたびに思うけど
別に大手の派遣会社だからって時給が高いわけじゃないんだけどな
身体が丈夫ならトヨタの期間工の方がはるかに儲かるのはその通りだけど

496:名無しさん@1周年
18/09/23 09:40:43.69 tp8CljjS0.net
>>489
家庭の事情でしょ
もちろん社員にも子育て支援はありますが

497:名無しさん@1周年
18/09/23 09:40:44.07 j8Yn6xtQ0.net
>>491
実家住まい以外は無理だろうな

498:名無しさん@1周年
18/09/23 09:41:06.32 lUoWFapz0.net
昔もおったよ 昨日から何も食ってないんですわってオッサンが

499:名無しさん@1周年
18/09/23 09:41:46.14 DjqZRZ8P0.net
産経ですら危惧してるよw 

500:名無しさん@1周年
18/09/23 09:42:06.09 8bgVJu8v0.net
まあ誰がその仕事やっても一緒だろうなとは感じるが
椅子取りゲームに努力する人生ってのもなあ

501:名無しさん@1周年
18/09/23 09:42:22.23 7glES1A00.net
3年前の安倍ちゃん「正社員か派遣か、生き方を選べるようにしようじゃありませんか!」

502:名無しさん@1周年
18/09/23 09:42:31.45 BR0LiEg70.net
>>370
逆だよ。
1980年代からの偽装請負からの1985年の派遣法改正は外国人労働者
(と言うか帰国した中国残留孤児やブラジル移民二世、三世)の受け入れの為だし、
氷河期以前の期間工には外国人が結構居た。上半期の繁忙期を半年間働いたら失業保険貰って旅に出て、
下半期の繁忙期に帰ってきてまた期間工やるようなのがワラワラ居た。
だから氷河期以前の期間工の契約期間は6ヶ月。
氷河期対策で派遣法改正して、派遣会社経由で日本人が増えたんだよ。順番が逆。

503:名無しさん@1周年
18/09/23 09:42:56.27 DjqZRZ8P0.net
>>496
派遣社員の給料は少ないから、話にならない

504:名無しさん@1周年
18/09/23 09:43:09.29 /98OVA7z0.net
派遣で努力とか冗談にもならんからな

505:名無しさん@1周年
18/09/23 09:44:29.43 7GLUufW40.net
実情無視した法律が悪い。
この法律は廃止、派遣は老いて働けなくなったら自殺させることで老後の問題も解決。
これでみんな幸せ。

506:名無しさん@1周年
18/09/23 09:44:41.02 DjqZRZ8P0.net
派遣会社て、零細企業のチンピラが、労働者の給与のピンはねしてるだけ
派遣切りされたら、派遣社員を放流して終わり

507:名無しさん@1周年
18/09/23 09:44:41.70 tp8CljjS0.net
>>498
昭和の吉本芸人ですか
公園の水と食卓塩だけ、みたいな

508:名無しさん@1周年
18/09/23 09:45:08.92 /98OVA7z0.net
あぶれたジャップは果たしてどうなるのかねえ
海外勢の方が圧倒的に強そうだし
コレは見もの

509:名無しさん@1周年
18/09/23 09:45:42.47 BR0LiEg70.net
>>478
派遣会社自体は、かなり縛りのキツイ許認可の元で営業やってるから、そんなくだらない事をやらないんだよ。
やるなら最初から偽装請負やってる。本末顛倒。
それと労働基準局がタイムカード持ち込んだ程度で動く訳ない。
あなたは色々足りないんだよ。設定練るのがね。

510:名無しさん@1周年
18/09/23 09:46:01.29 eoYg9H2w0.net
むしろ切られることで失業保険でうまーなんじゃないの?

511:名無しさん@1周年
18/09/23 09:47:37.39 lUoWFapz0.net
>>510
いつまでももたんぞ

512:名無しさん@1周年
18/09/23 09:47:40.57 MEGc8oBF0.net
>>485
昔の自分がそうだったわ
定時で帰れるから派遣のほうがいいと言ってる人が他にもいたし
でも年食って契約更新の時期にハラハラしたり
職場がしょっちゅう変わる状況がつらくなってくるんだよね

513:名無しさん@1周年
18/09/23 09:47:59.15 JBYhi/aH0.net
>>161
2000年頃は田舎中小の求人に若者が殺到したもんだ
今じゃ少子化とネットのブラック情報で人が集まらず社員の引き止めに必死だよ

514:名無しさん@1周年
18/09/23 09:48:01.95 JdooYgKX0.net
>>508
移民入れてるんだから
当然能力低い人はきつくなるよ

515:名無しさん@1周年
18/09/23 09:48:16.91 CX3AsO+40.net
>>510
出るわけないだろ
派遣会社が入ってないからな。違法でもやったもん勝ちの社会

516:名無しさん@1周年
18/09/23 09:49:27.49 jbmkYbzT0.net
原則のほうで派遣は時給爆上げしないとな(現状ウソ職種ありかつ安すぎ)
それだと企業も派遣考えずに直接雇用で人入れるだろ

517:名無しさん@1周年
18/09/23 09:49:31.19 BR0LiEg70.net
>>492
資産要件って書くより「派遣してる派遣労働者の人数に応じて資本金を積まないと廃業させられる」って書いた方が分かり易いと思う。
一般派遣だと場末の派遣会社でも資本金を数千万円~億のカネ積まないとダメになる。

518:名無しさん@1周年
18/09/23 09:49:34.09 ZiqCKjlL0.net
>>463
逆に
日本の正社員が法的に保護され過ぎてて
企業にとってハイリスク存在になってる
ともいえる

519:名無しさん@1周年
18/09/23 09:49:51.42 7GLUufW40.net
年金の少ないカス派遣が老後にナマポにたかるから、企業に押し付けようって話だろ?
ナマポ廃止すればいい。カタワやヒキや派遣が自殺して誰が困るの?

520:名無しさん@1周年
18/09/23 09:50:30.92 tp8CljjS0.net
>>510
労働者を解雇して福祉に食わせてもらうという手法は東日本の震災の時もありましたがやりすぎはモラルハザードですよね

521:名無しさん@1周年
18/09/23 09:50:35.53 UL7Q4ods0.net
なんで契約社員とかに切り替えないんだろ?
契約社員が多少増えたからって労務管理の煩雑さなんて変わらないだろ。

522:名無しさん@1周年
18/09/23 09:51:08.49 eoYg9H2w0.net
正社員も派遣もバイトも俺からすれば似たようなものなんだが、正社員は派遣を、派遣はバイトを見下すことで安住しちゃってるのは良くないね。
あくまでもゴールは起業でしょ

523:名無しさん@1周年
18/09/23 09:51:24.34 lUoWFapz0.net
派遣野郎がなぜ問題かというとこいつら全員ナマポ予備軍の精鋭部隊やからアブナイんじゃ
こいつらの操縦を誤ると大変なことになるアメリカなら戦争に叩き込むがここは日本やからのぅ

524:名無しさん@1周年
18/09/23 09:51:29.17 MEGc8oBF0.net
>>510
失業保険をずっともらえるわけじゃないし
いずれは職探しを再開しないとならない
短期間の職歴がいくつもあると面接でもそこを突っ込まれる

525:名無しさん@1周年
18/09/23 09:52:05.54 uf1dQwDg0.net
>>521
就業規則とか給与体系とか新規で作るのは面倒なんじゃね?
派遣なら全部やってもらえる

526:名無しさん@1周年
18/09/23 09:52:35.69 cmWwSgV+0.net
>>1
例えると、結婚できる(正社員になれる)と思って長年付き合ってた(派遣で働いてた)のに別れ(退職)を迫られ年齢だけ無駄に重ねるよりましだろ

正規雇用するつもりないなら甘い言葉で拘束するのではなく3年で判断しろっていいシステムじゃん
どうせ切られるやつらは3年ルールなくても何年かけても正社員は無理なんだから
はやいうちに引導を渡してくれるようになっただけマシ

527:名無しさん@1周年
18/09/23 09:52:51.07 /98OVA7z0.net
>>514
社内評価でもいない方がマシみたいな社員がジャップ排除して外国人受け入れ推進してるし
かなり笑える結果になるのは間違いないよな

528:名無しさん@1周年
18/09/23 09:53:21.56 glyFrUR60.net
>>5
ホントにそれだわ。自民の愚策の1つだわ。

529:名無しさん@1周年
18/09/23 09:53:35.76 7GLUufW40.net
>>523
何もできないからハケンや障害者なんだろ。

530:名無しさん@1周年
18/09/23 09:53:39.40 X0KS2U8q0.net
というか、成績優秀な奴を高校卒業時点で確保すればよくね?

531:名無しさん@1周年
18/09/23 09:54:04.86 lUoWFapz0.net
>>507
筋金入りのパチンカスでパチで子供1人付きで生計をたてていた がムリでした

532:名無しさん@1周年
18/09/23 09:54:25.69 5zx7RtXL0.net
早く解雇規制緩和してくれよ。
いつまで待たせんだよ。

533:名無しさん@1周年
18/09/23 09:54:35.10 BR0LiEg70.net
>>485
所謂、正社員が辛いのは熱が40度超えようがストレスで満員電車でウンコ漏らそうが絶対に出社しないといけない月給のノルマ、
転勤などの業務命令に絶対服従、定年まで自分の仕事の成果や費用対効果を査定され続ける所だな。
これらのノルマはバカには見えないらしいけど。

534:名無しさん@1周年
18/09/23 09:54:38.90 eoYg9H2w0.net
派遣は業務の末端にいることが多いから、なにかあったときにとりあえず派遣を切って社員を守る。

535:名無しさん@1周年
18/09/23 09:54:43.41 UL7Q4ods0.net
>>525
契約社員やパートが一人も居なくて社員と派遣しか居ない会社なんてある?
まぁ探せばあるんだろうけど、零細とか。

536:名無しさん@1周年
18/09/23 09:55:02.62 dwlgqC7h0.net
>>342
テ○はこいつらに向けられるべき

537:名無しさん@1周年
18/09/23 09:55:10.31 jbmkYbzT0.net
>>463
そのとおりなんだが
実際はその特別すぐれているわけでもない普通の人で世の中構成されてるんだよなあ
特別優れた人なら云々ていうのは数が少なすぎて全体に何の影響も及ぼさないからさ

538:名無しさん@1周年
18/09/23 09:55:27.29 lUoWFapz0.net
>>529
いやだからそいつらの終着駅が問題や

539:名無しさん@1周年
18/09/23 09:55:36.12 BR0LiEg70.net
>>515
雇用保険の企業負担分や罰則すら調べられないバカなんだなお前は、

540:名無しさん@1周年
18/09/23 09:55:42.46 tp8CljjS0.net
>>512
あと退社時間が読めないと
夜以降のかけもちのアルバイトができなかったり、友達と共同でやっているビジネスの手伝いが難しいという人も

541:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:02.06 zHJtBnr20.net
ID:7GLUufW40 ID:lUoWFapz0
おまえら、数年いないに、
安保法制
国際平和治安維持武力行使。
集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。
先制制圧の、テロ等準備罪。
ID:zHJtBnr20ここらがもうすぐ、
恒常化して、
>1近未来の日本軍、自衛隊が、
武力行使するのが、東南アジア 中東やアフリカあたりだけだと思ってるのかw
ID:zHJtBnr20自民党、自公政権下での、
派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者の、
ギガ増大なんていう前例があるだろw
1988年
イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店
イスラエル大使館
ここら同時多発爆破事件
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
当然、ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルがインバウンドで、紛れて、じゃんじゃん報復しにくるから自衛隊も、日本国内で、治安出動して、パキスタン、タイ、ミャンマー、フイリピン、トルコ
漫画アニメ AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーン
漫画映画 フリージア
ラノベ アニメ 禁書 魔法科高校の劣等生
アニメ Un-go
小説 東京デッドクルージング
小説 ブルータワー
小説 応化戦争記。
ここらみたいに、ID:zHJtBnr20
近未来の日本軍 自衛隊が、じゃんじゃん、
日本国内でも、市街地への空爆、銃撃戦、砲撃するに決まってるだろww

542:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:13.84 eoYg9H2w0.net
社員だから正着するってわけでもないけど、とりあえず見下すことで精神の安定を測りやすいのかもしれない。

543:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:17.07 cmWwSgV+0.net
>>1
正規と非正規が同じ内容の仕事してると言うやついるけど
それはPDCAでいるDの部分だけだから
表では見えない、頭つかうPCAら正規が考えるんだよな

544:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:26.58 fLwEODgu0.net
3年みっちり使って後腐れなく切れる(居なくなってくれる)
手切れ金なしに
派遣先からすればこんな素晴らしいシステム作ってくれた国に感謝だな

545:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:37.67 hbBd7Z6j0.net
正社員の解雇規制緩和マダー?

546:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:38.37 TOMKsEue0.net
>>527
製造現場に矢野さんっていう日系三世のブラジル人リーダーがいたんだけど
顔も日本人っぽいし何ヶ国語も使えるし理知的な人だったしガタイもいいしで
ああいうのばっかり来られたら日本人の立場がなくなると思うわ、マジで

547:名無しさん@1周年
18/09/23 09:56:55.21 qYiK4+960.net
ここの人たちはいったいどんな現場に勤めてるんだろう
経理派遣とはだいぶ話が違うようだ

548:名無しさん@1周年
18/09/23 09:57:13.76 Cilo/hQ20.net
さすがはアベノミクス!!
お友達ノミクス!!

549:名無しさん@1周年
18/09/23 09:57:31.77 tp8CljjS0.net
>>531
…野垂れ死にコースだ

550:名無しさん@1周年
18/09/23 09:57:58.00 eoYg9H2w0.net
恐らく国会が開かれる日にも受付なんかに派遣は入ってるだろう

551:名無しさん@1周年
18/09/23 09:58:03.01 BR0LiEg70.net
>>516
それは無理だし直接雇用は無いから。
その作業に使える予算、ROIは決まってるし、それがベースで派遣会社への支払い単価の上限が決まる。
派遣先は直接雇用するよりも安く上がるから派遣会社使ってるんだよ。

552:名無しさん@1周年
18/09/23 09:58:10.14 UL7Q4ods0.net
>>533
いまどき体調悪いときに無理に出社しろなんて会社ある?
自分が勝手に休めないとか考えてるんじゃないの?

553:名無しさん@1周年
18/09/23 09:58:15.89 OmN4SnSM0.net
けっきょく、派遣で人件費浮かす旨味を知ってるからな
一度、酒の味を覚えたら禁酒はむずい
同じように、派遣の旨味はもう忘れられんのさ
特に、偽装請負が完全アウトになってからの代替措置としてな

554:名無しさん@1周年
18/09/23 09:58:17.83 tqUBQoag0.net
3秒ルールなら知ってる

555:名無しさん@1周年
18/09/23 09:58:30.80 cmWwSgV+0.net
>>540
かわいそうなことにそういう人たちって
夜バイトする必要の無いところで働こうとする気が無いんだよね、、、
頭が足りないだけかもだけと

556:名無しさん@1周年
18/09/23 09:59:25.92 eoQoSNQC0.net
>>544
ん? ずーと誰も解雇されないなんて,日本ぐらいだぜ・・・

557:名無しさん@1周年
18/09/23 09:59:43.61 SGFy/WWI0.net
経理の智子さん、正社員になってください!

558:名無しさん@1周年
18/09/23 09:59:45.29 /98OVA7z0.net
>>546
やはり外国語が使えるというのはメチャクチャ強いね
アタマ上がんないわ

559:名無しさん@1周年
18/09/23 09:59:51.77 jbmkYbzT0.net
>>543
まあ派遣にそこやらせてたら
その企業頭おかしいし
正規の存在意義完全失効だもんね

560:名無しさん@1周年
18/09/23 10:00:34.15 Gu9KZYeE0.net
>>272
派遣の男が結婚しにくいのは確かだなあ
うちの職場、男の派遣いっぱいいるが何年たっても誰も結婚しないw
女の派遣は職場環境次第かな
男の社員ばっかりの中に女の派遣(若いのに限る)がポンと入ると
むしろお嫁さん候補扱い

561:名無しさん@1周年
18/09/23 10:01:34.13 dwlgqC7h0.net
>>527
おまえらチョンコを排除して席を空けさせればいいだけだw

562:名無しさん@1周年
18/09/23 10:02:49.01 cmWwSgV+0.net
>>559
大手企業だと契約(試用)からさせて、正規登用させる例もあるみたいだけどね
とはいえ、非正規に重要な情報とか渡さないと思うけど

563:名無しさん@1周年
18/09/23 10:03:57.22 BR0LiEg70.net
>>521
物凄く増えるからやらない。
派遣会社使えば派遣先は総務のヒラ事務員1人で済んだ所が総務と経理で2人、3人必要になる。
派遣労働者の数にもよるが、この人件費だけで年間500万円~700万円くらいの持ち出し。
仕事量や利益は変わらないのにな。
固定費が増える=売上に関係無く負担が増える。これはダメよ。

564:名無しさん@1周年
18/09/23 10:06:06.82 8PI1M3fl0.net
国民が選挙で支持したのはアベノミクスを推し進める自民党
派遣切りを批判する奴はパヨク

565:名無しさん@1周年
18/09/23 10:07:03.96 BR0LiEg70.net
>>547
経理は複数掛け持ちしないと喰えないから派遣でやらないと損だわ
経理の人手が欲しい時(五十日や締日の後など)は決まってるからね。

566:名無しさん@1周年
18/09/23 10:08:59.34 P0NqohRo0.net
3年も派遣やらんわ
その間に仕事探せや

567:名無しさん@1周年
18/09/23 10:09:08.82 kF9LPWmV0.net
働いてる間永久にマージン取る派遣会社が異常なんだよ
人をリースしてるんだから

568:名無しさん@1周年
18/09/23 10:14:04.43 BR0LiEg70.net
>>552
月給契約の基本は月25日出勤なら25日出勤する事が月給を満たすノルマだから、
1時間しかノルマの無い時給や1日しかノルマの無い日給の労働者と違って1ヶ月、全部に強制力がある。
時給の労働者は1時間働けばノルマをクリアした事になるし、ノルマをクリアした分の賃金を貰う権利が発生する。
日給の労働者は、それが1日。月給は1ヶ月。年俸が1番キツイ。1年間掛けてノルマを果たさないといけない契約だからね。
だから取締役は年俸なのよ。厳密には賃金では無くて報酬だけど。
故に正社員は毎日、必死に通勤するんだよ。派遣労働者みたいなバックれは以ての外。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch